二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738638518394.jpg-(138521 B)
138521 B25/02/04(火)12:08:38No.1279672118そうだねx2 14:01頃消えます
>ガチで憎んでた奴だ!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/04(火)12:10:06No.1279672502そうだねx17
世界最高水準の殺人ロボットじゃん
225/02/04(火)12:11:41No.1279672905+
>世界最高水準の殺人ロボットじゃん
ロボットにも感情があるからね…
325/02/04(火)12:14:30No.1279673618そうだねx22
なんか記憶に障害がありそう!
一緒に2年前思い出そうよ!
425/02/04(火)12:18:35No.1279674788+
捜査用の癖に戦闘主目的の奴らより善戦しちゃうのなんなんだよ
525/02/04(火)12:21:47No.1279675817+
>捜査用の癖に戦闘主目的の奴らより善戦しちゃうのなんなんだよ
それまでの戦闘で弱ってた状態かつおおよそのデータ揃ってるのも大きいけどゲジヒトやたら頑丈だからな
625/02/04(火)12:23:20No.1279676292そうだねx12
元々全身特殊な合金で頑丈ってのがウリなロボットだからね
725/02/04(火)12:26:41No.1279677421+
🐻が🤖使った卑劣なアンブッシシュしなかったら普通に生存してた強者
825/02/04(火)12:26:53No.1279677490そうだねx1
モンブラン・戦闘内容詳細不明
ノース2号・戦闘内容詳細不明
ブランド・競技用ボディハンデあり苦戦敗北
ヘラクレス・軍用ボディで善戦敗北
イプシロン・人質ハンデあり善戦敗北

ゲジヒトは蓄積データあり+他よりちょっと新型って事でまあ妥当じゃね?
925/02/04(火)12:29:45No.1279678452+
モンブランが被害者いない状態での戦闘だから下手すると話し合い通じる相手と思っちゃった可能性あるのよね
1025/02/04(火)12:30:30No.1279678738そうだねx3
原作のゲジヒトはすげーアホみたいな死に方だよな
1125/02/04(火)12:31:11No.1279678950+
描写は少ないけど優しすぎな可能性あるしなモンブラン…
1225/02/04(火)12:34:40No.1279680185そうだねx3
ゼロニウム弾鬼つええ!これからどんどん犯罪者を殺していこうぜ!
1325/02/04(火)12:36:10No.1279680699+
>モンブランが被害者いない状態での戦闘だから下手すると話し合い通じる相手と思っちゃった可能性あるのよね
>描写は少ないけど優しすぎな可能性あるしなモンブラン…
アトムとの戦闘でようやく実ったけど基本対話不能すぎるって!
1425/02/04(火)12:36:53No.1279680932+
>ゼロニウム弾鬼つええ!これからどんどん犯罪者を殺していこうぜ!
私に辞職の自由はありますか?
1525/02/04(火)12:37:37No.1279681156+
反ロボ団体もドン引きの子供ロボ殺害犯!粉砕!
1625/02/04(火)12:39:14No.1279681665+
>反ロボ団体もドン引きの子供ロボ殺害犯!粉砕!
そりゃ弟からも死んで当然って言われるわ
1725/02/04(火)12:39:33No.1279681762+
>反ロボ団体もドン引きの子供ロボ殺害犯!粉砕!
やたら過激な反ロボ団体なのにその辺の線引きあるんだってなるなった
1825/02/04(火)12:40:00No.1279681916+
博士人質に取られなかったらプルートゥ倒せてたの強すぎるだろ
1925/02/04(火)12:41:19No.1279682385そうだねx2
あの団体はロボットから人権取り上げて酷使したい団が本質なところあってそういう意味でも人間の個人資産としてのロボット壊して回るのはどうかと思うよって
2025/02/04(火)12:41:51No.1279682566+
前半当たった奴らが弱いというかプルートゥ側がどんどんただの怪物から悩み始めるし後半ほどプルートゥ側のデータ集まってるから一概に言えんのよね
ただ単純にパワー強いタイプが前半集まり過ぎて対応しきれないはあるかもだが
2125/02/04(火)12:43:57No.1279683263+
なんかサバトが古いよ
反ロボット団体
2225/02/04(火)12:46:24No.1279684031+
>なんかサバトが古いよ
>反ロボット団体
元ネタがね…
2325/02/04(火)12:46:41No.1279684134+
そーお?(憎悪)
2425/02/04(火)12:46:53No.1279684200+
世論の反発食らうようなことはしたくないだろうからなあの反ロボ団体も
2525/02/04(火)12:46:54No.1279684202+
>原作のゲジヒトはすげーアホみたいな死に方だよな
あの状態で腕がもげるんじゃなくてボディが真っ二つになるのかよってなる
2625/02/04(火)12:47:44No.1279684476+
🧸的には一番面倒な相手と思ってそう
2725/02/04(火)12:48:32No.1279684731+
前倒しで登場して美味しい役を貰う青騎士さん
2825/02/04(火)12:49:33No.1279685020+
>🧸的には一番面倒な相手と思ってそう
だって普通に捜査能力も高いからな
なんなら核心まで迫ってたし
2925/02/04(火)12:49:45No.1279685083+
>前倒しで登場して美味しい役を貰う青騎士さん
ハンニバルだこれー!?
