紙ストロー結局つかったことねぇやこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/08(土)13:03:07No.1280938065そうだねx27本末転倒ストロー! |
… | 225/02/08(土)13:03:57No.1280938315そうだねx5プラ+プラがプラ+紙になったなら本末転倒ではないのでは? |
… | 325/02/08(土)13:05:49No.1280938947そうだねx48紙ストローはねぇ!ストローじゃないんですよ! |
… | 425/02/08(土)13:06:43No.1280939228そうだねx1スタバのはそんなに嫌じゃなかった |
… | 525/02/08(土)13:07:57No.1280939580そうだねx11本当に風味変わるから困る |
… | 625/02/08(土)13:08:35No.1280939779そうだねx1もうストロー持参で良くない? |
… | 725/02/08(土)13:09:20No.1280940018そうだねx3>もうストロー持参で良くない? |
… | 825/02/08(土)13:10:21No.1280940345+現地の植物で自作して棚 |
… | 925/02/08(土)13:10:26No.1280940384+飲み終わったとで食べてくるストローとかできないのかな… |
… | 1025/02/08(土)13:11:16No.1280940656+藁でいいじゃん |
… | 1125/02/08(土)13:11:18No.1280940661そうだねx7>現地の植物で自作して棚 |
… | 1225/02/08(土)13:12:31No.1280941030そうだねx1>プラ+プラがプラ+紙になったなら本末転倒ではないのでは? |
… | 1325/02/08(土)13:14:05No.1280941528そうだねx13プラの蓋に紙ストローって意味あるのってマック行くたびに思ってる |
… | 1425/02/08(土)13:16:35No.1280942312+もうマカロニでジュース飲んでろよ |
… | 1525/02/08(土)13:17:37No.1280942607そうだねx7紙ストローで炭酸飲むと味わい最悪なんだよ |
… | 1625/02/08(土)13:19:01No.1280943003+スタバも紙ストローやめたんだっけか |
… | 1725/02/08(土)13:19:03No.1280943014+映画館で買ったドリンクが紙ストローで殺意湧いたよ |
… | 1825/02/08(土)13:21:16No.1280943748そうだねx1紙ストローほんとまずい |
… | 1925/02/08(土)13:22:02No.1280943974そうだねx6レジ袋有料と紙ストローは社会悪 |
… | 2025/02/08(土)13:24:18No.1280944695+>レジ袋有料と紙ストローは社会悪 |
… | 2125/02/08(土)13:25:30No.1280945070+トッポのチョコ抜きをストローに開発とかなんでしないんだろう |
… | 2225/02/08(土)13:25:40No.1280945126+トランプが紙ストローかやめてプラに全部戻すって大統領令出したし日本もそれに追従してくれ |
… | 2325/02/08(土)13:26:08No.1280945255そうだねx4口つけて飲めよもう |
… | 2425/02/08(土)13:26:58No.1280945493そうだねx7ポイ捨てする奴の腕引き千切るんじゃダメですかね |
… | 2525/02/08(土)13:31:15No.1280946854そうだねx2バカの考えたストロー |
… | 2625/02/08(土)13:32:32No.1280947233そうだねx1森林破壊 |
… | 2725/02/08(土)13:37:22No.1280948714+マイっストローはマイっ箸は流行らなかったな |
… | 2825/02/08(土)13:41:35No.1280949960+>マイっストローはマイっ箸は流行らなかったな |
… | 2925/02/08(土)13:42:13No.1280950155+紙ストローはねぇ! |
… | 3025/02/08(土)13:42:43No.1280950315そうだねx3>>マイっストローはマイっ箸は流行らなかったな |
… | 3125/02/08(土)13:43:00No.1280950407+>トッポのチョコ抜きをストローに開発とかなんでしないんだろう |
… | 3225/02/08(土)13:47:24No.1280951759+マックよく行くけどストローがマジでカスだからプラのやつ自分で買って使い捨ててる |
… | 3325/02/08(土)13:48:39No.1280952160そうだねx5>マックよく行くけどストローがマジでカスだからプラのやつ自分で買って使い捨ててる |
… | 3425/02/08(土)13:48:48No.1280952210+>マックよく行くけどストローがマジでカスだからプラのやつ自分で買って使い捨ててる |
… | 3525/02/08(土)13:49:54No.1280952544+>言えばプラストローもらえるよ |
… | 3625/02/08(土)13:55:02No.1280954100+>どっちも海亀がきっかけとして関わってるから |
… | 3725/02/08(土)13:56:41No.1280954624+レジぶくろ有料はじゃあ紙袋にすればいいじゃんとは思う |
… | 3825/02/08(土)13:56:44No.1280954647そうだねx1>スタバのはそんなに嫌じゃなかった |
… | 3925/02/08(土)13:57:25No.1280954830+>レジぶくろ有料はじゃあ紙袋にすればいいじゃんとは思う |
… | 4025/02/08(土)14:00:09No.1280955646そうだねx3>レジ袋有料は知らねえけどやれって言われたからやったってボンボンが言ってたし |
… | 4125/02/08(土)14:01:59No.1280956154そうだねx3有料にした所で結局プラ袋は生産流通してんだから何もかわらねぇよなとは思った |
… | 4225/02/08(土)14:03:36No.1280956629そうだねx3そこらに捨ててく民度の低さを改善しないと… |
… | 4325/02/08(土)14:03:55No.1280956723そうだねx1スタバも言えばプラで貰える |
