二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738903683590.jpg-(48100 B)
48100 B25/02/07(金)13:48:03No.1280613824+ 16:14頃消えます
「」にカイロソフトでどれが好き?って聞くとドラえもんか放火魔で9割くらいになりそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/07(金)13:49:26No.1280614118そうだねx11
大半の人間はドラえもんしか遊んでなさそうだからな…
225/02/07(金)13:50:09No.1280614278そうだねx26
カイロソフトはどれ遊んでも同じことしかしないよ
325/02/07(金)13:50:18No.1280614316そうだねx7
ガラケー時代に漫画家のゲームやってた
好きなタイトルつけられるのが楽しくて仕方なかった
描いてもいないのに脳内でこの漫画はこう言うストーリーで…とか妄想してた
425/02/07(金)13:50:24No.1280614339そうだねx20
発展国も多そうだが
525/02/07(金)13:51:13No.1280614515そうだねx1
ガラケーのカイロソフトのアプリいいよね…
暇な時に時間潰せた
ちまっとしたドット絵がかわいかった
625/02/07(金)13:51:16No.1280614533+
海賊クソほどやり込んだ後どうしようも無い虚しさに襲われた
725/02/07(金)13:52:38No.1280614857そうだねx1
ゲームの奴とダンジョン村とプールのヤツした
825/02/07(金)13:53:10No.1280614973+
いちばん遊んだのは湯けむり温泉郷だな
925/02/07(金)13:54:27No.1280615275+
平安京楽しいよ
1025/02/07(金)13:55:24No.1280615498+
レースのヤツ気になってるけど躊躇ってる
1125/02/07(金)13:55:34No.1280615548+
色々やってるけどスポーツ系はハズレが多いかな
大会眺める作業が大半になるから
それ以外は無難に面白い
1225/02/07(金)13:55:50No.1280615610+
何年も前に買った漫画家とかゲーム屋のやつとか去年だったかの大雪の時に無料で配ってたゲレンデのやつは遊んだ
1325/02/07(金)13:56:23No.1280615747+
👀
1425/02/07(金)13:56:25No.1280615753そうだねx1
喫茶店好き
1525/02/07(金)13:57:14No.1280615932+
ボクシングのは面白そうだと思った
1625/02/07(金)13:57:18No.1280615946そうだねx17
>海賊クソほどやり込んだ後どうしようも無い虚しさに襲われた
だいたいどのゲームもすごくハマってパッと飽きてそのうち新作を探し始めるってサイクルのメーカー
1725/02/07(金)13:57:42No.1280616051そうだねx4
意外とにんじゃが多い
1825/02/07(金)13:58:07No.1280616134そうだねx2
脳の簡単な思考を司る部分だけでプレイする感じがあって長くプレイしててもあんまり疲れない
1925/02/07(金)13:58:41No.1280616261そうだねx10
カイロは全部同じって言える奴そんなにやったのってなる
2025/02/07(金)13:59:29No.1280616442+
面白いんだけど冷静になるとやってる事全部同じだなってなる
2125/02/07(金)13:59:33No.1280616461そうだねx13
数やるとむしろ結構違いがあるなって気付くよね
2225/02/07(金)14:00:35No.1280616681+
財閥タウンズ好き
ガラケー時代一番やってた思い出補正込みだけど
2325/02/07(金)14:01:05No.1280616789+
大体同じだけど細かく違うよ
まずもってシチュが違うから気分が違うよ
2425/02/07(金)14:01:19No.1280616831そうだねx3
ラーメン館の全国編いい加減switchに出して欲しい
2525/02/07(金)14:02:56No.1280617169+
タウンズ島のもっとアップグレードしたようなの出してほしい
2625/02/07(金)14:02:56No.1280617170+
最近のランク10まであるやつはマップとか広げすぎてちょっと面倒だなってなってる
2725/02/07(金)14:03:14No.1280617242そうだねx3
元々基本無料だったやつ遊ぶと明確にシステムが取っ散らかってる
2825/02/07(金)14:03:56No.1280617378+
配置の自由が少ない作品に当たると後半やること無くなる
2925/02/07(金)14:04:47No.1280617555+
ポケット学院シリーズはいいぞ
3025/02/07(金)14:05:47No.1280617751+
ここまでバーガーがないだと…?
