二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738922527865.jpg-(162988 B)
162988 B25/02/07(金)19:02:07No.1280683973そうだねx3 20:18頃消えます
GQuuuuuXkクリエーターズトーク
https://youtu.be/JiqAkEuw-CY?si=xgMjNTEHPFTMavO8
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/07(金)19:02:44No.1280684157+
また
225/02/07(金)19:03:09No.1280684297+
はじまた
325/02/07(金)19:03:26No.1280684404+
このPVいね!
425/02/07(金)19:03:29No.1280684422+
>GQuuuuuXkクリエーターズトーク
誤字は許して欲しい
525/02/07(金)19:03:51No.1280684541+
こりゃ赤い
625/02/07(金)19:03:59No.1280684587+
ネタバレ解禁だから色んな話聞けそうでいいね
725/02/07(金)19:04:06No.1280684627+
PVは時系列メチャクチャなのが悪意を感じるわ
825/02/07(金)19:04:28No.1280684753+
収録はまとめてだったのか
925/02/07(金)19:04:29No.1280684757+
今日ようやっと観に行ったからタイムリーだわ
1025/02/07(金)19:04:39No.1280684826+
そのまま続きなのね
1125/02/07(金)19:04:48No.1280684876+
黒ぬ
1225/02/07(金)19:04:52No.1280684908+
なんだこの黒猫
1325/02/07(金)19:04:56No.1280684931+
演出の人だ!
1425/02/07(金)19:04:59No.1280684946+
なんなんぬ
1525/02/07(金)19:05:02No.1280684957+
猫持ってる
1625/02/07(金)19:05:06No.1280684970+
前田さんじゃん!
1725/02/07(金)19:05:08No.1280684991+
画コンテキャッツ!
1825/02/07(金)19:05:10No.1280685004+
前田アク強くね?
1925/02/07(金)19:05:14No.1280685025+
なんなんぬ…
2025/02/07(金)19:05:27No.1280685107+
マヒローだ
2125/02/07(金)19:05:28No.1280685116+
よくないんぬなぁ…
2225/02/07(金)19:05:32No.1280685139+
前田さんの名前は無責任艦長タイラーで覚えたな
2325/02/07(金)19:05:34No.1280685144+
前田さんこんな怪しい人だったんだ
2425/02/07(金)19:05:41No.1280685174+
こっちはID無しか
2525/02/07(金)19:06:07No.1280685306+
僕たち一年戦争パート芸人です!!
2625/02/07(金)19:06:19No.1280685355そうだねx1
マヒローいいよね
巌窟王いまだに好き
2725/02/07(金)19:07:03No.1280685635+
>こっちはID無しか
他にスレあったのか気付かんかった
2825/02/07(金)19:07:58No.1280685953+
>マヒローいいよね
>巌窟王いまだに好き
目に厳しいED
2925/02/07(金)19:08:08No.1280686005+
>こっちはID無しか
ごめん気が付かなかった
次スレあるならID付きで建てるよ
3025/02/07(金)19:08:21No.1280686095+
そりゃザワザワするわ
3125/02/07(金)19:08:22No.1280686103+
やりやがった!
3225/02/07(金)19:08:37No.1280686188+
庵野一味
3325/02/07(金)19:08:39No.1280686204そうだねx5
人々は自らの行いに恐怖した
3425/02/07(金)19:08:48No.1280686273+
やりやがった!!って思ったよ
ニヤニヤとまんねーーー
3525/02/07(金)19:09:08No.1280686404+
そりゃそうだろうけどさ
3625/02/07(金)19:09:09No.1280686407+
カラーが悪い!
3725/02/07(金)19:09:13No.1280686431+
でも庵野君ノリノリで書いたでしょ?
3825/02/07(金)19:09:36No.1280686585そうだねx1
>カラーが悪い!



3925/02/07(金)19:10:04No.1280686726+
サイバーコミックス触れるか
4025/02/07(金)19:10:09No.1280686769+
(半分は断られるやろなぁ…)
(通った…)
4125/02/07(金)19:10:10No.1280686771+
架空戦記扱いんなんだよなあれ
4225/02/07(金)19:10:21No.1280686840+
まったくかんけいない
4325/02/07(金)19:10:21No.1280686844+
ガンダムの…ニンジャ!
4425/02/07(金)19:10:38No.1280686966+
ブラスターマリ!
4525/02/07(金)19:10:52No.1280687052+
ギレンの野望やってないんだ
4625/02/07(金)19:11:07No.1280687137+
>ガンダムの…ニンジャ!
Gガンにいた気がしてきた
4725/02/07(金)19:11:10No.1280687150+
奥さんがジオンの魔法少女になったのは驚いたよねあれ
4825/02/07(金)19:11:30No.1280687281+
全力の悪ふざけすぎる
4925/02/07(金)19:11:51No.1280687427+
架空戦記的な話が描かれたのってギレンの野望が初?
5025/02/07(金)19:12:04No.1280687518+
>>ガンダムの…ニンジャ!
>Gガンにいた気がしてきた
シュバルツ兄さん!
5125/02/07(金)19:12:44No.1280687772+
飄々とやっちゃうのが鶴巻さんらしい
5225/02/07(金)19:12:45No.1280687778+
我々は好きにした
5325/02/07(金)19:12:55No.1280687825+
魔法の少尉ブラスターマリは単行本買ったけどもう内容忘れてるわ
5425/02/07(金)19:12:56No.1280687841+
なんか動画の作りがvol.1のほうがいいな
5525/02/07(金)19:13:25No.1280688031+
架空戦記ってそんなあるジャンルなん?
5625/02/07(金)19:13:31No.1280688062+
>飄々とやっちゃうのが鶴巻さんらしい
脚本の榎戸とリックドムとジムどっちが強いか1時間口論する人でもある
5725/02/07(金)19:13:49No.1280688170+
立体物の方が触れる機会多いのはある
5825/02/07(金)19:13:56No.1280688211そうだねx2
>脚本の榎戸とリックドムとジムどっちが強いか1時間口論する人でもある
暇なオタク大学生かよ
5925/02/07(金)19:14:00No.1280688234そうだねx1
黒ぬの存在感で気が散る!
6025/02/07(金)19:14:12No.1280688317+
>架空戦記ってそんなあるジャンルなん?
第二次世界大戦ifなんて腐るほどあるぞ
6125/02/07(金)19:14:23No.1280688380そうだねx3
>架空戦記ってそんなあるジャンルなん?
戦国自衛隊とか戦国の長島巨人軍めっちゃ色々あるよ!
6225/02/07(金)19:14:33No.1280688443+
小説参照してる理由にはそのへんもあったのか
6325/02/07(金)19:14:34No.1280688444+
>架空戦記的な話が描かれたのってギレンの野望が初?
小説版じゃない?
架空戦記の定義にもよるけど
6425/02/07(金)19:14:37No.1280688463+
>架空戦記ってそんなあるジャンルなん?
有名どころだと紺碧の艦隊とか
6525/02/07(金)19:14:47No.1280688523+
肘置きキャッツ!
