アムロいきまーす!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/03(月)21:38:24No.1279531573そうだねx62アムロって誰? |
… | 225/02/03(月)21:38:42No.1279531696+こうなると盾いらなくねってなるな |
… | 325/02/03(月)21:39:34No.1279532073そうだねx8シャアいきまーす! |
… | 425/02/03(月)21:39:41No.1279532123そうだねx5ガリッガリ |
… | 525/02/03(月)21:39:41No.1279532124+バズーカはそのままなのね |
… | 625/02/03(月)21:40:41No.1279532512+バズーカ付くってことは01型も出す気がある…のだろうか? |
… | 725/02/03(月)21:41:04No.1279532697+ホワイトベースごと盗んだから装備一式そろってるわけか |
… | 825/02/03(月)21:41:55No.1279533029+言われてみれば一式揃ってるはずだよなハンマーとか |
… | 925/02/03(月)21:42:03No.1279533091そうだねx6実にキモイ |
… | 1025/02/03(月)21:42:50No.1279533450そうだねx21>アムロって誰? |
… | 1125/02/03(月)21:43:14No.1279533602+この造形で色だけオモチャみたいだとえらく不格好になるな… |
… | 1225/02/03(月)21:43:28No.1279533739+緑のハードポイントみたいなのあっちこっちにあるのにバズーカは腰につけるのか |
… | 1325/02/03(月)21:44:31No.1279534178そうだねx9ほんとキモいけど癖になるキモさなんだよな… |
… | 1425/02/03(月)21:44:34No.1279534203+ワシこんなだった?ワシこんなだった? |
… | 1525/02/03(月)21:44:58No.1279534365+>緑のハードポイントみたいなのあっちこっちにあるのにバズーカは腰につけるのか |
… | 1625/02/03(月)21:45:15No.1279534502+体が細い分バズーカがデカく見える... |
… | 1725/02/03(月)21:46:12No.1279534868+バズーカぶん投げてたけど確かに当たったらやべーな |
… | 1825/02/03(月)21:46:24No.1279534955+所謂武装ガン積みの最終決戦仕様ってガンダムが初だと聞いた |
… | 1925/02/03(月)21:46:53No.1279535159+エヴァをガンダムカラーに塗るネタを思い出す |
… | 2025/02/03(月)21:47:18No.1279535345+でもどうせアムロっぽい人もちらっと見せて2期へ続くするんでしょう…!? |
… | 2125/02/03(月)21:47:39No.1279535482そうだねx8ディテール感違いすぎてバズーカだけ他の作品から持ってきたみたいに見える |
… | 2225/02/03(月)21:48:08No.1279535698+やっぱこの顔邪悪だよ! |
… | 2325/02/03(月)21:48:15No.1279535745そうだねx1あの歴史のアムロどうなってんだろうなぁ |
… | 2425/02/03(月)21:48:43No.1279535945+なんだかスポーティー |
… | 2525/02/03(月)21:48:58No.1279536056そうだねx5>でもどうせアムロっぽい人もちらっと見せて2期へ続くするんでしょう…!? |
… | 2625/02/03(月)21:49:14No.1279536161そうだねx1顔以外はかっこよく見えてきた |
… | 2725/02/03(月)21:49:26No.1279536242+おっちゃんその体じゃもう無理だよ |
… | 2825/02/03(月)21:49:48No.1279536391そうだねx17>オタク君たちは多分木星のアイツがチラッとする方が興奮すると思う |
… | 2925/02/03(月)21:49:53No.1279536432+>おっちゃんどう見ても闘病中でしょ |
… | 3025/02/03(月)21:50:07No.1279536517そうだねx2>緑のハードポイントみたいなのあっちこっちにあるのにバズーカは腰につけるのか |
… | 3125/02/03(月)21:50:13No.1279536569+この歴史でのあのキャラ!みたいな話はいっぱいスピンオフできそうだな |
… | 3225/02/03(月)21:50:15No.1279536587+おっちゃんはシャアとアムロどっちがいいの? |
… | 3325/02/03(月)21:50:17No.1279536597+01も出したまえ |
… | 3425/02/03(月)21:50:24No.1279536646+>あの歴史のアムロどうなってんだろうなぁ |
… | 3525/02/03(月)21:50:45No.1279536798+>この歴史でのあのキャラ!みたいな話はいっぱいスピンオフできそうだな |