3125/02/07(金)14:06:25No.1280617890そうだねx5
料理ものははずれないと思う
3225/02/07(金)14:07:04No.1280618007そうだねx1
国内でここまで遊びやすいSLGを大量に出してくれるところ無いもん
PC版もちゃんとパッド対応だし偉い
3325/02/07(金)14:07:08No.1280618027+
>最近のランク10まであるやつはマップとか広げすぎてちょっと面倒だなってなってる
箱庭の規模を越えちゃうと急にダルくなるよね
16画面くらいが許容範囲
3425/02/07(金)14:07:12No.1280618040+
寿司の最高率なレーンに悩み続けている
3525/02/07(金)14:07:27No.1280618093+
冒険ダンジョン村とゲーム発展国++が好き
…放火魔ってどれ?
3625/02/07(金)14:07:27No.1280618095+
デパート好きだけど2出てたんだ
3725/02/07(金)14:08:09No.1280618243+
パッと見は同じなようでいざ何作かやると合う合わないがあって結構違うなって
ジャンボ空港物語とか好き
3825/02/07(金)14:08:09No.1280618244そうだねx2
>スポーツ系ははずれ多いと思う
3925/02/07(金)14:08:43No.1280618366そうだねx2
>…放火魔ってどれ?
ググれば出てくると思うけど多分本屋
4025/02/07(金)14:09:15No.1280618477+
たまに狂ったセールするのすき
4125/02/07(金)14:09:39No.1280618556+
>>…放火魔ってどれ?
>ググれば出てくると思うけど多分本屋
出てきたわ本屋だった
狂ってる…
4225/02/07(金)14:10:05No.1280618635+
ネタ的にはプロレスが好きだった
今気になってるのは競馬のやつ
4325/02/07(金)14:10:18No.1280618682+
社運賭けてドラえもん作ってる最中にユニティ騒動起こってヤケクソセール始めたの迫真で面白い
4425/02/07(金)14:11:01No.1280618815+
ダンジョン好き
4525/02/07(金)14:11:08No.1280618844そうだねx1
>>スポーツ系ははずれ多いと思う
基本ルールすら理解してない人間が作ってるのが分かっちゃうのがね…
4625/02/07(金)14:12:25No.1280619095+
ラーメン館途中で客来る店とそうでない店がはっきり分かれるんだけど
客並んでる最中に客並ぶメニューを引っ込めて人いない店に置くとそっちに客が並び始めるの笑っちゃう
いやこれが正しい攻略なのか…?
4725/02/07(金)14:12:57No.1280619192+
野球とバスケは結構好きよ
4825/02/07(金)14:13:01No.1280619206+
オレは寿司屋が好きだぜ
4925/02/07(金)14:14:16No.1280619495+
寿司屋好きなんだけど俺が経営してるとだんだん寿司あんま関係なくなってきちゃう…
5025/02/07(金)14:14:29No.1280619537そうだねx13
>ちなみに時々店が火事になる事があり、火災保険に入っていると保険金が下りるのだが、なんと放火コマンドがあり
そんなコマンドつくるな
>保険金詐欺ができる。(ただし発覚すると裁判にかけられて有罪になることもある)
5125/02/07(金)14:14:35No.1280619550そうだねx2
むしろまだドラえもんに手を付けてないぞ
5225/02/07(金)14:15:33No.1280619768そうだねx2
ダンジョン村2楽しんだけど6つ目の村まで行くとさすがに作業感は強くなった
5325/02/07(金)14:15:38No.1280619787+
野球のリリース時は酷かった
お約束の9回死体蹴りは当然のようにあった
5425/02/07(金)14:15:42No.1280619806+
初代古本屋はたしか放火なかったのにどうして…
5525/02/07(金)14:15:56No.1280619857そうだねx2
宝船で囲まれた釣り堀とこそんなのばかりでなんていうかすごいごっちゃごっちゃになるよね寿司屋の店内
5625/02/07(金)14:16:19No.1280619913+
ドラえもんちまちま進めてるんだけどやること多いし本も多すぎるしで全然終わらない…!