3025/02/04(火)12:50:05No.1279685180そうだねx8
>世論の反発食らうようなことはしたくないだろうからなあの反ロボ団体も
ロボットとか奴隷! 人権とかクソ!

え? お前の兄貴…俺たちからしてもあれはキモいわ
3125/02/04(火)12:50:21No.1279685262そうだねx1
無差別ロボクラッシャーならまだやることちょっと過激すぎだけど抵抗がほとんどできないであろう愛玩用子供型ロボットに限った犯行はどう言い繕っても卑劣な犯行としか言えん
3225/02/04(火)12:51:04No.1279685456+
>>モンブランが被害者いない状態での戦闘だから下手すると話し合い通じる相手と思っちゃった可能性あるのよね
>>描写は少ないけど優しすぎな可能性あるしなモンブラン…
>アトムとの戦闘でようやく実ったけど基本対話不能すぎるって!
というかモンブランはどーにも自然を守ろうとした節があるんだよな
モンブランの戦闘ギミックがどんなのかはわからんがもしかして無抵抗だった可能性もあるし
3325/02/04(火)12:51:35No.1279685626+
描写はボカされてるけどどう見ても小児ロボット達を強姦して破壊して回ってただけなのに血も涙もねえ…!
3425/02/04(火)12:51:36No.1279685635+
>無差別ロボクラッシャーならまだやることちょっと過激すぎだけど抵抗がほとんどできないであろう愛玩用子供型ロボットに限った犯行はどう言い繕っても卑劣な犯行としか言えん
あれ明確な描写はないけどただ破壊しただけじゃないっぽいんだよな
3525/02/04(火)12:52:03No.1279685780+
なんか欲しがってそう
500ゼウスでいーよ!
3625/02/04(火)12:52:06No.1279685797+
原作読んだらイプシロン強すぎた
3725/02/04(火)12:52:15No.1279685844+
何で産む必要があるの?
3825/02/04(火)12:52:50No.1279686011そうだねx2
🧸なんか人類滅びそう! 一緒に管理しよーよ!
3925/02/04(火)12:53:38No.1279686285+
🧸野郎の末路はスカッとした
この手のフィクサー気取りはシンプルな暴力に弱い
4025/02/04(火)12:53:44No.1279686323+
弟の勉強の為に盗みを働いて俺より偉くなれお前は頭がいいって言える兄貴
もう少し真面目なら文句なしにいい兄貴だっただろうに
4125/02/04(火)12:53:45No.1279686327そうだねx2
>一緒に2年前思い出そうよ!
ヘレナの心はアトムが守ってくれたから…やめようね!
4225/02/04(火)12:54:25No.1279686556そうだねx2
なんか世界恨んでそう
一緒に地球のコア破壊しようよ
4325/02/04(火)12:54:39No.1279686612そうだねx1
>🧸野郎の末路はスカッとした
>この手のフィクサー気取りはシンプルな暴力に弱い
なんならレズチンポバトルしてもブラウ1589の方が強そう
4425/02/04(火)12:55:50No.1279686964+
>🧸なんか人類滅びそう! 一緒に管理しよーよ!
===🔱
4525/02/04(火)12:55:57No.1279687001+
>というかモンブランはどーにも自然を守ろうとした節があるんだよな
>モンブランの戦闘ギミックがどんなのかはわからんがもしかして無抵抗だった可能性もあるし
ペルシアの戦績見るにまともに戦ったらクソ強いよねモンブラン…
4625/02/04(火)12:56:53No.1279687280+
プルートー面白い?
