二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738893392118.jpg-(31076 B)
31076 B25/02/07(金)10:56:32No.1280572684+ 13:03頃消えます
俺だよ
https://youtu.be/gbX9T2UIRp4
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/07(金)10:58:14No.1280572980そうだねx1
来たの!?
225/02/07(金)11:01:29No.1280573586そうだねx3
>俺だよ
ペッピーノだよ
325/02/07(金)11:02:29No.1280573773そうだねx7
きたか!ピザタワーの元ネタ!
425/02/07(金)11:03:28No.1280573947そうだねx11
ラスボス戦でわざと宝箱1つ逃すゲーム来たな…
525/02/07(金)11:06:34No.1280574507+
短いけど面白いんだよな…
625/02/07(金)11:08:26No.1280574863+
ついに来るか
725/02/07(金)11:11:54No.1280575522そうだねx25
元来ワリオというのは下品な存在であり体を張った多種多様なアクションで宝探しをしているのが正しい姿であって近年の会社を経営しミニゲームばかりしているワリオは元のスタンスから大きく逸脱しているとしか言いようが無く我々はワリオランドシリーズ復活の要求を
825/02/07(金)11:12:44No.1280575648そうだねx40
>元来ワリオというのは下品な存在であり体を張った多種多様なアクションで宝探しをしているのが正しい姿であって近年の会社を経営しミニゲームばかりしているワリオは元のスタンスから大きく逸脱しているとしか言いようが無く我々はワリオランドシリーズ復活の要求を
ガチでメイドインワリオを憎んでる奴だ!!
925/02/07(金)11:14:40No.1280575997そうだねx9
最近社長しかやらなそう
一緒にお宝探し行こーよ!
1025/02/07(金)11:14:43No.1280576007そうだねx5
なるほどこのCDを集めるとBGMが聴けるんだな?
えっなにこれ…
1125/02/07(金)11:15:19No.1280576107+
神ゲーありがとう
柔らかい甲羅聴こうぜ
1225/02/07(金)11:18:36No.1280576709+
💣⏱02:30:00
1325/02/07(金)11:19:21No.1280576860+
>なるほどこのCDを集めるとBGMが聴けるんだな?
>えっなにこれ…
https://youtu.be/4rlbCNNQrFo
1425/02/07(金)11:19:41No.1280576919そうだねx14
>💣⏱02:30:00
ハハハハーリアップ!!
1525/02/07(金)11:22:55No.1280577499+
カネを持ったら変わっちまったなワリオ……
昔のお前は社長だのルールを守るなんてそんな腑抜けてなかった
1625/02/07(金)11:22:58No.1280577510そうだねx4
>元来ワリオというのは下品な存在であり体を張った多種多様なアクションで宝探しをしているのが正しい姿であって近年の会社を経営しミニゲームばかりしているワリオは元のスタンスから大きく逸脱しているとしか言いようが無く我々はワリオランドシリーズ復活の要求を
モナのレス
1725/02/07(金)11:24:02No.1280577711+
最近のワリオは社員旅行連れていくし手も洗うからな…
1825/02/07(金)11:24:11No.1280577734そうだねx5
アドバンス初期のタイトルと思えないくらい出来良いと思う
1925/02/07(金)11:24:58No.1280577855+
3DSのアンバサダーでもらったな
面白かったわ
2025/02/07(金)11:25:40No.1280577992そうだねx4
ワリオVS極悪人の構図のゲームはまた新作を出してほしい
2125/02/07(金)11:26:37No.1280578165そうだねx5
ワリオザセブンがイマイチ爽快感無かったのがよくない
2225/02/07(金)11:27:11No.1280578281+
間違いなく名作だし自分も今は大好きと言う前提であえて言うけど
3の後に出たのこれだったからワリオに求めてたのこういうのじゃないんですけお!!!!1
って当時なったよ…
2325/02/07(金)11:27:31No.1280578333+
ピザタワーはちょっとゲームスピード速すぎてさ…
2425/02/07(金)11:28:02No.1280578428そうだねx11
きっちり宝を手に入れて換金して豪遊するからいいんだ
しゃらくさい理由で宝は手に入らなかったけど満たされてます!オチはいらねえ
2525/02/07(金)11:30:05No.1280578804+
>なるほどこのCDを集めるとBGMが聴けるんだな?
