金ローBTTF終わりこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/07(金)23:16:34No.1280797050そうだねx12英語だとここバックトゥザフューチャー!でタイトル回収なんだよな |
… | 225/02/07(金)23:16:35No.1280797052+そう言えばここのデロリアンは冷凍されてないな |
… | 325/02/07(金)23:16:35No.1280797056+未来へ戻るんだ! |
… | 425/02/07(金)23:16:35No.1280797059+こっからよ |
… | 525/02/07(金)23:16:36No.1280797061+初めての小説っつってもおそらくどこかの雑誌か新聞で連載して好評を得たから発行って流れだと思うよ |
… | 625/02/07(金)23:16:38No.1280797071+Mr.fusion!!!! |
… | 725/02/07(金)23:16:38No.1280797074+バックトゥザフューチャー! |
… | 825/02/07(金)23:16:38No.1280797076+未来へ戻る????? |
… | 925/02/07(金)23:16:39No.1280797078+ほらきた! |
… | 1025/02/07(金)23:16:39No.1280797079+未来へ戻る!バックトゥザフューチャー! |
… | 1125/02/07(金)23:16:39No.1280797081そうだねx2想像していたよりもずっと未来は現実的だね |
… | 1225/02/07(金)23:16:39No.1280797083+小野坂みたいなメガネ来たな… |
… | 1325/02/07(金)23:16:40No.1280797087+未来乃ビフ!? |
… | 1425/02/07(金)23:16:40No.1280797088+ミスターフュージョンだ |
… | 1525/02/07(金)23:16:41No.1280797096+2015年のドク!! |
… | 1625/02/07(金)23:16:41No.1280797100+Mrfusion |
… | 1725/02/07(金)23:16:41No.1280797101+未来へ戻るんだ! |
… | 1825/02/07(金)23:16:42No.1280797106+未来すげー |
… | 1925/02/07(金)23:16:42No.1280797107+Back to the Future! |
… | 2025/02/07(金)23:16:43No.1280797111+これ日本で実用化されたんだよね |
… | 2125/02/07(金)23:16:43No.1280797113+くぅ〜これこれ! |
… | 2225/02/07(金)23:16:44No.1280797116+未来へ戻るんだ(バックトゥザフューチャー)!! |
… | 2325/02/07(金)23:16:44No.1280797117+超技術 |
… | 2425/02/07(金)23:16:44No.1280797118+デロリアンって3人乗れるの…? |
… | 2525/02/07(金)23:16:44No.1280797119+いわば… |
… | 2625/02/07(金)23:16:45No.1280797122+バックトゥザフューチャー! |
… | 2725/02/07(金)23:16:45No.1280797123+エネルギーがエコになってる… |
… | 2825/02/07(金)23:16:45No.1280797125+この雑なエコ |
… | 2925/02/07(金)23:16:45No.1280797129+バック・トゥ・ザ・フューチャー! |
… | 3025/02/07(金)23:16:46No.1280797130そうだねx10※続編は諸事情で違う彼女です |
… | 3125/02/07(金)23:16:46No.1280797132+(2015年ファッション) |
… | 3225/02/07(金)23:16:46No.1280797134+最高の天丼だよな |
… | 3325/02/07(金)23:16:46No.1280797135+(あんまり関係ない) |
… | 3425/02/07(金)23:16:47No.1280797138+ミスターフュージョンすげー |
… | 3525/02/07(金)23:16:47No.1280797142そうだねx14未来へ戻るんだ |
… | 3625/02/07(金)23:16:48No.1280797143+SDGs |
… | 3725/02/07(金)23:16:48No.1280797144+これ見えてんの…?みたいな手付き好き |
… | 3825/02/07(金)23:16:48No.1280797146+こんなリサイクルシステム実現してほしかったな |
… | 3925/02/07(金)23:16:48No.1280797147+2015年のファッションはこんなだったな |
… | 4025/02/07(金)23:16:50No.1280797156そうだねx1この終わり方大好き |
… | 4125/02/07(金)23:16:51No.1280797160+タイトル回収 |
… | 4225/02/07(金)23:16:51No.1280797162+タイトル回収 |
… | 4325/02/07(金)23:16:51No.1280797163+30年後の技術ってすげー |
… | 4425/02/07(金)23:16:52No.1280797168そうだねx15この流れで続編ありませんだったの酷すぎるだろ |
… | 4525/02/07(金)23:16:52No.1280797170+最高の2への導入 |
… | 4625/02/07(金)23:16:52No.1280797171+良かった… |
… | 4725/02/07(金)23:16:52No.1280797173+事態の呑み込みが早すぎてどこへー?で済むマーティー |
… | 4825/02/07(金)23:16:53No.1280797176そうだねx2ここのドク迂闊すぎるな! |
… | 4925/02/07(金)23:16:53No.1280797177+エコだな |
… | 5025/02/07(金)23:16:53No.1280797181+結構ダメになってね? |
… | 5125/02/07(金)23:16:53No.1280797182+変なのが来た! |
… | 5225/02/07(金)23:16:53No.1280797183+Back to the future! |
… | 5325/02/07(金)23:16:53No.1280797187+ドク天才すぎる |
… | 5425/02/07(金)23:16:54No.1280797189+バラすな! |
… | 5525/02/07(金)23:16:54No.1280797190+このバイザーほしい |
… | 5625/02/07(金)23:16:54No.1280797192そうだねx2残り7分でなんで1スレで足りないんだよ!! |
… | 5725/02/07(金)23:16:54No.1280797195+これで続編の予定がないとか嘘だろ |
… | 5825/02/07(金)23:16:54No.1280797196+2015年はすごいなあ |
… | 5925/02/07(金)23:16:54No.1280797199+いわば…バックトゥザフューチャーか! |
… | 6025/02/07(金)23:16:55No.1280797200+君らの子供だ(ネタバレ) |
… | 6125/02/07(金)23:16:55No.1280797204そうだねx4これやって続編作る気なかったは嘘でしょ |
… | 6225/02/07(金)23:16:56No.1280797209+教えていいのか |
… | 6325/02/07(金)23:16:56No.1280797210+子供! |
… | 6425/02/07(金)23:16:57No.1280797220+>そう言えばここのデロリアンは冷凍されてないな |
… | 6525/02/07(金)23:16:58No.1280797230そうだねx7いわば…バックトゥーザフューチャーか! |
… | 6625/02/07(金)23:16:59No.1280797236そうだねx2デロリアンがパワーアップしてるの好き |
… | 6725/02/07(金)23:16:59No.1280797241+謎の未来サングラス好き |
… | 6825/02/07(金)23:16:59No.1280797243そうだねx14最後の最後に適当なこと書いたせいで後で困ることになるシーン |
… | 6925/02/07(金)23:16:59No.1280797244+すげえよなぁこの作品… |
… | 7025/02/07(金)23:17:00No.1280797252+バイオ燃料か |
… | 7125/02/07(金)23:17:01No.1280797260+コーヒーミルかなんかなんだっけ? |
… | 7225/02/07(金)23:17:01No.1280797262+子供のことまで面倒見る必要あるかなあ? |
… | 7325/02/07(金)23:17:01No.1280797267+マーティってバイトとかしてないのかな |
… | 7425/02/07(金)23:17:01No.1280797269そうだねx7Road? |
… | 7525/02/07(金)23:17:02No.1280797276+早く未来に戻るぞ! |
… | 7625/02/07(金)23:17:02No.1280797280+バックトゥザフューチャー! |
… | 7725/02/07(金)23:17:02No.1280797281+もう歴史修正することに躊躇いが無くなってるドク |
… | 7825/02/07(金)23:17:03No.1280797283+タイムマシンあるのに手遅れにならんだろ |
… | 7925/02/07(金)23:17:03No.1280797287+生ゴミエンジン欲しいね |
… | 8025/02/07(金)23:17:03No.1280797289+缶もいいんだ… |
… | 8125/02/07(金)23:17:04No.1280797296+滅茶苦茶未来のこと教えてくるなドク |
… | 8225/02/07(金)23:17:05No.1280797297そうだねx16※この時点で続編の予定はありません |
… | 8325/02/07(金)23:17:06No.1280797308そうだねx3※この時点で続編のプランは別に存在してません |
… | 8425/02/07(金)23:17:06No.1280797314+飛んだー!? |
… | 8525/02/07(金)23:17:06No.1280797315+ちゃっかり未来でアップグレードしてるドク |
… | 8625/02/07(金)23:17:07No.1280797318+未来の車に道路などいらんのだよ |
… | 8725/02/07(金)23:17:07No.1280797326+多分未来だとヤマダ電機みたいなとこでミスターフュージョンが手軽に買えるんだろうな |
… | 8825/02/07(金)23:17:07No.1280797327+コレで本来続編の予定なかったってマジか |
… | 8925/02/07(金)23:17:07No.1280797328+飛んだ! |
… | 9025/02/07(金)23:17:08No.1280797333+好き |
… | 9125/02/07(金)23:17:08No.1280797334+このサングラス?いいな… |
… | 9225/02/07(金)23:17:08No.1280797336そうだねx3(結局問題は子供だけじゃない) |
… | 9325/02/07(金)23:17:08No.1280797337+飛んだ〜!? |
… | 9425/02/07(金)23:17:09No.1280797339+急がなくても10分前に飛べばいいじゃん? |
… | 9525/02/07(金)23:17:09No.1280797342+ワクワクするなぁ |
… | 9625/02/07(金)23:17:09No.1280797346+>そう言えばここのデロリアンは冷凍されてないな |
… | 9725/02/07(金)23:17:10No.1280797347+いわばバックトゥザ・フューチャーか |
… | 9825/02/07(金)23:17:10No.1280797357+ナイトストライカー! |
… | 9925/02/07(金)23:17:11No.1280797359+ここ最高にSFで好き |
… | 10025/02/07(金)23:17:11No.1280797360+あの時計まだ使ってるんだ |
… | 10125/02/07(金)23:17:11No.1280797364+未来に道はない! |
… | 10225/02/07(金)23:17:11No.1280797366+君らの将来に道など必要ないさ |
… | 10325/02/07(金)23:17:12No.1280797368+親のメガネより見た未来ゴーグル |
… | 10425/02/07(金)23:17:12No.1280797371+うおっかっこよすぎ… |
… | 10525/02/07(金)23:17:12No.1280797376+2015年だからね! |
… | 10625/02/07(金)23:17:13No.1280797379そうだねx2上手くやってると言うのは語弊あるだろ未来のマーティー! |
… | 10725/02/07(金)23:17:13No.1280797381+いつ見ても最高のエンディング |
… | 10825/02/07(金)23:17:13No.1280797382+飛んだ〜!? |
… | 10925/02/07(金)23:17:13No.1280797383+これで続編ないは許されないよね |
… | 11025/02/07(金)23:17:13No.1280797384+やっぱ超ご機嫌な一作目だ… |
… | 11125/02/07(金)23:17:13No.1280797385+クゥ〜ッ!これこれ! |
… | 11225/02/07(金)23:17:13No.1280797388そうだねx1これが空飛ぶ車か |
… | 11325/02/07(金)23:17:13No.1280797389+やったー!かっこいいー! |
… | 11425/02/07(金)23:17:13No.1280797390+飛んだーっ! |
… | 11525/02/07(金)23:17:13No.1280797391+車もしばらくは空を飛ぶ予定は |
… | 11625/02/07(金)23:17:13No.1280797393+ここワクワクしたよね |
… | 11725/02/07(金)23:17:14No.1280797396そうだねx4早く2015年にならないかな |
… | 11825/02/07(金)23:17:14No.1280797397+TO BE CONTINUED... |
… | 11925/02/07(金)23:17:14No.1280797401+かっけえええええええ |
… | 12025/02/07(金)23:17:14No.1280797404+GTAVで見たやつだ! |
… | 12125/02/07(金)23:17:14No.1280797407+くぅ〜! |
… | 12225/02/07(金)23:17:15No.1280797411+かっけー! |
… | 12325/02/07(金)23:17:15No.1280797412+終わり方がクールすぎるだろ |
… | 12425/02/07(金)23:17:15No.1280797414そうだねx1ねえこの引きしといて2まで何年もほったらかしだったの? |
… | 12525/02/07(金)23:17:15No.1280797415+クゥ〜ッ!これこれ!! |
… | 12625/02/07(金)23:17:15No.1280797416+最高の引きすぎる |
… | 12725/02/07(金)23:17:15No.1280797417+空飛ぶ自動車はまあ無くもないな… |
… | 12825/02/07(金)23:17:15No.1280797419+ここでビフがデロリアン見なけりゃ2と3なかったかも |
… | 12925/02/07(金)23:17:16No.1280797420そうだねx1バック・トゥー・ザ・フューチャーが別の意味になるエンディングがいいよなぁ |
… | 13025/02/07(金)23:17:16No.1280797426+すげーぜ2015年! |
… | 13125/02/07(金)23:17:16No.1280797427+あー2015年ってもう空飛ぶ車出てたなそういや |
… | 13225/02/07(金)23:17:16No.1280797428そうだねx1>エネルギーがエコになってる… |
… | 13325/02/07(金)23:17:17No.1280797429+つづく |
… | 13425/02/07(金)23:17:17No.1280797431+めっちゃ自慢気なドク最高 |
… | 13525/02/07(金)23:17:17No.1280797433+監督(続編は考えてないけどいいか) |
… | 13625/02/07(金)23:17:17No.1280797434+フワー |
… | 13725/02/07(金)23:17:17No.1280797436+まずさ…デロリアンがタイムレスにかっこよすぎるなこの車 |
… | 13825/02/07(金)23:17:17No.1280797438+2015年すげえ |
… | 13925/02/07(金)23:17:18No.1280797440+そのメガネ?必要? |
… | 14025/02/07(金)23:17:18No.1280797445+来週に戻れ! |
… | 14125/02/07(金)23:17:18No.1280797447+こんな未来は来なかった |
… | 14225/02/07(金)23:17:18No.1280797449そうだねx2車も自由に空を走る予定もなさそうさ |
… | 14325/02/07(金)23:17:18No.1280797450+いいクリフハンガーだ |
… | 14425/02/07(金)23:17:18No.1280797451+終わり!BTTFはこれで終わりです!! |
… | 14525/02/07(金)23:17:19No.1280797457+>この流れで続編ありませんだったの酷すぎるだろ |
… | 14625/02/07(金)23:17:20No.1280797460そうだねx1これで続きなしは無理だよ監督! |
