二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738718592222.jpg-(1230670 B)
1230670 B25/02/05(水)10:23:12No.1279954051+ 12:43頃消えます
ヨーヨーを武器にして戦うキャラって少なくない?
8人くらいしか思い浮かばない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)10:23:48No.1279954154+
アルゴスの戦士とかグランディアの中ボスしか思いつかない
225/02/05(水)10:23:58No.1279954184そうだねx4
まず独眼鉄だろ
325/02/05(水)10:24:09No.1279954229そうだねx14
ブリジット
425/02/05(水)10:24:33No.1279954301そうだねx19
>まず独眼鉄だろ
いきなり?
525/02/05(水)10:24:35No.1279954311そうだねx10
コンバトラーV
625/02/05(水)10:25:33No.1279954495+
リンク
725/02/05(水)10:26:18No.1279954632+
キルアとビクトリーム様とゼオンに…
825/02/05(水)10:27:06No.1279954778+
ヨーヨーヨーコ
925/02/05(水)10:27:17No.1279954811+
エアガイツの女警官
1025/02/05(水)10:28:27No.1279955043そうだねx7
多分けん玉よりは多いと思う
1125/02/05(水)10:28:43No.1279955092そうだねx8
中村名人
1225/02/05(水)10:29:24No.1279955206+
ヨーヨーそのものでは無いけどブラッドボーンのゴースの遺児はそれっぽかった
1325/02/05(水)10:29:36No.1279955245+
東京アンダーグラウンドにいた気がする
1425/02/05(水)10:29:57No.1279955301+
スターグラディエイターのサターン
1525/02/05(水)10:30:00No.1279955312そうだねx15
8人も思いついたらマイナー武器としては多い方では?
1625/02/05(水)10:31:17No.1279955572+
コンバトラーVだろ
1725/02/05(水)10:32:07No.1279955724そうだねx5
カービィ
1825/02/05(水)10:32:16No.1279955754+
ギルティのブリジット
1925/02/05(水)10:33:02No.1279955900+
ゴエモンも一時期ヨーヨーで頑張ってたじゃん
2025/02/05(水)10:33:28No.1279955989そうだねx5
スケバン刑事だけで3人いるのだが
2125/02/05(水)10:34:09No.1279956095+
崩壊3rdのセナ
2225/02/05(水)10:34:38No.1279956187そうだねx3
>ゴエモンも一時期ヨーヨーで頑張ってたじゃん
本来パワーアップなのに弱体化してるみたいじゃん
2325/02/05(水)10:34:48No.1279956226+
北斗の拳にもいたけど名前覚えてないな
2425/02/05(水)10:34:51No.1279956240+
ネス
2525/02/05(水)10:35:11No.1279956302そうだねx1
カービィのギム
2625/02/05(水)10:35:30No.1279956369そうだねx2
ガッチャマン
2725/02/05(水)10:35:42No.1279956396+
幽白にも居たような気がする
2825/02/05(水)10:36:09No.1279956470+
ガンソのカルメン99
2925/02/05(水)10:36:18No.1279956500+
独眼鉄
3025/02/05(水)10:36:35No.1279956563そうだねx2
シンフォギアの調
3125/02/05(水)10:36:43No.1279956588+
幽白の犬の散歩
3225/02/05(水)10:37:43No.1279956789そうだねx4
キルア
3325/02/05(水)10:37:44No.1279956792そうだねx7
>北斗の拳にもいたけど名前覚えてないな
マミヤ
3425/02/05(水)10:37:54No.1279956832そうだねx1
ぬ〜べ〜にもいなかったか
3525/02/05(水)10:38:24No.1279956926+
当時のを探したらスケバンの影響で出てきた使い手が発掘されるかもしれない
3625/02/05(水)10:38:36No.1279956962+
スケバン刑事が元祖でいいの?
