これ要らないこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/03(月)22:46:30No.1279561154そうだねx6USB1.0だからな |
… | 225/02/03(月)22:46:37No.1279561201そうだねx6こんにちは |
… | 325/02/03(月)22:46:50No.1279561292+当時ですら古い規格 |
… | 425/02/03(月)22:48:42No.1279561975そうだねx5>こんにちは |
… | 525/02/03(月)22:53:37No.1279563948+何故かスパロボ30では高性能強化パーツに |
… | 625/02/03(月)22:55:37No.1279564728+あのトークン1つでどれくらい価値があるんだろう |
… | 725/02/03(月)22:55:49No.1279564813そうだねx7当時くじで当たったんだけどつい勢いで「こんなもの!」って友人にあげちゃったのを今ではちょっと悔やんでる |
… | 825/02/03(月)23:04:53No.1279568495+5000ハイトだから50万円くらいで5090くらいの値段な回路だ |
… | 925/02/03(月)23:05:40No.1279568787そうだねx5いい値段だな… |
… | 1025/02/03(月)23:06:52No.1279569274+今時使わないコントローラチップ使ったせいで余計高くついたやつ |
… | 1125/02/03(月)23:11:45No.1279571295+硬貨1枚でどんだけインフレしてんだよコロニー |
… | 1225/02/03(月)23:19:06No.1279574079そうだねx1>5000ハイトだから50万円くらいで5090くらいの値段な回路だ |
… | 1325/02/03(月)23:20:57No.1279574786+>宇宙世紀の通貨今初めて知った |
… | 1425/02/03(月)23:21:36No.1279575022+これをあえて最新版の3.0gen2x2にしたい |
… | 1525/02/03(月)23:28:09No.1279577473+>硬貨1枚でどんだけインフレしてんだよコロニー |
… | 1625/02/03(月)23:28:47No.1279577676+未開封のまま置いてるけど結構いい値段するなこんなもの |
… | 1725/02/03(月)23:29:21No.1279577866+>未開封のまま置いてるけど結構いい値段するなこんなもの |
… | 1825/02/03(月)23:30:25No.1279578226そうだねx5USB1.0で発注したから |
… | 1925/02/03(月)23:30:27No.1279578235+こんなものにするためにわざわざ時代遅れの基盤で設計したという手の込んだこんなもの |
… | 2025/02/03(月)23:31:33No.1279578624+(実はハロの学習回路で昔なら本当に凄かったという話が妄想だったか公式だったか「」の与太話だったか思い出してる) |
… | 2125/02/03(月)23:32:43No.1279579006+俺逆だと思ってたんだよね |
… | 2225/02/03(月)23:34:26No.1279579543+実際には1.0で作ったせいで逆にコスト掛かったんだっけか |
… | 2325/02/03(月)23:34:57No.1279579735そうだねx1>USB1.0で発注したから |
… | 2425/02/03(月)23:35:15No.1279579855+アップデートは簡単にできそう |
… | 2525/02/03(月)23:35:57No.1279580112+その時々で一番メジャーな規格のパーツが一番安くなるのが工業製品だからね… |
… | 2625/02/03(月)23:36:50No.1279580422そうだねx2なんならUSB1.1をわざわざ作るの2.0よりちょっと高いんだっけ… |
… | 2725/02/03(月)23:39:12No.1279581241+酸欠テムは基本アッパラパーだけどたまに正気を取り戻してすげー設計図描くらしいから… |