二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738930334263.jpg-(54597 B)
54597 B25/02/07(金)21:12:14No.1280737904+ 22:13頃消えます
金ローBTTF
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
125/02/07(金)21:12:27No.1280738024+
パトカーで!?
225/02/07(金)21:12:33No.1280738072+
<出演(声の出演)>
マーティ・マクフライ:マイケル・J・フォックス(宮野真守)
エメット・ブラウン(ドク):クリストファー・ロイド(山寺宏一)
ビフ・タネン:トーマス・F・ウィルソン(三宅健太)
ロレイン・マクフライ:リー・トンプソン(沢城みゆき)
ジョージ・マクフライ:クリスピン・グローバー(森川智之)
ジェニファー・パーカー:クローディア・ウェルズ(瀬戸麻沙美)
ジェラルド・ストリックランド教頭:ジェームズ・トールカン(浦山迅)
リンダ・マクフライ:ウェンディ・ジョー・スパーバー(櫻庭有紗)
デイブ・マクフライ:マーク・マクルーア(関智一)
ゴールディー・ウィルソン:ドナルド・フュリラブ(高木渉)
325/02/07(金)21:12:42No.1280738127+
流れ早いな!
425/02/07(金)21:12:43No.1280738142+
すごいことになっとる!
525/02/07(金)21:12:49No.1280738184+
し、死んでる…
625/02/07(金)21:12:49No.1280738185+
例のストリート
725/02/07(金)21:12:50No.1280738189+
警察の車でこれやるの度胸ありすぎる
825/02/07(金)21:12:51No.1280738201+
車が
925/02/07(金)21:12:53No.1280738212+
ポイント2-4-6…
1025/02/07(金)21:12:57No.1280738238+
やりたい放題な映画だなほんと…
1125/02/07(金)21:13:01No.1280738273+
ビフ!
1225/02/07(金)21:13:01No.1280738274+
マクフライ家って先祖から親父から息子までみんなぱっとしないのに
なんでマーティだけこんなイケイケな造形なんだろう
1325/02/07(金)21:13:02No.1280738280そうだねx2
ダークマイト!!
1425/02/07(金)21:13:02No.1280738281+
森川!?
1525/02/07(金)21:13:03No.1280738283+
トランプだ!
1625/02/07(金)21:13:06No.1280738301+
三宅健太
1725/02/07(金)21:13:07No.1280738310+
ビフ似てるな
1825/02/07(金)21:13:07No.1280738315+
森川さん!?
1925/02/07(金)21:13:08No.1280738329+
BD持ってるけど今回の吹き替えは円盤なり配信とかは?
2025/02/07(金)21:13:08No.1280738334+
あれ?トランプさん?
2125/02/07(金)21:13:09No.1280738339+
トランプ!
2225/02/07(金)21:13:10No.1280738357+
出た…トランプ大統領
2325/02/07(金)21:13:10No.1280738359+
森川!?
2425/02/07(金)21:13:11No.1280738367+
ひろし(森川くん)
2525/02/07(金)21:13:11No.1280738369+
>何言ってんだよ「」
>良いものはみんな日本製だぜ?
いもげも日本製だからな…
2625/02/07(金)21:13:12No.1280738376+
トランプ!
2725/02/07(金)21:13:12No.1280738380+
これ森川さん!?
2825/02/07(金)21:13:13No.1280738387+
日産か?
2925/02/07(金)21:13:13No.1280738388+
出たトランプ
3025/02/07(金)21:13:13No.1280738389+
大統領!
3125/02/07(金)21:13:14No.1280738394そうだねx1
BL界の帝王みたいなパパだな
3225/02/07(金)21:13:14No.1280738397+
ミヤケンだー!
3325/02/07(金)21:13:15No.1280738410そうだねx2
ビフがビフだな…
3425/02/07(金)21:13:16No.1280738413+
出た…トランプ…
3525/02/07(金)21:13:16No.1280738415+
森川
3625/02/07(金)21:13:17No.1280738425+

フ!
3725/02/07(金)21:13:18No.1280738427+
こんなとこに森川
3825/02/07(金)21:13:18No.1280738428そうだねx2
この映画どの場面もくぅ〜これこれ!ってなるな
3925/02/07(金)21:13:18No.1280738438+
過去変えても住んでる場所は変わってないよね?
治安悪くない?
4025/02/07(金)21:13:19No.1280738442+
凄いビフだ!
4125/02/07(金)21:13:20No.1280738453+
大統領じゃん
4225/02/07(金)21:13:21No.1280738460+
ビフ君!
4325/02/07(金)21:13:21No.1280738462+
森川は完璧すぎる
4425/02/07(金)21:13:22No.1280738466+
森川案外ありだな
4525/02/07(金)21:13:22No.1280738467+
パパの声森川かよ!
4625/02/07(金)21:13:23No.1280738475+
やるか全員山寺宏一
4725/02/07(金)21:13:23No.1280738476+
>やりたい放題な映画だなほんと…
お嫌いですか?アメリカンムービー
4825/02/07(金)21:13:24No.1280738485そうだねx1
情けない森川さんレアだな
4925/02/07(金)21:13:25No.1280738487+
お前何様だよ
5025/02/07(金)21:13:25No.1280738489+
you'reCHICKEN
5125/02/07(金)21:13:26No.1280738497+
ノーカット放送なのにテンポめちゃくちゃ良すぎる…
5225/02/07(金)21:13:26No.1280738500+
もう安心だ…私が来た
5325/02/07(金)21:13:27No.1280738510+
森川さんなのにそのままじゃない!?
5425/02/07(金)21:13:28No.1280738520+
三宅健太!
5525/02/07(金)21:13:29No.1280738527+
よっ!大統領!
5625/02/07(金)21:13:29No.1280738528+
改めて見るとトランプ度高いな
5725/02/07(金)21:13:30No.1280738530+
森川似合うなぁ!!
5825/02/07(金)21:13:30No.1280738532+
ビフすげえトランプだな
5925/02/07(金)21:13:31No.1280738543+
ビフもなんか違う!
6025/02/07(金)21:13:31No.1280738545+
2人合うな
6125/02/07(金)21:13:32No.1280738551+
オールマイトだ!
6225/02/07(金)21:13:32No.1280738552+
ビフはダークマイトか
6325/02/07(金)21:13:33No.1280738561+
飲みながら運転してたの…
6425/02/07(金)21:13:33No.1280738563+
こんな声も出せるんだな帝王
6525/02/07(金)21:13:35No.1280738575+
警察呼べ!
6625/02/07(金)21:13:35No.1280738577+
ビフがびっくりするくらいビフだな…
6725/02/07(金)21:13:37No.1280738590+
ビフはオールマイトかー
6825/02/07(金)21:13:38No.1280738594+
ちょっと声が高くなるのがビフっぽい
6925/02/07(金)21:13:38No.1280738596+
ビフが三宅はメチャクチャベタだな!
7025/02/07(金)21:13:38No.1280738597そうだねx1
堂々と飲酒運転を告白するな
7125/02/07(金)21:13:38No.1280738598+
グワーッ大雪警報!
7225/02/07(金)21:13:39No.1280738600+
このわざとらしい気弱パパ演技!
7325/02/07(金)21:13:39No.1280738601+
大統領になる男
7425/02/07(金)21:13:39No.1280738608+
とーちゃんの声そのまま?
7525/02/07(金)21:13:39No.1280738610+
ビフの人のビフ感すごいよね
7625/02/07(金)21:13:40No.1280738614+
平穏な生活を望んでる父親
7725/02/07(金)21:13:40No.1280738618+
三宅さんはすっかり玄田さんの後継者ポジだな
7825/02/07(金)21:13:41No.1280738622そうだねx6
>BD持ってるけど今回の吹き替えは円盤なり配信とかは?
7925/02/07(金)21:13:42No.1280738639そうだねx2
太い声はだいたい三宅さんだぜ
8025/02/07(金)21:13:44No.1280738650そうだねx2
ビフの元ネタはトランプだけど
それはそれとしてトランプ本人も出てくる
8125/02/07(金)21:13:44No.1280738652+
例のBGMで例のストリートだ…
8225/02/07(金)21:13:44No.1280738657+
実にビフっぽいビフ
実にマクフライなパパ
8325/02/07(金)21:13:45No.1280738664そうだねx1
玄田哲章っぽいな…
8425/02/07(金)21:13:46No.1280738673+
オールマイト!
8525/02/07(金)21:13:46No.1280738676+
ダークマイトの演技似てるな
8625/02/07(金)21:13:47No.1280738683+
>>何言ってんだよ「」
>>良いものはみんな日本製だぜ?
>いもげも日本製だからな…
輸出仕様が5chanか
8725/02/07(金)21:13:49No.1280738699+
ノックしてもしもぉ〜し
8825/02/07(金)21:13:49No.1280738701+
トントンお留守ですか?
8925/02/07(金)21:13:50No.1280738705そうだねx8
キャラ造詣が今見るとトランプすぎる
9025/02/07(金)21:13:53No.1280738728+
はい
9125/02/07(金)21:13:56No.1280738743+
あれ!記憶と違うな…こんなナヨナヨしてたか
9225/02/07(金)21:13:56No.1280738744+
もしもし?
9325/02/07(金)21:13:56No.1280738746+
ノックしてもしもぉ〜し
9425/02/07(金)21:13:56No.1280738751+
>玄田哲章っぽいな…
違うの!?
9525/02/07(金)21:13:58No.1280738754+
なんで手書きで…?
9625/02/07(金)21:13:58No.1280738756+
なんかビフはその時々の野太い声声優の一流所が引き継いでいきそう…
9725/02/07(金)21:13:59No.1280738766+
ビフやなやつ!
9825/02/07(金)21:13:59No.1280738769+
お前はクビだ!!!
9925/02/07(金)21:14:00No.1280738772そうだねx1
玄田さんじゃないビフはなんか違うキャラだ
10025/02/07(金)21:14:00No.1280738778+
ビフ小物感が足りない
10125/02/07(金)21:14:01No.1280738783+
ここまで荒れてる三宅健太もあまり聞かないないいね
10225/02/07(金)21:14:01No.1280738784+
このトランプまじでトランプそっくりだな
10325/02/07(金)21:14:02No.1280738795+
三宅健太の安心感
10425/02/07(金)21:14:03No.1280738796+
先祖の代からのゴミクズきたな…
10525/02/07(金)21:14:06No.1280738820+
これがアメリカ大統領の力ァ!
10625/02/07(金)21:14:07No.1280738832+
前フリが全部集約してるから1ヤベえよな
10725/02/07(金)21:14:08No.1280738840そうだねx7
トランプって実はビフなんじゃねえか
10825/02/07(金)21:14:09No.1280738844+
これトランプ?
10925/02/07(金)21:14:09No.1280738845そうだねx1
こうしてみるとマジでトランプだなビフ
11025/02/07(金)21:14:10No.1280738858+
トランプ役の人でかいな
11125/02/07(金)21:14:10No.1280738862そうだねx1
こんなに情けない声の森川さん初めて聞くかもしれん…
11225/02/07(金)21:14:10No.1280738864+
月曜までにお願いします!
11325/02/07(金)21:14:11No.1280738868+
いじめてるやつの家来るとか怖すぎるよ
11425/02/07(金)21:14:16No.1280738902+
最近は太い声といえば三宅さんだな…
11525/02/07(金)21:14:17No.1280738910+
演者が言いたかったセリフ靴紐
11625/02/07(金)21:14:17No.1280738915+
戸愚呂といい玄田さんの後継者なんだな三宅さん
11725/02/07(金)21:14:17No.1280738917+
ビフあってるな
11825/02/07(金)21:14:18No.1280738922+
トランプそっくりすぎる…
11925/02/07(金)21:14:20No.1280738932+
オールマイトだ・・・
12025/02/07(金)21:14:24No.1280738957+
>>>何言ってんだよ「」
>>>良いものはみんな日本製だぜ?
>>いもげも日本製だからな…
>輸出仕様が5chanか
リブラchanだっけか…
12125/02/07(金)21:14:24No.1280738964そうだねx2
奥さん寝取られてそう
12225/02/07(金)21:14:28No.1280738987+
クズ過ぎる
12325/02/07(金)21:14:30No.1280738999+
ここ玄田っぽい
12425/02/07(金)21:14:31No.1280739005+
さっきから時代に反した描写多いな…
12525/02/07(金)21:14:35No.1280739033そうだねx6
トランプってこの時代からやり手の有名人だったの?
12625/02/07(金)21:14:35No.1280739034+
おふくろさんね
12725/02/07(金)21:14:36No.1280739043+
未練たらたら
12825/02/07(金)21:14:37No.1280739046+
NTR狙ってるの?
