お米高杉晋作このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/07(金)01:20:44No.1280515042そうだねx22マジ原辰徳 |
… | 225/02/07(金)01:21:40No.1280515227そうだねx19みんなが買い控えるしかない |
… | 325/02/07(金)01:22:32No.1280515424そうだねx6適正価格にしたらもっと高くなるんじゃない? |
… | 425/02/07(金)01:23:08No.1280515554+カルローズ美味しいね |
… | 525/02/07(金)01:23:37No.1280515652そうだねx1ブレンド米でいいから2000円で売ってくだち |
… | 625/02/07(金)01:23:54No.1280515710そうだねx42もっと高く売ろうと溜め込んでる奴がいっぱいいるらしいな |
… | 725/02/07(金)01:24:35No.1280515856+>カルローズ美味しいね |
… | 825/02/07(金)01:25:34No.1280516058そうだねx13関税盾に卸がため込んでてこの流通制度クソだなって思ってる |
… | 925/02/07(金)01:26:46No.1280516309そうだねx4カルローズ5kg2900円 |
… | 1025/02/07(金)01:27:07No.1280516364そうだねx18マジで打ち壊しからのええじゃないかやらねえかな |
… | 1125/02/07(金)01:27:30No.1280516437そうだねx2投機対象だからって26億トンも消えるかね |
… | 1225/02/07(金)01:28:11No.1280516547+クリームシチューと米合わん |
… | 1325/02/07(金)01:28:15No.1280516563+>みんなが買い控えるしかない |
… | 1425/02/07(金)01:28:48No.1280516655+>>カルローズ美味しいね |
… | 1525/02/07(金)01:28:53No.1280516665そうだねx9>投機対象だからって26億トンも消えるかね |
… | 1625/02/07(金)01:29:03No.1280516696+農家から買えばいいじゃん |
… | 1725/02/07(金)01:29:53No.1280516820+>農家から買えばいいじゃん |
… | 1825/02/07(金)01:29:59No.1280516837+米農家になればなんと自分が食う分はタダだぜ! |
… | 1925/02/07(金)01:30:30No.1280516927そうだねx6>米農家になればなんと自分が食う分はタダだぜ! |
… | 2025/02/07(金)01:31:34No.1280517087そうだねx2ここが悪いいやあそこだって延々とループしてて結局どれが実態なのかわかんないのが困る |
… | 2125/02/07(金)01:32:22No.1280517228+>ここが悪いいやあそこだって延々とループしてて結局どれが実態なのかわかんないのが困る |
… | 2225/02/07(金)01:34:05No.1280517560そうだねx2これを機会にみんな糖質制限始めなよ |
… | 2325/02/07(金)01:34:13No.1280517591+備蓄米みたいな不味い米誰も食べたくないでしょ |
… | 2425/02/07(金)01:34:22No.1280517608そうだねx4ビタバァレーと米を混ぜて炊いてる |
… | 2525/02/07(金)01:35:01No.1280517728そうだねx2今から買い込んでおけば10年後ぐらいにはウハウハってこと? |
… | 2625/02/07(金)01:35:22No.1280517799そうだねx16>備蓄米みたいな不味い米誰も食べたくないでしょ |
… | 2725/02/07(金)01:35:27No.1280517820+>これを機会にみんな糖質制限始めなよ |
… | 2825/02/07(金)01:35:32No.1280517828+これが適正ってことだろう |
… | 2925/02/07(金)01:35:34No.1280517835+>>農家から買えばいいじゃん |
… | 3025/02/07(金)01:36:22No.1280517977そうだねx9>ここが悪いいやあそこだって延々とループしてて結局どれが実態なのかわかんないのが困る |
… | 3125/02/07(金)01:36:42No.1280518034+>>備蓄米みたいな不味い米誰も食べたくないでしょ |
… | 3225/02/07(金)01:38:24No.1280518309そうだねx1米がどっかに消えるとか無いから |
… | 3325/02/07(金)01:39:16No.1280518464+菓子パンとか15年くらいで内容量激減して単価は2倍くらいの実質3倍くらいには値上がりしてるが |
… | 3425/02/07(金)01:39:25No.1280518491そうだねx2>米がどっかに消えるとか無いから |
… | 3525/02/07(金)01:39:27No.1280518503+>米がどっかに消えるとか無いから |
… | 3625/02/07(金)01:40:09No.1280518645+>普通に問屋が死蔵してるだけなんだろうな |
… | 3725/02/07(金)01:41:01No.1280518771+輸入米と国産米は根本的に用途が競合しないから関税下げていいと思うけどね |
… | 3825/02/07(金)01:41:59No.1280518940+>輸入米と国産米は根本的に用途が競合しないから関税下げていいと思うけどね |
… | 3925/02/07(金)01:42:37No.1280519050+>米がどっかに消えるとか無いから |
… | 4025/02/07(金)01:42:45No.1280519070+外食企業がコメ買い込むのに個人が買い控えする意味あるのか? |
… | 4125/02/07(金)01:43:26No.1280519182+>>輸入米と国産米は根本的に用途が競合しないから関税下げていいと思うけどね |
… | 4225/02/07(金)01:44:13No.1280519297そうだねx2冬場はいいけど4月以降は温度管理出来ない所には置けないよね |
… | 4325/02/07(金)01:44:29No.1280519348+>>輸入米と国産米は根本的に用途が競合しないから関税下げていいと思うけどね |
… | 4425/02/07(金)01:44:36No.1280519366+外食の大手なんかが今後も価格高騰するのを見越して必要量を先にまとめ買いしてるだけだよ |
… | 4525/02/07(金)01:45:12No.1280519465+福島産の米が割と安く買えてありがたかったけど |
… | 4625/02/07(金)01:46:29No.1280519687+21万トン分からないなら21万トン分関税0の枠今年は拡大して様子見るとか本来は出来るんだけどね |
… | 4725/02/07(金)01:47:25No.1280519851+ちなみにWTOの輸入米は毎月上限いっぱい買ってるぞ |
… | 4825/02/07(金)01:48:18No.1280519974+>ちなみにWTOの輸入米は毎月上限いっぱい買ってるぞ |