なんかゲジヒトってやつがあちこち歩きながらもっともらしい顔して考え込んでる絵が続いてた覚えあるけど
4725/02/04(火)12:57:33No.1279687487そうだねx4
>プルートー面白い?
>なんかゲジヒトってやつがあちこち歩きながらもっともらしい顔して考え込んでる絵が続いてた覚えあるけど
まぁそれは嘘ではない
ネトフリとは言えアニメあるし見て損はないよ
4825/02/04(火)12:58:09No.1279687671+
>>一緒に2年前思い出そうよ!
>ヘレナの心はアトムが守ってくれたから…やめようね!
天馬博士もだ
fu4599845.jpeg
fu4599847.jpeg
4925/02/04(火)12:58:31No.1279687767そうだねx3
アニメ版は浦沢漫画のアニメ化でいちばん出来がいいかもしれん
5025/02/04(火)12:58:42No.1279687812そうだねx1
浦沢漫画の中じゃかなりきれいにまとまってる方
5125/02/04(火)12:59:07No.1279687942+
>ペルシアの戦績見るにまともに戦ったらクソ強いよねモンブラン…
あのボディのままでブランド&ヘラクレスよりスコア上だからな
5225/02/04(火)12:59:33No.1279688059+
黒幕の気取った糞野郎を横槍でちゃんと始末するしストーリーの問題そのものはちゃんと解決するしな
5325/02/04(火)12:59:52No.1279688131そうだねx3
ピアノの練習しよーよ!
5425/02/04(火)13:00:21No.1279688267そうだねx6
謎が全て回収されたかって言われると嘘になるがそれでもやるべきことは全部やったし🧸に関してはあれでいい
5525/02/04(火)13:00:38No.1279688360+
冴えないおじさんの刑事ロボットだと思ってたのに世界最高水準の1人と言われてえっとなった
5625/02/04(火)13:02:49No.1279688867+
元はモンブラン山岳案内メインのロボだっけ
5725/02/04(火)13:03:00No.1279688906そうだねx2
ガチで戦争憎んでるロボット達だ!
5825/02/04(火)13:03:33No.1279689030そうだねx1
>そりゃ弟からも死んで当然って言われるわ
それはそれとして大切な兄だったのでガチでスレ画を憎む!
5925/02/04(火)13:03:38No.1279689046そうだねx2
ノース2号の話ちょっと泣いちゃった
6025/02/04(火)13:04:02No.1279689128+
ネトフリ見た時すぅーっと殺されていく仲間の数割が退役軍ロボットでこれは…
6125/02/04(火)13:04:23No.1279689205+
ガチで原作で描写0の偏屈ピアノジジイだ!
6225/02/04(火)13:05:02No.1279689363+
>ガチで戦争憎んでるロボット達だ!
戦争で心の傷負わずに済んだのアトムくらいだ!
6325/02/04(火)13:05:53No.1279689563+
ねえこの天馬博士って何か他のロボアニメで見た事あるような顔つきなんだけど…
6425/02/04(火)13:06:09No.1279689634そうだねx3
みんなアトムのことは綺麗なままでいさせようって思ってるのいいよね
6525/02/04(火)13:06:55No.1279689807+
あの世界観共通でロボットが人間に近付いたことで起こりうる問題は残ってるけどルーズベルトとゴジによって発生してた問題そのものにちゃんと決着付いてるから読後感はすっきりしてる不思議なやつ
6625/02/04(火)13:06:59No.1279689815+
兄貴は反ロボ団体から見ても死んで当然のクズだけど弟にとってはロボットによって破壊された家庭でたった一人自分を支えてくれた兄貴なんだなってわかるのがやるせない
6725/02/04(火)13:07:05No.1279689843+
話の筋を大体忘れてしまった
クマはみんな死ねばいいとか思ってたんだろうか
6825/02/04(火)13:08:33No.1279690213+
ウランの同じ人が2回死んだみたいな悲しみって台詞でまさかと思ったら飛雄の墓が出た時ちょっと泣きそうになったな…
6925/02/04(火)13:09:57No.1279690529+
天馬博士はアトム捨てたくせになんなんだあいつ
7025/02/04(火)13:10:15No.1279690596+
>話の筋を大体忘れてしまった
>クマはみんな死ねばいいとか思ってたんだろうか
ロボがてっぺんの世界になっちゃえばいいじゃんしようとした
なんかFF外から失礼してきた奴に槍投げされた
7125/02/04(火)13:10:52No.1279690754+
>500ゼウスでいーよ!