12925/02/07(金)21:14:39No.1280739057+
トランプの声は違和感ねえな
13025/02/07(金)21:14:39No.1280739058+
今見るとほんとに田舎のトランプって感じの演技してんなビフ
13125/02/07(金)21:14:40No.1280739068+
さいていだなトランプ
13225/02/07(金)21:14:41No.1280739076+
付き合い長いな
13325/02/07(金)21:14:42No.1280739080+
「なにバカヅラして観てんだよ」のほうが好き
13425/02/07(金)21:14:42No.1280739089+
ジャイアンポジにしては殺しに躊躇がなさすぎる一族
13525/02/07(金)21:14:43No.1280739094+
>>BD持ってるけど今回の吹き替えは円盤なり配信とかは?
>…
40th記念BOX出るといいな
13625/02/07(金)21:14:43No.1280739102+
なんでトランプそっくりにしたのかな?
13725/02/07(金)21:14:44No.1280739115+
>トランプってこの時代からやり手の有名人だったの?
らしい
13825/02/07(金)21:14:45No.1280739116+
>それはそれとしてトランプ本人も出てくる
えっ!?
13925/02/07(金)21:14:46No.1280739132+
この大統領お袋さんにゾッコン過ぎない?
14025/02/07(金)21:14:47No.1280739134そうだねx3
ここだけトップガン
14125/02/07(金)21:14:48No.1280739139+
パパすげえ似合ってるな
14225/02/07(金)21:14:50No.1280739145+
おふくろさんによろしくなってどういう意味!?
14325/02/07(金)21:14:51No.1280739150+
>さっきから時代に反した描写多いな…
40年前の映画だからね…
14425/02/07(金)21:14:51No.1280739154+
なんだかんだ一途なビフ
14525/02/07(金)21:14:51No.1280739157+
これが…帝王の声か…?
14625/02/07(金)21:14:52No.1280739159+
今のアメリカだとダメダメと言われてる人がこんな家に住めてるってのが説得力なさそう
14725/02/07(金)21:14:54No.1280739176+
最低だよオールマイト
やっぱりこれからはダークマイトの時代だよ
14825/02/07(金)21:14:55No.1280739185+
さすが国民的パパ声優だしっくりくる…
14925/02/07(金)21:14:57No.1280739203+
森川パパ合ってるな
15025/02/07(金)21:14:58No.1280739211そうだねx8
>トランプってこの時代からやり手の有名人だったの?
この時代からやり手だったから今あんな感じなんだぜ
15125/02/07(金)21:15:00No.1280739233+
ビフのマーティに対する感情が結構複雑な気がする
15225/02/07(金)21:15:00No.1280739234+
トランプ本人出てくるの何番目だっけ?
15325/02/07(金)21:15:03No.1280739251+
>最近は太い声といえば三宅さんだな…
数少ないもんデカいおっさんポジ
15425/02/07(金)21:15:04No.1280739255+
パパへたれ
15525/02/07(金)21:15:05No.1280739268+
ダメ世界線でもビフってママ手に入れてないんだよな...
15625/02/07(金)21:15:08No.1280739275+
この世界線だとNTRしないんだなビフ
15725/02/07(金)21:15:09No.1280739279+
>トランプ本人出てくるの何番目だっけ?
2
15825/02/07(金)21:15:10No.1280739285+
お前の都合かよ
15925/02/07(金)21:15:14No.1280739310+
これでベロリアン乗るんだな
16025/02/07(金)21:15:15No.1280739321そうだねx1
>おふくろさんによろしくなってどういう意味!?
おおふくろさんによろしくな(おふくろさんによろしくな)
16125/02/07(金)21:15:15No.1280739324そうだねx3
>最低だよオールマイト
>やっぱりこれからはダークマイトの時代だよ
どっちも三宅さんじゃねえか
16225/02/07(金)21:15:15No.1280739326+
情けないときのひろしもこんなん
16325/02/07(金)21:15:17No.1280739341+
>トランプってこの時代からやり手の有名人だったの?
不動産王だったか
16425/02/07(金)21:15:18No.1280739345+
晩飯がシリアル…
16525/02/07(金)21:15:19No.1280739350+
森川さんか
16625/02/07(金)21:15:21No.1280739369+
ダイエットペプシ!
16725/02/07(金)21:15:21No.1280739371+
関智
16825/02/07(金)21:15:23No.1280739384+
ジョージが食ってるこれが昔からなんなのかわからん
16925/02/07(金)21:15:23No.1280739386+
>40年前の映画だからね…
嘘だろ!?
17025/02/07(金)21:15:24No.1280739389+
関智一!?
17125/02/07(金)21:15:24No.1280739390+
関!?
17225/02/07(金)21:15:25No.1280739393+
関さん!
17325/02/07(金)21:15:25No.1280739400+
あんなに言われっぱなしでいることねえだろ
17425/02/07(金)21:15:26No.1280739406+
誰!?
17525/02/07(金)21:15:26No.1280739407+
こいつら役者全員同世代なのメイクすごいな
17625/02/07(金)21:15:26No.1280739410+
関!?
17725/02/07(金)21:15:27No.1280739412+
>>それはそれとしてトランプ本人も出てくる
>えっ!?
マーティが家族旅行で置き去りにされてホテルに泊まる時に入り口に居る
17825/02/07(金)21:15:27No.1280739414+
関智一
17925/02/07(金)21:15:27No.1280739421+
こんなダメな親父でも結婚して子を作ってる
18025/02/07(金)21:15:27No.1280739423+
ダイエットペプシ
18125/02/07(金)21:15:28No.1280739429+
これにいちゃん?
18225/02/07(金)21:15:28No.1280739432そうだねx1
無駄な関智一!
18325/02/07(金)21:15:29No.1280739433+
汚い関
18425/02/07(金)21:15:29No.1280739435そうだねx1
森川情けない声なのにかっこいいのズルいだろ…!
18525/02/07(金)21:15:29No.1280739436+
汚い関
18625/02/07(金)21:15:30No.1280739443+
汚い関!
18725/02/07(金)21:15:30No.1280739445+
よく見たらダイエットペプシちゃんと飲んでる
18825/02/07(金)21:15:31No.1280739454+
パイセン!!?
18925/02/07(金)21:15:31No.1280739456+
やっぱり今の世界戦ってドクが失敗してない?
19025/02/07(金)21:15:31No.1280739458+
沢城!?
19125/02/07(金)21:15:32No.1280739464そうだねx1
声優が豪華すぎる…
19225/02/07(金)21:15:32No.1280739465そうだねx3
知ってる声優がどんどん出てくる!
19325/02/07(金)21:15:32No.1280739466+
関!
19425/02/07(金)21:15:32No.1280739470そうだねx3
家族全員声が良すぎる…
19525/02/07(金)21:15:32No.1280739471+
>>最近は太い声といえば三宅さんだな…
>数少ないもんデカいおっさんポジ
稲田徹もいいんだけどね
19625/02/07(金)21:15:33No.1280739475+
何がおかしい!
19725/02/07(金)21:15:33No.1280739479+
アメリカって晩飯にこんなの食うんだ…
19825/02/07(金)21:15:33No.1280739481+
スネ夫
19925/02/07(金)21:15:35No.1280739496+
ダイエットペプシ?
20025/02/07(金)21:15:35No.1280739497+
パイセン!
20125/02/07(金)21:15:36No.1280739507+
声優豪華だな
20225/02/07(金)21:15:36No.1280739508+
全員知ってる声すぎる
20325/02/07(金)21:15:37No.1280739509そうだねx1
ガンダムパイロットだらけだなこの一家
20425/02/07(金)21:15:37No.1280739511+
マーティの性格はお袋さん似なのよな
20525/02/07(金)21:15:37No.1280739513+
>三宅さんはすっかり玄田さんの後継者ポジだな
じゃあ赤い眼鏡でマンボ踊って貰わないと…
20625/02/07(金)21:15:37No.1280739514+
しょうもないおじさん
20725/02/07(金)21:15:38No.1280739518そうだねx8
家族全員声が強すぎない?
20825/02/07(金)21:15:39No.1280739525+
>トランプってこの時代からやり手の有名人だったの?
当時から不動産王として有名だったよ
20925/02/07(金)21:15:39No.1280739529+
パイセンママ!
21025/02/07(金)21:15:40No.1280739531+
ヘタレでも子供2人育ててるの偉いよパパ!
21125/02/07(金)21:15:41No.1280739538+
ビフって奴頭相当悪そうなのになんで脳みそ入ってる?みたいな事やってるの?
21225/02/07(金)21:15:41No.1280739544+
よく見る声優がどんどんでてくる
21325/02/07(金)21:15:41No.1280739546+
先輩
21425/02/07(金)21:15:42No.1280739549+
また服役してる…
21525/02/07(金)21:15:42No.1280739550+
ダイエットコーラだ
ここで飲んでたの知らなかった
21625/02/07(金)21:15:42No.1280739552+
トランプってこの頃からトランプだったんだね
21725/02/07(金)21:15:43No.1280739563+
豪華声優陣すぎる…
21825/02/07(金)21:15:43No.1280739564+
何だよこの一家
21925/02/07(金)21:15:43No.1280739568そうだねx3
声がつえぇ一家なのか?
22025/02/07(金)21:15:45No.1280739575+
おじさん何したの
22125/02/07(金)21:15:45No.1280739577+
出所て
22225/02/07(金)21:15:45No.1280739578+
兄貴なんていたんだっけ
全然覚えてなかった
22325/02/07(金)21:15:45No.1280739582+
沢城先輩!
22425/02/07(金)21:15:46No.1280739585+
パイセン出てたの!?
22525/02/07(金)21:15:46No.1280739589+
ジョーイおじさん…
22625/02/07(金)21:15:46No.1280739590+
パイセンっぽくない
22725/02/07(金)21:15:47No.1280739594+
>>トランプってこの時代からやり手の有名人だったの?
>不動産王だったか
ホームアローンシリーズにも
22825/02/07(金)21:15:47No.1280739596+
檻の好きなおじさん!!
22925/02/07(金)21:15:47No.1280739598+
これでもかとばかりにキャスティングに金かけたな…
23025/02/07(金)21:15:48No.1280739601+
おじさんまた檻の中かよ
23125/02/07(金)21:15:49No.1280739605+
何度見てもそのケーキはないだろ
23225/02/07(金)21:15:49No.1280739607+
パイセンがママなのか…早く過去に行って欲しい
23325/02/07(金)21:15:49No.1280739609+
おじさん何したん
23425/02/07(金)21:15:49No.1280739610+
ブラックジョークすぎるケーキ
23525/02/07(金)21:15:50No.1280739616+
クレイトスを三宅さんが継いだときはこんなになるとは思わんかった
23625/02/07(金)21:15:50No.1280739617+
ジョーイおじさんまた捕まってる
23725/02/07(金)21:15:52No.1280739631+
ジョーイおじさんムショ入ってるのか...
23825/02/07(金)21:15:53No.1280739636+
>トランプってこの時代からやり手の有名人だったの?
ゴルゴ13で殺されるぐらいやり手だったよ
23925/02/07(金)21:15:54No.1280739639そうだねx5
この家ガンダム乗り多いな…
24025/02/07(金)21:15:54No.1280739641そうだねx6
この一家ずいぶん声が良いようだが…
24125/02/07(金)21:15:55No.1280739655+
おじさんいつも檻の中にいるな
24225/02/07(金)21:15:57No.1280739668そうだねx3
沢城先輩くたびれた演技上手いな…
24325/02/07(金)21:15:57No.1280739669+
声優陣が豪華すぎるだろ
24425/02/07(金)21:15:57No.1280739678+
マジクズなおじさん
24525/02/07(金)21:15:58No.1280739680+
マーティって兄弟こんなにいたの!?
24625/02/07(金)21:15:59No.1280739687そうだねx3
沢城センパイおばちゃん演技もうまいの何なの…
24725/02/07(金)21:15:59No.1280739691+
聞かないタイプの演技だな
24825/02/07(金)21:16:01No.1280739700そうだねx3
おじさんが「」ってだけで恥ずかしいんだから
24925/02/07(金)21:16:01No.1280739704そうだねx1
やっぱ吹き替えベテラン勢の演技を聞くのは幸せだな…
25025/02/07(金)21:16:02No.1280739708+
タイムスリップするまでこんな長かったっけ
25125/02/07(金)21:16:02No.1280739709+
長女の声だれ?
25225/02/07(金)21:16:03No.1280739717+
櫻場有紗!?
すまん知らん
25325/02/07(金)21:16:03No.1280739726そうだねx5
沢城先輩が…こんな演技を…
25425/02/07(金)21:16:03No.1280739727+
ロレインこれだけ劣化してもビフは好きなんだろうな
25525/02/07(金)21:16:03No.1280739728+
お口を石鹸で洗いますよ!
25625/02/07(金)21:16:05No.1280739736+
俺も沢城先輩にチューしたい
25725/02/07(金)21:16:05No.1280739737+
すげぇ
10年くらい前の超一線級声優だらけだ
25825/02/07(金)21:16:05No.1280739740+
オバさん演技もすげーな沢城パイセン
25925/02/07(金)21:16:06No.1280739750+
沢城先輩もすっかりお母さんみたいな声が増えたな
もうミントさんの声できないのかな
26025/02/07(金)21:16:06No.1280739753+
変な家庭環境だ
26125/02/07(金)21:16:07No.1280739756+
関は無理があるだろ
26225/02/07(金)21:16:07No.1280739763+
兄弟の名前出るの珍しいな
26325/02/07(金)21:16:07No.1280739767+
いまファックって言ったか?