… | 4925/02/07(金)01:48:45No.1280520060+>21万トン分からないなら21万トン分関税0の枠今年は拡大して様子見るとか本来は出来るんだけどね |
… | 5025/02/07(金)01:49:43No.1280520237+>猛暑や冷夏があると普通に消えるぞ |
… | 5125/02/07(金)01:50:06No.1280520307+>>21万トン分からないなら21万トン分関税0の枠今年は拡大して様子見るとか本来は出来るんだけどね |
… | 5225/02/07(金)01:50:17No.1280520339そうだねx4俺はこの値段で米を食いたいのか?って自炊を見直し初めて今もう家で米食わなくなったわ |
… | 5325/02/07(金)01:50:33No.1280520379+>>21万トン分からないなら21万トン分関税0の枠今年は拡大して様子見るとか本来は出来るんだけどね |
… | 5425/02/07(金)01:50:50No.1280520430そうだねx6>俺はこの値段で米を食いたいのか?って自炊を見直し初めて今もう家で米食わなくなったわ |
… | 5525/02/07(金)01:51:15No.1280520489そうだねx1どこかが溜め込んでるにしたって価格釣り上げるのはアホじゃねぇかと |
… | 5625/02/07(金)01:51:46No.1280520571+>>猛暑や冷夏があると普通に消えるぞ |
… | 5725/02/07(金)01:52:03No.1280520608+>どこかが溜め込んでるにしたって価格釣り上げるのはアホじゃねぇかと |
… | 5825/02/07(金)01:52:10No.1280520624+実際なんでこんなことになったんだ |
… | 5925/02/07(金)01:52:17No.1280520644+>どこかが溜め込んでるにしたって価格釣り上げるのはアホじゃねぇかと |
… | 6025/02/07(金)01:52:26No.1280520675+amazonベーシック米が安かったなと見に行ったら普通に高くなってた |
… | 6125/02/07(金)01:52:35No.1280520694そうだねx2関税0とか連呼してるやつは何も考えてないんだろうな |
… | 6225/02/07(金)01:52:42No.1280520710+もしや今までが適正価格じゃなかったのでは? |
… | 6325/02/07(金)01:52:54No.1280520737そうだねx5米が高すぎて雑穀やもち麦を混ぜてかさ増しするしかない…美味しい… |
… | 6425/02/07(金)01:53:00No.1280520753+>関税0とか連呼してるやつは何も考えてないんだろうな |
… | 6525/02/07(金)01:53:13No.1280520787そうだねx1今回の直接の原因とは思えんが買い込んで転売目論んでるのはいると思う |
… | 6625/02/07(金)01:53:34No.1280520839+最近新しく米の先物取引が始まったのも関連してるんだろうか |
… | 6725/02/07(金)01:53:49No.1280520888+>最近新しく米の先物取引が始まったのも関連してるんだろうか |
… | 6825/02/07(金)01:54:01No.1280520916+農水省が備蓄米を貸し付けて今年の新米で返してもらうって発表したけど |
… | 6925/02/07(金)01:54:30No.1280520989+とはいうがね〜今まで農家儲からなさすぎだったのよ |
… | 7025/02/07(金)01:54:30No.1280520990+>もしや今までが適正価格じゃなかったのでは? |
… | 7125/02/07(金)01:54:43No.1280521017+>どこかが溜め込んでるにしたって価格釣り上げるのはアホじゃねぇかと |
… | 7225/02/07(金)01:54:59No.1280521056+農家さんから直取引してるけど全然値上がりしてなくて |
… | 7325/02/07(金)01:55:01No.1280521060+>農水省が備蓄米を貸し付けて今年の新米で返してもらうって発表したけど |
… | 7425/02/07(金)01:55:11No.1280521083そうだねx11>とはいうがね〜今まで農家儲からなさすぎだったのよ |
… | 7525/02/07(金)01:55:31No.1280521131+>もしや今までが適正価格じゃなかったのでは? |
… | 7625/02/07(金)01:55:59No.1280521192+>>最近新しく米の先物取引が始まったのも関連してるんだろうか |
… | 7725/02/07(金)01:56:11No.1280521229そうだねx16>とはいうがね〜今まで農家儲からなさすぎだったのよ |
… | 7825/02/07(金)01:57:00No.1280521338+>とはいうがね〜今まで農家儲からなさすぎだったのよ |
… | 7925/02/07(金)01:57:20No.1280521387+>つまり今年の新米を前借りしてるだけで来年の米がさらに足りなくなる自転車操業します宣言では? |
… | 8025/02/07(金)01:57:35No.1280521424そうだねx1高過ぎる関税は逆に自滅することがよくわかる相場 |
… | 8125/02/07(金)01:57:35No.1280521425+米騒動は金持ちになるチャンスなんだよな |
… | 8225/02/07(金)01:57:50No.1280521465そうだねx1>米が高すぎて雑穀やもち麦を混ぜてかさ増しするしかない…美味しい… |
… | 8325/02/07(金)01:58:15No.1280521522+燃料や肥料とかも値上がりしてるからね |
… | 8425/02/07(金)01:58:31No.1280521560そうだねx2>>とはいうがね〜今まで農家儲からなさすぎだったのよ |
… | 8525/02/07(金)01:58:59No.1280521629そうだねx1>燃料や肥料とかも値上がりしてるからね |
… | 8625/02/07(金)01:59:03No.1280521645+どうせズブズブ何だろって思ってたんだが |
… | 8725/02/07(金)01:59:30No.1280521689そうだねx2>みんなが買い控えるしかない |
… | 8825/02/07(金)01:59:32No.1280521692+>新潟の農協買取価格17800円/60kgだが |
… | 8925/02/07(金)02:00:02No.1280521768+>どうせズブズブ何だろって思ってたんだが |
… | 9025/02/07(金)02:00:09No.1280521791+物流コストも上がってるからね |
… | 9125/02/07(金)02:00:11No.1280521797そうだねx1>とはいうがね〜今まで農家儲からなさすぎだったのよ |
… | 9225/02/07(金)02:00:18No.1280521815+これが適正価格とか言われてもあっという間に倍以上の値段になるのは解せぬ… |
… | 9325/02/07(金)02:00:21No.1280521820+2kg1500ぐらいの混ぜてあるの買ってきたけど |
… | 9425/02/07(金)02:00:38No.1280521865そうだねx3>>とはいうがね〜今まで農家儲からなさすぎだったのよ |
