二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738853699029.jpg-(911593 B)
911593 B25/02/06(木)23:54:59No.1280489212そうだねx13 01:42頃消えます
嫌な言葉作るねぇ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/06(木)23:55:38No.1280489428そうだねx112
マスコミの流行らせたい感丸出しで嫌
225/02/06(木)23:56:21No.1280489612そうだねx67
そりゃその期間働いてたやつと差が出るの当たり前だろう…
325/02/06(木)23:58:21No.1280490211+
じゃあ女性は全員子どもを産ませるのを前提として一定期間休ませるようにするか?それも嫌だろ?
425/02/06(木)23:59:04No.1280490424そうだねx2
いもげペナルティも導入するべきだと思う
525/02/07(金)00:00:49No.1280490952そうだねx1
だからアメリカでは産後2週間くらいでさっさと復帰するんですね
625/02/07(金)00:01:16No.1280491087そうだねx2
これこそ電通だよたぶん
725/02/07(金)00:01:34No.1280491203そうだねx42
共働き推奨と出産育児推奨を同時にしてるのがおかしい
825/02/07(金)00:01:45No.1280491268そうだねx4
他と同じようにお金欲しいならさっさと赤子預けて仕事復帰すればいいのでは
925/02/07(金)00:02:18No.1280491461+
見るのが罰ゲームなつまらなさのテレビって何ペナルティ言ったらいいんだ
1025/02/07(金)00:03:59No.1280492013+
もしかして子供を産まなければいっぱい賃金もらえるんじゃないか?
1125/02/07(金)00:04:32No.1280492197そうだねx7
>だからアメリカでは産後2週間くらいでさっさと復帰するんですね
日本でもベビーシッターとかもっと流行ればいいのになあとは思う
1225/02/07(金)00:04:33No.1280492210そうだねx10
>他と同じようにお金欲しいならさっさと赤子預けて仕事復帰すればいいのでは
老人ホームより託児所増やすべきだよなぁ
1325/02/07(金)00:05:48No.1280492629そうだねx8
またSNS対立煽り界隈が変な造語をとおもったらマスコミ発だったのか
1425/02/07(金)00:07:01No.1280493037+
育休1年とか欧米基準だと意味不明らしいな
1525/02/07(金)00:07:13No.1280493108そうだねx23
出生率下げるのに必死すぎるマスコミ
1625/02/07(金)00:13:03No.1280495285そうだねx4
なんかもうマスコミが女性を尊重した報道するのちゃんちゃらおかしいよ
1725/02/07(金)00:15:54No.1280496331そうだねx7
女が男みたいに働いてカネ得るために生まれてきたならそりゃペナルティだろうけどさ
こりゃ言葉作ったやつの品性と常識が露骨に出ててキツいや
1825/02/07(金)00:16:24No.1280496518そうだねx5
>出生率下げるのに必死すぎるマスコミ
40はこれやってるベテランですので
1925/02/07(金)00:17:02No.1280496749そうだねx1
>女が男みたいに働いてカネ得るために生まれてきたならそりゃペナルティだろうけどさ
ほかになにか幸せなことがあるか?女にとって
2025/02/07(金)00:17:27No.1280496920+
子持ち様!子持ち様!
2125/02/07(金)00:17:38No.1280496986そうだねx1
だから男が外で働いてたんだろ
2225/02/07(金)00:19:43No.1280497715+
基本的なおちんぎん…増やしてシッター雇えるようにして
2325/02/07(金)00:20:05No.1280497851そうだねx2
>だから男が外で働いてたんだろ
もう何もかも女性の思い通りでいいし意思決定も女性だけでやって良いから労働も家事の一部も全部女性がやってくれ…
俺は家でテレビ見ながら家事やりつつ友人と外食ランチキメてくるから
2425/02/07(金)00:20:24No.1280497963そうだねx4
>>女が男みたいに働いてカネ得るために生まれてきたならそりゃペナルティだろうけどさ
>ほかになにか幸せなことがあるか?女にとって
女も男みたいに人生仕事で削って得るものなく死にたいよね
これぞ男女平等の先進的世界
2525/02/07(金)00:21:04No.1280498226そうだねx8
>俺は家でテレビ見ながら家事やりつつ友人と外食ランチキメてくるから
友人作ってから言え
2625/02/07(金)00:22:01No.1280498615+
結婚なんて男にとっても女にとってもデメリットしかないぞ!
