ソウルライクってゲームのジャンルあるじゃん?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
あれって当たり前みたいに本家同様死亡時には経験値なり金のロストもしくは回収システムになってるタイトルが多いけど
正直そのシステムが面白さに結びついてるゲームを見たことが無いというか本家がそうだからって理由だけで付けてない?って思ってる
本家についてはもう今更だし絶対に変わることはないから言わないけど後発のソウルライクはもうちょっと練った方が良いんじゃないかなってずっとイカってます
… | 125/02/03(月)03:12:30No.1279312359そうだねx69イカがなものか |
… | 225/02/03(月)03:16:40No.1279312645+ソウル自体がロストするのはまぁいい |
… | 325/02/03(月)03:19:21No.1279312798そうだねx52やべー絶対死ねないって慎重になったりするのは自分は好きイカよ |
… | 425/02/03(月)03:21:16No.1279312920+ローグみたくソウルってゲームがあったってことでいいんだろうか |
… | 525/02/03(月)03:22:25No.1279312997そうだねx4初見はあの緊張感楽しい部分はあるでしょ |
… | 625/02/03(月)03:23:47No.1279313089そうだねx15ソウル失わずにステータス強化できた達成感は大事じゃなイカ? |
… | 725/02/03(月)03:24:34No.1279313132そうだねx34ソウルライクゲーはそもそもソウルライクとしてのよさを理解できてないゲームが多い印象 |
… | 825/02/03(月)03:25:59No.1279313202そうだねx19>ローグみたくソウルってゲームがあったってことでいいんだろうか |
… | 925/02/03(月)03:27:08No.1279313268+>ソウルライクゲーはそもそもソウルライクとしてのよさを理解できてないゲームが多い印象 |
… | 1025/02/03(月)03:27:30No.1279313285そうだねx33でもロストシステム無くなったらただの3DアクションRPGなんじゃない? |
… | 1125/02/03(月)03:29:12No.1279313381そうだねx4本家だから許されてる部分かもしれない |
… | 1225/02/03(月)03:30:08No.1279313428そうだねx19報酬デザイン的に落としたソウル躍起になって回収しなくてもいいか…ってなるパターン割とある |
… | 1325/02/03(月)03:31:49No.1279313527+アイテムロスト無いなら回収しなくていいやってなる |
… | 1425/02/03(月)03:32:08No.1279313546+アクション部分が面白くないと許されないってことだろうか |
… | 1525/02/03(月)03:32:09No.1279313549+敵倒して回収までするとレベル上げられるくらい貯まってるからこれ抱えるのもなと一回帰ったりする |
… | 1625/02/03(月)03:32:17No.1279313552そうだねx30>難易度の上げ方が雑にボスを増やすとかだとレベルデザイン投げ捨てたな…なるよね |
… | 1725/02/03(月)03:32:30No.1279313569そうだねx9そもそもフロムゲーの時点でゲーム下手を切り捨てたデザインだからフォロワー含めて一切無視してる |
… | 1825/02/03(月)03:33:27No.1279313623そうだねx7>でもロストシステム無くなったらただの3DアクションRPGなんじゃない? |
… | 1925/02/03(月)03:34:09No.1279313665そうだねx3デモンズダクソくらいまではレベルを上げれば誰でもクリアできたがダクソ3くらいから人間性能が必要になってきた |
… | 2025/02/03(月)03:36:28No.1279313815+ローグらしさは自動生成ダンジョン的な要素で |
… | 2125/02/03(月)03:37:19No.1279313848そうだねx15>ソウルらしさとは… |
… | 2225/02/03(月)03:38:07No.1279313890そうだねx27>ソウルらしさとは… |
… | 2325/02/03(月)03:38:12No.1279313897+>ソウルらしさとは… |
… | 2425/02/03(月)03:38:17No.1279313900+>>ソウルらしさとは… |
… | 2525/02/03(月)03:38:57No.1279313943そうだねx2>ソウルらしさとは… |
… | 2625/02/03(月)03:39:52No.1279313995そうだねx1毒沼 |
… | 2725/02/03(月)03:40:12No.1279314016+ローグライクもお前なんかローグライクじゃねぇ!って言われた結果じゃぁローグライトってことでってなったからソウルライクもその内ソウルライトに派生するかもしれない |
… | 2825/02/03(月)03:40:21No.1279314025+そういうところで難易度上げりゃゲームになると思ってるようなのが安易にやってつまんなくしてるのはだいたいそう |
… | 2925/02/03(月)03:41:09No.1279314072+ソウルライク系で作りがガバガバなやつのクライマックスは |
… | 3025/02/03(月)03:41:18No.1279314083+>終わってるか終わりかけのひっでえ世界! |
… | 3125/02/03(月)03:41:38No.1279314101+一番面白いソウルライクがダクソ2 |
… | 3225/02/03(月)03:41:41No.1279314104そうだねx16ゲームオーバー時に使用してた消費アイテムを取り戻せないのは誰得なのかわからん |
… | 3325/02/03(月)03:41:58No.1279314131+>一番面白いソウルライクがダクソ |
… | 3425/02/03(月)03:42:16No.1279314151そうだねx1>一番面白いソウルライクがッーン |
… | 3525/02/03(月)03:42:52No.1279314186そうだねx23>ゲームオーバー時に使用してた消費アイテムを取り戻せないのは誰得なのかわからん |
… | 3625/02/03(月)03:43:14No.1279314217+ソウルライク苦手な人間だからブラボくらいしかクリアできてないんです |
… | 3725/02/03(月)03:43:18No.1279314219そうだねx4本家との差別化図ろうとして追加された要素が大抵蛇足になってる |
… | 3825/02/03(月)03:44:09No.1279314272そうだねx5>ゲームオーバー時に使用してた消費アイテムを取り戻せないのは誰得なのかわからん |
… | 3925/02/03(月)03:44:30No.1279314287そうだねx5どんなゲームでもそういうポイントってセコく稼ごうとすれば稼げるから |
… | 4025/02/03(月)03:44:54No.1279314307そうだねx5ソウルロストシステムによる緊張感がなんだかんだでソウルライクの醍醐味だと思う |
… | 4125/02/03(月)03:45:10No.1279314325+壺とか適切に使ったら結構楽になるよね |
… | 4225/02/03(月)03:45:12No.1279314327+強制セーブやめればそれで解決する問題な気がしないでもない |
… | 4325/02/03(月)03:45:14No.1279314331+個人的にだけど使う武器やビルドでの難易度変化こそが肝だと思ってる |
… | 4425/02/03(月)03:45:25No.1279314344+ゾンビアタックしてたらいつか勝てるが攻略法にできてしまったらつまんなくなっちゃうからね |
… | 4525/02/03(月)03:45:58No.1279314373+消費アイテムが戻ってくるって事は時間の巻き戻しが起こったということなので |
… | 4625/02/03(月)03:46:00No.1279314375そうだねx1>よくわかるが消費アイテムなんだから消えるに決まっておろう… |
… | 4725/02/03(月)03:46:06No.1279314382そうだねx12>ソウルライク苦手な人間だからブラボくらいしかクリアできてないんです |
… | 4825/02/03(月)03:46:25No.1279314398そうだねx4>でも死ぬとHP半減したり敵が強化されるシステムは気が狂ってるとしか思えなかった |
… | 4925/02/03(月)03:47:11No.1279314435+>>ゲームオーバー時に使用してた消費アイテムを取り戻せないのは誰得なのかわからん |
… | 5025/02/03(月)03:47:34No.1279314454そうだねx2>>よくわかるが消費アイテムなんだから消えるに決まっておろう… |
… | 5125/02/03(月)03:47:56No.1279314482+>ゲームオーバー時に使用してた消費アイテムを取り戻せないのは誰得なのかわからん |
… | 5225/02/03(月)03:48:00No.1279314485そうだねx2>デモンズの仕様は今考えてもイカれてる |
… | 5325/02/03(月)03:49:03No.1279314537+>消費アイテムが戻ってくるって事は時間の巻き戻しが起こったということなので |
… | 5425/02/03(月)03:50:08No.1279314600+>でも死ぬとHP半減したり敵が強化されるシステムは気が狂ってるとしか思えなかった |
… | 5525/02/03(月)03:50:27No.1279314615そうだねx3ソウルライクで画期的なのはエストよねえ |
… | 5625/02/03(月)03:50:51No.1279314626そうだねx2ブラボクリアできるならソウルシリーズ普通にクリアできると思うけどな |
… | 5725/02/03(月)03:50:54No.1279314629そうだねx2俺はエスト瓶以外の消費アイテムほぼ使わないマン! |
… | 5825/02/03(月)03:51:25No.1279314656そうだねx2デモンズは最黒に叩き落されることよりその周は最白までリカバリできなくなるのが狂ってた |
… | 5925/02/03(月)03:52:13No.1279314691+>ダクソ1の祭祀場の篝火使えなくなるやつも正気じゃない |
… | 6025/02/03(月)03:52:17No.1279314694そうだねx1デモンズは毎回ボス倒す度に楔の神殿で投身自殺する羽目になるのいいよね… |
… | 6125/02/03(月)03:53:15No.1279314741+最近のフロムは叩かれた仕様は次回作でちゃんと廃止するのが偉いのよ |
… | 6225/02/03(月)03:54:24No.1279314780+>デモンズは毎回ボス倒す度に楔の神殿で投身自殺する羽目になるのいいよね… |
… | 6325/02/03(月)03:54:39No.1279314796+下手なプレイヤーはソウル回収なんてめったにできないし大量の戦利品なんて夢のまた夢なんだ |
… | 6425/02/03(月)03:54:42No.1279314799そうだねx15>ゲームオーバー時に使用してた消費アイテムを取り戻せないのは誰得なのかわからん |
… | 6525/02/03(月)03:55:14No.1279314824そうだねx3> >でも死ぬとHP半減したり敵が強化されるシステムは気が狂ってるとしか思えなかった |
… | 6625/02/03(月)03:55:33No.1279314842そうだねx5>最近のフロムは叩かれた仕様は次回作でちゃんと廃止するのが偉いのよ |
… | 6725/02/03(月)03:55:54No.1279314859そうだねx4>実際これは本家もかなり迷走してる感がある |
… | 6825/02/03(月)03:56:17No.1279314875+ブラボから入ったジャンルだからブラボ基準で見るせいで結局どれもしっくりこない |
… | 6925/02/03(月)03:56:17No.1279314877そうだねx1初心者にキツいキツい言うけどレベリングすればするほど難易度マイルドになるからレベル縛りでもしなけりゃ言われてるほどキツくないと思うけどな |
… | 7025/02/03(月)03:56:43No.1279314908+ピノキオの砥石システムはもうこれでいいんじゃないかってなった |
… | 7125/02/03(月)03:56:51No.1279314916そうだねx1正直DLCは影樹の加護いらねえんじゃねえかと思ってる |
… | 7225/02/03(月)03:56:56No.1279314922そうだねx4ソウルライクで大事なのはボス手前とか近くにリスポーン地点ある事だと思うわ |
… | 7325/02/03(月)03:57:10No.1279314926+グレートクラブだ |
… | 7425/02/03(月)03:57:13No.1279314930そうだねx1>次回作じゃないんだが影の地の評判が良くなかったのはここがあると思うんだよね |
… | 7525/02/03(月)03:57:44No.1279314951+>次回作じゃないんだが影の地の評判が良くなかったのはここがあると思うんだよね |
… | 7625/02/03(月)03:57:50No.1279314956+大壺レシピ小分けとかフィードバックあったら絶対なくなってるだろ |
… | 7725/02/03(月)03:58:11No.1279314974そうだねx9武器強化素材渋いのなんとかならんか |
… | 7825/02/03(月)03:59:00No.1279315006+ソウルライクならティメジアは結構良かったよ |
… | 7925/02/03(月)03:59:13No.1279315014そうだねx3>武器強化素材渋いのなんとかならんか |
… | 8025/02/03(月)03:59:13No.1279315015+古のWizでゲームオーバー直前にディスク引っこ抜くプレイが一般的だったのを思い出す |
… | 8125/02/03(月)03:59:29No.1279315030そうだねx1よほど強いならともかく素材ちまちま集めて消耗品作るのががだるい |
… | 8225/02/03(月)03:59:38No.1279315037+2Dのソウルライクはソウルライクって呼んでもいい派? |
… | 8325/02/03(月)04:00:02No.1279315056+Pは難易度と面白さのすり合わせかなり頑張ってたな |
… | 8425/02/03(月)04:00:07No.1279315058そうだねx24>ソウルライクゲーはそもそもソウルライクとしてのよさを理解できてないゲームが多い印象 |
… | 8525/02/03(月)04:00:21No.1279315069+>> >でも死ぬとHP半減したり敵が強化されるシステムは気が狂ってるとしか思えなかった |
… | 8625/02/03(月)04:00:36No.1279315083+>正直DLCは影樹の加護いらねえんじゃねえかと思ってる |
… | 8725/02/03(月)04:00:39No.1279315086そうだねx16>エルデンやってるけどルーンの弧は使ってバフかけたところでこの苦戦してるボスに勝てるようになるのか…?ってなっちゃって全然使えてない…エビを食うでごわす |
… | 8825/02/03(月)04:01:05No.1279315106+>ピノキオの砥石システムはもうこれでいいんじゃないかってなった |
… | 8925/02/03(月)04:01:08No.1279315109+>初心者にキツいキツい言うけどレベリングすればするほど難易度マイルドになるからレベル縛りでもしなけりゃ言われてるほどキツくないと思うけどな |
… | 9025/02/03(月)04:01:14No.1279315114+ソウルらしさって何って言われたらあの独特のステ振りとエスト瓶かなって感じがする |
… | 9125/02/03(月)04:01:17No.1279315117そうだねx2数が欲しい腐敗治癒アイテムのクラフト素材がレアドロで途中からリスポンしなくなるのは正直どうかと思う |
… | 9225/02/03(月)04:01:37No.1279315131+久々にパルチザン持ってオンスモ殴りに行ったら倒すまでに4時間くらいかかった |
… | 9325/02/03(月)04:01:46No.1279315142+>ソウルライクで画期的なのはエストよねえ |
… | 9425/02/03(月)04:01:58No.1279315149+>ソウルライクならティメジアは結構良かったよ |
… | 9525/02/03(月)04:02:22No.1279315172+>2Dのソウルライクはソウルライクって呼んでもいい派? |
… | 9625/02/03(月)04:02:31No.1279315179+>あと反省した毒沼っつってるけどあれどこのことだったんだ |
… | 9725/02/03(月)04:02:34No.1279315185+色々なビルドを比較的気楽に試せるソウルライクもそれはそれで好き |
… | 9825/02/03(月)04:02:38No.1279315187そうだねx1>>2Dのソウルライクはソウルライクって呼んでもいい派? |
… | 9925/02/03(月)04:02:39No.1279315189+>そもそも本家がこれ勘違いしてる節あるし仕方なくない? |
… | 10025/02/03(月)04:02:45No.1279315194+ダクソは魅力のある作品だと広まってるから猶予があるけどライクのほうは |