… | 9525/02/07(金)02:00:55No.1280521901そうだねx1まだ15000円は高いほうだからな… |
… | 9625/02/07(金)02:00:58No.1280521907そうだねx5>物流コストも上がってるからね |
… | 9725/02/07(金)02:01:03No.1280521919+新米だから上がってるだけ!高騰なんてしてない!すぐ下がる!っていい続けてた「」たち今どんな気分なんろうね |
… | 9825/02/07(金)02:01:06No.1280521926+>新潟の農協買取価格17800円/60kgだが |
… | 9925/02/07(金)02:01:11No.1280521939+>早場米15000円だったぞ |
… | 10025/02/07(金)02:01:19No.1280521962そうだねx1じわじわならまだ分かるけど急にドカっと値上がりしたイメージ |
… | 10125/02/07(金)02:01:24No.1280521972そうだねx2>新米だから上がってるだけ!高騰なんてしてない!すぐ下がる!っていい続けてた「」たち今どんな気分なんろうね |
… | 10225/02/07(金)02:01:36No.1280521991+お米がなければ食パンを食べればいいじゃない |
… | 10325/02/07(金)02:01:43No.1280522005+消費者としては適正価格とか知らんわ出来るだけ安く買いたいよ |
… | 10425/02/07(金)02:02:08No.1280522059そうだねx2日本人が奴隷根性すぎるのが問題 |
… | 10525/02/07(金)02:02:12No.1280522069そうだねx1>じわじわならまだ分かるけど急にドカっと値上がりしたイメージ |
… | 10625/02/07(金)02:02:26No.1280522093そうだねx1カルロース騙されて買ってみたけどやっぱ実食すると違うわ… |
… | 10725/02/07(金)02:02:30No.1280522099+去年の5がつぐらいに農水省が食料危機の時に農家に生産作物を命令できる罰金付きの法律施行されることになったから |
… | 10825/02/07(金)02:02:31No.1280522101+>お米がなければ食パンを食べればいいじゃない |
… | 10925/02/07(金)02:02:35No.1280522109+>消費者としては適正価格とか知らんわ出来るだけ安く買いたいよ |
… | 11025/02/07(金)02:02:52No.1280522151+>カルロース騙されて買ってみたけどやっぱ実食すると違うわ… |
… | 11125/02/07(金)02:02:53No.1280522154+どかっとお米の在庫無くなったせいで家庭から卸屋まで出し渋りしてる結果の高騰な気はする |
… | 11225/02/07(金)02:02:56No.1280522165+>でもまあ5㎏間食したけど |
… | 11325/02/07(金)02:03:01No.1280522183そうだねx1>>早場米15000円だったぞ |
… | 11425/02/07(金)02:03:11No.1280522205+>消費者としては適正価格とか知らんわ出来るだけ安く買いたいよ |
… | 11525/02/07(金)02:03:39No.1280522261+去年分高く売れてもそんな儲かってるわけでなし |
… | 11625/02/07(金)02:04:00No.1280522302+カルローズなれちゃえば普段は関税ゼロの枠内だから5kg1000円で食えるよ |
… | 11725/02/07(金)02:04:02No.1280522310そうだねx1農家の儲けが増えるんだ!って言って勝手に納得してる人いるけど |
… | 11825/02/07(金)02:04:27No.1280522370そうだねx5>農家の儲けが増えるんだ!って言って勝手に納得してる人いるけど |
… | 11925/02/07(金)02:04:32No.1280522384+小麦粉なら5kgで1000円切る安さだからみんなも家でうどんやパン作って食おうぜ |
… | 12025/02/07(金)02:05:04No.1280522482+>小麦粉なら5kgで1000円切る安さだからみんなも家でうどんやパン作って食おうぜ |
… | 12125/02/07(金)02:05:08No.1280522490+すいとん食うか… |
… | 12225/02/07(金)02:05:18No.1280522512そうだねx1>そっから農家とか農協とか政府に文句を言ってるのは病気だが |
… | 12325/02/07(金)02:05:18No.1280522517+>>農家の儲けが増えるんだ!って言って勝手に納得してる人いるけど |
… | 12425/02/07(金)02:05:51No.1280522584+去年の夏取り合いが起きた結果争奪戦と高止まり生んでる感はある |
… | 12525/02/07(金)02:05:51No.1280522585+>炊飯方法間違えてるんでは |
… | 12625/02/07(金)02:06:01No.1280522616+小麦粉は腹持ち悪いんだよな…やっぱ米よ |
… | 12725/02/07(金)02:06:01No.1280522618+米が高すぎてパスタやうどん麺類の方が安く見える |
… | 12825/02/07(金)02:06:01No.1280522620+こんなアホみたいな値段でも売れる個数は変わんないのが悪い |
… | 12925/02/07(金)02:06:02No.1280522621+先物解放されたからもう下がらん |
… | 13025/02/07(金)02:06:11No.1280522642そうだねx2>農林水産省ってかなりキレてる? |
… | 13125/02/07(金)02:06:20No.1280522660+>農家の儲けが増えるんだ!って言って勝手に納得してる人いるけど |
… | 13225/02/07(金)02:06:56No.1280522753+真実なんか知りようがないし |
… | 13325/02/07(金)02:07:15No.1280522793+>こんなアホみたいな値段でも売れる個数は変わんないのが悪い |
… | 13425/02/07(金)02:07:23No.1280522817そうだねx12>こういう「中抜きのやつらのせい!」みたいな主張よく聞くけど |
… | 13525/02/07(金)02:07:24No.1280522820+>去年の夏取り合いが起きた結果争奪戦と高止まり生んでる感はある |
… | 13625/02/07(金)02:07:31No.1280522829+東海地方ですが今月の買取価格銘柄問わず60kgで3万です |
… | 13725/02/07(金)02:07:59No.1280522912+>>こういう「中抜きのやつらのせい!」みたいな主張よく聞くけど |
… | 13825/02/07(金)02:08:09No.1280522939そうだねx5>>農家の儲けが増えるんだ!って言って勝手に納得してる人いるけど |
… | 13925/02/07(金)02:08:59No.1280523057そうだねx1政府が本気だったら大量輸入してるだろうからまだ余裕ある |
… | 14025/02/07(金)02:09:19No.1280523102+>東海地方ですが今月の買取価格銘柄問わず60kgで3万です |
