ガワラが描いたユニコーンはじめて見た気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/ut-graphic-tees/gundam-45th/men
… | 125/02/07(金)16:02:33No.1280641417そうだねx3なんだか変なチョイスだな… |
… | 225/02/07(金)16:04:23No.1280641790そうだねx73カタガンダムvsガンダムのパッケージ |
… | 325/02/07(金)16:05:38No.1280642042そうだねx10ガワラって自分の需要を理解してこの絵なのか本気で描いてこうなるのかどっちなんだろ... |
… | 425/02/07(金)16:06:55No.1280642305そうだねx12ちゃんとガワラさんのすごいとここの前見たからあんまりこういう絵は描かせないでほしい |
… | 525/02/07(金)16:07:25No.1280642411+>なんだか変なチョイスだな… |
… | 625/02/07(金)16:08:16No.1280642598そうだねx6>>なんだか変なチョイスだな… |
… | 725/02/07(金)16:09:30No.1280642862そうだねx3ユニコーンだけ書きなれてなさがすごい |
… | 825/02/07(金)16:11:02No.1280643183そうだねx2>>なんだか変なチョイスだな… |
… | 925/02/07(金)16:12:11No.1280643409そうだねx4まあ普通にオーダー通りに描いただけだろう担当の趣味 |
… | 1025/02/07(金)16:12:59No.1280643568+なんというか不細工になったな… |
… | 1125/02/07(金)16:13:57No.1280643772+ヒゲのTシャツ超欲しいけどこれは… |
… | 1225/02/07(金)16:14:05No.1280643797+Zの顔が溶けてる |
… | 1325/02/07(金)16:14:48No.1280643942+>なんというか不細工になったな… |
… | 1425/02/07(金)16:15:59No.1280644196+絵柄保っててすごい |
… | 1525/02/07(金)16:16:51No.1280644377+何でヒゲが一番安定してんだよ |
… | 1625/02/07(金)16:17:09No.1280644429そうだねx5ガンネクのポスターのめっちゃ顔伸びてるデスヘルが印象に残ってる |
… | 1725/02/07(金)16:17:28No.1280644499+おっちゃんの安定性がすごい |
… | 1825/02/07(金)16:18:25No.1280644692+なんだアーケード筐体の宣伝ポスターか… |
… | 1925/02/07(金)16:18:48No.1280644776+個人的には超全集のキャバリアージャスティスは直近の名画だと思う |
… | 2025/02/07(金)16:19:34No.1280644910そうだねx6本人も自分はメカデザイナーであってイラストレーターではないから… |
… | 2125/02/07(金)16:19:50No.1280644971そうだねx7ガワラ設定画はぬーん……としてる感じだけど形がわかりやすいしアニメーターとかにアレンジは全てお任せしてくれるから伊達に何十年も職人をやっていないよなってなる |
… | 2225/02/07(金)16:20:30No.1280645103+>>>なんだか変なチョイスだな… |
… | 2325/02/07(金)16:21:22No.1280645289+たぶんUC1話公開当時くらいの絵 |
… | 2425/02/07(金)16:22:07No.1280645441+ヒゲなんか上手いな…描きやすいのかな |
… | 2525/02/07(金)16:23:28No.1280645721+大河原の中では胸部ダクトってあくまでも排熱用で下向きなんだね |
… | 2625/02/07(金)16:23:33No.1280645744+>ヒゲなんか上手いな…描きやすいのかな |
… | 2725/02/07(金)16:23:50No.1280645806+顔でかすぎだろ |
… | 2825/02/07(金)16:24:05No.1280645853そうだねx1>大河原の中では胸部ダクトってあくまでも排熱用で下向きなんだね |
… | 2925/02/07(金)16:25:55No.1280646226そうだねx1ジャスティスだけ主人公機じゃないのじわじわくる |
… | 3025/02/07(金)16:27:41No.1280646604+Gガンに出てきそうな迫力がある |
… | 3125/02/07(金)16:30:39No.1280647173そうだねx1老いには勝てんわ |