3725/02/05(水)10:38:50No.1279957004+
ポールのミラクル大作戦の主人公も使ってたような
3825/02/05(水)10:39:10No.1279957072そうだねx12
意外と居るな…
3925/02/05(水)10:41:26No.1279957483+
というか戦えないだろ
ヨーヨーじゃ
4025/02/05(水)10:41:32No.1279957503+
仮面ライダーベルデもヨーヨーみたいなの持ってたけど武器だったかうろ覚えだ
4125/02/05(水)10:42:32No.1279957701+
>ぬ〜べ〜にもいなかったか
幽体離脱したぬーべーがヨーヨーみたいな武器で戦ってたな
4225/02/05(水)10:42:59No.1279957786+
キングダムハーツのアクセル
4325/02/05(水)10:43:11No.1279957820+
アークナイツのイーサン
4425/02/05(水)10:43:45No.1279957917+
がんばれゴエモンのゴエモンもヨーヨー使ってたことあった
4525/02/05(水)10:43:56No.1279957957+
>というか戦えないだろ
>ヨーヨーじゃ
骨にひび入るくらいの威力はあるぞ
4625/02/05(水)10:44:10No.1279957999+
ニャローテ
4725/02/05(水)10:45:37No.1279958262そうだねx1
中村名人
4825/02/05(水)10:46:08No.1279958358+
MOTHERだとネスの武器だったかヨーヨー
グッズになったのは覚えてる
4925/02/05(水)10:46:19No.1279958397+
スケバンはラスボス戦までずっとヨーヨー大活躍で面白かったな
5025/02/05(水)10:46:48No.1279958473+
金属製のヨーヨーなら当たったらダメージデカいだろ
使ってる側の指もだけど
5125/02/05(水)10:47:12No.1279958552+
クククいい景色だぜ城之内
5225/02/05(水)10:48:03No.1279958726+
ヨーヨーを武器にする元祖を探すと多分フィリピンの原住民
5325/02/05(水)10:48:10No.1279958740そうだねx1
カービィのヨーヨー好きだったな
5425/02/05(水)10:48:25No.1279958783+
キャラ単位だとスケバン刑事だけで3人出てくる…
5525/02/05(水)10:48:37No.1279958816+
ヨーヨー使いはたまに出るのにベーゴマ使いはめったに出ないな
5625/02/05(水)10:49:34No.1279959016+
ワイヤーアクションと打撃を兼用できるから作劇上便利だよね
絵面が子どもっぽくなっちゃうのはあるけど
5725/02/05(水)10:50:04No.1279959105+
テラリア
キャラでは無いか…
5825/02/05(水)10:50:47No.1279959224+
鬼子母神陽子
5925/02/05(水)10:51:09No.1279959288+
>ヨーヨー使いはたまに出るのにベーゴマ使いはめったに出ないな
ベイブレーダーとハンターハンターの人しか思い浮かばねえ
6025/02/05(水)10:51:32No.1279959339+
ベーゴマはマジでボルテスしか知らん
6125/02/05(水)10:51:49No.1279959394+
ロックマンエグゼ
6225/02/05(水)10:52:13No.1279959449+
コマ系だとベーゴマじゃなく普通のコマの方がある気がする
6325/02/05(水)10:52:40No.1279959553そうだねx1
結構多いな…
6425/02/05(水)10:53:28No.1279959696+
>ベイブレーダーとハンターハンターの人しか思い浮かばねえ
ギド?だっけハンターのやつはベーゴマじゃなくて普通のコマ
6525/02/05(水)10:53:57No.1279959779+
中村名人
独眼鉄
キルア
マミヤ
ネス
これくらいしか浮かばないな
6625/02/05(水)10:54:45No.1279959916+
カバカーリー
6725/02/05(水)10:55:07No.1279959971+
男女比が悪くないな
チョイ女多めかな
6825/02/05(水)10:55:26No.1279960027+
城之内
6925/02/05(水)10:56:30No.1279960218+
一話限りだけど遊戯王