… | 14125/02/07(金)02:09:23No.1280523107そうだねx4>主食の値段が暴騰してるのに対策してない政府なんて文句言われて当然だろ |
… | 14225/02/07(金)02:09:26No.1280523118そうだねx4値上げは仕方ないんだ!って言えば値上げに文句言ってる人達にマウントが取れるもんな |
… | 14325/02/07(金)02:09:42No.1280523156そうだねx1時代が時代なら打首レベルの所業なのに |
… | 14425/02/07(金)02:09:48No.1280523169+21万トンの米行方不明って中国人が買い集めてた奴じゃないかな |
… | 14525/02/07(金)02:10:25No.1280523254+まあカルローズ5kg2900円(1800円が関税)が有れば俺は生きていける |
… | 14625/02/07(金)02:10:46No.1280523298+政府の働きに乞うご期待だな |
… | 14725/02/07(金)02:10:59No.1280523327そうだねx1>値上げは仕方ないんだ!って言えば値上げに文句言ってる人達にマウントが取れるもんな |
… | 14825/02/07(金)02:11:36No.1280523399+早くキレろ政府 |
… | 14925/02/07(金)02:12:07No.1280523468+聞いたこともない謎のブランドの米が3500円もしてなんかダメだった |
… | 15025/02/07(金)02:12:10No.1280523473そうだねx5真面目に米の高騰関係は適当ほざいたり煽動狙いの奴が多いんで自分で調べた方が赤っ恥かかなくて済むよ |
… | 15125/02/07(金)02:12:16No.1280523488そうだねx1>Yahooの弁次郎商店で買ったんだけど説明付けてくれてその通りやったり |
… | 15225/02/07(金)02:12:20No.1280523492そうだねx3もう白米は贅沢品だから芋でも食って炭水化物を補給しろ |
… | 15325/02/07(金)02:12:33No.1280523510そうだねx1>>値上げは仕方ないんだ!って言えば値上げに文句言ってる人達にマウントが取れるもんな |
… | 15425/02/07(金)02:13:12No.1280523586そうだねx5>真面目に米の高騰関係は適当ほざいたり煽動狙いの奴が多いんで自分で調べた方が赤っ恥かかなくて済むよ |
… | 15525/02/07(金)02:13:13No.1280523588そうだねx2もち麦買って嵩まししつつ健康になろう |
… | 15625/02/07(金)02:13:46No.1280523652+>もう白米は贅沢品だから芋でも食って炭水化物を補給しろ |
… | 15725/02/07(金)02:13:48No.1280523655+三好米とか池上米食べてみたいんだけど輸入してくれねえかな |
… | 15825/02/07(金)02:14:05No.1280523684+>もう白米は贅沢品だから芋でも食って炭水化物を補給しろ |
… | 15925/02/07(金)02:14:26No.1280523733+まあ5kg3000円でも売れるんならそれが適正価格って事だから特別これが高いってことは無いんだが |
… | 16025/02/07(金)02:15:32No.1280523859そうだねx1>まあ5kg3000円でも売れるんならそれが適正価格って事だから特別これが高いってことは無いんだが |
… | 16125/02/07(金)02:15:43No.1280523873+3000円なら別にいいんだけどね |
… | 16225/02/07(金)02:15:52No.1280523890+>東海地方ですが今月の買取価格銘柄問わず60kgで3万です |
… | 16325/02/07(金)02:16:31No.1280523966そうだねx1>まあ5kg3000円でも売れるんならそれが適正価格って事だから特別これが高いってことは無いんだが |
… | 16425/02/07(金)02:16:47No.1280523998+>3000円なら別にいいんだけどね |
… | 16525/02/07(金)02:16:49No.1280524004+物価高騰は元を辿れば全部WHOと中国共産党が悪いんだが |
… | 16625/02/07(金)02:17:37No.1280524081そうだねx1>物価高騰は元を辿れば全部WHOと中国共産党が悪いんだが |
… | 16725/02/07(金)02:17:49No.1280524099+1500円前後だったブレンド米がものの数ヶ月で倍値になってるのは確実におかしい |
… | 16825/02/07(金)02:17:51No.1280524106+>輸入米に慣れようぜ |
… | 16925/02/07(金)02:18:42No.1280524189+×1kg1万円 |
… | 17025/02/07(金)02:18:56No.1280524214+一揆参加経験ある「」とかいたらどんなだったか聞きたい |
… | 17125/02/07(金)02:18:59No.1280524222+麦の方がだいぶ安くなってるからなんか自然に麦飯になった |
… | 17225/02/07(金)02:19:48No.1280524307+麦安いのか |
… | 17325/02/07(金)02:19:59No.1280524328そうだねx3>>物価高騰は元を辿れば全部WHOと中国共産党が悪いんだが |
… | 17425/02/07(金)02:20:07No.1280524345+去年の収穫量じゃ今年も足りなくなるんじゃないかって予想が出てるから去年みたいにならないよう小出しにしてるだけだよ |
… | 17525/02/07(金)02:20:10No.1280524350+>>物価高騰は元を辿れば全部WHOと中国共産党が悪いんだが |
… | 17625/02/07(金)02:20:14No.1280524359+>麦の方がだいぶ安くなってるからなんか自然に麦飯になった |
… | 17725/02/07(金)02:20:27No.1280524380+値上がりしても仕方ないよ…これまでが安すぎたんだ |
… | 17825/02/07(金)02:20:44No.1280524407+まず値上がり原因を誰もはっきり掴めてないのがおかしい |
… | 17925/02/07(金)02:21:09No.1280524457+麦飯は好きだけど割合を増やしていくと無理になる |
… | 18025/02/07(金)02:21:22No.1280524479+米農家が今後減ることはあっても増える事は無いし需要が減る事も無いから |
… | 18125/02/07(金)02:21:23No.1280524482+>>>物価高騰は元を辿れば全部WHOと中国共産党が悪いんだが |
… | 18225/02/07(金)02:21:27No.1280524486そうだねx2>値上がりしても仕方ないよ…これまでが安すぎたんだ |
… | 18325/02/07(金)02:21:37No.1280524506+給食の麦ごはんは好きだった |
… | 18425/02/07(金)02:22:09No.1280524562+>米農家が今後減ることはあっても増える事は無いし需要が減る事も無いから |
… | 18525/02/07(金)02:22:26No.1280524595そうだねx1やってる方もバレても怒られない自信ありそうだから |
