アムロを一番追い詰めた奴このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/07(金)00:03:43No.1280491933+アサルトサヴァイブでも多分一番プレイヤーを溶かした奴だ |
… | 225/02/07(金)00:04:41No.1280492250+いつみてもこいつはグラブロじゃなくてえーっとえーっとってなる |
… | 325/02/07(金)00:04:55No.1280492341+>いつみてもこいつはグラブロじゃなくてえーっとえーっとってなる |
… | 425/02/07(金)00:05:16No.1280492467そうだねx3ヨダレ失神回 |
… | 525/02/07(金)00:07:16No.1280493129そうだねx2急加速で気絶する |
… | 625/02/07(金)00:08:42No.1280493663+ガンダム戦記のアニメだとビグロクソ強そうで良かった |
… | 725/02/07(金)00:09:19No.1280493862+ヘタなMAよりこいつ量産しろよと思うけど乗れるやつが居ないか |
… | 825/02/07(金)00:09:49No.1280494044+やべっ寝てた! |
… | 925/02/07(金)00:11:27No.1280494646+巨体が高速で突っこんでくるとMSはサクサクになるぞ |
… | 1025/02/07(金)00:16:07No.1280496427そうだねx3>ヘタなMAよりこいつ量産しろよと思うけど乗れるやつが居ないか |
… | 1125/02/07(金)00:16:12No.1280496465そうだねx1>ヘタなMAよりこいつ量産しろよと思うけど乗れるやつが居ないか |
… | 1225/02/07(金)00:16:34No.1280496591そうだねx4アッザムリーダーも相当ピンチだった |
… | 1325/02/07(金)00:17:05No.1280496774+Iフィールド無いから言うほど強くないと思う |
… | 1425/02/07(金)00:21:09No.1280498266+>アッザムリーダーも相当ピンチだった |
… | 1525/02/07(金)00:21:56No.1280498568+これの後にザクレロ出てもな…ってくらい圧倒的だった |
… | 1625/02/07(金)00:22:37No.1280498846+>これの後にザクレロ出てもな…ってくらい圧倒的だった |
… | 1725/02/07(金)00:24:53No.1280499558そうだねx9ロボアニメ的に順当に弱い順に出すんじゃなくてビグロのせいでもう立場がないザクレロを後出しするの構成の妙で面白いよね |
… | 1825/02/07(金)00:26:03No.1280499920+ビグ・ラングも大戦果挙げてたから別に高機動しなくても強い傑作素体ではある |
… | 1925/02/07(金)00:27:16No.1280500330そうだねx3>ヘタなMAよりこいつ量産しろよと思うけど乗れるやつが居ないか |
… | 2025/02/07(金)00:28:57No.1280500890そうだねx5アバンタイトルだといきなり出てくると厄介だけど倒される時は一瞬なのがMAの長短をよく表してた |
… | 2125/02/07(金)00:32:40No.1280502147そうだねx2MAは強敵ポジションでみんな強いよな |
… | 2225/02/07(金)00:33:39No.1280502467+>ヘタなMAよりこいつ量産しろよと思うけど乗れるやつが居ないか |
… | 2325/02/07(金)00:34:24No.1280502715+>MAは強敵ポジションでみんな強いよな |
… | 2425/02/07(金)00:35:10No.1280502989+構造が合理的過ぎて視聴者がMSの存在意義に疑問を持つからダメです |
… | 2525/02/07(金)00:36:02No.1280503247+トクワンみたいなのが強いなんておかしいですよ |
… | 2625/02/07(金)00:36:15No.1280503310+トクワンすごくね? |
… | 2725/02/07(金)00:36:17No.1280503321+高速で突っ込んで高威力のメガ粒子砲撃ち込んでを繰り返してるだけなのに… |
… | 2825/02/07(金)00:36:26No.1280503377+MSをぶっちぎる性能の航空機系の兵器は人間の限界越えなきゃいけないってことか |
… | 2925/02/07(金)00:37:05No.1280503612そうだねx6アムロがなんかおかしいだけでMAは大体脅威だからな |
… | 3025/02/07(金)00:37:36No.1280503773そうだねx3>高速で突っ込んで高威力のメガ粒子砲撃ち込んでを繰り返してるだけなのに… |