6625/02/07(金)19:14:47No.1280688525+
まぁ最初に御禿がやってたから…という意味では入りやすかったのもある
6725/02/07(金)19:14:49No.1280688535+
この場合はガンダムという創作を架空戦記したのが珍しい
6825/02/07(金)19:14:50No.1280688539+
一年戦争が架空戦記なのに
6925/02/07(金)19:15:07No.1280688633+
変なものが
7025/02/07(金)19:15:13No.1280688674そうだねx1
架空戦記は昔滅茶苦茶流行ったからな
志茂田景樹とかテレビに出るぐらいだったし
7125/02/07(金)19:15:20No.1280688724+
ガ、ガイアギア…
7225/02/07(金)19:15:23No.1280688745+
出た…
7325/02/07(金)19:15:33No.1280688821+
今回の作品は最初っから架空戦記って銘打ってるしな
7425/02/07(金)19:15:57No.1280688977+
でた…気楽な立場からやりたい放題やるやつ…
7525/02/07(金)19:16:28No.1280689187そうだねx4
予想外というか挑発的だよね
逆シャアのニューガンコンペに初代まんまのデザイン出してお禿をキレさせたのを彷彿とさせる
7625/02/07(金)19:16:33No.1280689219+
シャリアブル以外の要素も引っ張ってきたりするのかねえ
7725/02/07(金)19:16:45No.1280689281+
>でた…気楽な立場からやりたい放題やるやつ…
プロデューサーの目が厳しく見える
7825/02/07(金)19:17:11No.1280689430+
なんか一人欠員いたからね
かわりにシャアがね
7925/02/07(金)19:17:13No.1280689441+
シャアがジーンに任せないとジオンは勝つ
8025/02/07(金)19:17:57No.1280689736そうだねx3
ガンダムで勝ちました(ジオン)
8125/02/07(金)19:17:59No.1280689749+
散々やってきた奪取の天丼だしね
8225/02/07(金)19:18:00No.1280689762+
ジオンを勝たせるにはどうするか
ついでにガンダムらしくあるにはどうするか
8325/02/07(金)19:18:08No.1280689814+
ギレンの野望新作出ないかな…
8425/02/07(金)19:18:09No.1280689819+
ジオンが勝つだけじゃダメなんだね
ガンダムで勝たなきゃ
8525/02/07(金)19:18:29No.1280689977+
普通の人はそう思うよね
俺も見てる時そこまでだと思ってましたよ
8625/02/07(金)19:18:41No.1280690045+
スレッドを立てた人によって削除されました
最初は5分の予定
8725/02/07(金)19:18:44No.1280690076+
最低限そこまで描けば趣旨は伝わるよね
8825/02/07(金)19:18:50No.1280690108そうだねx1
「俺がやったことから一歩も進んでない!」ってブチギレたのが知られてるのに
「はい1話まんまリフレインしてシャアの活躍でジオンが勝つ一年戦争描きますね」が出来る男なんてこの世に一人しかいないのよ
8925/02/07(金)19:18:50No.1280690111+
普通はそうすると思うよ普通は
9025/02/07(金)19:18:54No.1280690136+
(Beginningは5分あればええやろ…)
9125/02/07(金)19:19:09No.1280690239+
高い塔の男じゃねえか!とは公開された直後からよく言われてたな
あれは架空戦記された後の世界を描く歴史改変SFだが
9225/02/07(金)19:19:21No.1280690328+
なんかそうですね…
9325/02/07(金)19:19:39No.1280690450そうだねx4
庵野さんがやりたい放題やった?
なんか…そうですね
9425/02/07(金)19:19:41No.1280690460+
>>架空戦記ってそんなあるジャンルなん?
>第二次世界大戦ifなんて腐るほどあるぞ
なんだったら戦国ものとか今もめちゃくちゃやってる
9525/02/07(金)19:19:52No.1280690514+
悪いオタクだ
9625/02/07(金)19:19:57No.1280690545+
キケロガとかか
9725/02/07(金)19:19:58No.1280690555+
マフィアは本当にネットミームがちょくちょく出るな
いいよね…
9825/02/07(金)19:20:06No.1280690591+
好き放題の最たる例すぎる
9925/02/07(金)19:20:07No.1280690596+
庵野はやっぱ名誉キモオタなんだなあ
10025/02/07(金)19:20:14No.1280690644+
そういうポジションのが輝くよね庵野くん
10125/02/07(金)19:20:32No.1280690739そうだねx4
庵野がさあ!富野メモとか持ち出してきてさあ!
10225/02/07(金)19:20:34No.1280690761+
ビグザム量産の暁見たいよね
わかるよ…
10325/02/07(金)19:20:41No.1280690812+
ビグ・ザム量産すれば勝てるのは監督の発案か
まあスペック厨だもんな
10425/02/07(金)19:20:55No.1280690920+
富野イタコができる庵野
10525/02/07(金)19:20:56No.1280690928+
なんか語り口にオタクがすごいなんか言ってた感が出てるな
10625/02/07(金)19:21:00No.1280690963+
富野を降ろして脚本を書いた庵野
10725/02/07(金)19:21:01No.1280690968+
鶴巻くんも大概クソオタク…
10825/02/07(金)19:21:10No.1280691034+
俺が富野だ!
10925/02/07(金)19:21:27No.1280691133+
そういう拘り方させたらやっぱおかしいと思うよ
11025/02/07(金)19:21:32No.1280691163+
あんま富野監督のモロパロみたいなセリフかけない
どうしても自分の色出したくなるって鶴巻がパンフで言ってたな…
11125/02/07(金)19:21:35No.1280691174そうだねx3
キシリアは原作以上に大物感あった
11225/02/07(金)19:21:36No.1280691184+
あのビグザム軍団どうなったのかなあ
11325/02/07(金)19:21:43No.1280691230+
きっと怒られますね
11425/02/07(金)19:21:45No.1280691244そうだねx7
地球支配出来なかったりソロモン一回取られてたりバランス感覚すげえなって思う
すげえなって思うけどめんどくせっっともなる
11525/02/07(金)19:21:49No.1280691277+
>ビグ・ザム量産すれば勝てるのは監督の発案か
>まあスペック厨だもんな
ガンダムが作れるようになった以上後はMA量産で方がつくじゃんと言われればそうだからな…
11625/02/07(金)19:21:54No.1280691308+
出た…緑のおじさん
11725/02/07(金)19:22:14No.1280691426そうだねx4
あとは富野監督に話聞いて「見てないです」ってコメント言わせるだけなのにどこからもインタビューが出てこなくて悲しい
11825/02/07(金)19:22:23No.1280691490+
榎戸もアホオタクか?
11925/02/07(金)19:22:28No.1280691518+
榎戸もやっぱりおかしい
12025/02/07(金)19:22:29No.1280691526そうだねx13
前回のプレミア公開で内容を箇条書きする「」がいたのでそういう書き込みは削除します
12125/02/07(金)19:22:34No.1280691566+
シャリアブル面白いよね
12225/02/07(金)19:22:35No.1280691575そうだねx2
25年以上モノのシャリアブルファンかぁ…
12325/02/07(金)19:22:38No.1280691595+
25年前から目を付けてたかー
12425/02/07(金)19:22:57No.1280691713+
やっぱ小説版の影響大きいのね
12525/02/07(金)19:23:00No.1280691732そうだねx3
庵野一人が悪いわけじゃないけど庵野も相当悪いみたいな話がどんどん出てくる
12625/02/07(金)19:23:03No.1280691750そうだねx2
>地球支配出来なかったりソロモン一回取られてたりバランス感覚すげえなって思う
>すげえなって思うけどめんどくせっっともなる
ソロモン制圧までは行くけどビット攻撃どうにも出来ないからそこで艦隊壊滅するよはマジ目の付け所がシャープ
12725/02/07(金)19:23:07No.1280691770+
>架空戦記ってそんなあるジャンルなん?
仮想戦記は第二次世界大戦がメインだけど色々あるよ
日英同盟での対米戦争とか日本が南北に分断されたあとの現代の日本統一戦争とか
12825/02/07(金)19:23:07No.1280691772+
ガンダムに脳をやられた世代だからなあ
12925/02/07(金)19:23:24No.1280691865+
本物のマヴだからねしょうがないね
13025/02/07(金)19:23:30No.1280691898+
シャアシャリで刻を見る新規ファン!?
13125/02/07(金)19:23:48No.1280692016そうだねx2
そういう雰囲気ってそういう…
13225/02/07(金)19:23:50No.1280692033+
カラーが悪いのに庵野が悪い話が増えてきている…?
13325/02/07(金)19:23:52No.1280692044+
そういう雰囲気
13425/02/07(金)19:23:57No.1280692076+
そういう雰囲気が出る
13525/02/07(金)19:23:57No.1280692078+
庵野君はそういう目で見てたかぁ
13625/02/07(金)19:24:00No.1280692100+
ワインの下りはまあそう思うよね…
13725/02/07(金)19:24:05No.1280692118+
ワインのとこはねえ 暖色系の照明がねえ
13825/02/07(金)19:24:08No.1280692142そうだねx3
ワインのパートのエロさはガチのMAV
13925/02/07(金)19:24:08No.1280692144そうだねx3
>シャアシャリで刻を見る新規ファン!?
※ほんとにいる…
14025/02/07(金)19:24:12No.1280692166+
>カラーが悪いのに庵野が悪い話が増えてきている…?
社長だからね
14125/02/07(金)19:24:13No.1280692167+
>カラーが悪いのに庵野が悪い話が増えてきている…?
カラーの社長が悪いよなぁ
14225/02/07(金)19:24:21No.1280692212+
そういう雰囲気が出るのは庵野が女々しいからだよ
14325/02/07(金)19:24:22No.1280692222そうだねx3
ここでもガンダムZガンダム一挙が毎晩3.4スレ完走してる
14425/02/07(金)19:24:41No.1280692327+
嫌だわ
本当にいやらしい目でみてたのね!