… | 18625/02/07(金)02:22:37No.1280524611+>まず値上がり原因を誰もはっきり掴めてないのがおかしい |
… | 18725/02/07(金)02:22:51No.1280524643+>>麦の方がだいぶ安くなってるからなんか自然に麦飯になった |
… | 18825/02/07(金)02:23:39No.1280524725そうだねx2>まず値上がり原因を誰もはっきり掴めてないのがおかしい |
… | 18925/02/07(金)02:23:52No.1280524748そうだねx1>>値上がりしても仕方ないよ…これまでが安すぎたんだ |
… | 19025/02/07(金)02:24:04No.1280524779+謎の業者が買い込むのはいいんだけど |
… | 19125/02/07(金)02:24:18No.1280524805そうだねx5>>まず値上がり原因を誰もはっきり掴めてないのがおかしい |
… | 19225/02/07(金)02:24:43No.1280524844そうだねx2>そんな喧嘩腰でレスしないといけないぐらい傷付けたならすまない |
… | 19325/02/07(金)02:24:59No.1280524865+先物が全部ぶっ壊しちまった… |
… | 19425/02/07(金)02:25:23No.1280524900+値上がりで米農家が潤ったならいいのだが |
… | 19525/02/07(金)02:25:26No.1280524902+>麦飯は好きだけど割合を増やしていくと無理になる |
… | 19625/02/07(金)02:26:10No.1280524966+>>麦飯は好きだけど割合を増やしていくと無理になる |
… | 19725/02/07(金)02:26:13No.1280524970そうだねx2>謎の業者が買い込むのはいいんだけど |
… | 19825/02/07(金)02:26:27No.1280524994+麦5割はうおっ匂いが違う!ってなったから3割にした |
… | 19925/02/07(金)02:26:35No.1280525001+>>輸入小麦って国が買って降ろしてるから価格安定してるんだっけ? |
… | 20025/02/07(金)02:26:58No.1280525038そうだねx5>値上がりで米農家が潤ったならいいのだが |
… | 20125/02/07(金)02:27:02No.1280525044+>>>輸入小麦って国が買って降ろしてるから価格安定してるんだっけ? |
… | 20225/02/07(金)02:27:16No.1280525060+でもね、米農家がこのまま減り続けたら20年後には米の供給が追い付かなくなるから何とかしようと20年間言われ続けて |
… | 20325/02/07(金)02:28:06No.1280525123+これ以上上がるなら週1ヒラヤーチ週1焼きそば週1うどん作戦を決行する |
… | 20425/02/07(金)02:28:25No.1280525146+>でもね、米農家がこのまま減り続けたら20年後には米の供給が追い付かなくなるから何とかしようと20年間言われ続けて |
… | 20525/02/07(金)02:29:13No.1280525210そうだねx1>1995年にやめましたが |
… | 20625/02/07(金)02:29:13No.1280525212+吊り上がるからとやって来たブローカーに売ったりすると |
… | 20725/02/07(金)02:30:01No.1280525274+産業のコメと化したグラボの転売が儲かるってバレたからコメの転売も儲かるって気づいてしまったんだな |
… | 20825/02/07(金)02:30:41No.1280525327+>週1焼きそばは流行りそうである |
… | 20925/02/07(金)02:30:41No.1280525328+米が無いからうどんとパスタ食べる |
… | 21025/02/07(金)02:31:22No.1280525388そうだねx1たぶん今頃コメを貯蓄してる業者は今年の不作を祈ってるよ |
… | 21125/02/07(金)02:31:27No.1280525395そうだねx1米作ってるけどそうそう値段上げられないよ |
… | 21225/02/07(金)02:32:07No.1280525454そうだねx4うちこわしついでに新米出てくれば値段は下がる!とかほざいてた「」も一発ぶん殴りたい |
… | 21325/02/07(金)02:32:34No.1280525494そうだねx3>たぶん今頃コメを貯蓄してる業者は今年の不作を祈ってるよ |
… | 21425/02/07(金)02:33:08No.1280525539そうだねx5>うちこわしついでに新米出てくれば値段は下がる!とかほざいてた「」も一発ぶん殴りたい |
… | 21525/02/07(金)02:33:28No.1280525574+ここまで大規模に行方不明になってるのは中々珍しい状態な気がする |
… | 21625/02/07(金)02:33:31No.1280525580+高い買わずに他のもんにするわ |
… | 21725/02/07(金)02:33:48No.1280525600+おのれ闇ブローカー! |
… | 21825/02/07(金)02:34:19No.1280525642そうだねx3わざわざ他人に言わないだけで謎のブローカーに売ってる米農家もいるわけだよな |
… | 21925/02/07(金)02:34:59No.1280525704そうだねx4>>うちこわしついでに新米出てくれば値段は下がる!とかほざいてた「」も一発ぶん殴りたい |
… | 22025/02/07(金)02:35:39No.1280525747そうだねx1えーと…えーと……しまったしまった島倉千代子 |
… | 22125/02/07(金)02:35:49No.1280525769そうだねx3>>>うちこわしついでに新米出てくれば値段は下がる!とかほざいてた「」も一発ぶん殴りたい |
… | 22225/02/07(金)02:36:36No.1280525840+ブローカーがため込んでるなら |
… | 22325/02/07(金)02:36:47No.1280525854そうだねx3タイ米騒動の時も終わってみたら倉庫に溜め込んでましたってのあったし変わらんな |
… | 22425/02/07(金)02:36:56No.1280525867+こわ… |
… | 22525/02/07(金)02:37:12No.1280525897+>うちこわしついでに新米出てくれば値段は下がる!とかほざいてた「」も一発ぶん殴りたい |
… | 22625/02/07(金)02:37:26No.1280525913+>ブローカーがため込んでるなら |
… | 22725/02/07(金)02:37:27No.1280525914そうだねx2>タイ米騒動の時も終わってみたら倉庫に溜め込んでましたってのあったし変わらんな |
… | 22825/02/07(金)02:37:37No.1280525932+買いだめした古米食っとけよ… |
… | 22925/02/07(金)02:37:39No.1280525937そうだねx3>まあ輸入したらいいし |
… | 23025/02/07(金)02:37:54No.1280525952そうだねx1国の言うことは信用しない方がいいぞ |