… | 4425/02/08(土)14:04:26No.1280956878+本物のストローってストロー用途では使えないのかな |
… | 4525/02/08(土)14:04:27No.1280956879そうだねx1>そこらに捨ててく民度の低さを改善しないと… |
… | 4625/02/08(土)14:04:31No.1280956903そうだねx1>そこらに捨ててく民度の低さを改善しないと… |
… | 4725/02/08(土)14:05:16No.1280957135+海洋投棄って個人の積み重ねより業者の不法投棄じゃなかった |
… | 4825/02/08(土)14:05:34No.1280957221そうだねx3海洋ゴミはほとんど日本じゃねーじゃねーか |
… | 4925/02/08(土)14:05:46No.1280957278そうだねx2>>レジぶくろ有料はじゃあ紙袋にすればいいじゃんとは思う |
… | 5025/02/08(土)14:06:32No.1280957470+本物のストローって何だ |
… | 5125/02/08(土)14:06:35No.1280957487+紙パックのジュースはあるんだから |
… | 5225/02/08(土)14:07:29No.1280957743+プラごみは焼却可能な自治体が全部なら問題無く処理出来るけれど |
… | 5325/02/08(土)14:08:25No.1280958056+>委託先で焼かずにこっそり海洋投棄される問題がある |
… | 5425/02/08(土)14:09:46No.1280958425+そういう業者取り締まる方がはるかに改善しそうなんだが |
… | 5525/02/08(土)14:10:54No.1280958741+ごみ処理委託先海外だったりすると追えないんだよね |
… | 5625/02/08(土)14:11:58No.1280959001+>もうストロー持参で良くない? |
… | 5725/02/08(土)14:12:28No.1280959148+業者の改善よりそもそも出るゴミから対策っていうのはリアリストではある |
… | 5825/02/08(土)14:12:36No.1280959184+プラストローの包装が紙なのなんでなの? |
… | 5925/02/08(土)14:13:30No.1280959429+>そういう業者取り締まる方がはるかに改善しそうなんだが |
… | 6025/02/08(土)14:13:58No.1280959563+>スタバも言えばプラで貰える |
… | 6125/02/08(土)14:17:01No.1280960431+>スタバは1月からオールプラストローになったんじゃなかったっけ? |
… | 6225/02/08(土)14:17:59No.1280960677+>海洋ゴミはほとんど日本じゃねーじゃねーか |
… | 6325/02/08(土)14:18:04No.1280960697+>>スタバは1月からオールプラストローになったんじゃなかったっけ? |
… | 6425/02/08(土)14:18:15No.1280960741+ストローで吸っとろー |
… | 6525/02/08(土)14:18:26No.1280960793+>有料にした所で結局プラ袋は生産流通してんだから何もかわらねぇよなとは思った |
… | 6625/02/08(土)14:18:32No.1280960826+>>言えばプラストローもらえるよ |
… | 6725/02/08(土)14:18:52No.1280960930+トランプが紙ストローやめろって言ってるからほかも時間の問題だろう |
… | 6825/02/08(土)14:18:52No.1280960932そうだねx1>プラストローの包装が紙なのなんでなの? |
… | 6925/02/08(土)14:19:12No.1280961036そうだねx1ウミガメにストロー刺して撮影した奴が真の邪悪なのでは? |
… | 7025/02/08(土)14:19:20No.1280961071そうだねx3>ウミガメにストロー刺して撮影した奴が真の邪悪なのでは? |
… | 7125/02/08(土)14:19:32No.1280961135そうだねx1スタバは店舗によってはプラストローくれなかった |
… | 7225/02/08(土)14:19:58No.1280961263+ちくわしかねえ! |
… | 7325/02/08(土)14:21:00No.1280961565そうだねx2>道や川に中身が入って投げ捨てられてる量は明らかに減ってるから何も変わってないことはないぞ |
… | 7425/02/08(土)14:22:07No.1280961884+行きつけの映画館では紙ストロー実装されなかった |
… | 7525/02/08(土)14:22:07No.1280961885+>ウミガメにストロー刺して撮影した奴が真の邪悪なのでは? |
… | 7625/02/08(土)14:23:43No.1280962288+>映画館で買ったドリンクが紙ストローで殺意湧いたよ |
… | 7725/02/08(土)14:23:54No.1280962340+紙以外だと藁や葦はすぐカビるし金属は露骨に味が変わるしガラスは割れてケガしやすいからプラ以上のストローがないぞ |
… | 7825/02/08(土)14:25:43No.1280962816+紙ストローみたいな欺瞞かましてるとこが多い中 |
… | 7925/02/08(土)14:26:47No.1280963077+メソポタミアでビールを飲むために使われ始めたのがストローなのよね(当時はほんとに藁とか葦の茎) |
… | 8025/02/08(土)14:27:27No.1280963241+レジ袋有料はまぁゴミが少なくなる利点もある |
… | 8125/02/08(土)14:28:14No.1280963452+>メソポタミアでビールを飲むために使われ始めたのがストローなのよね(当時はほんとに藁とか葦の茎) |
… | 8225/02/08(土)14:30:42No.1280964089+結局カネだろ |
… | 8325/02/08(土)14:33:51No.1280964920+誤差みたいなストローよりペットボトル規制すればいいのに |
… | 8425/02/08(土)14:34:15No.1280965017+ストローだけ紙にしたって意味ないのなんで気づかなかったんですかね… |
… | 8525/02/08(土)14:39:02No.1280966254+レジ袋… |