… | 14725/02/07(金)23:17:21No.1280797467+つづく |
… | 14825/02/07(金)23:17:21No.1280797468+TO BE CONTINUE |
… | 14925/02/07(金)23:17:21No.1280797469+これが見られる未来はいつ来ますか? |
… | 15025/02/07(金)23:17:21No.1280797471そうだねx5え?この作品これで終わりだけど? |
… | 15125/02/07(金)23:17:21No.1280797473+このアニメ面白いな |
… | 15225/02/07(金)23:17:22No.1280797484+ねえ!エンディングは!? |
… | 15325/02/07(金)23:17:22No.1280797486+繋ぐな繋ぐな |
… | 15425/02/07(金)23:17:23No.1280797488+終わり方までかっこよすぎる |
… | 15525/02/07(金)23:17:23No.1280797489そうだねx15これだよこれ! |
… | 15625/02/07(金)23:17:23No.1280797490そうだねx1ここで車が飛ぶの未来!!って感じで良いよなあ…… |
… | 15725/02/07(金)23:17:23No.1280797492+最高の引きだな |
… | 15825/02/07(金)23:17:23No.1280797494+これでぞ奥編作るつもりなしとか嘘だろ!? |
… | 15925/02/07(金)23:17:24No.1280797497+アップグレードしすぎだろ! |
… | 16025/02/07(金)23:17:24No.1280797498+未来と言ったらこれですよね! |
… | 16125/02/07(金)23:17:24No.1280797501+いい最終回だった |
… | 16225/02/07(金)23:17:25No.1280797502+過去だよ! |
… | 16325/02/07(金)23:17:25No.1280797508+問題だった部分を改善してるのすげえよなぁ |
… | 16425/02/07(金)23:17:25No.1280797513そうだねx1デロリアンは2が1番好き |
… | 16525/02/07(金)23:17:25No.1280797514+今の映画ゴキゲンだったね! |
… | 16625/02/07(金)23:17:25No.1280797515+すげえな2015年…! |
… | 16725/02/07(金)23:17:26No.1280797517+最高のエンド過ぎる |
… | 16825/02/07(金)23:17:26No.1280797519+ジョーズ新作! |
… | 16925/02/07(金)23:17:26No.1280797520+おい切り方最悪だぞ |
… | 17025/02/07(金)23:17:26No.1280797521+やったああああ!!!!2だああああ!!!! |
… | 17125/02/07(金)23:17:26No.1280797523+エンタメのお手本みたいな映画だった |
… | 17225/02/07(金)23:17:27No.1280797531+この終わり方で続編考えてなったってマジ? |
… | 17325/02/07(金)23:17:27No.1280797532+2015年か… |
… | 17425/02/07(金)23:17:28No.1280797533+あまりにも名作 |
… | 17525/02/07(金)23:17:28No.1280797536+10年前か… |
… | 17625/02/07(金)23:17:28No.1280797537+名作すぎた… |
… | 17725/02/07(金)23:17:28No.1280797540+あのボード! |
… | 17825/02/07(金)23:17:28No.1280797541+2015年すげー! |
… | 17925/02/07(金)23:17:29No.1280797542そうだねx1このスクリーンに向かってきてエンドが最高 |
… | 18025/02/07(金)23:17:29No.1280797543+完璧な次回への導入… |
… | 18125/02/07(金)23:17:29No.1280797544+>2015年 |
… | 18225/02/07(金)23:17:29No.1280797546+ヒュー! |
… | 18325/02/07(金)23:17:29No.1280797548そうだねx1340年前の人はここで終わって続編がなかったってこと!? |
… | 18425/02/07(金)23:17:29No.1280797549+凄いテンポ感だ |
… | 18525/02/07(金)23:17:29No.1280797551+このエンディングが最高すぎ…余韻!!! |
… | 18625/02/07(金)23:17:29No.1280797554+トゥービーコンテニューは!? |
… | 18725/02/07(金)23:17:30No.1280797556+2も最高だぞ! |
… | 18825/02/07(金)23:17:30No.1280797559そうだねx2おかしいな…俺の知ってる2015年と違う |
… | 18925/02/07(金)23:17:30No.1280797561そうだねx2>滅茶苦茶未来のこと教えてくるなドク |
… | 19025/02/07(金)23:17:30No.1280797562+2015年懐かしいな… |
… | 19125/02/07(金)23:17:30No.1280797564+俺の知ってる2015とチガウ |
… | 19225/02/07(金)23:17:31No.1280797565+最高すぎる・・・ |
… | 19325/02/07(金)23:17:31No.1280797567+いい終わり方だ |
… | 19425/02/07(金)23:17:31No.1280797570+2015年!? |
… | 19525/02/07(金)23:17:31No.1280797571+超技術過ぎる… |
… | 19625/02/07(金)23:17:31No.1280797573+ホバーボードまだ出ねえのかよ |
… | 19725/02/07(金)23:17:31No.1280797574そうだねx6>ねえこの引きしといて2まで何年もほったらかしだったの? |
… | 19825/02/07(金)23:17:32No.1280797579+終わり方まで完璧かよ!? |
… | 19925/02/07(金)23:17:32No.1280797581+関係ある言う割りに出番なかった様な… |
… | 20025/02/07(金)23:17:32No.1280797583+30年後(10年前) |
… | 20125/02/07(金)23:17:33No.1280797592+カッコ良すぎる… |
… | 20225/02/07(金)23:17:33No.1280797594そうだねx4宮野マーティが全く違和感なくて逆にもう少しやってほしい |
… | 20325/02/07(金)23:17:33No.1280797596+2015!? |
… | 20425/02/07(金)23:17:34No.1280797601+2015年ってこんな未来じゃなかったな… |
… | 20525/02/07(金)23:17:34No.1280797603+2015年(現実より10年前) |
… | 20625/02/07(金)23:17:34No.1280797604そうだねx1マジでこの飛ぶ機構がイカしてるんだわ |
… | 20725/02/07(金)23:17:34No.1280797605+これで続編の予定無かったって嘘だろ!? |
… | 20825/02/07(金)23:17:34No.1280797607+2015年にそんなもんねえぞ! |
… | 20925/02/07(金)23:17:34No.1280797609+EDはカット! |
… | 21025/02/07(金)23:17:35No.1280797615そうだねx42015はこんなじゃないよ〜😭 |
… | 21125/02/07(金)23:17:36No.1280797620そうだねx4これに続くって入れた責任取ってもらうからね |
… | 21225/02/07(金)23:17:36No.1280797624+完全で完璧な娯楽映画だ |
… | 21325/02/07(金)23:17:36No.1280797625+続編の予定?ないよ |
… | 21425/02/07(金)23:17:36No.1280797626+NTRやんけ〜! |
… | 21525/02/07(金)23:17:36No.1280797627+ここで終わって2かよ! |
… | 21625/02/07(金)23:17:37No.1280797632+またビフ! |
… | 21725/02/07(金)23:17:37No.1280797633そうだねx32015年がもう10年前! |
… | 21825/02/07(金)23:17:37No.1280797634+当時のアメリカの映画館ではここでUSAコールが起こったとかいう |
… | 21925/02/07(金)23:17:37No.1280797636+飛び出る看板はちゃんと実現したな!! |
… | 22025/02/07(金)23:17:37No.1280797637そうだねx12015年が未来? |
… | 22125/02/07(金)23:17:37No.1280797638+ワクワクするラスト過ぎるだろ…! |
… | 22225/02/07(金)23:17:37No.1280797639+10年前じゃねーか |
… | 22325/02/07(金)23:17:37No.1280797642+おい!!!!エンディングは!!!!!?? |
… | 22425/02/07(金)23:17:38No.1280797645+to be continued |
… | 22525/02/07(金)23:17:38No.1280797646そうだねx6(この後のストーリーは考えてないけどまあいいか…) |
… | 22625/02/07(金)23:17:38No.1280797651+もう10年前…? |
… | 22725/02/07(金)23:17:39No.1280797657+雪のせいで電波悪くなったのかドクの死んだ顔でTVの画面が固まってだめだった |
… | 22825/02/07(金)23:17:39No.1280797658+エンドロールはないか |
… | 22925/02/07(金)23:17:40No.1280797666+この変形する車ってカーレンジャーに出てきたよな? |
… | 23025/02/07(金)23:17:41No.1280797675そうだねx8人生で何回見たか覚えてないけど何回見ても面白いのってすごくない? |
… | 23125/02/07(金)23:17:41No.1280797679+想像していたよりもずっと未来は現実的だね |
… | 23225/02/07(金)23:17:41No.1280797680+2015…それでも10年前なんだな… |
… | 23325/02/07(金)23:17:41No.1280797681そうだねx2トランプみたいなやつになりやがって… |
… | 23425/02/07(金)23:17:41No.1280797682+トランプがデロリアンを悪用!! |
… | 23525/02/07(金)23:17:41No.1280797684+これで続編予定無かったの嘘だろ!? |
… | 23625/02/07(金)23:17:41No.1280797685そうだねx12015年って空飛ぶ車あるのか |
… | 23725/02/07(金)23:17:42No.1280797689+2025年の世界 |
… | 23825/02/07(金)23:17:42No.1280797690そうだねx1トランプタワーきたな… |
… | 23925/02/07(金)23:17:42No.1280797692そうだねx2>TO BE CONTINUED... |
… | 24025/02/07(金)23:17:42No.1280797694そうだねx12015年こんな感じだったよなぁ懐かしいな |
… | 24125/02/07(金)23:17:43No.1280797696そうだねx4相変わらずご機嫌な映画だわ |
… | 24225/02/07(金)23:17:43No.1280797700+10年前! |
… | 24325/02/07(金)23:17:44No.1280797701そうだねx11>バイオ燃料か |
… | 24425/02/07(金)23:17:44No.1280797702+10年前じゃねーか! |
… | 24525/02/07(金)23:17:44No.1280797704そうだねx8やっぱこのラストこれで綺麗に纏まってるよ! |
… | 24625/02/07(金)23:17:44No.1280797705+トランプ帝国爆誕 |
… | 24725/02/07(金)23:17:45No.1280797708+こんな引きしといて続き作る気無かったのマジ? |
… | 24825/02/07(金)23:17:45No.1280797710+超名作かよ |
… | 24925/02/07(金)23:17:45No.1280797711+一作でうまいことまとまってんだな |
… | 25025/02/07(金)23:17:45No.1280797713そうだねx1ジョーズっていうほどシリーズ化しなかったよな |
… | 25125/02/07(金)23:17:46No.1280797718+もしかしてこれ名作? |
… | 25225/02/07(金)23:17:46No.1280797721+10年前・・・ |
… | 25325/02/07(金)23:17:46No.1280797723+2015年か… |
… | 25425/02/07(金)23:17:46No.1280797724そうだねx1ビフ一途だよな… |
… | 25525/02/07(金)23:17:47No.1280797731+でも落ちぶれたビフもあれはあれで幸せなんだろ |
… | 25625/02/07(金)23:17:47No.1280797735+宮野のおかま演技が聞けるな… |
… | 25725/02/07(金)23:17:47No.1280797736+来週って書いてあるけど |
… | 25825/02/07(金)23:17:47No.1280797737+すごい声優がどんどんでてくる |
… | 25925/02/07(金)23:17:48No.1280797740+エンドロール削っちゃ |
… | 26025/02/07(金)23:17:48No.1280797748+ジョーズ19はなかったけどサメ映画は乱立されたね |
… | 26125/02/07(金)23:17:49No.1280797752そうだねx15万博で見たい飛ぶ車ってこういうのだよ |
… | 26225/02/07(金)23:17:49No.1280797755そうだねx11いやこのオチは2の予定なくても2欲しくなるわ |
… | 26325/02/07(金)23:17:49No.1280797758+要らないシーンと言えるものが全然なくて凄い通り越して怖い |
… | 26425/02/07(金)23:17:50No.1280797763そうだねx1来週も同じシーンから始まりますか撮り直しです |
… | 26525/02/07(金)23:17:50No.1280797766+当時2上映の前日に地上波やったんだったか |
… | 26625/02/07(金)23:17:51No.1280797767+くるみー! |
… | 26725/02/07(金)23:17:51No.1280797768+>トゥービーコンテニューは!? |
… | 26825/02/07(金)23:17:52No.1280797770そうだねx1ビフがトランプに!! |
… | 26925/02/07(金)23:17:52No.1280797771+この未来はいらないなぁ… |
… | 27025/02/07(金)23:17:52No.1280797773+くるみー! |
… | 27125/02/07(金)23:17:52No.1280797775そうだねx1この終わり方で続編無いよ?はおかしいよなぁ |
… | 27225/02/07(金)23:17:52No.1280797777そうだねx12も新録かよ! |
… | 27325/02/07(金)23:17:53No.1280797778+初めて見たけどめっちゃよかった… |
… | 27425/02/07(金)23:17:53No.1280797781+ワクワクすぎる… |
… | 27525/02/07(金)23:17:53No.1280797782そうだねx6このデロリアンに道など…必要ない |
… | 27625/02/07(金)23:17:53No.1280797783+大統領だ |
… | 27725/02/07(金)23:17:54No.1280797785そうだねx6劇場にレンタルビデオにテレビ放送ともう何十回観たか覚えてないけど |
… | 27825/02/07(金)23:17:54No.1280797786+最高の終わり方 |
… | 27925/02/07(金)23:17:54No.1280797787+駄目だった |
… | 28025/02/07(金)23:17:54No.1280797788+2が本当に行ったり来たりだったから楽しかった |
… | 28125/02/07(金)23:17:55No.1280797795+2015年かー |
… | 28225/02/07(金)23:17:55No.1280797796+くるみー! |
… | 28325/02/07(金)23:17:55No.1280797798そうだねx2ゴーレム劇場版も金ローでやれ |
… | 28425/02/07(金)23:17:55No.1280797799+バックトゥザくるみー!!!! |
… | 28525/02/07(金)23:17:56No.1280797805+エンディングないのが寂しい |
… | 28625/02/07(金)23:17:56No.1280797806+ゾンビサバイバル言うとる |
… | 28725/02/07(金)23:17:56No.1280797807+しっかしこの頃の女優は可愛いし若いよな |
… | 28825/02/07(金)23:17:57No.1280797808+ゴーレムドラマじゃないか! |