26425/02/07(金)21:16:09No.1280739780+
パイセンいい感じだ
26525/02/07(金)21:16:10No.1280739789+
沢城先輩アバズレの声上手いな…
26625/02/07(金)21:16:11No.1280739795そうだねx3
>ダイエットコーラだ
>ここで飲んでたの知らなかった
ペプシだ
二度と間違えるな
26725/02/07(金)21:16:13No.1280739807+
マリオとキノピオだ…
26825/02/07(金)21:16:15No.1280739830+
チョイ役なのに・・・
26925/02/07(金)21:16:17No.1280739841+
この家庭は全員主役なのかい
27025/02/07(金)21:16:18No.1280739855+
お姉ちゃんの声かわいすぎて笑った
27125/02/07(金)21:16:20No.1280739861そうだねx1
声質がみんなアメリカンホームドラマ
27225/02/07(金)21:16:20No.1280739864+
ガンダムパイロット多いな
27325/02/07(金)21:16:21No.1280739868そうだねx2
>マーティって兄弟こんなにいたの!?
安心しろみんな消える
27425/02/07(金)21:16:21No.1280739871そうだねx7
これ金ローの中の人の趣味だよね???
27525/02/07(金)21:16:22No.1280739878+
そうだね
27625/02/07(金)21:16:23No.1280739880+
日本神話かよ
27725/02/07(金)21:16:23No.1280739884そうだねx6
>おじさんが「」ってだけで恥ずかしいんだから
異論は無かった
27825/02/07(金)21:16:23No.1280739885そうだねx1
>おじさんが「」ってだけで恥ずかしいんだから
やめ…そうだね
27925/02/07(金)21:16:24No.1280739896そうだねx2
やばいな新吹き替えめっちゃ楽しい
28025/02/07(金)21:16:25No.1280739898+
>豪華声優陣すぎる…
向こうから出たがるタイプの仕事だろうからな名作の再録は…
28125/02/07(金)21:16:25No.1280739899+
愉快なセリフすぎる…
28225/02/07(金)21:16:27No.1280739917+
うるせーぞビッチ!
28325/02/07(金)21:16:28No.1280739920+
そうだね
28425/02/07(金)21:16:29No.1280739929+
ママちょっとアレだな
28525/02/07(金)21:16:30No.1280739932+
3人も作ったんだからお盛んですね
28625/02/07(金)21:16:30No.1280739941+
おまいう…
28725/02/07(金)21:16:31No.1280739946+
どの口が言ってるんだママ!
28825/02/07(金)21:16:32No.1280739955+
お前が言うか!ママ!
28925/02/07(金)21:16:32No.1280739958+
伏線きたな…
29025/02/07(金)21:16:33No.1280739964+
恥を知りなさい!って言いそうなママだな
29125/02/07(金)21:16:33No.1280739965+
お前どの口が!
29225/02/07(金)21:16:34No.1280739974+
姉の声がエッチ過ぎる!
29325/02/07(金)21:16:34No.1280739975+
今オスカル様やってる人とは思えねえ…
29425/02/07(金)21:16:34No.1280739978+
ほんとぉ?
29525/02/07(金)21:16:35No.1280739983+
ママ?本当?
29625/02/07(金)21:16:35No.1280739986+
そーっすね・・・
29725/02/07(金)21:16:35No.1280739987そうだねx1
おばさん声の沢城珍しいな
29825/02/07(金)21:16:35No.1280739988+
露骨な伏線
29925/02/07(金)21:16:36No.1280739991+
言ったな
30025/02/07(金)21:16:36No.1280739992+
伏線しかない
30125/02/07(金)21:16:36No.1280739995+
本当にぃ?
30225/02/07(金)21:16:36No.1280739998+
淫売の母なんだよなあ…
30325/02/07(金)21:16:36No.1280740001+
どの口が!
30425/02/07(金)21:16:37No.1280740003+
だよなぁ!
30525/02/07(金)21:16:37No.1280740004+
どの口がそんなことを?
30625/02/07(金)21:16:37No.1280740007そうだねx3
フラグを積み重ねるママ
30725/02/07(金)21:16:37No.1280740009+
振りすぎる
30825/02/07(金)21:16:37No.1280740011+
そうだね?
30925/02/07(金)21:16:37No.1280740013+
ママフラグ立てるやん
31025/02/07(金)21:16:37No.1280740014そうだねx1
めっちゃビッチだったママいいよね
31125/02/07(金)21:16:37No.1280740015+
息苦しい家族だ…
31225/02/07(金)21:16:39No.1280740031+
ほんとうか?ほんとうに追いかけなかったか?
31325/02/07(金)21:16:39No.1280740032そうだねx1
今のセリフよく覚えておいてください
31425/02/07(金)21:16:39No.1280740033+
今ちょっと可愛いパイセン声だった
31525/02/07(金)21:16:39No.1280740034+
アメリカにはしたないという概念があるというの…!?
31625/02/07(金)21:16:41No.1280740054+
パイセンがビッチ演技する時代か…
31725/02/07(金)21:16:42No.1280740061+
31825/02/07(金)21:16:44No.1280740076+
このパパが女に追いかけられないで結婚するわけないだろ!
31925/02/07(金)21:16:45No.1280740081+
みゆきちまた芸幅広がった感じする…
32025/02/07(金)21:16:45No.1280740083+
>ロレインこれだけ劣化してもビフは好きなんだろうな
豊胸手術してやる
32125/02/07(金)21:16:46No.1280740086+
ほんとぉ?
32225/02/07(金)21:16:46No.1280740087+
はしたない女はやめといたほうがいいぞ!
32325/02/07(金)21:16:46No.1280740090+
エッロ
32425/02/07(金)21:16:46No.1280740092+
教育ママっぽい沢城さん
32525/02/07(金)21:16:47No.1280740098+
ひでぇ!
32625/02/07(金)21:16:48No.1280740100+
アンタもやってんだろビッチ!
32725/02/07(金)21:16:48No.1280740103そうだねx2
俺は自然にそうならなかったんだけど
32825/02/07(金)21:16:48No.1280740104+
自然にならないんですけど…
32925/02/07(金)21:16:49No.1280740110+
地獄のような家庭
33025/02/07(金)21:16:49No.1280740115+
この妹の服だっさいよね
33125/02/07(金)21:16:50No.1280740120+
クソみたいな家族
33225/02/07(金)21:16:54No.1280740147+
七つの大罪のサタンの人ね
33325/02/07(金)21:16:59No.1280740183+
>向こうから出たがるタイプの仕事だろうからな名作の再録は…
じゃあなんなんだよ織田裕二版は…
33425/02/07(金)21:16:59No.1280740188そうだねx5
この映画伏線しかない…
33525/02/07(金)21:17:00No.1280740191+
覗き
33625/02/07(金)21:17:00No.1280740192+
もしかして…パイセンの若い頃のママはすげーエロいんじゃねえかって予感がある
33725/02/07(金)21:17:00No.1280740195+
私が若い頃はでじこだにょなんて恥ずかしいセリフ言わなかったわ
33825/02/07(金)21:17:02No.1280740206そうだねx1
知ってたら面白くなる要素が多すぎるこの映画
33925/02/07(金)21:17:02No.1280740210+
>嘘だろ!?
作中で未来未来と言われた2015年が10年前よ…
34025/02/07(金)21:17:02No.1280740211+
ナニしてた
34125/02/07(金)21:17:02No.1280740213+
>おばさん声の沢城珍しいな
ミントさんとか
34225/02/07(金)21:17:02No.1280740216そうだねx1
こんな戯れ言信じてたら一生独身だよ
34325/02/07(金)21:17:03No.1280740220そうだねx1
はっきり言って下流家庭だけどアメリカじゃこんな家住めたんだな
34425/02/07(金)21:17:03No.1280740221そうだねx4
>>トランプってこの時代からやり手の有名人だったの?
>この時代からやり手だったから今あんな感じなんだぜ
まさか2015年前後で本当にアメリカをビフがとるなんて…
34525/02/07(金)21:17:04No.1280740227+
白黒テレビ時代からダイエットペプシあったんだな
34625/02/07(金)21:17:08No.1280740258そうだねx2
※親は割と話を盛って子どもに伝えます
34725/02/07(金)21:17:08No.1280740259そうだねx1
女山ちゃんみたいな多芸さだな沢城みゆき...
34825/02/07(金)21:17:09No.1280740264+
ママ美人が透けてるな
34925/02/07(金)21:17:09No.1280740267そうだねx2
>やばいな新吹き替えめっちゃ楽しい
名作映画でどんどんやって欲しい
35025/02/07(金)21:17:10No.1280740274+
3人も産んでるんだよな…
35125/02/07(金)21:17:10No.1280740280そうだねx1
>これ金ローの中の人の趣味だよね???
お嫌いですか?
35225/02/07(金)21:17:10No.1280740282+
バードウォッチングです
35325/02/07(金)21:17:10No.1280740283+
ママの伏線が…
35425/02/07(金)21:17:12No.1280740293そうだねx1
>沢城先輩もすっかりお母さんみたいな声が増えたな
>もうミントさんの声できないのかな
たぶんやれる口
リハビリはいりそうだけど
35525/02/07(金)21:17:14No.1280740309+
ウォッカ飲んでる…
35625/02/07(金)21:17:15No.1280740312+
たらればの話多いな
35725/02/07(金)21:17:15No.1280740313+
家に!?
35825/02/07(金)21:17:15No.1280740320+
今さらっととんでもないこと言わなかった?
35925/02/07(金)21:17:16No.1280740322+
昔語りいる?!
36025/02/07(金)21:17:16No.1280740326+
パイセン…華がなくて本当におばさんみたいだ
演技の引き出しふえたなあ
36125/02/07(金)21:17:17No.1280740329+
俺の考えた最強の吹替楽しそう
36225/02/07(金)21:17:17No.1280740330+
BTTFの吹き替えとか声優冥利に尽きるだろうな
36325/02/07(金)21:17:18No.1280740343+
着替えの覗きですぅ…
36425/02/07(金)21:17:19No.1280740344そうだねx1
>家族全員声が良すぎる…
パワードとエースとゼロだからな…
36525/02/07(金)21:17:21No.1280740357そうだねx1
>今オスカル様やってる人とは思えねえ…
まあオスカルの時代は女が男に電話したりはしなかっただろうが
36625/02/07(金)21:17:21No.1280740359そうだねx3
>沢城先輩もすっかりお母さんみたいな声が増えたな
>もうミントさんの声できないのかな
何年前の話してんだよ
36725/02/07(金)21:17:22No.1280740362そうだねx1
>向こうから出たがるタイプの仕事だろうからな名作の再録は…
ローマの休日もはやみんの夢を叶える仕事だったな
36825/02/07(金)21:17:24No.1280740376+
逆レイプ
36925/02/07(金)21:17:25No.1280740385そうだねx1
かーちゃんウォッカキメてる
37025/02/07(金)21:17:26No.1280740401+
聞いた話全部再現しないとね…
37125/02/07(金)21:17:30No.1280740413そうだねx2
>>向こうから出たがるタイプの仕事だろうからな名作の再録は…
>じゃあなんなんだよ織田裕二版は…
いつの話だよ!
37225/02/07(金)21:17:31No.1280740424+
100万回聞いた猫
37325/02/07(金)21:17:33No.1280740443+
ウォッチングなのは間違ってないな
37425/02/07(金)21:17:34No.1280740447+
>兄貴なんていたんだっけ
>全然覚えてなかった
スー…
37525/02/07(金)21:17:34No.1280740452そうだねx2
>ミントさんとか
あ?
37625/02/07(金)21:17:35No.1280740457+
今でもラブラブなのいいな
37725/02/07(金)21:17:35No.1280740459+
海のお魚パーティー好き
37825/02/07(金)21:17:35No.1280740462+
30年前位の映画とは思えない…
37925/02/07(金)21:17:37No.1280740471+
ここよく覚えとけ
38025/02/07(金)21:17:38No.1280740482そうだねx2
みゆきちの演技初めて聞くタイプだ
38125/02/07(金)21:17:39No.1280740494そうだねx1
なあこの一家イケボとかわいい声しかいなくね?
38225/02/07(金)21:17:39No.1280740495+
出た…魅惑の深海パーティ…
38325/02/07(金)21:17:41No.1280740506そうだねx1
典型的負け組一家なんだよなマクフライ家
38425/02/07(金)21:17:41No.1280740509+
ごめん、覚えてない
38525/02/07(金)21:17:43No.1280740515そうだねx1
沢城パイセンまだ30代なのにすごい芸達者だな
38625/02/07(金)21:17:43No.1280740525+
パパもママも若い俳優さんがやってるからな…
38725/02/07(金)21:17:45No.1280740544そうだねx8
>今のセリフよく覚えておいてください
この映画覚えておいておく事多すぎない?