アニメ見てこのシーンおすぎ!ってなった
7225/02/04(火)13:10:52No.1279690755そうだねx3
テーマ的には人間に作られたロボットなのに憎しみまで引き継いでしまったがそれを放棄することを選べた
人間が憎しみを捨てられる日は来るのだろうか
7325/02/04(火)13:11:06No.1279690822そうだねx1
ゲジヒト「とにかく子供ロボットをヘイト殺人するお前の兄貴は死んだほうがいいぞ!」
組織の上司「とにかく子供ロボットをヘイト殺人するお前の兄貴は死んだほうがいいぞ!」
弟の嫁「とにかく子供ロボットをヘイト殺人するお前の兄貴は死んだほうがいいぞ!」
7425/02/04(火)13:11:11No.1279690831+
プルートゥの映像データ送るぜ!って言ってんのに家族の映像しか出てこないシーン好き
7525/02/04(火)13:11:19No.1279690864そうだねx1
ノース2号は何回見ても泣ける
7625/02/04(火)13:11:21No.1279690868+
もう20年前の作品なのよ!?
7725/02/04(火)13:11:31No.1279690906+
トビオ
この料理おいしいか?
7825/02/04(火)13:12:02No.1279691022そうだねx2
>ノース2号の話ちょっと泣いちゃった
あの辺りまで浦沢の本領である短編風味あってすごく良い
よくねぇよジジイを孤独にするな
7925/02/04(火)13:12:15No.1279691071+
>テーマ的には人間に作られたロボットなのに憎しみまで引き継いでしまったがそれを放棄することを選べた
>人間が憎しみを捨てられる日は来るのだろうか
人間が憎しみを無くせるかはわからない
俺の憎しみは…
8025/02/04(火)13:12:17No.1279691078+
>この料理おいしいか?
美味しいです!
8125/02/04(火)13:12:30No.1279691131+
>天馬博士はアトム捨てたくせになんなんだあいつ
アトムは飛雄じゃなかった方一緒にいると辛いだけだから…
それはそれとしてアトムとしても愛情あったから両バサミで苦しむ
8225/02/04(火)13:12:44No.1279691184+
>トビオ
>この料理おいしいか?
うん!
8325/02/04(火)13:13:04No.1279691260そうだねx1
イプシロンがやられたシーンで煉獄さん殺された時の丹次郎みたいになる
8425/02/04(火)13:13:08No.1279691283+
>もう20年前の作品なのよ!?
知ってた人結構いて嬉しい!
嬉しいよ…!
8525/02/04(火)13:13:47No.1279691414+
>>もう20年前の作品なのよ!?
>知ってた人結構いて嬉しい!
>嬉しいよ…!
サッ
8625/02/04(火)13:14:17No.1279691525+
トビオは勉強が嫌いだった…
トビオはその料理が嫌いだった…
までは「試し行為してんじゃねえぞクソジジイ!」ってなるけど
トビオは恐らく私の事が嫌いだった…
で少し悲しくなるから卑怯
8725/02/04(火)13:14:35No.1279691596+
ラスボスはプルートゥなんだな…えっ!?
8825/02/04(火)13:14:38No.1279691605+
>サッ
PLUTO
8925/02/04(火)13:14:49No.1279691641そうだねx4
>>トビオ
>>この料理おいしいか?
>うん!
トビオはそんなこと言わない
9025/02/04(火)13:15:04No.1279691709+
ノースがよく言われるけどブランドの最後が辛い…
9125/02/04(火)13:15:17No.1279691770そうだねx1
>ラスボスはプルートゥなんだな…えっ!?
大元の方よりは唐突じゃねえからヨシ!!!
9225/02/04(火)13:16:33No.1279692065+
こっち読んでから原作読んでなんか思ってたのと違う!!ってなった
9325/02/04(火)13:16:34No.1279692068+
>大元の方よりは唐突じゃねえからヨシ!!!