>えっなにこれ…
人類には早すぎる音楽
2625/02/07(金)11:31:32No.1280579046+
>ピザタワーはちょっとゲームスピード速すぎてさ…
ソニックにも影響されてるらしいから…
2725/02/07(金)11:31:42No.1280579077+
メイドインワリオにも流用されてる曲やBGMいくつかあるよね
2825/02/07(金)11:35:01No.1280579679+
GBの方しかやってなかったけどこっちは体力の概念あるのね
2925/02/07(金)11:35:49No.1280579821+
>メイドインワリオにも流用されてる曲やBGMいくつかあるよね
なんなら初代メイドインワリオのサイトで時のCDの曲が聞けたはず
今はなんか無理みたいだけど
3025/02/07(金)11:36:34No.1280579940+
ミニゲームの後のメイドインワリオ臭がすごい
3125/02/07(金)11:38:29No.1280580294そうだねx1
>ラスボス戦でわざと宝箱1つ逃すゲーム来たな…
後からそっちの方を公式扱いにするなら最初からコンプした時の特典にしろよ…
3225/02/07(金)11:44:45No.1280581539+
確かハードモード?的なのがシャレにならないくらい時間制限厳しいと聞いた
3325/02/07(金)11:45:23No.1280581661そうだねx3
>元来ワリオというのは下品な存在であり体を張った多種多様なアクションで宝探しをしているのが正しい姿であって近年の会社を経営しミニゲームばかりしているワリオは元のスタンスから大きく逸脱しているとしか言いようが無く我々はワリオランドシリーズ復活の要求を
俺これだわ…ワリオといえばタックルとリアクションだよな…
3425/02/07(金)11:45:26No.1280581674+
wiiのワリオランドシェイクがとんでもないコマ数のアニメで作ってると聞いてなんでそんな本気出しちゃったの……ってなった
低コストでいいから継続して新作欲しいんだよ
3525/02/07(金)11:46:01No.1280581778そうだねx5
地味にGBAでボーカル付き曲ってすごいことしてたのでは?
3625/02/07(金)11:46:56No.1280581961+
こまけぇことはいいからメイドイン時空にもショコラ姫連れてこい
3725/02/07(金)11:48:54No.1280582319+
俺だってまたアクションするワリオがやりたい!
3825/02/07(金)11:50:05No.1280582569そうだねx1
>間違いなく名作だし自分も今は大好きと言う前提であえて言うけど
>3の後に出たのこれだったからワリオに求めてたのこういうのじゃないんですけお!!!!1
>って当時なったよ…
体力あるし探索系ではないのかって当時なったから気持ちはよく分かる…
ただ今思うと同じシステムであのワリオランド3超える続編作るの難しかったんだろうなって
3925/02/07(金)11:51:22No.1280582844+
初代のマリオランド3とワリオランド2がまだなんだよな…
4025/02/07(金)11:53:34No.1280583328そうだねx2
>確かハードモード?的なのがシャレにならないくらい時間制限厳しいと聞いた
ボス戦がハメ技を使ってギリギリ間に合う短さになる
4125/02/07(金)11:53:54No.1280583409+
マリオランド3も俺がやりたいのマリオなんですけど?ってなるゲームだったな
もうワリオの芸風なのでは
4225/02/07(金)11:54:19No.1280583494そうだねx2
CD探すの普通に難しかった気がする
4325/02/07(金)11:56:05No.1280583865+
たしか最初のボスが10秒とかになるんだよなハードモード
4425/02/07(金)11:56:13No.1280583892+
>地味にGBAでボーカル付き曲ってすごいことしてたのでは?
2001年のソフトだしすごいよ
4525/02/07(金)11:56:59No.1280584067+
げきむずがガチでげきむず
4625/02/07(金)11:57:47No.1280584258+
ゲーム開始からずっと寝てたら分岐するってやつ好き
4725/02/07(金)11:57:52No.1280584277そうだねx1
ウクレレみたいな旅をしよう
4825/02/07(金)12:00:15No.1280584750+
>地味にGBAでボーカル付き曲ってすごいことしてたのでは?
君と見た夢を溶かして枕に染み込ませて
置いてきた時間とも仲直りして
砂に書いた物語は風とたわむれ
4925/02/07(金)12:02:07No.1280585168+
メイドインワリオも大体何かしらの歌が入ってるな
5025/02/07(金)12:02:10No.1280585187+
>たしか最初のボスが10秒とかになるんだよなハードモード
げきむずだと15秒
むずかしいだと30秒
5125/02/07(金)12:05:59No.1280586055そうだねx1
スイッチ押したあとに緊迫感に襲われながらステージ駆け戻るのBGMも相俟ってすげえ爽快感あるんだよな
5225/02/07(金)12:07:19No.1280586384+
GBAはたまに歌うソフト出してんのよね
クロノアとか
5325/02/07(金)12:07:20No.1280586387+
ウフッ
5425/02/07(金)12:08:10No.1280586613+
>地味にGBAでボーカル付き曲ってすごいことしてたのでは?
