お米がこんなに高い理由がわからなくて農林水産省が手始めに軽く調査した結果このスレは古いので、もうすぐ消えます。
バカな業者が「今抱えとけば更に値上がりするかも!」と投機染みた事バカを21万トン分もやったって事が判明したらしいけど
去年の秋ごろ5キロ2000円前後だったのが今3500円まで上がってて昔の米騒動の倍近い価格上昇してるのはやりすぎだから
主食を投機材にした連中を農水省が調査してるって言うから処して欲しいと思いました
死ね
… | 125/02/03(月)14:29:05No.1279401539そうだねx58わかりましたからおちついてくださいしね |
… | 225/02/03(月)14:29:52No.1279401696そうだねx5輸入米もっと流通しね |
… | 325/02/03(月)14:29:53No.1279401697そうだねx27>バカな業者が「今抱えとけば更に値上がりするかも!」と投機染みた事バカを21万トン分もやったって事が判明したらしいけど |
… | 425/02/03(月)14:30:39No.1279401863+21万トンの米はお茶碗1杯に換算して35億杯になるらしいな |
… | 525/02/03(月)14:32:07No.1279402179+21億万トンが行方不明って記事を見たけどヤバいね |
… | 625/02/03(月)14:32:40No.1279402306そうだねx20米騒動そのまんまなのか… |
… | 725/02/03(月)14:33:07No.1279402393そうだねx9調査してます |
… | 825/02/03(月)14:33:15No.1279402417そうだねx42>21億万トンが行方不明って記事を見たけどヤバいね |
… | 925/02/03(月)14:33:18No.1279402433+彼らはお金を食べられるのかい |
… | 1025/02/03(月)14:33:27No.1279402470そうだねx10>21億万 |
… | 1125/02/03(月)14:33:30No.1279402477そうだねx6>21億万トン |
… | 1225/02/03(月)14:34:49No.1279402760そうだねx4また存在しないバカ業者のせいにしてません? |
… | 1325/02/03(月)14:34:52No.1279402768そうだねx7マジで半年前の1.5倍はやりすぎ |
… | 1425/02/03(月)14:34:55No.1279402777そうだねx5米転売ヤーか |
… | 1525/02/03(月)14:36:00No.1279403011そうだねx14>また存在しないバカ業者のせいにしてません? |
… | 1625/02/03(月)14:36:48No.1279403186そうだねx12>21億万トンが行方不明って記事を見たけどヤバいね |
… | 1725/02/03(月)14:36:55No.1279403216そうだねx4実際に物が消えて調査してんだから |
… | 1825/02/03(月)14:37:07No.1279403260そうだねx2知り合いの農家が高い高い言われるけどこっちも全体的に値上がりしてて死にそうなんだよ死ねって言ってた |
… | 1925/02/03(月)14:38:00No.1279403465+情報のソースがほしい |
… | 2025/02/03(月)14:38:43No.1279403621そうだねx2卸売業者が抱えてるのが本当なら何してんだよと思う |
… | 2125/02/03(月)14:39:26No.1279403806そうだねx1>情報のソースがほしい |
… | 2225/02/03(月)14:39:27No.1279403807+ビーチク米使えないの? |
… | 2325/02/03(月)14:39:34No.1279403836そうだねx9>情報のソースがほしい |
… | 2425/02/03(月)14:40:12No.1279403988そうだねx1コメ農家 |
… | 2525/02/03(月)14:40:35No.1279404085そうだねx2というか米の先物自由化した(ちょうど去年の8月に)からそれに合わせた仕込みではないかとは言われてた |
… | 2625/02/03(月)14:40:59No.1279404182そうだねx7>コメ農家 |
… | 2725/02/03(月)14:41:28No.1279404285そうだねx23生産者に金が行くならまだしもそうじゃないのが |
… | 2825/02/03(月)14:42:12No.1279404460+インフルエンサーたちの次のシノギはこれか |
… | 2925/02/03(月)14:43:05No.1279404648+不思議なのが国内で出回ってない事だな |
… | 3025/02/03(月)14:43:23No.1279404707そうだねx24>インフルエンサーたちの次のシノギはこれか |
… | 3125/02/03(月)14:43:29No.1279404730+21万トンってたったの2%だけどね… |
… | 3225/02/03(月)14:43:45No.1279404779+変なタイミングで消えてるからなぁ |
… | 3325/02/03(月)14:44:27No.1279404934そうだねx1財務省が悪いんだっけ? |
… | 3425/02/03(月)14:44:41No.1279404996そうだねx7>生産者に金が行くならまだしもそうじゃないのが |
… | 3525/02/03(月)14:44:44No.1279405004+このせいでふるさと納税の上位ランキングが軒並みお米になってる! |
… | 3625/02/03(月)14:45:01No.1279405079そうだねx1犯罪でもあるめーし |
… | 3725/02/03(月)14:45:22No.1279405157+金を儲けるのが正義の社会で金を儲けようとしただけなのに血も涙もねえっ |
… | 3825/02/03(月)14:45:24No.1279405166+スタンド能力か? |
… | 3925/02/03(月)14:45:38No.1279405217+海外に行ってんのかな |
… | 4025/02/03(月)14:45:57No.1279405278そうだねx3>犯罪でもあるめーし |
… | 4125/02/03(月)14:46:06No.1279405310そうだねx28>21万トンってたったの2%だけどね… |
… | 4225/02/03(月)14:46:45No.1279405459そうだねx6犯人だけ特定してくれたらそれでいいよ |
… | 4325/02/03(月)14:47:20No.1279405579+>21億万トンが行方不明 |
… | 4425/02/03(月)14:47:26No.1279405598+JAの農家からの買い入れと業者への放出価格って農水省HPで随時公表してんじゃなかったっけ? |
… | 4525/02/03(月)14:48:39No.1279405878そうだねx4>多分世界生産量以上に消えてる |
… | 4625/02/03(月)14:48:51No.1279405921そうだねx6ものすごく食べる化け物が隠蔽されてる可能性もあるな |
… | 4725/02/03(月)14:48:51No.1279405923+どこの国の企業だよ |
… | 4825/02/03(月)14:49:53No.1279406143+>買い上げ価格が上がったけどそれだけじゃ計算に合わないくらい値上がりしてるって話がよく出てたけど |
… | 4925/02/03(月)14:50:06No.1279406181+飯を喰うでごわす! |
… | 5025/02/03(月)14:50:17No.1279406217そうだねx45kg2000円で売ってたものが半年で1.5倍はありえない |
… | 5125/02/03(月)14:50:47No.1279406319+2%って言うならその2%が正しく市場に流れてたとしても価格下がる要因になるんだろうか… |
… | 5225/02/03(月)14:50:52No.1279406333+>どこの国の企業だよ |