38825/02/07(金)21:17:46No.1280740557そうだねx2
>>沢城先輩もすっかりお母さんみたいな声が増えたな
>>もうミントさんの声できないのかな
>何年前の話してんだよ
ミントさんどころかぷちこ最近やってたし
38925/02/07(金)21:17:49No.1280740577+
>かーちゃんウォッカキメてる
アル中なんだっけか
39025/02/07(金)21:17:50No.1280740580そうだねx2
>>やばいな新吹き替えめっちゃ楽しい
>名作映画でどんどんやって欲しい
第一弾をローマの休日でやったからな
今の金ローはかなりできる
39125/02/07(金)21:17:50No.1280740582+
ホームアローン2の次にBTTF2やるとか日テレは親トランプ局なのか
39225/02/07(金)21:17:52No.1280740597そうだねx2
なんか音小さくない?
39325/02/07(金)21:17:52No.1280740602+
魅惑の深海パーティなんでそんなコンセプトにしたんだ…
39425/02/07(金)21:17:54No.1280740615そうだねx2
>不動産王だったか
ジョジョのジョセフが不動産王なのもトランプのイメージ
39525/02/07(金)21:17:55No.1280740619+
この人
39625/02/07(金)21:17:55No.1280740620そうだねx4
吹き替えを確認したら
どの時代にも関智一がいやがる
39725/02/07(金)21:17:55No.1280740622+
>かーちゃんウォッカキメてる
当時問題だったキッチンドランカーだ
39825/02/07(金)21:17:57No.1280740643+
BTTFって今後ずっとその時の売れ線声優が吹き替えする事になるんだろうか
伝統芸能みたいだ
39925/02/07(金)21:17:58No.1280740646+
別にこの時の家族も嫌ではないよな…
40025/02/07(金)21:17:59No.1280740655+
パパも聞いてやれよ!
40125/02/07(金)21:18:00No.1280740666+
なにわろ
40225/02/07(金)21:18:01No.1280740674そうだねx1
こんなヘタレでも子供3人こさえたのは本当に愛してるんだな
40325/02/07(金)21:18:01No.1280740676+
パパがひどい
40425/02/07(金)21:18:01No.1280740678+
だめだね
40525/02/07(金)21:18:02No.1280740682+
自然もなにも普通に付き合ったのと何が違うんだ…?
40625/02/07(金)21:18:02No.1280740684+
ダメ親父がよ…
40725/02/07(金)21:18:04No.1280740695+
>3人も産んでるんだよな…
家族仲はめっちゃ良いからな…
40825/02/07(金)21:18:04No.1280740699そうだねx6
>みゆきちの演技初めて聞くタイプだ
というか演技の幅が広すぎるんだよパイセン
40925/02/07(金)21:18:04No.1280740700+
パパはさぁ…
41025/02/07(金)21:18:05No.1280740703+
親の生々しい話は聞きたくない!
41125/02/07(金)21:18:05No.1280740710そうだねx2
ダメ男に引っかかるタイプなの?
41225/02/07(金)21:18:06No.1280740714+
笑い方の癖!
41325/02/07(金)21:18:07No.1280740716+
まだテレビが白黒の時代か
41425/02/07(金)21:18:08No.1280740724+
パナソニック製
41525/02/07(金)21:18:08No.1280740725+
「」みたい
41625/02/07(金)21:18:09No.1280740731+
Panasonic
41725/02/07(金)21:18:09No.1280740733+
パナソニック
41825/02/07(金)21:18:09No.1280740734+
パパはさぁ…
41925/02/07(金)21:18:09No.1280740735+
なにわらってるんだ!
42025/02/07(金)21:18:10No.1280740736そうだねx2
>>兄貴なんていたんだっけ
>>全然覚えてなかった
>スー…
兄貴…消えるのか…
42125/02/07(金)21:18:10No.1280740741+
Panasonic
42225/02/07(金)21:18:10No.1280740744+
>>>やばいな新吹き替えめっちゃ楽しい
>>名作映画でどんどんやって欲しい
>第一弾をローマの休日でやったからな
>今の金ローはかなりできる
担当変わってからかなりラインナップ良くなったよな
42325/02/07(金)21:18:10No.1280740747+
パパさぁ…
42425/02/07(金)21:18:11No.1280740750そうだねx1
>>今のセリフよく覚えておいてください
>この映画覚えておいておく事多すぎない?
スレなんて見てる暇ねえな!
42525/02/07(金)21:18:11No.1280740754+
パパはさぁ…
42625/02/07(金)21:18:11No.1280740757+
マーティ来なかった過去ではどうやって上手いことやったんだろうな…
42725/02/07(金)21:18:12No.1280740758+
例のポーズ
42825/02/07(金)21:18:12No.1280740767+
もう年末か…
42925/02/07(金)21:18:14No.1280740778そうだねx1
ヘボットでもパロディされたマーティの寝相
43025/02/07(金)21:18:14No.1280740783そうだねx3
>ホームアローン2の次にBTTF2やるとか日テレは親トランプ局なのか
BTTF2はほぼヘイトスピーチじゃねえか!
43125/02/07(金)21:18:14No.1280740784+
85年なのに白黒テレビ?
43225/02/07(金)21:18:15No.1280740787+
なんか、生々しい家庭だな…
43325/02/07(金)21:18:15No.1280740789そうだねx1
>典型的負け組一家なんだよなマクフライ家
しかし家庭を築いてるからうまくいってる部類
43425/02/07(金)21:18:16No.1280740792+
>典型的負け組一家なんだよなマクフライ家
今の米の負け組はこんな良い家住めてないと思う
43525/02/07(金)21:18:16No.1280740793+
変な姿勢
43625/02/07(金)21:18:16No.1280740797そうだねx2
>※親は割と話を盛って子どもに伝えます
盛ってるどころかだいぶ曲げてる
43725/02/07(金)21:18:17No.1280740801+
何だその寝相!
43825/02/07(金)21:18:17No.1280740803+
ヘボットで見た!
43925/02/07(金)21:18:18No.1280740811+
沢城先輩珍しい声出してるなって思ったら段々いつもの声になってきた
44025/02/07(金)21:18:18No.1280740816そうだねx6
>もしかして…パイセンの若い頃のママはすげーエロいんじゃねえかって予感がある
44125/02/07(金)21:18:19No.1280740821+
変な寝方助かる
44225/02/07(金)21:18:20No.1280740826+
アホ面で寝とるわ
44325/02/07(金)21:18:21No.1280740838+
どういう寝相?
44425/02/07(金)21:18:21No.1280740841+
マーティのその寝方なに…
44525/02/07(金)21:18:21No.1280740844+
ヤバい寝相
44625/02/07(金)21:18:22No.1280740848+
日本製品多すぎる
44725/02/07(金)21:18:22No.1280740852+
書き込みをした人によって削除されました
44825/02/07(金)21:18:22No.1280740853+
出た寝相
44925/02/07(金)21:18:22No.1280740857+
今のところ学校の先生から罵られるだけある親父
45025/02/07(金)21:18:22No.1280740859+
>はっきり言って下流家庭だけどアメリカじゃこんな家住めたんだな
土地が有り余ってるからな
45125/02/07(金)21:18:23No.1280740868+
いろんなところでパロられる例の寝相だ…
45225/02/07(金)21:18:23No.1280740869+
>30年前位の映画とは思えない…
40年前
45325/02/07(金)21:18:24No.1280740873+
パパ優しいヘタレだと思ったら性格もひどい
45425/02/07(金)21:18:25No.1280740882+
どういう寝相!?
45525/02/07(金)21:18:27No.1280740904+
>ダメ男に引っかかるタイプなの?
父親が轢き殺したのが悪い
45625/02/07(金)21:18:28No.1280740909+
なんだその寝相!
45725/02/07(金)21:18:28No.1280740911+
>パパはさぁ…
ハッハッハッ
バカみたい
45825/02/07(金)21:18:34No.1280740947+
結局過去と未来行き来してマーティの兄姉は変わったりするんだっけ?
45925/02/07(金)21:18:35No.1280740951+
見るたび思うけどここのマーティーの寝相なんか変だよね
46025/02/07(金)21:18:36No.1280740964+
>まだテレビが白黒の時代か
んなわきゃないだろ
46125/02/07(金)21:18:37No.1280740972+
例の寝相のシーン
46225/02/07(金)21:18:37No.1280740974+
>30年前位の映画とは思えない…
1985年の映画だから大体40年前か
46325/02/07(金)21:18:37No.1280740977+
陽キャみたいなドクだな
46425/02/07(金)21:18:40No.1280740994そうだねx1
>まだテレビが白黒の時代か
1985年だよ!白黒時代の再放送だよ!
46525/02/07(金)21:18:43No.1280741023+
>ホームアローン2の次にBTTF2やるとか日テレは親トランプ局なのか
大昔フォックスチャンネルのメディア王に乗っ取られかけたしな
と思ったがあれはテレ朝だった
46625/02/07(金)21:18:44No.1280741027そうだねx5
ビフがウザいけど幸せそうな家庭だよなビフがウザいけど
46725/02/07(金)21:18:45No.1280741035+
>85年なのに白黒テレビ?
再放送ね
46825/02/07(金)21:18:46No.1280741040+
忘れてた!!
46925/02/07(金)21:18:48No.1280741059+
>結局過去と未来行き来してマーティの兄姉は変わったりするんだっけ?
同じよ
待遇が違う
47025/02/07(金)21:18:48No.1280741061+
アメリカの経済が割とダメだった時代かな?
47125/02/07(金)21:18:49No.1280741072+
penis
47225/02/07(金)21:18:49No.1280741076+
早くチャックベリーいけよ
47325/02/07(金)21:18:51No.1280741094+
スマホでよくね…?
47425/02/07(金)21:18:51No.1280741095+
出たわね
47525/02/07(金)21:18:51No.1280741098+
この時代でもコードレス電話はあるんだな
47625/02/07(金)21:18:53No.1280741106+
例の駐車場
47725/02/07(金)21:18:53No.1280741111+
>>30年前位の映画とは思えない…
>40年前
まだギリギリ40年で済んでんのか
47825/02/07(金)21:18:54No.1280741118+
ごす!
47925/02/07(金)21:18:54No.1280741120+
>>ダメ男に引っかかるタイプなの?
>父親が轢き殺したのが悪い
殺してないよ!?
48025/02/07(金)21:18:55No.1280741122+
スケボーに動力つけたら便利そう
48125/02/07(金)21:18:55No.1280741125+
マーティよくこんな家庭でまともに育ったな…
48225/02/07(金)21:18:56No.1280741141+
二本杉
48325/02/07(金)21:19:01No.1280741172+
>>30年前位の映画とは思えない…
>1985年の映画だから大体40年前か
俺が生まれた年だ…
48425/02/07(金)21:19:02No.1280741185+
>85年なのに白黒テレビ?
昔の再放送
48525/02/07(金)21:19:03No.1280741192+
アインシュタイン!
48625/02/07(金)21:19:05No.1280741203+
>>ダメ男に引っかかるタイプなの?
>父親が轢き殺したのが悪い
殺した!?
48725/02/07(金)21:19:05No.1280741205+
書き込みの内容的に初見の「」がいそうで怖い
48825/02/07(金)21:19:05No.1280741207+
ごす!未来から来たぞ!
48925/02/07(金)21:19:05No.1280741209+
親の実家より見たロケーション
49025/02/07(金)21:19:06No.1280741214+
ツインペニスモール!
49125/02/07(金)21:19:06No.1280741221+
だけん!
49225/02/07(金)21:19:07No.1280741222+
twin penis mall
49325/02/07(金)21:19:07No.1280741224そうだねx27
>今のセリフよく覚えておいてください
こういうやつをなんらかの法で処罰できないかな
49425/02/07(金)21:19:08No.1280741229+
twinだ…
49525/02/07(金)21:19:08No.1280741231+
アインシュタインかわいい
49625/02/07(金)21:19:10No.1280741249+
仕込みが…仕込みが多い!
49725/02/07(金)21:19:10No.1280741253+
お、かっこいい救命胴衣だな
49825/02/07(金)21:19:12No.1280741268+
かわいいだけんアインシュタイン
49925/02/07(金)21:19:12No.1280741269そうだねx1
>おじさんが「」ってだけで恥ずかしいんだから
たまには「」ーイおじさんのスレにレスしてあげなさいよ
50025/02/07(金)21:19:13No.1280741285+
TWIN PENIS
50125/02/07(金)21:19:14No.1280741294+
アインシュタイン!
50225/02/07(金)21:19:16No.1280741307そうだねx1
>BTTFって今後ずっとその時の売れ線声優が吹き替えする事になるんだろうか
>伝統芸能みたいだ
映画は面白いしすげえ演技も聞けるし定番になってほしい
50325/02/07(金)21:19:16No.1280741310+
山ちゃんの老け声って案外聞かないかも
50425/02/07(金)21:19:16No.1280741311+
二本松モール!