ペナルティくらわないよう独身で社畜として死ね
2725/02/07(金)00:22:21No.1280498732そうだねx5
またクロワッサン症候群を生みだすってわけかい?
2825/02/07(金)00:22:54No.1280498948そうだねx4
対立煽りは元からSNS発信でなくテレビ発信だ
2925/02/07(金)00:23:06No.1280499001そうだねx3
>友人作ってから言え
もういるからごめん…
3025/02/07(金)00:23:51No.1280499253+
なんでもいいから子供作ろうなんてしないでくれ
3125/02/07(金)00:23:57No.1280499283+
何を敵にしたいのかはっきりしろ「」
3225/02/07(金)00:24:07No.1280499334そうだねx3
こんな事言って真に受ける人が出たら嫌だな
3325/02/07(金)00:24:53No.1280499559そうだねx3
人工子宮!早く来てくれー!
3425/02/07(金)00:25:06No.1280499617+
少子化の原因を率直に表している言葉で納得できるけどね
結局人間は単純な金の利害よ
3525/02/07(金)00:25:09No.1280499631+
出生率下がると何が嬉しいの?
3625/02/07(金)00:25:22No.1280499696+
仕事離れてた分の将来の役職手当が減るってわかるようなわからんような世界の話だな
3725/02/07(金)00:25:23No.1280499702+
>>他と同じようにお金欲しいならさっさと赤子預けて仕事復帰すればいいのでは
>老人ホームより託児所増やすべきだよなぁ
いや…祖父祖母やさらにその上とかもいるだろ…そりゃ全く身寄りがない同士の夫婦とかもいるだろうけどさ中には
3825/02/07(金)00:26:06No.1280499933+
子育てに負のイメージを徹底的に植え付ける!!
3925/02/07(金)00:26:21No.1280500037そうだねx7
>こんな事言って真に受ける人が出たら嫌だな
子宮頸がんワクチンのデマも嬉々として広めたマスコミ様だぞ
信頼にかけて真に受ける人は確実に出す
4025/02/07(金)00:27:38No.1280500458+
>子育てに負のイメージを徹底的に植え付ける!!
若い子たち割と結婚願望あるらしいから再度しっかり潰しておかないとね
4125/02/07(金)00:28:29No.1280500740そうだねx1
>またSNS対立煽り界隈が変な造語をとおもったらマスコミ発だったのか
大学の研究です…
4225/02/07(金)00:28:33No.1280500761+
「」が高齢独身なのもマスコミってやつの仕業なんだ
4325/02/07(金)00:29:07No.1280500939+
>「」が高齢独身なのもマスコミってやつの仕業なんだ
ほれはまあ
そう
4425/02/07(金)00:29:44No.1280501156そうだねx1
なんでもいいから俺だけに金くれ
4525/02/07(金)00:30:11No.1280501316+
とはいえ30代はともかく40代以上になると子供いないの寂しいよ
4625/02/07(金)00:30:32No.1280501446+
育休で長期間抜けてたやつと同じならそりゃあ萎えるわ
4725/02/07(金)00:30:37No.1280501483そうだねx5
一番仕事覚える時期に抜けて抜けなかった同期と同じ仕事と給料はそりゃむちゃだよ
4825/02/07(金)00:30:49No.1280501547そうだねx11
現状に名前をつけるな!っていう方が意味不明だわ
印象操作で少子化になってるとでも思ってんなら頭お花畑が過ぎる
4925/02/07(金)00:30:53No.1280501574そうだねx1
>とはいえ30代はともかく40代以上になると子供いないの寂しいよ
手遅れになってからそう思うように作られてるのバグとしか思えない
5025/02/07(金)00:31:03No.1280501630そうだねx3
真に受けるも何も子育てがディスアドだからみんなやってなくて少子化なのは事実
自分の人生が目減りする
5125/02/07(金)00:32:00No.1280501914そうだねx1
>自分の人生が目減りする
自分のためにだけ稼いで死ぬだけの人生なんか目減りしても…
5225/02/07(金)00:32:11No.1280501963+
肩こりも名前付いてからみんな騒ぎだしたっていうじゃん
5325/02/07(金)00:32:27No.1280502069そうだねx4
男も同じ期間育休取ったら間違いなく下がるのにこの画像はおかしくねぇか?