… | 10125/02/03(月)04:02:51No.1279315201+徹夜で稼ぎしてて落下死したの忘れてMOBに殺されてロストしたことあるから許さないよ |
… | 10225/02/03(月)04:02:56No.1279315204そうだねx6毒沼はぶっちゃけ諦めてるだけですぐにでも消してほしい要素 |
… | 10325/02/03(月)04:03:09No.1279315213そうだねx2塩1は2Dソウルライクでいいと思う |
… | 10425/02/03(月)04:03:18No.1279315219そうだねx6>ダクソは魅力のある作品だと広まってるから猶予があるけどライクのほうは |
… | 10525/02/03(月)04:03:28No.1279315226+ソルトアンドサンクチュアリだったかな |
… | 10625/02/03(月)04:03:31No.1279315231+宮崎社長はなんで独沼を作るのが好きなんですか? |
… | 10725/02/03(月)04:03:45No.1279315238+ステータスバフ系アイテムが入手に限りあるのはボドゲ的なノリを悪い意味で引きずってる気がする |
… | 10825/02/03(月)04:03:52No.1279315244+ホロウナイトは…? |
… | 10925/02/03(月)04:03:57No.1279315252そうだねx1ナインソールは経験値と金で使い道が分かれてる癖に死ぬと両方落とすのが怠かったな… |
… | 11025/02/03(月)04:04:08No.1279315261+2Dソウルライクは結果的に悪魔城に先祖返りしてるんだけど |
… | 11125/02/03(月)04:04:13No.1279315266+緊張感とかスリルを何で確立するかってところで |
… | 11225/02/03(月)04:04:15No.1279315269+>宮崎社長はなんで独沼を作るのが好きなんですか? |
… | 11325/02/03(月)04:04:25No.1279315278+本家がソウルライクで出てきたら傑作扱いだが… |
… | 11425/02/03(月)04:04:48No.1279315294+メトロイドとソウルを合わせた2Dゲーを作ったらバカ売れするに違いない |
… | 11525/02/03(月)04:05:14No.1279315315+>>そもそも本家がこれ勘違いしてる節あるし仕方なくない? |
… | 11625/02/03(月)04:05:27No.1279315327+>本家がソウルライクで出てきたら傑作扱いだが… |
… | 11725/02/03(月)04:05:29No.1279315330そうだねx5>本家がソウルライクで出てきたら傑作扱いだが… |
… | 11825/02/03(月)04:05:58No.1279315351そうだねx1ブラスフェマスの1は本当に出来がいい |
… | 11925/02/03(月)04:06:04No.1279315359そうだねx5ソウルライクで挙げられる不満って結構本家に刺さってるよね… |
… | 12025/02/03(月)04:06:06No.1279315362そうだねx3ダクソ2はソウルライクの中でも傑作だろ |
… | 12125/02/03(月)04:06:20No.1279315372+俺はむしろ雑に増やされたボスは好きだな… |
… | 12225/02/03(月)04:06:41No.1279315388+そもそも本家から派生したのがソウルライクなのに本家をソウルライク扱いって経緯がわけわからん |
… | 12325/02/03(月)04:06:53No.1279315399そうだねx5ホロウナイトのロストシステムはアホかと思った |
… | 12425/02/03(月)04:06:59No.1279315403+レムナント2とかはあんだけ銃撃ちまくって近接がクソ弱いのに |
… | 12525/02/03(月)04:07:01No.1279315406そうだねx3>ソウルライクで挙げられる不満って結構本家に刺さってるよね… |
… | 12625/02/03(月)04:07:12No.1279315415そうだねx8>そもそも本家から派生したのがソウルライクなのに本家をソウルライク扱いって経緯がわけわからん |
… | 12725/02/03(月)04:07:30No.1279315425+耐性タリスマンとかがほぼ産廃なのは何を思ってのことか |
… | 12825/02/03(月)04:07:31No.1279315427そうだねx1そもそもクソなところはクソだけどまぁフロムソフトウェアだしそこが好きみたいな人に支えられてるシリーズではある |
… | 12925/02/03(月)04:07:34No.1279315429そうだねx1Pは人形の王のところが頂点でステージもボスも劣化していった感じだった |
… | 13025/02/03(月)04:07:38No.1279315432+>ダクソ2はソウルライクの中でも傑作だろ |
… | 13125/02/03(月)04:07:53No.1279315439+>俺はむしろ雑に増やされたボスは好きだな… |
… | 13225/02/03(月)04:08:16No.1279315450+本家にも刺さると言ってもソウルライク名乗ってる以上本家と比べて腐されるのは仕方ないよな |
… | 13325/02/03(月)04:08:20No.1279315456そうだねx1俺が許せないソウルライクは仁王無印だけだよ…仁王2は大好き |
… | 13425/02/03(月)04:08:28No.1279315462+本編後半や周回に入ると経験値ロスト? |
… | 13525/02/03(月)04:08:31No.1279315467+>Pは人形の王のところが頂点でステージもボスも劣化していった感じだった |
… | 13625/02/03(月)04:08:49No.1279315482+同じパターンを何回連続で成功すれば勝てるみたいなのは疲れる |
… | 13725/02/03(月)04:08:57No.1279315493+不便さを楽しむみたいなゲームもまあまああるから… |
… | 13825/02/03(月)04:08:57No.1279315494+>Pは人形の王のところが頂点でステージもボスも劣化していった感じだった |
… | 13925/02/03(月)04:08:59No.1279315497そうだねx1>>そもそも本家から派生したのがソウルライクなのに本家をソウルライク扱いって経緯がわけわからん |
… | 14025/02/03(月)04:09:07No.1279315499そうだねx4>本家にも刺さると言ってもソウルライク名乗ってる以上本家と比べて腐されるのは仕方ないよな |
… | 14125/02/03(月)04:09:11No.1279315500そうだねx4>本家もだけど終盤で力尽きてるソウルライク多くない? |
… | 14225/02/03(月)04:09:24No.1279315509そうだねx2>ホロウナイトのロストシステムはアホかと思った |
… | 14325/02/03(月)04:09:27No.1279315514そうだねx4仁王2は一つの完成形だよな |
… | 14425/02/03(月)04:09:28No.1279315515+レムナントはハクスラ要素強いからあんまりソウルライクって感じじゃなかったな |
… | 14525/02/03(月)04:09:42No.1279315523+Remnant2はどう見てもヤーナムすぎてみんなヤーナムとしか言わないステージがある |
… | 14625/02/03(月)04:09:43No.1279315524そうだねx6>>そもそも本家から派生したのがソウルライクなのに本家をソウルライク扱いって経緯がわけわからん |
… | 14725/02/03(月)04:09:45No.1279315525+俺が大好きなブラボも実はヤーナム市街とDLCくらいしか好きじゃない |
… | 14825/02/03(月)04:09:49No.1279315529+>俺が許せないソウルライクは仁王無印だけだよ…仁王2は大好き |
… | 14925/02/03(月)04:10:07No.1279315538+外人はマゾければいいと思ってるフシあるからな |
… | 15025/02/03(月)04:10:18No.1279315546+>>本家にも刺さると言ってもソウルライク名乗ってる以上本家と比べて腐されるのは仕方ないよな |
… | 15125/02/03(月)04:10:18No.1279315547そうだねx3いやもう別に死にゲーじゃなくていいだろって社員に突っ込まれたエンダーマグノリア… |
… | 15225/02/03(月)04:10:28No.1279315554そうだねx1まぁ言ってもボーレタリア1とかラトリア1とか坑道1とかで挫折させてたのに比べれば |
… | 15325/02/03(月)04:10:31No.1279315556+>不便さを楽しむみたいなゲームもまあまああるから… |
… | 15425/02/03(月)04:10:32No.1279315560そうだねx3新しいとこに足踏み入れてドゥーンでワクワクしたりクソが…ってなる楽しさもある |
… | 15525/02/03(月)04:10:38No.1279315564そうだねx1>そもそも本家から派生したのがソウルライクなのに本家をソウルライク扱いって経緯がわけわからん |
… | 15625/02/03(月)04:10:43No.1279315572そうだねx1ホロウナイトもソルサクも好きだけどそんな面倒くさかったっけ |
… | 15725/02/03(月)04:11:14No.1279315591そうだねx7怯みモーションすら存在しない獅子舞仮面はソウルライクゲー色々ある中でもトップクラスに最悪な敵だと思う |
… | 15825/02/03(月)04:11:16No.1279315594そうだねx3売れたのに全然続編出ないアニメ調ソウルライク |
… | 15925/02/03(月)04:11:43No.1279315618そうだねx3>いやもう別に死にゲーじゃなくていいだろって社員に突っ込まれたエンダーマグノリア… |
… | 16025/02/03(月)04:11:48No.1279315625そうだねx2仁王はなんか操作が複雑で… |
… | 16125/02/03(月)04:11:50No.1279315626+>>俺が許せないソウルライクは仁王無印だけだよ…仁王2は大好き |
… | 16225/02/03(月)04:12:02No.1279315636そうだねx1>ダクソ1もゲーム後半まで篝火転送出来ないのまあまあ狂ってるでしょ現代の感覚だと |
… | 16325/02/03(月)04:12:08No.1279315641+探索RPGの走りである悪魔城はと言うと全く死にゲーではないけど |
… | 16425/02/03(月)04:12:11No.1279315645+Pは武器システムだけでめっちゃ評価できるんだけどねっとりディレイとか道中の雑魚強すぎとかこれ本家でも言ったな… |
… | 16525/02/03(月)04:12:12No.1279315646+地下墓の雰囲気好きだからもっとガッツリピラミッド探索できるソウルライク出して欲しい |
… | 16625/02/03(月)04:12:13No.1279315647そうだねx9仁王2はソウルライクというか仁王2ってジャンルだと思う |
… | 16725/02/03(月)04:12:18No.1279315650+>仁王はなんか操作が複雑で… |
… | 16825/02/03(月)04:12:18No.1279315651そうだねx1ブラッドボーンも大好きだけど市街のデブ二人のとこで輸血液稼いだり |
… | 16925/02/03(月)04:12:44No.1279315664+ホロウナイトは地図職人見つけないとマップ表示されないわファストトラベルとかないからわざわざ駅使って移動しないといけないわでなかなか不便だった |
… | 17025/02/03(月)04:13:03No.1279315673そうだねx7>売れたのに全然続編出ないアニメ調ソウルライク |
… | 17125/02/03(月)04:13:12No.1279315679+>俺が大好きなブラボも実は聖杯ダンジョンくらいしか好きじゃない |
… | 17225/02/03(月)04:13:21No.1279315682+>転送できないからこそ序盤上下の中間点にある祭祀場篝火が印象深くなってる所でもあるからまぁ… |
… | 17325/02/03(月)04:13:24No.1279315684そうだねx1フロムは地下マップあんまり面白くないんだよな…8割くらい毒沼のせいなんだけど |
… | 17425/02/03(月)04:13:46No.1279315697+仁王は本当に途中投げる人が多いのわかるくらいなんか節々で操作感気持ち悪かったな… |
… | 17525/02/03(月)04:13:54No.1279315704そうだねx1>売れたのに全然続編出ないアニメ調ソウルライク |
… | 17625/02/03(月)04:14:01No.1279315711そうだねx3フロムは世界が汚すぎるしいつも滅んでる |
… | 17725/02/03(月)04:14:14No.1279315722+仁王は操作に頭が追いつかなくて雪ステージあたりで積んでる |
… | 17825/02/03(月)04:14:35No.1279315735+仁王無印はチュートリアル除いた最初のボスがあんな閉所で戦わせるやつじゃない… |
… | 17925/02/03(月)04:14:41No.1279315739そうだねx5>フロムは世界が汚すぎるしいつも滅んでる |
… | 18025/02/03(月)04:14:43No.1279315742+>売れたのに全然続編出ないアニメ調ソウルライク |
… | 18125/02/03(月)04:14:48No.1279315746そうだねx1>まあ2個目の真っ白のステージが微妙すぎる |
… | 18225/02/03(月)04:15:04No.1279315753+>フロムは世界が汚すぎるしいつも滅んでる |
… | 18325/02/03(月)04:15:06No.1279315755+>仁王2はソウルライクというか仁王2ってジャンルだと思う |
… | 18425/02/03(月)04:15:12No.1279315762+>フロムは世界が汚すぎるしいつも滅んでる |
… | 18525/02/03(月)04:15:29No.1279315773+仁王は詰め込みすぎだよ |
… | 18625/02/03(月)04:15:35No.1279315775+>仁王は本当に途中投げる人が多いのわかるくらいなんか節々で操作感気持ち悪かったな… |
… | 18725/02/03(月)04:15:50No.1279315792+AC世界はギリギリ滅んでないから… |
… | 18825/02/03(月)04:15:53No.1279315796+令和にキングスフィールド出してくれてもいいのよ |
… | 18925/02/03(月)04:15:56No.1279315798そうだねx2村とか城とか言うけどどうせ人いないからどうでもいいな感はある |
… | 19025/02/03(月)04:16:03No.1279315803+>フロムは地下マップあんまり面白くないんだよな…8割くらい毒沼のせいなんだけど |
… | 19125/02/03(月)04:16:07No.1279315806+>フロムは世界が汚すぎるしいつも滅んでる |
… | 19225/02/03(月)04:16:13No.1279315814+フロムの世界が腐りかけてるのはアトラスの東京が滅んでるのと同じようなもんだよ |
… | 19325/02/03(月)04:16:24No.1279315820そうだねx2黒神話も仁王系な気がする |
… | 19425/02/03(月)04:16:41No.1279315839+>なんか人間じゃなくてロボット操作してる気分になる |
… | 19525/02/03(月)04:16:55No.1279315851+>AC世界はギリギリ滅んでないから… |
… | 19625/02/03(月)04:17:00No.1279315852+>村とか城とか言うけどどうせ人いないからどうでもいいな感はある |
… | 19725/02/03(月)04:17:01No.1279315853+>村とか城とか言うけどどうせ人いないからどうでもいいな感はある |
… | 19825/02/03(月)04:17:09No.1279315856+仁王2はハクスラ系列だから近いとしたら聖杯ダンジョンになると思うマジで |
… | 19925/02/03(月)04:17:13No.1279315859+明るくてNPCが大勢いるソウルシリーズやりたいか? |
… | 20025/02/03(月)04:17:22No.1279315864そうだねx6>明るくてNPCが大勢いるソウルシリーズやりたいか? |
… | 20125/02/03(月)04:17:28No.1279315871+>明るくてNPCが大勢いるソウルシリーズやりたいか? |
… | 20225/02/03(月)04:17:29No.1279315872そうだねx1>明るくてNPCが大勢いるソウルシリーズやりたいか? |
… | 20325/02/03(月)04:17:39No.1279315881+>明るくてNPCが大勢いるソウルシリーズやりたいか? |
… | 20425/02/03(月)04:17:40No.1279315883そうだねx2>AC世界はギリギリ滅んでないから… |