14525/02/07(金)19:24:43No.1280692335+
シャリアブル解禁!!
14625/02/07(金)19:24:45No.1280692350そうだねx2
シャアとシャリアブルはまあ1st部分がっつりやった恩恵だよなぁ…
あの空気はアバンで終わらせてたら出てなかったと思う
でも令和にシャリアブル!?はみんな思ったと思う…
14725/02/07(金)19:25:11No.1280692493+
マヒローはマヒローじゃないの?!
14825/02/07(金)19:25:22No.1280692571+
ゾック
14925/02/07(金)19:25:37No.1280692683+
>あとは富野監督に話聞いて「見てないです」ってコメント言わせるだけなのにどこからもインタビューが出てこなくて悲しい
受け付けてなさそう
15025/02/07(金)19:25:44No.1280692725+
あの辺どっちかっていうと榎戸の趣味だと思ってたんだけど庵野のせいなんだ
まあ言われてみれば最後のシ者の作者だもんな…
15125/02/07(金)19:25:45No.1280692729+
ゾックいいよね…
15225/02/07(金)19:25:53No.1280692786+
微笑ましいというか映像観る機会限定されるからそうなりやすいよねえ
15325/02/07(金)19:26:00No.1280692822+
時間よ止まれもいい話だろうが!
15425/02/07(金)19:26:01No.1280692826+
仮想戦記+歴史改変SFブームがあったからな
15525/02/07(金)19:26:06No.1280692848+
当時の子供のリアルだ…
15625/02/07(金)19:26:25No.1280692978そうだねx2
(Gガンダム)
15725/02/07(金)19:26:26No.1280692986+
Gガンは凄いよね
15825/02/07(金)19:26:27No.1280692995+
一番最初にガンプラ買うと思い入れできるよね…
15925/02/07(金)19:26:33No.1280693031+
>シャアとシャリアブルはまあ1st部分がっつりやった恩恵だよなぁ…
>あの空気はアバンで終わらせてたら出てなかったと思う
>でも令和にシャリアブル!?はみんな思ったと思う…
本編でシャリアブルが動くためにはそういう関係性があったことを書かないと…ってことかな
16025/02/07(金)19:26:49No.1280693140+
頭部破壊はそうだよね
16125/02/07(金)19:26:52No.1280693157+
まあGガンダムは全ての始祖だな
16225/02/07(金)19:26:54No.1280693175そうだねx2
ガンダムファイト国際条約第1条!
16325/02/07(金)19:26:55No.1280693178+
Gガン滅茶苦茶だけどだからこそ面白いんだ
16425/02/07(金)19:26:56No.1280693183+
子供の頃って確かに本とかで先に作品知って膨らませるの分かるわ…
16525/02/07(金)19:26:57No.1280693190+
クランバトルがガンダムファイトに被るのわかる
16625/02/07(金)19:27:01No.1280693227+
ガンダムファイトはガンダム出せるいいルールだよな…
16725/02/07(金)19:27:09No.1280693277そうだねx5
やっぱり頭部破壊はGガンじゃねーか!
16825/02/07(金)19:27:32No.1280693409+
MAとかMSVのジャプローのやつとか余ってるだろな…
16925/02/07(金)19:27:44No.1280693492+
マイオナ野郎!
17025/02/07(金)19:27:46No.1280693504+
逆張りクソオタク…
17125/02/07(金)19:27:46No.1280693510+
面白そうな人だな小松田さん
17225/02/07(金)19:27:48No.1280693522+
そんな三八歩兵銃を偏愛する日本兵みたいな…
17325/02/07(金)19:27:50No.1280693534+
富野監督と御夫人かな
17425/02/07(金)19:27:58No.1280693579そうだねx1
ははーん小松田こいつは拗れたオタクだな?
17525/02/07(金)19:28:03No.1280693615+
俺はZからガンプラ入ったので変形機構あるメッサーラやキャプラン大好きだったわ
17625/02/07(金)19:28:11No.1280693668+
スッと日付出てくるのオタクだな…
17725/02/07(金)19:28:23No.1280693737+
悲しい少年時代
17825/02/07(金)19:28:24No.1280693755+
やるやる
17925/02/07(金)19:28:30No.1280693786+
ビグロ好き
ビグ・ラングもっと好き
18025/02/07(金)19:28:31No.1280693789+
かわうそ…
18125/02/07(金)19:28:31No.1280693791+
ガンタンクを巡る戦い…
18225/02/07(金)19:28:32No.1280693805+
まあ昔は今よりもっと主役機のガンプラ買えないよな…
18325/02/07(金)19:28:38No.1280693834+
カラーって拗れたオタクしかいないの?
18425/02/07(金)19:28:40No.1280693849+
子供がやると微笑ましいもんだ
18525/02/07(金)19:28:45No.1280693876そうだねx2
ガンタンクですらその人気なの!?
18625/02/07(金)19:28:53No.1280693923そうだねx6
あいつ
18725/02/07(金)19:28:55No.1280693936そうだねx1
ガンタンクを馬鹿にしやがって…!?
18825/02/07(金)19:28:55No.1280693937+
残ってるのムサイとかだったみたいな話じゃなかったっけ
18925/02/07(金)19:28:55No.1280693940+
タンクでもそんなレアなのか
19025/02/07(金)19:28:57No.1280693949+
今川曰く偉い人から「主人公は負けないけど相手も負けないんだよ」って謎の提案をされてあの頭部破壊ルールができたらしい
最初はハチマキ取られたら負けだったとか
19125/02/07(金)19:28:59No.1280693961+
小松田さん熱いな
19225/02/07(金)19:29:00No.1280693973+
徳間書店さん?
19325/02/07(金)19:29:00No.1280693975+
量産型ムサイ!
19425/02/07(金)19:29:08No.1280694023+
ファルメルじゃなかったのね
19525/02/07(金)19:29:08No.1280694027+
拗らせてる
拗らせてる
19625/02/07(金)19:29:09No.1280694031+
泣いちゃった
19725/02/07(金)19:29:10No.1280694037+
かわいそう…
19825/02/07(金)19:29:11No.1280694040+
泣いちゃった・・・
19925/02/07(金)19:29:13No.1280694060+
なんやシャア専用ムサイ…初めて聞いたぞ
20025/02/07(金)19:29:13No.1280694063+
コレジャナイムサイ
20125/02/07(金)19:29:14No.1280694069+
泣いちゃった!
20225/02/07(金)19:29:15No.1280694072+
いいエピソードトークだ…
20325/02/07(金)19:29:16No.1280694082+
ムサイかぁ…
20425/02/07(金)19:29:16No.1280694083そうだねx2
>ガンタンクですらその人気なの!?
当時って買えたの武器セットだけとかそんな話が残ってるレベルじゃなかったっけ…
20525/02/07(金)19:29:23No.1280694143そうだねx2
マフィア梶田が水星の特番の頃に見たいイフを聞かれてジオンが1年戦争勝利した世界って答えたら前カットされた話好き
20625/02/07(金)19:29:25No.1280694147そうだねx1
こいつらオタクか?
20725/02/07(金)19:29:30No.1280694186+
>あいつ
やめなよ
20825/02/07(金)19:29:32No.1280694201+
コレジャナイムサイ
20925/02/07(金)19:29:35No.1280694221そうだねx5
ジークアクスに全然関係ない話なのに面白くて困る
21025/02/07(金)19:29:38No.1280694234+
かわうそ…
21125/02/07(金)19:29:41No.1280694257+
いうてシャア専用でもブリッジの部分が凶悪になってるだけじゃなかったっけ
21225/02/07(金)19:29:43No.1280694268+
少年の日の思い出
21325/02/07(金)19:29:44No.1280694283+
悲しき少年期…
21425/02/07(金)19:29:50No.1280694315+
>なんやシャア専用ムサイ…初めて聞いたぞ
艦橋がシャアのヘルメットと同じ形のファルメル
21525/02/07(金)19:30:02No.1280694388そうだねx1
ファルメル名よりもプラキットの名前で覚えちゃうからシャア専用ムサイの方が印象に…
21625/02/07(金)19:30:04No.1280694397そうだねx2
ガンプラ奥に隠すも定番の行動として言い伝えられているよ
21725/02/07(金)19:30:12No.1280694454そうだねx3
>マフィア梶田が水星の特番の頃に見たいイフを聞かれてジオンが1年戦争勝利した世界って答えたら前カットされた話好き
こいつ…どこから聞いた…?杉田か…?って疑われそう
21825/02/07(金)19:30:22No.1280694537そうだねx4
>こいつらオタクか?