… | 3125/02/07(金)00:37:48No.1280503825そうだねx1なのでこいつの純粋進化版のメッサーラとギャプランも超強い |
… | 3225/02/07(金)00:38:42No.1280504106+末期戦に向けてそこそこ一騎当千できちゃう機体とパイロットを揃えて望んでるからそりゃ強い |
… | 3325/02/07(金)00:39:18No.1280504266そうだねx3エルメスのビットがあんなポンポン破壊されてるのジオン側から見たらかなり絶望的だと思う |
… | 3425/02/07(金)00:39:45No.1280504433+>なのでこいつの純粋進化版のメッサーラとギャプランも超強い |
… | 3525/02/07(金)00:40:32No.1280504643+>エルメスのビットがあんなポンポン破壊されてるのジオン側から見たらかなり絶望的だと思う |
… | 3625/02/07(金)00:41:16No.1280504859そうだねx1>末期戦に向けてそこそこ一騎当千できちゃう機体とパイロットを揃えて望んでるからそりゃ強い |
… | 3725/02/07(金)00:43:35No.1280505602+アバンタイトルでも速度を制御しきれずにサラミスに激突した奴が普通にいるので |
… | 3825/02/07(金)00:46:18No.1280506416+>アバンタイトルでも速度を制御しきれずにサラミスに激突した奴が普通にいるので |
… | 3925/02/07(金)00:46:40No.1280506504+こいつが戦端を開く前のア・バオア・クーに複数いる描写を見てすごくテンションが上った記憶がある |
… | 4025/02/07(金)00:47:42No.1280506796+ビグロがほぼ丸1話戦って後少しまで追い詰めたのに対して本当にその後のザクレロが秒殺なのがまた |
… | 4125/02/07(金)00:47:54No.1280506870+ビグロはまあ実際強いはずなんだけどこいつ一機で巡洋艦一機くらいじゃなかった? |
… | 4225/02/07(金)00:48:45No.1280507151+コストと戦果で考えるとビグザム安!ってなる |
… | 4325/02/07(金)00:52:11No.1280508256+SD世代だからMSと同サイズぐらいだと思ってたらビグザムぐらいデカくてビビった |
… | 4425/02/07(金)00:54:19No.1280508874そうだねx1>ビグ・ラングも大戦果挙げてたから別に高機動しなくても強い傑作素体ではある |
… | 4525/02/07(金)00:54:30No.1280508923+アムロも気を失うくらいのGがかかる速度出してたけどその後はこれより速いやついないのか何らかの技術で克服したのか気になる |
… | 4625/02/07(金)00:55:41No.1280509268+リニアシートすんげぇ〜 |
… | 4725/02/07(金)00:56:00No.1280509351+>アムロも気を失うくらいのGがかかる速度出してたけどその後はこれより速いやついないのか何らかの技術で克服したのか気になる |
… | 4825/02/07(金)00:56:18No.1280509412+>アムロも気を失うくらいのGがかかる速度出してたけどその後はこれより速いやついないのか何らかの技術で克服したのか気になる |
… | 4925/02/07(金)00:56:30No.1280509446+ジークアクスの殴り込み艦隊のところにトクワンが居るのが良かった |
… | 5025/02/07(金)00:56:43No.1280509514+パイスーも耐G機能あるし進歩してるだろう |
… | 5125/02/07(金)00:57:05No.1280509616+ビグザムよりは安いかもしれないけど |
… | 5225/02/07(金)00:57:48No.1280509814+サンダーボルトで強そうだったね |
… | 5325/02/07(金)00:58:08No.1280509911+>ガンダムと戦う段階で光速の1割くらいの速度になっててもちょっとずつの加速なら中の人はGを感じずにいられるよ |
… | 5425/02/07(金)00:58:19No.1280509952+V2なんかは明らかにとんでもない急加速してるのにウッソもオリファーも気絶しないからコックピット設計が凄いのかミノドラにG軽減があるのかって感じ |
… | 5525/02/07(金)00:58:56No.1280510096+パイロットスーツ自体がぎゅーっと身体を締め上げて血流が失神レベルまで偏るのを防ぐとかだったか |
… | 5625/02/07(金)00:59:40No.1280510291+>>ヘタなMAよりこいつ量産しろよと思うけど乗れるやつが居ないか |
… | 5725/02/07(金)00:59:46No.1280510315+アムロが死にかけたのはこいつとアッザムとハモンさんだと思う |