… | 5325/02/03(月)14:51:14No.1279406408そうだねx8JAは食料の買取に関してはそこまで非常識なうわまねハネてないんだよ |
… | 5425/02/03(月)14:51:47No.1279406522そうだねx5たった2%って言うけど |
… | 5525/02/03(月)14:53:41No.1279406953+米がないならパンを食べれないいじゃない |
… | 5625/02/03(月)14:53:46No.1279406967+米農家的には去年普通に採れてるから首傾げるのも分かる |
… | 5725/02/03(月)14:54:04No.1279407051そうだねx3間の業者が抱えてたってことは米農家さんも得してねえのか… |
… | 5825/02/03(月)14:54:56No.1279407221そうだねx1農家はちゃんと販売してるのに市場に出てこないっていうんだからそりゃね… |
… | 5925/02/03(月)14:55:46No.1279407401+電気と水もこうなりますぞー! |
… | 6025/02/03(月)14:56:11No.1279407504+保管しておくのにも重くて嵩張りそうだし大量に持つにしてもどうやって仕入れんだってなるから素人ではなさそう |
… | 6125/02/03(月)14:56:15No.1279407517+高くなることを見越してコメの流通を減らすのは自由な経済活動の範囲なのでは? |
… | 6225/02/03(月)14:56:16No.1279407522そうだねx2>間の業者が抱えてたってことは米農家さんも得してねえのか… |
… | 6325/02/03(月)14:56:45No.1279407633そうだねx6>電気と水もこうなりますぞー! |
… | 6425/02/03(月)14:56:45No.1279407634そうだねx9米とくに精米ってわりと日持ちしないから何ヶ月も寝かせとける業者って |
… | 6525/02/03(月)14:56:54No.1279407668そうだねx8>高くなることを見越してコメの流通を減らすのは自由な経済活動の範囲なのでは? |
… | 6625/02/03(月)14:57:19No.1279407766+おのれコメリ |
… | 6725/02/03(月)14:57:46No.1279407870そうだねx1米のスレ見るたびに現取闘士星矢がチラついてならない |
… | 6825/02/03(月)14:58:12No.1279407956そうだねx6戦国時代の腐れ大名じゃねぇんだからよ |
… | 6925/02/03(月)14:58:39No.1279408055そうだねx2口先介入すれば下げられたのにそれしなかったから政治家もグルでしょ |
… | 7025/02/03(月)14:58:52No.1279408102そうだねx5>間の業者が抱えてたってことは米農家さんも得してねえのか… |
… | 7125/02/03(月)14:59:05No.1279408159そうだねx2>間の業者が抱えてたってことは米農家さんも得してねえのか… |
… | 7225/02/03(月)14:59:10No.1279408176+>籾つきで仕入れて特大の冷蔵庫で保管できるデカいとこって事になる |
… | 7325/02/03(月)14:59:42No.1279408314そうだねx16>高くなることを見越してコメの流通を減らすのは自由な経済活動の範囲なのでは? |
… | 7425/02/03(月)15:00:06No.1279408397そうだねx5そんな理由でいま近所の米がほぼ4000円してるわけなの? |
… | 7525/02/03(月)15:00:07No.1279408409+>米とくに精米ってわりと日持ちしないから何ヶ月も寝かせとける業者って |
… | 7625/02/03(月)15:00:26No.1279408484そうだねx4>ガンプラ買い占めて定価の何倍もの値で売るクズどもの同類だよ |
… | 7725/02/03(月)15:01:22No.1279408701+農家さんが儲かっているのならまだしも中間業者が転売染みた事やってて値が上がってるのはもはやテロだぜ |
… | 7825/02/03(月)15:02:00No.1279408822+あまりにもおおごとすぎて |
… | 7925/02/03(月)15:03:17No.1279409099そうだねx1>21万トンの米はお茶碗1杯に換算して35億杯になるらしいな |
… | 8025/02/03(月)15:03:34No.1279409162そうだねx3仮にこれが政府の失策を隠すためのカバーストーリーとかでもなんでもいい |
… | 8125/02/03(月)15:03:39No.1279409188そうだねx6大正の米騒動も卸の買占めが原因だからな |
… | 8225/02/03(月)15:03:55No.1279409247そうだねx5結局転売目的ってことか…死んでよー |
… | 8325/02/03(月)15:04:26No.1279409351そうだねx3>あまりにもおおごとすぎて |
… | 8425/02/03(月)15:04:39No.1279409411+まあでも去年の米ないって騒いでた時は農家に直接相場以上の金で米売ってくれって言う人結構いたって聞いた |
… | 8525/02/03(月)15:04:40No.1279409415+打ち壊しが起こる流れか |
… | 8625/02/03(月)15:04:49No.1279409454そうだねx4ここいらの米は笹寿司が買い占めたぜ! |
… | 8725/02/03(月)15:04:50No.1279409461そうだねx1>大正の米騒動も卸の買占めが原因だからな |
… | 8825/02/03(月)15:05:21No.1279409577そうだねx1普通にたけーよー |
… | 8925/02/03(月)15:05:37No.1279409636そうだねx15やっぱ皆殺しにした方がいいな転売屋は |
… | 9025/02/03(月)15:05:47No.1279409679+今急いで売りに回ろうとしてるんだろうか |
… | 9125/02/03(月)15:06:05No.1279409755+>ここいらの米は笹寿司が買い占めたぜ! |
… | 9225/02/03(月)15:06:09No.1279409767+備蓄米放出に反対しているのが犯人だ! |
… | 9325/02/03(月)15:06:38No.1279409881+抱えてるのか? |
… | 9425/02/03(月)15:06:49No.1279409934そうだねx3>仮にこれが政府の失策を隠すためのカバーストーリーとかでもなんでもいい |
… | 9525/02/03(月)15:07:11No.1279410014+今円安だしアメリカとかに売ってんじゃね? |
… | 9625/02/03(月)15:07:14No.1279410030そうだねx2>>21万トンの米はお茶碗1杯に換算して35億杯になるらしいな |
… | 9725/02/03(月)15:07:53No.1279410189そうだねx3>今急いで売りに回ろうとしてるんだろうか |
… | 9825/02/03(月)15:08:10No.1279410252+JAが黒幕だったりしそう |
… | 9925/02/03(月)15:08:37No.1279410355+ないよ、米ないよォ! |
… | 10025/02/03(月)15:08:59No.1279410439+>米不足が噂され始めた頃今まで見たこともない業者が出入りするようになったんぬ作り話なんぬ |
… | 10125/02/03(月)15:09:12No.1279410489そうだねx4> そこで31日に農水省は、政府が保存している備蓄米をJAなどに販売できる制度を整えると発表しました。 |
… | 10225/02/03(月)15:09:25No.1279410523そうだねx8>JAが黒幕だったりしそう |
… | 10325/02/03(月)15:09:47No.1279410610そうだねx1>JAが黒幕だったりしそう |