… | 23125/02/07(金)02:38:20No.1280525979+>わざわざ他人に言わないだけで謎のブローカーに売ってる米農家もいるわけだよな |
… | 23225/02/07(金)02:38:42No.1280526011そうだねx4先物始まっちゃったから実弾あるやつは抑えるだけ爆アドなんだわ |
… | 23325/02/07(金)02:39:15No.1280526053そうだねx2>それは8月に出回らなくなった原因なんだから叩かれるの当たり前では |
… | 23425/02/07(金)02:39:33No.1280526079+まあ米以外のもん食うからどうでもいいや… |
… | 23525/02/07(金)02:39:55No.1280526105そうだねx2>>それは8月に出回らなくなった原因なんだから叩かれるの当たり前では |
… | 23625/02/07(金)02:40:20No.1280526134+こういうのは陰謀論者にとってはウキウキしちゃうような話なんだろうなと… |
… | 23725/02/07(金)02:40:33No.1280526154+とりあえずコメの先物廃止して様子を見よう |
… | 23825/02/07(金)02:40:51No.1280526177そうだねx4>>それは8月に出回らなくなった原因なんだから叩かれるの当たり前では |
… | 23925/02/07(金)02:40:52No.1280526178+先物ってこういうふうに上がるんだなという実感はできた |
… | 24025/02/07(金)02:41:14No.1280526216+>4ヶ月は貯蔵無理じゃねえか? |
… | 24125/02/07(金)02:41:25No.1280526230+>4ヶ月は貯蔵無理じゃねえか? |
… | 24225/02/07(金)02:41:51No.1280526256+値段が上がってる理由が不明ってのが謎すぎる… |
… | 24325/02/07(金)02:42:20No.1280526293そうだねx1>こわ… |
… | 24425/02/07(金)02:42:22No.1280526298そうだねx1>>たぶん今頃コメを貯蓄してる業者は今年の不作を祈ってるよ |
… | 24525/02/07(金)02:43:06No.1280526346そうだねx1住みづらい国になっちゃった |
… | 24625/02/07(金)02:43:22No.1280526366+基幹食料の米が投機対象になっても国は動かんのか |
… | 24725/02/07(金)02:43:53No.1280526404そうだねx4主食が何故か国際価格の4倍する |
… | 24825/02/07(金)02:44:10No.1280526433+金持ちのマネーゲームに庶民を巻き込まないでくだち… |
… | 24925/02/07(金)02:44:11No.1280526434+コメの需要自体はずっと下がってたからな |
… | 25025/02/07(金)02:44:28No.1280526462+いいからもう備蓄米放出で卸しぶん殴ろうぜ |
… | 25125/02/07(金)02:45:33No.1280526543そうだねx1>基幹食料の米が投機対象になっても国は動かんのか |
… | 25225/02/07(金)02:45:39No.1280526550+これからはスーパーのパン屋のちょっと良い食パンが流行ると見たね |
… | 25325/02/07(金)02:45:56No.1280526571そうだねx3>基幹食料の米が投機対象になっても国は動かんのか |
… | 25425/02/07(金)02:46:21No.1280526610+>これからはスーパーのパン屋のちょっと良い食パンが流行ると見たね |
… | 25525/02/07(金)02:47:08No.1280526685+>これからはスーパーのパン屋のちょっと良い食パンが流行ると見たね |
… | 25625/02/07(金)02:48:39No.1280526793+🥖を主食にするときが来たか |
… | 25725/02/07(金)02:50:04No.1280526889+もう麺食う |
… | 25825/02/07(金)02:50:07No.1280526893+>ちょっと良いパンのブームは5年くらい前に終了していたのでは… |
… | 25925/02/07(金)02:50:53No.1280526969そうだねx1去年収穫の頃にJAを騙って大型車で乗り付けて擦り終わった米を持ち去る事例あったなあ… |
… | 26025/02/07(金)02:54:02No.1280527178+先週米買いに行ったら5kg4500円したんだが... |
… | 26125/02/07(金)02:55:49No.1280527288+>先週米買いに行ったら5kg4500円したんだが... |
… | 26225/02/07(金)02:56:41No.1280527334そうだねx3取引市場で回るばかりで市井には降りてこない現象 |
… | 26325/02/07(金)02:57:53No.1280527417+>取引市場で回るばかりで市井には降りてこない現象 |
… | 26425/02/07(金)02:58:26No.1280527456+やっちまった |
… | 26525/02/07(金)03:20:50No.1280528819そうだねx4普段コメを扱わない会社が転売まがいのことをしているとのことだけど |
… | 26625/02/07(金)03:22:27No.1280528903そうだねx15kg3000円は割とギリギリラインだなあ |
… | 26725/02/07(金)03:22:47No.1280528929そうだねx4>取引市場で回るばかりで市井には降りてこない現象 |
… | 26825/02/07(金)03:28:36No.1280529205+米の供給を滞らせて値段を釣りあげてる謎の企業が居るらしいな |
… | 26925/02/07(金)03:29:23No.1280529247そうだねx1>>取引市場で回るばかりで市井には降りてこない現象 |
… | 27025/02/07(金)03:33:24No.1280529438+でも俺たちは27時間竹中さんのことしか考えてない竹中バカだしなあ?! |
… | 27125/02/07(金)03:33:27No.1280529440+生産量上がってるけど流通量は減ってるんだっけ |
… | 27225/02/07(金)03:35:20No.1280529530+米農家は例年通り供給している |
… | 27325/02/07(金)03:44:53No.1280529977そうだねx1実は米の価格が高くなっても米農家の手元に入る金額は上がらないんだ |
… | 27425/02/07(金)03:50:26No.1280530222+でもお米の値段はすぐ戻るって「」が言ってたし… |
… | 27525/02/07(金)03:53:24No.1280530340+パンでいいじゃん |
… | 27625/02/07(金)03:54:59No.1280530401+犯人が米農家でも小売でもないなら誰がやってる可能性高いの |
… | 27725/02/07(金)03:55:13No.1280530412+賢い奴は買いだめした古米食べてるよ |
… | 27825/02/07(金)04:01:02No.1280530641+>パンでいいじゃん |
… | 27925/02/07(金)04:02:12No.1280530684+米に投機するって脳ミソ糠に浸けてるの…? |