7025/02/05(水)10:57:33No.1279960379+
あんま使ってなかったけどガッシュのゼオンもヨーヨー武器にする呪文ある
7125/02/05(水)10:57:34No.1279960381+
ヨーヨーそのものじゃなくヨーヨー軌道になるともうちょい増えそう
7225/02/05(水)10:57:44No.1279960397+
普通のコマならまだいなくもないけどベーゴマまで絞ったらそりゃ減るわ
ハイパーヨーヨー武器にして戦うキャラが少ないって言ってるようなものだし
7325/02/05(水)10:59:16No.1279960654+
コンバトラーとスケバン刑事が同年なせいでどっちが元祖かわからんな…
当時ブームだったことからの同じ発想が出ただけなのかもしれないけど
7425/02/05(水)10:59:32No.1279960698+
コマをヨーヨーのように使うラムネとかもいる
7525/02/05(水)10:59:32No.1279960699+
意外といるな…
7625/02/05(水)11:00:01No.1279960780+
マギレコのうらら
7725/02/05(水)11:00:20No.1279960821+
鎖鎌使いとかの方が多分少ない
7825/02/05(水)11:00:42No.1279960866+
ベーゴマまでいくとコマじゃなく円盤になりそう
7925/02/05(水)11:01:57No.1279961058+
武器として扱われるヨーヨーやブーメランは相手に当たっても戻ってきがち
8025/02/05(水)11:02:31No.1279961152+
>ポールのミラクル大作戦の主人公も使ってたような
多分これが元祖
8125/02/05(水)11:02:35No.1279961168+
ヨーヨー武器にするキャラの真似してヨーヨー武器にして友達に怪我させたな…
8225/02/05(水)11:03:57No.1279961398+
>中村名人
ちょっと待てよ!
8325/02/05(水)11:04:08No.1279961428そうだねx1
>>ポールのミラクル大作戦の主人公も使ってたような
>多分これが元祖
スケバンとコンバトラーとミラクル大作戦が全部1976年
8425/02/05(水)11:04:22No.1279961467+
>スケパン刑事
ヨーヨーが鉄製で紐が鎖だからってなんなんだよって思うけど玩具はすげー売れたんだよな
8525/02/05(水)11:04:52No.1279961555+
有線式誘導回転刃って考えたら見栄えはまぁまぁいいよね
8625/02/05(水)11:05:03No.1279961593そうだねx2
>多分けん玉よりは多いと思う
ヤッターマン1号しかわからん…
8725/02/05(水)11:05:58No.1279961726+
おっぱい切れてなくてよかった
8825/02/05(水)11:06:08No.1279961760+
コンバトラーのはお禿発案なんだけど後からサンライズのお偉いさんにあんな良いアイデアはウチで使ってよって怒られたって話してる
8925/02/05(水)11:06:30No.1279961820+
>ヨーヨー使いはたまに出るのにベーゴマ使いはめったに出ないな
ボルテスVとか
9025/02/05(水)11:06:52No.1279961880+
>>多分けん玉よりは多いと思う
>ヤッターマン1号しかわからん…
ゼンダマン…
9125/02/05(水)11:06:53No.1279961883+
>>多分けん玉よりは多いと思う
>ヤッターマン1号しかわからん…
サイポリスの周天丸とか…
9225/02/05(水)11:07:23No.1279961956+
感覚で時代はポール70年代前半→コンバトラー70年代後半→スケバン刑事80年代前半みたいな気がしてたけど同年代なのか
9325/02/05(水)11:07:31No.1279961976+
超電磁ヨーヨーはシャウトしてもかっこいいけど超電磁ゴマはなんか微妙に感じる
音が下がるからだろうか
9425/02/05(水)11:08:39No.1279962163そうだねx1
スケバン流行ったのはドラマ版だけど原作漫画は当然もっと早いからね
9525/02/05(水)11:10:12No.1279962448+
崩壊3rdのセナディア
9625/02/05(水)11:13:48No.1279963097+
ヨーヨーそのものじゃなくてヨーヨーみたいな動きをする兵器まで広げるとアクションゲームでたくさん出てきそう