あんな映画作り上げる奴らがオタクじゃないわけねーだろ!
21925/02/07(金)19:30:55No.1280694768+
サンテレビー!
22025/02/07(金)19:31:00No.1280694803+
おじさんそれぞれのガンダムの思い出なんかなんぼあってもいいですからね
22125/02/07(金)19:31:04No.1280694825+
後年のエヴァファンみたいだな
22225/02/07(金)19:31:06No.1280694837+
サンテレビーーー!!
22325/02/07(金)19:31:06No.1280694841+
ジークアクスの話が聞けると思って来たらオタクの好きなMS発表会を見せられている
22425/02/07(金)19:31:08No.1280694847+
おっサンテレビ!
22525/02/07(金)19:31:24No.1280694965そうだねx1
配信がない時代ならではだなあ
22625/02/07(金)19:31:32No.1280695028+
こういう話を聞きたいから良かった
22725/02/07(金)19:31:33No.1280695030そうだねx3
>ジークアクスの話が聞けると思って来たらオタクの好きなMS発表会を見せられている
俺はそれを望んでいる
22825/02/07(金)19:31:45No.1280695096+
F91いいよね…
22925/02/07(金)19:31:48No.1280695116そうだねx2
梶田はこうみえてこの人らより20以上若いからね
23025/02/07(金)19:31:50No.1280695130+
1年戦争パートの話だから思い出話もアリなんだ
23125/02/07(金)19:31:50No.1280695132+
F91とは目の付け所がいいんぬ…
23225/02/07(金)19:31:53No.1280695145+
昭和の(地方の)オタクの思い出 悲しみがすごい・・
23325/02/07(金)19:31:58No.1280695179+
>ジークアクスの話が聞けると思って来たらオタクの好きなMS発表会を見せられている
皆さんお好きでしょう?
23425/02/07(金)19:32:09No.1280695251+
F91でニュータイプから外れて家族の話になったね…
23525/02/07(金)19:32:15No.1280695292+
お禿がキレそう
23625/02/07(金)19:32:16No.1280695304+
地方のオタクはマジで苦労したっていうか東京に住んでないオタクは普通に人権なかったなあ
23725/02/07(金)19:32:44No.1280695473+
人に聞くには話の良し悪しどうこうよりそれぞれの思い入れの話聞いた方が面白い所はある
23825/02/07(金)19:32:54No.1280695527そうだねx4
>お禿がキレそう
キレさせとけ
またいい作品ができるだろ
23925/02/07(金)19:32:55No.1280695539そうだねx1
戦争の生中継を本格的にやり始めたのが湾岸戦争だったよね
24025/02/07(金)19:32:58No.1280695553+
あーあのゲームみたいな戦争画面衝撃凄かったらしいね
24125/02/07(金)19:33:01No.1280695567+
すごい話になってきた…
24225/02/07(金)19:33:05No.1280695596+
ビルギットだけを殺すアレ
24325/02/07(金)19:33:10No.1280695628+
こえーな…ドローンとかさ
24425/02/07(金)19:33:28No.1280695738+
ダメだった
24525/02/07(金)19:33:33No.1280695754+
マヒローではない
24625/02/07(金)19:33:33No.1280695755+
マヒローじゃ(
24725/02/07(金)19:33:36No.1280695777そうだねx1
前田真宏マヒローではなくザクを選ぶ
24825/02/07(金)19:33:37No.1280695788+
マヒローはどうしたんだよマヒロー
24925/02/07(金)19:33:38No.1280695793+
出たマヒロー
25025/02/07(金)19:33:38No.1280695795+
マヒローじゃないのか?!
25125/02/07(金)19:33:41No.1280695817+
マヒローいいよね…
25225/02/07(金)19:33:56No.1280695917+
マヒローかわいそ…
25325/02/07(金)19:34:03No.1280695946+
デザインしたからマヒローなんだ…
25425/02/07(金)19:34:03No.1280695948+
本当は陸戦がやりたいんですけど!
25525/02/07(金)19:34:15No.1280696015+
ジークアクスの特番ですよね?
25625/02/07(金)19:34:22No.1280696066+
山下いくとさんもよんでほしいね
25725/02/07(金)19:34:25No.1280696083+
俺はマヒロー好きだよ…
25825/02/07(金)19:34:38No.1280696169そうだねx2
これくらいの一流が描いても大変と言わしめるのがひっどい
25925/02/07(金)19:34:44No.1280696205+
マヒロー可愛いだろ!
26025/02/07(金)19:34:47No.1280696228そうだねx2
>ジークアクスの特番ですよね?
後ろにジークアクスおるじゃろ?
26125/02/07(金)19:34:55No.1280696273そうだねx3
濃いオタク達のダラダラトーク聞くのは楽しいからな…
26225/02/07(金)19:34:56No.1280696280+
>ジークアクスの特番ですよね?
全体の4割ぐらいしか話してねえな…
26325/02/07(金)19:34:58No.1280696291+
抱えられてる黒猫が気になるんぬ…
26425/02/07(金)19:34:59No.1280696299+
もっと聞かせてくれよあー
26525/02/07(金)19:35:04No.1280696335+
ようやく質問コーナー来たな
26625/02/07(金)19:35:16No.1280696417そうだねx2
コモリちゃんが好き…庵野君?
26725/02/07(金)19:35:22No.1280696446+
ジークアクスについてあんまり話せねえから仕方ないだろ
26825/02/07(金)19:35:22No.1280696449+
コモリ少尉誰だったっけ・・・
26925/02/07(金)19:35:34No.1280696531+
おマチュの話はいくらしても良い
27025/02/07(金)19:35:36No.1280696544+
質問者はコモエグ好きか
27125/02/07(金)19:35:44No.1280696601+
娘!?
27225/02/07(金)19:35:48No.1280696626+
6年も作ってるとな…
27325/02/07(金)19:35:59No.1280696709そうだねx3
アニメは作るのに時間かかるから…
27425/02/07(金)19:36:00No.1280696716+
猫の置き場に困ってるじゃねえかよ
27525/02/07(金)19:36:04No.1280696736+
なんぬ…
27625/02/07(金)19:36:08No.1280696770+
企画から結構時間あったっぽいもんな…
27725/02/07(金)19:36:17No.1280696834+
七五三とか入学式とかそういう気分か…
27825/02/07(金)19:36:20No.1280696847+
キャッツポジション代えるんぬ
27925/02/07(金)19:36:36No.1280696957+
企画開始から本当に5年6年かかるからねえ
28025/02/07(金)19:37:08No.1280697131+
6歳の娘の胸が盛りに盛られてる気分はどうだ?
28125/02/07(金)19:37:19No.1280697193+
オタクのエモすぎる…
28225/02/07(金)19:37:25No.1280697232+
この人一人でずっと喋ってるな!良いけど
28325/02/07(金)19:37:32No.1280697286+
結構すごいこと言ってるな
旧作のキャラまだ出てくるのか
28425/02/07(金)19:37:35No.1280697318+
一年戦争時に出たキャラ他にも本編で出るってこと!?
28525/02/07(金)19:37:40No.1280697358そうだねx2
>6歳の娘の胸が盛りに盛られてる気分はどうだ?
特典が悪いよ特典が
28625/02/07(金)19:37:42No.1280697369+
やるなあ梶田…
28725/02/07(金)19:37:43No.1280697376そうだねx1
デミトクいいよね…
28825/02/07(金)19:37:55No.1280697460+
ビグロに興奮する人ならまあそうだよね
28925/02/07(金)19:37:56No.1280697463そうだねx2
小松田さんほっとくと無限に喋るな?
29025/02/07(金)19:37:58No.1280697476+
MAキチすぎる…
29125/02/07(金)19:38:08No.1280697539+
なんか特徴的なやつおる!ってなったやつ
29225/02/07(金)19:38:08No.1280697546+
あいつ
29325/02/07(金)19:38:08No.1280697547そうだねx2
オタクだ!!!!
29425/02/07(金)19:38:09No.1280697551+
わかってるオタクすぎる…
29525/02/07(金)19:38:13No.1280697577+
最初トクワンだけだったの!?
29625/02/07(金)19:38:18No.1280697616+
トミトク派なんているのか…
29725/02/07(金)19:38:18No.1280697618+
デミトリーおる!