… | 28925/02/07(金)23:17:57No.1280797809+ゴーレムだ!二度と間違えるな! |
… | 29025/02/07(金)23:17:57No.1280797811+空中に炎のわだちができるのがいいのに… |
… | 29125/02/07(金)23:17:58No.1280797813+85年が超未来すぎる… |
… | 29225/02/07(金)23:17:58No.1280797814+ここからこの2作れるの凄すぎるだろ |
… | 29325/02/07(金)23:17:58No.1280797816+10年前ってこんなだったのか〜 |
… | 29425/02/07(金)23:17:59No.1280797819+くるみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい |
… | 29525/02/07(金)23:17:59No.1280797822+ゴーレムだ |
… | 29625/02/07(金)23:18:00No.1280797825+きも |
… | 29725/02/07(金)23:18:00No.1280797826+もう元の世界っていうのがどれを指してるか分からんよ… |
… | 29825/02/07(金)23:18:00No.1280797828+ゴーレムきたな… |
… | 29925/02/07(金)23:18:01No.1280797833そうだねx1ビフの人生おもちゃにされ過ぎじゃない? |
… | 30025/02/07(金)23:18:01No.1280797834+JAWS 19 |
… | 30125/02/07(金)23:18:01No.1280797835+この世界線の2015年すげぇな |
… | 30225/02/07(金)23:18:01No.1280797839+ワクワク感が凄い |
… | 30325/02/07(金)23:18:02No.1280797841そうだねx102も面白いけどちょっとパワー足りねえんだよな |
… | 30425/02/07(金)23:18:02No.1280797846+こんな良く終わったのに続くんですか!? |
… | 30525/02/07(金)23:18:02No.1280797847そうだねx2早く2015年になって空飛ぶクルマに乗りたいぜ |
… | 30625/02/07(金)23:18:03No.1280797851+議会乱入はちょっとこれっぽいよね… |
… | 30725/02/07(金)23:18:03No.1280797853+>このバイザーほしい |
… | 30825/02/07(金)23:18:03No.1280797854そうだねx6To be continued出してほしかったな |
… | 30925/02/07(金)23:18:03No.1280797856+2015年はジョーズも3Dか |
… | 31025/02/07(金)23:18:04No.1280797858+セカオワまだやってたの!!? |
… | 31125/02/07(金)23:18:04No.1280797865そうだねx4もしもし? |
… | 31225/02/07(金)23:18:04No.1280797868そうだねx110年前は大変だったね |
… | 31325/02/07(金)23:18:05No.1280797876そうだねx3これ40年前の映画なの |
… | 31425/02/07(金)23:18:06No.1280797883そうだねx6空飛ぶデロリアンは何十回見てもカッコいいな |
… | 31525/02/07(金)23:18:06No.1280797885そうだねx7>トランプみたいなやつになりやがって… |
… | 31625/02/07(金)23:18:06No.1280797887+未来がゾンビに!? |
… | 31725/02/07(金)23:18:07No.1280797890+最後に最高にロマンある終わりしてくれるのが大好き |
… | 31825/02/07(金)23:18:07No.1280797891+私だ… |
… | 31925/02/07(金)23:18:08No.1280797895+今時の映画もこのくらいでいいのにね |
… | 32025/02/07(金)23:18:08No.1280797901+来週と言わず今すぐ続きやってほしいんだけど! |
… | 32125/02/07(金)23:18:09No.1280797904+今が「何かあった未来」…ってコト!? |
… | 32225/02/07(金)23:18:09No.1280797906+>くるみー! |
… | 32325/02/07(金)23:18:10No.1280797914+>ビフがトランプに!! |
… | 32425/02/07(金)23:18:10No.1280797916そうだねx1新吹き替えのインタビューとか |
… | 32525/02/07(金)23:18:11No.1280797918+なんで続編作らなかったの… |
… | 32625/02/07(金)23:18:11No.1280797919そうだねx2>2015はこんなじゃないよ〜😭 |
… | 32725/02/07(金)23:18:11No.1280797921+未來感の出し方が最高すぎる |
… | 32825/02/07(金)23:18:11No.1280797928+ゴーレムドラマも宮野で吹き替えろ |
… | 32925/02/07(金)23:18:13No.1280797945+ラストで言うと2のラストが一番好きだ |
… | 33025/02/07(金)23:18:14No.1280797950そうだねx4この映画作った人天才なんじゃない? |
… | 33125/02/07(金)23:18:15No.1280797959そうだねx3今見ると笑えないBTTF2のビフとアメリカ |
… | 33225/02/07(金)23:18:15No.1280797960+2015年ってことは今から10年後か… |
… | 33325/02/07(金)23:18:15No.1280797961そうだねx1戦コレの源内ちゃんを見たくなってきた |
… | 33425/02/07(金)23:18:16No.1280797966+くぅ〜これこれ! |
… | 33525/02/07(金)23:18:16No.1280797967+前回にBTTFやったときはコロナのちょい後くらいでアメリカの治安がゲロカスになってたから |
… | 33625/02/07(金)23:18:16No.1280797969そうだねx3下っ端ビフの方が一番幸せそうなの良いよね |
… | 33725/02/07(金)23:18:16No.1280797970+面白かった |
… | 33825/02/07(金)23:18:17No.1280797975+今から2のラストがどの訳使うか楽しみ |
… | 33925/02/07(金)23:18:18No.1280797979+日本一のゴーレムドラマ完結したのか |
… | 34025/02/07(金)23:18:18No.1280797981+いい映画だった… |
… | 34125/02/07(金)23:18:18No.1280797983+スペースゴーレムか… |
… | 34225/02/07(金)23:18:19No.1280797993そうだねx4ジョーズはいっぱい作られなかったけどサメ映画はいっぱい作られたな… |
… | 34325/02/07(金)23:18:22No.1280798015+今から30年後だと車飛んでるかな |
… | 34425/02/07(金)23:18:22No.1280798018+1がウルトラヒットして早よ続編作れ!ってなって2を作り始めたんだけど |
… | 34525/02/07(金)23:18:22No.1280798019+まさかアメリカがこの時より酷い未来になってるとはな |
… | 34625/02/07(金)23:18:23No.1280798022そうだねx6>おかしいな…俺の知ってる2015年と違う |
… | 34725/02/07(金)23:18:23No.1280798025そうだねx6>ジョーズっていうほどシリーズ化しなかったよな |
… | 34825/02/07(金)23:18:23No.1280798026そうだねx4fu4613727.jpg |
… | 34925/02/07(金)23:18:24No.1280798030+>2015はこんなじゃないよ〜😭 |
… | 35025/02/07(金)23:18:24No.1280798032+いつみても終わり方が完璧すぎる |
… | 35125/02/07(金)23:18:24No.1280798033+面白かったなー三ツ矢版も見返すか! |
… | 35225/02/07(金)23:18:24No.1280798034+>え?この作品これで終わりだけど? |
… | 35325/02/07(金)23:18:25No.1280798038そうだねx1>ビフの人生おもちゃにされ過ぎじゃない? |
… | 35425/02/07(金)23:18:25No.1280798040+>宮野のおかま演技が聞けるな… |
… | 35525/02/07(金)23:18:26No.1280798045+くるみーー! |
… | 35625/02/07(金)23:18:26No.1280798048そうだねx1>2015年(現実より10年前) |
… | 35725/02/07(金)23:18:26No.1280798050+>※続編は諸事情で違う彼女です |
… | 35825/02/07(金)23:18:28No.1280798063+ついでにガソリン車仕様なのEVに変えておいてくれれば3すぐ終わったのに… |
… | 35925/02/07(金)23:18:28No.1280798065+続編なんて考えてないけどなゲヘヘ |
… | 36025/02/07(金)23:18:29No.1280798068そうだねx1これ再来週にはBDの発売の告知あったりしませんか…? |
… | 36125/02/07(金)23:18:32No.1280798083+>>エネルギーがエコになってる… |
… | 36225/02/07(金)23:18:32No.1280798085そうだねx18>もしもし? |
… | 36325/02/07(金)23:18:33No.1280798094+確か2は緑色の奴がマクフライ殺してデロリアン乗って過去に行くんだよね |
… | 36425/02/07(金)23:18:33No.1280798098+>ねえこの引きしといて2まで何年もほったらかしだったの? |
… | 36525/02/07(金)23:18:34No.1280798102そうだねx3ひょっとしてこの時代日本製がブイブイ言わせてた時代なのかしら |
… | 36625/02/07(金)23:18:34No.1280798106+2025年になってようやく空飛ぶ車を展示するとかしないとかの話になった… |
… | 36725/02/07(金)23:18:35No.1280798113そうだねx1やっぱいい映画だわ |
… | 36825/02/07(金)23:18:35No.1280798116+え!?カープが優勝!? |
… | 36925/02/07(金)23:18:35No.1280798118+おのれ!ドナルドトランプ! |
… | 37025/02/07(金)23:18:37No.1280798126+早くママのおっぱいを出してくれ… |
… | 37125/02/07(金)23:18:38No.1280798135+いやあ空飛ぶスケボーで五輪二連覇果たした堀米雄斗は凄かったな… |
… | 37225/02/07(金)23:18:38No.1280798140+これが40年前の映画なんだよな… |
… | 37325/02/07(金)23:18:38No.1280798145+2は最高の後付け続編だよ |
… | 37425/02/07(金)23:18:39No.1280798146+>ジョーズはいっぱい作られなかったけどサメ映画はいっぱい作られたな… |
… | 37525/02/07(金)23:18:39No.1280798149+道…道だと? |
… | 37625/02/07(金)23:18:39No.1280798151そうだねx4気付いたらいつのまにか2時間半経ってるんだよね |
… | 37725/02/07(金)23:18:39No.1280798152そうだねx2https://youtu.be/fkMF-nlZNz8?si=bWVItZHJu97PkmTy |
… | 37825/02/07(金)23:18:39No.1280798154そうだねx1>>トゥービーコンテニューは!? |
… | 37925/02/07(金)23:18:40No.1280798155+冗談でトゥービーコンティニューとか書いたせいで続編を作ることになったゼメキス |
… | 38025/02/07(金)23:18:40No.1280798156+>40年前の人はここで終わって続編がなかったってこと!? |
… | 38125/02/07(金)23:18:40No.1280798160+>もしもし? |
… | 38225/02/07(金)23:18:40No.1280798161+また過去に飛ぶのいいよね… |
… | 38325/02/07(金)23:18:41No.1280798164+三宅健太ボイスのビフ怖すぎる… |
… | 38425/02/07(金)23:18:42No.1280798174そうだねx16>なんで続編作らなかったの… |
… | 38525/02/07(金)23:18:44No.1280798182+2も3も新吹き替えか |
… | 38625/02/07(金)23:18:44No.1280798185+>当時のアメリカの映画館ではここでUSAコールが起こったとかいう |
… | 38725/02/07(金)23:18:46No.1280798203+もしビフ |
… | 38825/02/07(金)23:18:47No.1280798210+もしかしてこの映画って隠れた名作なのでは? |
… | 38925/02/07(金)23:18:48No.1280798216+ここから2が出るとは当時思わなかったな… |
… | 39025/02/07(金)23:18:49No.1280798223+ゾンビ…?ゴーレムとは…? |
… | 39125/02/07(金)23:18:49No.1280798225そうだねx4>2も面白いけどちょっとパワー足りねえんだよな |
… | 39225/02/07(金)23:18:50No.1280798231+>やっぱこのラストこれで綺麗に纏まってるよ! |
… | 39325/02/07(金)23:18:50No.1280798232そうだねx8早く未来の俺がスポーツ年鑑持ってきてくれないかな… |
… | 39425/02/07(金)23:18:50No.1280798233そうだねx1>ここからこの2作れるの凄すぎるだろ |
… | 39525/02/07(金)23:18:51No.1280798238そうだねx1名作は何度見ても名作だなあ… |
… | 39625/02/07(金)23:18:51No.1280798239そうだねx1322年に未開封のBTTFのVHS売って一儲けするビフの役者の人申し訳ないけどそれっぽすぎて笑う |
… | 39725/02/07(金)23:18:51No.1280798241+>もしもし? |
… | 39825/02/07(金)23:18:51No.1280798242+3で今までろくに異性と付き合ってなさそうな中年二人が結ばれたら一気に性欲モンスターになるの興奮した |
… | 39925/02/07(金)23:18:51No.1280798246+>もしもし? |
… | 40025/02/07(金)23:18:52No.1280798252+>2も面白いけどちょっとパワー足りねえんだよな |
… | 40125/02/07(金)23:18:52No.1280798254そうだねx1>2015年ってことは今から10年後か… |
… | 40225/02/07(金)23:18:52No.1280798257そうだねx6>クソッジョーズ20早く作れ…! |
… | 40325/02/07(金)23:18:55No.1280798271+訳あって途中からの参加だから新吹き替えもサブスクで見れるようにしてほしいわ |
… | 40425/02/07(金)23:18:56No.1280798273+>当時のアメリカの映画館ではここでUSAコールが起こったとかいう |
… | 40525/02/07(金)23:18:58No.1280798283そうだねx7タイヤが横になって反重量で浮くワクワク感すごいよね |
… | 40625/02/07(金)23:18:59No.1280798288そうだねx4We don't need road |
… | 40725/02/07(金)23:19:02No.1280798304そうだねx1まさかサメ映画がアホほど作られる未来が現実になるんなんて… |
… | 40825/02/07(金)23:19:02No.1280798305+この終わり方で続編考えてなかったは無理あるだろ! |
… | 40925/02/07(金)23:19:03No.1280798315+クソ面白かったわ |
… | 41025/02/07(金)23:19:06No.1280798334+BTTFのディスカバリーチャンネルの番組面白かった |
… | 41125/02/07(金)23:19:06No.1280798337そうだねx9これがアメリカでも歴代最高の映画シリーズ言われる所以なんよ |
… | 41225/02/07(金)23:19:06No.1280798338そうだねx8>2も面白いけどちょっとパワー足りねえんだよな |
… | 41325/02/07(金)23:19:07No.1280798341+グレムリン2のトランプはわりといい奴だったのに… |
… | 41425/02/07(金)23:19:07No.1280798346そうだねx14>ロバート・ゼメキス「君はマイケル・J・フォックス以外が演じるマーティを見たいかい?」 |
… | 41525/02/07(金)23:19:08No.1280798350そうだねx7>ほな続編はええか… |
… | 41625/02/07(金)23:19:11No.1280798363+ホバースケボーって2でいいんだっけ |
… | 41725/02/07(金)23:19:12No.1280798367+この映画見どころが有りすぎるな |
… | 41825/02/07(金)23:19:14No.1280798378+現実でもミスターフュージョン実現してくれ |
… | 41925/02/07(金)23:19:15No.1280798388そうだねx3>これに続くって入れた責任取ってもらうからね |