… | 20525/02/03(月)04:17:41No.1279315884+フロムも比較的明るい雰囲気のRPG出してた頃あるんだけど |
… | 20625/02/03(月)04:17:45No.1279315888+>ブラッドボーンも大好きだけど市街のデブ二人のとこで輸血液稼いだり |
… | 20725/02/03(月)04:17:50No.1279315893+>明るくてNPCが大勢いるソウルシリーズやりたいか? |
… | 20825/02/03(月)04:17:52No.1279315894そうだねx2滅びる前の世界普通に探索したい… |
… | 20925/02/03(月)04:18:01No.1279315903+仁王2を手甲で始めたら最後まで使いこなせてる感がなかった |
… | 21025/02/03(月)04:18:01No.1279315905+マデューラは明るくてわりと大所帯だったな… |
… | 21125/02/03(月)04:18:02No.1279315907+>明るくてNPCが大勢いるソウルシリーズやりたいか? |
… | 21225/02/03(月)04:18:06No.1279315909+>明るくてNPCが大勢いるソウルシリーズやりたいか? |
… | 21325/02/03(月)04:18:13No.1279315915+主人公が死にまくるからどうしても雰囲気が暗くなるんかな |
… | 21425/02/03(月)04:18:22No.1279315922+これは何度も主張してるんだけどエルデンリングはギャルゲー |
… | 21525/02/03(月)04:18:24No.1279315926+>仁王2はハクスラ系列だから近いとしたら聖杯ダンジョンになると思うマジで |
… | 21625/02/03(月)04:18:30No.1279315929+>令和にキングスフィールド出してくれてもいいのよ |
… | 21725/02/03(月)04:18:31No.1279315931+仁王は散々チュートリアルやらされた操作が本編始まったら碌に機能しないのに混乱して |
… | 21825/02/03(月)04:18:34No.1279315933+エルデンリングに明るくて沢山村人がいるミッドサマー村があっただろうが |
… | 21925/02/03(月)04:18:47No.1279315937+>フロムも比較的明るい雰囲気のRPG出してた頃あるんだけど |
… | 22025/02/03(月)04:19:06No.1279315951+仁王はデザインとか演出が安っぽいのどうにかならなかったのか |
… | 22125/02/03(月)04:19:20No.1279315961+作るか…ぽかぽかアイルー村ソウル… |
… | 22225/02/03(月)04:19:27No.1279315969+難易度は高いけれど雰囲気は明るくてユーザビリティに溢れているゲームがあったとして |
… | 22325/02/03(月)04:19:35No.1279315972+>仁王はデザインとか演出が安っぽいのどうにかならなかったのか |
… | 22425/02/03(月)04:19:40No.1279315975+明るいソウルライクってこないだ出てたエノトリアとかになるのか? |
… | 22525/02/03(月)04:19:47No.1279315984そうだねx7>難易度は高いけれど雰囲気は明るくてユーザビリティに溢れているゲームがあったとして |
… | 22625/02/03(月)04:19:52No.1279315989+拠点が明るめで混浴温泉があって正気のNPCが多いソウルシリーズがやりたい |
… | 22725/02/03(月)04:20:08No.1279315999+>拠点が明るめで混浴温泉があって正気のNPCが多いソウルシリーズがやりたい |
… | 22825/02/03(月)04:20:09No.1279316000そうだねx3>作るか…ぽかぽかアイルー村ソウル… |
… | 22925/02/03(月)04:20:33No.1279316011そうだねx3>エルデンリングに明るくて沢山村人がいるミッドサマー村があっただろうが |
… | 23025/02/03(月)04:20:53No.1279316019+昔のフロムの3Dモデリングの金属とか濡れた布の表現とか今見てもかっこいいからすげえよ |
… | 23125/02/03(月)04:21:13No.1279316035そうだねx2実際マデューラの空気好きな人は結構いる気がするんだよね |
… | 23225/02/03(月)04:21:48No.1279316055+>>作るか…ぽかぽかアイルー村ソウル… |
… | 23325/02/03(月)04:22:36No.1279316083+俺は逆に拠点が夕暮れ時みたいに眩しいオレンジ色なのが受け付けなかった |
… | 23425/02/03(月)04:22:44No.1279316087+仁王2の無法には無法で返すんだよ!感は凄い好きだったな |
… | 23525/02/03(月)04:22:51No.1279316093+新作はマルチでワイワイする感じみたいだから楽しみだな |
… | 23625/02/03(月)04:23:27No.1279316118そうだねx1ウーコンはどう?あれはデザインもシステムも完全にオリジナル超えたと思うけど |
… | 23725/02/03(月)04:23:38No.1279316126+ダクソ2は良くも悪くも他シリーズと微妙に違うのでソウルライクだと思ってる |
… | 23825/02/03(月)04:23:41No.1279316131+個人的にはソウル系列の人が集まってるトコだと円卓は機能性がゴミカスな拠点だったので良い印象がない… |
… | 23925/02/03(月)04:23:47No.1279316139+もっかいニンジャブ出してほしい節はある |
… | 24025/02/03(月)04:24:19No.1279316157+>売れたのに全然続編出ないアニメ調ソウルライク |
… | 24125/02/03(月)04:24:20No.1279316159+>新作はマルチでワイワイする感じみたいだから楽しみだな |
… | 24225/02/03(月)04:24:36No.1279316168そうだねx6>ウーコンはどう?あれはデザインもシステムも完全にオリジナル超えたと思うけど |
… | 24325/02/03(月)04:25:19No.1279316193+>個人的にはソウル系列の人が集まってるトコだと円卓は機能性がゴミカスな拠点だったので良い印象がない… |
… | 24425/02/03(月)04:26:04No.1279316226そうだねx1ダクソ2の敵枯れシステムはあんまり導入されないなあ… |
… | 24525/02/03(月)04:26:41No.1279316253+言うてもエルデン以前もショップ周りが機能性良かったかっていうと |
… | 24625/02/03(月)04:26:47No.1279316260そうだねx1>明るくてNPCが大勢いるソウルシリーズやりたいか? |
… | 24725/02/03(月)04:27:18No.1279316277そうだねx3ナイトレインに一切期待していないのでこれで良作だったら後から遊びに行くからよろしくね「」 |
… | 24825/02/03(月)04:27:27No.1279316283+>言うてもエルデン以前もショップ周りが機能性良かったかっていうと |
… | 24925/02/03(月)04:27:31No.1279316285そうだねx2アイテムスロット魔法スロットはライクがどれもUI改善してるというか本家はいつまであの化石仕様なんだ |
… | 25025/02/03(月)04:27:46No.1279316294+>>ウーコンはどう?あれはデザインもシステムも完全にオリジナル超えたと思うけど |
… | 25125/02/03(月)04:27:55No.1279316300+基本的に便利で快適ならその方がいいんだけど |
… | 25225/02/03(月)04:28:14No.1279316317+ダクソは篝火の探究者が良かったというかエルデンに導入してほしい |
… | 25325/02/03(月)04:28:33No.1279316330そうだねx3>ナイトレインに一切期待していないのでこれで良作だったら後から遊びに行くからよろしくね「」 |
… | 25425/02/03(月)04:28:38No.1279316334そうだねx2ウーコンがソウルライクならゴッドオブウォーもソウルになるかも |
… | 25525/02/03(月)04:29:05No.1279316347+>ダクソは篝火の探究者が良かったというかエルデンに導入してほしい |
… | 25625/02/03(月)04:29:10No.1279316353そうだねx3悟空はビルドの自由度低いしストーリーの色強いからソウルライクかと言われるとちょっとだけって感じ |
… | 25725/02/03(月)04:29:26No.1279316365+グラセフからシームレスにソウルライクみたいな戦闘が始まる明るいオープンワールドゲーを中国のメーカーが作ってたはず |
… | 25825/02/03(月)04:29:40No.1279316372+>もっかいニンジャブ出してほしい節はある |
… | 25925/02/03(月)04:29:40No.1279316373+同系統でもツシマのほうが上だろ悟空 |
… | 26025/02/03(月)04:30:29No.1279316399そうだねx1>アイテムスロット魔法スロットはライクがどれもUI改善してるというか本家はいつまであの化石仕様なんだ |
… | 26125/02/03(月)04:30:33No.1279316400+悟空は後半のバランス調整力尽きてない? |
… | 26225/02/03(月)04:30:45No.1279316407+>オジェイくんには気の毒だったが… |
… | 26325/02/03(月)04:31:17No.1279316426+ウーコン叩きたい奴多過ぎか |
… | 26425/02/03(月)04:31:31No.1279316441+魔法や奇跡は上長押しでなんと一番前のスロットに戻れるぞ!! |
… | 26525/02/03(月)04:31:40No.1279316446+>魔法や奇跡は上長押しでなんと一番前のスロットに戻れるぞ!! |
… | 26625/02/03(月)04:32:03No.1279316457そうだねx1隻狼みたく弾きも次のソウル系に入れてほしい |
… | 26725/02/03(月)04:33:23No.1279316505+弾き入れるとPvPの調整が… |
… | 26825/02/03(月)04:33:53No.1279316525+シャドウオブエルドツリーは流石に敵のターン長すぎだろ感がだいぶあったので |
… | 26925/02/03(月)04:34:26No.1279316546+あと単純にジャスガは気持ちいい |
… | 27025/02/03(月)04:34:35No.1279316558+ダクソ2ってなんでファンから不評なの? |
… | 27125/02/03(月)04:35:05No.1279316578+ホロウナイトとか剃ると安堵サンクチュアリの落としたソウルが敵モンスターになるのは地形の難所で死ぬと地形の難所+敵モンスターになるのが |
… | 27225/02/03(月)04:35:06No.1279316579+>魔法や奇跡は上長押しでなんと一番前のスロットに戻れるぞ!! |
… | 27325/02/03(月)04:35:26No.1279316600そうだねx9>弾き入れるとPvPの調整が… |
… | 27425/02/03(月)04:35:52No.1279316611+>ダクソ2ってなんでファンから不評なの? |
… | 27525/02/03(月)04:36:00No.1279316619そうだねx8ソウルライクでPVPあるの全然ないし伝統だから毎回あるだけで対人いらなくねと思わなくはない |
… | 27625/02/03(月)04:36:43No.1279316651そうだねx1最初にお出しした難易度に自信を持ってほしい |
… | 27725/02/03(月)04:36:45No.1279316655そうだねx1エルデンリングは過去最大のボリュームうたってたから絶対バランス大味だろって思ってたから逆に期待値よりは良かった |
… | 27825/02/03(月)04:37:30No.1279316682そうだねx4>ソウルライクでPVPあるの全然ないし伝統だから毎回あるだけで対人いらなくねと思わなくはない |
… | 27925/02/03(月)04:37:32No.1279316687そうだねx2>明るくてNPCが大勢いるソウルシリーズやりたいか? |
… | 28025/02/03(月)04:38:14No.1279316715そうだねx2侵入プレイしてるとホスト側が対人経験ある動きだと相当キツイのに対人初心者しかいないとフルパ相手でも無双状態になるからもう侵入はオンオフ付ければいいと思ってる |
… | 28125/02/03(月)04:38:17No.1279316717+>>明るくてNPCが大勢いるソウルシリーズやりたいか? |
… | 28225/02/03(月)04:38:17No.1279316718そうだねx1>>明るくてNPCが大勢いるソウルシリーズやりたいか? |
… | 28325/02/03(月)04:38:48No.1279316733そうだねx1共闘もいらないと思う |
… | 28425/02/03(月)04:39:13No.1279316750そうだねx9PvPはジャンル違いのゲームに入れられてもそんなら対戦主軸のゲームやるわってなるしいらない |
… | 28525/02/03(月)04:39:21No.1279316756+共闘させたいなら変な制限設けずずっとさせればいいのに |
… | 28625/02/03(月)04:39:43No.1279316771+>仁王がアプデで入れて皆下段カサカサカウンター狙いしか |
… | 28725/02/03(月)04:40:00No.1279316780そうだねx1ソウルライクというかセキロライクだったがウォーロンは弾き風システムで対多数やらせるんじゃねえ! |
… | 28825/02/03(月)04:40:05No.1279316785+>共闘させたいなら変な制限設けずずっとさせればいいのに |
… | 28925/02/03(月)04:40:18No.1279316796+ACfAみたいにソロプレイ時はプレイヤーでバランス調整のレギュレーション選択できたらいいのにって思うことはある |
… | 29025/02/03(月)04:40:23No.1279316800そうだねx4>最初にお出しした難易度に自信を持ってほしい |
… | 29125/02/03(月)04:40:30No.1279316802+デモンズのウリが他のプレイヤーの世界に敵としても遊びにいけるシステムだったからなあ |
… | 29225/02/03(月)04:41:12No.1279316824+ウォーロンはそれこそ拠点の酷さがいっとう凄かった |
… | 29325/02/03(月)04:41:20No.1279316831+>シャドウオブエルドツリーは流石に敵のターン長すぎだろ感がだいぶあったので |
… | 29425/02/03(月)04:41:23No.1279316833+>ソウルライクというかセキロライクだったがウォーロンは弾き風システムで対多数やらせるんじゃねえ! |
… | 29525/02/03(月)04:42:04No.1279316850+>ウォーロンはそれこそ拠点の酷さがいっとう凄かった |
… | 29625/02/03(月)04:42:23No.1279316863+ちなみにソウルライクどれやってそういう感想になったの? |
… | 29725/02/03(月)04:43:18No.1279316896そうだねx2楽な難易度上げではあるんだよな敵のターンひたすら長くするの |
… | 29825/02/03(月)04:44:10No.1279316920+縄跳びの回数増やせばそりゃ難しいけど |
… | 29925/02/03(月)04:44:24No.1279316926+リリーズもマグノリアもデスペナが無くて気軽に出来るから楽しい |
… | 30025/02/03(月)04:45:27No.1279316963そうだねx1>基本的に向こうのほうが体力も火力も上でアーマーもあるから暴れさせたら手は出せない |
… | 30125/02/03(月)04:45:32No.1279316965+実際ウーコン以上のものはなかなか拝めない |
… | 30225/02/03(月)04:45:48No.1279316977そうだねx2侵入は自分が他プレイヤーの敵に化けるって意味で楽しさはわかるけど |
… | 30325/02/03(月)04:45:50No.1279316978そうだねx13ぶっちゃけ対人戦が面白さに寄与してないから本家も廃止してほしい |
… | 30425/02/03(月)04:45:56No.1279316986+敵がひるんでくれるからこそ咄嗟の判断で押すか引くかってのがあってそれが楽しいのに |
… | 30525/02/03(月)04:46:25No.1279316998+>侵入は自分が他プレイヤーの敵に化けるって意味で楽しさはわかるけど |
… | 30625/02/03(月)04:48:12No.1279317047そうだねx6侵入それこそそのへんの雑魚に乗り移る位でいいと思うんだよ |
… | 30725/02/03(月)04:49:19No.1279317088そうだねx1>侵入それこそそのへんの雑魚に乗り移る位でいいと思うんだよ |
… | 30825/02/03(月)04:49:51No.1279317107そうだねx2ソウルの侵入はこちらにメリットなくて敵にデメリットもない |