… | 3625/02/03(月)21:50:46No.1279536801+>あの歴史のアムロどうなってんだろうなぁ |
… | 3725/02/03(月)21:50:49No.1279536826そうだねx8>>オタク君たちは多分木星のアイツがチラッとする方が興奮すると思う |
… | 3825/02/03(月)21:50:54No.1279536864+頭バルカンのためかなんか意外と胸部がスカスカな漢字 |
… | 3925/02/03(月)21:51:15No.1279536996そうだねx2>顔以外はかっこよく見えてきた |
… | 4025/02/03(月)21:51:19No.1279537022そうだねx4>アムロって誰? |
… | 4125/02/03(月)21:51:59No.1279537332そうだねx1このガンダム…角度つけるとかっこいい顔になるのずるいよ |
… | 4225/02/03(月)21:52:34No.1279537567+この見た目でこのポーズされると違和感がすげえ! |
… | 4325/02/03(月)21:52:37No.1279537589+Gアーマー計画も消えたんだろうか |
… | 4425/02/03(月)21:52:55No.1279537700そうだねx4>>オタク君たちは多分木星のアイツがチラッとする方が興奮すると思う |
… | 4525/02/03(月)21:52:58No.1279537726+シャアがガンダムに乗るといろいろあってアムロよりはやくアクシズショックおこすの困るね |
… | 4625/02/03(月)21:53:04No.1279537763そうだねx10>アムロって誰? |
… | 4725/02/03(月)21:53:16No.1279537840+この先マルチバース設定が出るって話もあるんだよな… |
… | 4825/02/03(月)21:53:21No.1279537884+顎赤くなりたいけどそうすると顎先の丸い部分邪魔だからこのままでいい…になる |
… | 4925/02/03(月)21:53:23No.1279537906+細っこいからバズーカが大きく見える |
… | 5025/02/03(月)21:53:45No.1279538060+シャアとしては連邦の新造戦艦とMS奪えたんだからサイド7に打撃与える意味ないんだよな |
… | 5125/02/03(月)21:53:54No.1279538149+カタパルトで射出とは連邦も面白いことを考える!のポーズ? |
… | 5225/02/03(月)21:53:59No.1279538181+>シャアがガンダムに乗るといろいろあってアムロよりはやくアクシズショックおこすの困るね |
… | 5325/02/03(月)21:54:07No.1279538238+これでガンダムと認識できるの不思議 |
… | 5425/02/03(月)21:54:15No.1279538294そうだねx1これはこれで80年代のガンダムファンに2025年になるとこれくらいになってますって言えば |
… | 5525/02/03(月)21:54:22No.1279538370そうだねx2このためのハードポイントか〜〜〜〜ってなる展開を早く見たい |
… | 5625/02/03(月)21:54:31No.1279538437+>この先マルチバース設定が出るって話もあるんだよな… |
… | 5725/02/03(月)21:55:25No.1279538823+装備するんなら肩や足のハードポイントにつけてほしイクッ |
… | 5825/02/03(月)21:55:29No.1279538850+>待ってバズーカとか重たいもん腕につけられても困る |
… | 5925/02/03(月)21:55:45No.1279538986+>これはこれで80年代のガンダムファンに2025年になるとこれくらいになってますって言えば |
… | 6025/02/03(月)21:56:22No.1279539223+ジークアクスが使うヒートホークはトメノスケ・ヒートホーク |
… | 6125/02/03(月)21:56:26No.1279539253+ララァ出てこないのも気になる |
… | 6225/02/03(月)21:56:35No.1279539329+やっぱりニュータイプとガンダムは危険な組み合わせなんですよ |
… | 6325/02/03(月)21:56:39No.1279539369+おっ序盤限定のカラーverじゃん |
… | 6425/02/03(月)21:56:39No.1279539375+首から下は横浜ガンダムも似たようなバランスだから頭を普通のガンダム乗っけたい |
… | 6525/02/03(月)21:56:39No.1279539377+まさか安室の声優が変わる前にシャアの声優が変わるとは... |
… | 6625/02/03(月)21:56:51No.1279539466+バズーカがデカすぎる!! |
… | 6725/02/03(月)21:56:56No.1279539496+フェイスオープンしてへの字口と赤い顎がでてくるんでしょ? |