… | 10425/02/03(月)15:10:07No.1279410698+米が無ければパンを食べれば良いじゃない |
… | 10525/02/03(月)15:10:49No.1279410866+>米が無ければパンを食べれば良いじゃない |
… | 10625/02/03(月)15:11:06No.1279410926+>結構有名なでかい会社だったりすんのかね |
… | 10725/02/03(月)15:11:08No.1279410939+>失礼な! |
… | 10825/02/03(月)15:11:20No.1279410988+犯人特定したらちゃんと公表してほしい |
… | 10925/02/03(月)15:11:58No.1279411128そうだねx1それなりにデカい業者がやらかしたことなら次回からここには売ってやんねえとか出来るのかな |
… | 11025/02/03(月)15:12:19No.1279411213そうだねx1https://www.yomiuri.co.jp/national/20241025-OYT1T50214/ |
… | 11125/02/03(月)15:12:21No.1279411218そうだねx2俺の大好きなゆめぴりかを気軽に食えなくした罪は重い |
… | 11225/02/03(月)15:12:36No.1279411277+生産量が消えた分程度増えてるのにおかしな話だな |
… | 11325/02/03(月)15:12:45No.1279411319そうだねx4マスクとか消毒液みたいに国からなんか言われるだろうきっと |
… | 11425/02/03(月)15:12:53No.1279411347+なんかの法に触れるの? |
… | 11525/02/03(月)15:12:59No.1279411363そうだねx1保管されてるところバレたら打ち壊し騒動になりそうだな |
… | 11625/02/03(月)15:13:14No.1279411427そうだねx2>21万トンの米はお茶碗1杯に換算して35億杯になるらしいな |
… | 11725/02/03(月)15:13:24No.1279411464そうだねx2ちょうどお米切れる時期とかぶったからくそ高い米を買ってきたよ…悔しい… |
… | 11825/02/03(月)15:13:24No.1279411465そうだねx2>JAが黒幕だったりしそう |
… | 11925/02/03(月)15:13:25No.1279411473そうだねx8>なんかの法に触れるの? |
… | 12025/02/03(月)15:13:49No.1279411566そうだねx2>https://www.yomiuri.co.jp/national/20241025-OYT1T50214/ |
… | 12125/02/03(月)15:13:56No.1279411593そうだねx2>米が無ければパンを食べれば良いじゃない |
… | 12225/02/03(月)15:14:07No.1279411624そうだねx1まぁ込めおいとく設備持ってないと出来ないことだし調べたら一発だよな |
… | 12325/02/03(月)15:14:55No.1279411818+>保管されてるところバレたら打ち壊し騒動になりそうだな |
… | 12425/02/03(月)15:14:57No.1279411828+>>なんかの法に触れるの? |
… | 12525/02/03(月)15:15:12No.1279411878そうだねx3米不足で高騰ってニュース流れだした頃から米屋は米不足なんて聞いてないって話してたよね |
… | 12625/02/03(月)15:15:13No.1279411883+多分輸出やらに回ってる可能性は少なくないんぬコメ作り話なんぬ |
… | 12725/02/03(月)15:15:14No.1279411886+>まぁ込めおいとく設備持ってないと出来ないことだし調べたら一発だよな |
… | 12825/02/03(月)15:15:39No.1279411980+1人で2.5トン横流しだからそういう連中が沢山いればヤミ米がたくさんだな |
… | 12925/02/03(月)15:16:10No.1279412096そうだねx4まぁ本当に特定の企業がやっててバレたらヘイトが凄い事になりそう |
… | 13025/02/03(月)15:16:16No.1279412127+>生産量が消えた分程度増えてるのにおかしな話だな |
… | 13125/02/03(月)15:16:20No.1279412155そうだねx1仮にも生モノ抱えて値段吊り上げようとしてる時点で大アホです |
… | 13225/02/03(月)15:16:57No.1279412277+知り合いの米農家は業者への販売価格が5kg2700円ぐらいだっていってたな |
… | 13325/02/03(月)15:17:01No.1279412301そうだねx1デブがどんだけ数字を持っても35億杯には勝てないな… |
… | 13425/02/03(月)15:17:02No.1279412306そうだねx1買い占めて値段吊り上げて儲けるのは普通の経済活動なのに大臣とか庶民のお気持ちで規制されるの可哀想だな |
… | 13525/02/03(月)15:17:42No.1279412477そうだねx5>買い占めて値段吊り上げて儲けるのは普通の経済活動なのに大臣とか庶民のお気持ちで規制されるの可哀想だな |
… | 13625/02/03(月)15:17:51No.1279412512そうだねx2>仮にも生モノ抱えて値段吊り上げようとしてる時点で大アホです |
… | 13725/02/03(月)15:17:57No.1279412529そうだねx7業者のレスが集まってきたな |
… | 13825/02/03(月)15:18:11No.1279412605そうだねx1>多分輸出やらに回ってる可能性は少なくないんぬコメ作り話なんぬ |
… | 13925/02/03(月)15:18:33No.1279412700そうだねx1>>>なんかの法に触れるの? |
… | 14025/02/03(月)15:19:32No.1279412958+どっかの業者がまとめてってより去年飛び込みの業者に米売った複数の農家が味しめて溜め込んでるとかそういうのの気はする |
… | 14125/02/03(月)15:19:55No.1279413040そうだねx4>買い占めて値段吊り上げて儲けるのは普通の経済活動なのに大臣とか庶民のお気持ちで規制されるの可哀想だな |
… | 14225/02/03(月)15:20:00No.1279413057そうだねx3>買い占めて値段吊り上げて儲けるのは普通の経済活動なのに大臣とか庶民のお気持ちで規制されるの可哀想だな |
… | 14325/02/03(月)15:20:27No.1279413166+海外に流すか製菓に卸すくらいしか換金できなくないか? |
… | 14425/02/03(月)15:20:47No.1279413246+>仮にも生モノ抱えて値段吊り上げようとしてる時点で大アホです |
… | 14525/02/03(月)15:21:05No.1279413326+令和だし米騒動くらい起きるか… |
… | 14625/02/03(月)15:21:17No.1279413387そうだねx1>多分輸出やらに回ってる可能性は少なくないんぬコメ作り話なんぬ |
… | 14725/02/03(月)15:21:20No.1279413396+生活必需品の転売はすぐ規制されると思う |
… | 14825/02/03(月)15:21:30No.1279413429+令和の米騒動はうちこわしまでやるのか… |
… | 14925/02/03(月)15:21:40No.1279413478そうだねx2>どっかの業者がまとめてってより去年飛び込みの業者に米売った複数の農家が味しめて溜め込んでるとかそういうのの気はする |
… | 15025/02/03(月)15:21:59No.1279413559そうだねx1農家に還元されてならしゃーなしと思う値上げ理由が |