5425/02/07(金)00:32:47No.1280502187そうだねx1
マスコミって算数ができなくてもなれるのか?
5525/02/07(金)00:33:16No.1280502339+
マスコミの印象操作程度で出生率弄れるなら世界各国困ってねえ
5625/02/07(金)00:33:24No.1280502388+
これ保証する様になったら経験積んでないのが上にあがって日本おしまいだね
どこが得するのかな
5725/02/07(金)00:33:53No.1280502560そうだねx2
>>自分の人生が目減りする
>自分のためにだけ稼いで死ぬだけの人生なんか目減りしても…
四十路五十路の「」も多いから切実だよね
守りたかった自分の時間とか結局そんな大事でもなかったわ
5825/02/07(金)00:34:00No.1280502590+
仕事と育児両立したいならまず親と同居すべきでは…?
5925/02/07(金)00:34:14No.1280502668+
なんでそんなことするのと思ったけどネガいワードのが見られるからか
6025/02/07(金)00:34:38No.1280502801そうだねx9
その期間仕事してないのに仕事してる奴と同じ昇進機会や役職の就きやすさが保証されてたら
そっちの方がもう何の言い訳もできない子無しペナルティになる
6125/02/07(金)00:34:47No.1280502849そうだねx8
企業の批判してるけどマスコミ業界がこの手の格差一番酷くなると思う
6225/02/07(金)00:34:57No.1280502903そうだねx1
まあこれに関してはいわなくても同じだろうとしか思えん
6325/02/07(金)00:35:52No.1280503200そうだねx1
待ってくれアナウンサーのとなりの人かしゆかか
こんなところに使わないでくれ
6425/02/07(金)00:39:11No.1280504227+
>とはいえ30代はともかく40代以上になると子供いないの寂しいよ
ぬを飼って敬うんぬ
6525/02/07(金)00:39:58No.1280504497そうだねx1
我が子に勝るものなんかねえよ
6625/02/07(金)00:40:05No.1280504527そうだねx5
何がペナルティなんだよアホくせえ
6725/02/07(金)00:41:04No.1280504797+
最低限の産休だけで現場復帰できるような社会になればいいね
6825/02/07(金)00:42:27No.1280505246+
男も妊娠できる世界じゃなくて良かった…子供かキャリアかなんて悩みいらない
6925/02/07(金)00:43:20No.1280505523+
これが嫌なら個人事業主でも目指した方が
7025/02/07(金)00:44:01No.1280505723そうだねx2
アメリカは終わったからポリコレの本場が日本になる日も近いな
7125/02/07(金)00:44:27No.1280505853+
まあ子供なんて圧力ないと昔から作らないもんなんだろうな
7225/02/07(金)00:44:42No.1280505941+
Abemaっぽい
7325/02/07(金)00:44:57No.1280506004そうだねx2
こういうクソどうでもいいきっかけで使われた言葉が
何となく流行語にノミネートしてるの見てあーハイハイって気持ちになる
7425/02/07(金)00:45:19No.1280506103+
こういうのは流行らせていいんじゃないの
そして廃れろ
7525/02/07(金)00:45:22No.1280506115そうだねx12
働けない分不利になるっていう誰でも納得できる当然の話を
「でも解消できたら嬉しいよね」って方向じゃなくて
ペナルティって不当な扱いを受けているかのように名づけるの
対立煽りの才能しかない
7625/02/07(金)00:45:36No.1280506201+
仮にネットで話題になったからってこんなあからさまなものをテレビで話題にしなきゃいけないのか?気持ち悪い