… | 6825/02/03(月)21:57:03No.1279539535+>>>オタク君たちは多分木星のアイツがチラッとする方が興奮すると思う |
… | 6925/02/03(月)21:57:11No.1279539601+>>これはこれで80年代のガンダムファンに2025年になるとこれくらいになってますって言えば |
… | 7025/02/03(月)21:57:24No.1279539682+ここまで変えるとおっちゃん感無さ過ぎるから正解かもしれん |
… | 7125/02/03(月)21:57:25No.1279539692+試験機だからって目立ちすぎだろ |
… | 7225/02/03(月)21:57:51No.1279539878そうだねx9>まさか安室の声優が変わる前にシャアの声優が変わるとは... |
… | 7325/02/03(月)21:58:07No.1279539989そうだねx1>ジークアクスが使うヒートホークはトメノスケ・ヒートホーク |
… | 7425/02/03(月)21:58:27No.1279540123+砂漠の砂の中にガンダム隠すのオリジナルガンダムより隙間に入りそう |
… | 7525/02/03(月)21:58:44No.1279540243+ジオンが究極の歴史改変ビーム使った世界線なのかな…それを修正する話になるとか… |
… | 7625/02/03(月)21:58:46No.1279540254+実際サンボルの作者が露骨に話題に触れるのをスルーしてる上で |
… | 7725/02/03(月)21:58:47No.1279540263+>まさか安室の声優が変わる前にシャアの声優が変わるとは... |
… | 7825/02/03(月)21:59:00No.1279540360+>砂漠の砂の中にガンダム隠すのオリジナルガンダムより隙間に入りそう |
… | 7925/02/03(月)21:59:04No.1279540387+>これでガンダムと認識できるの不思議 |
… | 8025/02/03(月)21:59:26No.1279540534+マルチバースって便利ですもんね |
… | 8125/02/03(月)21:59:32No.1279540574そうだねx3秀一ボイスの「向こう側のシャア」とか出てくるかもしれん… |
… | 8225/02/03(月)21:59:51No.1279540679+シールドの安心感凄い |
… | 8325/02/03(月)22:00:10No.1279540822+ファンアートでも立体でも目と下の複眼?が区別されると途端にいい感じに見える |
… | 8425/02/03(月)22:00:39No.1279541024+商品ページでこれでもかってほど例のポーズさせててずるい |
… | 8525/02/03(月)22:01:40No.1279541461+でもシロッコって毎回面白いメカ乗ってくるし口は上手いし良いやつだし面白い男だしで見てる分にはめちゃくちゃ楽しいと思う |
… | 8625/02/03(月)22:01:47No.1279541514+歴史に組み込まれてるジーンザク故障で耐えられない |
… | 8725/02/03(月)22:02:14No.1279541703+ガリガリで舌出してるおっさん |
… | 8825/02/03(月)22:02:26No.1279541798そうだねx4>マルチバースって便利ですもんね |
… | 8925/02/03(月)22:02:30No.1279541830+ジークアクスから初代見たって人がけっこういてひっくりしてる |
… | 9025/02/03(月)22:02:38No.1279541873+とにかく遊びで戦争をするやつは死んだ方がいいぞ! |
… | 9125/02/03(月)22:03:07No.1279542084そうだねx3>ジークアクスから初代見たって人がけっこういてひっくりしてる |
… | 9225/02/03(月)22:03:13No.1279542140+そういやイボルブのキモいおっちゃんの回も敵はブラウ・ブロだったか |
… | 9325/02/03(月)22:03:13No.1279542141+>歴史に組み込まれてるジーンザク故障で耐えられない |
… | 9425/02/03(月)22:03:26No.1279542246+あの人たち”本物”も出したいだろうからな… |
… | 9525/02/03(月)22:03:35No.1279542296+元からのガンダムファンも映画見終わった後に一話見た人多そう |
… | 9625/02/03(月)22:03:36No.1279542304+ジーンがもたもたやってるからアムロがガンダムに乗っちゃうんだもんな |
… | 9725/02/03(月)22:04:03No.1279542479+>歴史に組み込まれてるジーンザク故障で耐えられない |
… | 9825/02/03(月)22:04:08No.1279542511そうだねx3>元からのガンダムファンも映画見終わった後に一話見た人多そう |
… | 9925/02/03(月)22:04:28No.1279542641+>ジークアクスから初代見たって人がけっこういてひっくりしてる |
… | 10025/02/03(月)22:04:34No.1279542690そうだねx1ガンダム世界って一個のやらかしで |