50525/02/07(金)21:19:17No.1280741316+
伏線撒いてる撒いてる
50625/02/07(金)21:19:20No.1280741337そうだねx5
>>今のセリフよく覚えておいてください
>この映画覚えておいておく事多すぎない?
何だったら次回作まで覚えておいてないといけないのもある
50725/02/07(金)21:19:20No.1280741346+
アインシュタインに憧れて犬飼い始めた我が家
50825/02/07(金)21:19:21No.1280741347+
80年代映画といえばなスモーク
50925/02/07(金)21:19:22No.1280741360+
>>沢城先輩もすっかりお母さんみたいな声が増えたな
>>もうミントさんの声できないのかな
>たぶんやれる口
>リハビリはいりそうだけど
というかうたわれソシャゲでアルルゥしてるしスト魔女もペリーヌさん現役でブシロ関係で定期的にぷち子やってるから多分本人キツイ…!とは思ってるけど問題なく出来るはず
ミントさんの声はミントさんの仕事がね…
51025/02/07(金)21:19:23No.1280741364+
ただのトラックなのにかっこいい荷台のSE
51125/02/07(金)21:19:25No.1280741382+
ダッセェ救命胴衣きたな…
51225/02/07(金)21:19:26No.1280741389+
アインシュタインかわいい
51325/02/07(金)21:19:28No.1280741405+
>ビフがウザいけど幸せそうな家庭だよなビフがウザいけど
変わった後もビフがウザいのはそのままだ!
51425/02/07(金)21:19:28No.1280741406+
>はっきり言って下流家庭だけどアメリカじゃこんな家住めたんだな
今じゃ土地上がりまくってキャンピングカー暮らしも少なくない
51525/02/07(金)21:19:29No.1280741409+
いぬなでたい
51625/02/07(金)21:19:30No.1280741417+
コペルニクス!
51725/02/07(金)21:19:31No.1280741421+
デロリアンだ!
51825/02/07(金)21:19:31No.1280741422+
犬の演技凄い
51925/02/07(金)21:19:33No.1280741432+
デロリアンきた!
52025/02/07(金)21:19:33No.1280741444+
ベロリンマンだかそんな名前の車が死ぬほどカッコいいんだよな
52125/02/07(金)21:19:34No.1280741447+
デロリアン!
52225/02/07(金)21:19:34No.1280741454+
やったー!かっこいいーー!!
52325/02/07(金)21:19:35No.1280741456+
デトリアン
52425/02/07(金)21:19:35No.1280741465+
ヤッターかっこいい!
52525/02/07(金)21:19:36No.1280741469+
>日本製品多すぎる
当時は経済摩擦最たる時代だったからな…
52625/02/07(金)21:19:36No.1280741475+
デロリアンだ!
52725/02/07(金)21:19:38No.1280741485+
出た
52825/02/07(金)21:19:38No.1280741487+
デロリアンだー!!
52925/02/07(金)21:19:39No.1280741494+
被爆
53025/02/07(金)21:19:40No.1280741496+
なんかデロリア〜ン
53125/02/07(金)21:19:40No.1280741502+
クゥ〜ッ!これこれ!
53225/02/07(金)21:19:40No.1280741503+
デロリアンだー!
53325/02/07(金)21:19:41No.1280741512+
けんけんだな
53425/02/07(金)21:19:42No.1280741515+
ヒュー!
53525/02/07(金)21:19:43No.1280741524+
しかし流行が3週くらいしたのかマーティの服装いまの流行りとあんま違和感ないな
53625/02/07(金)21:19:43No.1280741525+
>アメリカの経済が割とダメだった時代かな?
ドル落ち込んでたのもあるけどそれ以上に日本経済が強かった
53725/02/07(金)21:19:44No.1280741529+
ジロリアン!
53825/02/07(金)21:19:44No.1280741530+
いやー今見てもかっこいいわデロリアン
53925/02/07(金)21:19:44No.1280741535+
ヤッターカッコいー!
54025/02/07(金)21:19:45No.1280741542+
この時代の映画はこういうぐっと掴むシーンづくりが本当に上手いんだ
54125/02/07(金)21:19:45No.1280741545+
これがデロリアンですか
54225/02/07(金)21:19:45No.1280741547+
今なお世界一カッコいいタイムマシンだと断言できる
54325/02/07(金)21:19:46No.1280741551+
(例のシーン)
54425/02/07(金)21:19:47No.1280741562+
最高にカッコいい車だ!
54525/02/07(金)21:19:47No.1280741563そうだねx3
>>おじさんが「」ってだけで恥ずかしいんだから
>たまには「」ーイおじさんのスレにレスしてあげなさいよ
いやよID付きにレスするだけで恥ずかしい
54625/02/07(金)21:19:47No.1280741567+
くぅ〜!!
54725/02/07(金)21:19:48No.1280741569+
ホントにいつ見てもナイスデザインだな…
54825/02/07(金)21:19:48No.1280741570+
でろーん
54925/02/07(金)21:19:48No.1280741574+
くぅーこれこれえ!
55025/02/07(金)21:19:49No.1280741582+
トランザムって最近見ねえな
55125/02/07(金)21:19:49No.1280741583+
なんでこんな湯気立ててんの
55225/02/07(金)21:19:49No.1280741586+
>>じゃあなんなんだよ織田裕二版は…
ガキの頃最初に見たのが織田裕二版だったよ
次の週の2は三ツ矢雄二だった
55325/02/07(金)21:19:50No.1280741601+
セリフはもう全部覚えといてください
55425/02/07(金)21:19:51No.1280741603+
くぅ〜コレコレ!
55525/02/07(金)21:19:51No.1280741607+
デロリアンかっこいいな
こんな登場だったか
55625/02/07(金)21:19:51No.1280741608+
>沢城パイセンまだ30代なのにすごい芸達者だな
まだ30代なの!?芸歴25年とかじゃなかったっけ?
55725/02/07(金)21:19:51No.1280741610そうだねx1
見た目のかっこよさ以外カスのデロリアン!
55825/02/07(金)21:19:52No.1280741615+
やったーカッコイイー!
55925/02/07(金)21:19:52No.1280741617+
1のマーティはまだチキンに反応する設定が出来る前なのでヘタレのフリも出来るぞ
56025/02/07(金)21:19:54No.1280741625+
かっこいいー
56125/02/07(金)21:19:54No.1280741631そうだねx3
なんだよこのステンレスのクソ重たいクルマ
ぜってー売れねえわ!
56225/02/07(金)21:19:55No.1280741636+
DMC
56325/02/07(金)21:19:55No.1280741640+
いいなぁ…
56425/02/07(金)21:19:55No.1280741641+
今見てもかっけー…
56525/02/07(金)21:19:57No.1280741657+
ヤッターかっこいい!
56625/02/07(金)21:19:57No.1280741659+
ドク!
56725/02/07(金)21:19:57No.1280741662+
今見てもデロリアンかっこいい
56825/02/07(金)21:19:58No.1280741669+
参ったな
家主のマーティーめっちゃいい…
56925/02/07(金)21:19:59No.1280741671そうだねx2
>こういうやつをなんらかの法で処罰できないかな
じゃあimg見るなよ…
57025/02/07(金)21:20:00No.1280741684+
ガルウィング
57125/02/07(金)21:20:02No.1280741701+
いいですよね
デロリアン
57225/02/07(金)21:20:03No.1280741705そうだねx1
トヨタ博物館で見たなデロリアン
57325/02/07(金)21:20:03No.1280741706+
この無骨さがかっくいい!
57425/02/07(金)21:20:04No.1280741716+
コントの動きなんだよなあ
57525/02/07(金)21:20:05No.1280741723+
2015年が10年前…!?
57625/02/07(金)21:20:05No.1280741726+
今観ると主人公陽キャの強男じゃん
こんなのに感情移入できないよ
57725/02/07(金)21:20:07No.1280741734+
ドクが若い!!
57825/02/07(金)21:20:07No.1280741736+
かっこいいよねえデロリアン
57925/02/07(金)21:20:07No.1280741738+
マジで見た目だけは最高だわデロリアン
58025/02/07(金)21:20:07No.1280741740そうだねx1
デロリアンそのものの市場価値を知るととんでもない事してるよね
58125/02/07(金)21:20:07No.1280741742+
犬にアインシュタインとかコペルニクスとか名づけるのいいよね
58225/02/07(金)21:20:08No.1280741743+
レプリカのナンバープレート買ったけどちょっと違うな
58325/02/07(金)21:20:09No.1280741757そうだねx3
実際のデロリアンはこの映画出るまで人気なかったんだっけ
58425/02/07(金)21:20:10No.1280741760そうだねx1
>書き込みの内容的に初見の「」がいそうで怖い
そりゃ古過ぎて見てない映画とかいくらでもあるだろう
最近の映画を優先しがちだし
58525/02/07(金)21:20:10No.1280741763+
ドク!が三ツ矢感あるな
58625/02/07(金)21:20:11No.1280741767+
エメーーーーット!
58725/02/07(金)21:20:11No.1280741770+
>アメリカの経済が割とダメだった時代かな?
メイドインジャパンが最新で最高だった頃ですね
58825/02/07(金)21:20:12No.1280741775+
見た目のかっこよさ以外カスのデロリアン!
58925/02/07(金)21:20:12No.1280741779+
ドクの本名初めて見た
59025/02/07(金)21:20:13No.1280741783+
すげぇドクって感じの見た目してんな
59125/02/07(金)21:20:13No.1280741785+
2025年の人間はまだデロリアン乗ったことねぇんだよな
59225/02/07(金)21:20:13No.1280741787そうだねx1
山ちゃんめっちゃ頑張ってる!
59325/02/07(金)21:20:13No.1280741788+
すげえー
山寺宏一だ…
59425/02/07(金)21:20:13No.1280741791+
この車のドアかっこよすぎる
59525/02/07(金)21:20:15No.1280741802そうだねx5
映画のためのデザインじゃなくて市販車ってのがスゴいよなこれ
59625/02/07(金)21:20:16No.1280741806+
山ちゃんだ!
59725/02/07(金)21:20:16No.1280741809+
あれドクの見た目若いな
59825/02/07(金)21:20:18No.1280741822+
>>アメリカの経済が割とダメだった時代かな?
>ドル落ち込んでたのもあるけどそれ以上に日本経済が強かった
日本もう一回強くなってくれない?
59925/02/07(金)21:20:19No.1280741839+
トラックよりこっちのがいいよね
60025/02/07(金)21:20:20No.1280741844+
見てないけどXの金ロー公式の豆知識はハッスルしてるだろうな…
60125/02/07(金)21:20:20No.1280741845+
宮野は何かそれっぽいけどドクほんと声若いなぁ
と思ってたら今ちょっとしゃがれてきた感じがする
60225/02/07(金)21:20:21No.1280741853+
当たり前だけどドクがわけえ!
60325/02/07(金)21:20:21No.1280741858+
悪いわけじゃないけどあんまジジイ感ないな
60425/02/07(金)21:20:22No.1280741860+
デロリアンほんとナイスデザイン
60525/02/07(金)21:20:22No.1280741868+
クゥ〜!コレコレ〜!!悪いねぇ!
60625/02/07(金)21:20:22No.1280741869+
ねえこのマーク…
60725/02/07(金)21:20:23No.1280741872そうだねx1
デロリアンほどカッコいいタイムマシンは滅多にない
60825/02/07(金)21:20:24No.1280741875+
ドク若々しいな
60925/02/07(金)21:20:25No.1280741883+
マーティなんでドクみたいな格好してるんだ!お前はマーティだろ!声でわかるぞ!
61025/02/07(金)21:20:25No.1280741884+
プルトニウム盗んだ犯人やっぱりこいつかよ!
61125/02/07(金)21:20:27No.1280741896そうだねx2
なんかヤバいマークついてないかその服…?
61225/02/07(金)21:20:27No.1280741900+
やっぱ肌が若い…
61325/02/07(金)21:20:27No.1280741902+
アーケード言いやがった!
61425/02/07(金)21:20:28No.1280741904+
アオシマの令和最新デロリアンのプラモは良いぞ!
61525/02/07(金)21:20:28No.1280741908+
>マジで見た目だけは最高だわデロリアン
走行性能は…?
61625/02/07(金)21:20:29No.1280741916+
JVC
61725/02/07(金)21:20:30No.1280741919+
ドク見た目若くない?
61825/02/07(金)21:20:30No.1280741921+
こんばんわ
私はエディ・マーフィ
61925/02/07(金)21:20:31No.1280741929+
JCペニス!?
62025/02/07(金)21:20:31No.1280741930+
山ちゃんがこのノリだとジーニーみたいだ
62125/02/07(金)21:20:31No.1280741935+
今でも白黒時代の再放送が多いみたいねアメリカ国
62225/02/07(金)21:20:33No.1280741947+
マッド感あんまないな
62325/02/07(金)21:20:34No.1280741958+
JVCだ
62425/02/07(金)21:20:34No.1280741960そうだねx3
>実際のデロリアンはこの映画出るまで人気なかったんだっけ
マジで見た目以外カスなので…
62525/02/07(金)21:20:35No.1280741969+
ごす!乗ればいいのか?