ボラ〜(大元)
9425/02/04(火)13:16:51No.1279692138そうだねx2
原作ありの浦沢直樹はやっぱ面白い漫画描くわこの人って思うやつ
なくても面白いけど
9525/02/04(火)13:16:58No.1279692163+
>テーマ的には人間に作られたロボットなのに憎しみまで引き継いでしまったがそれを放棄することを選べた
>人間が憎しみを捨てられる日は来るのだろうか
ネトフリで見たけどキャッチコピーがだれかこの憎しみを止めてくれだったのもろに作品現してたんだなってなるなった
9625/02/04(火)13:17:14No.1279692207+
ブラウ1589はくっそ強いんだろうなあ
9725/02/04(火)13:17:29No.1279692273+
ウランってなんか超能力みたいなのあるの?凄い感知能力だけど
9825/02/04(火)13:17:44No.1279692324そうだねx3
>トビオは勉強が嫌いだった…
>トビオはその料理が嫌いだった…
>までは「試し行為してんじゃねえぞクソジジイ!」ってなるけど
>トビオは恐らく私の事が嫌いだった…
>で少し悲しくなるから卑怯
このあと🎪にポイした
9925/02/04(火)13:18:08No.1279692419+
印象的なシーンとか映画とかに元ネタあるんだろうけどそういうのも知りたくなるくらい魅力的に描くよな
10025/02/04(火)13:18:11No.1279692432+
ブラウ1589
こいつこの作品全体で描写がずっと強キャラ
そんで最後黒幕すら制裁する
10125/02/04(火)13:18:43No.1279692567+
>原作ありの浦沢直樹はやっぱ面白い漫画描くわこの人って思うやつ
>なくても面白いけど
オリジナルだとどうしても「これちゃんと話畳めるのかな…」って不安がつきまとうけど原作ありなら安心できるのもある
10225/02/04(火)13:18:43No.1279692568+
ブラウは元ネタ考えりゃそりゃ強いわって奴だし
10325/02/04(火)13:18:48No.1279692581そうだねx3
>トビオは勉強が嫌いだった…
>トビオはその料理が嫌いだった…
>までは「試し行為してんじゃねえぞクソジジイ!」ってなるけど
>トビオは恐らく私の事が嫌いだった…
>で少し悲しくなるから卑怯
息子に愛される資格なんて微塵もないのに自分を愛する息子を作ってしまったの自己嫌悪と二人への申し訳なさでマジ死にたいと思う
頭がいいからそれがわからないはずがない
10425/02/04(火)13:19:09No.1279692658そうだねx4
びっくりするくらい投げっぱなし要素がない
何ともやり切れない余韻は残る
10525/02/04(火)13:20:16No.1279692925+
あのテディベアは原作だと誰モチーフなんだろう
スルタンは大統領だろうし
執事ロボはアブラーとゴジだし
10625/02/04(火)13:20:47No.1279693038そうだねx3
アトムと別れを告げにきただけですけど?からの18時間の修復作業には参るね
10725/02/04(火)13:20:50No.1279693055+
🧸最後負け惜しみくらいしか言えてなかったな
10825/02/04(火)13:21:22No.1279693188+
🧸は🐦‍🔥に出てきたスパコンモチーフだと勝手に思ってたよ
10925/02/04(火)13:22:06No.1279693348+
手塚神は青騎士描いた頃は学生運動や新左翼で世の中荒れてて…みたいな回顧してたな
11025/02/04(火)13:23:15No.1279693598+
背景にあるのがイラク戦争だし原作に該当キャラいないんじゃないかな🧸
テディベアの由来はセオドア・ルーズベルトだしアメリカ帝国主義の擬人化みたいな…
11125/02/04(火)13:25:18No.1279694097そうだねx1
原作の簡潔さと浦沢の冗長さが合体したら良い感じになった
11225/02/04(火)13:26:06No.1279694288+
>🧸は🐦‍🔥に出てきたスパコンモチーフだと勝手に思ってたよ
まあ後ろに露骨にスパコンあるしな…
11325/02/04(火)13:26:43No.1279694440+
イラク戦争っていうモチーフがモチーフだからネトフリ版と原作版でトラキア合衆国の大統領の動機もちょっと変えられてたなぁ
fu4599936.jpeg
11425/02/04(火)13:27:28No.1279694615+
何にも知らんでアニメ見たけど面白かったな
11525/02/04(火)13:27:46No.1279694683+
ゲジヒトが主役としてしっくり来すぎて
ゲジヒト死んだら消化試合感あるのが惜しい
11625/02/04(火)13:28:20No.1279694808そうだねx1