… | 30925/02/03(月)04:49:52No.1279317108+デモンズダクソ1辺りはまだ海のものとも山のものともって感じで |
… | 31025/02/03(月)04:50:08No.1279317120そうだねx2>角の戦士の悪口やめろ |
… | 31125/02/03(月)04:50:27No.1279317136+なんか人んちに敵モブ増やす誓約あったよね |
… | 31225/02/03(月)04:50:42No.1279317146+>>角の戦士の悪口やめろ |
… | 31325/02/03(月)04:51:28No.1279317167+生身でいるとろくな奴に侵入されないから逆に死んでおくみたいな所はあった |
… | 31425/02/03(月)04:51:39No.1279317173+なんか今やたら中国がソウルライク作ってる |
… | 31525/02/03(月)04:51:50No.1279317179+敵モブ操作して良いなら俺は影の地のチャクラムマンを動かす |
… | 31625/02/03(月)04:52:59No.1279317223+侵入は攻略者の足引っ張れるのが良いんじゃん |
… | 31725/02/03(月)04:52:59No.1279317224+>敵モブ操作して良いなら俺は影の地のチャクラムマンを動かす |
… | 31825/02/03(月)04:53:16No.1279317234+>ソウルの侵入はこちらにメリットなくて敵にデメリットもない |
… | 31925/02/03(月)04:54:28No.1279317262+侵入で敵モブ動かせるなら一番人気になるのは間違いなくエニルイリムの氷神獣戦士 |
… | 32025/02/03(月)04:54:33No.1279317266そうだねx1侵入は制限時間つけて欲しいわ |
… | 32125/02/03(月)04:54:40No.1279317269そうだねx1エルデンはソロでやる分なら侵入ないしいいや… |
… | 32225/02/03(月)04:55:56No.1279317313+エレベータとか階段あると本当にこの世一下らねえからな侵入… |
… | 32325/02/03(月)04:56:29No.1279317332そうだねx1侵入動画見るのは好きだけど俺は対人と関わりたくねえとずっと思ってる |
… | 32425/02/03(月)04:56:36No.1279317336+角の戦士は解析したら怯みモーションなかったと聞いて笑った覚えがある |
… | 32525/02/03(月)04:57:55No.1279317376+>エレベータとか階段あると本当にこの世一下らねえからな侵入… |
… | 32625/02/03(月)04:57:56No.1279317377そうだねx5>侵入は攻略者の足引っ張れるのが良いんじゃん |
… | 32725/02/03(月)04:58:13No.1279317386そうだねx6攻略途中に侵入されてもまともに戦えるはずないんだから鬱陶しいなとしか思わないし仮に倒せたところで特にうまあじもないからな |
… | 32825/02/03(月)04:58:31No.1279317395そうだねx1メトロイドヴァニアにソウルライクというかロスト要素いらない |
… | 32925/02/03(月)05:00:13No.1279317459+コスプレで賑やかしにいくかと思ったらそれはそれで出待ちに袋叩きにされる負のスパイラル |
… | 33025/02/03(月)05:00:56No.1279317484+ホスト側にメリットあるとお助け黒みたいなのが蔓延るだろう |
… | 33125/02/03(月)05:00:59No.1279317486+ボス戦で死んだ後再戦時にボスの攻撃避けながら拾い直してからスタートするのはしょうもないと思ってるけど九日ナインソールは自分の死体が回復アイテムにもなるのが良かった |
… | 33225/02/03(月)05:01:14No.1279317493+まず単純に対人がしたいならこのゲームじゃなくて格ゲーでも起動するわって思いがある |
… | 33325/02/03(月)05:01:20No.1279317496+世の中には友人と初見攻略して楽しんでいる層もいるらしい |
… | 33425/02/03(月)05:01:33No.1279317503+ヴァレー消化ついでに戦技ブッパマンしに行ったら全部出待ち |
… | 33525/02/03(月)05:01:37No.1279317504+>>ダクソ2ってなんでファンから不評なの? |
… | 33625/02/03(月)05:02:35No.1279317538+>ホスト側にメリットあるとお助け黒みたいなのが蔓延るだろう |
… | 33725/02/03(月)05:02:40No.1279317543そうだねx1>ボス戦で死んだ後再戦時にボスの攻撃避けながら拾い直してからスタートするのはしょうもないと思ってるけど九日ナインソールは自分の死体が回復アイテムにもなるのが良かった |
… | 33825/02/03(月)05:03:11No.1279317559そうだねx8>世の中には友人と初見攻略して楽しんでいる層もいるらしい |
… | 33925/02/03(月)05:03:13No.1279317560そうだねx8>世の中には友人と初見攻略して楽しんでいる層もいるらしい |
… | 34025/02/03(月)05:03:19No.1279317562+>軽い気持ちで侵入されるのが禁止されるとガチガチの装備で角待ち一撃死狙いが横行しそう |
… | 34125/02/03(月)05:03:39No.1279317569+10年以上シリーズ続いてデメリットの面で侵入側>ホストの |
… | 34225/02/03(月)05:03:47No.1279317571+人間性を捧げよ… |
… | 34325/02/03(月)05:03:50No.1279317575+vEとvPを一緒くたにしても調整がどっちかに引っ張られてバランス崩れるだけでいいことないんじゃないかって思っちゃう |
… | 34425/02/03(月)05:04:16No.1279317594+侵入する為に100万ソウルくらい払って欲しい |
… | 34525/02/03(月)05:06:06No.1279317645+>侵入は攻略者の足引っ張れるのが良いんじゃん |
… | 34625/02/03(月)05:06:24No.1279317657+>10年以上シリーズ続いてデメリットの面で侵入側>ホストの |
… | 34725/02/03(月)05:06:25No.1279317658そうだねx10そもそも対人用キャラと攻略用のキャラで対戦させられる時点で攻略側としてはほぼやる価値ないんだよね |
… | 34825/02/03(月)05:06:28No.1279317659+sekiroでビルドとか対人とか無くした結果 |
… | 34925/02/03(月)05:07:01No.1279317672+足引っ張るなら侵入より白霊のほうがやりやすいぞ |
… | 35025/02/03(月)05:08:44No.1279317721+>侵入する為に100万ソウルくらい払って欲しい |
… | 35125/02/03(月)05:08:59No.1279317729そうだねx1>10年以上シリーズ続いてデメリットの面で侵入側>ホストの |
… | 35225/02/03(月)05:09:08No.1279317735そうだねx2>それぞれレギュ分けるとかならともかく |
… | 35325/02/03(月)05:09:55No.1279317755+>>それぞれレギュ分けるとかならともかく |
… | 35425/02/03(月)05:10:08No.1279317761+>足引っ張るなら侵入より白霊のほうがやりやすいぞ |
… | 35525/02/03(月)05:10:58No.1279317786そうだねx4対人で強すぎるから産廃にします |
… | 35625/02/03(月)05:11:25No.1279317801+>気に入らんならオフラインにしたらいいとでも思ってるんだろう |
… | 35725/02/03(月)05:14:21No.1279317882+まあメッセもネタバレになるからオフでプレイすると |
… | 35825/02/03(月)05:16:36No.1279317945そうだねx3フロムが金と労力を注ぎ込んで作ったオンライン要素なのにプレイヤーからはゴミ扱いされてるとかお互いに不幸だと思うんだがな… |
… | 35925/02/03(月)05:17:21No.1279317966そうだねx3>フロムが金と労力を注ぎ込んで作ったオンライン要素なのにプレイヤーからはゴミ扱いされてるとかお互いに不幸だと思うんだがな… |
… | 36025/02/03(月)05:17:44No.1279317978そうだねx4>>>それぞれレギュ分けるとかならともかく |
… | 36125/02/03(月)05:19:08No.1279318016そうだねx2エルデンリングの侵入って探索で白呼ばない限り無縁だからほぼ気にしてなかったわ |
… | 36225/02/03(月)05:19:29No.1279318025そうだねx1序盤のメッセージで騙されたプレイヤーは何だこのクソ機能で二度と使わなくなる |
… | 36325/02/03(月)05:21:27No.1279318066+共闘やら対戦やらは新作路線で吸収してもらい別ゲームにするのが無難だろう |
… | 36425/02/03(月)05:22:14No.1279318087+慣れもあるが篝火や祝福の間隔的に恐ろしいほど難しく奥地でソウル落としちゃったってことがあんまりもうないね |
… | 36525/02/03(月)05:22:35No.1279318095+死ぬとHP半減はそうしないと生き返る意味ないし… |
… | 36625/02/03(月)05:23:37No.1279318127+生き返って死ぬとソウル傾向が黒くなるので神殿で自殺しましょうね |
… | 36725/02/03(月)05:24:17No.1279318140+デモンズは尖りすぎている… |
… | 36825/02/03(月)05:28:35No.1279318236+ある程度進むまではレベル上げられないよっていう仕様はデモンズから一貫してるんだよな |
… | 36925/02/03(月)05:29:15No.1279318252+>デモンズは尖りすぎている… |
… | 37025/02/03(月)05:31:41No.1279318311+まずデモンズや初代ダクソの頃だと落下死もクソ多いから |
… | 37125/02/03(月)05:34:30No.1279318382+所持品重量は雰囲気あって嫌いじゃないけど二度とやるなとは思ったんだよね |
… | 37225/02/03(月)05:36:08No.1279318436+>所持品重量は雰囲気あって嫌いじゃないけど二度とやるなとは思ったんだよね |
… | 37325/02/03(月)05:41:37No.1279318590+厳しいゲームに配信者が次々参戦してるの見るとニッチの感覚がバグる |
… | 37425/02/03(月)05:42:58No.1279318622+所持品の重量制限を実装してる他社作品はハイドライド3という大昔のRPGしか知らない |
… | 37525/02/03(月)05:44:05No.1279318648+生身になったら神殿に帰って死ねばいいだろ |
… | 37625/02/03(月)05:47:12No.1279318739+視覚化された所持重量はトランクに詰め込むバイオとかもそうだろう |
… | 37725/02/03(月)05:50:46No.1279318836+>所持品の重量制限を実装してる他社作品はハイドライド3という大昔のRPGしか知らない |
… | 37825/02/03(月)05:51:44No.1279318859そうだねx4>厳しいゲームに配信者が次々参戦してるの見るとニッチの感覚がバグる |
… | 37925/02/03(月)05:53:55No.1279318914そうだねx2所持枠で言うなら個人的にはDiabloとかが初体験だったな |
… | 38025/02/03(月)05:57:24No.1279318988+ああD&Dとかであったな重量制限 |
… | 38125/02/03(月)05:58:22No.1279319012+>厳しいゲームに配信者が次々参戦してるの見るとニッチの感覚がバグる |
… | 38225/02/03(月)06:03:09No.1279319132+単純にゲームスピードの影響もあるかも |
… | 38325/02/03(月)06:04:39No.1279319181+>とは言うがフロムゲーってものすごくアクションの精度を求めたりゲーム内システムで知識ややりこみ要求してるわけでもないからね |
… | 38425/02/03(月)06:05:17No.1279319194+たまによくわからん即死くらって配信者共々???ってなるのいいよね |
… | 38525/02/03(月)06:07:07No.1279319247+>フロムゲーは死にゲーではあるけど高難易度ゲーではないよね |
… | 38625/02/03(月)06:09:39No.1279319305そうだねx2>本当かぁ…?(ガスコイン撃破率を確認しつつ) |
… | 38725/02/03(月)06:11:19No.1279319357+>>厳しいゲームに配信者が次々参戦してるの見るとニッチの感覚がバグる |
… | 38825/02/03(月)06:11:22No.1279319359+金落とすのはむしろ安易に真似してもまだ面白い方のシステムだと思う |
… | 38925/02/03(月)06:11:51No.1279319372+>>フロムゲーは死にゲーではあるけど高難易度ゲーではないよね |
… | 39025/02/03(月)06:12:03No.1279319378+新規プレイヤーが定着せずに去っていくのはむしろヤベーのでは? |
… | 39125/02/03(月)06:12:21No.1279319394そうだねx5フロムは実際はそこまでの難度じゃなくても難しいゲームを攻略した気にさせるのが上手いと思う |
… | 39225/02/03(月)06:13:30No.1279319425+実際トロフィーや実績見れば分かるが |
… | 39325/02/03(月)06:14:04No.1279319449+ACも復活して成功したことだし |
… | 39425/02/03(月)06:14:10No.1279319450+エルデンは配信者の大半みたいに遺灰縛ったら普通にムズイよ |
… | 39525/02/03(月)06:14:57No.1279319474そうだねx3AC6の難易度は絶妙だったと思う |
… | 39625/02/03(月)06:18:53No.1279319595そうだねx6いやヘリとパルデウスの時点でクソだけど… |
… | 39725/02/03(月)06:20:50No.1279319647+パルデウスはともかくヘリはライフルとミサイルとブレードって実質3択しかない状態で |
… | 39825/02/03(月)06:22:15No.1279319679そうだねx2ACはリトライで失うものSランククリアくらいだしリトライポイントも有情だからソウル系と比べるとマジでトライアンドエラーが快適だった |
… | 39925/02/03(月)06:23:09No.1279319709+>そもそもフロムゲーの時点でゲーム下手を切り捨てたデザインだからフォロワー含めて一切無視してる |
… | 40025/02/03(月)06:23:32No.1279319723+AC6で苦戦する人は大抵スタッガーを狙えてない |
… | 40125/02/03(月)06:23:42No.1279319732そうだねx1初期パルデウスの難易度は碌に装備も揃っていないチャプター1でお出ししていいレベルではなかったと思う |
… | 40225/02/03(月)06:23:56No.1279319737そうだねx1>ブレード使えば簡単に勝てるって相手だろ |
… | 40325/02/03(月)06:24:10No.1279319743+バルテウスもアプデ前ならともかくアプデで弱体化された今でも勝てない言ってたら正直一周目のクリアも夢のまた夢みたいな話になるだろうし… |
… | 40425/02/03(月)06:25:21No.1279319777そうだねx1>フロムは実際はそこまでの難度じゃなくても難しいゲームを攻略した気にさせるのが上手いと思う |
… | 40525/02/03(月)06:25:40No.1279319785+まあヘリにも勝てずに折れたならこのゲーム合ってないよとしか言えないからなAC6… |
… | 40625/02/03(月)06:26:17No.1279319814そうだねx5AC6の難易度が絶妙なのはゲーマー的には異論ないんだけど |
… | 40725/02/03(月)06:27:30No.1279319859+ACは垂直ミサイルが強かったタイトルくらいの難易度が丁度よかった… |
… | 40825/02/03(月)06:28:53No.1279319907そうだねx8>まあヘリにも勝てずに折れたならこのゲーム合ってないよとしか言えないからなAC6… |
… | 40925/02/03(月)06:29:18No.1279319924+なんか火炎放射器撃たれて熱暴走してわからん殺しされるような昔のACよりかはシステムも操作感も直感的になって遊びやすかったよ6 |
… | 41025/02/03(月)06:34:06No.1279320106+ヘリが再登場するのいいよね |