7725/02/07(金)00:45:40No.1280506220+
少子化促進したいのか?あほくさ
7825/02/07(金)00:46:13No.1280506399+
>こういうクソどうでもいいきっかけで使われた言葉が
>何となく流行語にノミネートしてるの見てあーハイハイって気持ちになる
何となくじゃねえよ
選考委員の顔ぶれみろや
7925/02/07(金)00:46:47No.1280506544そうだねx2
お見合いのネガキャンも酷かったが
これは更に酷いな
8025/02/07(金)00:48:26No.1280507051+
育休でも賃金出る職との格差かと思ったら昇給かあ…
8125/02/07(金)00:48:33No.1280507087+
>何となくじゃねえよ
>選考委員の顔ぶれみろや
あーハイハイ
8225/02/07(金)00:50:37No.1280507771+
>仮にネットで話題になったからってこんなあからさまなものをテレビで話題にしなきゃいけないのか?気持ち悪い
今のテレビのニュース番組ってSNSで拾った胸糞動画を流して
それに対する口の悪い投稿をまとめて垂れ流す
まとめサイトレベルにまで落ちてるし
8325/02/07(金)00:51:23No.1280508019+
子供が稼いで仕送りしてくれるし…
8425/02/07(金)00:51:32No.1280508064+
この程度の事で子育てを諦める程度の覚悟しかない奴は親になる資格がない
8525/02/07(金)00:52:42No.1280508402そうだねx1
芸能人とかアナウンサーって結婚や出産したら露骨に仕事減るよね
8625/02/07(金)00:52:57No.1280508486そうだねx1
>働けない分不利になるっていう誰でも納得できる当然の話を
>「でも解消できたら嬉しいよね」って方向じゃなくて
>ペナルティって不当な扱いを受けているかのように名づけるの
>対立煽りの才能しかない
これのリーチ層は共感だけで生きてて解決策を求めてないもの
8725/02/07(金)00:53:55No.1280508743そうだねx3
というか育休に関しちゃ大手なら男も一定数の取得推奨してるだろ
それであたかも女性だけペナルティ受けてるみたいな表現なのも大分キツイわ
8825/02/07(金)00:53:59No.1280508761+
まあ女性の芸能人って家庭持つとそっち優先することも多い
8925/02/07(金)00:54:03No.1280508783+
子育てエッセイ描いて儲けよう
9025/02/07(金)00:54:14No.1280508846+
子育てペナルティという単語自体は社会学用語で95年にはあったらしい
9125/02/07(金)00:55:36No.1280509244+
子育てペナルティの対義語は何になるの
9225/02/07(金)00:56:11No.1280509383+
>子育てペナルティの対義語は何になるの
介護ボーナス
9325/02/07(金)00:56:22No.1280509422+
すねかじりボーナス
9425/02/07(金)00:56:36No.1280509471そうだねx3
>というか育休に関しちゃ大手なら男も一定数の取得推奨してるだろ
>それであたかも女性だけペナルティ受けてるみたいな表現なのも大分キツイわ
推奨してるだけで実態は殆ど取られてないじゃん男の育休
9525/02/07(金)00:57:58No.1280509864+
>子育てペナルティの対義語は何になるの
親ガチャ
9625/02/07(金)00:59:10No.1280510152+
取ったらペナルティ受けるしなぁ…
独身なら男のペナルティと言えるけど独身で育休はありえないしで家庭単位でみると男だけのペナルティじゃないし
9725/02/07(金)01:00:06No.1280510412そうだねx4
現状としてあるものをどう解消するかって話してる中で子育てペナルティって単語だけ切り取ってけしからんって言うのは普段叩いてるメディアの切り取り印象操作と同じじゃないですか