62625/02/07(金)21:20:36No.1280741970+
デロリアンなんてどうやって手に入れたんだろうドク
62725/02/07(金)21:20:36No.1280741971+
256色の声を使い分ける男
62825/02/07(金)21:20:37No.1280741982+
シートベルト啓蒙!
62925/02/07(金)21:20:37No.1280741988+
山ちゃんいいじゃん
63025/02/07(金)21:20:37No.1280741991+
演技見ながらだと声の違和感薄くなってきた
63125/02/07(金)21:20:38No.1280741993+
>トランザムって最近見ねえな
今の時代に走ってたらなんかの撮影かな?ってなるよ…
63225/02/07(金)21:20:39No.1280742005+
実験台ドッグ!
63325/02/07(金)21:20:39No.1280742006+
かわいい
63425/02/07(金)21:20:39No.1280742007+
かわいい
63525/02/07(金)21:20:40No.1280742013+
この改造しやすそうなステンレスボディが選ばれた
63625/02/07(金)21:20:40No.1280742016+
シートベルト啓蒙
63725/02/07(金)21:20:41No.1280742019そうだねx2
あっ
顔と合わせたら山ちゃんドクがすっと落ち着いた
63825/02/07(金)21:20:41No.1280742022+
シートベルトしてえらい
63925/02/07(金)21:20:41No.1280742023そうだねx2
>この車のドアかっこよすぎる
ガルウイングって男の子だよなあ
64025/02/07(金)21:20:42No.1280742036そうだねx1
ドクは青野さんの声と結び付きすぎて違和感ある
64125/02/07(金)21:20:43No.1280742038+
シートベルト意味ある?
64225/02/07(金)21:20:43No.1280742041+
けんけん
64325/02/07(金)21:20:43No.1280742043+
アインシュタインおとなしすぎる
64425/02/07(金)21:20:44No.1280742051+
ちゃんとシートベルトして偉い!
64525/02/07(金)21:20:44No.1280742053+
ねぇ…背中のマーク…
64625/02/07(金)21:20:44No.1280742056+
ごす…なにするの…
64725/02/07(金)21:20:46No.1280742063+
ドックの人割とこのとき若いんだよね
64825/02/07(金)21:20:47No.1280742078そうだねx1
ドクはやっぱ前の方がいいな
64925/02/07(金)21:20:48No.1280742082+
これ一歩間違ったらアインシュタイン…
65025/02/07(金)21:20:48No.1280742087+
>>沢城パイセンまだ30代なのにすごい芸達者だな
>まだ30代なの!?芸歴25年とかじゃなかったっけ?
12歳からぷち子やってる
声優専属でやってる芸歴としては異常に早いよ
65125/02/07(金)21:20:49No.1280742094そうだねx2
fu4613073.jpg
fu4613079.jpg
寝相
65225/02/07(金)21:20:50No.1280742100+
気軽に動物実験
65325/02/07(金)21:20:51No.1280742107+
記憶よりドクがだいぶ若く見える
小さい時見た時は老人だと思ってたのに
65425/02/07(金)21:20:51No.1280742112+
山ちゃんというか武田鉄矢を連想させる声になってる
65525/02/07(金)21:20:52No.1280742122+
>こんばんわ
>私はランプの魔人ジーニーでーっす!
65625/02/07(金)21:20:53No.1280742127+
アインシュタインはかしこいな…
65725/02/07(金)21:20:53No.1280742129+
デロリアンって向こうではたくさん走ってるものだと思ってた
65825/02/07(金)21:20:54No.1280742135+
>ドク見た目若くない?
この時役者さん30代だからね
65925/02/07(金)21:20:54No.1280742136+
モノマネ感あるな山寺
66025/02/07(金)21:20:55No.1280742141+
完全に一致
66125/02/07(金)21:20:56No.1280742142+
タイムマシンとしての方が圧倒的に有名な車
66225/02/07(金)21:20:56No.1280742145+
40年前…
66325/02/07(金)21:20:56No.1280742147+
SEIKO
66425/02/07(金)21:20:56No.1280742148+
>ドク見た目若くない?
この時40代だもんな…
66525/02/07(金)21:20:57No.1280742162+
>>マジで見た目だけは最高だわデロリアン
>走行性能は…?
66625/02/07(金)21:20:57No.1280742166+
>パパ優しいヘタレだと思ったら性格もひどい
気が弱いのと優しいのは似てる
66725/02/07(金)21:20:58No.1280742167+
さよなら…
66825/02/07(金)21:20:58No.1280742171そうだねx2
>>今のセリフよく覚えておいてください
>こういうやつをなんらかの法で処罰できないかな
匂わせするヤツはみんな殺せばいいんだ…
66925/02/07(金)21:20:59No.1280742184+
ドク酷い
67025/02/07(金)21:21:00No.1280742189そうだねx4
>デロリアンほどカッコいいタイムマシンは滅多にない
初期案の冷蔵庫だったらシリーズ化はなかったよな…
67125/02/07(金)21:21:02No.1280742203そうだねx1
ごす…?
67225/02/07(金)21:21:02No.1280742204+
このドク急にミュージカルはじめそう
67325/02/07(金)21:21:02No.1280742207+
>実際のデロリアンはこの映画出るまで人気なかったんだっけ
ナイトライダーの時もそうだが落ち目の車がドラマで人気爆発で品薄はアメリカでよくあった
67425/02/07(金)21:21:02No.1280742210+
ごす…
67525/02/07(金)21:21:02No.1280742211+
ごす…?
67625/02/07(金)21:21:06No.1280742235+
タイムトラベルドッグ!
67725/02/07(金)21:21:06No.1280742240+
吹き替え毎に翻訳で微妙にセリフ違うのはどうなるのかな?
67825/02/07(金)21:21:07No.1280742248+
🐶だけ!?
67925/02/07(金)21:21:08No.1280742257+
ビデオぐらいスマホで撮ればいいのに
68025/02/07(金)21:21:09No.1280742262+
ごす…?
68125/02/07(金)21:21:10No.1280742271+
ラジコンだったの!?
68225/02/07(金)21:21:12No.1280742284+
目を閉じて聴くとジーニーみたい
68325/02/07(金)21:21:12No.1280742286+
>アインシュタインおとなしすぎる
それじゃいい旅をな…閉めるぞ
68425/02/07(金)21:21:12No.1280742288+
さよなら…
68525/02/07(金)21:21:13No.1280742289+
ど…動物実験…
68625/02/07(金)21:21:14No.1280742302そうだねx1
>>こういうやつをなんらかの法で処罰できないかな
>じゃあimg見るなよ…
は?死ねよ
68725/02/07(金)21:21:14No.1280742304そうだねx1
犬…
68825/02/07(金)21:21:16No.1280742310そうだねx2
割と最近までデロリアンが本当にある車種名と知らなかった
68925/02/07(金)21:21:16No.1280742311+
このリモコンかっこいいよな
69025/02/07(金)21:21:16No.1280742314+
>実際のデロリアンはこの映画出るまで人気なかったんだっけ
とんでもない珍古車
雨が降る中走らせると天井から雨が漏れてくる欠陥車でもあった
69125/02/07(金)21:21:17No.1280742317そうだねx1
えっひどい
69225/02/07(金)21:21:17No.1280742318+
よく考えると最初アインシュタインだけでやるの酷くない!?
69325/02/07(金)21:21:17No.1280742321+
ラジコンドッグ!
69425/02/07(金)21:21:18No.1280742329+
今日だったか
ドクの声が見た目より若い
69525/02/07(金)21:21:18No.1280742332そうだねx1
ごす!?
69625/02/07(金)21:21:19No.1280742346そうだねx1
このプロポも日本製だからな…
69725/02/07(金)21:21:20No.1280742354+
犬で実験はソビエトオマージュか
69825/02/07(金)21:21:20No.1280742357+
リモコンで動くってかっこいいな
69925/02/07(金)21:21:21No.1280742360+
>ドックの人割とこのとき若いんだよね
40代前半くらいだったとおもう
70025/02/07(金)21:21:22No.1280742364+
>>実際のデロリアンはこの映画出るまで人気なかったんだっけ
>マジで見た目以外カスなので…
そんな酷いんだ…
70125/02/07(金)21:21:22No.1280742368+
カメラが本格的すぎない!?
70225/02/07(金)21:21:23No.1280742377+
ジジイのイメージだったけど今見ると若々しいなドク
70325/02/07(金)21:21:23No.1280742379+
>見てないけどXの金ロー公式の豆知識はハッスルしてるだろうな…
https://x.com/kinro_ntv/status/1887838294995820752
それ名シーンなの!?
70425/02/07(金)21:21:24No.1280742383+
デロリアンってホントにある車なの!?
70525/02/07(金)21:21:25No.1280742394+
ラジコンで車操作出来るのすごくない?
70625/02/07(金)21:21:25No.1280742396+
ごす!?
俺だけで行くの!?
70725/02/07(金)21:21:25No.1280742402+
ディスカバリーチャンネルでも山寺宏一だったよね
70825/02/07(金)21:21:26No.1280742405+
本物の車だと思ったらラジコンだった…?
70925/02/07(金)21:21:27No.1280742418+
リモコンがまたかっこいい
71025/02/07(金)21:21:29No.1280742435+
クドリャフカ
71125/02/07(金)21:21:33No.1280742472+
このシュイーンってエンジン音が好き
71225/02/07(金)21:21:34No.1280742482そうだねx3
>>今のセリフよく覚えておいてください
>こういうやつをなんらかの法で処罰できないかな
ていうか昔のデスマンのコメントみたいでキッツいな…
71325/02/07(金)21:21:36No.1280742498そうだねx1
🐶……
71425/02/07(金)21:21:37No.1280742510+
ごす…!
71525/02/07(金)21:21:38No.1280742513そうだねx1
>>アインシュタインおとなしすぎる
>それじゃいい旅をな…閉めるぞ
許してくれるか
71625/02/07(金)21:21:38No.1280742515+
コントローラー操作で身体動いちゃってるの笑う
71725/02/07(金)21:21:39No.1280742517+
>ラジコンだったの!?
それもFUTABA製だ!
71825/02/07(金)21:21:39No.1280742531+
どんどん人間味が増してくけど基本マッドなんだよなドク
71925/02/07(金)21:21:40No.1280742535そうだねx3
山ちゃんは山ちゃんて感じでドクっぽさをあまり感じない…
72025/02/07(金)21:21:41No.1280742545+
>デロリアンって向こうではたくさん走ってるものだと思ってた
当時で既にレアだったような
72125/02/07(金)21:21:43No.1280742560そうだねx1
>実際のデロリアンはこの映画出るまで人気なかったんだっけ
ゴミみたいな車ですよコイツは
72225/02/07(金)21:21:44No.1280742572+
ドクがさっきまでより声に年齢感じるようになった気がするのは
演者もドクの姿見て合わせにいった影響があるんだろうか
72325/02/07(金)21:21:44No.1280742573+
>ドクはやっぱ前の方がいいな
穂積ぺぺだっけ
72425/02/07(金)21:21:44No.1280742574+
☢️
72525/02/07(金)21:21:46No.1280742583そうだねx1
>>デロリアンほどカッコいいタイムマシンは滅多にない
>初期案の冷蔵庫だったらシリーズ化はなかったよな…
バブルでGOになっちまう
72625/02/07(金)21:21:46No.1280742585そうだねx1
>この時役者さん30代だからね
40代
72725/02/07(金)21:21:46No.1280742586+
割と遅め
72825/02/07(金)21:21:46No.1280742587+
デロリアンの会社の映画を見たな
なかなか波乱万丈な会社だった
72925/02/07(金)21:21:48No.1280742597そうだねx2
🔥🔥🔥🐕🚗🔥🔥🔥
73025/02/07(金)21:21:48No.1280742598+
コントローラーといっしょに体が動いちゃう人かー
73125/02/07(金)21:21:48No.1280742599+
88マイル
73225/02/07(金)21:21:49No.1280742610+
今のシーンでカット編集したなドク?
73325/02/07(金)21:21:51No.1280742627+
しかしカメラがでけえな!
73425/02/07(金)21:21:52No.1280742636そうだねx1
山ちゃんはやってって言われたら今でもマーティやるんだろうな
73525/02/07(金)21:21:54No.1280742651+
>>実際のデロリアンはこの映画出るまで人気なかったんだっけ
>ナイトライダーの時もそうだが落ち目の車がドラマで人気爆発で品薄はアメリカでよくあった
キットも人気なかったの…
73625/02/07(金)21:21:55No.1280742658+
冷蔵庫でやっていたらめちゃくちゃ間抜けな絵面だったろうな
73725/02/07(金)21:21:59No.1280742681そうだねx1
車…犬…ジョン…?