5725/02/07(金)14:16:48No.1280620015+
鉄道のやつ気になってる
5825/02/07(金)14:16:57No.1280620054+
ポケ学とダンジョン村とタウンズは完成度高いよね
個人的には忍者と遊園地ももっと拡張して遊びたいくらいハマった
5925/02/07(金)14:17:09No.1280620093+
新規出店してきた店が一切売上出ずに自動撤退するのいいよね
うおっ演出がクソうっとおしいっ
6025/02/07(金)14:17:21No.1280620139+
>宝船で囲まれた釣り堀とこそんなのばかりでなんていうかすごいごっちゃごっちゃになるよね寿司屋の店内
(立ち並ぶランニングマシン)
6125/02/07(金)14:17:37No.1280620200+
ダンジョン村好きだった
6225/02/07(金)14:17:47No.1280620237+
風雲⭐︎ボクシングのやつは個人育成面が強くて試合も熱いからめちゃくちゃ愛着が湧く
じゃけん選手生命伸ばそうねえ
6325/02/07(金)14:17:50No.1280620241+
>いちばん遊んだのは競馬だった
6425/02/07(金)14:18:01No.1280620289そうだねx1
>(立ち並ぶランニングマシン)
碁会所碁会所碁会所
6525/02/07(金)14:18:02No.1280620293+
(毎日出店してくるライバル店)
6625/02/07(金)14:18:51No.1280620461+
ドラはコラボ作品ってこともあってボリュームが凄いので
気軽に遊べる経営シムやりたいってなると逆に勧めにくくなるっていう…
6725/02/07(金)14:19:03No.1280620490+
アストロ探検隊
他のシリーズにいない妙なグラフィックがたまらない
6825/02/07(金)14:19:08No.1280620508+
ラーメン延々やってるからどら焼きも同じようなゲームなんだろなと思ってる
6925/02/07(金)14:20:03No.1280620691そうだねx3
ドラちゃんだけは明確に違うよ
ストーリーあるし
7025/02/07(金)14:20:28No.1280620772+
キャンプ場のやつはカイロくん満足させるまでやったよ
とにかく盛り土してテントを施設で囲みまくったらいけた
7125/02/07(金)14:20:28No.1280620773+
>ラーメン延々やってるからどら焼きも同じようなゲームなんだろなと思ってる
最終的に皆伝になるには全員常連にするしかないんだけど12年で全員常連にするの間に合わない…
7225/02/07(金)14:20:44No.1280620819そうだねx1
ドラちゃん店が狭いからって回りの土地を潰さなくても
7325/02/07(金)14:20:58No.1280620872+
ドラえもんはスタッフが異常F愛者すぎる
7425/02/07(金)14:21:11No.1280620911+
国産でバスケ扱ってるのもうここくらいしかないからバスケのやつはめっちゃ遊んだ
7525/02/07(金)14:21:13No.1280620915+
>ドラえもんはスタッフが異常F愛者すぎる
なにっ
7625/02/07(金)14:21:18No.1280620924+
>ドラちゃん店が狭いからって回りの土地を潰さなくても
ひろびろポンプ使うたびにこれいいのかな…って気持ちになる
7725/02/07(金)14:21:44No.1280621016そうだねx1
>ドラえもんはスタッフが異常F愛者すぎる
トキワ荘保存会の一員なの強すぎる
7825/02/07(金)14:22:23No.1280621149+
TechWinの印象だけどもうすぐ30年前になるのか…
7925/02/07(金)14:22:44No.1280621215+
寿司屋ってあれ土地の拡張そんなやらなくてもいいよな
広ければ広いほど客の施設への移動で時間食うし
8025/02/07(金)14:23:24No.1280621335+
組み合わせ要素が苦手だからパドックGPぐらいが一番好み
8125/02/07(金)14:23:26No.1280621340+
競馬も突き詰めちゃうと隔離ゲーだったな…
馬見学なんてさせねぇ金だけ落としてけ
8225/02/07(金)14:23:28No.1280621351+
俺はエロモバで知ったけど
8325/02/07(金)14:23:37No.1280621381+
ハンバーガーのやつはUIが分かりづらくてやめた
8425/02/07(金)14:23:55No.1280621449+
ひろびろポンプは隣の土地までの間を広くするひみつ道具だからセーフ!