… | 10125/02/03(月)22:04:37No.1279542708+>ジーンが必要以上に暴れてフラウの家族死ぬ羽目になったからアムロが正義の怒りでガンダムに乗っちゃうんだもんな |
… | 10225/02/03(月)22:04:37No.1279542710+>ジークアクスから初代見たって人がけっこういてひっくりしてる |
… | 10325/02/03(月)22:04:39No.1279542727+ハイパーバズーカがハイパーバズーカのまますぎない?こいつもアレンジして欲しかった |
… | 10425/02/03(月)22:04:43No.1279542760+一応武装とか付くのか |
… | 10525/02/03(月)22:04:54No.1279542846そうだねx51話ずっと無料公開されてるのが効いてきたな |
… | 10625/02/03(月)22:05:13No.1279542992そうだねx1>ジークアクスから初代見たって人がけっこういてひっくりしてる |
… | 10725/02/03(月)22:05:13No.1279542995そうだねx3>ジークアクスから初代見たって人がけっこういてひっくりしてる |
… | 10825/02/03(月)22:05:25No.1279543090+ジーンと違ってシャアのガンダム奪取の手際良すぎて笑ってしまう |
… | 10925/02/03(月)22:05:30No.1279543137+民間人のガキが乗った方がヤバいなんて思わないじゃん… |
… | 11025/02/03(月)22:05:33No.1279543148+でもシャアがガンダムに乗ったほうがアムロ的には幸せなんじゃないかな… |
… | 11125/02/03(月)22:05:48No.1279543248そうだねx4>ガンダム世界って一個のやらかしで |
… | 11225/02/03(月)22:05:54No.1279543294+細身すぎてバズーカ似合わんなキミ |
… | 11325/02/03(月)22:06:08No.1279543410+閉所恐怖症で映画館いけないんですがファースト一話みといたほうがいいんです? |
… | 11425/02/03(月)22:06:09No.1279543417そうだねx1>ただジークアクス世界の分岐はガンダム奪取成功より前にありそう |
… | 11525/02/03(月)22:06:28No.1279543547そうだねx3>閉所恐怖症で映画館いけないんですがファースト一話みといたほうがいいんです? |
… | 11625/02/03(月)22:06:32No.1279543575+令和にシャリアブルのグッズが即完売とか冗談ではない |
… | 11725/02/03(月)22:06:36No.1279543597そうだねx5>でもシャアがガンダムに乗ったほうがアムロ的には幸せなんじゃないかな… |
… | 11825/02/03(月)22:06:42No.1279543638+ここまでやってシャアがラストシューティングはしなかったのは意外だった |
… | 11925/02/03(月)22:07:03No.1279543797+>令和にシャリアブルのグッズが即完売とか冗談ではない |
… | 12025/02/03(月)22:07:05No.1279543815+ホワイトベースじゃなくてペガサスがやってくるしガンキャノンのキャノンがビームなので |
… | 12125/02/03(月)22:07:23No.1279543953+>普通だろそんなの |
… | 12225/02/03(月)22:07:29No.1279543996そうだねx1シャリア・ブルグッズとか45年間ファンだった人にとっては最初で最後の機会だろうしな |
… | 12325/02/03(月)22:07:36No.1279544053+>ここまでやってシャアがラストシューティングはしなかったのは意外だった |
… | 12425/02/03(月)22:07:46No.1279544124そうだねx6>いやそうじゃなくてその流れからファーストを見ること自体にびっくりしてる |
… | 12525/02/03(月)22:08:05No.1279544277+マチュのキャラデザが劇画調に変わってくるホラー展開があるのか? |
… | 12625/02/03(月)22:08:08No.1279544293+原作の頃から若干それっぽさはあったけど |
… | 12725/02/03(月)22:08:12No.1279544322+ビットってどうやってマウントしてるんだっけ |
… | 12825/02/03(月)22:08:27No.1279544445+>シャリア・ブルグッズとか45年間ファンだった人にとっては最初で最後の機会だろうしな |
… | 12925/02/03(月)22:08:27No.1279544447+>ビットってどうやってマウントしてるんだっけ |
… | 13025/02/03(月)22:08:32No.1279544486+水星とか鉄血から入った人で初代見るかあ…ってなる若い子そんないないだろうしな |
… | 13125/02/03(月)22:08:38No.1279544549+初代のパラレルだって聞いたらどう違うのか確認したくなるよね |