… | 41125/02/03(月)06:37:04No.1279320216+ジーコだけどブラックソウルはRPGでソウルライクな味を出しててすげぇなと思った記憶 |
… | 41225/02/03(月)06:37:35No.1279320235そうだねx6ヘリの場合事情上接近して斬る一択のくせにエリア外に逃げる意地悪仕様はほんとどうかと思うぞそりゃ後のボスのほうが使ってくる技とかは強いけどああいう方向に性格悪いのはあいつだけだし |
… | 41325/02/03(月)06:40:16No.1279320342+侵入不可エリア突入して無敵回避使ってくるのは確かにヘリくらいだったな… |
… | 41425/02/03(月)06:43:43No.1279320499+再登場ヘリもとにかく高度を取りながら逃げ回る初期機体縛りの難所だからすごいよあいつ |
… | 41525/02/03(月)06:43:58No.1279320509+見栄えいいけどわりとクソカメラだしなAC |
… | 41625/02/03(月)06:55:51No.1279321031+エルデンリングは救済処置多くてシリーズ通して一番簡単だった |
… | 41725/02/03(月)06:58:28No.1279321172+>初心者プレイヤーが自力で最適アセンに辿り着けるゲームではないと思う |
… | 41825/02/03(月)07:00:42No.1279321279+ホロウナイトも九日もロストしたとこまで戻るのハラハラしてそれも含めて楽しいゲーム体験だったから俺は好きだよ |
… | 41925/02/03(月)07:00:47No.1279321286そうだねx1買ったら満足しちゃうジャンル |
… | 42025/02/03(月)07:04:07No.1279321439+過去作仕様だとヘリ追って領域外に出て死亡だったから一応優しくなってはいる |
… | 42125/02/03(月)07:07:03No.1279321602そうだねx2>ジーコだけどブラックソウルはRPGでソウルライクな味を出しててすげぇなと思った記憶 |
… | 42225/02/03(月)07:08:46No.1279321700+初心者にEN管理と近接攻撃の立ち回りを叩き込むチュートリアルとしてはこれ以上ない作りだと思うよヘリ |
… | 42325/02/03(月)07:09:33No.1279321736+ソウルライクも一枚岩じゃないからな |
… | 42425/02/03(月)07:10:02No.1279321763+ローグライクゲーは1回死ぬと全ロストだけど面白いじゃん? |
… | 42525/02/03(月)07:10:36No.1279321803そうだねx2>ソウルライクも一枚岩じゃないからな |
… | 42625/02/03(月)07:10:49No.1279321813+――ディレクターに対しても、あまりよほど難度が高くならない限りは、口をさし挟まないようにしている? |
… | 42725/02/03(月)07:12:20No.1279321910+シルクソングはどんだけ難しいか楽しみですよ |
… | 42825/02/03(月)07:12:23No.1279321913そうだねx1>ローグライクゲーは1回死ぬと全ロストだけど面白いじゃん? |
… | 42925/02/03(月)07:12:58No.1279321959+>ローグライクゲーは1回死ぬと全ロストだけど面白いじゃん? |
… | 43025/02/03(月)07:13:07No.1279321964+>ローグライクゲーは1回死ぬと全ロストだけど面白いじゃん? |
… | 43125/02/03(月)07:13:09No.1279321966+横スクロールのゲームにソウルライクって付いてるの見るとなんか腑に落ちない |
… | 43225/02/03(月)07:13:54No.1279322016+>ただ、『エンダーマグノリア』の難易度はかなり議論を重ねました。個人的には、より難しくしたほうがいいのではないかと思ったんですね。 |
… | 43325/02/03(月)07:14:52No.1279322072+>死にゲーでしたよね? |
… | 43425/02/03(月)07:15:13No.1279322100+海外ゲーでよく記述があるローグライトってのはローグライクと違うのかい |
… | 43525/02/03(月)07:16:35No.1279322195+初見プレイ時に死にまくるボスってデレパターン引いた時だからあんまり実力で勝った気しないわ |
… | 43625/02/03(月)07:16:58No.1279322219そうだねx2>彼が言うには「ユーザーとしては、死にゲーは年に1本でいい。それはフロム・ソフトウェアのゲームでいいんです」と言うんです。 |
… | 43725/02/03(月)07:16:59No.1279322221+アイテムロストは面白さに寄与している部分はないと思う |
… | 43825/02/03(月)07:17:29No.1279322265そうだねx2>死にゲーでしたよね? |
… | 43925/02/03(月)07:17:36No.1279322275+>世の中ゲームの起動はしたけどプレイはしないというプレイヤーもそこそこいるのだ |
… | 44025/02/03(月)07:18:04No.1279322308+>海外ゲーでよく記述があるローグライトってのはローグライクと違うのかい |
… | 44125/02/03(月)07:18:19No.1279322329+エンマグはデスペナないからね |
… | 44225/02/03(月)07:18:50No.1279322367+随分昔だから正確に覚えてないけど仁王はかなり序盤で萎えた記憶あるな |
… | 44325/02/03(月)07:19:58No.1279322438+>アイテムロストは面白さに寄与している部分はないと思う |
… | 44425/02/03(月)07:20:00No.1279322443そうだねx4ソウルライクではキャラの経験値は失うかもしれないがプレーヤーの経験値が積まれるのが重要なのではないか |
… | 44525/02/03(月)07:20:03No.1279322448そうだねx4マグノリアちゃんは死ぬのはまあいいとしてベンチの配置がセンスねえなこれ!ってなる |
… | 44625/02/03(月)07:22:41No.1279322637+大量に抱え込むとロストしやすい気がする |
… | 44725/02/03(月)07:23:45No.1279322710そうだねx3ヌルゲー好きならそういうゲーマー向きじゃないゲームしてればいい |
… | 44825/02/03(月)07:23:50No.1279322718そうだねx1本家のシリーズは探索が楽しいゲームだと思ってるから新作は違う方向にいったなって |
… | 44925/02/03(月)07:24:29No.1279322770そうだねx2>ヌルゲー好きならそういうゲーマー向きじゃないゲームしてればいい |
… | 45025/02/03(月)07:27:29No.1279323010+ところでこのスレ画は…? |
… | 45125/02/03(月)07:27:58No.1279323041+ここで聞くことじゃないかもしれないけどソウルライクっぽいハクスラってある? |
… | 45225/02/03(月)07:28:03No.1279323048+>マグノリアちゃんは死ぬのはまあいいとしてベンチの配置がセンスねえなこれ!ってなる |
… | 45325/02/03(月)07:28:31No.1279323083そうだねx5>ここで聞くことじゃないかもしれないけどソウルライクっぽいハクスラってある? |
… | 45425/02/03(月)07:30:31No.1279323224+やってないけどpoe2はソウルライクな激ムズ難易度とか聞いたな |
… | 45525/02/03(月)07:32:14No.1279323354+>>ここで聞くことじゃないかもしれないけどソウルライクっぽいハクスラってある? |
… | 45625/02/03(月)07:32:34No.1279323377そうだねx3>ここで聞くことじゃないかもしれないけどソウルライクっぽいハクスラってある? |
… | 45725/02/03(月)07:34:01No.1279323482+プレイスタイルかもしれんけどロストシステムあると |
… | 45825/02/03(月)07:34:02No.1279323483+仁王2は何か操作がややこしくて最初でやめたんだよな… |
… | 45925/02/03(月)07:34:48No.1279323542+>やってないけどpoe2はソウルライクな激ムズ難易度とか聞いたな |
… | 46025/02/03(月)07:35:37No.1279323599+>仁王2は何か操作がややこしくて最初でやめたんだよな… |
… | 46125/02/03(月)07:36:42No.1279323694+>仁王2は何か操作がややこしくて最初でやめたんだよな… |
… | 46225/02/03(月)07:36:54No.1279323712+ハクスラゲーでソウルライク!? |
… | 46325/02/03(月)07:38:12No.1279323813+poe2は1周目のボスが難易度高くてしっかり回避しないといけないくらいでソウルライク要素はないよ |
… | 46425/02/03(月)07:38:37No.1279323842+イカ |
… | 46525/02/03(月)07:39:16No.1279323902+そもそもシレンという全ロスゲームやってるからそんなに… |
… | 46625/02/03(月)07:39:37No.1279323929そうだねx9>ハクスラゲーでソウルライク!? |
… | 46725/02/03(月)07:39:39No.1279323933+経験値やお金ドロップは良いんだけど拠点に銀行は欲しいなって思う |
… | 46825/02/03(月)07:39:40No.1279323934+>ハクスラゲーでソウルライク!? |
… | 46925/02/03(月)07:40:02No.1279323958そうだねx2僕はエスト瓶システムはすごいいいと思ってます |
… | 47025/02/03(月)07:40:28No.1279323985+steamのタグあれ機能してねえ! |
… | 47125/02/03(月)07:40:38No.1279324002そうだねx5>ヌルゲー好きならそういうゲーマー向きじゃないゲームしてればいい |
… | 47225/02/03(月)07:40:54No.1279324022+仁王2はこぞっておちんぽおちんぽと |
… | 47325/02/03(月)07:41:34No.1279324074+分かりやすい極端なのに一々構わなくていいでしょ |
… | 47425/02/03(月)07:41:45No.1279324084+これ面白くなくねってわかって最近はそのシステムなくなってきてる |
… | 47525/02/03(月)07:42:09No.1279324117そうだねx3>>ヌルゲー好きならそういうゲーマー向きじゃないゲームしてればいい |
… | 47625/02/03(月)07:42:43No.1279324161そうだねx2侵入はしてる方は楽しいけど |
… | 47725/02/03(月)07:42:48No.1279324169+仁王2は底なし沼の操作性とみせかけて |
… | 47825/02/03(月)07:43:03No.1279324193+仁王2はすげえいっぱいあるから使いこなすの難しいと思うだろうが… |
… | 47925/02/03(月)07:43:12No.1279324207+>そもそもシレンという全ロスゲームやってるからそんなに… |
… | 48025/02/03(月)07:43:48No.1279324251+>これ面白くなくねってわかって最近はそのシステムなくなってきてる |
… | 48125/02/03(月)07:44:04No.1279324272そうだねx2最近lies of pやったけど路地とかに落ちてるアイテムの死角に敵配置するパターン擦りすぎててどうかと思った |
… | 48225/02/03(月)07:44:09No.1279324277+>僕はエスト瓶システムはすごいいいと思ってます |
… | 48325/02/03(月)07:44:36No.1279324311そうだねx4シレンは最終的に持ち込みなししかやらなくなるからあんまり全ロスしても気にならない |
… | 48425/02/03(月)07:45:01No.1279324343+仁王はキャラの基本性能が本家と比べても |
… | 48525/02/03(月)07:45:48No.1279324408+>シレンは最終的に持ち込みなししかやらなくなるからあんまり全ロスしても気にならない |
… | 48625/02/03(月)07:45:51No.1279324412そうだねx2ソウルって同じとこで足踏みしてるとすぐ溜まってくから死んだら一旦ロストさせないとバランスが崩壊すると思う |
… | 48725/02/03(月)07:45:56No.1279324420+ステージ攻略道中なら進むか進まないかのリスクリターンの判断が求められるハラハラ感が楽しいけど |
… | 48825/02/03(月)07:46:22No.1279324457そうだねx3>>>ヌルゲー好きならそういうゲーマー向きじゃないゲームしてればいい |
… | 48925/02/03(月)07:46:51No.1279324505+>>ここで聞くことじゃないかもしれないけどソウルライクっぽいハクスラってある? |
… | 49025/02/03(月)07:47:17No.1279324542+>マグノリアちゃんは死ぬのはまあいいとしてベンチの配置がセンスねえなこれ!ってなる |
… | 49125/02/03(月)07:47:56No.1279324605そうだねx2>仁王はキャラの基本性能が本家と比べても |
… | 49225/02/03(月)07:48:10No.1279324627+>ボス戦で毎度拾わされるor拾うのに失敗してやけっぱちになるのは何の面白さに寄与してるのか分からん |
… | 49325/02/03(月)07:48:43No.1279324672+>>マグノリアちゃんは死ぬのはまあいいとしてベンチの配置がセンスねえなこれ!ってなる |
… | 49425/02/03(月)07:49:02No.1279324697+最近はロスト搭載してても全部じゃなかったり回収が簡単だったりもう無くせば良いじゃんってなるのも多い |
… | 49525/02/03(月)07:49:31No.1279324739そうだねx1ズル三あいつ仁王2全体で見ても最強の一人だからな… |
… | 49625/02/03(月)07:49:43No.1279324761そうだねx4>ゲームやってたらゲーマーなのでオタクの価値観とは違うしオタクじゃないと思うよ |
… | 49725/02/03(月)07:49:56No.1279324779そうだねx2>ここらへん改善してボス戦で落としてもエリア外から拾えるようにしたlies of pはよかった |
… | 49825/02/03(月)07:51:37No.1279324936+>>マグノリアちゃんは死ぬのはまあいいとしてベンチの配置がセンスねえなこれ!ってなる |
… | 49925/02/03(月)07:51:42No.1279324944そうだねx1ソウル系はやっぱりブラボやSEKIOくらいの広いの箱庭でいいかな |
… | 50025/02/03(月)07:52:41No.1279325044+仁王2は一周目終わった段階で評価真っ二つになるタイプのゲームだと思った |
… | 50125/02/03(月)07:53:34No.1279325127+>仁王2は一周目終わった段階で評価真っ二つになるタイプのゲームだと思った |
… | 50225/02/03(月)07:53:49No.1279325146+>>仁王2 |
… | 50325/02/03(月)07:53:53No.1279325151+>ソウル系はやっぱりブラボやSEKIOくらいの広いの箱庭でいいかな |
… | 50425/02/03(月)07:54:17No.1279325188そうだねx2探索は全ロスした状態で突っ込むのがデフォになるから緊張感ない |
… | 50525/02/03(月)07:54:17No.1279325191+1周目ラスボス撃破でキラキラが沢山出て |
… | 50625/02/03(月)07:54:52No.1279325234そうだねx1ホロウナイトも全然楽しかったしロストいる派だけど一番いらねえだろこれって思ったゲームはショベルナイト |
… | 50725/02/03(月)07:55:05No.1279325245+初見一週目の満足度でいうと仁王は正直微妙な気がする |
… | 50825/02/03(月)07:55:10No.1279325252+>ソウル系はやっぱりブラボやSEKIOくらいの広いの箱庭でいいかな |
… | 50925/02/03(月)07:55:20No.1279325263+超レアアイテムで茶柱出るのはみんなパクれ |
… | 51025/02/03(月)07:55:38No.1279325296+ズル三は追加コンテンツででてきたミッションだから |
… | 51125/02/03(月)07:55:51No.1279325316+エンダーマグノリアは断じて駄作じゃないというか良作快作の部類だと思うんだけど |
… | 51225/02/03(月)07:56:27No.1279325373+>超レアアイテムで茶柱出るのはみんなパクれ |
… | 51325/02/03(月)07:56:28No.1279325378+>探索は全ロスした状態で突っ込むのがデフォになるから緊張感ない |