… | 42025/02/07(金)23:19:15No.1280798389+別に昔のままの吹替でいいと思った |
… | 42125/02/07(金)23:19:18No.1280798408そうだねx6山ちゃんもいいけど青野さんや穂積さんが偉大すぎたな… |
… | 42225/02/07(金)23:19:19No.1280798410そうだねx12015年に来たマーティとドク貼って寝る |
… | 42325/02/07(金)23:19:20No.1280798417そうだねx2宮野の優男なマーティもよかったな |
… | 42425/02/07(金)23:19:20No.1280798418+隠れた名作が世に見つかってしまったなぁ |
… | 42525/02/07(金)23:19:21No.1280798427+>タイヤが横になって反重量で浮くワクワク感すごいよね |
… | 42625/02/07(金)23:19:22No.1280798437+初めて見たけど死ぬほど面白いな |
… | 42725/02/07(金)23:19:23No.1280798442そうだねx1>2025年になってようやく空飛ぶ車を展示するとかしないとかの話になった… |
… | 42825/02/07(金)23:19:23No.1280798444そうだねx1トランプが大統領に慣れたのもタイムマシン使ったからだろ! |
… | 42925/02/07(金)23:19:23No.1280798445そうだねx4この映画おもしれー |
… | 43025/02/07(金)23:19:25No.1280798451+旧車をEVに改造するようなもんか現代の技術じゃ |
… | 43125/02/07(金)23:19:26No.1280798455そうだねx18今見るとほんとに現代っぽいデザインだな |
… | 43225/02/07(金)23:19:26No.1280798457+2も3もthe gameも良いものなんすよ… |
… | 43325/02/07(金)23:19:27No.1280798458+>当時のアメリカの映画館ではここでUSAコールが起こったとかいう |
… | 43425/02/07(金)23:19:27No.1280798462そうだねx3アメリカっていつもそうですよね!続編があるかのような終わらせ方して! |
… | 43525/02/07(金)23:19:28No.1280798465+まぁこんな映画作ったらそりゃ大ヒットするし |
… | 43625/02/07(金)23:19:28No.1280798472+>ホバースケボーって2でいいんだっけ |
… | 43725/02/07(金)23:19:29No.1280798477そうだねx1>ひょっとしてこの時代日本製がブイブイ言わせてた時代なのかしら |
… | 43825/02/07(金)23:19:30No.1280798484そうだねx1>>ねえこの引きしといて2まで何年もほったらかしだったの? |
… | 43925/02/07(金)23:19:31No.1280798491+>We don't need road |
… | 44025/02/07(金)23:19:34No.1280798503+2015年は進んでるな |
… | 44125/02/07(金)23:19:35No.1280798509そうだねx3バックトゥザフューチャー(1985) |
… | 44225/02/07(金)23:19:35No.1280798515そうだねx7>>なんで続編作らなかったの… |
… | 44325/02/07(金)23:19:35No.1280798520+2はやたら画面が暗い印象あるわ |
… | 44425/02/07(金)23:19:36No.1280798526そうだねx1>>ねえこの引きしといて2まで何年もほったらかしだったの? |
… | 44525/02/07(金)23:19:37No.1280798532そうだねx1俺の中でBTHFといえば浮くボードだから2はそれだけで名作 |
… | 44625/02/07(金)23:19:37No.1280798536そうだねx2今でもよくあるだろ? |
… | 44725/02/07(金)23:19:39No.1280798545そうだねx4>もしかしてこの映画って隠れた名作なのでは? |
… | 44825/02/07(金)23:19:39No.1280798551+>ジョーズっていうほどシリーズ化しなかったよな |
… | 44925/02/07(金)23:19:40No.1280798553+>ひょっとしてこの時代日本製がブイブイ言わせてた時代なのかしら |
… | 45025/02/07(金)23:19:41No.1280798562+もしかしてこの映画名作じゃない? |
… | 45125/02/07(金)23:19:41No.1280798563そうだねx3あれ1の時はデロリアンが迫って来てTo be continuedがバーンってのなかったっけ… |
… | 45225/02/07(金)23:19:42No.1280798565+子供の頃はパパ作家になったかと思ってたけど |
… | 45325/02/07(金)23:19:42No.1280798569+>10年前は大変だったね |
… | 45425/02/07(金)23:19:43No.1280798577+こんな名作が今まで埋もれていたなんて… |
… | 45525/02/07(金)23:19:44No.1280798578+やっぱり3が好きだな… |
… | 45625/02/07(金)23:19:44No.1280798580+2と3は実質パート2前編と後編だから… |
… | 45725/02/07(金)23:19:45No.1280798591そうだねx1そういえばMJフォックス役者引退してたか |
… | 45825/02/07(金)23:19:46No.1280798593+1で満足しちゃって23見てないから楽しみだわ |
… | 45925/02/07(金)23:19:48No.1280798603+>こんな良く終わったのに続くんですか!? |
… | 46025/02/07(金)23:19:49No.1280798613+ビフが大統領になった未来 |
… | 46125/02/07(金)23:19:49No.1280798614+>旧車をEVに改造するようなもんか現代の技術じゃ |
… | 46225/02/07(金)23:19:49No.1280798615+2015年って今から何年後だ? |
… | 46325/02/07(金)23:19:49No.1280798618+>もう元の世界っていうのがどれを指してるか分からんよ… |
… | 46425/02/07(金)23:19:50No.1280798621+今でもおもしろい不朽の名作だわ |
… | 46525/02/07(金)23:19:50No.1280798628+>今見るとほんとに現代っぽいデザインだな |
… | 46625/02/07(金)23:19:51No.1280798631そうだねx1見といた方がいいですよ…BTTF3部作は…! |
… | 46725/02/07(金)23:19:52No.1280798637そうだねx2>これ再来週にはBDの発売の告知あったりしませんか…? |
… | 46825/02/07(金)23:19:52No.1280798644そうだねx24は作らねぇよ死ね!(続編まだかという問へ) |
… | 46925/02/07(金)23:19:55No.1280798658+>今から30年後だと車飛んでるかな |
… | 47025/02/07(金)23:19:57No.1280798674+アニメ版もいいぜ |
… | 47125/02/07(金)23:19:58No.1280798685+>そして2以降は一気に撮ったから待たせずに済んだという… |
… | 47225/02/07(金)23:20:00No.1280798694+まずBTTFの冒頭の1985BTTF世界をAとする |
… | 47325/02/07(金)23:20:02No.1280798709+現代でももっとプルトニウムが気軽に手に入ればなー |
… | 47425/02/07(金)23:20:02No.1280798712そうだねx1面白かった |
… | 47525/02/07(金)23:20:03No.1280798721+TO BE CONTINUEDない以外は良かったな |
… | 47625/02/07(金)23:20:03No.1280798725+しかしでもしかし |
… | 47725/02/07(金)23:20:05No.1280798728+またつべのディスカバリーチャンネルでも見ようかな… |
… | 47825/02/07(金)23:20:05No.1280798729そうだねx1ゲーム版は同じ脚本家でほぼ4みたいなもんだった |
… | 47925/02/07(金)23:20:05No.1280798731+3はそれまでと逆でドクメインになるのが良いよね |
… | 48025/02/07(金)23:20:07No.1280798742そうだねx53部作通して一番好きなのは2の電報のくだり |
… | 48125/02/07(金)23:20:09No.1280798757そうだねx2>>もしかしてこの映画って隠れた名作なのでは? |
… | 48225/02/07(金)23:20:11No.1280798771そうだねx21は最高 |
… | 48325/02/07(金)23:20:12No.1280798776そうだねx1>ロバート・ゼメキス「君はマイケル・J・フォックス以外が演じるマーティを見たいかい?」 |
… | 48425/02/07(金)23:20:13No.1280798781そうだねx4吹き替えどっちも違和感なくて良かったなぁ特に爽やかな宮野がマーティにあってた |
… | 48525/02/07(金)23:20:16No.1280798797+>こんな名作が今まで埋もれていたなんて… |
… | 48625/02/07(金)23:20:17No.1280798798+usjのやつってどんなストーリーだったか忘れちゃったな |
… | 48725/02/07(金)23:20:18No.1280798806+やっぱこういうラスト好きだなあ |
… | 48825/02/07(金)23:20:18No.1280798808そうだねx4最近の映画撮るの時間かけすぎだよ |
… | 48925/02/07(金)23:20:18No.1280798814そうだねx5想像していたよりもずっと2015年は現実的だったね… |
… | 49025/02/07(金)23:20:20No.1280798821そうだねx2でも2と3は同時制作だから上手く纏まりました! |
… | 49125/02/07(金)23:20:20No.1280798823そうだねx2ビフは落ちぶれてるが元の性根のまま威張りくさってる最初の世界が幸せかと言われても微妙だからな… |
… | 49225/02/07(金)23:20:20No.1280798824そうだねx22の後に3も作ります! |
… | 49325/02/07(金)23:20:20No.1280798828+>旧車をEVに改造するようなもんか現代の技術じゃ |
… | 49425/02/07(金)23:20:21No.1280798830+スピルバーグ君はさあ…どの作品でも盛り上がるシーンでテーマソング垂れ流してればいいって思ってるでしょ? |
… | 49525/02/07(金)23:20:21No.1280798831そうだねx1なんだかんだこの吹き替えもこれからたまに見たくなるであろう良い味してた |
… | 49625/02/07(金)23:20:23No.1280798847+>これがアメリカでも歴代最高の映画シリーズ言われる所以なんよ |
… | 49725/02/07(金)23:20:23No.1280798849そうだねx2しかしつくづく面白かった |
… | 49825/02/07(金)23:20:24No.1280798852+>>もしかしてこの映画って隠れた名作なのでは? |
… | 49925/02/07(金)23:20:24No.1280798855+>To be continued出してほしかったな |
… | 50025/02/07(金)23:20:29No.1280798882そうだねx4>1で満足しちゃって23見てないから楽しみだわ |
… | 50125/02/07(金)23:20:29No.1280798885+記憶消してもう一度見直せるなら1億払う価値があるって言ったの誰だっけ |
… | 50225/02/07(金)23:20:32No.1280798900そうだねx1>>ひょっとしてこの時代日本製がブイブイ言わせてた時代なのかしら |
… | 50325/02/07(金)23:20:34No.1280798908+飯つくるつもりが最後まで見ちゃった… |
… | 50425/02/07(金)23:20:35No.1280798916+空飛ぶ車ってのはああいうやつなんだよな…ドローンみたいのやホバーじゃなく |
… | 50525/02/07(金)23:20:37No.1280798937そうだねx5>to be continuedいれちゃお |
… | 50625/02/07(金)23:20:39No.1280798945そうだねx3ゲーム版続編面白かったんだがな… |
… | 50725/02/07(金)23:20:40No.1280798950+けものフレンズの続編は・・・ |
… | 50825/02/07(金)23:20:46No.1280798987そうだねx3BTTF3作やったら次は…ターミネーター? |
… | 50925/02/07(金)23:20:47No.1280798993+久しぶりに見たけど丁寧に伏線張ってるから何度見ても面白いな |
… | 51025/02/07(金)23:20:49No.1280799002+>訳あって途中からの参加だから新吹き替えもサブスクで見れるようにしてほしいわ |
… | 51125/02/07(金)23:20:49No.1280799003+ククク…BTTFはアクションラブコメSFそして80年代レトロが含まれてる完全栄養食だァ |
… | 51225/02/07(金)23:20:49No.1280799005そうだねx1ゲームが実質の4だったんだけどTelltale倒産して購入方法ないんだよね… |
… | 51325/02/07(金)23:20:50No.1280799015+何がすごいってセンスだよねこの映画は |
… | 51425/02/07(金)23:20:52No.1280799029そうだねx1>新吹き替えのインタビューとか |
… | 51525/02/07(金)23:20:53No.1280799036そうだねx3>あれ1の時はデロリアンが迫って来てTo be continuedがバーンってのなかったっけ… |
… | 51625/02/07(金)23:20:54No.1280799044そうだねx1こう見ると2で未来を変えた方のビフ本人は死ぬし |
… | 51725/02/07(金)23:20:54No.1280799046+英語って同じ単語に全然違う複数の意味がある欠陥言語だけどその分ダブルトリプルミーニング仕込むのも簡単なんだな |
… | 51825/02/07(金)23:20:54No.1280799050+>最近の映画撮るの時間かけすぎだよ |
… | 51925/02/07(金)23:20:55No.1280799059+>>ひょっとしてこの時代日本製がブイブイ言わせてた時代なのかしら |
… | 52025/02/07(金)23:20:56No.1280799061そうだねx1こういう映画を毎週流してほしいね… |
… | 52125/02/07(金)23:20:58No.1280799078+うぅ我慢できない |
… | 52225/02/07(金)23:20:58No.1280799079+BTTFのゲームブックあったな… |
… | 52325/02/07(金)23:20:58No.1280799085そうだねx7>2の後に3も作ります! |
… | 52425/02/07(金)23:21:01No.1280799097+>3部作どれか一つだけ見ても楽しいし通してみるとめちゃくちゃ楽しい |
… | 52525/02/07(金)23:21:01No.1280799103そうだねx1>この流れで続編ありませんだったの酷すぎるだろ |
… | 52625/02/07(金)23:21:02No.1280799110+しかし何度見ても外連味の塊だなこの映画… |
… | 52725/02/07(金)23:21:03No.1280799117そうだねx1実際発売された例のペプシ |
… | 52825/02/07(金)23:21:04No.1280799124+>こんな名作が今まで埋もれていたなんて… |
… | 52925/02/07(金)23:21:05No.1280799126そうだねx1>ひょっとしてこの時代日本製がブイブイ言わせてた時代なのかしら |
… | 53025/02/07(金)23:21:07No.1280799148+作中でもあっただろ |
… | 53125/02/07(金)23:21:08No.1280799157+>>ジョーズっていうほどシリーズ化しなかったよな |
… | 53225/02/07(金)23:21:09No.1280799163+ゲームのほうで割と理想的な続編の話はやれたからまあ… |
… | 53325/02/07(金)23:21:09No.1280799167+続編の権利をゼメキスとボブゲイルが持ってるから二人が死なないと続編が出ない |
… | 53425/02/07(金)23:21:11No.1280799176+>BTTF3作やったら次は…ターミネーター? |
… | 53525/02/07(金)23:21:11No.1280799178そうだねx21は単品で作品として出来ているけど |
… | 53625/02/07(金)23:21:12No.1280799184+大体のイエスタデイズトゥモローでスマホの普及は予想できていないという |
… | 53725/02/07(金)23:21:13No.1280799195+この映画監督の映画もっとみたい |
… | 53825/02/07(金)23:21:15No.1280799209+アメリカ人ってなんか異様にピックアップトラック好きだよね |
… | 53925/02/07(金)23:21:15No.1280799210+何回見ても場面転換の速度凄いなって感じる |
… | 54025/02/07(金)23:21:16No.1280799211そうだねx6>こんな名作が今まで埋もれていたなんて… |
