ガンダムMS操作難しそうだがパイロット操作ミスで自傷する話は漫画やらで無いのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
現実の兵器操作ミス負傷を見て思った
… | 125/02/07(金)03:23:21No.1280528955そうだねx40それ面白いか? |
… | 225/02/07(金)03:24:13No.1280528998+カイさんが着地失敗して死にかけたり |
… | 325/02/07(金)03:27:32No.1280529151+相当人工知能がアシストしてて意外と簡単なんじゃないか? |
… | 425/02/07(金)03:29:11No.1280529238+操作ミスとは微妙にニュアンスが違うけど機体の生むGに耐えきれず死亡パターンもある |
… | 525/02/07(金)03:29:38No.1280529261そうだねx1>相当人工知能がアシストしてて意外と簡単なんじゃないか? |
… | 625/02/07(金)03:30:30No.1280529308+ジムカナールは訓練生がコケて壊すから頭あんなんになってるみたいな設定だったな |
… | 725/02/07(金)03:31:17No.1280529347そうだねx1>ジムカナールは訓練生がコケて壊すから頭あんなんになってるみたいな設定だったな |
… | 825/02/07(金)03:32:30No.1280529396+ビームサーベル振り回してたら事故はありそう |
… | 925/02/07(金)03:33:08No.1280529424+同士討ちすらあんま思い浮かばんわ |
… | 1025/02/07(金)03:33:43No.1280529458+SEED世界だとうっかり羽切っちゃうやついると思う |
… | 1125/02/07(金)03:34:32No.1280529483+最終決戦の最中によそ見運転で自損事故 |
… | 1225/02/07(金)03:36:28No.1280529582そうだねx1>SEED世界だとうっかり羽切っちゃうやついると思う |
… | 1325/02/07(金)03:37:34No.1280529644+コメディ色が強いガンダム漫画でありそう |
… | 1425/02/07(金)03:38:19No.1280529679そうだねx13>>SEED世界だとうっかり羽切っちゃうやついると思う |
… | 1525/02/07(金)03:39:39No.1280529733+羽に限らず背負い物デカいとどうしても気になるよね |
… | 1625/02/07(金)03:39:48No.1280529743+自傷したら殆ど負けじゃねぇか |
… | 1725/02/07(金)03:40:41No.1280529785そうだねx5扱い切れないで着地失敗とかモロにマークトゥーでやってたな |
… | 1825/02/07(金)03:42:20No.1280529862+劇場版Zのカツがよそ見運転で隕石ぶつかって事故死か |
… | 1925/02/07(金)03:42:36No.1280529871+>扱い切れないで着地失敗とかモロにマークトゥーでやってたな |
… | 2025/02/07(金)03:43:25No.1280529904+ゲルググのビームナギナタは学徒動員向けじゃねえな! |
… | 2125/02/07(金)03:44:14No.1280529945+戦闘中に片腕負傷して戦いにくいから切り落とすとか人ならよくあるけど |
… | 2225/02/07(金)03:45:05No.1280529985+と思ったけど操作ミスじゃなかった |
… | 2325/02/07(金)03:46:03No.1280530022そうだねx2>戦闘中に片腕負傷して戦いにくいから切り落とすとか人ならよくあるけど |
… | 2425/02/07(金)03:47:48No.1280530110+>劇場版Zのカツがよそ見運転で隕石ぶつかって事故死か |
… | 2525/02/07(金)03:48:16No.1280530127+スーツって言うくらいには操縦性が気にならない前提のものだろう |
… | 2625/02/07(金)03:48:38No.1280530142+実際の飛行機の機銃とかも自分の機体撃たないようにセーフティーついてたりしたし(ついてないのもあったけど) |
… | 2725/02/07(金)03:49:13No.1280530165+F91でシーブックがライフル取ろうとしてスカッとなるあれは操作ミスでいいのか |
… | 2825/02/07(金)03:49:48No.1280530192+自損は確かに有り得そうだな |
… | 2925/02/07(金)03:50:04No.1280530208+SEEDの場合はザフトはコーディネイター自身の持ち前の高い能力で割となんとかして機体操作してるんだろうけど |
… | 3025/02/07(金)03:51:51No.1280530268+誤射ラタン |
… | 3125/02/07(金)03:52:08No.1280530279+機能的には誰でも使えるのにジェダイしかライトセーバー使わない理由 |
… | 3225/02/07(金)03:53:06No.1280530325そうだねx1>F91でシーブックがライフル取ろうとしてスカッとなるあれは操作ミスでいいのか |
… | 3325/02/07(金)03:53:08No.1280530326+>機能的には誰でも使えるのにジェダイしかライトセーバー使わない理由 |