… | 51425/02/03(月)07:56:39No.1279325392+エルデンリングのオープンフィールド中盤までは凄いよかったんだけど |
… | 51525/02/03(月)07:56:40No.1279325396+>探索は全ロスした状態で突っ込むのがデフォになるから緊張感ない |
… | 51625/02/03(月)07:57:15No.1279325452+結局使い切ってからボスチャレンジするをみんなやってるよな |
… | 51725/02/03(月)07:57:27No.1279325474+ローデイル作って力尽きたんだろうなとは思った |
… | 51825/02/03(月)07:58:33No.1279325579+装備が壊れたり修理するシステムは予備のサブウェポン必要になるからわりと好き |
… | 51925/02/03(月)07:58:37No.1279325586そうだねx8エルデンリングはオープンワールドでどこから回ってもいいですよ!って言いながらリソース落とすせいで詰まったところは後回しにするってよくある手を使えずそこの攻略に集中することになるのはチグハグな作りだと思った |
… | 52025/02/03(月)07:58:57No.1279325616+グリムドーンってゲームだと全ロスじゃなくて一部だけ経験値落とす仕様だったな |
… | 52125/02/03(月)07:59:01No.1279325620+そもそも全ロス状態で始めても必ず途中で何かを抱えた状態にはなる筈だから緊張感には繋がる筈 |
… | 52225/02/03(月)08:00:08No.1279325749+>プレイスタイルかもしれんけどロストシステムあると |
… | 52325/02/03(月)08:00:17No.1279325763+鍛石も滅茶苦茶段階刻んでるし |
… | 52425/02/03(月)08:00:25No.1279325772+仁王は戦闘システム全部理解するのに |
… | 52525/02/03(月)08:00:28No.1279325783+エルデンは実験作的な意味合いが強かったと思う |
… | 52625/02/03(月)08:00:37No.1279325814そうだねx3エルデンは道中を滅茶苦茶引き延ばしたダクソでしかないよ |
… | 52725/02/03(月)08:00:51No.1279325844+>そもそも全ロス状態で始めても必ず途中で何かを抱えた状態にはなる筈だから緊張感には繋がる筈 |
… | 52825/02/03(月)08:00:53No.1279325850そうだねx1俺くらい下手だとロスト前提になるからどれだけルーン手に入れても何とも思わないぜ |
… | 52925/02/03(月)08:00:54No.1279325854+>装備が壊れたり修理するシステムは予備のサブウェポン必要になるからわりと好き |
… | 53025/02/03(月)08:01:19No.1279325908+それはそれとしてお金と経験値を一緒くたにして何時なににリソース消費するかプレイヤーに委ねるのは個人的に凄く良いシステムだと思う |
… | 53125/02/03(月)08:01:36No.1279325932そうだねx1仁王2はソウル要素よりドボボボとアイテム出るのが楽しさの何割かあると思う |
… | 53225/02/03(月)08:02:18No.1279326032+ロストがあるから金貯め込まないで安いもん買うか目標の高いやつまで貯金するかみたいなのがあるのはいいと思う |
… | 53325/02/03(月)08:02:32No.1279326068+気力切れシステムが自分には合わなかったな仁王 |
… | 53425/02/03(月)08:02:33No.1279326071そうだねx1>鍛石も滅茶苦茶段階刻んでるし |
… | 53525/02/03(月)08:02:36No.1279326074+>>ゲームやってたらゲーマーなのでオタクの価値観とは違うしオタクじゃないと思うよ |
… | 53625/02/03(月)08:02:46No.1279326098+ハクスラの良さだよな |
… | 53725/02/03(月)08:02:53No.1279326108そうだねx1仁王2はキャラメイクが最強 |
… | 53825/02/03(月)08:03:12No.1279326149そうだねx2>仁王2はソウル要素よりドボボボとアイテム出るのが楽しさの何割かあると思う |
… | 53925/02/03(月)08:03:28No.1279326191+セガが新作の発売前からPVで「ソウルライク」ってはっきり言っちゃってて引いた |
… | 54025/02/03(月)08:03:43No.1279326223+やっぱ銀行あると安心するよね |
… | 54125/02/03(月)08:03:46No.1279326229+>ロストがあるから金貯め込まないで安いもん買うか目標の高いやつまで貯金するかみたいなのがあるのはいいと思う |
… | 54225/02/03(月)08:03:48No.1279326231そうだねx1>エルデンリングのオープンフィールド中盤までは凄いよかったんだけど |
… | 54325/02/03(月)08:04:15No.1279326287+まあ地上って所詮は目的地までの経路だからな |
… | 54425/02/03(月)08:04:53No.1279326362+>気力切れシステムが自分には合わなかったな仁王 |
… | 54525/02/03(月)08:04:56No.1279326368そうだねx1アノール・ロンドで飽きるというのがローデイルになっただけ感はある |
… | 54625/02/03(月)08:05:23No.1279326412+我が名は貧乏性だから割り切った探索のうちに溜まったソウルの数字に惑わされて慎重になり始めるマン |
… | 54725/02/03(月)08:05:30No.1279326429+>>そもそも全ロス状態で始めても必ず途中で何かを抱えた状態にはなる筈だから緊張感には繋がる筈 |
… | 54825/02/03(月)08:05:44No.1279326467+>ハクスラの良さだよな |
… | 54925/02/03(月)08:06:33No.1279326571そうだねx2>もしかしてこれギャンブル依存に近いんじゃ… |
… | 55025/02/03(月)08:06:44No.1279326589+>>エルデンリングのオープンフィールド中盤までは凄いよかったんだけど |
… | 55125/02/03(月)08:06:54No.1279326607+>>ハクスラの良さだよな |
… | 55225/02/03(月)08:07:03No.1279326622そうだねx5ソウルライクはいっぱいあるけどACとかから続いてるフロムの圧倒的中二病センスはコピーできてないなって思う |
… | 55325/02/03(月)08:07:25No.1279326672+ギャンブル依存はローグライトやってると思う |
… | 55425/02/03(月)08:07:29No.1279326683+>アノール・ロンドで飽きるというのがローデイルになっただけ感はある |
… | 55525/02/03(月)08:08:23No.1279326817そうだねx2ソウルライクとはいうけど |
… | 55625/02/03(月)08:09:33No.1279326967+期間限定で取れるアイテムとか周回で取れるアイテムはやめてほしい |
… | 55725/02/03(月)08:10:25No.1279327106+>道中ロストは絶対にしないか常に全ロス状態でもボスに勝てるのか |
… | 55825/02/03(月)08:10:28No.1279327110+後半の雪原はそんなにボリュームは気にならんかったな |
… | 55925/02/03(月)08:11:20No.1279327238+改修システムにもうちょいうま味が欲しい |
… | 56025/02/03(月)08:13:00No.1279327450+>>アノール・ロンドで飽きるというのがローデイルになっただけ感はある |
… | 56125/02/03(月)08:13:58No.1279327581+エルデンの良いところであり悪いところなんだけど |
… | 56225/02/03(月)08:14:39No.1279327668+まぁ難易度でふるいにかけてるのはデモンズからそうだし |
… | 56325/02/03(月)08:15:08No.1279327734+>どうせ負けるからボス戦で回収とか考えない |
… | 56425/02/03(月)08:15:37No.1279327791そうだねx1>エルデンの良いところであり悪いところなんだけど |
… | 56525/02/03(月)08:16:43No.1279327936+探索する時めちゃくちゃ慎重に壁また落ち待ちとか一つ一つ調べてから進んじゃう方だから奇襲の楽しさを失ってる気がする |
… | 56625/02/03(月)08:16:58No.1279327965+>探索する時めちゃくちゃ慎重に壁また落ち待ちとか一つ一つ調べてから進んじゃう方だから奇襲の楽しさを失ってる気がする |
… | 56725/02/03(月)08:17:01No.1279327975そうだねx1>期間限定で取れるアイテムとか周回で取れるアイテムはやめてほしい |
… | 56825/02/03(月)08:17:41No.1279328039そうだねx1エルデンリングはもっと強化済み武器とか雑に配置しておけばよかったよ |
… | 56925/02/03(月)08:18:18No.1279328132+>まぁ難易度でふるいにかけてるのはデモンズからそうだし |
… | 57025/02/03(月)08:19:01No.1279328213+>まぁネットやってる以上そうも言ってられないんだが… |
… | 57125/02/03(月)08:19:03No.1279328215そうだねx1>効率的な話で考えちゃうと道中はロスト上等全スルーで稼ぐ時は稼ぎポイントで作業的に稼ぐってのがストレスフリーな攻略法ではあるよなと思う |
… | 57225/02/03(月)08:19:31No.1279328279+気軽にいろんな武器とか戦い方にチェンジできるやつがいい |
… | 57325/02/03(月)08:19:44No.1279328310そうだねx2デモンズの頃と違ってもうみんなロストするシステムに慣れちゃってるから取れなくても良いって割り切っちゃってる |
… | 57425/02/03(月)08:20:18No.1279328391そうだねx1>雑魚と戦うメリットがないからどのエリアもガンダッシュでガン無視してる |
… | 57525/02/03(月)08:20:35No.1279328439+エルデンは明確に稼ぎポイントあるから過去のソウルよりめっちゃ楽だよ |
… | 57625/02/03(月)08:20:45No.1279328473+緊張感あるのは結局こっちの体力ジリ貧でボスにあと一、二発って状況以上のものはない |
… | 57725/02/03(月)08:21:20No.1279328567+>>雑魚と戦うメリットがないからどのエリアもガンダッシュでガン無視してる |
… | 57825/02/03(月)08:21:38No.1279328617+エルデンリングが異常に売れたってだけで元から好きな人だけがハマるようなタイプのゲームシステムだしな… |
… | 57925/02/03(月)08:22:02No.1279328682+>>まぁネットやってる以上そうも言ってられないんだが… |
… | 58025/02/03(月)08:22:31No.1279328753そうだねx1攻略見てやるのとそうでないので大分プレイ感覚が異なる |
… | 58125/02/03(月)08:23:09No.1279328857そうだねx3道中敵全スルーは割とゲーム性を否定するレベルで最強の攻略法だが |
… | 58225/02/03(月)08:23:11No.1279328862+雑魚倒す意味がないのは開発も悩んでそうな感じはする |
… | 58325/02/03(月)08:23:34No.1279328907そうだねx1>攻略見てやるのとそうでないので大分プレイ感覚が異なる |
… | 58425/02/03(月)08:23:44No.1279328930+>緊張感あるのは結局こっちの体力ジリ貧でボスにあと一、二発って状況以上のものはない |
… | 58525/02/03(月)08:24:15No.1279328996+敵倒さなきゃいけなくなるとそれはそれでダルくなって嫌われるんだよな |
… | 58625/02/03(月)08:24:26No.1279329024+侵入足跡あるソウルライクあるの? |
… | 58725/02/03(月)08:24:37No.1279329046+ダクソ系って走り抜けが公式推奨の攻略法だと思ってた… |
… | 58825/02/03(月)08:24:57No.1279329098そうだねx2>>まぁネットやってる以上そうも言ってられないんだが… |
… | 58925/02/03(月)08:24:57No.1279329099そうだねx1走り抜け対策に意識向けすぎると |
… | 59025/02/03(月)08:25:08No.1279329130+>雑魚倒す意味がないのは開発も悩んでそうな感じはする |
… | 59125/02/03(月)08:25:33No.1279329202そうだねx1敵枯れるのは逆にドロップ出にくいとかもあるし |
… | 59225/02/03(月)08:25:36No.1279329208+>>攻略見てやるのとそうでないので大分プレイ感覚が異なる |
… | 59325/02/03(月)08:25:40No.1279329221+>ダクソ系って走り抜けが公式推奨の攻略法だと思ってた… |
… | 59425/02/03(月)08:26:17No.1279329304+>走り抜け対策に意識向けすぎると |
… | 59525/02/03(月)08:26:49No.1279329379+奈落の森は近年まれに見るクソマップ! |
… | 59625/02/03(月)08:27:07No.1279329422+>走り抜け対策に意識向けすぎると |
… | 59725/02/03(月)08:27:27No.1279329475そうだねx1ただリソース削られるだけで経験値もドロップも美味しくない上に強い雑魚とか相手にしたくないじゃんね |
… | 59825/02/03(月)08:27:31No.1279329488+SEKIROはだいぶ後になってからプレイしたが |
… | 59925/02/03(月)08:28:40No.1279329665+近年のゲームは攻略見ないで解ける要素が少なすぎる |
… | 60025/02/03(月)08:28:49No.1279329688+>もうネット断ちレベルで遮断しないと完全初見なんて無理だから少数派よね |
… | 60125/02/03(月)08:28:54No.1279329699+影の地のチャクラムマン倒してゴミのようなルーン量だった時ちょっと嫌な予感はした |
… | 60225/02/03(月)08:29:00No.1279329707+一から十まで説明するシリーズじゃないことは理解してるけどそれでもエルデンはあれ何だったの?っての多い気がする |
… | 60325/02/03(月)08:29:35No.1279329794+でも本家は本家だけあって飴とムチの使い方が1番上手いなって思う |
… | 60425/02/03(月)08:29:46No.1279329822そうだねx2初見は一帯全滅させて探索するなあ |
… | 60525/02/03(月)08:30:28No.1279329912そうだねx1>異なるけどネット全盛の時代に攻略見ないでやるっていう人はそんなに居ない |
… | 60625/02/03(月)08:30:39No.1279329934+疲れる |
… | 60725/02/03(月)08:30:48No.1279329953+>ただリソース削られるだけで経験値もドロップも美味しくない上に強い雑魚とか相手にしたくないじゃんね |
… | 60825/02/03(月)08:31:43No.1279330055+エルデンリングに至ってもモーションやシステムが過去作の継ぎ足し秘伝のタレが多いのを見るに |
… | 60925/02/03(月)08:31:48No.1279330067+武器は補正だけにして装備条件は撤廃してよくない? |
… | 61025/02/03(月)08:32:58No.1279330207そうだねx4>近年のゲームは攻略見ないで解ける要素が少なすぎる |
… | 61125/02/03(月)08:33:00No.1279330214+>エルデンリングに至ってもモーションやシステムが過去作の継ぎ足し秘伝のタレが多いのを見るに |
… | 61225/02/03(月)08:33:15No.1279330242そうだねx1仁王は残心システムがすっげぇ好きなんだけどあれめんどいって人も多いんだろうなとは思う |
… | 61325/02/03(月)08:33:38No.1279330287+>王都抜けたあとからスカスカで探索も面倒くさくなってきて微妙な気持ちになった |
… | 61425/02/03(月)08:34:05No.1279330341そうだねx1>でも本家は本家だけあって飴とムチの使い方が1番上手いなって思う |
… | 61525/02/03(月)08:34:06No.1279330346+>近年のゲームは攻略見ないで解ける要素が少なすぎる |
… | 61625/02/03(月)08:34:10No.1279330357+味わいと面倒は相反するからな |