9725/02/05(水)11:13:52No.1279963112+
>スケバン流行ったのはドラマ版だけど原作漫画は当然もっと早いからね
割と原作に添った斉藤由貴版にけおって原作要素ほぼ無しの鉄仮面伝説に大興奮する和田先生はなんなの…
9825/02/05(水)11:14:45No.1279963275+
キルア
カービィ
ネス
ラムネス
ブリジット

三人足りなかった
9925/02/05(水)11:17:41No.1279963794+
なんかご存知みたいに名前挙がるけどそもそも戦闘シーンがあったの何年前だよってくらいイメージないぞキルア
10025/02/05(水)11:20:24No.1279964297+
ヘンガー
10125/02/05(水)11:20:26No.1279964302+
>なんかご存知みたいに名前挙がるけどそもそも戦闘シーンがあったの何年前だよってくらいイメージないぞキルア
漫画読んでたらGIで使ったの思い浮かぶだろ
10225/02/05(水)11:20:27No.1279964306+
なにその土佐弁風何か…
10325/02/05(水)11:21:11No.1279964438+
>多分けん玉よりは多いと思う
TOSのジーニアスとか…
10425/02/05(水)11:22:59No.1279964752+
>>>多分けん玉よりは多いと思う
>>ヤッターマン1号しかわからん…
>ケンダマン…
10525/02/05(水)11:24:04No.1279964933+
ヨーヨーとは呼んでないけど実質ヨーヨーみたいなの含めたらゲームにすごい居そうだな…
10625/02/05(水)11:24:45No.1279965035+
>多分けん玉よりは多いと思う
戦国無双お市はけん玉を捨ててしまった
10725/02/05(水)11:25:34No.1279965185+
ジャグラーならまぁまぁ思い当たる
10825/02/05(水)11:27:18No.1279965506+
>多分けん玉よりは多いと思う
メルのギンタ(バッポ)
10925/02/05(水)11:29:03No.1279965803+
アルドノア・ゼロのオクタンティス
ロボがヨーヨー使うのはわりとある気がする
11025/02/05(水)11:29:27No.1279965866+
冨樫は鈴駒も居たな
11125/02/05(水)11:30:25No.1279966028+
超電磁ヨーヨーなら電童も使ってるし
11225/02/05(水)11:33:25No.1279966569+
>>ヨーヨーそのものでは無いけどブラッドボーンのゴースの遺児はそれっぽかった
>胎盤そのものではないけどプデユキの忍ぷ〜ハラム伝はそれっぽっかった
11325/02/05(水)11:35:38No.1279966979+
人間の頭にバンジーガムを付けたものはヨーヨーも同じ
11425/02/05(水)11:38:39No.1279967532そうだねx1
ヨーヨーは人に向けるもんじゃない、地面に向けるもんだぜ!
11525/02/05(水)11:40:30No.1279967868+
ヨーヨーって要素だけで見れば鎖付鉄球みたいなものだから割とスタンダードだよね
11625/02/05(水)11:42:18No.1279968208+
ゲームでヨーヨーみたいな軌道ってブーメランとか鞭とか鎖鉄球とかも含まれるようになるから多いわ
11725/02/05(水)11:52:56No.1279970283+
携帯性は良いけどメイン武器としてはちょっと華がない
11825/02/05(水)11:54:33No.1279970610+
>意外と居るな…
簡単に8人埋まるとは思わなかった…
11925/02/05(水)11:57:10No.1279971129+
チェルノブ
12025/02/05(水)11:59:46No.1279971687+
原作のネスでヨーヨー使ったことないな…
12125/02/05(水)12:07:41No.1279973533+
>ヨーヨーを武器にする元祖を探すと多分フィリピンの原住民
ヨーヨーの発祥が狩猟武器であるとの説は
ほぼデマというか都市伝説の類だってヨーヨー研究者によって結論付けられてるぜ
12225/02/05(水)12:09:17No.1279973948+
マザー2は汎用武器にヨーヨー系があるからネス以外も使い手に含まれるぜ
まあ強くないから誰も装備しない系の汎用武器だが…
12325/02/05(水)12:11:15No.1279974475+
ガッシュの呪文メイン武器じゃないならダメ?