… | 13225/02/03(月)22:08:47No.1279544610+SEED以降しかガンダム観てない友人は映画観たけど置いてけぼりくらったと微妙そうな顔してた |
… | 13325/02/03(月)22:09:02No.1279544728+何ならTVで本編始まる前にゼータも見といた方が良いよね |
… | 13425/02/03(月)22:09:13No.1279544791+初代は見た事ないけど展開は色んな媒体で擦られたせいで何となくわかってるしいいかってなってる |
… | 13525/02/03(月)22:09:19No.1279544845そうだねx4ギレンの野望やりたくなる映画 |
… | 13625/02/03(月)22:09:26No.1279544896+ジークアクス見るのはわかる |
… | 13725/02/03(月)22:09:40No.1279545001+ガンダムファンでも意外とTV版の1st見てない人は多い |
… | 13825/02/03(月)22:09:56No.1279545124+>初代は見た事ないけど展開は色んな媒体で擦られたせいで何となくわかってるしいいかってなってる |
… | 13925/02/03(月)22:10:16No.1279545283+>歴史に組み込まれてるジーンザク故障で耐えられない |
… | 14025/02/03(月)22:10:43No.1279545465そうだねx3>ガンダムファンでも意外とTV版の1st見てない人は多い |
… | 14125/02/03(月)22:10:46No.1279545488そうだねx2劇場版3本なら見やすいかもね |
… | 14225/02/03(月)22:11:01No.1279545600そうだねx5しかし劇場版だとシャリアブルがでないのである |
… | 14325/02/03(月)22:11:48No.1279545937+>ハイパーバズーカがハイパーバズーカのまますぎない?こいつもアレンジして欲しかった |
… | 14425/02/03(月)22:11:55No.1279545992+早く本放送やらないかな… |
… | 14525/02/03(月)22:12:33No.1279546282+物凄いタイミングで遭遇したけどこっちのセイラさんどういう流れでMS乗る事になったんだろうなぁ |
… | 14625/02/03(月)22:13:01No.1279546460そうだねx1シャリアブル通に言わせると |
… | 14725/02/03(月)22:13:14No.1279546567+ギレン系でもGジェネ系でもマチュ入りのがやりたい |
… | 14825/02/03(月)22:13:48No.1279546832+>ハサウェイは…むしろハサウェイは前提知識多めなのによく流行ったなあれ |
… | 14925/02/03(月)22:13:50No.1279546854+プロトのGMぽいバイザーみたいに最終的には何時ものマスクが付く予定だったのでは? |
… | 15025/02/03(月)22:13:52No.1279546871+>しかし劇場版だとシャリアブルがでないのである |
… | 15125/02/03(月)22:14:15No.1279547055+とりあえずじゃあ初代観るかーってなっても宇宙世紀シリーズとなると |
… | 15225/02/03(月)22:14:23No.1279547125+01のバズーカの給弾ギミックがカッコよかった |
… | 15325/02/03(月)22:14:35No.1279547223+>シャリアブル通に言わせると |
… | 15425/02/03(月)22:14:46No.1279547311+>とりあえずじゃあ初代観るかーってなっても宇宙世紀シリーズとなると |
… | 15525/02/03(月)22:14:51No.1279547359そうだねx2>シャリアブル通に言わせると |
… | 15625/02/03(月)22:14:55No.1279547390+>物凄いタイミングで遭遇したけどこっちのセイラさんどういう流れでMS乗る事になったんだろうなぁ |
… | 15725/02/03(月)22:15:02No.1279547448そうだねx1少し前までBSでガンダムの再放送やっていたんだよな |
… | 15825/02/03(月)22:15:07No.1279547483+なんかニュータイプの直感という形で歴史が操作されてる雰囲気もあるけど |
… | 15925/02/03(月)22:15:08No.1279547489+ニュータイプでありながら安定した人格を持つシャリアはシャアの相棒となり得て云々かんぬん |
… | 16025/02/03(月)22:15:18No.1279547554+>語るにはその後にZやZZや逆シャアや0083やポケ戦だの色々と観とかないといけない気になっちゃうのが量に控えてるからな… |
… | 16125/02/03(月)22:15:46No.1279547770+>なんかニュータイプの直感という形で歴史が操作されてる雰囲気もあるけど |
… | 16225/02/03(月)22:15:48No.1279547788+>少し前までBSでガンダムの再放送やっていたんだよな |