… | 54125/02/07(金)23:21:18No.1280799226そうだねx1>>ロバート・ゼメキス「君はマイケル・J・フォックス以外が演じるマーティを見たいかい?」 |
… | 54225/02/07(金)23:21:19No.1280799232+洋画は色んなバージョンの吹き替えがあるけど邦画も輸出先ではそんな感じなんだろうか… |
… | 54325/02/07(金)23:21:19No.1280799236+>BTTF3作やったら次は…メンインブラック? |
… | 54425/02/07(金)23:21:22No.1280799247+人ってナードに失神させられただけで人生ここまで転がり落ちるもんなんだなって |
… | 54525/02/07(金)23:21:22No.1280799249+>来週も同じシーンから始まりますか撮り直しです |
… | 54625/02/07(金)23:21:23No.1280799258+未来の俺!来週も実況立てるの頼むぜ! |
… | 54725/02/07(金)23:21:24No.1280799261+荒野で3の撮影しながら夜はトラックの中で2の編集してたそうだからな… |
… | 54825/02/07(金)23:21:24No.1280799262+1と3が傑作すぎるけど2もいいよね |
… | 54925/02/07(金)23:21:25No.1280799270そうだねx1ちなみにBTTFの音楽作った人はアベンジャーズの音楽作った人でもある |
… | 55025/02/07(金)23:21:25No.1280799276そうだねx1それはそれとしてママのヌードは見たかったぜ |
… | 55125/02/07(金)23:21:25No.1280799277そうだねx4改めてここだけ見ると続編想定してない感じはなんかわかる |
… | 55225/02/07(金)23:21:26No.1280799282そうだねx6ドク役の人が40年経ってもまだ生きてて |
… | 55325/02/07(金)23:21:26No.1280799283+>fu4613739.jpg |
… | 55425/02/07(金)23:21:26No.1280799284+>BTTF3作やったら次は…ターミネーター? |
… | 55525/02/07(金)23:21:31No.1280799317+空飛ぶ車の個人所有はね… |
… | 55625/02/07(金)23:21:40No.1280799360+>想像していたよりもずっと2015年は現実的だったね… |
… | 55725/02/07(金)23:21:41No.1280799371そうだねx2ネタバレするけど来週もめちゃくちゃ面白いよ |
… | 55825/02/07(金)23:21:42No.1280799374+何回観ても新しい味するのどういうミスターフュージョン使ってんだこの作品 |
… | 55925/02/07(金)23:21:43No.1280799379そうだねx5BTTFはいつ見ても名作すぎる |
… | 56025/02/07(金)23:21:43No.1280799384+>usjのやつってどんなストーリーだったか忘れちゃったな |
… | 56125/02/07(金)23:21:43No.1280799385+そういえば超合金IIIの機関車はまだ発売せんのかね |
… | 56225/02/07(金)23:21:44No.1280799387+どこをどう切り取っても面白い映画 |
… | 56325/02/07(金)23:21:44No.1280799388そうだねx1>>こんな名作が今まで埋もれていたなんて… |
… | 56425/02/07(金)23:21:48No.1280799418そうだねx3>>新吹き替えのインタビューとか |
… | 56525/02/07(金)23:21:49No.1280799421+>落ちぶれた方が幸せそうなのがあれだな… |
… | 56625/02/07(金)23:21:49No.1280799423+BTTFの次に見たいのは…サマータイムマシンブルース! |
… | 56725/02/07(金)23:21:52No.1280799432+思ったより新吹替よかった |
… | 56825/02/07(金)23:21:52No.1280799433+BGMが流れるだけでくぅ〜これこれ!てなるのずるい |
… | 56925/02/07(金)23:21:52No.1280799436+この映画リメイクつっても時代設定とかどうすんだよって話だよ |
… | 57025/02/07(金)23:21:52No.1280799440そうだねx2何年か前にレディプレイヤー1とBTTFが連続で放送されて4週連続デロリアンだったことあったな |
… | 57125/02/07(金)23:21:53No.1280799443そうだねx1チキンの「」クフライにゃあBTTF2の視聴は難しいかもしれねえなあ! |
… | 57225/02/07(金)23:21:53No.1280799450そうだねx12はラストが最高にクールで最高なんだ |
… | 57325/02/07(金)23:21:56No.1280799464そうだねx2>やっぱり3が好きだな… |
… | 57425/02/07(金)23:21:58No.1280799474+https://eiga.com/news/20250207/20/ |
… | 57525/02/07(金)23:22:00No.1280799483そうだねx3BTTFの設定通りにするためにNIKEが自動で靴紐が締まるスニーカーを作った話が好き |
… | 57625/02/07(金)23:22:00No.1280799492+>to be continued |
… | 57725/02/07(金)23:22:01No.1280799496+マーティとドクがあの二人以外の新作は見たくねえもん |
… | 57825/02/07(金)23:22:03No.1280799505そうだねx2>デロリアンは2が1番好き |
… | 57925/02/07(金)23:22:06No.1280799531そうだねx1>ドク役の人が40年経ってもまだ生きてて |
… | 58025/02/07(金)23:22:07No.1280799536+>>想像していたよりもずっと2015年は現実的だったね… |
… | 58125/02/07(金)23:22:08No.1280799543+>ゲーム版続編面白かったんだがな… |
… | 58225/02/07(金)23:22:09No.1280799548+ゼメキスはすっかりあまり売れないCG映画の人になってしまった |
… | 58325/02/07(金)23:22:13No.1280799569+>そういえばMJフォックス役者引退してたか |
… | 58425/02/07(金)23:22:14No.1280799574+トランプの伏線は回収しないで欲しかった… |
… | 58525/02/07(金)23:22:14No.1280799576そうだねx1機関車もカッコよかったなぁ |
… | 58625/02/07(金)23:22:17No.1280799597そうだねx1fu4613744.png |
… | 58725/02/07(金)23:22:20No.1280799614+>最近の映画撮るの時間かけすぎだよ |
… | 58825/02/07(金)23:22:20No.1280799615そうだねx7三作とも終わり方が全部粋で素晴らしい |
… | 58925/02/07(金)23:22:21No.1280799619+書き込みをした人によって削除されました |
… | 59025/02/07(金)23:22:22No.1280799626そうだねx7USJでデロリアン復活してほしい |
… | 59125/02/07(金)23:22:23No.1280799629そうだねx1>>PART2ではマーティ、30年後のマーティ、マーティの息子、マーティの娘と4役演じ分けましたが、女性役はなかなかやる事がなかったので(笑)、やっていて楽しかったです。PART2のマイケル総登場のシーンはお気に入りのシーンです! |
… | 59225/02/07(金)23:22:25No.1280799640+>https://eiga.com/news/20250207/20/ |
… | 59325/02/07(金)23:22:26No.1280799643そうだねx3>チキンの「」クフライにゃあBTTF2の視聴は難しいかもしれねえなあ! |
… | 59425/02/07(金)23:22:30No.1280799671そうだねx1>改めてここだけ見ると続編想定してない感じはなんかわかる |
… | 59525/02/07(金)23:22:32No.1280799683+この40年前の映画面白すぎない? |
… | 59625/02/07(金)23:22:37No.1280799710そうだねx1>そして人生は続くという意味でこれ入れたのに観客と会社から続編作れ作れと言われて名作を二作続けて作らされる羽目になるかわいそうな監督 |
… | 59725/02/07(金)23:22:38No.1280799716+宮野合ってるんだけど合いすぎて昔のやまちゃんの吹き替えと変わらないような錯覚してしまう |
… | 59825/02/07(金)23:22:39No.1280799723そうだねx1ちなみに1のラストのTo Be Continuedのテロップはビデオ版で追加された後付けのものだから現行のBlu-rayや配信媒体には入ってないけど |
… | 59925/02/07(金)23:22:39No.1280799725+>この映画リメイクつっても時代設定とかどうすんだよって話だよ |
… | 60025/02/07(金)23:22:39No.1280799729+【今後の放送ラインナップ】 |
… | 60125/02/07(金)23:22:40No.1280799732+>>2の後に3も作ります! |
… | 60225/02/07(金)23:22:40No.1280799737+俺は8年前ぐらいにNIKE MAG履かせてもらったことあるもんねー! |
… | 60325/02/07(金)23:22:46No.1280799771+>チキンの「」クフライにゃあBTTF2の視聴は難しいかもしれねえなあ! |
… | 60425/02/07(金)23:22:46No.1280799777そうだねx4初見さんはもうこのスレもうネタバレしかないよ! |
… | 60525/02/07(金)23:22:47No.1280799781+新一と阿笠博士の関係はマーティとドクの関係をモチーフにしてるんだな |
… | 60625/02/07(金)23:22:47No.1280799783+>でも2は全体的に暗くてちょっと苦手… |
… | 60725/02/07(金)23:22:47No.1280799784そうだねx1当たり前の日常になって感覚狂ってるけど |
… | 60825/02/07(金)23:22:48No.1280799788+>>2の後に3も作ります! |
… | 60925/02/07(金)23:22:49No.1280799791+ゲーム興味あるけど面白いの? |
… | 61025/02/07(金)23:22:52No.1280799809そうだねx3何がすごいって面白さが全方向に面白いのがすごい |
… | 61125/02/07(金)23:22:54No.1280799824+ターミネーター新吹き替え版! |
… | 61225/02/07(金)23:22:54No.1280799825そうだねx1改めて見ると細かいところまで小ネタ仕込んでるよなあ |
… | 61325/02/07(金)23:22:56No.1280799839+こんなに色褪せないもんかよ名作ってのは |
… | 61425/02/07(金)23:22:57No.1280799841+前に金ローで見た時の声がなんか昔と違って自分にはコレジャナイだったんだけど |
… | 61525/02/07(金)23:22:57No.1280799843+>ゲームが実質の4だったんだけどTelltale倒産して購入方法ないんだよね… |
… | 61625/02/07(金)23:22:58No.1280799853そうだねx1ゼメキスこれ30歳で作ったんだよね |
… | 61725/02/07(金)23:23:01No.1280799866+>usjのやつってどんなストーリーだったか忘れちゃったな |
… | 61825/02/07(金)23:23:02No.1280799881そうだねx1>訳あって途中からの参加だから新吹き替えもサブスクで見れるようにしてほしいわ |
… | 61925/02/07(金)23:23:04No.1280799895+80年代アメリカは60年代回顧ブームだったというけど日本製品が売れまくって強いアメリカが揺らぎ始めたのが大きいんだろうか |
… | 62025/02/07(金)23:23:05No.1280799900そうだねx4三部作どれが好きってのは個人でわかれるけど駄作扱いされるようなのが無いのはかなり凄いと思う |
… | 62125/02/07(金)23:23:05No.1280799903+>やっぱり取り巻きとか全員離れちゃったんだろうか |
… | 62225/02/07(金)23:23:05No.1280799906そうだねx1>三部作皆どれが一番好き!って各自の違いはあれど明らかな駄作扱いされてない物が無いのがすげえよこれ… |
… | 62325/02/07(金)23:23:08No.1280799929+>>チキンの「」クフライにゃあBTTF2の視聴は難しいかもしれねえなあ! |
… | 62425/02/07(金)23:23:10No.1280799946そうだねx1>BTTF3作やったら次は…ターミネーター? |
… | 62525/02/07(金)23:23:11No.1280799955+おれが過去に戻って続編が作られる未来に変えてやったぞ |
… | 62625/02/07(金)23:23:14No.1280799971そうだねx6タイムトラベル物の金字塔だよね |
… | 62725/02/07(金)23:23:14No.1280799974そうだねx2腰抜け煽りに弱い設定1の頃なかったんだなってなった |
… | 62825/02/07(金)23:23:16No.1280799985そうだねx1まあ今の日本では隠れた名作扱いなのはしかたない |
… | 62925/02/07(金)23:23:16No.1280799990+>マーティとドクがあの二人以外の新作は見たくねえもん |
… | 63025/02/07(金)23:23:17No.1280799993+>実際最初は別の役者がマーティ役で撮影したけど |
… | 63125/02/07(金)23:23:18No.1280799999そうだねx4>けものフレンズの続編は・・・ |
… | 63225/02/07(金)23:23:24No.1280800040+>ゲームが実質の4だったんだけどTelltale倒産して購入方法ないんだよね… |
… | 63325/02/07(金)23:23:27No.1280800058そうだねx6>ネタバレするけど来週もめちゃくちゃ面白いよ |
… | 63425/02/07(金)23:23:29No.1280800068そうだねx3これを何の前情報もなしにスクリーンで浴びたんだよなリアタイ世代…… |
… | 63525/02/07(金)23:23:33No.1280800092+lone pine mall |
… | 63625/02/07(金)23:23:36No.1280800114+毎年寒くて憂鬱な2月にこのゴキゲン映画3連発はありがたい… |
… | 63725/02/07(金)23:23:39No.1280800124そうだねx3>想像していたよりもずっと2015年は現実的だったね… |
… | 63825/02/07(金)23:23:40No.1280800131+2が終わった時のここに繋がって終わり!?の呆然とした衝撃は忘れられない |
… | 63925/02/07(金)23:23:41No.1280800146+3が異常に完璧なだけで2もちゃんと全編面白いからな… |
… | 64025/02/07(金)23:23:41No.1280800147+BTTFは実はコンパクトに収めてるってのもまた良い |
… | 64125/02/07(金)23:23:44No.1280800164そうだねx2誰がチキン野郎だって!?!?!?!?11111 |
… | 64225/02/07(金)23:23:45No.1280800165+>当たり前の日常になって感覚狂ってるけど |
… | 64325/02/07(金)23:23:48No.1280800189そうだねx1>>訳あって途中からの参加だから新吹き替えもサブスクで見れるようにしてほしいわ |
… | 64425/02/07(金)23:23:49No.1280800198+そういや明日は翔んで埼玉2地上波でやるぞ |
… | 64525/02/07(金)23:23:51No.1280800219+40年前の映画か?これが… |
… | 64625/02/07(金)23:23:52No.1280800222+>80年代アメリカは60年代回顧ブームだったというけど日本製品が売れまくって強いアメリカが揺らぎ始めたのが大きいんだろうか |
… | 64725/02/07(金)23:23:52No.1280800226そうだねx3初期案の冷蔵庫タイムマシンでこの話どうやるつもりだったんだ…ってぐらい車であることが重要なシーン多いな |
… | 64825/02/07(金)23:23:56No.1280800253そうだねx2>三部作どれが好きってのは個人でわかれるけど駄作扱いされるようなのが無いのはかなり凄いと思う |
… | 64925/02/07(金)23:23:56No.1280800254+>【今後の放送ラインナップ】 |
… | 65025/02/07(金)23:23:59No.1280800273そうだねx1>まあ今の日本では隠れた名作扱いなのはしかたない |
… | 65125/02/07(金)23:23:59No.1280800276+山ちゃん10年前もドクやってたのか |
… | 65225/02/07(金)23:24:00No.1280800284+これ見るとちょっと違うけど素晴らしき哉人生も見返したくなる |
… | 65325/02/07(金)23:24:00No.1280800285+マーティの娘?宮野が? |
… | 65425/02/07(金)23:24:01No.1280800291+まあパパが死んだのはギャラ交渉が決裂したせいなのだが |
… | 65525/02/07(金)23:24:04No.1280800312+>まあ今の日本では隠れた名作扱いなのはしかたない |