のはずなのに明らかに潰しているように見える
8525/02/07(金)14:24:10No.1280621499+
ヤケクソセールの時に詰め合わせ買えば良かったなって…
8625/02/07(金)14:24:13No.1280621516+
>寿司屋ってあれ土地の拡張そんなやらなくてもいいよな
>広ければ広いほど客の施設への移動で時間食うし
なので中央に配置する
8725/02/07(金)14:24:53No.1280621643そうだねx3
>ハンバーガーのやつはUIが分かりづらくてやめた
俺はラーメンがそれだった…
8825/02/07(金)14:24:53No.1280621646+
>ラーメン館の全国編いい加減switchに出して欲しい
店名トキソプラズマにしてたわ
8925/02/07(金)14:25:03No.1280621676+
にんじゃ村
9025/02/07(金)14:25:24No.1280621748+
温泉もそうだけど客の移動考えると広く作るとかえって客が満足しなくなるとかな
9125/02/07(金)14:25:25No.1280621753+
>ひろびろポンプは隣の土地までの間を広くするひみつ道具だからセーフ!
>のはずなのに明らかに潰しているように見える
ディバイディングドライバーみたいな道具なのか
9225/02/07(金)14:25:35No.1280621789そうだねx1
スマホで初めて触ったゲーム発展国がなんやかんや一番やってたかも
9325/02/07(金)14:25:48No.1280621841+
スキー場のやつはコンプするまでやった
野球部のやつは30分くらいでやめた
9425/02/07(金)14:26:48No.1280622028+
寿司屋はたまごの寿司で全コンクールクリアを目指したけど挫折したわ
9525/02/07(金)14:26:53No.1280622051+
バスケやってるやつ多くて嬉しい
即子供集めてろーきゅーぶ周回やってる
9625/02/07(金)14:28:01No.1280622271+
昔やったなーたまご制覇
9725/02/07(金)14:28:43No.1280622407+
毎回同じなのは新作でもすぐ操作に馴染めるという利点でもある
9825/02/07(金)14:30:45No.1280622838+
ドラちゃんの奴は改装するのめんどくさすぎるところを除いたらすごい楽しかった
ストーリーもいい…
9925/02/07(金)14:30:50No.1280622857+
そういや漫画家のやつはパクりがバレると連載打ち切られたりしたな
あぁいうハイリスクなのって他にもあるんだろうか
10025/02/07(金)14:31:07No.1280622916+
コラボ系もやれるのわかったからなんかしらまた作ってくれ
というかコラボ系ドットが色々見たい
10125/02/07(金)14:32:07No.1280623136+
嵐を呼ぶサトーココノカドー
10225/02/07(金)14:32:41No.1280623253そうだねx2
ガッデム乳山
10325/02/07(金)14:33:54No.1280623503+
サバイバル島2を俺はずっと待ってる…
10425/02/07(金)14:34:09No.1280623568+
ドラえもんがカイロの究極すぎて次のハードル高くねえかな!