29825/02/07(金)19:38:23No.1280697657+
完全に拗らせてるだがそれがいい
29925/02/07(金)19:38:26No.1280697670+
お前の仕業だったか…
30025/02/07(金)19:38:29No.1280697695そうだねx5
オタクたちによる想像上の話です
30125/02/07(金)19:38:30No.1280697701+
おいテロップ
30225/02/07(金)19:38:36No.1280697728+
ザクのマーキングは気付かなかった…
30325/02/07(金)19:38:39No.1280697745+
ついに注記が出てきた…
30425/02/07(金)19:38:42No.1280697761+
想像!想像です!
30525/02/07(金)19:38:42No.1280697765+
オタクたちによる想像上の話しです
30625/02/07(金)19:38:46No.1280697783+
義眼!?
30725/02/07(金)19:38:50No.1280697814+
想像上の話です
30825/02/07(金)19:38:52No.1280697820+
衝撃!デミトリーはトクワンのバーター出演だった
30925/02/07(金)19:38:57No.1280697863+
コイツらオタク過ぎる…
31025/02/07(金)19:39:03No.1280697901+
注意書き出てきてダメだった
31125/02/07(金)19:39:07No.1280697927そうだねx6
いかん妄想が佳境に入り始めた
31225/02/07(金)19:39:16No.1280697989そうだねx5
だから公式の媒体で公式の人間が妄想を話し始めたら後の世のオタクが困るでしょ!
31325/02/07(金)19:39:16No.1280697996+
これ以上属性が盛られるかもしれなかったのか
31425/02/07(金)19:39:21No.1280698026+
なるほど
31525/02/07(金)19:39:32No.1280698096+
ハァ?
31625/02/07(金)19:39:34No.1280698107+
!オタクたちによる想像上の話です
31725/02/07(金)19:39:36No.1280698122+
ここだけ切り抜いてシャリアブルは義眼を公式にする奴いそうだからな…
31825/02/07(金)19:39:39No.1280698138そうだねx3
いかん義眼シャリアブルイラストが出てきちまうぞ
31925/02/07(金)19:39:43No.1280698162+
>だから公式の媒体で公式の人間が妄想を話し始めたら後の世のオタクが困るでしょ!
⚠️オタクたちによる想像上の話です
32025/02/07(金)19:39:46No.1280698184+
!?
32125/02/07(金)19:39:46No.1280698187+
濃いオタクに触発されて濃いオタクがまた喋るの連鎖が起き始めている!
32225/02/07(金)19:39:49No.1280698206+
はぁ!?
32325/02/07(金)19:39:50No.1280698211+
このオタクたちが妄想したら公式になっちゃうやつだろ!
32425/02/07(金)19:39:51No.1280698220そうだねx4
(※公式か二次創作か思い出している)
32525/02/07(金)19:39:52No.1280698222+
大笑いしてる
32625/02/07(金)19:40:00No.1280698275+
ザ・オタクって感じだ
32725/02/07(金)19:40:01No.1280698287+
まぁ知らんな…
32825/02/07(金)19:40:09No.1280698336そうだねx2
確かに予告でもクルクルしてるよな
でも興奮して目がクルクルする人もいるからな…
32925/02/07(金)19:40:10No.1280698342そうだねx1
コワ〜
33025/02/07(金)19:40:12No.1280698361+
居酒屋の会話だろこれ
33125/02/07(金)19:40:13No.1280698370+
完全に飲み会のテンションだこれ!
33225/02/07(金)19:40:16No.1280698387+
消される!?
33325/02/07(金)19:40:17No.1280698395+
オタクのひそひそ話のノリで喋るな!
33425/02/07(金)19:40:20No.1280698417+
その辺にしないと消されるぞ
33525/02/07(金)19:40:24No.1280698445そうだねx1
SHIROBAKOで見たぞスタッフが勝手に考えた設定!
33625/02/07(金)19:40:25No.1280698453+
おもしれーなこの話
33725/02/07(金)19:40:33No.1280698502+
楽しそうだけどガイナの頃からまるで成長していない…
33825/02/07(金)19:40:43No.1280698568+
なにっ
33925/02/07(金)19:40:44No.1280698573+
このスタジオ相当狂ってる
34025/02/07(金)19:40:45No.1280698580+
このスタジオ相当狂ってるな
34125/02/07(金)19:40:46No.1280698586+
スタジオ自体がオタクだからな
34225/02/07(金)19:40:47No.1280698595+
松原さんの眼もぐるぐるしてそう
34325/02/07(金)19:40:52No.1280698628+
カラーは異常なガンダムオタクしかいないんですか?
34425/02/07(金)19:40:53No.1280698642そうだねx4
異常ガンダム愛者
34525/02/07(金)19:40:54No.1280698646+
なにっ
34625/02/07(金)19:40:56No.1280698656+
異常ガンダム愛者
34725/02/07(金)19:40:57No.1280698658+
>完全に飲み会のテンションだこれ!
前回の続きだろうからすでに温まっているんだよな
34825/02/07(金)19:40:57No.1280698659+
大丈夫?腐ってない?
34925/02/07(金)19:40:58No.1280698666+
以上ガンダム愛者
35025/02/07(金)19:40:58No.1280698668+
異常ガンダム愛者
35125/02/07(金)19:40:59No.1280698675+
異常ガンダム愛者
35225/02/07(金)19:41:03No.1280698697+
異常ガンダム愛者
35325/02/07(金)19:41:13No.1280698770そうだねx1
数時間後に左目だけ義眼のイラストが出回るんだ…
35425/02/07(金)19:41:13No.1280698777+
テロップが面白過ぎる
35525/02/07(金)19:41:15No.1280698789そうだねx1
しゃあっ しゃあっ しゃあっ
35625/02/07(金)19:41:17No.1280698803+
こいつらアホだろ!
35725/02/07(金)19:41:19No.1280698822+
公式案件を妄想を公式にする絶好の機会かなんかだと思ってらっしゃる?
35825/02/07(金)19:41:28No.1280698880+
シャアっ シャリア・ブル!
35925/02/07(金)19:41:31No.1280698890+
初代ガンダムにはまだ新しい発見がある
36025/02/07(金)19:41:34No.1280698912+
梶田くんタフネタ知ってるよね?
36125/02/07(金)19:41:38No.1280698934+
あっ注意書きが消えた
36225/02/07(金)19:41:38No.1280698936+
ほんとだ予告でクルクルしとる…
36325/02/07(金)19:41:54No.1280699030そうだねx5
本気の公式オタクトーク面白過ぎる
36425/02/07(金)19:41:54No.1280699034+
>SHIROBAKOで見たぞスタッフが勝手に考えた設定!
オリジナルアニメだとこんなノリで変な設定が生えては妄想ですとぶった切られることがよくあるのかもな…
36525/02/07(金)19:42:03No.1280699075+
ちょっと似てるね
36625/02/07(金)19:42:05No.1280699087+
シュウジは謎すぎて気にはなる
36725/02/07(金)19:42:18No.1280699172そうだねx5
>公式案件を妄想を公式にする絶好の機会かなんかだと思ってらっしゃる?
これ本人らは本当に妄想話してるだけのつもりなんだよ
自分がただのオタクじゃなくて制作者ということがすっぽり抜けている
36825/02/07(金)19:42:20No.1280699182+
謎の女の子の匂い嗅ぐ男
36925/02/07(金)19:42:24No.1280699209+
でもここで話されたことでシャリアブル義眼キャラだって俺の中でも共有されちゃったよ
怖いね技術があるオタク
37025/02/07(金)19:42:26No.1280699223+
キシリア様。
37125/02/07(金)19:42:28No.1280699239+
異常ガンダム愛者 スギタニ
37225/02/07(金)19:42:30No.1280699250+
異常オタク妄想からいきなり正気に戻った…
37325/02/07(金)19:42:32No.1280699268+
>公式案件を妄想を公式にする絶好の機会かなんかだと思ってらっしゃる?
結構長い動画だから本編だけで語ると尺足りなそうだし…
37425/02/07(金)19:42:34No.1280699280+
本編も出んのかなキシリア
37525/02/07(金)19:42:38No.1280699309+
キシリア様ファンいるんだ…
37625/02/07(金)19:42:38No.1280699312そうだねx2
女傑感マシマシでよかったねキシリア
37725/02/07(金)19:42:41No.1280699331+
シャリアブル義眼説はネットにもなさそうだな…
37825/02/07(金)19:42:44No.1280699346+
退かないキシリア様いいよね…
37925/02/07(金)19:43:22No.1280699586そうだねx2
やっぱイチャイチャするのその二人
38025/02/07(金)19:43:23No.1280699588+
エグコモ推していくかァ〜!