9825/02/07(金)01:02:47No.1280511035そうだねx6
「長時間労働」をいいことのように書いてることの方がこわい
9925/02/07(金)01:04:02No.1280511338+
もっと少子化を煽れテレビ
俺を楽しませろ
10025/02/07(金)01:04:07No.1280511357+
普通に考えれば3人産んだら3年はブランクできるわけで
まあ致命的だよね
10125/02/07(金)01:04:34No.1280511476+
じゃあ低所得者は子作りしちゃいけないんですか!?って言われると
現状はハイ…
10225/02/07(金)01:05:54No.1280511760そうだねx1
>じゃあ低所得者は子作りしちゃいけないんですか!?って言われると
>現状はハイ…
現実で言うとめっちゃ怒られるけど低所得のシングルマザーが子供産むと税金使われ過ぎてキレそうになる
10325/02/07(金)01:06:24No.1280511873+
産んだ後は父母どっちも条件は同じはずなのに何故か母親の方だけ育児やる前提で仕事で軽く見られがち
ってのが不平等な部分の核なのかね
仕事休んだらその分職場で不利になるのは男女共通の当然の話すぎて問題になる理由がわからん
10425/02/07(金)01:07:03No.1280512023そうだねx3
>現実で言うとめっちゃ怒られるけど低所得のシングルマザーが子供産むと税金使われ過ぎてキレそうになる
低所得者への支援金使いすぎだよねえ
アメリカ見習って無駄削減しないと
10525/02/07(金)01:07:08No.1280512048+
>だからアメリカでは産後2週間くらいでさっさと復帰するんですね
外資系の女性の育休周りの記事見たけど凄まじかった
マジでポジションの奪い合いなんだなって
10625/02/07(金)01:07:26No.1280512116+
ウチの会社だと育休取る男の人は大体優秀だったり人間が出来てる人多いけどあれか
多少休んでも後で取り戻せるくらい優秀だから休んでるのか
10725/02/07(金)01:10:04No.1280512717+
>現実で言うとめっちゃ怒られるけど低所得のシングルマザーが子供産むと税金使われ過ぎてキレそうになる
産まなかったらもっとこの国が苦しくなるんだから低所得世帯とかシングルマザーくらいなら
むしろバンバン産んでほしいくらいだ
10825/02/07(金)01:10:36No.1280512871そうだねx1
>ウチの会社だと育休取る男の人は大体優秀だったり人間が出来てる人多いけどあれか
>多少休んでも後で取り戻せるくらい優秀だから休んでるのか
そらそうよ
幾ら育休で評価変わらんって言ってもその間の経験とかあるしさ
10925/02/07(金)01:10:43No.1280512898+
余裕でもなきゃ育休とってられない構造になってる
11025/02/07(金)01:11:07No.1280512986そうだねx1
独身に比べて子育てが金かかるって当たり前じゃん
嫌なら児童労働させられる時代に戻すしかないそうすりゃ産めば産むだけ金になるよ
11125/02/07(金)01:11:18No.1280513030+
>>現実で言うとめっちゃ怒られるけど低所得のシングルマザーが子供産むと税金使われ過ぎてキレそうになる
>産まなかったらもっとこの国が苦しくなるんだから低所得世帯とかシングルマザーくらいなら
>むしろバンバン産んでほしいくらいだ
その原資は妻と夫がいて働いている現役世代の税金であることをよく考えて欲しい
11225/02/07(金)01:11:43No.1280513121そうだねx1
こうなると取りにくいってのは問題ではあるが
じゃあずっと仕事を頑張ってた人が何の恩恵もないのがいいのかってなるとそれも納得いかないしで
11325/02/07(金)01:12:23No.1280513262+
>人工子宮!早く来てくれー!