… | 3225/02/07(金)16:30:54No.1280647228そうだねx1>大河原の中では胸部ダクトってあくまでも排熱用で下向きなんだね |
… | 3325/02/07(金)16:32:52No.1280647608+こっちは謎の安定感を感じる |
… | 3425/02/07(金)16:34:48No.1280648000そうだねx4>こっちは謎の安定感を感じる |
… | 3525/02/07(金)16:37:08No.1280648488+>ジャスティスだけ主人公機じゃないのじわじわくる |
… | 3625/02/07(金)16:38:14No.1280648696+ミス含めガワラになかなか描かれないインジャに哀しき現在… |
… | 3725/02/07(金)16:44:48No.1280650027そうだねx2大御所なら安彦に描かせたらいいんじゃないかなぁ… |
… | 3825/02/07(金)16:47:13No.1280650512+ユニコーンがいくらなんでもやべえ |
… | 3925/02/07(金)16:50:13No.1280651123+ユニコーンがいくらなんでも小顔過ぎる |
… | 4025/02/07(金)16:50:29No.1280651177+ガンダムはいい具合にハッタリ効いてるだけに勿体無い… |
… | 4125/02/07(金)16:50:54No.1280651257+>こっちは謎の安定感を感じる |
… | 4225/02/07(金)16:51:54No.1280651469+ユニコーンはこの位置に収めようとして変になったんだと思う |
… | 4325/02/07(金)16:58:33No.1280652809そうだねx2近年のガワラがガンダムの顔のイラスト描くと何か溶けてる |
… | 4425/02/07(金)17:02:29No.1280653583+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4525/02/07(金)17:02:33No.1280653596+売れ筋にしてはνがいないのは珍しいな |
… | 4625/02/07(金)17:02:50No.1280653662+隣見てそこZZじゃないんだとなった |
… | 4725/02/07(金)17:03:47No.1280653865そうだねx3>近年のガワラがガンダムの顔のイラスト描くと何か溶けてる |
… | 4825/02/07(金)17:03:56No.1280653897+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4925/02/07(金)17:04:07No.1280653931そうだねx1フリーダムとジャスティスの立ち方でなんか笑う |
… | 5025/02/07(金)17:05:32No.1280654251+ガワラさんも昔に比べて線が荒く太くなったよね |
… | 5125/02/07(金)17:05:56No.1280654333+ヒゲだけ違和感ないのなんなんだよ |
… | 5225/02/07(金)17:06:52No.1280654570+ゴッドが微妙に離れてるのが気になる |
… | 5325/02/07(金)17:09:54No.1280655205そうだねx7fu4612041.jpeg |
… | 5425/02/07(金)17:14:33No.1280656186+>ヒゲだけ違和感ないのなんなんだよ |
… | 5525/02/07(金)17:15:49No.1280656422+バルバトス描かせたら顔すごいことになりそう |
… | 5625/02/07(金)17:17:14No.1280656722+>fu4612041.jpeg |
… | 5725/02/07(金)17:17:21No.1280656752そうだねx2ガンダム以外は正面向かせなければいい感じになった気がする |
… | 5825/02/07(金)17:17:39No.1280656826+インジャ弐式の設定画顔は誰か指摘してやれよ…となった |
… | 5925/02/07(金)17:20:08No.1280657328そうだねx1あまり出てくる機会少ないだけでだいたいしっかり描いた顔アップの画稿は別に用意してるから |
… | 6025/02/07(金)17:24:36No.1280658267+>個人的には超全集のキャバリアージャスティスは直近の名画だと思う |
… | 6125/02/07(金)17:25:05No.1280658383そうだねx2もう80手前だし手癖で描けるもの以外はしょうがないと思う |
… | 6225/02/07(金)17:26:48No.1280658782+>fu4612041.jpeg |