… | 16325/02/03(月)22:15:56No.1279547840+01ガンダムもガンプラでるかな…あとはやく量産ガンダムもみたいよー |
… | 16425/02/03(月)22:16:16No.1279547977+>シャリアブル通に言わせると |
… | 16525/02/03(月)22:16:17No.1279547992+>とりあえずじゃあ初代観るかーってなっても宇宙世紀シリーズとなると |
… | 16625/02/03(月)22:16:19No.1279548008+>庵野「当時一回読んだぐらいだわ…」 |
… | 16725/02/03(月)22:16:51No.1279548248+スレ画の体形のおっちゃん欲しいけどお高い方の奴なんだな… |
… | 16825/02/03(月)22:17:16No.1279548445+あまりにもガリガリすぎて不安になる |
… | 16925/02/03(月)22:17:20No.1279548465+あんなイケオジになるなんて何かしらの影響があるに違いない… |
… | 17025/02/03(月)22:17:24No.1279548493+>初代のパラレルだって聞いたらどう違うのか確認したくなるよね |
… | 17125/02/03(月)22:19:17No.1279549312+>シャリアブルは鶴巻榎戸の仕業って感じする |
… | 17225/02/03(月)22:19:29No.1279549400+>あんなイケオジになるなんて何かしらの影響があるに違いない… |
… | 17325/02/03(月)22:20:48No.1279550020+早く発売日になれ |
… | 17425/02/03(月)22:21:18No.1279550223+落ち着いてるイケオジかと思ったらコロニーにソドンむりやりいれちゃうしなんか湿っぽいし… |
… | 17525/02/03(月)22:21:21No.1279550241+>>少し前までBSでガンダムの再放送やっていたんだよな |
… | 17625/02/03(月)22:21:40No.1279550379+リペイントなら白いおっちゃんより赤いおっちゃんの方が塗りやすそう |
… | 17725/02/03(月)22:22:41No.1279550835+アムロクーン!ボクモドッテキタヨー! |
… | 17825/02/03(月)22:22:43No.1279550847+何でこいつこんなキモいんだろうと思ったけどなんかエヴァの素体をメカにした感じだからキモいんだ |
… | 17925/02/03(月)22:23:09No.1279551067+この色の時ってビットホルダー出てた? |
… | 18025/02/03(月)22:23:36No.1279551253+プラモの告知見るにスレ画のおっちゃんは赤いのがデフォ扱いで |
… | 18125/02/03(月)22:23:43No.1279551309+やっぱりちょっとキモいな… |
… | 18225/02/03(月)22:23:47No.1279551335+>この色の時ってビットホルダー出てた? |
… | 18325/02/03(月)22:24:14No.1279551532+>プラモの告知見るにスレ画のおっちゃんは赤いのがデフォ扱いで |
… | 18425/02/03(月)22:24:22No.1279551596+>この色の時ってビットホルダー出てた? |
… | 18525/02/03(月)22:24:49No.1279551772そうだねx1キモイんだけどこのキモさが癖になるというか |
… | 18625/02/03(月)22:25:38No.1279552134+プラモにしたときあるあるの足の根本が折れないか問題が心配な細さ |
… | 18725/02/03(月)22:26:05No.1279552317そうだねx1>キモイんだけどこのキモさが癖になるというか |
… | 18825/02/03(月)22:26:16No.1279552385+星一号作戦の時こんな装備だったなアムロ… |
… | 18925/02/03(月)22:26:23No.1279552439+>キモイんだけどこのキモさが癖になるというか |
… | 19025/02/03(月)22:26:41No.1279552553+このおっちゃん乗ったのがシャアだから大地に立ってから割とさっさと武器使い始めてたけど |
… | 19125/02/03(月)22:26:45No.1279552585+モノコックじゃなくムーバルフレームっぽいのはデザイン上の問題なのか |
… | 19225/02/03(月)22:27:34No.1279552928+どでかいビット連れてんのがかっこいいんすよ… |
… | 19325/02/03(月)22:28:03No.1279553072+肩の上黄色いのか |
… | 19425/02/03(月)22:29:15No.1279553589+鶴巻によると最初から立体化とか商品化意識してデザインしてくれといくとに依頼したとのこと |
… | 19525/02/03(月)22:29:23No.1279553650+このおっちゃんに顔の動力パイプわしづかみにされて前後に激しく振られたら怖過ぎて泣くわ |