早く人間を製造する時代来ないかなぁ
11425/02/07(金)01:12:58No.1280513384そうだねx3
これ言っちゃいけないことになってるけど片親が子供作ってもかなりの確率で子供が不幸になるか親が不幸になるか両方不幸になるかだろ
死別とかならしょうがないけど
11525/02/07(金)01:12:58No.1280513385+
>独身に比べて子育てが金かかるって当たり前じゃん
>嫌なら児童労働させられる時代に戻すしかないそうすりゃ産めば産むだけ金になるよ
年少扶養控除復活させるだけでいい
11625/02/07(金)01:12:59No.1280513387そうだねx4
育休で休んだやつの分をカバーするの大変なのに休んだやつが損してるみたいに言われても…
11725/02/07(金)01:13:20No.1280513467そうだねx3
シッターも取りたがらない祖父祖母とも住みたがらない保育園にも預けないじゃそりゃ自分でやらざるを得ないでしょ
11825/02/07(金)01:13:45No.1280513559+
>現実で言うとめっちゃ怒られるけど低所得のシングルマザーが子供産むと税金使われ過ぎてキレそうになる
子供作ってないお前よりも大事にしないとでしょ
11925/02/07(金)01:14:06No.1280513644+
>「長時間労働」をいいことのように書いてることの方がこわい
少なくともテレビ局はその認識がまだ色濃く残ってる業界だと思う
12025/02/07(金)01:14:07No.1280513650そうだねx2
物理法則として文明が発展するほど少子化になるのは決まってるのであって風潮とかそんなものは関係ないんだ
12125/02/07(金)01:14:09No.1280513662そうだねx1
>育休で休んだやつの分をカバーするの大変なのに休んだやつが損してるみたいに言われても…
お前も育休取れよ
12225/02/07(金)01:14:17No.1280513686そうだねx1
ここだけ見ても子供作ったほうがいいメリットが寂しくないなの終わってるよ
猫でも飼っとけ
12325/02/07(金)01:15:34No.1280513956+
まあだから昔から宗教なりそういうもんだからで半ば無理矢理産ませたところもあったわけで
12425/02/07(金)01:16:06No.1280514073+
そもそも少子化を問題と考えるのが間違ってる
地球上の資源や土地の量は決まってるわけで
パイが同じなら切り分ける人間が少ない方が良い暮らしできるだろ
12525/02/07(金)01:16:26No.1280514140+
経済的な目は必要だけどメリットデメリットで子供作るわけでもないから……
12625/02/07(金)01:16:28No.1280514146+
正直今の世代に子供たくさん作れ!って言ったところでもう暖簾に腕押しなのわかってるし
そのくせこんなレッテルまで貼られてなんで子供なんか作らにゃならんのか
12725/02/07(金)01:17:03No.1280514268+
夫婦でいるより離婚した方が子供にかけられるお金が増える意味不明な制度と化してるからなシンママ保護
12825/02/07(金)01:17:11No.1280514294+
ほんと色々めんどくさすぎるよ
もう孤独死でいい
カーチャンごめん
12925/02/07(金)01:17:13No.1280514308そうだねx1
>そもそも少子化を問題と考えるのが間違ってる
>地球上の資源や土地の量は決まってるわけで
>パイが同じなら切り分ける人間が少ない方が良い暮らしできるだろ
それは国外から人間がやってこないこと前提の話だな
13025/02/07(金)01:17:21No.1280514334+
子供優先と仕事優先で差が出るのは当たり前だけどそのままにしたら巡り巡って自社の消費減に繋がるからどうにかしないとダメなんだけどね
みんな今だけ凌げたらいいと思ってるしどうしようもない
13125/02/07(金)01:17:31No.1280514372+
>現状としてあるものをどう解消するかって話してる中で子育てペナルティって単語だけ切り取ってけしからんって言うのは普段叩いてるメディアの切り取り印象操作と同じじゃないですか
一部を切り取って説教する構造を説きながら、その構造に自分が含まれてないと思っている君がもっとも愚かだよ
13225/02/07(金)01:18:09No.1280514540+
>子供優先と仕事優先で差が出るのは当たり前だけどそのままにしたら巡り巡って自社の消費減に繋がるからどうにかしないとダメなんだけどね
>みんな今だけ凌げたらいいと思ってるしどうしようもない
今の日本企業って結構な割合海外売上のところ多いから影響はせいぜい半分くらいでは
13325/02/07(金)01:18:20No.1280514571+
こうやってどんどん機械生命体にシェアを奪われていくんだろうなあって
13425/02/07(金)01:18:23No.1280514577+
俺のことが好きな子がいるなら結婚したいけど
いないだろ
じゃあ結婚しない
13525/02/07(金)01:18:27No.1280514596+
子供の頃は世界人口50億だか60億って習った気がするんだが
70越えたと思ったらもう80越えててそろそろ減るフェーズなんだろう、たぶん
13625/02/07(金)01:18:29No.1280514603+
じーさんばーさんに赤子の世話頼めば?