… | 15125/02/03(月)15:23:08No.1279413856そうだねx2米の先物で仕手してヤツと目先の価格で転売目的のコンボじゃねーなかと思ってる |
… | 15225/02/03(月)15:24:00No.1279414052+令和一揆 |
… | 15325/02/03(月)15:24:35No.1279414187そうだねx9なぜかJAを叩くバカが現れる話題 |
… | 15425/02/03(月)15:24:51No.1279414274そうだねx1外国に流してたら税関で把握できるよね? |
… | 15525/02/03(月)15:24:53No.1279414286そうだねx6>どっかの業者がまとめてってより去年飛び込みの業者に米売った複数の農家が味しめて溜め込んでるとかそういうのの気はする |
… | 15625/02/03(月)15:25:14No.1279414372+シウマイ弁当と同じところに行ったんだよ |
… | 15725/02/03(月)15:25:52No.1279414525そうだねx5農家はね |
… | 15825/02/03(月)15:26:01No.1279414569+実家で家族親戚で食う分だけ作ってるけどまあ確かに諸々値上がってるとは言え末端が1.5倍だの2倍だのになるほどではなかったからそんな気はしてた |
… | 15925/02/03(月)15:26:37No.1279414722+米が無くて困るのは一般家庭より加工業だと思うからそっち行ってるんじゃないか |
… | 16025/02/03(月)15:27:11No.1279414867そうだねx3>外国に流してたら税関で把握できるよね? |
… | 16125/02/03(月)15:27:20No.1279414903そうだねx2収穫量が去年と変わらないのに米不足になるのおかしくない?ってなるのはわかる |
… | 16225/02/03(月)15:27:35No.1279414959+>米が無くて困るのは一般家庭より加工業だと思うからそっち行ってるんじゃないか |
… | 16325/02/03(月)15:28:05No.1279415065そうだねx5その年の利益で次の売り物の準備しなきゃいけない農家が溜め込むような余裕があるとは思えないが… |
… | 16425/02/03(月)15:28:26No.1279415162そうだねx3今言われてるのは米不足ではなくて米が高い事では? |
… | 16525/02/03(月)15:29:46No.1279415487+打ち壊し用にスレッジハンマーでも買っておいた方がいい? |
… | 16625/02/03(月)15:31:38No.1279415940+ガチだとしたら規模的にメーカーや小売の役員とかが中心になってやってるのかな |
… | 16725/02/03(月)15:31:40No.1279415946そうだねx1ナマモノは時間が経つごとに右肩下がりで値が落ちる |
… | 16825/02/03(月)15:31:43No.1279415962+>打ち壊し用にスレッジハンマーでも買っておいた方がいい? |
… | 16925/02/03(月)15:32:56No.1279416267+>打ち壊し用にスレッジハンマーでも買っておいた方がいい? |
… | 17025/02/03(月)15:32:58No.1279416288+米による投機って太閤立志伝を思い出す |
… | 17125/02/03(月)15:34:20No.1279416621+個人や企業じゃなく国が動いてる可能性も疑ってましましまう |
… | 17225/02/03(月)15:34:37No.1279416699+近所の空き家に深夜大型トラックが路駐してて変だと思ったら朝方停めてる真横の空き家へ大量の米袋運んでたからこのニュースの一部かもしれない… |
… | 17325/02/03(月)15:34:58No.1279416777そうだねx3https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e246a2218db95e5d287bb07fb58349701034a4 |
… | 17425/02/03(月)15:35:02No.1279416794そうだねx2>多分輸出やらに回ってる可能性は少なくないんぬコメ作り話なんぬ |
… | 17525/02/03(月)15:35:26No.1279416890そうだねx1>生活必需品の転売はすぐ規制されると思う |
… | 17625/02/03(月)15:35:39No.1279416944そうだねx3よく思いつくなあと感心するけど普通に迷惑だからちゃんと処されて欲しい |
… | 17725/02/03(月)15:36:10No.1279417066そうだねx2あーなる |
… | 17825/02/03(月)15:36:19No.1279417093そうだねx1備蓄米放出しない国も悪いんですよ |
… | 17925/02/03(月)15:36:36No.1279417168そうだねx4国として放置しちゃ駄目な案件だろ流石に |
… | 18025/02/03(月)15:36:51No.1279417224そうだねx6>近所の空き家に深夜大型トラックが路駐してて変だと思ったら朝方停めてる真横の空き家へ大量の米袋運んでたからこのニュースの一部かもしれない… |
… | 18125/02/03(月)15:37:04No.1279417272+>知らないかも知れないけど古米の時点で値段落ちるんですわ |
… | 18225/02/03(月)15:37:24No.1279417350+>真横の空き家へ大量の米袋運んでたからこのニュースの一部かもしれない… |
… | 18325/02/03(月)15:38:49No.1279417731+>米が無くて困るのは一般家庭より加工業だと思うからそっち行ってるんじゃないか |
… | 18425/02/03(月)15:38:57No.1279417759そうだねx3コメ先物なんてリスクばかりで儲けはないので「誰か」がため込んでるんじゃなくてみんなちょっとずつ確保してるんじゃねえかな…それこそちょうど1か月分くらいはストックしておこうってなると非常に計算が合う |
… | 18525/02/03(月)15:38:58No.1279417765そうだねx4まぁアホかとは思うけど |
… | 18625/02/03(月)15:39:10No.1279417819そうだねx1備蓄米の放出に反対してる人たちの理由がわからない |
… | 18725/02/03(月)15:39:14No.1279417828そうだねx5昨日スーパーに行ったら5キロ4000円の米しかなくてセルみたいな反応しちゃった |
… | 18825/02/03(月)15:39:23No.1279417862そうだねx1世が世なら私刑で吊られるレベルの悪行 |
… | 18925/02/03(月)15:40:08No.1279418051そうだねx1>加工業でも餅や煎餅みたいなのは多少質が低い米でも問題ないからこの手の話には関係ない |
… | 19025/02/03(月)15:40:19No.1279418100そうだねx1>コメ先物なんてリスクばかりで儲けはないので「誰か」がため込んでるんじゃなくてみんなちょっとずつ確保してるんじゃねえかな…それこそちょうど1か月分くらいはストックしておこうってなると非常に計算が合う |
… | 19125/02/03(月)15:40:38No.1279418186+しゃあねえパスタかうどん食おうぜ |
… | 19225/02/03(月)15:40:40No.1279418190+空き家に保管って…行動力の有るアホの犯行って事か… |
… | 19325/02/03(月)15:40:49No.1279418228そうだねx1>あーなる |
… | 19425/02/03(月)15:40:51No.1279418237そうだねx1>備蓄米の放出に反対してる人たちの理由がわからない |
… | 19525/02/03(月)15:41:32No.1279418400そうだねx4でも農水省の対応の速さは凄いと思うよ |