38125/02/07(金)19:43:31No.1280699647+
エグザべくんは緑のおじさんといくとこまでいくらしいからね
38225/02/07(金)19:43:32No.1280699659+
皆からくん付けされてるエグザベくん
38325/02/07(金)19:43:33No.1280699660+
(凹んでても顔がいいな…)
38425/02/07(金)19:43:35No.1280699682+
エグザベくん監督に狙われてる?
38525/02/07(金)19:43:35No.1280699684そうだねx3
エグザべくんいいよね…
でも鶴巻に気に入られるってことはこう苦難が…
38625/02/07(金)19:43:45No.1280699727+
>>公式案件を妄想を公式にする絶好の機会かなんかだと思ってらっしゃる?
>これ本人らは本当に妄想話してるだけのつもりなんだよ
>自分がただのオタクじゃなくて制作者ということがすっぽり抜けている
こうしてオタクたちに波及してネットの海に珍説として残っていくのだ
38725/02/07(金)19:43:47No.1280699739+
>シャリアブル義眼説はネットにもなさそうだな…
オタクの想像上の話だからね…
38825/02/07(金)19:44:08No.1280699865+
エグザベくんはまあ富野世界にいるとは思えないタイプのニュータイプ
38925/02/07(金)19:44:25No.1280699986+
エグザベ君はニャアンと繋がりがありそう
39025/02/07(金)19:44:28No.1280700002+
>エグザべくんいいよね…
>でも鶴巻に気に入られるってことはこう苦難が…
あの二人は本当に鶴巻キャラだよね
39125/02/07(金)19:44:32No.1280700033+
ここからどうなるか分からないちょうどいいところで終わったもんな先行
39225/02/07(金)19:44:43No.1280700097+
ポメ〜
39325/02/07(金)19:44:45No.1280700107+
ポメの性別だよ〜
39425/02/07(金)19:44:45No.1280700109+
ポメラニアン(ポメラニアン)
39525/02/07(金)19:44:46No.1280700112そうだねx1
凄いガンダムオタク達に囲まれてなお始めて聞いたと言われる長年個人の中で醸成された妄想だぞ
ネットごときにはない
39625/02/07(金)19:44:47No.1280700118+
名前もないのかよ
39725/02/07(金)19:44:52No.1280700149+
ポメラニアン雄だとしても去勢されない?
39825/02/07(金)19:44:55No.1280700181+
ポメ〜
39925/02/07(金)19:44:59No.1280700201+
名前すら無い!?
40025/02/07(金)19:44:59No.1280700203+
意外とその辺適当なんだな…
40125/02/07(金)19:45:02No.1280700230+
ポメじゃないんだ名前
40225/02/07(金)19:45:11No.1280700267+
声はおっさんというかスウィンバーン隊長なのに
40325/02/07(金)19:45:17No.1280700302+
何故かずっと猫だと思ってたんだけどポメだから犬だよな…
40425/02/07(金)19:45:23No.1280700345+
竹はエロだけじゃなかったのか
40525/02/07(金)19:45:23No.1280700346+
竹さんずげぇ!
40625/02/07(金)19:45:32No.1280700404そうだねx5
>エグザべくんいいよね…
>でも鶴巻に気に入られるってことはこう苦難が…
こういう話で制作トップに気に入られているというワードはこいつは酷い目に遭いますとほぼ同義とされる
40725/02/07(金)19:45:34No.1280700421+
竹さんに聞け!
40825/02/07(金)19:45:47No.1280700499+
面白いな…
40925/02/07(金)19:45:51No.1280700517+
そういえばポメラニアンかわいいで差し込みまくって採用されたみたいなのファンボックスで言ってたな竹先生
41025/02/07(金)19:46:01No.1280700570+
庵野チョイスBGM
41125/02/07(金)19:46:02No.1280700577+
知ってた
41225/02/07(金)19:46:03No.1280700578+
でしょうね!
41325/02/07(金)19:46:04No.1280700590+
設定って割とその場のノリで決められるんだな
41425/02/07(金)19:46:06No.1280700601そうだねx2
庵野君。
41525/02/07(金)19:46:13No.1280700651+
知ってた
41625/02/07(金)19:46:14No.1280700656+
チュミミーン ディドゥドゥーン
41725/02/07(金)19:46:14No.1280700658+
デデデーン
41825/02/07(金)19:46:14No.1280700660+
テレレー
41925/02/07(金)19:46:15No.1280700665+
吾輩はポメである名前はまだない
42025/02/07(金)19:46:18No.1280700684+
でしょうね
42125/02/07(金)19:46:20No.1280700700+
そりゃあんなの庵野しかやらねえだろ!
42225/02/07(金)19:46:24No.1280700722+
劇場映画のサブタイ
42325/02/07(金)19:46:24No.1280700726そうだねx5
この質問は質問じゃなくて庵野が選びましたよねって言ってるのと同義だろ
42425/02/07(金)19:46:34No.1280700776+
これまでもそういうパートのBGM選択は庵野の本領発揮みたいなもんだろ!!
42525/02/07(金)19:46:34No.1280700784+
なんだかんだ客寄せで庵野そんな悪くはないんだろうなと思ってたんだけどやっぱ庵野が悪いとこ多くない?
42625/02/07(金)19:47:00No.1280700925+
あいつエヴァ終わって肩の荷下りてからオタクとしてやりたい放題だな
42725/02/07(金)19:47:04No.1280700946そうだねx2
あのサブタイは大正解でしょ
42825/02/07(金)19:47:12No.1280701005+
開幕あれは吹くよなあ
42925/02/07(金)19:47:12No.1280701009+
井上大輔流さない理性はあった
43025/02/07(金)19:47:15No.1280701034そうだねx3
誰がやったんですか?→庵野
が多い
43125/02/07(金)19:47:19No.1280701052+
つまり庵野くんのやらかしじゃなかったのか
43225/02/07(金)19:47:29No.1280701112+
でしょうね!!!
43325/02/07(金)19:47:32No.1280701131+
車でいつもガンダムのサントラ聞いてるおじさん怖すぎる
43425/02/07(金)19:47:56No.1280701270+
愛媛は滅んでなかった
43525/02/07(金)19:47:57No.1280701279+
宇宙世紀の愛媛みかん
43625/02/07(金)19:47:58No.1280701287そうだねx1
サブタイ出ると同時にブライトさんのナレ入るんじゃないかと思ってヒヤヒヤした
43725/02/07(金)19:48:13No.1280701384+
そこ監督なのか
43825/02/07(金)19:48:14No.1280701385そうだねx3
>誰がやったんですか?→庵野
>が多い
最初に庵野だけじゃなくてカラー全体が悪いよね〜って言っておきながら誰が?って聞いたら全部庵野に収束していく
43925/02/07(金)19:48:20No.1280701434+
宇宙世紀には青森りんごがあるからな
44025/02/07(金)19:48:21No.1280701443+
はやくね?
44125/02/07(金)19:48:23No.1280701457+
でしょうね!
44225/02/07(金)19:48:29No.1280701487+
このマフィアいい仕事しやがる
44325/02/07(金)19:48:31No.1280701503+
そりゃあそうだろ
44425/02/07(金)19:48:40No.1280701556+
もう終わりか
44525/02/07(金)19:48:45No.1280701583+
マヒロー発売!?
44625/02/07(金)19:48:54No.1280701630+
これ楽しみ
44725/02/07(金)19:48:58No.1280701660そうだねx3
巌窟王!巌窟王!
44825/02/07(金)19:48:59No.1280701672そうだねx2
庵野のせいじゃない所と庵野が明確に悪い所がわかったな!
思ったより悪い所多かったな…
44925/02/07(金)19:49:00No.1280701675そうだねx2
>サブタイ出ると同時にブライトさんのナレ入るんじゃないかと思ってヒヤヒヤした
その為だけに成田剣起用してもよかったまである
45025/02/07(金)19:49:06No.1280701724+
>車でいつもガンダムのサントラ聞いてるおじさん怖すぎる
ゲームやアニメのサントラ車で流すの普通じゃない?
45125/02/07(金)19:49:08No.1280701739+
マヒローもうそんな歳なのかよ
45225/02/07(金)19:49:08No.1280701743+
マフィアはこの流れで展示会行ったんだな
45325/02/07(金)19:49:20No.1280701837+
あらかっこいい
45425/02/07(金)19:49:28No.1280701905+
かっこよ
45525/02/07(金)19:49:31No.1280701924+
絵上手いなこのオタクのおじいちゃん
45625/02/07(金)19:49:44No.1280702015+
ガンチャンでこんなの出てくるの面白過ぎる
45725/02/07(金)19:49:58No.1280702101+
巌窟王もう20年前なのか
45825/02/07(金)19:50:16No.1280702207+
メーター一筋だもんな
45925/02/07(金)19:50:28No.1280702291+
ストーリーボードみたいな仕事が多いしなあ
46025/02/07(金)19:50:31No.1280702309+
フュリオサ!