10525/02/07(金)14:35:32No.1280623860+
ドラは色々とカイロソフトのゲームと相性がよかったのもある
10625/02/07(金)14:35:33No.1280623865+
>そういや漫画家のやつはパクりがバレると連載打ち切られたりしたな
あれそんなのあるの!?
10725/02/07(金)14:35:39No.1280623882+
>というかコラボ系ドットが色々見たい
安定したクオリティで色んなキャラのドット絵見られるの楽しいからな…持ち味を活かしてた
10825/02/07(金)14:36:04No.1280623968+
キャンプのやつは高台じゃないとゲストがなかなか満足しなくて大変だった
高台作ると狭くなるし
キャンプ用品のお店も経営しないといけないから飽きはしなかったけど
10925/02/07(金)14:36:21No.1280624014+
始めるのも辞めるのも凄く手軽なのが良い
11025/02/07(金)14:36:57No.1280624145+
>始めるのも辞めるのも凄く手軽なのが良い
一回起動すると周回始めちゃう
11125/02/07(金)14:37:20No.1280624208+
>ドラえもんがカイロの究極すぎて次のハードル高くねえかな!
ていうかドラえもんじゃねぇしなFだしな
大量のキャラIP用意出来る作品となると任天堂とかジャンプとかディズニーとかそういう話になる
11225/02/07(金)14:37:55No.1280624332+
たまに猛烈にやりたくなるんだよな…
ドラ以外でお勧めある?
11325/02/07(金)14:38:06No.1280624371+
何故か大トリのパジャママン
11425/02/07(金)14:39:42No.1280624651+
乳山ガッデムがでてくるとあーもう中盤に差し掛かりつつあるなという気になる
11525/02/07(金)14:40:17No.1280624768+
旅館とダンジョン村とラーメンが好き
11625/02/07(金)14:40:54No.1280624877+
ドラえもんのやつスマホ版も出てるみたいなんだけど遊びやすい?
11725/02/07(金)14:41:56No.1280625096+
育成系より上手く物を置いてどんどんリソース増やしてくタイプが好き
11825/02/07(金)14:43:11No.1280625338+
箱庭系タイプと育成系
11925/02/07(金)14:45:28No.1280625798そうだねx1
ドラクエの街作るみたいなの出ないかな
12025/02/07(金)14:46:45No.1280626046+
>ドラクエの街作るみたいなの出ないかな
ダンジョン村とかは違うか
12125/02/07(金)14:47:19No.1280626167+
今遊園地やってるよ
12225/02/07(金)14:50:21No.1280626774+
無料のポケ学は転校生が来なくなるバグがあってきつかった
12325/02/07(金)14:51:50No.1280627070+
>ここまでバーガーがないだと…?
ぶっちゃけバーガーは素材やサイドメニューの組み合わせでワクワクするとこ以外褒めるとこないっていうか
UIと多店舗&店員の管理がクソすぎる
12425/02/07(金)14:52:02No.1280627112+
忍者あたりが丁度よかったな
海賊まで行くと途中から苦痛か虚無になる
12525/02/07(金)14:52:46No.1280627261+
カイロは冗談抜きで全部やってんな俺
12625/02/07(金)14:53:05No.1280627341+
バーガーはバーガーバーガーと比べちまう…
12725/02/07(金)14:53:09No.1280627361+
>>ドラクエの街作るみたいなの出ないかな
>ダンジョン村とかは違うか
ダンジョン村をドラクエに置き換えた感じのもやってみたいな
FFでも良さげ
12825/02/07(金)14:54:05No.1280627557+
>>>ドラクエの街作るみたいなの出ないかな
>>ダンジョン村とかは違うか
>ダンジョン村をドラクエに置き換えた感じのもやってみたいな
>FFでも良さげ
コラボ系もやっぱ増えてほしくはなるな
12925/02/07(金)14:55:05No.1280627748+
経営系は飽きるからバトル系しかやってない