… | 65625/02/07(金)23:24:05No.1280800325+>ちなみに1のラストのTo Be Continuedのテロップはビデオ版で追加された後付けのものだから現行のBlu-rayや配信媒体には入ってないけど |
… | 65725/02/07(金)23:24:06No.1280800333そうだねx1>ターミネーター新吹き替え版! |
… | 65825/02/07(金)23:24:07No.1280800350そうだねx2インディジョーンズも大好きだ |
… | 65925/02/07(金)23:24:08No.1280800353そうだねx1>【今後の放送ラインナップ】 |
… | 66025/02/07(金)23:24:10No.1280800369+ドクの人はキングダムハーツのラスボスの声やってたな |
… | 66125/02/07(金)23:24:11No.1280800371そうだねx3>2015年に来たマーティとドク貼って寝る |
… | 66225/02/07(金)23:24:14No.1280800388+2の1年後に高クオリティの3をお出ししてきたのすごいわ |
… | 66325/02/07(金)23:24:15No.1280800391+>なんでWユージはBlu-rayにないの… |
… | 66425/02/07(金)23:24:17No.1280800406そうだねx1>そして人生は続くという意味でこれ入れたのに観客と会社から続編作れ作れと言われて名作を二作続けて作らされる羽目になるかわいそうな監督 |
… | 66525/02/07(金)23:24:19No.1280800421+>ドク役の人が40年経ってもまだ生きてて |
… | 66625/02/07(金)23:24:21No.1280800430そうだねx43作目まで全部面白かった映画少ないからな… |
… | 66725/02/07(金)23:24:25No.1280800447+>ゲーム興味あるけど面白いの? |
… | 66825/02/07(金)23:24:29No.1280800476そうだねx7123全部面白いのってすごいよな |
… | 66925/02/07(金)23:24:29No.1280800478そうだねx1>タイムトラベル物の金字塔だよね |
… | 67025/02/07(金)23:24:32No.1280800498+昔は200メガのHDDが高級品だったもんな… |
… | 67125/02/07(金)23:24:35No.1280800519そうだねx6現在14スレ目だよ |
… | 67225/02/07(金)23:24:39No.1280800537+>2の1年後に高クオリティの3をお出ししてきたのすごいわ |
… | 67325/02/07(金)23:24:39No.1280800540+今さらだけどバックトゥザ・フューチャーってタイトルの時点でタイムスリップものとして完璧 |
… | 67425/02/07(金)23:24:42No.1280800562+方向性全然違うけどフォレスト・ガンプもやろうぜ |
… | 67525/02/07(金)23:24:43No.1280800570+>ガンダムSEEDの映画は待たされたなぁ… |
… | 67625/02/07(金)23:24:46No.1280800584+>>まあ今の日本では隠れた名作扱いなのはしかたない |
… | 67725/02/07(金)23:24:46No.1280800589そうだねx2宮野は…本当にすげえよとなることがここ最近多い… |
… | 67825/02/07(金)23:24:47No.1280800591+ドクがマーティを信じるシーンのマーティのセリフは三ツ矢雄二が上手かったんだなって思った |
… | 67925/02/07(金)23:24:47No.1280800596+新吹き替え版のブルース・リー映画とかやんないかなぁ |
… | 68025/02/07(金)23:24:49No.1280800606+マッドマックスサンダードームが1985年でこれと同い年なんだよな |
… | 68125/02/07(金)23:24:49No.1280800613そうだねx3>まあ今の日本では隠れた名作扱いなのはしかたない |
… | 68225/02/07(金)23:24:50No.1280800615そうだねx1Mr.ノーバディのクリストファーロイド好き |
… | 68325/02/07(金)23:24:50No.1280800617+意外と2は人気ない? |
… | 68425/02/07(金)23:24:50No.1280800619そうだねx1そういやほぼほぼセットというか作られた町中での撮影だったのか |
… | 68525/02/07(金)23:24:51No.1280800629+常に話が動いてて面白いよな |
… | 68625/02/07(金)23:24:51No.1280800633そうだねx1>改めて見ると細かいところまで小ネタ仕込んでるよなあ |
… | 68725/02/07(金)23:24:51No.1280800637そうだねx1いいよね雨の中誰も知らないはずのマーティに謎の人物と手紙 |
… | 68825/02/07(金)23:24:52No.1280800638+>>https://eiga.com/news/20250207/20/ |
… | 68925/02/07(金)23:24:52No.1280800644+>おまえが埋まってただけだろそれ |
… | 69025/02/07(金)23:24:52No.1280800646+>タイムトラベル物の金字塔だよね |
… | 69125/02/07(金)23:24:55No.1280800660+松たか子のタイムスリップする映画も軽トラか何かに乗るのかな |
… | 69225/02/07(金)23:24:59No.1280800685そうだねx2SWの新作が出て砂かけられる度にBTTFはちゃんとシリーズ作らなくて偉い…ってなる |
… | 69325/02/07(金)23:25:00No.1280800688+>金字塔というか走りじゃないかこれ? |
… | 69425/02/07(金)23:25:01No.1280800692そうだねx43月はBS12でシュワちゃん特集 |
… | 69525/02/07(金)23:25:08No.1280800730+>新吹き替え版のブルース・リー映画とかやんないかなぁ |
… | 69625/02/07(金)23:25:10No.1280800745+> ◆2月28日よる9時 『さよなら帝国劇場 最後の1日 THE ミュージカルデイ』 |
… | 69725/02/07(金)23:25:13No.1280800758+>>なんでWユージはBlu-rayにないの… |
… | 69825/02/07(金)23:25:15No.1280800776+個人的に一番未来未来してるのって記憶媒体だと思う |
… | 69925/02/07(金)23:25:15No.1280800777そうだねx1>帝国劇場も劇団四季の関連だな |
… | 70025/02/07(金)23:25:15No.1280800780+>3が異常に完璧なだけで2もちゃんと全編面白いからな… |
… | 70125/02/07(金)23:25:15No.1280800782そうだねx2>>なんでWユージはBlu-rayにないの… |
… | 70225/02/07(金)23:25:15No.1280800784+>これを何の前情報もなしにスクリーンで浴びたんだよなリアタイ世代…… |
… | 70325/02/07(金)23:25:18No.1280800796+>マッドマックスサンダードームが1985年でこれと同い年なんだよな |
… | 70425/02/07(金)23:25:18No.1280800798+>怒りのデスロード何年後だ |
… | 70525/02/07(金)23:25:19No.1280800804そうだねx1>ゲーム興味あるけど面白いの? |
… | 70625/02/07(金)23:25:20No.1280800806+宮野マーティー全く違和感無いと言うか物凄い馴染みっぷりだったな |
… | 70725/02/07(金)23:25:21No.1280800807+俺は2の未来感とても好きだよ |
… | 70825/02/07(金)23:25:21No.1280800811そうだねx1BTTF初見&リアルタイムで見てた人羨ましいなあ… |
… | 70925/02/07(金)23:25:22No.1280800814+>方向性全然違うけどフォレスト・ガンプもやろうぜ |
… | 71025/02/07(金)23:25:22No.1280800820+>現在14スレ目だよ |
… | 71125/02/07(金)23:25:25No.1280800831+配信は全部山ちゃん青野のソフト版だけで三ツ矢とかWユージとか宮川一朗太版が見れないんだよなぁ… |
… | 71225/02/07(金)23:25:27No.1280800843そうだねx1>続編の権利をゼメキスとボブゲイルが持ってるから二人が死なないと続編が出ない |
… | 71325/02/07(金)23:25:30No.1280800865そうだねx280年代の洋画は名作が多い |
… | 71425/02/07(金)23:25:30No.1280800867そうだねx2小さい頃に刷り込まれたから一番合ってると思ってるけど三ツ矢版って歴代マーティでも結構特殊な方なんじゃ… |
… | 71525/02/07(金)23:25:32No.1280800879そうだねx5でもよう…これこの面白さでこの大ヒットならTo Be Continuedなくても間違いなく続編作らされるぜ? |
… | 71625/02/07(金)23:25:33No.1280800892+>3月はBS12でシュワちゃん特集 |
… | 71725/02/07(金)23:25:35No.1280800900+ゲームのほうはスチーム版買っておいてよかったよ・・・ |
… | 71825/02/07(金)23:25:38No.1280800914+>これ見るとちょっと違うけど素晴らしき哉人生も見返したくなる |
… | 71925/02/07(金)23:25:41No.1280800933+カンフーキッドとかまたやってくれないかなあ |
… | 72025/02/07(金)23:25:43No.1280800951そうだねx1>Mr.ノーバディのクリストファーロイド好き |
… | 72125/02/07(金)23:25:44No.1280800957そうだねx2>3月はBS12でシュワちゃん特集 |
… | 72225/02/07(金)23:25:45No.1280800959そうだねx3>インディジョーンズも大好きだ |
… | 72325/02/07(金)23:25:46No.1280800969そうだねx2ブルース・ブラザーズもやろうぜ! |
… | 72425/02/07(金)23:25:49No.1280800984+>これ見るとちょっと違うけど素晴らしき哉人生も見返したくなる |
… | 72525/02/07(金)23:25:50No.1280800986そうだねx1世界中の人といつでもどこでも繋がれる薄っぺらいテレビみたいなデバイス! |
… | 72625/02/07(金)23:25:52No.1280801007+>SWの新作が出て砂かけられる度にBTTFはちゃんとシリーズ作らなくて偉い…ってなる |
… | 72725/02/07(金)23:25:53No.1280801009+>>なんでWユージはBlu-rayにないの… |
… | 72825/02/07(金)23:25:54No.1280801017そうだねx2久しぶりに見たけどママがあんなにメス顔してたの昔は意識してなかった |
… | 72925/02/07(金)23:25:54No.1280801020そうだねx1叔父さんのうちにこの映画シリーズだけVHFのビデオが揃えてあったの思い出す |
… | 73025/02/07(金)23:25:54No.1280801021そうだねx7>現在14スレ目だよ |
… | 73125/02/07(金)23:25:58No.1280801044+2の未来の街シーンはちょっと怠いかもしんない |
… | 73225/02/07(金)23:26:04No.1280801095そうだねx2>80年代の洋画は名作が多い |
… | 73325/02/07(金)23:26:07No.1280801120そうだねx2>ヘビーだったとは思うが来週も頼むよ |
… | 73425/02/07(金)23:26:08No.1280801127+>ジェニー側の物語が闇が深過ぎて今だと放映出来るのかなぁ… |
… | 73525/02/07(金)23:26:09No.1280801131そうだねx1今までのと今回の吹き替えも入れたBDいつか欲しいな… |
… | 73625/02/07(金)23:26:10No.1280801137+>>ネタバレするけど来週もめちゃくちゃ面白いよ |
… | 73725/02/07(金)23:26:11No.1280801145+>3/8(土)『コマンドー』 |
… | 73825/02/07(金)23:26:14No.1280801160+リアル2015年にマーティが来たら丁度放送中のトランスフォーマーが実写化しててたまげてると思う |
… | 73925/02/07(金)23:26:16No.1280801169+世界が一本道のようで多数の未来がありますって |
… | 74025/02/07(金)23:26:16No.1280801172そうだねx1マーティのママはマーティ素敵な名前って言ってたのに |
… | 74125/02/07(金)23:26:22No.1280801210そうだねx6>2の1年後に高クオリティの3をお出ししてきたのすごいわ |
… | 74225/02/07(金)23:26:22No.1280801213+>宮野は…本当にすげえよとなることがここ最近多い… |
… | 74325/02/07(金)23:26:23No.1280801220そうだねx1>意外と2は人気ない? |
… | 74425/02/07(金)23:26:23No.1280801221+1985年にこんな映画見ちゃったらずっと脳が支配されちゃうよ… |
… | 74525/02/07(金)23:26:24No.1280801227+これと夏への扉は後年への影響が凄すぎて笑うしかないレベル |
… | 74625/02/07(金)23:26:26No.1280801234そうだねx5>3月はBS12でシュワちゃん特集 |
… | 74725/02/07(金)23:26:26No.1280801235そうだねx5>ありがとう「」フ |
… | 74825/02/07(金)23:26:27No.1280801237+ディスカバリーチャンネルのこれは見といた方がいいですよ |
… | 74925/02/07(金)23:26:27No.1280801244そうだねx1🌲🌲<平気で手前勝手に未来変えやがって俺がかわいそうだと思わないのか |
… | 75025/02/07(金)23:26:28No.1280801249+>3月はBS12でシュワちゃん特集 |
… | 75125/02/07(金)23:26:29No.1280801255+>3月はBS12でシュワちゃん特集 |
… | 75225/02/07(金)23:26:29No.1280801256+>サンキュー劇団四季!ミュージカルは見ねーけど! |
… | 75325/02/07(金)23:26:31No.1280801266そうだねx8>>80年代の洋画は名作が多い |
… | 75425/02/07(金)23:26:33No.1280801281+この映画公開されたとき宮野まだ1歳 |
… | 75525/02/07(金)23:26:36No.1280801302+>配信は全部山ちゃん青野のソフト版だけで三ツ矢とかWユージとか宮川一朗太版が見れないんだよなぁ… |
… | 75625/02/07(金)23:26:44No.1280801341そうだねx1ゲームはボブ・ゲイルが参加してるだけあってストーリーはかなりおもしろい |
… | 75725/02/07(金)23:26:45No.1280801345+ちなみにマーティが三ツ矢だけどドクとビフの声が違うバージョンが地味にあるんだよな |
… | 75825/02/07(金)23:26:45No.1280801346そうだねx6>3/8(土)『コマンドー』 |
… | 75925/02/07(金)23:26:46No.1280801350+BTFは1だけでいい |
… | 76025/02/07(金)23:26:49No.1280801369+>ブルース・ブラザーズもやろうぜ! |
… | 76125/02/07(金)23:26:52No.1280801384そうだねx2>久しぶりに見たけどママがあんなにメス顔してたの昔は意識してなかった |
… | 76225/02/07(金)23:26:54No.1280801405そうだねx1>マーティのママはマーティ素敵な名前って言ってたのに |
… | 76325/02/07(金)23:26:54No.1280801406そうだねx10沢城ボイスの若カーチャンは正直かなり好き |
… | 76425/02/07(金)23:26:57No.1280801427そうだねx2>マーティのママはマーティ素敵な名前って言ってたのに |
… | 76525/02/07(金)23:26:59No.1280801445+コナン・ザ・グレートがラストなのは胃もたれするわ |
… | 76625/02/07(金)23:27:07No.1280801498+あと午後のロードショーも28日にコマンドー放送するぞ |
… | 76725/02/07(金)23:27:08No.1280801499+イケイケになった親父が第一子マーティと名付けるのは嫉妬した |
… | 76825/02/07(金)23:27:08No.1280801504+>配信は全部山ちゃん青野のソフト版だけで三ツ矢とかWユージとか宮川一朗太版が見れないんだよなぁ… |
… | 76925/02/07(金)23:27:09No.1280801508そうだねx1>>>80年代の洋画は名作が多い |
… | 77025/02/07(金)23:27:10No.1280801515+https://www.ntv.co.jp/sayonarateigeki/ |
… | 77125/02/07(金)23:27:10No.1280801519そうだねx3>そういやほぼほぼセットというか作られた町中での撮影だったのか |
… | 77225/02/07(金)23:27:13No.1280801533そうだねx12はジグソーパズルみたいな脚本の作り方本当にすごいと思うけど |