… | 19625/02/03(月)15:41:36No.1279418418+>昨日スーパーに行ったら5キロ4000円の米しかなくてセルみたいな反応しちゃった |
… | 19725/02/03(月)15:41:56No.1279418486+>いやああいうのはもう供給金額の取り決めがあって材料確保してるから値段へのインパクトはほぼ一切ない |
… | 19825/02/03(月)15:42:16No.1279418561そうだねx2>でも農水省の対応の速さは凄いと思うよ |
… | 19925/02/03(月)15:42:52No.1279418700そうだねx8>じゃあなんでチェーン店でも値上げやライス無料がどんどん廃止されてるんですか? |
… | 20025/02/03(月)15:42:55No.1279418714そうだねx1>でも農水省の対応の速さは凄いと思うよ |
… | 20125/02/03(月)15:43:31No.1279418878+一揆チャンスだしやはり竹槍か… |
… | 20225/02/03(月)15:43:49No.1279418946+>流石に半年前の末端価格2倍はシャレになってないからな |
… | 20325/02/03(月)15:44:11No.1279419032そうだねx2>でも農水省の対応の速さは凄いと思うよ |
… | 20425/02/03(月)15:44:16No.1279419056そうだねx2>あーなる |
… | 20525/02/03(月)15:44:18No.1279419068そうだねx1品薄でパニックになると有識者ヅラした人が時間が経てば収まるのにって冷笑してたけどちゃんとパニック買い付けしてた方が良かったというオチ |
… | 20625/02/03(月)15:45:16No.1279419309+目ぼしい企業を公表しろ |
… | 20725/02/03(月)15:45:24No.1279419350そうだねx1精米は買い貯めても賞味期限が短いぞ… |
… | 20825/02/03(月)15:45:41No.1279419418そうだねx7>この結果日本は米の価格を政府が統制するという前例できてしまったから今後米の生産や流通を手がけようという新規参入や新たな資本の投下の道は潰えた |
… | 20925/02/03(月)15:46:04No.1279419511+家電量販店に飽き足らずコメの転売にまで手を出すやつは死んだ方がいいぞ |
… | 21025/02/03(月)15:46:33No.1279419632+メルカリみろよ |
… | 21125/02/03(月)15:46:37No.1279419649+選挙が近くなったら国が無理やり下げるよ |
… | 21225/02/03(月)15:47:00No.1279419752そうだねx2>品薄でパニックになると有識者ヅラした人が時間が経てば収まるのにって冷笑してたけどちゃんとパニック買い付けしてた方が良かったというオチ |
… | 21325/02/03(月)15:47:09No.1279419785+>主食は統制しとけ |
… | 21425/02/03(月)15:47:56No.1279419965そうだねx1ざっくり減反のせいかなぁと思ってたら米の収穫量自体は増えてるって事は |
… | 21525/02/03(月)15:48:02No.1279420001+魚沼で生産されてる米の倍ぐらい魚沼産コシヒカリが流通きてるのにいまさらだなぁとしか |
… | 21625/02/03(月)15:48:37No.1279420158そうだねx1今ここで備蓄米放出で値段下げれば転売ヤーが勝手に死ぬのでは? |
… | 21725/02/03(月)15:48:46No.1279420206そうだねx1>死ぬほどやりたくないけど国民が爆発寸前だから仕方なくやっちゃっただけ |
… | 21825/02/03(月)15:48:52No.1279420230+個人的に卵の値段の方がよほどやばいと思うけどね… |
… | 21925/02/03(月)15:48:53No.1279420232+そもそも2020年代時点で米の総生産量は700万トン超だから21万トンって全体の2、3%程度だぞ |
… | 22025/02/03(月)15:49:30No.1279420392+仕方ないなもう代官の蔵に打ち壊しに行かねえと |
… | 22125/02/03(月)15:50:18No.1279420603そうだねx1コメ農家ってリースの農機を近所で融通しあうとかそういうレベルの商売だぞ |
… | 22225/02/03(月)15:50:29No.1279420658そうだねx2>そもそも2020年代時点で米の総生産量は700万トン超だから21万トンって全体の2、3%程度だぞ |
… | 22325/02/03(月)15:50:37No.1279420683+>199円でやすい!!!ってなってるよ |
… | 22425/02/03(月)15:50:51No.1279420727そうだねx1>ざっくり減反のせいかなぁと思ってたら米の収穫量自体は増えてるって事は |
… | 22525/02/03(月)15:51:08No.1279420797そうだねx2世界に誇る日本人の忍耐力 |
… | 22625/02/03(月)15:51:12No.1279420809+米がなければ麺を食べればいいじゃないが冗談じゃなくなってたしな… |
… | 22725/02/03(月)15:51:18No.1279420840そうだねx1江戸時代とか江戸と京の米相場で商人が儲けてたって話聞くし元々米の相場って儲かる話なのでは? |
… | 22825/02/03(月)15:51:56No.1279421018そうだねx2>世界に誇る日本人の忍耐力 |
… | 22925/02/03(月)15:52:01No.1279421044+>江戸時代とか江戸と京の米相場で商人が儲けてたって話聞くし元々米の相場って儲かる話なのでは? |
… | 23025/02/03(月)15:52:13No.1279421089+そんなことより画像のキャッツの定型が思い出せなくて困ってる |
… | 23125/02/03(月)15:52:19No.1279421126+備蓄米出したらJAがキレちゃった |
… | 23225/02/03(月)15:52:23No.1279421136+この21万トンはあくまで政府が把握できる大手集荷業者による集荷量が前年比21万トン減ったってだけなんで |
… | 23325/02/03(月)15:52:31No.1279421171+打ち壊しじゃあ! |
… | 23425/02/03(月)15:52:33No.1279421187+米本位せいだったら反乱起きてるよ困難 |
… | 23525/02/03(月)15:52:41No.1279421225+>江戸時代とか江戸と京の米相場で商人が儲けてたって話聞くし元々米の相場って儲かる話なのでは? |
… | 23625/02/03(月)15:52:55No.1279421280+>江戸時代とか江戸と京の米相場で商人が儲けてたって話聞くし元々米の相場って儲かる話なのでは? |
… | 23725/02/03(月)15:52:58No.1279421292+この猫好き |
… | 23825/02/03(月)15:53:02No.1279421316+>>そもそも2020年代時点で米の総生産量は700万トン超だから21万トンって全体の2、3%程度だぞ |
… | 23925/02/03(月)15:53:18No.1279421381そうだねx1>そんなことより画像のキャッツの定型が思い出せなくて困ってる |
… | 24025/02/03(月)15:53:20No.1279421392そうだねx2>そんなことより画像のキャッツの定型が思い出せなくて困ってる |
… | 24125/02/03(月)15:53:35No.1279421460そうだねx4流石に政府が疑問持って調査してる案件を騒ぐなとか踊らされてるって言うのは |
… | 24225/02/03(月)15:53:47No.1279421504+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 24325/02/03(月)15:53:54No.1279421530+>そんなことより画像のキャッツの定型が思い出せなくて困ってる |