13025/02/07(金)14:55:58No.1280627923+
>ドラクエの街作るみたいなの出ないかな
むう…カイロバーク…
13125/02/07(金)14:56:17No.1280627981+
ボリュームで言えば野球部ものがたりをオススメしたい
育成と街作り双方でいいバランスしてる
店舗経営モノであれば王道だけど湯けむり温泉郷2が良い
つくろう!ゴルフの森はゴルフ場デザインって新たな要素があって楽しい
13225/02/07(金)14:56:37No.1280628038+
どら焼きやは間違いなく名作なんだが
あれの面白さをこれからのカイロオリジナル作品に持ってくることが出来ないのは残念だ
13325/02/07(金)14:56:50No.1280628078+
こち亀あたりでなんとか
13425/02/07(金)14:56:59No.1280628110+
冒険者なら冒険キングダム島かな
13525/02/07(金)14:57:16No.1280628173+
マスに建物設置する系のコンボ自力だとわかんなすぎる…
13625/02/07(金)14:57:32No.1280628218+
>あれの面白さをこれからのカイロオリジナル作品に持ってくることが出来ないのは残念だ
ヒミツ道具がわりとなんでも有りにしてるからな
13725/02/07(金)14:58:17No.1280628365+
新作のスケートリンク物語はぶっちゃけハズレ
スケートリンクデザイン要素とかテンポ要素が全然薄い
売店のメニュー作りのパターンが豊富ってくらいか
13825/02/07(金)14:58:25No.1280628391+
カイロソフトコンプはわりと凄いなってなるけど時間足りなくない?
13925/02/07(金)14:59:36No.1280628636+
>カイロソフトコンプはわりと凄いなってなるけど時間足りなくない?
コンプって言ってもスコアアタックしてるわけじゃないからね
ある程度満足するとこまでやったら終わりって感じ
最上位コンテンツクリアくらいまではやるけど
14025/02/07(金)15:00:14No.1280628761+
>新作のスケートリンク物語はぶっちゃけハズレ
>スケートリンクデザイン要素とかテンポ要素が全然薄い
>売店のメニュー作りのパターンが豊富ってくらいか
カイロソフトのプロだ!
14125/02/07(金)15:00:16No.1280628772+
海賊のやつ人間強いからモンスター強いになってレベル上げた装備じゃないと無理から真モンスターじゃないと厳しいになって最終的にはバキバキに鍛えた人間最強になるゲーム
14225/02/07(金)15:01:00No.1280628910+
>カイロソフトのプロだ!
ホントにアホほどやってるから任せて
定期的にチェックして新作は全部当日買ってるから
14325/02/07(金)15:01:32No.1280629024+
どのゲームも実績コンプ20時間もあれば行けるからお手軽
14425/02/07(金)15:02:31No.1280629211+
あと地味にジャンボ空港物語は結構オススメ
飛行機が飛ぶのは単純に楽しい
14525/02/07(金)15:03:17No.1280629375+
>ホントにアホほどやってるから任せて
>定期的にチェックして新作は全部当日買ってるから
すげぇ…実際攻略wikiとかでガチ勢は見かけるがやっぱいるんだな
まだ20本ちょいしかやってないぜ
14625/02/07(金)15:04:07No.1280629535+
>すげぇ…実際攻略wikiとかでガチ勢は見かけるがやっぱいるんだな
>まだ20本ちょいしかやってないぜ
ただ内容とかフォーマットが結構似通ってるから思い出すと混乱するんだぜ
14725/02/07(金)15:04:50No.1280629678+
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
14825/02/07(金)15:05:46No.1280629856+
改めて振り返ってもゲーム発展国がかなり特殊なんだよなぁ
漫画家とか色々似たようなフォーマットのはあるけど名作ってのがあまり思いつかない
14925/02/07(金)15:05:51No.1280629869+
カイロ君が強いのは良いけど謎に強い熊とか何?
15025/02/07(金)15:07:00No.1280630077+
ダンジョン村って最下層何階まであるの?