… | 3425/02/07(金)03:53:19No.1280530335そうだねx1>実際の飛行機の機銃とかも自分の機体撃たないようにセーフティーついてたりしたし(ついてないのもあったけど) |
… | 3525/02/07(金)03:57:15No.1280530489+間違えて撃っちゃうのはユニコーンでやってた |
… | 3625/02/07(金)03:58:06No.1280530523+撃っちゃうんだなぁ |
… | 3725/02/07(金)04:00:23No.1280530622+ほぼ全部2本のスティックと2個のペダルだけで操縦してるのすごい |
… | 3825/02/07(金)04:00:36No.1280530629+コロ落ちはフレンドリーファイアで味方倒すとジムが強制停止して |
… | 3925/02/07(金)04:02:39No.1280530698+生身の人間は動いてるショベルカーに小突かれても大惨事だしちょっとした接触事故で大けがエピソードはそこら中に転がってると思う |
… | 4025/02/07(金)04:03:20No.1280530724+ゲームだと一発では死なないし |
… | 4125/02/07(金)04:03:49No.1280530747そうだねx1エグザベくんみたいにガッコガッコレバーを前後に動かしたらビット掴んでもう片方のビットにぶつけるみたいな動きをするんだからモビルスーツってすげえや |
… | 4225/02/07(金)04:04:03No.1280530765+移動と攻撃ボタンと回避ボタンで行けるだろそんなもん |
… | 4325/02/07(金)04:04:26No.1280530779そうだねx2こういう変な裏側書いてもあんま面白くないんじゃね |
… | 4425/02/07(金)04:06:11No.1280530842+ジークアスクの武器使用ディスクは通常の作業機械なら必要なら接触回避とかの機能なんかのリミッターも解除してるんだろうなーって |
… | 4525/02/07(金)04:09:48No.1280530982+シードは神経接続もしてるっぽいから大丈夫なんじゃない? |
… | 4625/02/07(金)04:30:52No.1280531760+嫌だろ間違えてサーベル抜いてやってないって!とか格ゲーマーみたいなこと言い出したら |
… | 4725/02/07(金)05:00:04No.1280532587+ミオリネさんが適当な姿勢でビーム撃ったらコケてゲロってなかったか |
… | 4825/02/07(金)05:02:32No.1280532673そうだねx1>ゲームだと一発では死なないし |
… | 4925/02/07(金)05:14:43No.1280532994+背中についてるのよりジンクスみたいなヤツの方が危なそう |
… | 5025/02/07(金)05:19:15No.1280533143+>ミオリネさんが適当な姿勢でビーム撃ったらコケてゲロってなかったか |
… | 5125/02/07(金)05:23:11No.1280533254+>SEEDの場合はザフトはコーディネイター自身の持ち前の高い能力で割となんとかして機体操作してるんだろうけど |
… | 5225/02/07(金)05:38:53No.1280533699+種機体はプラモ触ると武装が背負い物に干渉しまくってストレスたまる奴多いからな… |
… | 5325/02/07(金)05:52:05No.1280534093+>逆にあのコントロールスティックで腕をマニュアルで動かせるのどうなってんだよ… |
… | 5425/02/07(金)06:13:19No.1280534745+ジャンプ |
… | 5525/02/07(金)06:24:27No.1280535147+エグザベ君だってニュータイプでしょ? |
… | 5625/02/07(金)06:25:15No.1280535179+クソみたいな操作でコケているザクならいた |
… | 5725/02/07(金)06:40:55No.1280535849+F91のライフルを取るところはオートでやるんだよ!ってシーンは割と印象に残るよね |
… | 5825/02/07(金)06:42:46No.1280535945+モビルスーツへの転科適正試験に落ちた奴はいるからろくに操縦できない軍人は乗せてもらえんのだろう |
… | 5925/02/07(金)06:45:27No.1280536074+モビルスーツ開発の外伝漫画とかでやってたりするんじゃない? |
… | 6025/02/07(金)06:46:22No.1280536119+>モビルスーツ開発の外伝漫画とかでやってたりするんじゃない? |
… | 6125/02/07(金)07:00:10No.1280536909+たまーにはやるけど重要なとこでやると露悪に見えるからそうそうやるわけにもいかんでしょってなると思う |
… | 6225/02/07(金)07:02:22No.1280537039そうだねx3だいたいAIがいい感じに制御してくれます |
… | 6325/02/07(金)07:03:48No.1280537151+自分で使う分にはMSが自動で補正するから自損は基本ないだろう |
… | 6425/02/07(金)07:04:08No.1280537177+着地失敗して中身だけ死んだザクからザニーが生まれたんじゃなかったっけ? |
… | 6525/02/07(金)07:10:34No.1280537675+それこそSEEDでサイがストライク動かそうとしてすっ転ぶ話とかデュエルとバスターが砂漠で溺れる話とかやってなかったか |