… | 6325/02/07(金)17:28:50No.1280659252+出渕もだいぶ前からやばかったしカトキってすげえんだなって |
… | 6425/02/07(金)17:30:38No.1280659649そうだねx1>出渕もだいぶ前からやばかったしカトキってすげえんだなって |
… | 6525/02/07(金)17:32:26No.1280660027+なんかみんな首が左に傾いでない? |
… | 6625/02/07(金)17:34:07No.1280660376そうだねx1カトキもたまーにヤバい絵描いたりするけど元々の画力が高いからあんまり目立たない |
… | 6725/02/07(金)17:34:40No.1280660500そうだねx1>ガンダム以外は正面向かせなければいい感じになった気がする |
… | 6825/02/07(金)17:36:24No.1280660881そうだねx1デジタルだと左右反転楽だけど手書きだと難易度跳ね上がるよねロボの正面顔 |
… | 6925/02/07(金)17:36:38No.1280660936+どこまでやってるのか知らないけど長谷川先生とかしっかりと機体描いてるし今でも動いてる絵描いてるから凄いのかもしれない |
… | 7025/02/07(金)17:37:10No.1280661064+>なんかみんな首が左に傾いでない? |
… | 7125/02/07(金)17:39:40No.1280661675そうだねx4これいい感じにガワラあじあるなぁって中でよく見るとめっちゃ不細工なデスヘルで2度美味しい |
… | 7225/02/07(金)17:40:41No.1280661957+>これいい感じにガワラあじあるなぁって中でよく見るとめっちゃ不細工なデスヘルで2度美味しい |
… | 7325/02/07(金)17:41:18No.1280662128+右向き顔だいぶ苦手よね |
… | 7425/02/07(金)17:44:16No.1280662828+多分西洋の名画 |
… | 7525/02/07(金)17:46:10No.1280663301+エジプトの壁画風にしたら多分騙せる |
… | 7625/02/07(金)17:48:52No.1280663977+>カタガンダムvsガンダムのパッケージ |
… | 7725/02/07(金)17:51:22No.1280664585+>fu4612041.jpeg |
… | 7825/02/07(金)17:51:53No.1280664707+ガワラ先生はヤッターマシンとかオモロイドが得意分野の人だからしゃあない |
… | 7925/02/07(金)17:51:58No.1280664734+>これいい感じにガワラあじあるなぁって中でよく見るとめっちゃ不細工なデスヘルで2度美味しい |
… | 8025/02/07(金)17:51:59No.1280664739+ガンダムVSガンダムの新作でも出るのかと |
… | 8125/02/07(金)17:54:26No.1280665311そうだねx1Zがじわるなぁ |
… | 8225/02/07(金)17:56:11No.1280665718+>どこまでやってるのか知らないけど長谷川先生とかしっかりと機体描いてるし今でも動いてる絵描いてるから凄いのかもしれない |
… | 8325/02/07(金)18:00:32No.1280666805そうだねx480近いんだよな |
… | 8425/02/07(金)18:00:47No.1280666877+全部書下ろしなんだ…それはそれですげえ |
… | 8525/02/07(金)18:00:56No.1280666915+この並びならZじゃなくてX置いてあげてよ! |
… | 8625/02/07(金)18:01:50No.1280667155+>>どこまでやってるのか知らないけど長谷川先生とかしっかりと機体描いてるし今でも動いてる絵描いてるから凄いのかもしれない |
… | 8725/02/07(金)18:03:34No.1280667625+>こっちは謎の安定感を感じる |
… | 8825/02/07(金)18:07:50No.1280668662+長谷川先生は線がやさしく丸っこくなっちゃうのでそれが難点 |
… | 8925/02/07(金)18:10:13No.1280669221+ジャスティスシリーズ描こうとすると初代ジャスティスになるの2回やってるの謎なんだよな… |
… | 9025/02/07(金)18:11:22No.1280669501+長谷川先生は絵柄が古すぎるってこと以外は禿も褒めてるからな |
fu4611954.jpg fu4612158.jpg fu4612119.jpeg fu4612155.jpg 1738911336718.jpg fu4611967.jpeg fu4612041.jpeg