15125/02/07(金)15:08:08No.1280630304+
カイロくんだけじゃなくてクマックスのグッズも作ってほしい
15225/02/07(金)15:08:18No.1280630338+
アブファラとクマは中堅戦力
チンパンが加入するようになると終盤
15325/02/07(金)15:08:51No.1280630448+
カイロくんが裏ボス枠なのが面白い
15425/02/07(金)15:10:09No.1280630717+
>カイロくんが裏ボス枠なのが面白い
最近はワイロくんじゃね
15525/02/07(金)15:15:57No.1280631905+
ゲーム発展国はゲームハードがちゃんと順番に発売されるの好き
15625/02/07(金)15:18:51No.1280632513そうだねx3
ドラえもんは自分がいかにFの浅瀬にいるかを思い知らされた
15725/02/07(金)15:25:54No.1280633909+
プール好き
遊園地は効率求めると置き方決まってるのが遊びにくくて楽しめなかった
15825/02/07(金)15:26:15No.1280633994+
畑違いだけどどれくらい狂った世界観になるか気になるから一本くらい普通のRPG出してみて欲しいと思ってる
15925/02/07(金)15:26:35No.1280634063そうだねx1
昔ゲーム発展途上国とまんが奥の細道めちゃくちゃやり込んだな…
16025/02/07(金)15:26:52No.1280634130+
ゲームボーヤって響きがいい
ちゃんと意味も掛けてある
16125/02/07(金)15:27:22No.1280634209+
>ゲーム発展国はゲームハードがちゃんと順番に発売されるの好き
あれってバーチャルボーヤに全力出して一時的に天下取るとか出来るんだろうか
16225/02/07(金)15:27:45No.1280634291+
カイロドラクエ出ないかな
たのんますよ堀井さん
16325/02/07(金)15:28:06No.1280634355+
パドックGP面白いよ
2は基本無料の間延びしたゲームだからやんなくていい
16425/02/07(金)15:29:23No.1280634612そうだねx1
>昔ゲーム発展途上国とまんが奥の細道めちゃくちゃやり込んだな…
テキストエディタでデータ弄れるんだって初めて知ったゲームかもしれん
16525/02/07(金)15:32:46No.1280635288+
エロゲーと相性いいよなあと思う
16625/02/07(金)15:33:15No.1280635383+
全部確認したわけじゃないけどカイロの基本無料は地雷
買い切りのを買おう
16725/02/07(金)15:33:22No.1280635405+
えっ!?カイロくんでジーコを!?
16825/02/07(金)15:34:07No.1280635553+
>全部確認したわけじゃないけどカイロの基本無料は地雷
>買い切りのを買おう
買い切りでも地味な当たり外れあるけどゲームの出来よりジャンルへの興味のほうがプレイするにあたって重要なのも付け加えておく
16925/02/07(金)15:34:13No.1280635572+
>カイロドラクエ出ないかな
>たのんますよ堀井さん
ドラクエ3の例の街を自分で育てる感じで頼む
上手くいけば投獄されない感じで
17025/02/07(金)15:34:22No.1280635601+
ビルゲイ子じゃ抜けない
17125/02/07(金)15:34:54No.1280635703+
初期タイトルで見かけるバーバシリーズ好き
17225/02/07(金)15:35:09No.1280635756+
喫茶店を経営するブレンド物語超面白いよ
研究ポイントは1種類しかなくてシンプルだけど相談やメニュー開発で時間があっという間に溶けるよ
1周が10年だからサクサク進んで周回プレイもやりやすいよ
ブレンド物語超面白いよ
17325/02/07(金)15:35:11No.1280635763そうだねx2
>えっ!?カイロくんでジーコを!?