73825/02/07(金)21:21:59No.1280742687そうだねx5
88マイル派です…
73925/02/07(金)21:22:00No.1280742693+
マイルじゃないんだ
74025/02/07(金)21:22:00No.1280742698+
>ラジコンで車操作出来るのすごくない?
12チャンネルを同時に操作できるんだ
74125/02/07(金)21:22:01No.1280742702+
こんなにどう見てもマッドサイエンティストな博士見たことねえ
74225/02/07(金)21:22:01No.1280742704そうだねx1
>>実際のデロリアンはこの映画出るまで人気なかったんだっけ
>ナイトライダーの時もそうだが落ち目の車がドラマで人気爆発で品薄はアメリカでよくあった
ハチロクみたいなもんか…
74325/02/07(金)21:22:04No.1280742729+
>>ラジコンだったの!?
>それもFUTABA製だ!
産まれたばこりのプロボです
74425/02/07(金)21:22:06No.1280742742そうだねx4
青野武のイメージが強すぎる
74525/02/07(金)21:22:08No.1280742757そうだねx1
ごす…?
74625/02/07(金)21:22:09No.1280742768+
ライカ犬もそうだけど変な乗り物に犬乗せる実験やだなあ
74725/02/07(金)21:22:10No.1280742779+
Futabaちゃんは生まれたばかりのプロポ屋です
74825/02/07(金)21:22:10No.1280742783+
そこら辺のネズミでも使えばいいのに
74925/02/07(金)21:22:11No.1280742790+
12000回転きっちり回せ
75025/02/07(金)21:22:11No.1280742791+
時速88マイルは!?
75125/02/07(金)21:22:12No.1280742794+
犬が実験台にされる映画に登録しないと…
75225/02/07(金)21:22:13No.1280742802+
おーフタバのプロポじゃん
75325/02/07(金)21:22:13No.1280742809+
ドクの役者って実は若いんだっけ
立ち姿が若いよね
75425/02/07(金)21:22:14No.1280742810+
デロリアン?こいつはタイムマシンでそんな名前じゃないよ
75525/02/07(金)21:22:14No.1280742811+
>デロリアンってホントにある車なの!?
ちょっと待てよ
75625/02/07(金)21:22:14No.1280742812+
グッドトリップ!
75725/02/07(金)21:22:14No.1280742813+
画面レイアウトがかっこいい
75825/02/07(金)21:22:14No.1280742816+
本当はリモコン操作じゃなくてアインシュタインが運転してるんだよね
75925/02/07(金)21:22:16No.1280742833+
なんかこの映画見たことあるかも
76025/02/07(金)21:22:17No.1280742840+
🐕
76125/02/07(金)21:22:17No.1280742841そうだねx1
>穂積ぺぺだっけ
穂積隆信
積木くずしつっても今の奴知らんか…
76225/02/07(金)21:22:20No.1280742860+
ドク見た目ほどそんなジジイじゃねぇな
76325/02/07(金)21:22:20No.1280742861+
ごす?
76425/02/07(金)21:22:22No.1280742876そうだねx3
>書き込みの内容的に初見の「」がいそうで怖い
どんな時にも初見がいると思ってネタバレ控えめでいこうぜ!
76525/02/07(金)21:22:25No.1280742892+
このドク銃で戦いそうな声してる
76625/02/07(金)21:22:25No.1280742897+
ごす?
76725/02/07(金)21:22:26No.1280742907+
>デロリアンってホントにある車なの!?
デロリアンだけ出して会社が潰れたぜ!
76825/02/07(金)21:22:26No.1280742912+
>ていうか昔のデスマンのコメントみたいでキッツいな…
実況観てないで画面見てろよ
76925/02/07(金)21:22:26No.1280742913+
🐶❓
77025/02/07(金)21:22:26No.1280742914+
マイル表示やめろ
77125/02/07(金)21:22:28No.1280742925+
死ぬ!!!!
77225/02/07(金)21:22:31No.1280742943+
88マイルだ
77325/02/07(金)21:22:32No.1280742949+
>>>今のセリフよく覚えておいてください
>>こういうやつをなんらかの法で処罰できないかな
>ていうか昔のデスマンのコメントみたいでキッツいな…
昔から現代に来たんだろう
77425/02/07(金)21:22:32No.1280742950+
🐶?
77525/02/07(金)21:22:32No.1280742953+
死ぬ気かよ!
77625/02/07(金)21:22:33No.1280742964+
アインシュタインーーー!!!!
77725/02/07(金)21:22:34No.1280742969+
これもしかして犬が死ぬ映画?
77825/02/07(金)21:22:36No.1280742995+
ドクがやたらと見ておけ!!してるのいいよね…
77925/02/07(金)21:22:36No.1280742997+
このジイさんイカれてるよ!
78025/02/07(金)21:22:37No.1280743002+
ごすこれだいじょうぶか?
78125/02/07(金)21:22:38No.1280743010+
はい名シーン
78225/02/07(金)21:22:38No.1280743013+
炎の轍!
78325/02/07(金)21:22:39No.1280743019+
最先端CG!
78425/02/07(金)21:22:39No.1280743020そうだねx6
犬が過去に行く映画に登録しなきゃ…
78525/02/07(金)21:22:40No.1280743030そうだねx1
くぅ〜コレコレ!
78625/02/07(金)21:22:40No.1280743032そうだねx1
最初の生体実験は犬でやるのは科学界の常識
78725/02/07(金)21:22:41No.1280743034+
もしかしてマイル?
78825/02/07(金)21:22:41No.1280743035+
ひゅー!!
78925/02/07(金)21:22:41No.1280743037+
かっけすぎる…
79025/02/07(金)21:22:43No.1280743049+
ここらへんの演出とテンポの良さすごい良い
79125/02/07(金)21:22:43No.1280743050+
合成丸出し
79225/02/07(金)21:22:43No.1280743052+
かっこいい!
79325/02/07(金)21:22:44No.1280743056+
火柱に脚つっこんでるマーティ
79425/02/07(金)21:22:44No.1280743060+
名画すぎる
79525/02/07(金)21:22:45No.1280743062+
>穂積ぺぺだっけ
隆信
79625/02/07(金)21:22:46No.1280743075そうだねx1
>>デロリアンってホントにある車なの!?
>デロリアンだけ出して会社が潰れたぜ!
ダメじゃねーか!
79725/02/07(金)21:22:46No.1280743077+
イカれてる…
79825/02/07(金)21:22:46No.1280743078そうだねx3
いつ見てもかっこいい
79925/02/07(金)21:22:47No.1280743084+
くぅ〜これこれ
80025/02/07(金)21:22:48No.1280743090+
親の顔より見たシーン
80125/02/07(金)21:22:49No.1280743104+
ごす…?
80225/02/07(金)21:22:50No.1280743111+
これ失敗してたら死…
80325/02/07(金)21:22:50No.1280743113そうだねx2
🐕🚗🔥🔥🔥
🐕‍🦺
80425/02/07(金)21:22:50No.1280743114+
出たな炎が上がる道路
80525/02/07(金)21:22:51No.1280743126+
>デロリアンってホントにある車なの!?
あるよ!
そしてこれはデロリアンを改造したタイムマシンだよ!
80625/02/07(金)21:22:52No.1280743128そうだねx1
>実況観てないで画面見てろよ
誰だよテメーは
80725/02/07(金)21:22:53No.1280743138+
この炎演出だいすき
80825/02/07(金)21:22:53No.1280743140+
何度見てもここの合成感は凄いな
80925/02/07(金)21:22:53No.1280743145+
ごす…
81025/02/07(金)21:22:54No.1280743148+
これ失敗したら大惨事だったな
81125/02/07(金)21:22:55No.1280743155そうだねx6
この炎のタイヤ痕が白眉すぎる演出だなあ
81225/02/07(金)21:22:55No.1280743157+
演出も最高だな
81325/02/07(金)21:22:55No.1280743159+
ごす…どうして…
81425/02/07(金)21:22:56No.1280743161+
ごす!
81525/02/07(金)21:22:56No.1280743168そうだねx6
何度見てもこのシーン最高すぎる
81625/02/07(金)21:23:00No.1280743212そうだねx6
このタイムスリップ演出まじ考えたヤツ凄すぎる
81725/02/07(金)21:23:00No.1280743213+
最高のタイムスリップシーン
81825/02/07(金)21:23:01No.1280743218+
あっち!
81925/02/07(金)21:23:03No.1280743235+
めちゃめちゃ見る顔
82025/02/07(金)21:23:04No.1280743246+
アインシュタインがぶっ飛んじゃったー!
82125/02/07(金)21:23:05No.1280743249+
開始から22分で超展開すぎる
82225/02/07(金)21:23:05No.1280743253+
キャッツ&ドッグス!
82325/02/07(金)21:23:05No.1280743255+
デロリアンじゃなくてもいいですよね?
82425/02/07(金)21:23:09No.1280743276そうだねx5
犬がタイムトラベルする映画に登録しなきゃ
82525/02/07(金)21:23:11No.1280743298そうだねx15
>>実況観てないで画面見てろよ
>誰だよテメーは
未来のお前!
82625/02/07(金)21:23:14No.1280743318そうだねx3
成功したから良いけど死ぬとこだった
82725/02/07(金)21:23:15No.1280743322+
>>書き込みの内容的に初見の「」がいそうで怖い
>どんな時にも初見がいると思ってネタバレ控えめでいこうぜ!
初見からしか得られない栄養素は貴重だからな…
82825/02/07(金)21:23:16No.1280743331そうだねx3
犬がタイムスリップする映画に登録しなくちゃ…
82925/02/07(金)21:23:17No.1280743353+
演出が最高すぎる
83025/02/07(金)21:23:18No.1280743354そうだねx1
動物に危害は加えていません
83125/02/07(金)21:23:18No.1280743361+
犬がタイムトラベルする映画に登録しなくちゃ…
83225/02/07(金)21:23:20No.1280743377そうだねx2
実際デロリアンで88マイル出すのは中々難しい
83325/02/07(金)21:23:21No.1280743380そうだねx4
ドクって天才なんじゃ…
83425/02/07(金)21:23:25No.1280743413+
マーティの身長をごまかすために前後に動くやつ
83525/02/07(金)21:23:25No.1280743415+
>これ失敗したら大惨事だったな
BTTF THE GAME…
83625/02/07(金)21:23:27No.1280743429+
>このタイムスリップ演出まじ考えたヤツ凄すぎる
ゼメキスだぞ
83725/02/07(金)21:23:27No.1280743430+
動物実験するカス
83825/02/07(金)21:23:27No.1280743432+
>犬がタイムトラベルする映画に登録しなきゃ
とっくにされてるよ!
83925/02/07(金)21:23:28No.1280743435+
>デロリアンじゃなくてもいいですよね?
かっこいいほうがいいだろ?
84025/02/07(金)21:23:28No.1280743436+
当時のレートだと80マイルは140kmなのか
84125/02/07(金)21:23:30No.1280743460そうだねx8
>デロリアンじゃなくてもいいですよね?
どうせ作るならかっこいい方がいいだろう?!
84225/02/07(金)21:23:31No.1280743473+
要するに動物実験…
84325/02/07(金)21:23:31No.1280743474+
ちょいちょい三ツ矢みがあるな宮野マーティ
84425/02/07(金)21:23:33No.1280743486そうだねx5
軌跡を二人で振り返るシーン象徴的だよな…
84525/02/07(金)21:23:35No.1280743501+
逃げないと危ないよ
84625/02/07(金)21:23:40No.1280743533そうだねx2
物理学者の名前付いた犬をタイムマシンでかっ飛ばすのいいよね
84725/02/07(金)21:23:42No.1280743550+
ここにいたら危ないんじゃ?
84825/02/07(金)21:23:43No.1280743563+
>犬がタイムトラベルする映画に登録しなきゃ
とっくに登録済みだろ
84925/02/07(金)21:23:43No.1280743564+
>動物実験するカス
科学者としては当たり前だし…
85025/02/07(金)21:23:44No.1280743575+
跳んだ先に障害物なくてよかったね
85125/02/07(金)21:23:44No.1280743579そうだねx1
30分経たないのに山場ばっかり
85225/02/07(金)21:23:47No.1280743602+
アインシュタインって名前のやつに時間旅行させる皮肉
85325/02/07(金)21:23:47No.1280743603+
このマーティとドクの落差が面白い
85425/02/07(金)21:23:47No.1280743604+
BGMの使い方上手よね…
85525/02/07(金)21:23:48No.1280743608+
そうたね
85625/02/07(金)21:23:49No.1280743617+
そうだね
85725/02/07(金)21:23:49No.1280743619+
駄目だ…山ちゃんで博士だと今だとソニックのエッグマンになっちゃう
85825/02/07(金)21:23:50No.1280743623+
それはそう
85925/02/07(金)21:23:50No.1280743627そうだねx9
fu4613089.jpg
86025/02/07(金)21:23:50No.1280743629+
そうだね
86125/02/07(金)21:23:50No.1280743631+
それはそう
86225/02/07(金)21:23:51No.1280743633+
それはそう!