… | 24425/02/03(月)15:54:11No.1279421595そうだねx2良心的な見方: |
… | 24525/02/03(月)15:54:14No.1279421608+卸が売らずに横流しすればその分米農家に支払うお金が安く済むんだ |
… | 24625/02/03(月)15:54:29No.1279421687そうだねx1雨乞いしたら稲が寝ちゃったんぬ |
… | 24725/02/03(月)15:54:36No.1279421712そうだねx4この話題をされるとやたらキレる奴昨日も見たぞ |
… | 24825/02/03(月)15:54:47No.1279421746そうだねx6>この21万トンはあくまで政府が把握できる大手集荷業者による集荷量が前年比21万トン減ったってだけなんで |
… | 24925/02/03(月)15:54:51No.1279421767+>江戸時代とか江戸と京の米相場で商人が儲けてたって話聞くし元々米の相場って儲かる話なのでは? |
… | 25025/02/03(月)15:55:29No.1279421954そうだねx3>この話題をされるとやたらキレる奴昨日も見たぞ |
… | 25125/02/03(月)15:55:49No.1279422042+>あるいはその両方か |
… | 25225/02/03(月)15:56:22No.1279422178そうだねx6誰もはっきりした原因把握してないのに |
… | 25325/02/03(月)15:56:22No.1279422179+>流石に政府が疑問持って調査してる案件を騒ぐなとか踊らされてるって言うのは |
… | 25425/02/03(月)15:56:54No.1279422308そうだねx2米が高くなっても別に農家が儲かる訳では無いのがミソ |
… | 25525/02/03(月)15:57:06No.1279422353そうだねx1米騒動の時の庄屋どんより馬鹿なことやってんじゃん |
… | 25625/02/03(月)15:57:12No.1279422377そうだねx2>まあ個人的には政府主導の米価格操作のだと思っている |
… | 25725/02/03(月)15:57:17No.1279422403+>去年もジジババが買い占めてる「だけ」とか |
… | 25825/02/03(月)15:57:33No.1279422475そうだねx1インフレしてるから仕方ないよねってぐらいサイレント値上げされてて怖い世の中になったぬなあ |
… | 25925/02/03(月)15:57:41No.1279422503+フジテレビ辺りに押しつけるか! |
… | 26025/02/03(月)15:57:47No.1279422533そうだねx5米の単価上げて国が何得すんだよ… |
… | 26125/02/03(月)15:57:56No.1279422571+資本家が米騒動みたいに釣り上げを引き起こすから資本主義はだめで政府が価格統制する共産主義にするべきだという勢力が伸びたけど歴史は繰り返すかな |
… | 26225/02/03(月)15:57:57No.1279422575+>流石に政府が疑問持って調査してる案件を騒ぐなとか踊らされてるって言うのは |
… | 26325/02/03(月)15:58:00No.1279422582そうだねx3>その理屈だとお前はトイレットペーパーの買い占めとかにも陰謀を見出してたのか? |
… | 26425/02/03(月)15:58:12No.1279422627そうだねx1米先物に仕手があったかっていえばそれはないはずがない |
… | 26525/02/03(月)15:58:19No.1279422655+>米の単価上げて国が何得すんだよ… |
… | 26625/02/03(月)15:58:25No.1279422683+>でも農水省の対応の速さは凄いと思うよ |
… | 26725/02/03(月)15:58:34No.1279422712+>誰もはっきりした原因把握してないのに |
… | 26825/02/03(月)15:58:45No.1279422754+凄い長文で浮いてるのがおる |
… | 26925/02/03(月)15:59:02No.1279422820そうだねx2>天候不順や農家の生産コストが上がったせいだって有識者「」が言ってたよ |
… | 27025/02/03(月)15:59:07No.1279422845そうだねx1トイレットペーパーとかマスクの時と一緒 |
… | 27125/02/03(月)15:59:41No.1279422981そうだねx4物価高に合わせて値段上がるのはわかるんだよ |
… | 27225/02/03(月)15:59:41No.1279422983そうだねx2備蓄米出すよりも先に米転売ヤーを潰した方が楽だし不味い古米を食べなくて済むから消費者も嬉しい |
… | 27325/02/03(月)16:00:00No.1279423052そうだねx2>トイレットペーパーとかマスクの時と一緒 |
… | 27425/02/03(月)16:00:09No.1279423081そうだねx2やっぱ資本主義より社会主義の方が一般的な道徳観にはマッチしてるな |
… | 27525/02/03(月)16:00:45No.1279423215そうだねx1>やっぱ資本主義より社会主義の方が一般的な道徳観にはマッチしてるな |
… | 27625/02/03(月)16:01:05No.1279423284そうだねx1単純にガソリンだけでもアホみたいに値上がりしてるし… |
… | 27725/02/03(月)16:01:29No.1279423365+>やっぱ資本主義より社会主義の方が一般的な道徳観にはマッチしてるな |
… | 27825/02/03(月)16:01:50No.1279423448+逮捕しておこうぜ |
… | 27925/02/03(月)16:02:00No.1279423487+>やっぱ資本主義より社会主義の方が一般的な道徳観にはマッチしてるな |
… | 28025/02/03(月)16:02:07No.1279423513+>単純にガソリンだけでもアホみたいに値上がりしてるし… |
… | 28125/02/03(月)16:02:09No.1279423516+そもそも一応はインフレ下にあるのに米の価格が安すぎただけでは |
… | 28225/02/03(月)16:02:27No.1279423611+やっぱAIに支配してもらおうぜ!!! |
… | 28325/02/03(月)16:02:44No.1279423691+実際米転売ヤーは居るのかな |
… | 28425/02/03(月)16:02:46No.1279423696そうだねx1それにしたって2000円が3000円にはならねえだろって話だわな |
… | 28525/02/03(月)16:03:14No.1279423817そうだねx1>物価高に合わせて値段上がるのはわかるんだよ |
… | 28625/02/03(月)16:03:36No.1279423917+>「コメは十分に供給されているのに市場に出てこないということは、どこかに滞っていると考えざるを得ない」 |
… | 28725/02/03(月)16:03:51No.1279423976+>やっぱAIに支配してもらおうぜ!!! |
… | 28825/02/03(月)16:04:02No.1279424028+>実際米転売ヤーは居るのかな |
… | 28925/02/03(月)16:04:14No.1279424076+>やっぱ資本主義より社会主義の方が一般的な道徳観にはマッチしてるな |
… | 29025/02/03(月)16:04:25No.1279424135+米転がししてるやついるのか |
… | 29125/02/03(月)16:04:37No.1279424168そうだねx3>実際米転売ヤーは居るのかな |
… | 29225/02/03(月)16:05:19No.1279424314そうだねx2米相場を釣り上げて儲けてる奴が怪しい |