>fu4599936.jpeg
僕らの下僕❌
僕の下僕⭕️
11725/02/04(火)13:28:35No.1279694872+
あの原作読んでゲジヒトに盛ろうとするの頭おかしいよ…
11825/02/04(火)13:29:20No.1279695038+
>ゲジヒトが主役としてしっくり来すぎて
>ゲジヒト死んだら消化試合感あるのが惜しい
ただそれまでの浦沢直樹がプルート編で一本話描くとしたら誰主人公に据える?って考えていくと一番しっくりくる存在ではあるんだよな
11925/02/04(火)13:29:46No.1279695139そうだねx1
めちゃくちゃ傲慢な人間っぽい思考回路してる🧸だから同じロボかつ明確に人が殺せるブラウに殺されたんだろうな
12025/02/04(火)13:30:23No.1279695287+
>>話の筋を大体忘れてしまった
>>クマはみんな死ねばいいとか思ってたんだろうか
>ロボがてっぺんの世界になっちゃえばいいじゃんしようとした
>なんかFF外から失礼してきた奴に槍投げされた
そんな話だったのか
造物主に楯突くとはなんて生意気な
12125/02/04(火)13:30:33No.1279695316そうだねx1
ゲジヒトのデザインも浦沢直樹の良さがめっちゃ出てたとも追う
12225/02/04(火)13:30:34No.1279695322+
漫画のラストだと暗い〆過ぎるからアニメだと順番ちょっと変えてたね
12325/02/04(火)13:31:20No.1279695504そうだねx4
私は槍で刺されて動けないと言ったが実は普通に動ける
12425/02/04(火)13:31:51No.1279695632+
>造物主に楯突くとはなんて生意気な
自分じゃ何も出来ないけどな…あいつ
暖かさに触れたあんな状態のブラウ1589にすら何も出来ない
12525/02/04(火)13:31:53No.1279695640+
アトムの丸い絵柄やコミカルな言動をリアルに変換していくのも楽しかったな
アトム初登場シーン好き
12625/02/04(火)13:32:30No.1279695760そうだねx2
ロボットが支配する世界を作ろうとした🧸が
ブラウ=青騎士モチーフのキャラに破壊されるの皮肉が効いてていいね
12725/02/04(火)13:32:56No.1279695863+
面白かったんだけどここまでやるんなら原作通りじゃなくて最後までゲジヒト主人公のままやって欲しかった
12825/02/04(火)13:33:21No.1279695940+
>ゲジヒトのデザインも浦沢直樹の良さがめっちゃ出てたとも追う
ハゲかけのおっさん描くの上手いよな
本人フサフサなのに
12925/02/04(火)13:33:29No.1279695969+
>アトムの丸い絵柄やコミカルな言動をリアルに変換していくのも楽しかったな
>アトム初登場シーン好き
後々のこと踏まえるとあのシーンでどれだけ優れた情緒を持つロボットなのかよくわかるやつ
世界最高水準って何も戦闘力だけじゃないんだぜ!
13025/02/04(火)13:34:10No.1279696129そうだねx1
青騎士からしたら🧸とかくだらねえ死ねよお前ってなるよねそりゃ
13125/02/04(火)13:34:37No.1279696212そうだねx5
>面白かったんだけどここまでやるんなら原作通りじゃなくて最後までゲジヒト主人公のままやって欲しかった
それするとアトムが要らなくなる
13225/02/04(火)13:34:40No.1279696222そうだねx1
幼い若い老いの3種を描ける漫画家はいるもんだけど中間に当たる中年をしっかり区別して描けるのは貴重だなって
13325/02/04(火)13:35:15No.1279696340+
アトムとウランはナチュラルに嘘つけるのが高性能すぎる
13425/02/04(火)13:35:30No.1279696395+
戦闘力だけ考えればそれこそエプシロンとかアトム以上のやつはいるからな…
なんでアトムが世界最高水準かを考えるとね
それはそれとしてウランは入らねえんだ…ってなる
13525/02/04(火)13:35:31No.1279696400そうだねx4
中年描かせたら浦沢直樹以上の人とかほぼいないと思う
13625/02/04(火)13:35:51No.1279696466そうだねx2
>後々のこと踏まえるとあのシーンでどれだけ優れた情緒を持つロボットなのかよくわかるやつ
>世界最高水準って何も戦闘力だけじゃないんだぜ!
トイレで泣いてるシーンも優しい少年なんだなって感想だけど読み進めてから振り返るととんでもねえなこいつに変わる
13725/02/04(火)13:35:51No.1279696467+
天馬博士とお茶の水博士は天才なのでは?