12425/02/05(水)12:12:06No.1279974711+
正直糸使いよりヨーヨー使いのほうが多い気がする
12525/02/05(水)12:13:19No.1279975054+
ブーメランキャラの方が思いつかない
珊瑚ぐらい
12625/02/05(水)12:14:16No.1279975307+
ガミガミ魔王も2だとヨーヨーを使う必殺技が有った
12725/02/05(水)12:14:52No.1279975473+
>ブーメランキャラの方が思いつかない
>珊瑚ぐらい
ワンダースワンのワンピースのゲームの主人公がブーメラン使いだったな
12825/02/05(水)12:15:14No.1279975593+
なんか新作のワタルにもヨーヨー使い出てきた
武器にするかは分からんけど
12925/02/05(水)12:15:38No.1279975705+
>ブーメランキャラの方が思いつかない
流竜馬と鉄甲鬼
13025/02/05(水)12:15:44No.1279975736+
>ブーメランキャラの方が思いつかない
>珊瑚ぐらい
小金井とか
あとゲームなら結構いるな
13125/02/05(水)12:15:47No.1279975754+
>ブーメランキャラの方が思いつかない
>珊瑚ぐらい
ゲームだとスタンダードだけとそれ以外だとそこまでって感じだな
むしろブーメランでない何かを投擲してブーメランみたいに戻ってこさせる描写の方がちゃんとしたブーメランを使う描写より多いんじゃなかろうか
13225/02/05(水)12:17:36No.1279976327+
>ブーメランキャラの方が思いつかない
>珊瑚ぐらい
メインってほどではないけど男塾の羅刹が水晶のブーメランで戦ってたな
13325/02/05(水)12:17:58No.1279976438+
>ブーメランキャラの方が思いつかない
マザーだろリンクだろ種系のMSだろ
13425/02/05(水)12:19:12No.1279976803+
使い手はいるにはいるけどヨーヨーって所詮はサブウェポン感あるな
ずっとそれメインで使ってる奴思いつかない
13525/02/05(水)12:19:23No.1279976860そうだねx3
>ブーメランキャラの方が思いつかない
風雲拳!
13625/02/05(水)12:19:25No.1279976862+
>コマ系だとベーゴマじゃなく普通のコマの方がある気がする
ベーゴマでないコマで良ければ男塾のセンクウとかニンジャスレイヤーのワイルドハントとか…
というかベーゴマ限定は範囲が狭すぎるだろ
13725/02/05(水)12:19:38No.1279976934+
>ブーメランキャラの方が思いつかない
>珊瑚ぐらい
空手とブーメランを組み合わせた全く新しい風雲拳の人名前知らないなそういや
13825/02/05(水)12:21:50No.1279977576+
リボーンのキャラに使ってる奴いたようなと思ったけどトンファーだった
13925/02/05(水)12:22:51No.1279977891+
グーニーズのマイキー
14025/02/05(水)12:25:30No.1279978686+
>ブーメランキャラの方が思いつかない
チャムチャム
14125/02/05(水)12:25:50No.1279978791+
ガッシュだと3キャラくらいいたな
ヨーヨーでいいのかは怪しいか
14225/02/05(水)12:28:04No.1279979488+
ゲームは武器としてブーメラン使うの多いよね
複数ある武器の一つって感じでブーメランがメインって作品はそこまで多くないけど
14325/02/05(水)12:29:01No.1279979774+
チャクラムシューター
14425/02/05(水)12:30:05No.1279980108+
ケンダマンはけん玉使いとしてカウントしてもいいのだろうか
14525/02/05(水)12:30:31No.1279980227+
無印遊戯王の王。も1話だけヨーヨー使ってた
14625/02/05(水)12:31:44No.1279980614+
闇遊戯
14725/02/05(水)12:36:49No.1279982255+
>ヨーヨー使いはたまに出るのにベーゴマ使いはめったに出ないな
ラムネスとか
14825/02/05(水)12:40:33No.1279983452+
ヤッターマンてヨーヨーじゃなかったっけ?と思って検索したらけん玉だった


1738718592222.jpg