黄金色の
5525/02/07(金)12:08:19No.1280586657そうだねx2
>スイッチ押したあとに緊迫感に襲われながらステージ駆け戻るのBGMも相俟ってすげえ爽快感あるんだよな
おい…なんで最初から押させてきやがる…
5625/02/07(金)12:10:09No.1280587177そうだねx3
わざわざ敵の色変えたり先にハート増やしたりしてコインの最大値取るやり込みした記憶ある
5725/02/07(金)12:10:14No.1280587201+
ダッシュの爽快感いいよね
5825/02/07(金)12:10:50No.1280587374+
>地味にGBAでボーカル付き曲ってすごいことしてたのでは?
KHもプリレンダとは言えムービーと光入れてたし色々とんでも無かった
5925/02/07(金)12:11:25No.1280587516+
ピザタワーっていうこれのリスペクト作品がsteamにあったな
6025/02/07(金)12:12:24No.1280587794+
スタフィーにも繋がるアクション性だからセットで楽しめる
6125/02/07(金)12:13:11No.1280588020+
げきむずのシッキーの時間設定はマジで狂ってると思う
6225/02/07(金)12:13:12No.1280588026+
GBCからGBAの進化が全ゲームハードで一番大きかった気がする
6325/02/07(金)12:13:22No.1280588080+
>スタフィーにも繋がるアクション性だからセットで楽しめる
いいですよねスタフィー3
6425/02/07(金)12:13:24No.1280588086+
https://m.youtube.com/watch?v=fihc2ONQ5v0
帰りのBGMいいよね
6525/02/07(金)12:13:31No.1280588117+
この脱出BGM以上に焦るBGM知らない
6625/02/07(金)12:15:50No.1280588730+
>げきむずのシッキーの時間設定はマジで狂ってると思う
アイテム使うしかないか
ミニゲームもげきむずすぎだろ
6725/02/07(金)12:17:17No.1280589141+
ショコラ姫めっちゃ可愛いのになんで出番増やさないんだよ任天堂
6825/02/07(金)12:17:42No.1280589249+
説明書が2割くらいウンチの話だったりCDのトンチキ具合だったり
これとメイドインワリオはスタッフのセンスの投棄場になってたフシがあると思ってる
6925/02/07(金)12:18:36No.1280589497そうだねx4
>ショコラ姫めっちゃ可愛いのになんで出番増やさないんだよ任天堂
成仏したからですかね
7025/02/07(金)12:18:52No.1280589569そうだねx3
>ピザタワーっていうこれのリスペクト作品がsteamにあったな
なんならあっちは知ってるけどこっちは知らない子も大分増え申した…こんだけ年数経ってりゃ当たり前だがな!
7125/02/07(金)12:19:31No.1280589766+
ワリオといえばミニゲームの人ですよね!
7225/02/07(金)12:19:38No.1280589794そうだねx1
炎ステージがスイッチ押すと反転して氷ステージになるのすげえインパクトあって好きだった
7325/02/07(金)12:19:46No.1280589835+
>https://m.youtube.com/watch?v=fihc2ONQ5v0
>帰りのBGMいいよね
イントロが凄い不穏な雰囲気なのが好き
7425/02/07(金)12:19:54No.1280589879+
>>げきむずのシッキーの時間設定はマジで狂ってると思う
>アイテム使うしかないか
>ミニゲームもげきむずすぎだろ
値上がりもしてるし普通につらい
7525/02/07(金)12:20:18No.1280589994+
海外だとナンバリングの続き扱いなんだね
7625/02/07(金)12:21:59No.1280590463+
わたし火山から氷河期にスイッチするステージすき!!