… | 5825/02/07(金)01:00:02No.1280510390+IフィールドにG軽減効果があるのがアニメに出てきた設定だったか外伝に出てきた設定か思い出してる |
… | 5925/02/07(金)01:00:15No.1280510443+>ガンダムと戦う段階で光速の1割くらいの速度になっててもちょっとずつの加速なら中の人はGを感じずにいられるよ |
… | 6025/02/07(金)01:01:09No.1280510661+ミノドラには慣性制御能力がどの程度かはしらないがあったような |
… | 6125/02/07(金)01:01:54No.1280510841+コイツ見てると兵器に手もいるかなぁ…ってなってくる |
… | 6225/02/07(金)01:02:23No.1280510959+ビグザムと合体すれば… |
… | 6325/02/07(金)01:03:24No.1280511183+MAは基本だいたい一定以上の戦果上げるからコイツ量産すればってなるけど |
… | 6425/02/07(金)01:03:26No.1280511189そうだねx1>こいつ自体の加速性能は大した事ないんだ |
… | 6525/02/07(金)01:04:30No.1280511460+こいつの後継機ってジャムルフィンとかか |
… | 6625/02/07(金)01:04:50No.1280511537+>コイツ見てると兵器に手もいるかなぁ…ってなってくる |
… | 6725/02/07(金)01:05:08No.1280511594そうだねx2その腕でAMBACとかやるんだ… |
… | 6825/02/07(金)01:06:22No.1280511867+>こいつの後継機ってジャムルフィンとかか |
… | 6925/02/07(金)01:08:20No.1280512343+近いのはヴァルヴァロかな? |
… | 7025/02/07(金)01:08:32No.1280512388+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7125/02/07(金)01:10:40No.1280512891+>こいつの後継機ってジャムルフィンとかか |
… | 7225/02/07(金)01:11:21No.1280513037+ガンダム世界ってでかくて早くて小回りきいたら問答無用で強いよね |
… | 7325/02/07(金)01:11:31No.1280513078+連邦もGアーマー系そこそこ持ってるっぽいから… |
… | 7425/02/07(金)01:11:53No.1280513155+こいつの原型機も旧ザクとコンペ争ってたヅダの同期っていう |
… | 7525/02/07(金)01:12:13No.1280513230そうだねx1MAはコイツとかグルドリンとかの身も蓋もない合理路線突き詰めたらそもそも人型兵器いらなくねに行き着くからほどほどに暴れさせて撃破される怪獣の役割を担ってもらわないと… |
… | 7625/02/07(金)01:14:01No.1280513619+ギレンの野望で敵AIがクソほどこいつを量産するの何なの? |
… | 7725/02/07(金)01:14:08No.1280513655+なんならこいつアムロが乗ってるGスカイ相手のドッグファイトに勝ってるからな… |
… | 7825/02/07(金)01:14:09No.1280513658+>なお余力が残ったせいで後の歴史 |
… | 7925/02/07(金)01:14:23No.1280513712+>これの後にザクレロ出てもな…ってくらい圧倒的だった |
… | 8025/02/07(金)01:15:13No.1280513878+ザクレロはザクレロで一撃離脱MAとしてはかなり出来た構築なんだ |
… | 8125/02/07(金)01:16:05No.1280514067+トクアンじゃなくシャア自ら乗ってたらどうなってたか |
… | 8225/02/07(金)01:16:09No.1280514085+こいつのクチバシ砲を引っ剥がしてザクレロの拡散ビーム砲の技術フィードバックして出来たのがスキウレだったり |
… | 8325/02/07(金)01:16:51No.1280514219+ザクレロってヅダみたいな見る所あるけど今更その性能はねって枠だし |
… | 8425/02/07(金)01:16:54No.1280514225+>ザクレロはザクレロで一撃離脱MAとしてはかなり出来た構築なんだ |
… | 8525/02/07(金)01:17:39No.1280514405+やっぱパイロットへのダイレクトアタックだよな! |
… | 8625/02/07(金)01:18:03No.1280514513+>ザクレロってヅダみたいな見る所あるけど今更その性能はねって枠だし |
… | 8725/02/07(金)01:18:20No.1280514568+連邦もこのコンセプトいいねぇ〜ってなったから多分デンドロ作ったとこあると思う |