(竿役になるいつものメンツ)
17425/02/07(金)15:35:22No.1280635789+
お風呂屋さん経営ジーコか…
17525/02/07(金)15:36:27No.1280635994+
>喫茶店を経営するブレンド物語超面白いよ
>研究ポイントは1種類しかなくてシンプルだけど相談やメニュー開発で時間があっという間に溶けるよ
>1周が10年だからサクサク進んで周回プレイもやりやすいよ
>ブレンド物語超面白いよ
あれちょっと気になってたんだよね
食べ物屋系でシンプルなのはいいかもしれないし買ってみるわ
サンキュー
17625/02/07(金)15:37:11No.1280636139+
あわ山ひめ子とかそういう嬢を雇用するのか…
17725/02/07(金)15:37:16No.1280636154+
秘書子さんのエッチスチル…
17825/02/07(金)15:37:51No.1280636284+
年一で開催される全国ソープランドコンテスト
17925/02/07(金)15:38:23No.1280636391そうだねx2
遊園地とかプールみたいな高低のある乗り物をぐいぐい伸ばせるやつ好き
もっと出して欲しい
18025/02/07(金)15:38:30No.1280636415+
すこやか太郎さんが品評会に出発しました
結果を見守りましょう
18125/02/07(金)15:38:34No.1280636430+
序盤で資金繰りに困ると秘書が身体を売って稼ぐのか…
18225/02/07(金)15:38:54No.1280636490+
一番やってたのレストランやってた気がする
18325/02/07(金)15:44:22No.1280637599+
ラーメンハゲに触発されてラーメン館やったわ
真面目に作ったやつより砂糖水が大人気になったりしてハゲの気分が味わえる
18425/02/07(金)15:46:18No.1280638011+
ドラえもんやったけどゲーム終了期限が説明にしか書いて無いからいつまでやればいいんだってなったな
18525/02/07(金)15:46:46No.1280638081+
>砂糖水
あれーーーーーーーー!?
18625/02/07(金)15:47:38No.1280638272+
なんだかんだゲーム発展国と漫画奥の細道の二強だった
たぬきが来るまでは
18725/02/07(金)15:50:11No.1280638804+
次は多分Vtuberってかホロライブコラボでやりそう
18825/02/07(金)15:51:09No.1280639002+
>次は多分Vtuberってかホロライブコラボでやりそう
さっきカイロくん面接落ちてたな
18925/02/07(金)15:51:14No.1280639025そうだねx3
たまにカイロソフト直々にYouTuberのドット作ってお祝いイラスト載せてるのすき
19025/02/07(金)15:51:57No.1280639156+
ドット打ちの速度が早いし割としっかり寄せたファンドットかきよる
19125/02/07(金)15:52:47No.1280639314+
>たまにカイロソフト直々にYouTuberのドット作ってお祝いイラスト載せてるのすき
動画投稿者系ゲームもあったっけか無いなら作りそう
19225/02/07(金)15:53:47No.1280639510+
ガラケー時代の思い出補正強いけどクルーズとデパート好き
19325/02/07(金)15:55:50No.1280639943+
>あわ山ひめ子とかそういう嬢を雇用するのか…
ガッデム乳山
19425/02/07(金)15:57:02No.1280640236+
ドラえもんはぶっちゃけフォーマット自体はハンバーガーに温泉合わせたものそのままな感じ
ただFファンにとってはうれしかった
19525/02/07(金)15:57:46No.1280640374+
ドラえもんに限らず既存IPとのコラボ作もどんどんやってほしい
19625/02/07(金)16:00:00No.1280640847+
違う違う!フォーマットを大幅に変えて欲しいわけじゃないんだよ
気持ちディープなプレイアブルキャラ!気持ちディープなアイテムでいいから!
19725/02/07(金)16:10:06No.1280642984そうだねx1
>違う違う!フォーマットを大幅に変えて欲しいわけじゃないんだよ
>気持ちディープなプレイアブルキャラ!気持ちディープなアイテムでいいから!
あいよォ!
ドラえもんのどら焼き屋さん物語!
ディープなFキャラ気持ち多めね!
19825/02/07(金)16:11:35No.1280643298+
再度版権カイロ出るならどこまで拾ってくるかは期待しちゃうよね


1738903683590.jpg