7725/02/07(金)12:22:03No.1280590489そうだねx3
ハハハハーリーアップ!とかヒッヒヒヒヒ!とかボイスが好き
7825/02/07(金)12:22:09No.1280590515+
>炎ステージがスイッチ押すと反転して氷ステージになるのすげえインパクトあって好きだった
あの一瞬で世界が変わる短い演出完璧だと思う
7925/02/07(金)12:23:50No.1280591063+
ワリオと言えばメイドインの方が知ってる人多くなったろうし…
こっち路線もまた出してくれんかのう…
8025/02/07(金)12:24:16No.1280591176そうだねx1
すごろくの国で焦りながらやらされるすごろくがとても辛かった
落ち着けば目押し楽勝なのに
8125/02/07(金)12:24:19No.1280591195+
>>ピザタワーっていうこれのリスペクト作品がsteamにあったな
>なんならあっちは知ってるけどこっちは知らない子も大分増え申した…こんだけ年数経ってりゃ当たり前だがな!
四半世紀か…
8225/02/07(金)12:25:30No.1280591539そうだねx2
ふと思ったけどスマブラのワリオってアクション要素は薄いけどかといってメイドイン要素もそんなに濃くないなんか謎のキャラになってるよな
8325/02/07(金)12:25:58No.1280591692+
元来ピザタワーはメトロイドとソニックのリスペクトも強いものであり…
えっメトロイドとソニックも昔のゲームだから知らない?
8425/02/07(金)12:26:50No.1280591951そうだねx1
>>炎ステージがスイッチ押すと反転して氷ステージになるのすげえインパクトあって好きだった
>あの一瞬で世界が変わる短い演出完璧だと思う
敵キャラも変化が見えるように配置されてるの良いよね
8525/02/07(金)12:26:56No.1280591986+
アイテムがボスごとに効くやつ効かないやつあるの知らなかった
8625/02/07(金)12:26:59No.1280592004そうだねx5
脱出BGMが本当に凄まじい完成度だと思う
なんならこの曲がゲームの面白さを一段引き上げていると言ってもいいくらい
8725/02/07(金)12:27:13No.1280592076+
2、3アドバンスも好きなんだけど一番好きなのは初代なんだよな…
8825/02/07(金)12:27:37No.1280592205+
記憶の中だと美化されてるけど
ゾンビ系のギミックのステージの不快さやばかったと思う
8925/02/07(金)12:28:29No.1280592494+
>脱出BGMが本当に凄まじい完成度だと思う
>なんならこの曲がゲームの面白さを一段引き上げていると言ってもいいくらい
単純なループじゃなくてイントロAメロBメロそしてサビに入ってからループするのが強すぎる
9025/02/07(金)12:29:21No.1280592768+
探索要素が無いかと言われるとそんなことも無くてむずかしい以上だったりCDコンプ目指すとしっかり探索要るよね
9125/02/07(金)12:30:12No.1280593031+
げきむずがマジで激ムズ過ぎて当時ぶん投げた覚えがある
9225/02/07(金)12:30:46No.1280593267+
>げきむずがマジで激ムズ過ぎて当時ぶん投げた覚えがある
宝箱とかの位置も変わるからな…
9325/02/07(金)12:31:11No.1280593410+
>2、3アドバンスも好きなんだけど一番好きなのは初代なんだよな…
ポーズ中にセレクトを16回押して…
9425/02/07(金)12:31:14No.1280593430+
ワリオのタックル好き
9525/02/07(金)12:32:07No.1280593715そうだねx2
ゲテモノなキャラデザに目が行きがちだけどドットのクオリティ妙に高いよね…
9625/02/07(金)12:32:09No.1280593727+
当時買えなくて遊べなかったワリオランドだ
こっちは体力制なんすね
9725/02/07(金)12:32:10No.1280593733+
探索が楽しいゲームだった
9825/02/07(金)12:32:33No.1280593855そうだねx2
俺の3DSに入ってる奴だ
9925/02/07(金)12:32:36No.1280593876+
げきむずはスコアの都合HP満タン維持していかないと最高ランクはほぼ無理なんだよな
10025/02/07(金)12:33:08No.1280594024そうだねx2
>えっメトロイドとソニックも昔のゲームだから知らない?
お前たちはちゃんと新作出てるからいいだろ!
ワリオランドシリーズなんかシェイクを最後に17年も出てないんだからな!!
10125/02/07(金)12:33:09No.1280594036+
げきむずはボスの最適化出来てないと倒すのすら辛い
特にピンキーとシッキー
10225/02/07(金)12:33:46No.1280594254+
>俺の3DSに入ってる奴だ
アンバサダー野郎!