… | 19625/02/03(月)22:29:28No.1279553682+まあ相当前から企画動いていたけど声優周りの話がなんかちょうどいいような重なり具合してるようにも見える |
… | 19725/02/03(月)22:29:32No.1279553721+>>緑のハードポイントみたいなのあっちこっちにあるのにバズーカは腰につけるのか |
… | 19825/02/03(月)22:30:00No.1279553931+どこかで聞いたことあるBGMをバックにシャアとシャリア・ブルが無双するの面白すぎる |
… | 19925/02/03(月)22:30:07No.1279553962そうだねx2>鶴巻によると最初から立体化とか商品化意識してデザインしてくれといくとに依頼したとのこと |
… | 20025/02/03(月)22:30:10No.1279553999+4月放送なのかなーあ |
… | 20125/02/03(月)22:30:44No.1279554231+プラモのパーツ分けどうなるんだろうか… |
… | 20225/02/03(月)22:31:18No.1279554462+NTが組んでビット展開してくるとか反則じゃない? |
… | 20325/02/03(月)22:31:48No.1279554697+>4月放送なのかなーあ |
… | 20425/02/03(月)22:32:02No.1279554807+>NTが組んでビット展開してくるとか反則じゃない? |
… | 20525/02/03(月)22:32:32No.1279555035そうだねx3>>NTが組んでビット展開してくるとか反則じゃない? |
… | 20625/02/03(月)22:32:39No.1279555079+>なんで原作だと流行らなかったんだろうな… |
… | 20725/02/03(月)22:33:12No.1279555332そうだねx1プラモの方はちょっと作中のキモさ抑え目でガンプラ的カッコいい系の体形や顔立ちになってた気がする |
… | 20825/02/03(月)22:33:17No.1279555378+先行上映も公開終わったら早めに配信してほしい… |
… | 20925/02/03(月)22:33:17No.1279555385+>>NTが組んでビット展開してくるとか反則じゃない? |
… | 21025/02/03(月)22:33:48No.1279555634+>先行上映も公開終わったら早めに配信してほしい… |
… | 21125/02/03(月)22:33:58No.1279555713+>先行上映も公開終わったら早めに配信してほしい… |
… | 21225/02/03(月)22:34:12No.1279555833+一応アムロもヤクトドーガとアルパに囲まれた時はあっ死ぬ!となったし… |
… | 21325/02/03(月)22:34:25No.1279555928+ジオンの量産機ガンダム気になるよね… |
… | 21425/02/03(月)22:34:41No.1279556039+口と額が赤くないともの足りないなって |
… | 21525/02/03(月)22:34:44No.1279556071+線増やせば良いってもんでもないんだなぁ |
… | 21625/02/03(月)22:34:59No.1279556172+ララァ並のニュータイプ能力が無いとビット使うのは難しかったんじゃね? |
… | 21725/02/03(月)22:35:06No.1279556225+原作でもシャアがビットを操るNT専用機とタッグで出撃してたじゃん |
… | 21825/02/03(月)22:35:07No.1279556240そうだねx1>>NTが組んでビット展開してくるとか反則じゃない? |
… | 21925/02/03(月)22:35:20No.1279556341そうだねx2何でMAV戦術が流行らなかったのか考えたら12機のリックドムのうち9機を3分以内に沈めてられてるんだから流行らなかった |
… | 22025/02/03(月)22:35:47No.1279556554+Q・本来の歴史だとマブ戦術とか成立しなかったのなんで? |
… | 22125/02/03(月)22:35:51No.1279556581+流行らそうとした結果がプルシリーズだろ |
… | 22225/02/03(月)22:36:05No.1279556678+>何でMAV戦術が流行らなかったのか考えたら12機のリックドムのうち9機を3分以内に沈めてられてるんだから流行らなかった |
… | 22325/02/03(月)22:36:08No.1279556704+原作だとララァより先行するあいつがむしろ邪魔になるという |
… | 22425/02/03(月)22:36:25No.1279556843+アムロ相手にマブったら二枚抜きされてアウチだろうしな… |
… | 22525/02/03(月)22:36:30No.1279556889+>流行らそうとした結果がプルシリーズだろ |
… | 22625/02/03(月)22:36:46No.1279556988+>>先行上映も公開終わったら早めに配信してほしい… |