46125/02/07(金)19:50:54No.1280702430+
おお…青の六号だ…
46225/02/07(金)19:51:04No.1280702493+
青の6号まで出るのか
46325/02/07(金)19:51:06No.1280702510+
青の6号懐かしすぎる
46425/02/07(金)19:51:12No.1280702557+
その猫ちゃんはなんなんだよ
46525/02/07(金)19:51:13No.1280702560+
巌窟王もコアな人気あるよなあ
46625/02/07(金)19:51:37No.1280702697+
オタクどもの話が長いから…
46725/02/07(金)19:51:49No.1280702773+
テッペン(深夜0時)!?
46825/02/07(金)19:51:50No.1280702782+
いいおじさんが5人も集まって何日付が変わるまで話し込んでんだよ
46925/02/07(金)19:51:51No.1280702788+
7割くらいオタ語りだったな…
47025/02/07(金)19:51:52No.1280702798+
圧縮してこれか…
47125/02/07(金)19:51:53No.1280702807+
そんな時間までやってたのか
47225/02/07(金)19:51:57No.1280702832+
カットされた話山のようにありそう
47325/02/07(金)19:51:59No.1280702844そうだねx1
これカットしてるだけでフルタイムだともっとオタクトーク続いてるやつだ
47425/02/07(金)19:52:10No.1280702912+
収録時間すっげー長かったんだな
多分使えないところもあったんだろうね
47525/02/07(金)19:52:16No.1280702947+
スレッドを立てた人によって削除されました
1年戦争パートが正直だるかったよ
fu4612564.jpg
47625/02/07(金)19:52:37No.1280703103+
摩砂雪は何してんだろ
参加してるといいな!
47725/02/07(金)19:52:38No.1280703111+
庵野とマヴの関係にある
47825/02/07(金)19:53:05No.1280703309+
この後フリクリ配信あるんだよな…
47925/02/07(金)19:53:09No.1280703335+
FLCL
48025/02/07(金)19:53:13No.1280703361+
鶴巻と庵野は…マヴなんだろ!?
48125/02/07(金)19:53:14No.1280703368+
どうなんだ人として!
48225/02/07(金)19:53:37No.1280703504+
>この後フリクリ配信あるんだよな…
明日だよ
48325/02/07(金)19:54:15No.1280703759そうだねx1
鶴巻は過小評価されてるからね…
48425/02/07(金)19:54:18No.1280703784+
だいぶ苦労していた鶴巻さん
48525/02/07(金)19:54:23No.1280703817+
エヴァの半分は鶴巻の作品だし…
48625/02/07(金)19:54:24No.1280703821+
嬉しいよね
48725/02/07(金)19:54:28No.1280703841そうだねx1
>この後フリクリ配信あるんだよな…
明日じゃね?!
https://x.com/kac_officialhp/status/1887758361850224942?s=61
48825/02/07(金)19:54:46No.1280703955+
コミュニケーションの権化!
48925/02/07(金)19:54:58No.1280704042+
片腕勤め上げただけはある…
49025/02/07(金)19:55:09No.1280704110+
オタクのくせにコミュ強で教えを授ける男
49125/02/07(金)19:55:30No.1280704259+
マッキー慕われてんなあ
いいことだ
49225/02/07(金)19:55:34No.1280704279そうだねx1
>コミュニケーションの権化!
だからNHKの特集で死んだ顔になってたんだな
49325/02/07(金)19:55:41No.1280704333そうだねx1
いや本当そうだと思うんだけどね
そうだとは思うんだけどだったらやっぱりビギニングも庵野に手出しさせちゃダメだよなあとも思ってしまうのよね
カラーは庵野だけのワンマンチームじゃねえぞって
49425/02/07(金)19:55:45No.1280704357そうだねx2
あの人と人間界のパイプやれてるんだからコミュニケーションのお化け
49525/02/07(金)19:55:55No.1280704429そうだねx1
あいつ…
49625/02/07(金)19:56:21No.1280704585そうだねx2
そも監督がこういう場に出てきてくれて喋れるという時点で偉いもの…
49725/02/07(金)19:56:51No.1280704765+
困った時の鶴巻
49825/02/07(金)19:56:53No.1280704780+
正しく監督してて頼もしい…
49925/02/07(金)19:57:05No.1280704864+
妥協ないからこそだろうな
50025/02/07(金)19:57:29No.1280705015そうだねx2
こういう場にホイホイ出てきてただのクソオタクとして喋れるのも好かれるとこなんだろうな
50125/02/07(金)19:57:39No.1280705075+
なんかこのおじさんたち全員年齢不詳感あるな
50225/02/07(金)19:57:41No.1280705090+
>そも監督がこういう場に出てきてくれて喋れるという時点で偉いもの…
あんま表出てこないよね
50325/02/07(金)19:58:07No.1280705262+
心温まる企画だな…
50425/02/07(金)19:58:10No.1280705277+
>なんかこのおじさんたち全員年齢不詳感あるな
おじいさんの年齢だからね…
50525/02/07(金)19:58:13No.1280705318+
表に出たがらないタイプの監督もいるからなぁ
50625/02/07(金)19:58:28No.1280705417そうだねx4
エヴァのスケジュール管理とか嫌すぎる
50725/02/07(金)19:58:33No.1280705439+
シン・エヴァはめっちゃ下に苦労かけてたもんな…
50825/02/07(金)19:58:37No.1280705466+
杉谷Pってカラー側?サンライズ側?
50925/02/07(金)19:58:39No.1280705485+
みんな肩の荷が降りてる…
51025/02/07(金)19:58:41No.1280705498そうだねx5
>あんま表出てこないよね
アニメ業界癖強監督おおすぎというのがあるからまあ…
51125/02/07(金)19:58:42No.1280705504+
このおじさんたちほぼ還暦だからね
51225/02/07(金)19:58:46No.1280705526+
TVシリーズいつ放映するのか教えてくれよ!
51325/02/07(金)19:58:59No.1280705627+
朝ドラ
鶴巻和哉
51425/02/07(金)19:59:09No.1280705689+
朝ドラになりそうなチーム
51525/02/07(金)19:59:11No.1280705701+
いいポジションやんけ
51625/02/07(金)19:59:19No.1280705750+
けっこういいポジションだよそれは
51725/02/07(金)19:59:26No.1280705807+
鶴巻組に入ってよかった
(庵野組はきつい)
51825/02/07(金)19:59:29No.1280705823+
ドレンになりたい男
51925/02/07(金)19:59:33No.1280705847+
ドレンもいい位置のキャラさ…
52025/02/07(金)19:59:38No.1280705878+
俺だってドレンになれるならなりてえよ
52125/02/07(金)19:59:48No.1280705939+
ひとり喋り出すと無限に話が広がりだす
52225/02/07(金)19:59:48No.1280705948+
将来凄い偉い人になっているかもしれない
52325/02/07(金)19:59:53No.1280705987+
ドレンになりたいなあ…
52425/02/07(金)19:59:57No.1280706013そうだねx2
>俺だってドレンになれるならなりてえよ
し、死んでる…
52525/02/07(金)20:00:02No.1280706046+
>TVシリーズいつ放映するのか教えてくれよ!
4月4月
52625/02/07(金)20:00:02No.1280706051+
>朝ドラ
>鶴巻和哉
敵は決まったようなもんだな
※あくまでドラマ上の話です
52725/02/07(金)20:00:03No.1280706052+
おう
それでいつ始まるんだい!?
52825/02/07(金)20:00:06No.1280706073+
>みんな肩の荷が降りてる…
エヴァの呪いがね…
52925/02/07(金)20:00:16No.1280706136そうだねx1
梶田って便利な存在だなと思った
53025/02/07(金)20:00:26No.1280706200+
だからTVシリーズいつやるんだよ!
53125/02/07(金)20:00:33No.1280706241+
>おう
>それでいつ始まるんだい!?
たぶんほぼおそらく4月
53225/02/07(金)20:00:38No.1280706273+
3回目あるのか
53325/02/07(金)20:00:40No.1280706290+
次回あるのか
53425/02/07(金)20:00:41No.1280706296+
アフタートーク
53525/02/07(金)20:00:49No.1280706353+
続きあるのか!