… | 77325/02/07(金)23:27:13No.1280801539+天使にラブソングをもやんねえかな… |
… | 77425/02/07(金)23:27:14No.1280801542そうだねx2>>ゲーム興味あるけど面白いの? |
… | 77525/02/07(金)23:27:15No.1280801545+>小さい頃に刷り込まれたから一番合ってると思ってるけど三ツ矢版って歴代マーティでも結構特殊な方なんじゃ… |
… | 77625/02/07(金)23:27:15No.1280801548+コナンザグレート最近ゴゴローでやってなかった? |
… | 77725/02/07(金)23:27:18No.1280801562そうだねx2>>3/8(土)『コマンドー』 |
… | 77825/02/07(金)23:27:19No.1280801572そうだねx3山ちゃんが謙遜してるけどそこまで違和感感じなかったよ |
… | 77925/02/07(金)23:27:20No.1280801577そうだねx1色んなものが油乗ってるな昭和〜平成 |
… | 78025/02/07(金)23:27:24No.1280801595+デロリアンのイカツさって当時のSFにめっちゃ影響与えた気がするなあ |
… | 78125/02/07(金)23:27:25No.1280801609+「」って平日昼に映画観てるしサタシネも実況するし映画好きだよね |
… | 78225/02/07(金)23:27:32No.1280801650+マーティに会わなくてもマーティにマーティって名付ける親だから |
… | 78325/02/07(金)23:27:43No.1280801707そうだねx22のスーパービフがあるから1と3の結構不憫なビフ見ても笑ってられるんよ |
… | 78425/02/07(金)23:27:44No.1280801722+>>当たり前の日常になって感覚狂ってるけど |
… | 78525/02/07(金)23:27:45No.1280801729+>そういやほぼほぼセットというか作られた町中での撮影だったのか |
… | 78625/02/07(金)23:27:46No.1280801730+金ローはハリーとジブリ以外の名作もどんどんやってほしい |
… | 78725/02/07(金)23:27:48No.1280801744+https://store.steampowered.com/app/31290/Back_to_the_Future_The_Game/ |
… | 78825/02/07(金)23:27:55No.1280801776+雑に見てたけど面白かった |
… | 78925/02/07(金)23:27:55No.1280801778+ドクの人これ以外だと殺人ウナギがケツから入ってきて食い殺されるやつくらいしか見た事ないや |
… | 79025/02/07(金)23:27:56No.1280801780+タイムスリップもの映画の劇中で頻繁に名前が出てくる程のことはある |
… | 79125/02/07(金)23:27:59No.1280801805そうだねx1>宮川版も一番新しいボックスに収録されたはず |
… | 79225/02/07(金)23:27:59No.1280801806+あれ?2月28日はコマンドーが見れるってXで見かけたのに… |
… | 79325/02/07(金)23:28:01No.1280801825+>低身長でお調子者で高校生っぽい成人男性がいるわけ… |
… | 79425/02/07(金)23:28:03No.1280801842+ガキの頃は3あんまり好きじゃ無かったな |
… | 79525/02/07(金)23:28:10No.1280801880そうだねx1>2のスーパービフがあるから1と3の結構不憫なビフ見ても笑ってられるんよ |
… | 79625/02/07(金)23:28:11No.1280801884+>>>3/8(土)『コマンドー』 |
… | 79725/02/07(金)23:28:16No.1280801915そうだねx3もしかして映画って人間同士で演技して映画に沿った脚本と素晴らしい役者と音楽が揃えばめちゃくちゃ面白いのでは? |
… | 79825/02/07(金)23:28:29No.1280801978+>ドクの人これ以外だと殺人ウナギがケツから入ってきて食い殺されるやつくらいしか見た事ないや |
… | 79925/02/07(金)23:28:29No.1280801980そうだねx3>初期案の冷蔵庫タイムマシンでこの話どうやるつもりだったんだ…ってぐらい車であることが重要なシーン多いな |
… | 80025/02/07(金)23:28:29No.1280801982+まあ声優的にもBTTF新吹き替え担当するとか畏れ多くなっちゃうのはなんとなくわかるわ |
… | 80125/02/07(金)23:28:33No.1280802003+>ドクの人これ以外だと殺人ウナギがケツから入ってきて食い殺されるやつくらいしか見た事ないや |
… | 80225/02/07(金)23:28:35No.1280802019+>>3/8(土)『コマンドー』 |
… | 80325/02/07(金)23:28:36No.1280802022+>https://www.youtube.com/watch?v=fkMF-nlZNz8 |
… | 80425/02/07(金)23:28:41No.1280802048+ドクとマーティがドラえもんとのび太でビフがジャイアンな感じ |
… | 80525/02/07(金)23:28:45No.1280802070+マーティ役あってたな |
… | 80625/02/07(金)23:28:47No.1280802077+>>初期案の冷蔵庫タイムマシンでこの話どうやるつもりだったんだ…ってぐらい車であることが重要なシーン多いな |
… | 80725/02/07(金)23:28:51No.1280802095そうだねx2>あれ?2月28日はコマンドーが見れるってXで見かけたのに… |
… | 80825/02/07(金)23:28:53No.1280802110+実写白雪姫の前にアニメ白雪姫やったりするかな |
… | 80925/02/07(金)23:28:55No.1280802116+>ラ・マンチャ見に何度か行ったなぁ… |
… | 81025/02/07(金)23:28:56No.1280802125そうだねx2>ただなんかカーチャンのことなくてもあんまり幸せそうでもないんだよな金持ちビフ |
… | 81125/02/07(金)23:28:58No.1280802133+2はSF的なギミックの面白さに寄ってるからエンタメよりの1や3とはまた味わいが違うんだ |
… | 81225/02/07(金)23:29:02No.1280802156そうだねx1>>初期案の冷蔵庫タイムマシンでこの話どうやるつもりだったんだ…ってぐらい車であることが重要なシーン多いな |
… | 81325/02/07(金)23:29:04No.1280802172そうだねx2>もしかして映画って人間同士で演技して映画に沿った脚本と素晴らしい役者と音楽が揃えばめちゃくちゃ面白いのでは? |
… | 81425/02/07(金)23:29:10No.1280802201そうだねx3>昼間Ⅲの撮影して夜Ⅱの撮影して朝に編集してただけなんだ |
… | 81525/02/07(金)23:29:10No.1280802205+>核兵器の実験場に言って諸共吹き飛ばされるのが初期案だったとかやばい |
… | 81625/02/07(金)23:29:16No.1280802244そうだねx2デロリアンは子供の頃触れてたら男の子はみんな好きになる塊でしかないよな… |
… | 81725/02/07(金)23:29:19No.1280802254+色々見てるとスピルバーグとスティーブン・キングに脳を焼かれたクリエイターめちゃ多いなと感じる |
… | 81825/02/07(金)23:29:21No.1280802269+> ◆2月28日よる9時 『さよなら帝国劇場 最後の1日 THE ミュージカルデイ』 |
… | 81925/02/07(金)23:29:21No.1280802272+>ドクの人これ以外だと殺人ウナギがケツから入ってきて食い殺されるやつくらいしか見た事ないや |
… | 82025/02/07(金)23:29:22No.1280802285+>あれ?2月28日はコマンドーが見れるってXで見かけたのに… |
… | 82125/02/07(金)23:29:22No.1280802287+クソッ!2/28とか月末だから有給取れねえ! |
… | 82225/02/07(金)23:29:23No.1280802288+>>現在14スレ目だよ |
… | 82325/02/07(金)23:29:23No.1280802289+本人がどう思ってるかは知らないが傍から見ると洗車してるときのビフが1番穏やかな感じする |
… | 82425/02/07(金)23:29:23No.1280802293そうだねx1そもそも山ちゃんは宮野の前に宮川でドク2回目だしな |
… | 82525/02/07(金)23:29:23No.1280802294+>山ちゃんが謙遜してるけどそこまで違和感感じなかったよ |
… | 82625/02/07(金)23:29:27No.1280802323+>おっそうなのか |
… | 82725/02/07(金)23:29:29No.1280802340そうだねx2>舞台自体も同じ街内で完結してる |
… | 82825/02/07(金)23:29:29No.1280802343+>>>3/8(土)『コマンドー』 |
… | 82925/02/07(金)23:29:33No.1280802366そうだねx1吹き替え版も大好きだけど翻訳版も役者の演技が素晴らしいので見てほしい |
… | 83025/02/07(金)23:29:33No.1280802368そうだねx1山ちゃんも悪くはないんだがドクの顔から青野ボイス出てくるのが合いすぎていて |
… | 83125/02/07(金)23:29:34No.1280802377+>どうせ倉庫あたりがあやふやになる |
… | 83225/02/07(金)23:29:45No.1280802433そうだねx1>>初期案の冷蔵庫タイムマシンでこの話どうやるつもりだったんだ…ってぐらい車であることが重要なシーン多いな |
… | 83325/02/07(金)23:29:49No.1280802460そうだねx1>デロリアンのイカツさって当時のSFにめっちゃ影響与えた気がするなあ |
… | 83425/02/07(金)23:29:50No.1280802463+>ドクの人これ以外だと殺人ウナギがケツから入ってきて食い殺されるやつくらいしか見た事ないや |
… | 83525/02/07(金)23:29:55No.1280802497そうだねx1今年新作やるからジュラシック・ワールドの3作目は夏に放送するだろうな |
… | 83625/02/07(金)23:29:57No.1280802512そうだねx2>>マーティのママはマーティ素敵な名前って言ってたのに |
… | 83725/02/07(金)23:30:01No.1280802539+40thアニバにこの吹替版入れてくれないかな |
… | 83825/02/07(金)23:30:01No.1280802540+ドッカンドッカンしないけど |
… | 83925/02/07(金)23:30:01No.1280802545+インタビュー見てたら宮野がマーティの娘演じてるって書いてあるけどどういうことだよ!? |
… | 84025/02/07(金)23:30:04No.1280802566+>宮野は…本当にすげえよとなることがここ最近多い… |
… | 84125/02/07(金)23:30:06No.1280802578+>3作目まで全部面白かった映画少ないからな… |
… | 84225/02/07(金)23:30:08No.1280802601+>ただなんかカーチャンのことなくてもあんまり幸せそうでもないんだよな金持ちビフ |
… | 84325/02/07(金)23:30:13No.1280802643そうだねx1そもそもマーティ自体愛称で本当の名前はマーティンで |
… | 84425/02/07(金)23:30:15No.1280802653+>>おっそうなのか |
… | 84525/02/07(金)23:30:17No.1280802676そうだねx3>適当な嘘なのにそうだね3もあって申し訳ねえな |
… | 84625/02/07(金)23:30:18No.1280802679そうだねx2新吹替ハノーカット版でやるのいいね |
… | 84725/02/07(金)23:30:19No.1280802691そうだねx23はあの過去でどうやって160kmまで加速するのかって四苦八苦するのが好き |
… | 84825/02/07(金)23:30:23No.1280802712+今はビフが2度目の改変に成功してしまった世界 |
… | 84925/02/07(金)23:30:31No.1280802762そうだねx2新しい人が嫌なわけじゃないけどずっと昔に亡くなった青野さんの声を |
… | 85025/02/07(金)23:30:33No.1280802768そうだねx21作目で好きなシーンたくさんあるけど今見ると一番グッと来たのは散々賑やかにハラハラさせてきたデロリアンのタイムスリップ成功後にそのまま静かになってからやったー!ってドクが喜ぶところのカタルシスっぷりがいい… |
… | 85125/02/07(金)23:30:37No.1280802792そうだねx3>天使にラブソングをもやんねえかな… |
… | 85225/02/07(金)23:30:39No.1280802806そうだねx141985年公開洋画 |
… | 85325/02/07(金)23:30:39No.1280802812そうだねx4>雑に見てたけど面白かった |
… | 85425/02/07(金)23:30:41No.1280802829そうだねx1青野ドクが強すぎるからしょうがないね |
… | 85525/02/07(金)23:30:41No.1280802832そうだねx4>>マーティって日本でいう二郎みたいな名前なんよ |
… | 85625/02/07(金)23:30:43No.1280802846+ココだけの話BTTFは嘘 |
… | 85725/02/07(金)23:30:44No.1280802856+>昼間Ⅲの撮影して夜Ⅱの撮影して朝に編集してただけなんだ |
… | 85825/02/07(金)23:30:48No.1280802877そうだねx2>>昼間Ⅲの撮影して夜Ⅱの撮影して朝に編集してただけなんだ |
… | 85925/02/07(金)23:30:49No.1280802882そうだねx23大好きだけど同時に友達とバカやる時代が終わったんだなってなるのがつらい |
… | 86025/02/07(金)23:30:51No.1280802906そうだねx3まずさあ全自動朝ごはん調理装置がいいよねえ |
… | 86125/02/07(金)23:30:52No.1280802930そうだねx3最後ジャイアンが主人公家の奴隷になってたのはアメリカというか欧米を感じた |
… | 86225/02/07(金)23:30:54No.1280802944そうだねx4コマンドー! |
… | 86325/02/07(金)23:30:54No.1280802945+ジゴワットってもしかしてギガワットからの造語? |
… | 86425/02/07(金)23:30:55No.1280802950そうだねx2>吹き替え版も大好きだけど翻訳版も役者の演技が素晴らしいので見てほしい |
… | 86525/02/07(金)23:30:56No.1280802961+ビフ→マーティの感情は複雑そう |
… | 86625/02/07(金)23:30:58No.1280802971+時間軸の振れ幅はめちゃめちゃ大きいけど一貫してヒルバレーの話なのがいいんだよな |
… | 86725/02/07(金)23:30:59No.1280802980そうだねx3>>>おっそうなのか |
… | 86825/02/07(金)23:31:03No.1280803004そうだねx1>昔のテレビ局吹き替えだと放送枠に合わせたカット版で収録しててノーカット版を流そうにも一部吹き替えが無いシーンがあったりしてそのカット版の枠に合わせた物しかできないから使い辛いって言うのが結構あるらしいし |
… | 86925/02/07(金)23:31:05No.1280803026そうだねx1>『コマンドー』 |
… | 87025/02/07(金)23:31:06No.1280803033そうだねx2>山ちゃんも悪くはないんだがドクの顔から青野ボイス出てくるのが合いすぎていて |
… | 87125/02/07(金)23:31:10No.1280803059そうだねx5>1985年公開洋画 |
… | 87225/02/07(金)23:31:13No.1280803083+もしかしてロバートゼメキスって天才なんじゃないかい? |
… | 87325/02/07(金)23:31:16No.1280803102そうだねx2この時代で想像できる技術で試行錯誤してるところが楽しい |
… | 87425/02/07(金)23:31:16No.1280803107そうだねx4>ジゴワットってもしかしてギガワットからの造語? |
… | 87525/02/07(金)23:31:17No.1280803118そうだねx2今1から3まで見てても青野さんのドグが超早口で |
… | 87625/02/07(金)23:31:18No.1280803127+天使にラブソングをを金ロで初めて見た時某サメの替え歌が頭をずっとまわってたのは許して欲しい |
… | 87725/02/07(金)23:31:21No.1280803156そうだねx7沢城さんの演技が色っぽすぎたせいか今までよりもママグイグイ来すぎて怖いよ…!って思っちゃったな |
… | 87825/02/07(金)23:31:24No.1280803181+>ジゴワットってもしかしてギガワットからの造語? |
… | 87925/02/07(金)23:31:31No.1280803232+>https://www.youtube.com/watch?v=fkMF-nlZNz8 |
… | 88025/02/07(金)23:31:37No.1280803261そうだねx2>No.1280802806 |
… | 88125/02/07(金)23:31:37No.1280803267+>ジゴワットってもしかしてギガワットからの造語? |
… | 88225/02/07(金)23:31:46No.1280803325そうだねx2当の山ちゃんの中でもドクは青野武なんだろやっぱり |