… | 29325/02/03(月)16:05:43No.1279424399+まあなんていうか食物先物って大手証券とかの玄人の先物屋ですら火傷する品物だだから… |
… | 29425/02/03(月)16:05:49No.1279424432+>米転がししてるやついるのか |
… | 29525/02/03(月)16:05:52No.1279424448そうだねx2連動してる物価が上がるのに |
… | 29625/02/03(月)16:05:58No.1279424467+東京は去年から米の価格70%とか跳ね上がってて笑う |
… | 29725/02/03(月)16:06:16No.1279424548そうだねx3>このコメコロガシの目的は・・・!? |
… | 29825/02/03(月)16:06:19No.1279424560そうだねx1米問屋が悪いだけやんこれ |
… | 29925/02/03(月)16:06:43No.1279424630+>米問屋が悪いだけやんこれ |
… | 30025/02/03(月)16:06:47No.1279424644+>でも実質の最低買取価格の概算金は最近追加払いするJA増えてて去年の1.7倍とかなってるよ |
… | 30125/02/03(月)16:06:51No.1279424665+>東京は去年から米の価格70%とか跳ね上がってて笑う |
… | 30225/02/03(月)16:07:28No.1279424799+一億円が70&上がってたらえらいことだろうけどせいぜいお茶碗で計算したらいくらくらいかな100円くらいでしょ? |
… | 30325/02/03(月)16:07:36No.1279424817+>連動してる物価が上がるのに |
… | 30425/02/03(月)16:07:40No.1279424834+>>東京は去年から米の価格70%とか跳ね上がってて笑う |
… | 30525/02/03(月)16:07:43No.1279424844+今年の収穫予測で豊作になったらみんな溜め込んでる米出すだろうから値下がりしますよって有識者が言ってた |
… | 30625/02/03(月)16:07:59No.1279424906+ほんと打ち壊しだなぁ |
… | 30725/02/03(月)16:08:22No.1279424993+大手の外食チェーン店とかが転売目的では無く自衛の備蓄として買い占めてるみたいな話もあるしな |
… | 30825/02/03(月)16:09:09No.1279425181+>米みたいな重くて嵩張って時間が経てば経つほど価値の下がる商材個人の転売ヤーにはとても扱えん |
… | 30925/02/03(月)16:09:09No.1279425182そうだねx1>東京の人間は糖質制限とかしたがって米食べなくなってるので実際のインパクトがそんなにないのも笑える話ではある |
… | 31025/02/03(月)16:09:26No.1279425247+よく餓死者でてないなってくらいなんもかんも上がってる |
… | 31125/02/03(月)16:09:33No.1279425270そうだねx110キロ7000超えはさすがにもう買えん |
… | 31225/02/03(月)16:09:37No.1279425287そうだねx3>>この話題をされるとやたらキレる奴昨日も見たぞ |
… | 31325/02/03(月)16:10:08No.1279425384+近隣のスーパーじゃ税抜きで3000円切った5kg分が午前中に売り切れる状態 |
… | 31425/02/03(月)16:10:10No.1279425388+>今年の収穫予測で豊作になったらみんな溜め込んでる米出すだろうから値下がりしますよって有識者が言ってた |
… | 31525/02/03(月)16:10:27No.1279425450+>今年の収穫予測で豊作になったらみんな溜め込んでる米出すだろうから値下がりしますよって有識者が言ってた |
… | 31625/02/03(月)16:10:50No.1279425551+>今年の収穫予測で豊作になったらみんな溜め込んでる米出すだろうから値下がりしますよって有識者が言ってた |
… | 31725/02/03(月)16:11:01No.1279425597そうだねx5 1738566661682.png-(80394 B) ![]() こんなサムネが増えるのか |
… | 31825/02/03(月)16:11:14No.1279425634+>猛暑が無いならまあ… |
… | 31925/02/03(月)16:11:33No.1279425710+>ここで世間の話題するの許さんぞ!みたいな自治さんじゃないか |
… | 32025/02/03(月)16:12:03No.1279425824+>こんなサムネが増えるのか |
… | 32125/02/03(月)16:12:45No.1279425988+>>ここで世間の話題するの許さんぞ!みたいな自治さんじゃないか |
… | 32225/02/03(月)16:13:26No.1279426148+倫理観が江戸時代 |
… | 32325/02/03(月)16:14:31No.1279426395+お米が高い割にスーパーのワゴンに並んでるみたらし団子ずっとやすうりでずっと1本増量してくれてるよね |
… | 32425/02/03(月)16:14:34No.1279426407そうだねx2そもそも21万トンで値段が大きく変わるんならそれ以前の生産量減少の時点でもっとデカく値動きしてないとおかしいだろ |
… | 32525/02/03(月)16:14:44No.1279426443+これそもそも収穫量あんま変わってないって話だからマスクの時と同じで在庫抱えてそのうち叩き売りされるよね |
… | 32625/02/03(月)16:14:48No.1279426457そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 32725/02/03(月)16:15:41No.1279426653+しかしなんでコメの需要上がってるんだ…? |
… | 32825/02/03(月)16:16:17No.1279426799+>>ここで世間の話題するの許さんぞ!みたいな自治さんじゃないか |
… | 32925/02/03(月)16:16:26No.1279426844+リアルで時代劇の悪代官悪徳商人じみたことしちゃだめだよ |
… | 33025/02/03(月)16:17:02No.1279426993+21万トンがどうこうじゃなくて |
… | 33125/02/03(月)16:17:13No.1279427030そうだねx1>しかしなんでコメの需要上がってるんだ…? |
… | 33225/02/03(月)16:17:37No.1279427132+白米食わないけど当たり前だけど玄米もお高い |
… | 33325/02/03(月)16:17:38No.1279427134そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 33425/02/03(月)16:18:02No.1279427241+>そもそも21万トンで値段が大きく変わるんならそれ以前の生産量減少の時点でもっとデカく値動きしてないとおかしいだろ |
… | 33525/02/03(月)16:18:16No.1279427289+>>でも農水省の対応の速さは凄いと思うよ |
… | 33625/02/03(月)16:18:43No.1279427408+>しかしなんでコメの需要上がってるんだ…? |
… | 33725/02/03(月)16:19:26No.1279427579+>しかしなんでコメの需要上がってるんだ…? |
… | 33825/02/03(月)16:20:20No.1279427783+転売ヤーをのさばらせた結果こういった馬鹿が出て来るのも必然とも言える |
… | 33925/02/03(月)16:20:29No.1279427815+ニュースを見ない「」からすると |
… | 34025/02/03(月)16:21:28No.1279428028そうだねx3>ニュースを見ない「」からすると |