13825/02/04(火)13:35:57No.1279696487+
ネトフリのアニメがガチで出来がいいんだ
ノース2号の話が原作でもいい話なのに完璧なアニメ化だった
13925/02/04(火)13:36:29No.1279696613+
ゲジヒトと喫食した店のトイレでアトムはもうゲジヒトの真相知ってるんだよね…
14025/02/04(火)13:37:23No.1279696815+
>ゲジヒトと喫食した店のトイレでアトムはもうゲジヒトの真相知ってるんだよね…
そうなんだっけ?
14125/02/04(火)13:37:36No.1279696864+
原作通りだと確かテディベアに投げナイフして終わりだから順番変えて正解
14225/02/04(火)13:37:51No.1279696916+
>>ゲジヒトと喫食した店のトイレでアトムはもうゲジヒトの真相知ってるんだよね…
>そうなんだっけ?
少なくともゲジヒトに施された記憶処理とロビタの存在は知ってる
14325/02/04(火)13:37:57No.1279696947そうだねx1
話見てるうちに劇中のロボットが壊れたって認識から死んだって認識に徐々に変わっちゃう作品
14425/02/04(火)13:38:21No.1279697047+
これ…人間よ
の不気味さよ
14525/02/04(火)13:39:17No.1279697271+
>原作通りだと確かテディベアに投げナイフして終わりだから順番変えて正解
漫画版もあれはあれで好き
14625/02/04(火)13:39:48No.1279697384そうだねx2
一度手を汚したゲジヒト本人が最後まで主役やるよりアトムに意志を継がせた方が憎しみを乗り越えていくってテーマに合ってたのかもしれない
14725/02/04(火)13:42:14No.1279697944+
ブラウ1589がマジで美味しい役回りで…
14825/02/04(火)13:43:42No.1279698262+
>ブラウ1589がマジで美味しい役回りで…
最後の制裁はコイツじゃなきゃ出来ないよね
美味しいところ持っていきやがった!ってのはそう
14925/02/04(火)13:44:35No.1279698472そうだねx1
もしかして浦沢直樹って天才なんじゃないか?
15025/02/04(火)13:45:16No.1279698622そうだねx2
ブラウ1589あいつ普通に動けるってことは自分の意志であそこで動かなかっただけなんだな…
15125/02/04(火)13:45:17No.1279698633+
憎しみに駆られるもの
憎しみを利用するもの
憎しみを捨てさるもの
色々いた
15225/02/04(火)13:45:49No.1279698743+
>もしかして浦沢直樹って天才なんじゃないか?
もっと売れてもいいよな
15325/02/04(火)13:46:19No.1279698873+
>天馬博士とお茶の水博士は天才なのでは?
天馬「お茶の水君は天才」
お茶の水「あなたは意味わからんレベルの天才」
15425/02/04(火)13:46:39No.1279698953+
映像化した数も含めてとんでもない作家だと思うわ
大体違うジャンルでやっとるのも含めて
15525/02/04(火)13:47:16No.1279699082そうだねx2
>大体違うジャンルでやっとるのも含めて
ここが浦沢直樹の一番意味わからないとこだと思う
15625/02/04(火)13:47:46No.1279699192+
NHKあたりでアニメ放送せんかなぁ
ネトフリ独占だと話題にならんわやっぱ
15725/02/04(火)13:54:35No.1279700601+
エプシロン生きてたらボラー戦が消化試合になってたのだろうか
15825/02/04(火)13:54:58No.1279700679そうだねx1
ノース2号はあれだけで作品ひとつ作れそうなくらいだと思う
15925/02/04(火)13:55:52No.1279700901+
ネトフリ版は脳内で再生していた音声そのまんまなのがすごい
16025/02/04(火)13:58:07No.1279701403+
>ネトフリ版は脳内で再生していた音声そのまんまなのがすごい
天馬博士だけ大和田伸也の声だったぜ俺ー!
まあまず無理だろと思ってたから割とあっさり受け入れられた
16125/02/04(火)13:59:03No.1279701602+
話は全体的に暗めだけど救いはある話だからいいよね…
16225/02/04(火)13:59:50No.1279701796+
思ったより伸びててびっくり


fu4599847.jpeg fu4599936.jpeg 1738638518394.jpg fu4599845.jpeg