こいつ一体何なの…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/06(木)23:37:40No.1280482880そうだねx21見ての通り軍人さ |
… | 225/02/06(木)23:37:57No.1280482996そうだねx7緑のおじさんのマヴ |
… | 325/02/06(木)23:39:17No.1280483499そうだねx1宇宙世紀のセンスでは普通なのかと思ったらやっぱり変なんだなその仮面 |
… | 425/02/06(木)23:39:56No.1280483758そうだねx8だから未だに嫁さんももらえん |
… | 525/02/06(木)23:41:11No.1280484255+ジオンを捨て身で救った英雄だが???? |
… | 625/02/06(木)23:42:08No.1280484610+>宇宙世紀のセンスでは普通なのかと思ったらやっぱり変なんだなその仮面 |
… | 725/02/06(木)23:42:19No.1280484673+声変わって改めてそういや出てきた時は二十歳程度の若造なんだよな…ってなる |
… | 825/02/06(木)23:44:24No.1280485549そうだねx5シャアのシャアらしさはあの語り口にあるから声変わってもシャアだよシャアってなれるもんなんだな |
… | 925/02/06(木)23:44:43No.1280485674そうだねx5マチュのとこが日本過ぎる感じなのもあると思う |
… | 1025/02/06(木)23:45:54No.1280486127+初見の人だと英雄やってたらいきなり裏切るのはどう見えるんだろうな |
… | 1125/02/06(木)23:46:10No.1280486231そうだねx1なんだかんだいってズムシティもあのままだろうから変とも言い難い気がする |
… | 1225/02/06(木)23:46:24No.1280486317+ジオンの為に身を粉にして働き自らの命を持ってザビ家をひいてはグラナダを救った英雄だが? |
… | 1325/02/06(木)23:47:12No.1280486609+>初見の人だと英雄やってたらいきなり裏切るのはどう見えるんだろうな |
… | 1425/02/06(木)23:47:39No.1280486778+そういえばガンダムってあんなにジオンジオン言ってるのに |
… | 1525/02/06(木)23:47:50No.1280486834+こいつもう出てこないのかな |
… | 1625/02/06(木)23:48:40No.1280487148そうだねx3>初見の人だと英雄やってたらいきなり裏切るのはどう見えるんだろうな |
… | 1725/02/06(木)23:49:12No.1280487319+>あとマチュのコロニーの黄金のビル悪趣味だと思う |
… | 1825/02/06(木)23:49:21No.1280487364+>こいつもう出てこないのかな |
… | 1925/02/06(木)23:49:28No.1280487409そうだねx10>>あとマチュのコロニーの黄金のビル悪趣味だと思う |
… | 2025/02/06(木)23:52:27No.1280488408+>>>あとマチュのコロニーの黄金のビル悪趣味だと思う |
… | 2125/02/06(木)23:52:49No.1280488516そうだねx2>そういえばガンダムってあんなにジオンジオン言ってるのに |
… | 2225/02/06(木)23:53:09No.1280488621+fu4609726.jpg |
… | 2325/02/06(木)23:57:43No.1280490028+ズムシティのなんか変な建物描写されてただろ |
… | 2425/02/06(木)23:58:57No.1280490385+>こいつもう出てこないのかな |
… | 2525/02/07(金)00:00:15No.1280490776そうだねx3>fu4609726.jpg |
… | 2625/02/07(金)00:00:31No.1280490852+クワトロ・バジーナだのミスターエンキドゥに次ぐ別名生えるのか |
… | 2725/02/07(金)00:01:07No.1280491046+シャロンが薔薇をつけている… |
… | 2825/02/07(金)00:02:12No.1280491433+シャロンの薔薇がヘルメスの薔薇に寄せたファンサなのかなんなのかわからない |
… | 2925/02/07(金)00:04:16No.1280492107+>本当の初見だとアルテイシアも誰かわかんないよな… |
… | 3025/02/07(金)00:05:25No.1280492511+>その後の展開はよくわからない |
… | 3125/02/07(金)00:06:28No.1280492839そうだねx5まぁなんかあって失踪した仮面の人を緑のおじさんが探し続けてる…ってことだけはわかるから… |
… | 3225/02/07(金)00:12:05No.1280494923+正直なところマチュのことオタクの幻覚的なやつかなと思い始めてはいた |
… | 3325/02/07(金)00:20:15No.1280497908+あなた方は近代史の授業を取っていないようね |
… | 3425/02/07(金)00:25:57No.1280499870+ああ薔薇ってそういう… |
… | 3525/02/07(金)00:27:57No.1280500554+英雄的行動はともかくシャアの正体がキャスバルだって話は与太話としてあまり信じられてはいない感じだったね |
… | 3625/02/07(金)00:32:34No.1280502118+シャアの外見ももっとアレンジしてほしかった… |
… | 3725/02/07(金)00:34:01No.1280502598+デザインもそうだけど絵柄もシャリアブルぐらいの感じにしておいてほしかった感はある |
… | 3825/02/07(金)00:37:21No.1280503719+シャアがこの画風だとよしんばアムロ出てきても |
… | 3925/02/07(金)00:37:22No.1280503720+>デザインもそうだけど絵柄もシャリアブルぐらいの感じにしておいてほしかった感はある |
… | 4025/02/07(金)00:41:45No.1280505014+前半部分他のキャラもそうではあるんだけど |
… | 4125/02/07(金)00:43:33No.1280505594そうだねx1>あなた方は近代史の授業を取っていないようね |
… | 4225/02/07(金)00:43:34No.1280505599+>マチュのとこが日本過ぎる感じなのもあると思う |
… | 4325/02/07(金)00:43:59No.1280505717+ヘルメットはともかくゴーグルの部分はどうやっても格好良くならねぇ |
… | 4425/02/07(金)00:44:40No.1280505928+>>fu4609726.jpg |
… | 4525/02/07(金)00:44:53No.1280505993+>このマスクって絵柄でどうにかなる範疇なのか…? |
… | 4625/02/07(金)00:45:32No.1280506175+>シャアの外見ももっとアレンジしてほしかった… |
… | 4725/02/07(金)00:49:15No.1280507302+>>デザインもそうだけど絵柄もシャリアブルぐらいの感じにしておいてほしかった感はある |
… | 4825/02/07(金)00:49:25No.1280507353+シャアってなんで軍服を染めてるんだっけ… |
… | 4925/02/07(金)00:50:03No.1280507554+>>>デザインもそうだけど絵柄もシャリアブルぐらいの感じにしておいてほしかった感はある |
… | 5025/02/07(金)00:52:26No.1280508317そうだねx3去年の今頃は赤いズゴックが話題になってたのが今年は仮面シャアが話題になってんのが面白い |
… | 5125/02/07(金)00:53:09No.1280508530そうだねx1>なんかもっとこう…ハリー・オードみたいに… |
… | 5225/02/07(金)00:54:04No.1280508787+シャアシャリアとか言う新たな境地 |
… | 5325/02/07(金)00:56:52No.1280509552+多分センスが変なのはコイツじゃなくてジオン |
… | 5425/02/07(金)00:59:05No.1280510132そうだねx1風雲ジオン城はアレンジするとそれはそれでヘンテコになるから下手に弄るよりかはそのままのが良いとか言う奇跡の物件 |
… | 5525/02/07(金)01:07:45No.1280512204+>だから未だに嫁さんももらえん |
fu4609726.jpg 1738852623232.jpg