13725/02/07(金)01:18:35No.1280514625そうだねx1
>こうやってどんどん機械生命体にシェアを奪われていくんだろうなあって
はよ奪え
13825/02/07(金)01:18:49No.1280514681+
>経済的な目は必要だけどメリットデメリットで子供作るわけでもないから……
子供作れないのも別にメリットがないからではないしな…
結婚願望もあって子供も持ちたいけど経済的にとかそもそも出会いがなくて独身とか色んな理由があるわけで…
13925/02/07(金)01:18:51No.1280514684そうだねx2
行き過ぎた資本主義なんてそうなるのは分かってた話ではある
みんな今にしがみつきすぎるようになる
14025/02/07(金)01:19:03No.1280514711+
>じーさんばーさんに赤子の世話頼めば?
ジジババは地方にいて現役世代は東京にいるので
14125/02/07(金)01:19:29No.1280514805+
>子供の頃は世界人口50億だか60億って習った気がするんだが
>70越えたと思ったらもう80越えててそろそろ減るフェーズなんだろう、たぶん
推移的に100億行かずに減少に転じるのはもう確定的になってはいる
14225/02/07(金)01:19:48No.1280514867+
>じーさんばーさんに赤子の世話頼めば?
嫌だよ切り捨て出来なくなって介護強制になるし
どこで苦しむかタイミング変わるだけだ
14325/02/07(金)01:19:59No.1280514904+
>じーさんばーさんに赤子の世話頼めば?
やらないからこうなってるんじゃない?
14425/02/07(金)01:20:43No.1280515036+
子供がいれば介護してもらえるって言うけど介護しないと思うぞ
14525/02/07(金)01:21:30No.1280515194+
正直親世代の影響でいい思いしなくて反出生みたいな考えになってる子も多そうなのに子世代の責任にするのもなんだかな…
14625/02/07(金)01:22:01No.1280515301+
>子供がいれば介護してもらえるって言うけど介護しないと思うぞ
老人ホームに突っ込まれて終わり!
14725/02/07(金)01:22:35No.1280515439+
なんか居るよね
力仕事と事務仕事で給与格差がとかほざく人とか
14825/02/07(金)01:24:41No.1280515874+
>その原資は妻と夫がいて働いている現役世代の税金であることをよく考えて欲しい
結婚してる人間だけが納税してるならそれは正しいがそうじゃないだろ
14925/02/07(金)01:25:06No.1280515968+
ところでこんな時間にここ見てる皆さんはお子さんが居るので?
いや居ても子供が可哀想でキツイから言わなくていいや
15025/02/07(金)01:28:24No.1280516584+
なんか少子化が問題だ!っていうんで若い世代にやっかみ言い出してるけど少なくとも短期的には子供が出来れば出来るほど税金が少なくなるからしんどくなるとは思うけどな…
15125/02/07(金)01:30:05No.1280516856+
少子化なんて今に始まった話じゃないし正直知らんがな…
15225/02/07(金)01:30:57No.1280516982+
>なんか少子化が問題だ!っていうんで若い世代にやっかみ言い出してるけど少なくとも短期的には子供が出来れば出来るほど税金が少なくなるからしんどくなるとは思うけどな…
じゃあ短期的に見て手間と金のかかる割に何も生み出さない赤ん坊と幼児は今すぐ全員殺すか!
ってなるかと言われるとそうはならないので短期的に見てもしょうがないのは全員わかってるのだ
15325/02/07(金)01:31:03No.1280517004+
社会問題ではあるけどそれを改善しようとしてないテレビや広告業界が上から目線で話すのが気に入らない
15425/02/07(金)01:32:34No.1280517269+
>>だからアメリカでは産後2週間くらいでさっさと復帰するんですね
>日本でもベビーシッターとかもっと流行ればいいのになあとは思う
アメリカ人でもアジア系は出産後は体調がダメでまともに動けないのが普通
白人や黒人は出産後でもスグ動ける
15525/02/07(金)01:33:13No.1280517405+
金と時間が潤沢にあるなら本当に子供作るか?