… | 8825/02/07(金)01:18:22No.1280514575+>やっぱパイロットへのダイレクトアタックだよな! |
… | 8925/02/07(金)01:18:24No.1280514586+静止している機体にマッハ超えで体当たりするとパイロットがサクサクになるぞ! |
… | 9025/02/07(金)01:19:15No.1280514752+>>ザクレロってヅダみたいな見る所あるけど今更その性能はねって枠だし |
… | 9125/02/07(金)01:19:26No.1280514793+ものすごい勢いでかっ飛ばして行ってビームをばら撒いてぶちのめして返り討ちにあう前に逃げる |
… | 9225/02/07(金)01:19:37No.1280514825+>性能はまともなのに顔がノイズ過ぎる… |
… | 9325/02/07(金)01:20:28No.1280514981+新規生産されてたし発展機あるんだよなザクレロ |
… | 9425/02/07(金)01:21:51No.1280515262+ミノ粉でレーダー射撃とかミサイル攻撃とか出来ない以上絶対に需要ある仕事だから艦隊に突撃して帰ってくるブーメランは |
… | 9525/02/07(金)01:21:59No.1280515291+>新規生産されてたし発展機あるんだよなザクレロ |
… | 9625/02/07(金)01:22:06No.1280515323+評価試験でボロカスに言われた割にはあれーっ!?ってなるくらいには強いザクレロ |
… | 9725/02/07(金)01:22:25No.1280515399+これでAMBACしたら慣性でバラバラになりそう |
… | 9825/02/07(金)01:22:47No.1280515481+>これでAMBACしたら慣性でバラバラになりそう |
… | 9925/02/07(金)01:23:07No.1280515551そうだねx1こいつMAってより宇宙戦闘機とか突撃艇のツリーじゃないか |
… | 10025/02/07(金)01:23:54No.1280515711+>こいつMAってより宇宙戦闘機とか突撃艇のツリーじゃないか |
… | 10125/02/07(金)01:24:22No.1280515809そうだねx1>こいつMAってより宇宙戦闘機とか突撃艇のツリーじゃないか |
… | 10225/02/07(金)01:25:41No.1280516068+連ジのストーリーモードでもやたら速くて攻撃当たらないしクローがクソ痛かった気がする |
… | 10325/02/07(金)01:26:15No.1280516194+アムロが失神したのはトップスピードに乗ってるビグロに引っ掛けられた衝撃だから |
… | 10425/02/07(金)01:26:28No.1280516233+>評価試験でボロカスに言われた割にはあれーっ!?ってなるくらいには強いザクレロ |
… | 10525/02/07(金)01:27:35No.1280516455+現実でもショックパンツ履いて無理やり乗ってたんだから頑張って乗ろう |
… | 10625/02/07(金)01:28:03No.1280516525+>>こいつMAってより宇宙戦闘機とか突撃艇のツリーじゃないか |
… | 10725/02/07(金)01:29:47No.1280516803+性能が似通ってても頼んだパイロットの腕がぶっ飛んでたせいで採用非採用の天秤が傾いた話は最近のフリーダイヤルとかでもあったな… |
… | 10825/02/07(金)01:30:06No.1280516862+スポンサーがロボットのおもちゃを売る為というメタな理由で人型をしている主人公のロボットに対してそういう制約を無視してお出しされたMAが強いのはある種の反則攻撃だし強くて当然なんだよね |
… | 10925/02/07(金)01:30:31No.1280516931+>エルメスのビットがあんなポンポン破壊されてるのジオン側から見たらかなり絶望的だと思う |
… | 11025/02/07(金)01:34:40No.1280517669+見た目も機能美で悪くない |
… | 11125/02/07(金)01:41:02No.1280518772+>後付け設定で巨大化したけどあの小さいビット切り落とすのヤバイ |
… | 11225/02/07(金)01:42:03No.1280518950+艦攻みたいな後部機銃とか欲しくなる |
… | 11325/02/07(金)01:44:37No.1280519371+>アムロが失神したのはトップスピードに乗ってるビグロに引っ掛けられた衝撃だから |
… | 11425/02/07(金)01:52:25No.1280520672+ザクレロ馬鹿にされてるけどアムロガンダムに手傷を負わせているんだぞ |
1738854082418.jpg fu4610118.jpg