… | 61725/02/03(月)08:34:50No.1279330441+拾ってもステ足りない石足りないで死蔵する武器大分あるしな… |
… | 61825/02/03(月)08:34:59No.1279330458+ソウルライクはむしろゲーム上手くない人が試行錯誤しながらやるのが最高に楽しいんだ |
… | 61925/02/03(月)08:35:05No.1279330467+門番設置やめてくだち! |
… | 62025/02/03(月)08:35:05No.1279330468そうだねx1ネット全盛どころかずっと昔から雑誌の攻略コーナーなり友達なりから情報仕入れたりは普通だよね |
… | 62125/02/03(月)08:35:15No.1279330489そうだねx1本家のやってる全く見えないマップシリーズは真似しなくていいぞ |
… | 62225/02/03(月)08:35:37No.1279330534+石足りない問題はマジで何考えてたんだろうな |
… | 62325/02/03(月)08:35:42No.1279330542+DLCはもうちょっと良いもの置いてよってのが多すぎた |
… | 62425/02/03(月)08:35:49No.1279330552+>本家のやってる全く見えないマップシリーズは真似しなくていいぞ |
… | 62525/02/03(月)08:35:51No.1279330555+>味わいと面倒は相反するからな |
… | 62625/02/03(月)08:36:47No.1279330666+ダクソ2のDLCはアイテムしょっぼ…ってなった記憶 |
… | 62725/02/03(月)08:36:51No.1279330672そうだねx2正直人気作品だから言われないだけでどうなんだこれって要素は多いと思う |
… | 62825/02/03(月)08:37:10No.1279330705そうだねx1攻略見ろに関しては間違いなく昔のゲームの方が酷い |
… | 62925/02/03(月)08:37:22No.1279330732そうだねx1同じ見えないマップでもクズ底の松明つけてマップ広げて行くのは正直ワクワクした |
… | 63025/02/03(月)08:37:24No.1279330737+>ネット全盛どころかずっと昔から雑誌の攻略コーナーなり友達なりから情報仕入れたりは普通だよね |
… | 63125/02/03(月)08:37:41No.1279330769+エルデンリングはNPCイベント周りはこれ面白さとは違うだろ…って不親切さだったなぁ |
… | 63225/02/03(月)08:38:03No.1279330817+>正直人気作品だから言われないだけでどうなんだこれって要素は多いと思う |
… | 63325/02/03(月)08:38:05No.1279330820+>ここで聞くことじゃないかもしれないけどソウルライクっぽいハクスラってある? |
… | 63425/02/03(月)08:38:11No.1279330839+>正直人気作品だから言われないだけでどうなんだこれって要素は多いと思う |
… | 63525/02/03(月)08:38:21No.1279330854+>攻略見ろに関しては間違いなく昔のゲームの方が酷い |
… | 63625/02/03(月)08:38:25No.1279330864+探索ガバガバすぎてDLCエリアの3割くらいは全く行き方わからんかった |
… | 63725/02/03(月)08:38:30No.1279330876そうだねx1>正直人気作品だから言われないだけでどうなんだこれって要素は多いと思う |
… | 63825/02/03(月)08:38:44No.1279330894+影の地で武器増えたから道中に石配置しておいたぞ |
… | 63925/02/03(月)08:38:53No.1279330907+>エルデンリングはNPCイベント周りはこれ面白さとは違うだろ…って不親切さだったなぁ |
… | 64025/02/03(月)08:38:54No.1279330908+>ネット全盛どころかずっと昔から雑誌の攻略コーナーなり友達なりから情報仕入れたりは普通だよね |
… | 64125/02/03(月)08:38:57No.1279330911+>エルデンリングはNPCイベント周りはこれ面白さとは違うだろ…って不親切さだったなぁ |
… | 64225/02/03(月)08:38:57No.1279330914+NPCはとりあえず殺そうとしてないか?ってレベルで死にまくる… |
… | 64325/02/03(月)08:40:40No.1279331106そうだねx1雑誌だと序盤の難ボスの紹介記事が出た頃にはネットだとラスボスまで情報開示されたり解析で裏ボスとかでたり下手するとリークで流れてたりしちゃうよね… |
… | 64425/02/03(月)08:40:55No.1279331132そうだねx1今更だけど死んだところに経験値が落ちる要素はもう完全に死に要素だと思う |
… | 64525/02/03(月)08:41:03No.1279331150+>>ここで聞くことじゃないかもしれないけどソウルライクっぽいハクスラってある? |
… | 64625/02/03(月)08:41:24No.1279331184そうだねx2>言われまくった上で人気の方が上なんだと思うぞ |
… | 64725/02/03(月)08:42:08No.1279331265+>殆どのソウルライクで経験値稼ぎポイントあるしな |
… | 64825/02/03(月)08:42:27No.1279331303+>ソラール生存ルートとか初見じゃ絶対わかんねえ! |
… | 64925/02/03(月)08:42:52No.1279331359そうだねx1実際デモンズとかあのファミ通レビューの点数に寧ろ得心が行くからな |
… | 65025/02/03(月)08:43:07No.1279331385そうだねx1>>殆どのソウルライクで経験値稼ぎポイントあるしな |
… | 65125/02/03(月)08:43:45No.1279331454+>生存かな…生存かも… |
… | 65225/02/03(月)08:43:49No.1279331468+まぁなんだかんだで滅茶苦茶売れてるから文句言われても愛情の裏返しみたいな所ある |
… | 65325/02/03(月)08:43:50No.1279331473+>やっぱフロムに脳焼かれてるかそうでないかの気もする |
… | 65425/02/03(月)08:44:55No.1279331597+>同じ見えないマップでもクズ底の松明つけてマップ広げて行くのは正直ワクワクした |
… | 65525/02/03(月)08:45:00No.1279331616+>今更だけど死んだところに経験値が落ちる要素はもう完全に死に要素だと思う |
… | 65625/02/03(月)08:45:07No.1279331630そうだねx1ガスコインよりヤーナム市街で折られたプレイヤーが絶対多い |
… | 65725/02/03(月)08:45:19No.1279331667+>仲間内では初代ダクソがクソゲーの烙印押されかねない酷評だったけど |
… | 65825/02/03(月)08:45:50No.1279331727+人気=フロム脳なら世界にフロム脳適性ある奴いすぎだろ |
… | 65925/02/03(月)08:46:00No.1279331748そうだねx1イベントを次はどこへいけみたいにして分かりやすくするとそれはそれでお使いゲーだなんだ言い出すからなユーザーは |
… | 66025/02/03(月)08:46:04No.1279331763+まぁ経験値ロストの仕様は古き良きネトゲのペナルティの踏襲だとは思う |
… | 66125/02/03(月)08:46:26No.1279331811+>ガスコインよりヤーナム市街で折られたプレイヤーが絶対多い |
… | 66225/02/03(月)08:47:08No.1279331895+>ボスに会うまでレベルアップできない仕様は必要だったのかなと思った |
… | 66325/02/03(月)08:47:30No.1279331931そうだねx1>>ガスコインよりヤーナム市街で折られたプレイヤーが絶対多い |
… | 66425/02/03(月)08:47:32No.1279331934+>人気=フロム脳なら世界にフロム脳適性ある奴いすぎだろ |
… | 66525/02/03(月)08:47:55No.1279331979そうだねx1死にゲーって話ならFCやSFCでやった色んなゲームの方がよっぽど死んだりロストしたりしてた気がする |
… | 66625/02/03(月)08:48:19No.1279332030+ダクソとの出会いはニコニコでプレイ動画見て知って面白そうって思ったのがきっかけだった |
… | 66725/02/03(月)08:48:23No.1279332039+ガスコインは確かに強いけどまずそこまで行くのが長いし複雑なんだよな… |
… | 66825/02/03(月)08:48:36No.1279332075そうだねx2そういう意味じゃアクションに舵切ったせきろはいいゲームだったな |
… | 66925/02/03(月)08:49:04No.1279332131+ガスコインやヤーナム市街よりダクソ3の初めのグンダの方がよっぽどつらかった… |
… | 67025/02/03(月)08:49:42No.1279332189+>人気=フロム脳なら世界にフロム脳適性ある奴いすぎだろ |
… | 67125/02/03(月)08:49:45No.1279332193そうだねx1啓蒙ないと人形ちゃん動きませんは一応フレーバーではあると思うよ |
… | 67225/02/03(月)08:50:39No.1279332311+>死にゲーって話ならFCやSFCでやった色んなゲームの方がよっぽど死んだりロストしたりしてた気がする |
… | 67325/02/03(月)08:50:55No.1279332336+>そういう意味じゃアクションに舵切ったせきろはいいゲームだったな |
… | 67425/02/03(月)08:50:55No.1279332337そうだねx2ブラボはまず最初のマップもそうだけどそこに加えて輸血液を稼がなきゃいけない仕様が相当初見にはきついと思う |
… | 67525/02/03(月)08:51:06No.1279332355+売れた量とクリアした量比較したら半数はいかないんじゃないかなどうなんだろ |
… | 67625/02/03(月)08:51:23No.1279332391+やっぱソウル系はARPGだから腕じゃなくてキャラクターも徐々に強くなってくのがいいんだと思う |
… | 67725/02/03(月)08:51:27No.1279332396+死ぬのになんのペナルティもないのは緊張感ないしな |
… | 67825/02/03(月)08:51:49No.1279332444そうだねx1実際難易度で言うならズルがいくらでも出来るソウルシリーズよりも |
… | 67925/02/03(月)08:51:58No.1279332462+セキロはフロムだから許されてるだけで救済要素ゼロは尖りすぎてる |
… | 68025/02/03(月)08:52:32No.1279332549+面白さには適度なストレスも必要なのよ |
… | 68125/02/03(月)08:53:35No.1279332686そうだねx2ソウルがロストしてカタルシスを…? |
… | 68225/02/03(月)08:54:05No.1279332743そうだねx1>面白さには適度なストレスも必要なのよ |
… | 68325/02/03(月)08:54:12No.1279332759そうだねx2全く知らんような中国のゲームが同じ内容で出してたら文句は爆増するとは思う |
… | 68425/02/03(月)08:54:18No.1279332772そうだねx1>マリオシリーズもドンキーコングもまともにクリア出来たの1作も無いよ |
… | 68525/02/03(月)08:54:22No.1279332782+デモンズソウルが発売して直ぐくらいにmayのスレを見てPVに惹かれて買ったわ |
… | 68625/02/03(月)08:55:52No.1279332994+>実際難易度で言うならズルがいくらでも出来るソウルシリーズよりも |
… | 68725/02/03(月)08:56:00No.1279333023+>もうちょっと頑張れよ! |
… | 68825/02/03(月)08:56:01No.1279333025+ノーストレスは飽きやすいのはデータでてなかったか |
… | 68925/02/03(月)08:56:04No.1279333031+>やっぱソウル系はARPGだから腕じゃなくてキャラクターも徐々に強くなってくのがいいんだと思う |
… | 69025/02/03(月)08:56:14No.1279333052+>そういう意味じゃアクションに舵切ったせきろはいいゲームだったな |
… | 69125/02/03(月)08:56:23No.1279333069+本家もボス部屋で落とすのはいらない |
… | 69225/02/03(月)08:57:03No.1279333146+怨嗟の鬼は硬いんだよね |
… | 69325/02/03(月)08:57:22No.1279333185+>ああいうダッシュとジャンプのゲームマジで苦手なんだ |
… | 69425/02/03(月)08:57:23No.1279333188+混沌の苗床とか言うクソ |
… | 69525/02/03(月)08:57:27No.1279333195+>>もうちょっと頑張れよ! |
… | 69625/02/03(月)08:57:35No.1279333213そうだねx1エルデン本編はちゃんと適正レベルまで武器強化すれば大したことなかった |
… | 69725/02/03(月)08:57:43No.1279333231+ゲームはこうするのが正解じゃなくてこうしてくれた方が俺は好きでしかないから |
… | 69825/02/03(月)08:57:57No.1279333259+怨嗟の炎は狼じゃなくて狩人になった気分で戦ったらわりと楽しくなった |
… | 69925/02/03(月)08:58:08No.1279333282+エルデンdlcは久々にやらかしたなと思った |
… | 70025/02/03(月)08:58:13No.1279333294+個人的に最近は体幹システムが余計だなって思う |
… | 70125/02/03(月)08:58:18No.1279333305そうだねx2>>そういう意味じゃアクションに舵切ったせきろはいいゲームだったな |
… | 70225/02/03(月)08:58:23No.1279333319+>DLCムズすぎ! |
… | 70325/02/03(月)08:59:00No.1279333400+DLCでもう一つ作品作れることでおなじみの |
… | 70425/02/03(月)08:59:03No.1279333404+>個人的に最近は体幹システムが余計だなって思う |
… | 70525/02/03(月)08:59:12No.1279333421+エルデンリング本編はRPG成分強めのARPGだから1周目はちゃんと鍛えて使うもの使えばかなり楽 |
… | 70625/02/03(月)08:59:26No.1279333449+>ゲームはこうするのが正解じゃなくてこうしてくれた方が俺は好きでしかないから |
… | 70725/02/03(月)08:59:32No.1279333464そうだねx3敵が強い攻撃が痛いってのよりもデモンズの時のいやらしい敵配置とかのギミック面が好きだったな…… |
… | 70825/02/03(月)08:59:59No.1279333518+>個人的に最近は体幹システムが余計だなって思う |
… | 70925/02/03(月)09:00:06No.1279333531そうだねx1ブラボはDLC込みで完成したと思ってる |
… | 71025/02/03(月)09:00:07No.1279333532そうだねx1怨嗟とか牛とか首ありの猿とかソウルから出張してきたんです?みたいな奴が大々微妙 |
… | 71125/02/03(月)09:01:27No.1279333706+>ああ言う初見殺しのくそっ!!やられた!!ってやつが好きだった |
… | 71225/02/03(月)09:01:29No.1279333709+ダクソはステータス細かく分け過ぎてたからエルデンである程度統合されたのはいいと思う |
… | 71325/02/03(月)09:01:38No.1279333728+AC6のパッチが当たる前のバルテウスやアイビスシリーズとか |
… | 71425/02/03(月)09:01:38No.1279333730+(適度に縛りプレイすればいいのにゲームレベル全体で難易度底上げを望む人がいる…) |
… | 71525/02/03(月)09:01:52No.1279333759+デモンズからトラップは減ったけどあれ不評だったんだろうな… |
… | 71625/02/03(月)09:02:23No.1279333827+猿も牛も美味しくなって新発売!みたいな事するのがダメ |
… | 71725/02/03(月)09:02:33No.1279333845+いいよね突然始まるマリオ要素 |
… | 71825/02/03(月)09:03:03No.1279333911+>デモンズからトラップは減ったけどあれ不評だったんだろうな… |
… | 71925/02/03(月)09:03:09No.1279333928+>敵が強い攻撃が痛いってのよりもデモンズの時のいやらしい敵配置とかのギミック面が好きだったな…… |
… | 72025/02/03(月)09:03:11No.1279333933+カルチャーショックポイントは狙ってますよね? |