15625/02/07(金)01:33:38No.1280517487+
>>なんか少子化が問題だ!っていうんで若い世代にやっかみ言い出してるけど少なくとも短期的には子供が出来れば出来るほど税金が少なくなるからしんどくなるとは思うけどな…
>じゃあ短期的に見て手間と金のかかる割に何も生み出さない赤ん坊と幼児は今すぐ全員殺すか!
>ってなるかと言われるとそうはならないので短期的に見てもしょうがないのは全員わかってるのだ
それはそうなんだけど我々ぐらいの世代の人間のために若い衆は子を作れ子を!みたいに言ってるように聞こえてな…
なんなら我々ぐらいが不甲斐なかったせいで子世代が困ってるでしょうに
15725/02/07(金)01:34:08No.1280517574そうだねx2
子供を国が引き取って育ててくれればいいのに
そしたら産ませるだけ産ませる人も出るだろう
15825/02/07(金)01:34:52No.1280517706+
そもそも育児期間で女性が社会進出難しいから自然と男性社会になったのに
問題無視して女性の社会進出を進めたらそりゃこうなるよ
15925/02/07(金)01:35:07No.1280517750+
>なんか居るよね
>力仕事と事務仕事で給与格差がとかほざく人とか
総合職と事務職やパートの比較に何の意味があるのか
16025/02/07(金)01:35:27No.1280517816そうだねx1
メディアが少子化進めたいのか
16125/02/07(金)01:35:27No.1280517818そうだねx2
人口の半分が仕事して半分が子育てする役割分担ってめちゃくちゃいいことだったのでは?
16225/02/07(金)01:36:48No.1280518052そうだねx1
>人口の半分が仕事して半分が子育てする役割分担ってめちゃくちゃいいことだったのでは?
祖父祖母も手伝ってくれるぞ
16325/02/07(金)01:38:47No.1280518378そうだねx1
>人口の半分が仕事して半分が子育てする役割分担ってめちゃくちゃいいことだったのでは?
それじゃ労働力が足りないんだよ
16425/02/07(金)01:39:10No.1280518446そうだねx1
>金と時間が潤沢にあるなら本当に子供作るか?
ないなら作るって選択肢すら生まれないだろ
16525/02/07(金)01:39:43No.1280518563+
やはり専業父母を公務員にするべきなのでは…
16625/02/07(金)01:40:04No.1280518625+
>人口の半分が仕事して半分が子育てする役割分担ってめちゃくちゃいいことだったのでは?
本当に優秀だったのは数撃ちゃ当たるで何人か死んでもしょうがないか…で流せる心構えだよ
16725/02/07(金)01:40:08No.1280518644+
>>人口の半分が仕事して半分が子育てする役割分担ってめちゃくちゃいいことだったのでは?
>それじゃ労働力が足りないんだよ
言い方わるいけど虚業の奴とか無職が働けばマシになると思ってる
16825/02/07(金)01:40:24No.1280518688+
>>人口の半分が仕事して半分が子育てする役割分担ってめちゃくちゃいいことだったのでは?
>それじゃ労働力が足りないんだよ
所与の労働力に見合った社会が形成・持続されるのが普通で社会が所与でそれに見合った労働力を捻出するもんじゃないのでは?
16925/02/07(金)01:40:33No.1280518709+
>祖父祖母も手伝ってくれるぞ
欧州も日本みたいに核家族化してるのに出生率高いなと思ったら
核家族でも片方の両親の家から15分圏内に住んでるのが半数だった
17025/02/07(金)01:40:53No.1280518753+
>メディアが少子化進めたいのか
そもそも企業が働かせるために女優遇したら少子化進むのはもうはっきり答え出てるし


1738853699029.jpg