… | 22725/02/03(月)22:36:50No.1279557013+GQuuuuuuxは85年の最新作っぽいからGQux〜シリーズが量産ガンダムってわけではないのかな |
… | 22825/02/03(月)22:36:57No.1279557068+そもそも二人以上のニュータイプを同程度の機体に載せて同時運用する機会自体がほぼ無かったような |
… | 22925/02/03(月)22:36:59No.1279557079+>線増やせば良いってもんでもないんだなぁ |
… | 23025/02/03(月)22:37:19No.1279557218+正史だとチーム組むならスリーマンセルする印象ある |
… | 23125/02/03(月)22:37:25No.1279557245そうだねx1>GQuuuuuuxは85年の最新作っぽいからGQux〜シリーズが量産ガンダムってわけではないのかな |
… | 23225/02/03(月)22:37:55No.1279557440そうだねx3別に初代ガンダム山下いくと版として飾ってもいいんだぞという画像 |
… | 23325/02/03(月)22:37:57No.1279557450+>それでもトリコロールならそれっぽくなる… |
… | 23425/02/03(月)22:38:17No.1279557606+技術はゲットできたけど同等の機体をホイホイ作れたわけじゃないからね |
… | 23525/02/03(月)22:38:34No.1279557744+>GQuuuuuuxは85年の最新作っぽいからGQux〜シリーズが量産ガンダムってわけではないのかな |
… | 23625/02/03(月)22:38:45No.1279557820そうだねx3>別に初代ガンダム山下いくと版として飾ってもいいんだぞという画像 |
… | 23725/02/03(月)22:39:19No.1279558081+>別に初代ガンダム山下いくと版として飾ってもいいんだぞという画像 |
… | 23825/02/03(月)22:39:38No.1279558237+>ガンダム作ったテムレイさんはすごい技術者だぜ!! |
… | 23925/02/03(月)22:40:04No.1279558419そうだねx3白いる?と思ってたけど白いガンダムって時点でもう玩具として需要あるんだよな… |
… | 24025/02/03(月)22:40:05No.1279558434+>そもそも二人以上のニュータイプを同程度の機体に載せて同時運用する機会自体がほぼ無かったような |
… | 24125/02/03(月)22:40:13No.1279558495+>技術はゲットできたけど同等の機体をホイホイ作れたわけじゃないからね |
… | 24225/02/03(月)22:40:51No.1279558721+ジークアクス版のザクとガンキャノンが出たら |
… | 24325/02/03(月)22:41:00No.1279558793+>正史だとチーム組むならスリーマンセルする印象ある |
… | 24425/02/03(月)22:41:12No.1279558889+>>別に初代ガンダム山下いくと版として飾ってもいいんだぞという画像 |
… | 24525/02/03(月)22:41:22No.1279558953+>ジークアクス版のザクとガンキャノンが出たら |
… | 24625/02/03(月)22:41:38No.1279559067そうだねx1かなり細かったイボルブ版おっちゃんとかG40おっちゃんとかこの40数年で色々あったし |
… | 24725/02/03(月)22:42:07No.1279559265+>後は19日に赤いの予約するだけだな |
… | 24825/02/03(月)22:42:24No.1279559388+>シャリア・ブルグッズとか45年間ファンだった人にとっては最初で最後の機会だろうしな |
… | 24925/02/03(月)22:42:26No.1279559396+>赤はね |
… | 25025/02/03(月)22:42:52No.1279559580+METALのロボット魂買った事無いんだけど |
… | 25125/02/03(月)22:43:31No.1279559852+>>シャリア・ブルグッズとか45年間ファンだった人にとっては最初で最後の機会だろうしな |
… | 25225/02/03(月)22:43:32No.1279559862+>2万近いからかなり悩んでるけど映画観たばかりなせいで白いおっちゃんが滅茶苦茶欲しくなってるんだ |
… | 25325/02/03(月)22:43:44No.1279559948+迷ったら購入しておくべきだとガンダムが言っている |
… | 25425/02/03(月)22:44:13No.1279560140+メタロボ普通に予約できてとても嬉しい |
… | 25525/02/03(月)22:44:18No.1279560179+シャリアブルグッズ…シャアと並べたいですよね |
… | 25625/02/03(月)22:44:19No.1279560192+俺は金が無いからプラモで我慢するぜ! |
… | 25725/02/03(月)22:44:32No.1279560292+>かなり細かったイボルブ版おっちゃんとかG40おっちゃんとかこの40数年で色々あったし |