… | 28025/02/07(金)04:09:01No.1280530947そうだねx1>犯人が米農家でも小売でもないなら誰がやってる可能性高いの |
… | 28125/02/07(金)04:10:51No.1280531029+凍ってることもある |
… | 28225/02/07(金)04:15:57No.1280531251そうだねx1>>基幹食料の米が投機対象になっても国は動かんのか |
… | 28325/02/07(金)04:16:26No.1280531266+先物取引が悪いよ〜 |
… | 28425/02/07(金)04:17:52No.1280531316そうだねx3早いとこ打ちこわし対象を絞ってほしい |
… | 28525/02/07(金)04:19:24No.1280531379そうだねx3>そもそもコメの先物は先物で値段ついた現物はまだ市場に出てないぞ |
… | 28625/02/07(金)04:21:52No.1280531463+>早いとこ打ちこわし対象を絞ってほしい |
… | 28725/02/07(金)04:31:07No.1280531769+>>そもそもコメの先物は先物で値段ついた現物はまだ市場に出てないぞ |
… | 28825/02/07(金)04:35:30No.1280531909+>なお米先物の1月の取引価格は60Kgで25848円(5Kgで2154円)なので市場価格より安い |
… | 28925/02/07(金)04:38:07No.1280531992+いつも買ってるやつが5kg4500円で躊躇した |
… | 29025/02/07(金)04:38:51No.1280532021+値上げさせるためにどっかに溜め込んでる奴がいるのでは |
… | 29125/02/07(金)04:39:41No.1280532046そうだねx6農家に金が入ってるならまあしょうがねえなってなるけど卸が渋って値段上げてるとかふざけるのもいいかげんにしろって言う |
… | 29225/02/07(金)04:40:29No.1280532071そうだねx35kg1700円って値上がり前でもだいぶ質悪いやつだろ |
… | 29325/02/07(金)04:42:53No.1280532141+値上げしてもイケそうだったからまた上げるかってなる |
… | 29425/02/07(金)04:50:28No.1280532324+参院選ボロ負けしそう |
… | 29525/02/07(金)04:55:38No.1280532454そうだねx1農家の手取りがちゃんと増えるならたぶん皆そこまで文句言わないよな |
… | 29625/02/07(金)05:04:12No.1280532731+コメ農家 |
… | 29725/02/07(金)05:08:30No.1280532830+ベトナム人から買えば安いかな |
… | 29825/02/07(金)05:16:39No.1280533051そうだねx2はやく備蓄米放出しろ |
… | 29925/02/07(金)05:23:04No.1280533248+コロナの時にマスク買い占めてたクズと同じタイプな感じ |
… | 30025/02/07(金)05:40:55No.1280533774+今でも正式な業者が売り控えして儲けようとするとかあるんだな…きっちり調査して全部名前公表してくれないかな |
… | 30125/02/07(金)05:43:19No.1280533846+>>米農家になればなんと自分が食う分はタダだぜ! |
… | 30225/02/07(金)05:44:36No.1280533887+一揆か?楽しみだな |
… | 30325/02/07(金)05:46:19No.1280533935+農家が持ってるものを全部吐かせればいいのよ |
… | 30425/02/07(金)05:57:03No.1280534244+もう5kgで4500円だし5000円超えそうだな |
… | 30525/02/07(金)05:59:23No.1280534313+卸悪役論があまりにも雑すぎる |
… | 30625/02/07(金)06:04:09No.1280534461+米はこの値段でも農家は儲からないのに |
… | 30725/02/07(金)06:05:42No.1280534509そうだねx2ポケカみたいなことになってんのかよ |
… | 30825/02/07(金)06:17:03No.1280534868+一度ソーレ!ソーレ!してみてほしい |
… | 30925/02/07(金)06:49:54No.1280536294+米を駅前の闇市で買う日も近い |
… | 31025/02/07(金)06:52:00No.1280536404+まあ小麦製品で誤魔化すかな |
… | 31125/02/07(金)06:54:28No.1280536534+すでに転売してるなら法で規制すればいいだけだけど今どこで抑えられてるかわからないと無理なんだな |
… | 31225/02/07(金)06:54:44No.1280536554+米問屋を打ち壊しするしかねえな |
… | 31325/02/07(金)06:56:20No.1280536647そうだねx2収穫した数と買われた数が全然合わないらしくてどっかで貯めてるやつがいる |
… | 31425/02/07(金)06:56:43No.1280536666+この対応の遅さは去年与党が負けたのみんな裏金とかどうでもよくて米の値上がりのせいなの理解してない |
… | 31525/02/07(金)06:57:15No.1280536704+米なんかよりそば食えよ |
… | 31625/02/07(金)06:57:54No.1280536752+米のスレになると「今までが安すぎただけ、これが適正価格」って米農家「」が絶対湧くんだよな |
… | 31725/02/07(金)06:57:56No.1280536756+備蓄米放出して価格調整したらこんな上がらなかったのに票田にもうけさせるためにやらんかったんやな |
… | 31825/02/07(金)06:58:01No.1280536762そうだねx2>この対応の遅さは去年与党が負けたのみんな裏金とかどうでもよくて米の値上がりのせいなの理解してない |
… | 31925/02/07(金)07:02:31No.1280537049+>米なんかよりそば食えよ |
… | 32025/02/07(金)07:02:45No.1280537070+農家も値上がりしてるけど10kgあたり1000円値上がりとかだよ |
… | 32125/02/07(金)07:03:43No.1280537142そうだねx1実際高くて買えないから5キロじゃなくて2キロ買うようになった |
… | 32225/02/07(金)07:04:58No.1280537246+農家が農協にしかおろせないようにすると一応価格は安定するんだな… |
… | 32325/02/07(金)07:05:35No.1280537291+高騰に備えて闇米を備蓄してる奴がいるらしくて人類終わってると思った |
… | 32425/02/07(金)07:06:47No.1280537380そうだねx1まあ米無駄に吊り上げるなら米食わないだけだわ |
… | 32525/02/07(金)07:11:10No.1280537723+精米してるかどうかだから玄米も高くなっとる |
… | 32625/02/07(金)07:15:03No.1280538014+民間に買い負けて概算金追加払いするJAどんどん増えてるけど60kg17000円台に乗ってるから去年の1.7倍だよ |