… | 34125/02/03(月)16:21:59No.1279428160そうだねx3>転売ヤーをのさばらせた結果こういった馬鹿が出て来るのも必然とも言える |
… | 34225/02/03(月)16:22:06No.1279428179+>>しかしなんでコメの需要上がってるんだ…? |
… | 34325/02/03(月)16:22:12No.1279428205+外食大手チェーンが在庫確保に業務用米買い占めてて家庭用も連動して値上がりしてる場合は在庫放出は期待できない |
… | 34425/02/03(月)16:22:26No.1279428260そうだねx3外に出ることすらしないんだろう |
… | 34525/02/03(月)16:23:07No.1279428417そうだねx1こんだけ続いて問題化してても |
… | 34625/02/03(月)16:23:16No.1279428448+5kg5000はやり過ぎ |
… | 34725/02/03(月)16:23:40No.1279428546+>米騒動が起きたのは昨年の夏以降で需要増は23年〜24年上旬までの話だぞ |
… | 34825/02/03(月)16:23:41No.1279428548+>輸入米もっと流通しね |
… | 34925/02/03(月)16:24:11No.1279428667+>こんだけ続いて問題化してても |
… | 35025/02/03(月)16:24:29No.1279428736+>リアルで時代劇の悪代官悪徳商人じみたことしちゃだめだよ |
… | 35125/02/03(月)16:24:49No.1279428818+>バカな大衆というものを舐めすぎでは? |
… | 35225/02/03(月)16:25:08No.1279428887そうだねx1お米を作るおじいちゃんおばあちゃんおっさんおじさんにはいくら潤ってもらっても構いませんからね |
… | 35325/02/03(月)16:25:09No.1279428891そうだねx1転売ヤーも同じだけど政治とか叩きたくてしょうがないから無理やり持っていく人間多すぎ |
… | 35425/02/03(月)16:25:18No.1279428922+>>すいません高騰から半年以上は経ってるんですが… |
… | 35525/02/03(月)16:25:27No.1279428954+>米騒動が起きたのは昨年の夏以降で需要増は23年〜24年上旬までの話だぞ |
… | 35625/02/03(月)16:25:28No.1279428958+コーヒー豆もふるさと納税で結構お得だよ |
… | 35725/02/03(月)16:25:40No.1279429013+>>米騒動が起きたのは昨年の夏以降で需要増は23年〜24年上旬までの話だぞ |
… | 35825/02/03(月)16:25:55No.1279429068+外食の確保としてみると2%は現実味がある数字だしJAが業者をぼかして扱ってるのもなんとなくわかる |
… | 35925/02/03(月)16:25:56No.1279429071そうだねx2この金額が妥当!農家を舐めすぎ!って言ってた人はどこ行ったんだ? |
… | 36025/02/03(月)16:26:14No.1279429134+>>米騒動が起きたのは昨年の夏以降で需要増は23年〜24年上旬までの話だぞ |
… | 36125/02/03(月)16:26:17No.1279429153+自分は知り合いの農家から直接玄米買ってるけど物価高の関係で多少値上がりしたとはいえ市場価格ほどじゃないから農家と小売りの間のどっかで変な事になってるって言われたらそうかも…ってなる |
… | 36225/02/03(月)16:26:42No.1279429241+100年前の米騒動と同じことを令和で起こそうとするとか人の悪意って恐ろしいわ |
… | 36325/02/03(月)16:26:44No.1279429252+>お米を作るおじいちゃんおばあちゃんおっさんおじさんにはいくら潤ってもらっても構いませんからね |
… | 36425/02/03(月)16:27:01No.1279429312+>こんだけ続いて問題化してても |
… | 36525/02/03(月)16:27:43No.1279429473+>これが10年ぶりの需要増への転換だったので当たり前ではなかったですね… |
… | 36625/02/03(月)16:27:53No.1279429511+情報更新してない人が頓珍漢なことを言い出してるのをよく見かけるな |
… | 36725/02/03(月)16:27:54No.1279429519そうだねx3バカな俺には想像もつかない多くの原因が複雑に関係していて簡単な話じゃなさそうだから頭のいい人達がんばって |
… | 36825/02/03(月)16:28:07No.1279429563+>外食の確保としてみると2%は現実味がある数字だしJAが業者をぼかして扱ってるのもなんとなくわかる |
… | 36925/02/03(月)16:29:21No.1279429862+金出せば買えるものに品薄とか言われてもピンとこない |
… | 37025/02/03(月)16:29:29No.1279429894+>バカな俺には想像もつかない多くの原因が複雑に関係していて簡単な話じゃなさそうだから頭のいい人達がんばって |
… | 37125/02/03(月)16:29:35No.1279429919+そのうちJA関係のやらかしがニュースになりそう |
… | 37225/02/03(月)16:30:18No.1279430083+今年また米不足になるの確定してるのに備蓄米多少出したところで市場が動くとはとても思えんなぁ |
… | 37325/02/03(月)16:31:03No.1279430256そうだねx2>そのうちJA関係のやらかしがニュースになりそう |
… | 37425/02/03(月)16:31:28No.1279430378+30kg1袋に農家数掛けると21万トンって言うても農家一戸辺り10袋だから農家が知り合いに譲るように取り置いてたとかじゃねえの? |
… | 37525/02/03(月)16:32:04No.1279430516+>>お米を作るおじいちゃんおばあちゃんおっさんおじさんにはいくら潤ってもらっても構いませんからね |
… | 37625/02/03(月)16:32:13No.1279430564+今回の騒動逆にJAは被害者なのにまだ値段釣り上げてる黒幕だと思ってるバカがいることが一番深刻だと思う |
… | 37725/02/03(月)16:32:41No.1279430660+>30kg1袋に農家数掛けると21万トンって言うても農家一戸辺り10袋だから農家が知り合いに譲るように取り置いてたとかじゃねえの? |
… | 37825/02/03(月)16:32:44No.1279430672+ていうかまた売り場から米消えてんだけど… |
… | 37925/02/03(月)16:33:13No.1279430784+JAF許せねえよ |
… | 38025/02/03(月)16:33:29No.1279430842+転売ヤーって個人レベルを指す単語で米相場動かせる存在には当てはまらないだろ |
… | 38125/02/03(月)16:33:34No.1279430859+>今回の騒動逆にJAは被害者なのにまだ値段釣り上げてる黒幕だと思ってるバカがいることが一番深刻だと思う |
… | 38225/02/03(月)16:33:43No.1279430895+>本来は末端価格への転嫁で農家を支えようってのが間違いで農家を直接税金で補助すべきなんだけどね |
… | 38325/02/03(月)16:34:06No.1279430984+なんならカリフォルニア米もこの4年で5割くらい上がってて日本米との価格差がほぼなくなるくらいに値上がりしてた |
… | 38425/02/03(月)16:34:11No.1279431000+くコ:彡! |
… | 38525/02/03(月)16:34:41No.1279431106+>JAが被害者ってことはないでしょ |
1738560502682.jpg 1738566661682.png