86325/02/07(金)21:23:51No.1280743635+
そうだね
86425/02/07(金)21:23:51No.1280743641+
それはそう
86525/02/07(金)21:23:51No.1280743643+
かっこいいほうがいいだろ!
86625/02/07(金)21:23:52No.1280743645+
たしかに
86725/02/07(金)21:23:52No.1280743647+
そうだそうだ
86825/02/07(金)21:23:52No.1280743648+
そうだね
86925/02/07(金)21:23:52No.1280743650+
1分?
そこにいるのはやばいのでは
87025/02/07(金)21:23:52No.1280743651+
そうだね
87125/02/07(金)21:23:52No.1280743652+
カッコいいだろう!
87225/02/07(金)21:23:52No.1280743653+
それはそう
87325/02/07(金)21:23:52No.1280743654+
>デロリアンじゃなくてもいいですよね?
あのアルミボディが粒子の流れをだな…
87425/02/07(金)21:23:53No.1280743655+
デロリアンってタイムマシンの名前だと思ってた
87525/02/07(金)21:23:53No.1280743661+
ギャキィ!
87625/02/07(金)21:23:53No.1280743665+
そうだね
87725/02/07(金)21:23:53No.1280743667+
ギャギィ
87825/02/07(金)21:23:54No.1280743673+
そこ轢かれるよ
87925/02/07(金)21:23:54No.1280743674+
伊集院の替え歌の家康の顔にシーフードピザが〜を思い出す
88025/02/07(金)21:23:54No.1280743676+
そうだね!
88125/02/07(金)21:23:55No.1280743678+
そうだね
88225/02/07(金)21:23:55No.1280743683+
酷いごす…
88325/02/07(金)21:23:55No.1280743688+
カッコいいだろう!!
88425/02/07(金)21:23:55No.1280743691そうだねx1
今思えば最初に犬が実験に使われるのスプートニクの皮肉だったのかな
88525/02/07(金)21:23:56No.1280743703+
そうだね…
88625/02/07(金)21:23:56No.1280743704そうだねx1
カッコいい方が良いだろうが!
88725/02/07(金)21:23:57No.1280743708+
そうだね!
88825/02/07(金)21:23:58No.1280743716+
カッコいいだろう!!
88925/02/07(金)21:23:59No.1280743726+
あっぶね!
89025/02/07(金)21:23:59No.1280743732+
車をタイムマシンにするって発想がもうかっこいいんよ
89125/02/07(金)21:24:00No.1280743736+
マジであぶねえ!
89225/02/07(金)21:24:00No.1280743739+
>>デロリアンじゃなくてもいいですよね?
>どうせ作るならかっこいい方がいいだろう?!
先のセリフを言うな!
89325/02/07(金)21:24:01No.1280743744+
かっこいいほうがいいのは本当にそう
89425/02/07(金)21:24:02No.1280743747+
マジで危ねえ!
89525/02/07(金)21:24:02No.1280743751+
>ドクって天才なんじゃ…
知ってる
89625/02/07(金)21:24:03No.1280743758+
ほんとにあぶねぇ!
89725/02/07(金)21:24:03No.1280743760+
これ危なすぎる
89825/02/07(金)21:24:04No.1280743764+
あぶねぇ!
89925/02/07(金)21:24:05No.1280743773+
ハイグレ…ハイグレ…
90025/02/07(金)21:24:05No.1280743776+
かぁっこいいほうが良いだろうが!
90125/02/07(金)21:24:06No.1280743783そうだねx2
どうせ車でタイムマシン作るならかっこいい方がいい
90225/02/07(金)21:24:07No.1280743792+
まじで危なすぎる
90325/02/07(金)21:24:07No.1280743797+
ドクがかなり若いように感じるけどこっちのほうが年相応なんだよな
90425/02/07(金)21:24:08No.1280743801+
>ダメじゃねーか!
しかたねーだろ!
マトモに走る事が奇跡みたいなレベルだったんだから…
90525/02/07(金)21:24:08No.1280743804+
どうやってブレーキかけたんだろ
90625/02/07(金)21:24:09No.1280743805+
おかえり
90725/02/07(金)21:24:09No.1280743808+
ごす!BTTFしたぞ
90825/02/07(金)21:24:10No.1280743824そうだねx5
この辺のコントの裏でもう一人のマーティが必死こいて走ってると思うと笑う
90925/02/07(金)21:24:12No.1280743836+
!?
91025/02/07(金)21:24:12No.1280743840+
どうせ車でタイムマシンを作るならカッコイイ方がいいだろう(重要)
91125/02/07(金)21:24:12No.1280743842+
安全距離をとれ
91225/02/07(金)21:24:13No.1280743844+
なんだこれ
91325/02/07(金)21:24:13No.1280743853+
これ犬死んでるだろ
91425/02/07(金)21:24:14No.1280743867+
またアインシュタインがタイムスリップしたんだよ!凄いよね!
91525/02/07(金)21:24:15No.1280743871+
被せてきた!?
91625/02/07(金)21:24:15No.1280743872+
ええ!?
91725/02/07(金)21:24:15No.1280743877+
危ない!(本当に危ない)
91825/02/07(金)21:24:15No.1280743878+
デロリアンは当時から超高級車
91925/02/07(金)21:24:16No.1280743880+
そこでCMか
92025/02/07(金)21:24:16No.1280743883+
劇団四季で!?
92125/02/07(金)21:24:16No.1280743886+
劇団四季!?
92225/02/07(金)21:24:16No.1280743889+
!?
92325/02/07(金)21:24:16No.1280743891+
かっこいい方がいいだろうが!は往々にして正しい
92425/02/07(金)21:24:16No.1280743892+
!?
92525/02/07(金)21:24:16No.1280743894+
🐶はぁはぁ…ごす?
92625/02/07(金)21:24:17No.1280743895+
中にはゲル状になったアインシュタインが…
92725/02/07(金)21:24:17No.1280743896+
劇団四季で!?
92825/02/07(金)21:24:17No.1280743897+
ミュージカルやんの…
92925/02/07(金)21:24:17No.1280743898+
93025/02/07(金)21:24:17No.1280743903+
もう名作かもしれん…
93125/02/07(金)21:24:17No.1280743904+
四季!?
93225/02/07(金)21:24:18No.1280743907+
え…!?
93325/02/07(金)21:24:18No.1280743912+
劇団四季!?
93425/02/07(金)21:24:18No.1280743914+
ミュージカル!?
93525/02/07(金)21:24:19No.1280743917+
ミュージカル!?
93625/02/07(金)21:24:19No.1280743922+
マッドサイエンティスト特有のテンション高すぎて説明不足してるやつ
93725/02/07(金)21:24:19No.1280743923+
ええ…
93825/02/07(金)21:24:19No.1280743925+
この犬運転荒くない?
93925/02/07(金)21:24:19No.1280743927+
えっ四季でやるの?
94025/02/07(金)21:24:20No.1280743929そうだねx3
これの宣伝なのか
94125/02/07(金)21:24:20No.1280743930+
舞台!?
94225/02/07(金)21:24:20No.1280743937+
>アインシュタインって名前のやつに時間旅行させる皮肉
相対性理論使ってなかった?
94325/02/07(金)21:24:21No.1280743941+
劇団四季!?
94425/02/07(金)21:24:21No.1280743942+
やれんのか四季
94525/02/07(金)21:24:21No.1280743943+
劇団四季で!?
94625/02/07(金)21:24:21No.1280743947そうだねx1
>>>デロリアンじゃなくてもいいですよね?
>>どうせ作るならかっこいい方がいいだろう?!
>先のセリフを言うな!
未来からレスしたのかもしれん
94725/02/07(金)21:24:22No.1280743950+
劇団四季!?
94825/02/07(金)21:24:22No.1280743951+
劇団四季なにしてんの!?
94925/02/07(金)21:24:23No.1280743963+
マジで!?
95025/02/07(金)21:24:23No.1280743964+
劇団四季でやるの!?!?!?
95125/02/07(金)21:24:23No.1280743965そうだねx2
あーミュージカルの宣伝も兼ねてるのか
95225/02/07(金)21:24:23No.1280743969+
まあそう堅い事言うな
95325/02/07(金)21:24:23No.1280743970+
!?
95425/02/07(金)21:24:23No.1280743973+
ミュージカル!?
95525/02/07(金)21:24:23No.1280743975+
四季でやるからだったのか
95625/02/07(金)21:24:24No.1280743980+
えっ
95725/02/07(金)21:24:25No.1280743984+
劇団四季BTTF!?
95825/02/07(金)21:24:25No.1280743987+
え?
95925/02/07(金)21:24:25No.1280743990+
ミュージカル?
96025/02/07(金)21:24:25No.1280743991+
劇団四季でBTTFを!?
96125/02/07(金)21:24:25No.1280743992+
ミュージカルて
96225/02/07(金)21:24:25No.1280743993+
>どうせ車でタイムマシン作るならかっこいい方がいい
ドク…!
尊敬するよ…!
96325/02/07(金)21:24:26No.1280743994+
>物理学者の名前付いた犬をタイムマシンでかっ飛ばすのいいよね
フック…
96425/02/07(金)21:24:26No.1280743995そうだねx1
劇団四季ってこんなSFもやるの!?
96525/02/07(金)21:24:26No.1280743996+
これ好きなのは50代とか40代だからな
96625/02/07(金)21:24:26No.1280743999+
ミュージカルで犬を過去に飛ばすのどうやるんだ?
96725/02/07(金)21:24:27No.1280744005+
劇団四季ってこんなのもやるの!?
96825/02/07(金)21:24:27No.1280744009+
ミュージカルなんてやってるんだ
96925/02/07(金)21:24:27No.1280744012+
え!?
97025/02/07(金)21:24:27No.1280744014+
劇団四季にプルトニウム持ち込むんか?
97125/02/07(金)21:24:28No.1280744021+
劇団四季!?
97225/02/07(金)21:24:28No.1280744023そうだねx1
令和にBTTFをミュージカルに!?
97325/02/07(金)21:24:29No.1280744035+
>これ犬死んでるだろ
科学の発展に犠牲はつきものデース
97425/02/07(金)21:24:31No.1280744045そうだねx2
これの宣伝がしたかった?
97525/02/07(金)21:24:31No.1280744047+
チケット取れたのでめっちゃ楽しみ
97625/02/07(金)21:24:31No.1280744048+
劇団四季で!?
97725/02/07(金)21:24:32No.1280744057+
これの宣伝なのね
97825/02/07(金)21:24:32No.1280744058+
宝塚でもやれ
97925/02/07(金)21:24:34No.1280744068+
四季まじか
98025/02/07(金)21:24:34No.1280744070そうだねx2
禁断の二度撃ち
98125/02/07(金)21:24:34No.1280744072+
デロリアン作ったりしたの?
98225/02/07(金)21:24:34No.1280744075+
なんで今さらバックトゥザフューチャーかと思ったらこういうことか
98325/02/07(金)21:24:35No.1280744077そうだねx6
CMうますぎねえか
こんなん見に行きたくなるじゃん
98425/02/07(金)21:24:36No.1280744083+
劇団四季!?
98525/02/07(金)21:24:36No.1280744084+
まさか四季の宣伝で!?
98625/02/07(金)21:24:36No.1280744089+
ああ劇団四季の宣伝で放送してるのか
98725/02/07(金)21:24:36No.1280744092+
まさかの宣伝案件
98825/02/07(金)21:24:36No.1280744093+
ああなるほど舞台の宣伝兼ねた放送なのか
98925/02/07(金)21:24:38No.1280744110+
ここでCM入れるのうまいな
でも連続でいれるの効果ないだろ
99025/02/07(金)21:24:38No.1280744114+
ミュージカル!?
99125/02/07(金)21:24:39No.1280744116+
ブロードウェイでもやったの?
99225/02/07(金)21:24:41No.1280744139そうだねx2
>劇団四季にプルトニウム持ち込むんか?
ヤバいって!
99325/02/07(金)21:24:41No.1280744144+
劇団四季がやるのか…
99425/02/07(金)21:24:42No.1280744149そうだねx4
これいつもの吹き替えと組み合わせたら山ちゃんのマーティと山ちゃんのドクで会話させられるんじゃ
99525/02/07(金)21:24:43No.1280744156そうだねx2
>fu4613089.jpg
さいていすぎる
99625/02/07(金)21:24:44No.1280744163そうだねx2
ゴーストアンドレディ見てみたかったな
99725/02/07(金)21:24:45No.1280744170+
劇団四季の文字が7セグLED風とかわかってるな!
99825/02/07(金)21:24:48No.1280744198+
腑に落ちたわ
99925/02/07(金)21:24:49No.1280744202+
そういえばゴーストアンドレディのときにチラシもらってたな…
100025/02/07(金)21:24:49No.1280744206+
海外で舞台やってたよな


fu4613079.jpg fu4613089.jpg fu4613073.jpg 1738930334263.jpg