… | 32725/02/07(金)07:16:19No.1280538112+>高騰に備えて闇米を備蓄してる奴がいるらしくて人類終わってると思った |
… | 32825/02/07(金)07:16:54No.1280538165そうだねx1マジでこれやってること江戸時代のアレじゃん |
… | 32925/02/07(金)07:20:02No.1280538428そうだねx2生活必需品でマネーゲームするのやめろ |
… | 33025/02/07(金)07:22:33No.1280538620+>民間に買い負けて概算金追加払いするJAどんどん増えてるけど60kg17000円台に乗ってるから去年の1.7倍だよ |
… | 33125/02/07(金)07:22:53No.1280538657そうだねx1コメの値段クッソ高くなる |
… | 33225/02/07(金)07:24:00No.1280538770+そもそも経路追えてない米は生産量の3%程度なんだろ? |
… | 33325/02/07(金)07:26:50No.1280539037+>そもそも経路追えてない米は生産量の3%程度なんだろ? |
… | 33425/02/07(金)07:27:31No.1280539101+誰かが吊り上げてるって陰謀論でしょ? |
… | 33525/02/07(金)07:29:23No.1280539258+米が高くなってるなら米の生産や流通に参入してみようかという人や企業を政府が備蓄米放出で価格統制しますという糞ムーブで消し飛ばしたからなぁ |
… | 33625/02/07(金)07:30:53No.1280539390そうだねx2金のために食糧事業に参入しようとするカスなんかこっちから願い下げだよ |
… | 33725/02/07(金)07:31:41No.1280539480+>金のために食糧事業に参入しようとするカスなんかこっちから願い下げだよ |
… | 33825/02/07(金)07:32:08No.1280539533そうだねx1ビーチク米大放出💗 |
… | 33925/02/07(金)07:32:12No.1280539540+>金のために食糧事業に参入しようとするカスなんかこっちから願い下げだよ |
… | 34025/02/07(金)07:33:14No.1280539639+農家がみんなのために農作業してると思ってる人いいよね… |
… | 34125/02/07(金)07:33:34No.1280539678そうだねx1金のため以外に農業やってるやつが増えろって国は思ってるよ |
… | 34225/02/07(金)07:34:37No.1280539763そうだねx1>米が高くなってるなら米の生産や流通に参入してみようかという人や企業を政府が備蓄米放出で価格統制しますという糞ムーブで消し飛ばしたからなぁ |
… | 34325/02/07(金)07:35:19No.1280539826+>金のため以外に農業やってるやつが増えろって国は思ってるよ |
… | 34425/02/07(金)07:35:21No.1280539833そうだねx11時産業に負担を強いすぎる |
… | 34525/02/07(金)07:36:39No.1280539977そうだねx2朝から陰謀論者が元気やね |
… | 34625/02/07(金)07:38:57No.1280540225+農家から買ってるけど値段変わらなくてありがたい |
… | 34725/02/07(金)07:41:03No.1280540448そうだねx1>農家もJAも金のためにやってるんだが |
… | 34825/02/07(金)07:41:56No.1280540551そうだねx2文句があるなら買わなきないい |
… | 34925/02/07(金)07:43:18No.1280540720そうだねx1>事業や生活維持するための価格ならともかく |
… | 35025/02/07(金)07:44:48No.1280540890そうだねx2>何も問題がなさすぎる… |
… | 35125/02/07(金)07:46:13No.1280541075そうだねx2>金融とかエンタメならともかく |
… | 35225/02/07(金)07:49:25No.1280541457そうだねx2いまだに食糧統制が生きてると勘違いしてる老人なのかもしれない |
… | 35325/02/07(金)07:50:04No.1280541542そうだねx1>米って自由に売り買いしていい作物なのに何を盛大に勘違いしてるんだ |
… | 35425/02/07(金)07:50:08No.1280541550+>エッセンシャルワーカーが社会全体より自分優先し始めるのは問題しかないでしょ… |
… | 35525/02/07(金)07:50:26No.1280541606+陰謀論認定が万能ワードだと思ってるバカが起きてきたか |
… | 35625/02/07(金)07:50:39No.1280541621そうだねx1投機家のおもちゃになったしさもありなん |
… | 35725/02/07(金)07:50:40No.1280541625+>自由にしていいってのとそれが世間に許されるかどうかは別 |
… | 35825/02/07(金)07:53:08No.1280541944そうだねx2てか今現に米の生産か流通に関わる人間が滅茶苦茶やってるせいで米不足起きてるわけだから |
… | 35925/02/07(金)07:53:20No.1280541974+備蓄米放出は阿呆のすることって主張してた子いまどんな気持ち? |
… | 36025/02/07(金)07:54:41No.1280542136+生産してる人は今まで通り作って今まで通り提示された額で売ってるだけじゃないかな… |
… | 36125/02/07(金)07:56:50No.1280542432+>備蓄米放出は阿呆のすることって主張してた子いまどんな気持ち? |
… | 36225/02/07(金)07:57:30No.1280542526+>生産してる人は今まで通り作って今まで通り提示された額で売ってるだけじゃないかな… |
… | 36325/02/07(金)07:59:21No.1280542748そうだねx1>農家は一生懸命作った米を高く買い取ってくれる業者に売り渡してるんだ |
… | 36425/02/07(金)07:59:46No.1280542820+でも値上げが問題ないくらいの収入がない国民の自己責任って… |
… | 36525/02/07(金)08:01:16No.1280543027+>でも値上げが問題ないくらいの収入がない国民の自己責任って… |
… | 36625/02/07(金)08:01:49No.1280543113+>それが末端価格の向上につながってるならマジで許せないな |
… | 36725/02/07(金)08:02:30No.1280543215+>>金融とかエンタメならともかく |
… | 36825/02/07(金)08:05:38No.1280543706+高くても売れるんなら問題ないだろ |
… | 36925/02/07(金)08:06:28No.1280543823+エッセンシャルワーカーへの感謝が足りないよね |
… | 37025/02/07(金)08:09:15No.1280544308+>>じわじわならまだ分かるけど急にドカっと値上がりしたイメージ |
fu4610254.jpg 1738858803204.mp4