… | 6625/02/07(金)07:11:33No.1280537749+>戦闘中に片腕負傷して戦いにくいから切り落とすとか人ならよくあるけど |
… | 6725/02/07(金)07:14:29No.1280537973そうだねx1「終わりなき戦い」ってSF小説がベトナム戦争意識してて戦闘が始まる前に終わってるとか味方の迫撃砲に誤爆されるとか戦場にたどり着く前にケガするとかそんなんばっかだけど |
… | 6825/02/07(金)07:16:12No.1280538107+MS側でいい感じにやってくれないとまず二本足で立つのも無理だしな |
… | 6925/02/07(金)07:23:48No.1280538747+考えなくても陸戦兵器であり宇宙戦での兵器でもあるMSってとんでもないな |
… | 7025/02/07(金)07:26:25No.1280538989+夢のない話をすると動作は部位干渉回避も含めて開発時に全部プリプログラミングされて |
… | 7125/02/07(金)07:27:05No.1280539058+メインのセンサーが吹き飛んだ状態で上空のジオングヘッドを咄嗟に撃ち落とせるあの時のガンダムのAIはほぼアムロになってたんだなあと思った |
… | 7225/02/07(金)07:45:16No.1280540950+ポケ戦でマシンガン保持してるマニピュレータ破壊されて |
… | 7325/02/07(金)07:46:00No.1280541056+>生身の人間は動いてるショベルカーに小突かれても大惨事だしちょっとした接触事故で大けがエピソードはそこら中に転がってると思う |
… | 7425/02/07(金)07:49:32No.1280541475+>>生身の人間は動いてるショベルカーに小突かれても大惨事だしちょっとした接触事故で大けがエピソードはそこら中に転がってると思う |
… | 7525/02/07(金)07:51:01No.1280541659+本編で出てくる部隊は基本上澄みだから現場猫にはならないだけで辺境や僻地では労災死多発してそうな印象はある |
… | 7625/02/07(金)07:52:29No.1280541872+モビルトレースシステムって画期的だよな |
… | 7725/02/07(金)07:52:33No.1280541878+シャアキックとかドアンの格闘技は実はかなり難易度高そう |
… | 7825/02/07(金)07:58:44No.1280542679+>シャアキックとかドアンの格闘技は実はかなり難易度高そう |
… | 7925/02/07(金)08:04:44No.1280543548+パイロット次第で露骨に動き方が変わるリーオーとかどういう理屈なんだろうな |
… | 8025/02/07(金)08:12:00No.1280544790+とりあえず初代アーマードコアくらいならなんとか動かせるだろう |
… | 8125/02/07(金)08:13:59No.1280545166+小説版ガンダム読んでたらザクの迎撃ヨシ!やっべ斬りすぎだこれ融合炉爆発する…のスピード感怖すぎだった |
… | 8225/02/07(金)08:29:40No.1280547772+やっぱ凄えぜ…サイコミュ! |
… | 8325/02/07(金)08:42:49No.1280549820+ANUBISでAI無しで操縦できるのはやべぇみたいに言われてたな |
… | 8425/02/07(金)08:44:28No.1280550083+開発時には機体と同じ関節の可動範囲になるよう制限した着ぐるみを着たおじさんを走り回させたり蹴飛ばしたりしてAIにスムーズな動きを学習させたんだろう |
… | 8525/02/07(金)08:44:46No.1280550137+まともに操作できなくて土下座した奴なら知ってるが… |
… | 8625/02/07(金)08:51:18No.1280551213+>まともに操作できなくて土下座した奴なら知ってるが… |
… | 8725/02/07(金)08:54:22No.1280551698+>とりあえず初代アーマードコアくらいならなんとか動かせるだろう |
… | 8825/02/07(金)08:54:23No.1280551703+←→でタックル出るのはなんかヤケクソ感あって面白い |
… | 8925/02/07(金)08:55:10No.1280551809そうだねx1これって絆? |
… | 9025/02/07(金)08:58:30No.1280552334+試作0号機とかヘビーアームズとかでわかるけど重量バランスすらAI制御してくれないからな |
… | 9125/02/07(金)09:00:20No.1280552627+フレデリック・ブラウンで有名なMS戦記だと訓練中にデブリにぶつかって死んでたな |
… | 9225/02/07(金)09:00:58No.1280552722そうだねx1>試作0号機とかヘビーアームズとかでわかるけど重量バランスすらAI制御してくれないからな |
… | 9325/02/07(金)09:05:08No.1280553350+重力戦線のガンタンク回で砲撃で走行中のドムがすっ転ぶシーンあったけど速度出てる状態で転倒したらパイロット死にそうだと思った |
… | 9425/02/07(金)09:15:55No.1280555253そうだねx1リアルとリアリティって違うよ |
… | 9525/02/07(金)09:19:38No.1280555837+>>まともに操作できなくて土下座した奴なら知ってるが… |