… | 88325/02/07(金)23:31:49No.1280803340+>インタビュー見てたら宮野がマーティの娘演じてるって書いてあるけどどういうことだよ!? |
… | 88425/02/07(金)23:31:53No.1280803362そうだねx8>>ジゴワットってもしかしてギガワットからの造語? |
… | 88525/02/07(金)23:31:53No.1280803364そうだねx1宮野は絶対死ぬほど忙しいはずなのに舞台までやってるのがヤバすぎる |
… | 88625/02/07(金)23:31:56No.1280803381+GTAVCのMOD久々に遊ぶか… |
… | 88725/02/07(金)23:31:56No.1280803392+エッロかった |
… | 88825/02/07(金)23:31:59No.1280803402そうだねx4>誤訳 |
… | 88925/02/07(金)23:31:59No.1280803406そうだねx2>天使にラブソングをもやんねえかな… |
… | 89025/02/07(金)23:32:02No.1280803427+>>ひょっとしてこの時代日本製がブイブイ言わせてた時代なのかしら |
… | 89125/02/07(金)23:32:02No.1280803428そうだねx5>>ジゴワットってもしかしてギガワットからの造語? |
… | 89225/02/07(金)23:32:03No.1280803436そうだねx1ハッピーな映画だと2年に一回くらい天使にラブソングを見たくなる |
… | 89325/02/07(金)23:32:03No.1280803447そうだねx6>名作しかないのでは? |
… | 89425/02/07(金)23:32:07No.1280803475そうだねx5>青野ドクが強すぎるからしょうがないね |
… | 89525/02/07(金)23:32:08No.1280803484+コマンドーは先週デスマンで名言集見たばっかりだから… |
… | 89625/02/07(金)23:32:10No.1280803499+隠れた名作すぎる |
… | 89725/02/07(金)23:32:11No.1280803504+>>デロリアンのイカツさって当時のSFにめっちゃ影響与えた気がするなあ |
… | 89825/02/07(金)23:32:12No.1280803513そうだねx3>>ジゴワットってもしかしてギガワットからの造語? |
… | 89925/02/07(金)23:32:19No.1280803548そうだねx2インディージョーンズは最後の聖戦で終わってこそ |
… | 90025/02/07(金)23:32:19No.1280803551そうだねx1ローマの休日浪川早見も金ローだっけ |
… | 90125/02/07(金)23:32:22No.1280803567そうだねx1>>昼間Ⅲの撮影して夜Ⅱの撮影して朝に編集してただけなんだ |
… | 90225/02/07(金)23:32:26No.1280803592そうだねx8コマンドーは別にTVみなくても実況できるしな…! |
… | 90325/02/07(金)23:32:32No.1280803637+ゴーストバスターズとグレムリンはどっちもクリスマス公開だったからどっち先に見に行くかめちゃめちゃ悩んだな… |
… | 90425/02/07(金)23:32:37No.1280803664+山ちゃん版見たばっかなのに今脳内再生されるのは青野版ドクだ |
… | 90525/02/07(金)23:32:39No.1280803676そうだねx1>コマンドーは先週デスマンで名言集見たばっかりだから… |
… | 90625/02/07(金)23:32:40No.1280803686そうだねx2ジゴワットはそもそも原語からスペルミスでそうなってんじゃないっけ |
… | 90725/02/07(金)23:32:41No.1280803701+アオシマが去年出したデロリアンのリニューアルキット買おうかな… |
… | 90825/02/07(金)23:32:41No.1280803704そうだねx1>コマンドーは先週デスマンで名言集見たばっかりだから… |
… | 90925/02/07(金)23:32:41No.1280803706+コマンドーの次に実況スレが楽しい映画と言えばボディガード |
… | 91025/02/07(金)23:32:42No.1280803712+>・ネバーエンディング・ストーリー |
… | 91125/02/07(金)23:32:47No.1280803742+天使にラブソングをはアマプラで見れなかったか? |
… | 91225/02/07(金)23:32:48No.1280803750そうだねx2>1985年公開洋画 |
… | 91325/02/07(金)23:32:48No.1280803752そうだねx1>新吹替ハノーカット版でやるのいいね |
… | 91425/02/07(金)23:32:51No.1280803774+>コマンドーは別にTVみなくても実況できるしな…! |
… | 91525/02/07(金)23:32:58No.1280803812+>フォレスト・ガンプくらいしか知らんけど |
… | 91625/02/07(金)23:32:59No.1280803819そうだねx2>なんだろうね…三ツ矢・青野版という存在しない記憶… |
… | 91725/02/07(金)23:32:59No.1280803826そうだねx1>>名作しかないのでは? |
… | 91825/02/07(金)23:33:04No.1280803866そうだねx4早見さんのローマの休日はなんというか凄かったな… |
… | 91925/02/07(金)23:33:10No.1280803908+>コマンドーは別にTVみなくても実況できるしな…! |
… | 92025/02/07(金)23:33:10No.1280803909+BS10も見ろ! |
… | 92125/02/07(金)23:33:11No.1280803922そうだねx1元音声で聞いてもギガワットとは言ってないからね |
… | 92225/02/07(金)23:33:12No.1280803929そうだねx7過去の情けない森川ボイスが現代に戻ったらイケメン森川ボイスになるのずるい |
… | 92325/02/07(金)23:33:13No.1280803939+>コマンドーの次に実況スレが楽しい映画と言えばボディガード |
… | 92425/02/07(金)23:33:15No.1280803955そうだねx4天使にラブソングをはあの実におばちゃん!なウーピーの吹き替えの声がいいんだよな |
… | 92525/02/07(金)23:33:19No.1280803982そうだねx6>>コマンドーは別にTVみなくても実況できるしな…! |
… | 92625/02/07(金)23:33:19No.1280803985そうだねx2>インディージョーンズは最後の聖戦で終わってこそ |
… | 92725/02/07(金)23:33:22No.1280804002+グレムリン久々に見たいな |
… | 92825/02/07(金)23:33:24No.1280804012そうだねx1>コマンドーは別にTVみなくても実況できるしな…! |
… | 92925/02/07(金)23:33:26No.1280804023+>1985年公開洋画 |
… | 93025/02/07(金)23:33:30No.1280804058そうだねx1>なんだろうね…三ツ矢・青野版という存在しない記憶… |
… | 93125/02/07(金)23:33:34No.1280804081+>コマンドーの次に実況スレが楽しい映画と言えばボディガード |
… | 93225/02/07(金)23:33:40No.1280804114+怖いか?俺だって職場からコマンドーエア実況だ |
… | 93325/02/07(金)23:33:41No.1280804125+全然関係ないけど個人的には久々にフィフス・エレメント見たいんだよな |
… | 93425/02/07(金)23:33:43No.1280804136そうだねx1>コマンドーは別にTVみなくても実況できるしな…! |
… | 93525/02/07(金)23:33:52No.1280804193そうだねx2>・スペースバンパイア |
… | 93625/02/07(金)23:33:55No.1280804208+マーティとドクどっちも山寺版が見てみたい |
… | 93725/02/07(金)23:33:59No.1280804228+>BS10も見ろ! |
… | 93825/02/07(金)23:34:00No.1280804232そうだねx1>グレムリン久々に見たいな |
… | 93925/02/07(金)23:34:03No.1280804260そうだねx1>1985年公開洋画 |
… | 94025/02/07(金)23:34:20No.1280804373+マーティとドクの吹き替えを色んな組み合わせで見られる技術があればなあ |
… | 94125/02/07(金)23:34:24No.1280804394+>なんだろうね…三ツ矢・青野版という存在しない記憶… |
… | 94225/02/07(金)23:34:28No.1280804413+>コマンドーは別にTVみなくても実況できるしな…! |
… | 94325/02/07(金)23:34:32No.1280804433そうだねx4>これいる? |
… | 94425/02/07(金)23:34:36No.1280804461そうだねx4>>・スペースバンパイア |
… | 94525/02/07(金)23:34:37No.1280804470+>マーティとドクどっちも山寺版が見てみたい |
… | 94625/02/07(金)23:34:39No.1280804480そうだねx1BTTFの吹替で一番有名な三ツ矢マーティ穂積ドクもテレビ朝日が作った吹替版だしね |
… | 94725/02/07(金)23:34:42No.1280804498+ドクが居なくなってしまったなら代わりが務まるのはマーティしか居ないって理屈はすげえよくわかるファン心理的に |
… | 94825/02/07(金)23:34:42No.1280804499そうだねx1>アレも今の基準だと結構グロい |
… | 94925/02/07(金)23:34:46No.1280804512+こと洋画に関しては80年代が黄金時代すぎると思う |
… | 95025/02/07(金)23:34:47No.1280804522+>>・スペースバンパイア |
… | 95125/02/07(金)23:34:49No.1280804535+>>グレムリン久々に見たいな |
… | 95225/02/07(金)23:34:50No.1280804542+ランボー1をやって欲しいけど金ローの時間に見るにはもたれるか… |
… | 95325/02/07(金)23:34:50No.1280804543+BTTF見た後はグレムリンとロジャーラビットが見たくなる |
… | 95425/02/07(金)23:34:51No.1280804546+青野ドクは好きなんだけど山ちゃんマーティはあまり好みじゃないんだよね |
… | 95525/02/07(金)23:34:52No.1280804553+しかしその…ママの性欲がヤバかった |
… | 95625/02/07(金)23:34:56No.1280804573+BS松竹の平成ゴジラ祭りも脳が破壊されそうだった |
… | 95725/02/07(金)23:34:57No.1280804582そうだねx2>>・スペースバンパイア |
… | 95825/02/07(金)23:34:58No.1280804588+あんまり大きな声で言えないけど面白かった |
… | 95925/02/07(金)23:35:00No.1280804599+>>コマンドーは別にTVみなくても実況できるしな…! |
… | 96025/02/07(金)23:35:02No.1280804614+この時代なのに特撮めっちゃ頑張ってんのすごいな… |
… | 96125/02/07(金)23:35:08No.1280804672+>アレも今の基準だと結構グロい |
… | 96225/02/07(金)23:35:11No.1280804684そうだねx1>>コマンドーは別にTVみなくても実況できるしな…! |
… | 96325/02/07(金)23:35:17No.1280804709+>ランボー1をやって欲しいけど金ローの時間に見るにはもたれるか… |
… | 96425/02/07(金)23:35:18No.1280804717+スペースバンパイアは日曜洋画で淀川長治がおっぱいについて熱く語っていたのを忘れない |
… | 96525/02/07(金)23:35:18No.1280804723+BTTFもすごいけど |
… | 96625/02/07(金)23:35:30No.1280804792+>ランボー1をやって欲しいけど金ローの時間に見るにはもたれるか… |
… | 96725/02/07(金)23:35:33No.1280804808+>ランボー1をやって欲しいけど金ローの時間に見るにはもたれるか… |
… | 96825/02/07(金)23:35:35No.1280804820そうだねx1有識者が頑張ってくれるからBDとかに入ることになるんだろうし |
… | 96925/02/07(金)23:35:40No.1280804865+>しかしその…ママの性欲がヤバかった |
… | 97025/02/07(金)23:35:42No.1280804876そうだねx2>>>コマンドーは別にTVみなくても実況できるしな…! |
… | 97125/02/07(金)23:35:47No.1280804904+宮野の飄々とした中に芯がある演技いい感じだった |
… | 97225/02/07(金)23:35:47No.1280804910そうだねx1>40thアニバにこの吹替版入れてくれないかな |
… | 97325/02/07(金)23:35:49No.1280804919+日本は80年代の洋画好きすぎる… |
… | 97425/02/07(金)23:35:51No.1280804930+今だと暇つぶしが溢れてる時代だから面白い映画も世の中に影響なく埋もれるんだろうなと思いました |
… | 97525/02/07(金)23:35:53No.1280804946そうだねx1BSは字幕じゃなくて吹き替えもやってほしい |
… | 97625/02/07(金)23:35:55No.1280804961そうだねx4>>ランボー1をやって欲しいけど金ローの時間に見るにはもたれるか… |
… | 97725/02/07(金)23:35:57No.1280804987+いかに美人でも実の母だとな… |
… | 97825/02/07(金)23:36:05No.1280805049+吹き替え一覧見たら錚々たるメンツの吹き替えキャストの中に織田裕二三宅裕司吹き替えのフジテレビ版があって駄目だった |
… | 97925/02/07(金)23:36:07No.1280805056そうだねx2>あんまり大きな声で言えないけど面白かった |
… | 98025/02/07(金)23:36:12No.1280805095+ランボーって定期的にBSでやってる気がする |
… | 98125/02/07(金)23:36:19No.1280805140そうだねx1>しかしその…ママの性欲がヤバかった |
… | 98225/02/07(金)23:36:19No.1280805142+>1985年公開洋画 |
… | 98325/02/07(金)23:36:28No.1280805204+>>ランボー1をやって欲しいけど金ローの時間に見るにはもたれるか… |
… | 98425/02/07(金)23:36:29No.1280805209+>コマンドーは今月末に午後ローでもやるらしいな |
… | 98525/02/07(金)23:36:40No.1280805289+カルバンクラインっていつから有名だったんだ |
… | 98625/02/07(金)23:36:45No.1280805325+>山ちゃんも良かったけど三宅裕司以外の先人が凄すぎた |
… | 98725/02/07(金)23:36:49No.1280805362そうだねx2沢城みゆきの声はシコれるが |
… | 98825/02/07(金)23:36:50No.1280805376+>>マーティとドクどっちも山寺版が見てみたい |
… | 98925/02/07(金)23:36:54No.1280805411+ジークアクスやるんだし歴代ガンダム映画流してくんないかな… |
… | 99025/02/07(金)23:36:56No.1280805426そうだねx1来週も楽しみ |
… | 99125/02/07(金)23:37:00No.1280805447そうだねx3>何度も言うが当時は年頃の女の子だからな |
… | 99225/02/07(金)23:37:05No.1280805478+別の映画の記憶が混線して水島裕版マーティの声が俺の中にある |
… | 99325/02/07(金)23:37:05No.1280805480+ママ酒の飲み方がワイルドすぎてヤバい |
… | 99425/02/07(金)23:37:09No.1280805502+>ローカル番組なんだよ!午後ローはよ! |
… | 99525/02/07(金)23:37:09No.1280805505そうだねx1>吹き替え一覧見たら錚々たるメンツの吹き替えキャストの中に織田裕二三宅裕司吹き替えのフジテレビ版があって駄目だった |
… | 99625/02/07(金)23:37:12No.1280805517そうだねx1>いかに美人でも実の母だとな… |
… | 99725/02/07(金)23:37:12No.1280805519そうだねx1SFブームでまだ夢見る近未来って言うのがあった時代だったな |
… | 99825/02/07(金)23:37:14No.1280805528+>しかし実の息子に迫る母親はイヤだ! |
… | 99925/02/07(金)23:37:14No.1280805531そうだねx1>ジークアクスやるんだし歴代ガンダム映画流してくんないかな… |
… | 100025/02/07(金)23:37:16No.1280805541+>カルバンクラインっていつから有名だったんだ |
fu4613727.jpg fu4613747.jpg fu4613758.jpg fu4613731.jpg fu4613738.jpg fu4613739.jpg fu4613744.png fu4613796.jpg 1738937787529.jpg fu4613746.png