53625/02/07(金)20:00:51No.1280706362+
おじさんASMR!
53725/02/07(金)20:00:55No.1280706383+
>杉谷Pってカラー側?サンライズ側?
カラーじゃなかった?
53825/02/07(金)20:00:58No.1280706409そうだねx3
>梶田って便利な存在だなと思った
話引き出すのが上手すぎる
53925/02/07(金)20:01:08No.1280706487+
ピロートークかい?
54025/02/07(金)20:01:10No.1280706504+
なそ
にん
54125/02/07(金)20:01:14No.1280706525+
追加で撮ったのか
54225/02/07(金)20:01:21No.1280706572+
めっちゃ音声左右に分かれとる!
54325/02/07(金)20:01:23No.1280706582+
ラララー
54425/02/07(金)20:01:23No.1280706584+
コロニーの彼女いいよね…
54525/02/07(金)20:01:26No.1280706608+
若々しいなあ…60近いには見えない
54625/02/07(金)20:01:28No.1280706620+
また新特典目当てに見に行こうかな
54725/02/07(金)20:01:31No.1280706640+
まさかこんな入ると思ってなかったもんな
54825/02/07(金)20:01:45No.1280706738そうだねx1
>だからTVシリーズいつやるんだよ!
ガンプラネクストフューチャーでステージあるから発表そこじゃないかなぁ
54925/02/07(金)20:01:57No.1280706822そうだねx1
反応見るまでの不安やばそう
55025/02/07(金)20:02:03No.1280706857そうだねx1
泣きそうじゃないか?!
55125/02/07(金)20:02:26No.1280707012+
たった5日前なのか
55225/02/07(金)20:02:27No.1280707015そうだねx5
松原秀典さんが一番怖かった!
シャリアブル義眼説は着眼点が…
55325/02/07(金)20:02:28No.1280707021+
このキャラデザでガンダムできるのか…?という不安はあった
55425/02/07(金)20:02:28No.1280707028+
新特典あるからまた見に行こうかなって思ったけど明日は別のガンダムがあるんだよな…
55525/02/07(金)20:02:34No.1280707069+
まぁ気になるだろうな…
55625/02/07(金)20:03:04No.1280707269+
こっちこそありがとうだわ
55725/02/07(金)20:03:21No.1280707384+
頑張ってプレゼンしてる会社員感がすごい
55825/02/07(金)20:03:28No.1280707439+
逆にハードル高くなりそうで心配
55925/02/07(金)20:03:49No.1280707569そうだねx7
>頑張ってプレゼンしてる会社員感がすごい
頑張ってプレゼンしてる会社員なんだよ
56025/02/07(金)20:03:56No.1280707619+
まあ子供の頃って本編に理不尽感じた時は勝手に設定付けて納得したりするよな…
56125/02/07(金)20:04:09No.1280707701+
開けるのかここで
56225/02/07(金)20:04:10No.1280707713+
なんだこの動画
56325/02/07(金)20:04:16No.1280707758+
いいやつじゃん
56425/02/07(金)20:04:20No.1280707786+
ビームサーベル抜刀!
56525/02/07(金)20:04:20No.1280707790+
次は人物オンリーくるか…
56625/02/07(金)20:04:23No.1280707821+
大当たり引いてるじゃねーか
56725/02/07(金)20:04:26No.1280707838+
めっちゃ良いシーン!
56825/02/07(金)20:04:28No.1280707858+
例のシーンだ
56925/02/07(金)20:04:31No.1280707884+
うわー知らないおっちゃん!
57025/02/07(金)20:04:34No.1280707907+
白いガンダム抜刀!
57125/02/07(金)20:04:42No.1280707974+
なそ
にん
57225/02/07(金)20:04:42No.1280707979+
いいヤツは監督が引いてしまいました
57325/02/07(金)20:04:43No.1280707992+
なそ
57425/02/07(金)20:04:45No.1280708000+
監督があたり引いてどうする!
57525/02/07(金)20:04:45No.1280708003+
1600!?
57625/02/07(金)20:04:45No.1280708009+
なそ
にん
57725/02/07(金)20:04:46No.1280708020+
なそ
57825/02/07(金)20:04:47No.1280708024+
なそ
にん
57925/02/07(金)20:04:47No.1280708031+
なそ
にん
58025/02/07(金)20:04:51No.1280708059+
知ってるような知らない構図きたわね…
58125/02/07(金)20:04:51No.1280708064+
ガッツポーズしちゃうやつだ
58225/02/07(金)20:04:56No.1280708091+
なそ
にん
58325/02/07(金)20:04:58No.1280708113+
>次は人物オンリーくるか…
「メカですねこ…(今回は)」って言いそうになってたから多分来るだろうな
58425/02/07(金)20:04:59No.1280708122+
なそ
にん
58525/02/07(金)20:05:03No.1280708152+
地獄すぎる
58625/02/07(金)20:05:10No.1280708198+
鶴巻フィルム引いただけだった
58725/02/07(金)20:05:10No.1280708204+
キラキラ中毒になっちゃったマチュちゃん
58825/02/07(金)20:05:11No.1280708207+
キケロガとドムと一緒に映るジムが欲しい
58925/02/07(金)20:05:15No.1280708232+
今雪きついからキャラになった時に行こうかな…
59025/02/07(金)20:05:18No.1280708254+
スレッドを立てた人によって削除されました
一部の界隈から良くない目で見られてそうなプロデューサーだった
59125/02/07(金)20:05:24No.1280708307+
ビギニング部分もあるんだ…
59225/02/07(金)20:05:26No.1280708312+
なそ
にん
すぎてコンプ勢無さそうで助かる
59325/02/07(金)20:05:39No.1280708437そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>一部の界隈から良くない目で見られてそうなプロデューサーだった
あっそ
59425/02/07(金)20:05:41No.1280708463+
このPV見ると映画観に行きたくなるからあんま見ないようにしてる
59525/02/07(金)20:05:48No.1280708514+
今の驚くマチュのシーン欲しいな…
59625/02/07(金)20:05:57No.1280708589+
このキラキラまじでファーストのと似てるよね
59725/02/07(金)20:06:02No.1280708642+
ギガンの人だ
59825/02/07(金)20:06:14No.1280708742+
近くにいるよ❤️
59925/02/07(金)20:06:23No.1280708818+
3回目どうするかな
60025/02/07(金)20:06:56No.1280709065+
>今の驚くマチュのシーン欲しいな…
今…回はメカオンリーだから…
第4弾があるか分からんけど
60125/02/07(金)20:06:57No.1280709071+
4月まで観れないのもあれだしもっかいだけ観るか…
60225/02/07(金)20:07:07No.1280709145そうだねx4
もう今日中にシャリアブル夢女子の間で義眼設定は公式になっていることだろう
良かったな松原さん
60325/02/07(金)20:07:19No.1280709238そうだねx5
ホモはネタバレ罪と同等
60425/02/07(金)20:07:50No.1280709474+
明後日3回目かな
4回目は富野監督のインタビューが来るであろう時
60525/02/07(金)20:08:25No.1280709726+
4月としてもまだ上映期間はあるから次の特典はあってもおかしくは無いか
60625/02/07(金)20:09:26No.1280710183+
キャラフィルムはまずくるだろうな
60725/02/07(金)20:10:10No.1280710523+
シャリア・ブルは義眼でね…
60825/02/07(金)20:10:14No.1280710571+
>もう今日中にシャリアブル夢女子の間で義眼設定は公式になっていることだろう
>良かったな松原さん
公式から供給があったぞ!
60925/02/07(金)20:10:40No.1280710788+
義眼とか設定盛りすぎだろ!
61025/02/07(金)20:11:05No.1280710990そうだねx3
いっぱいジークアクスの情報聞けたはずなんだけど
8割か9割くらいガノタおじさん達のガノタトーク聞いたような印象に塗り潰されてる
61125/02/07(金)20:12:25No.1280711602+
>シャリア・ブルは義眼でね…
左目だけ隠してたのはそれを悟られないためでね…
61225/02/07(金)20:12:46No.1280711760+
>もう今日中にシャリアブル夢女子の間で義眼設定は公式になっていることだろう
ただのオタクの妄想です
61325/02/07(金)20:13:18No.1280712000+
あのテロップ今後も使われそう
61425/02/07(金)20:14:30No.1280712527+
公式だか妄想だかわからなくなった設定も
長年抱えてると思わぬ所で本懐を果たすものなんだなあ…


1738922527865.jpg fu4612564.jpg