10325/02/07(金)12:34:45No.1280594583そうだねx2
ポッと出のラスボスなのにヨーキが滅茶苦茶印象に残る
インパクトの塊過ぎる
10425/02/07(金)12:37:30No.1280595499+
まあ普通の2Dアクションならマリオ探索ならメトロイドと強力な競合が社内にいるから厳しいんだろうな…
マリカーに食われてるF-ZEROみたいなもんで
10525/02/07(金)12:39:16No.1280596073+
マリオファミリーのスピンオフ大体全部なりを潜めたからな…
10625/02/07(金)12:39:18No.1280596089+
ボス戦にアイテム持って行くためのコインってミニゲーム以外の集め方あったのかなあれ
ありそうだと思いつつ結局分からなかった
10725/02/07(金)12:40:55No.1280596596+
当時アンバサダーマジでうらやましいと思ってたわ
10825/02/07(金)12:43:07No.1280597268+
脱出BGMかっこよすぎてちょくちょく聴いてる
10925/02/07(金)12:43:33No.1280597390+
ミニゲームの野球とタイヤに乗って障害物避けるやつずっとやってた
11025/02/07(金)12:43:47No.1280597460+
>ポッと出のラスボスなのにヨーキが滅茶苦茶印象に残る
>インパクトの塊過ぎる
デデデン!からの降臨すき
11125/02/07(金)12:44:01No.1280597528+
なんか歌付きのBGMがいくつかある
11225/02/07(金)12:44:05No.1280597555+
ワリオ=ハイセンスになった先駆け的作品
11325/02/07(金)12:44:43No.1280597744+
ナゾのぞうといい醜悪な中年のラスボス好き
11425/02/07(金)12:45:03No.1280597847+
>マリオファミリーのスピンオフ大体全部なりを潜めたからな…
ヨッシーのもクラフトワールドを最後に新作出ないしな…
代わりに本家でプレイアブルになったけど
11525/02/07(金)12:45:17No.1280597925+
>なんか歌付きのBGMがいくつかある
昨日見た夢を溶かして 枕に染み込ませて
11625/02/07(金)12:45:18No.1280597932+
スタートして即カエル踏まされるやつ演出としてはすき
ステージとしてはきらい
11725/02/07(金)12:45:55No.1280598130+
2も配信されないかな…ラストのタイムアタックステージがおもしれぇんだ
11825/02/07(金)12:46:18No.1280598246+
こがね色のあなたのクーペ
たっぷりバターをぬってあげるわ
11925/02/07(金)12:47:01No.1280598457+
>2も配信されないかな…ラストのタイムアタックステージがおもしれぇんだ
マルチエンドというかオムニバス式だからサクッと遊べていいよね2
12025/02/07(金)12:47:23No.1280598561+
サウンドルームでコマンド入れると緑の最初のステージの歌が聴けるんだよな
赤の二番目だかのCDはそれの逆再生
12125/02/07(金)12:47:25No.1280598570+
ワリオワールドも好き
12225/02/07(金)12:48:45No.1280598963+
ナゾのぞう初めて見たのがドクターマリオだったから何処が象なんだ…?ってなってた
12325/02/07(金)12:50:22No.1280599431+
ウクレレミタイナ
12425/02/07(金)12:50:48No.1280599563+
ランド2のEDいいよねただ帰ってるだけの映像
12525/02/07(金)12:51:22No.1280599713+
3のEDが名曲すぎる…
12625/02/07(金)12:51:37No.1280599785+
>ワリオワールドも好き
こいつ…お宝を食ってる…
12725/02/07(金)12:51:56No.1280599882+
ゲームボーイアドバンスのメトロイドと作ってるとこ同じだから岩ブロック流用されてる
12825/02/07(金)12:52:38No.1280600086そうだねx1
>ゲームボーイアドバンスのメトロイドと作ってるとこ同じだから岩ブロック流用されてる
ワリオランドとメトロイド2もSEが同じだったな
12925/02/07(金)12:53:31No.1280600338+
>ナゾのぞう初めて見たのがドクターマリオだったから何処が象なんだ…?ってなってた
国内じゃ名前が設定されてなかったばっかりに部下からすらナゾのぞう呼ばわりなのは笑う
海外じゃルーディ・ザ・クラウンってつけてもらったのに…
13025/02/07(金)12:53:44No.1280600396+
1番最初のボス割と怖いなとなる
13125/02/07(金)12:54:02No.1280600484+
It's Wario Time
13225/02/07(金)12:54:10No.1280600525+
イヤッホーゥ!


1738893392118.jpg