… | 72125/02/03(月)09:03:16No.1279333940そうだねx2>ああ言う初見殺しのくそっ!!やられた!!ってやつが好きだった |
… | 72225/02/03(月)09:03:46No.1279333993+トラップのたぐいはとても古いRPG的な雰囲気で好きだったんだけどね |
… | 72325/02/03(月)09:04:01No.1279334015+>ブラボはDLC込みで完成したと思ってる |
… | 72425/02/03(月)09:04:27No.1279334073そうだねx1個人的に落下死はありだと思ってるよ |
… | 72525/02/03(月)09:04:29No.1279334078+ウィザードリィソウルをですね |
… | 72625/02/03(月)09:04:30No.1279334082+曲がり角があるだけで警戒するデモンズが好きだったかどうかで言えば好きな方だった |
… | 72725/02/03(月)09:04:35No.1279334090+ブラボはDLC込みでもストーリーの8割くらいしか理解できないもんな |
… | 72825/02/03(月)09:04:38No.1279334098+落下死はシリーズ進むごとに露骨に減っていったからまあやっぱり不評だったんだろうなって |
… | 72925/02/03(月)09:05:00No.1279334151+ギミック特化エリアとして奈落の森の存在考えると |
… | 73025/02/03(月)09:05:07No.1279334170+落下死はいいんだけど梁の上を歩かせるのはいい加減やめろ |
… | 73125/02/03(月)09:05:16No.1279334192+>個人的に落下死はありだと思ってるよ |
… | 73225/02/03(月)09:05:18No.1279334196そうだねx1>(適度に縛りプレイすればいいのにゲームレベル全体で難易度底上げを望む人がいる…) |
… | 73325/02/03(月)09:05:23No.1279334213+>(適度に縛りプレイすればいいのにゲームレベル全体で難易度底上げを望む人がいる…) |
… | 73425/02/03(月)09:05:34No.1279334234+>個人的に落下死はありだと思ってるよ |
… | 73525/02/03(月)09:05:42No.1279334253そうだねx3エルデンリングの煙の宝箱で見たこともないエリアに飛ばされるのは好きよ |
… | 73625/02/03(月)09:06:18No.1279334322+>鬱勃起みたいなもん |
… | 73725/02/03(月)09:06:20No.1279334330+塔のラトリアだったかうろ覚えだけど |
… | 73825/02/03(月)09:06:23No.1279334338+俺結構スゴイかも?って勘違いさせてくれる程度には案外ゆるいのがダクソだったんだけど |
… | 73925/02/03(月)09:06:26No.1279334346+寧ろ最新作でも滅茶苦茶角待ちしてない? |
… | 74025/02/03(月)09:06:40No.1279334376+>ギミック特化エリアとして奈落の森の存在考えると |
… | 74125/02/03(月)09:06:54No.1279334396そうだねx1デモンズの罠は意図がシンプルで分かりやすいから |
… | 74225/02/03(月)09:07:28No.1279334480+>多分せっかくダウンやパリィさせても致命ダメージがめっちゃくちゃ安いのが一番つらかった |
… | 74325/02/03(月)09:07:38No.1279334499+>エルデンリングの煙の宝箱で見たこともないエリアに飛ばされるのは好きよ |
… | 74425/02/03(月)09:07:54No.1279334532そうだねx2>寧ろ最新作でも滅茶苦茶角待ちしてない? |
… | 74525/02/03(月)09:07:59No.1279334544+>多分せっかくダウンやパリィさせても致命ダメージがめっちゃくちゃ安いのが一番つらかった |
… | 74625/02/03(月)09:08:06No.1279334558+>>ギミック特化エリアとして奈落の森の存在考えると |
… | 74725/02/03(月)09:08:08No.1279334563+>多分せっかくダウンやパリィさせても致命ダメージがめっちゃくちゃ安いのが一番つらかった |
… | 74825/02/03(月)09:08:42No.1279334644+書き込みをした人によって削除されました |
… | 74925/02/03(月)09:09:30No.1279334751+敵の体力多すぎて1周目でもさっさと毒と腐敗かけたほうがいいのはちょっとな…ってなった |
… | 75025/02/03(月)09:09:34No.1279334761そうだねx1エルデンの致命は安すぎる |
… | 75125/02/03(月)09:09:44No.1279334785+全く別の話だけどソウルライクってタグあるけど全くそうじゃないゲームがsteamに多くない? |
… | 75225/02/03(月)09:09:49No.1279334799+ボスとは地道に戦ってようやく削り切るのが楽しいんじゃないか…! |
… | 75325/02/03(月)09:09:51No.1279334803+角待ちや初見トラップや隠し通路や偽壁を事前情報も仕入れず看破できた時の楽しみもあると思う |
… | 75425/02/03(月)09:10:07No.1279334846+SEKIROとAC6やって思ったのは強敵との闘いの最後の演出が派手なのは良いなって |
… | 75525/02/03(月)09:10:49No.1279334933そうだねx2俺が一番好きなのはこれ |
… | 75625/02/03(月)09:10:56No.1279334950+割合ダメージ強いのは縛りプレイとかでも活かせて普通は好きなんだけど |
… | 75725/02/03(月)09:10:59No.1279334963そうだねx2トラップと出待ち入り待ちはもうプレイヤーも慣れてきちゃってあんま機能してない感もある |
… | 75825/02/03(月)09:11:12No.1279334997+昔からガン盾槍チク派なのでエルデンリングDLCはわりと良い難易度で終わった |
… | 75925/02/03(月)09:11:22No.1279335025+エルデンDLCは広さに対して落ちてるアイテムが少なかったりそもそも要らんアイテムだったりすることが多かったのが一番の不満かな… |
… | 76025/02/03(月)09:11:35No.1279335053そうだねx1>そもそもシリーズ違うんだから文句言っちゃダメなやつよそれ |
… | 76125/02/03(月)09:11:47No.1279335075+>これもだが無駄にマップ広すぎるのがな… |
… | 76225/02/03(月)09:11:55No.1279335093+>全く別の話だけどソウルライクってタグあるけど全くそうじゃないゲームがsteamに多くない? |
… | 76325/02/03(月)09:12:08No.1279335128そうだねx1デモンズは城や坑道や塔みたいに全然雰囲気の違う各エリアが独立してて |
… | 76425/02/03(月)09:12:10No.1279335134そうだねx1>>エルデンリングの煙の宝箱で見たこともないエリアに飛ばされるのは好きよ |
… | 76525/02/03(月)09:12:31No.1279335182そうだねx1出待ちとか囲み自体はそれほどでもないけどエルデンのインプはマジであったまる |
… | 76625/02/03(月)09:12:34No.1279335194+要らんアイテムが減るってことはビルドの幅が狭まるってことになるのでは? |
… | 76725/02/03(月)09:13:10No.1279335279そうだねx3今更だけどチビがでかい奴の脚をどつきまくるって絵面かっこよくない… |
… | 76825/02/03(月)09:13:53No.1279335376+>ソウルライクってタグ入れると売り上げが違うってデータがある |
… | 76925/02/03(月)09:13:59No.1279335388+割合ダメージはむしろダクソ系でそんなでもなかったからこその強化だろあれ |
… | 77025/02/03(月)09:14:03No.1279335392+>今更だけどチビがでかい奴の脚をどつきまくるって絵面かっこよくない… |
… | 77125/02/03(月)09:14:20No.1279335424+>今更だけどチビがでかい奴の脚をどつきまくるって絵面かっこよくない… |
… | 77225/02/03(月)09:14:51No.1279335497+>エルデンリングの煙の宝箱で見たこともないエリアに飛ばされるのは好きよ |
… | 77325/02/03(月)09:15:04No.1279335520+ブラボで人さらいに殺されるとヤハグルの地下牢行きになるのも好きだった |
… | 77425/02/03(月)09:15:55No.1279335644+炎属性「解せぬ」 |
… | 77525/02/03(月)09:15:56No.1279335651+>>>エルデンリングの煙の宝箱で見たこともないエリアに飛ばされるのは好きよ |
… | 77625/02/03(月)09:16:10No.1279335688+ライク呼ばわりされるジャンルってなんでどれもメジャーではないものばっかりなんだろう |
… | 77725/02/03(月)09:16:19No.1279335705+落下死が一番ない |
… | 77825/02/03(月)09:16:39No.1279335754+終盤になったら低レア枠の消費アイテムは無限販売してくれとかNPCイベントの誘導とか色々文句ある中他は100歩譲って許すけど地下墓だけは許せない |
… | 77925/02/03(月)09:16:59No.1279335794+やすりって何?って思いながら使ってた |
… | 78025/02/03(月)09:18:26No.1279335993そうだねx1地下墓もあれだけど特に嫌だったのは英雄墓だな… |
… | 78125/02/03(月)09:18:48No.1279336041+>割合ダメージはむしろダクソ系でそんなでもなかったからこその強化だろあれ |
… | 78225/02/03(月)09:19:19No.1279336120+>エルデンは流石にやりすぎの域を感じる |
… | 78325/02/03(月)09:19:51No.1279336199+最高強化の石絞るのだけは本当にやめてほしい |
… | 78425/02/03(月)09:20:24No.1279336275+ジャンプして顔殴る2Dボスが見栄えいいってわけよ |
… | 78525/02/03(月)09:20:45No.1279336334+チャリオットのあるダンジョンはクソ |
… | 78625/02/03(月)09:20:48No.1279336340+>ライク呼ばわりされるジャンルってなんでどれもメジャーではないものばっかりなんだろう |
… | 78725/02/03(月)09:21:18No.1279336420+なんか雑に難しいゲームにソウルライクってラベルつけてるところなイカ |
… | 78825/02/03(月)09:21:47No.1279336498+VSデカいやつとかはRPGとかでもハードの世代が変わるごとに苦心してるやつだからな… |
… | 78925/02/03(月)09:22:00No.1279336534+黒炎とかそれを危惧したからかDLCはみんな耐性持ってるんだよね |
… | 79025/02/03(月)09:22:26No.1279336586そうだねx4>>エルデンは流石にやりすぎの域を感じる |
… | 79125/02/03(月)09:23:58No.1279336807+デスペナあった方が緊張感は出るからな |
… | 79225/02/03(月)09:24:14No.1279336852そうだねx1スターウォーズはSekiroライクとして好き |
… | 79325/02/03(月)09:24:16No.1279336857そうだねx2本家のソウルシリーズが人気出たのはパッと見で難易度高そうに見えてそれがSNSでとかで広まりつつも実際やってみるとレベル上げ含めて難易度下げる手段や戦い方が多いのとリトライしやすいシステムで俺上手くね?って思わせてくれるところが大きいと思ってる |
… | 79425/02/03(月)09:24:45No.1279336939+エルデンの敵の硬さで割合ないと面倒くさすぎるしなあ |
… | 79525/02/03(月)09:25:00No.1279336976+自尊心を煽るのが上手いんだろうな |
… | 79625/02/03(月)09:25:09No.1279336995+ブラッドボーンの割合攻撃(劇毒)は効く相手がそんな強くないから |
… | 79725/02/03(月)09:25:10No.1279336998+残り火が勿体なさすぎて使えない |
… | 79825/02/03(月)09:25:30No.1279337067+エルデンリングはソウルライクの皮を被ったレベルを上げてぶん殴るRPGとは言ってる人を見た |
… | 79925/02/03(月)09:26:02No.1279337163そうだねx2>俺上手くね?って思わせてくれるところ |
… | 80025/02/03(月)09:26:27No.1279337216そうだねx1ソウルライクだけでなく |
… | 80125/02/03(月)09:26:37No.1279337238そうだねx1獲得ゴールド=経験値だった初期も初期のRPG時代から死亡時に復活すると経験値もしくはゴールドを半分くらい喪失するってルールでやってたし今のゲーム作ってる世代がその辺を踏襲してるだけかも知れないじゃなイカ |
… | 80225/02/03(月)09:26:51No.1279337272+>自尊心を煽るのが上手いんだろうな |
… | 80325/02/03(月)09:27:05No.1279337310そうだねx1>単純に敵の最大HPでかいから強い風に見えるだけ |
… | 80425/02/03(月)09:27:42No.1279337406+死にやすさがダンチなのに過去の作品踏襲してたらアホだよぉ! |
… | 80525/02/03(月)09:28:03No.1279337466+>今のゲーム作ってる世代がその辺を踏襲してるだけかも知れないじゃなイカ |
… | 80625/02/03(月)09:28:36No.1279337555+ロストしないとメトロイドヴァニアっていわれるから面白いわ |
… | 80725/02/03(月)09:28:39No.1279337561+ソルトアンドサンクチュアリが落下死しまくるゲームなのにソウルと別にお金まで死ぬ度に減ってひどかったな |
… | 80825/02/03(月)09:28:47No.1279337577そうだねx1>エルデンリングはソウルライクの皮を被ったレベルを上げてぶん殴るRPGとは言ってる人を見た |
… | 80925/02/03(月)09:29:23No.1279337662+>獲得ゴールド=経験値だった初期も初期のRPG時代から死亡時に復活すると経験値もしくはゴールドを半分くらい喪失するってルールでやってたし今のゲーム作ってる世代がその辺を踏襲してるだけかも知れないじゃなイカ |
… | 81025/02/03(月)09:30:06No.1279337776+プレイヤーとしては死んだ地点までやり直すのがペナルティだからデスペナまでなくていいんじゃなイカ? |
… | 81125/02/03(月)09:30:10No.1279337794+ダクソ3あたりでも出血や粗製駆使してると攻撃面のステ振らなくて良くね?ってなる |
… | 81225/02/03(月)09:31:02No.1279337922そうだねx2エルデンリング本編はここでもソウル系と思ってプレイしたらダメって言われてたからな |
… | 81325/02/03(月)09:31:27No.1279337977+>プレイヤーとしては死んだ地点までやり直すのがペナルティだからデスペナまでなくていいんじゃなイカ? |
… | 81425/02/03(月)09:32:09No.1279338079+>プレイヤーとしては死んだ地点までやり直すのがペナルティだからデスペナまでなくていいんじゃなイカ? |
… | 81525/02/03(月)09:32:31No.1279338126+長い道やり直すのは最強のデスペナだよな |
… | 81625/02/03(月)09:32:59No.1279338187+むしろその以前が死んだら問答無用で所持金半減して取り返せないとかのゲームが多くて死にゲーだから死ぬの前提で死んだ後も頑張ればまた取り返せますよって優しさを出してくれてるんだと思ってた |
… | 81725/02/03(月)09:33:35No.1279338272+俺はロストするのもマラソンするのも嫌過ぎてセーブデータバックアップの機能をちょくちょく活用させてもらったよ |
… | 81825/02/03(月)09:33:42No.1279338298+RPGだと死んだポイントまで再度到達する過程でレベルが上がるから必要な工程でもある |
… | 81925/02/03(月)09:34:18No.1279338366+死にゲーっていうけどマリオより死なない |
… | 82025/02/03(月)09:34:30No.1279338394そうだねx2>RPGだと死んだポイントまで再度到達する過程でレベルが上がるから必要な工程でもある |
… | 82125/02/03(月)09:34:34No.1279338406+Lies of Pの調整はめっちゃ良かったと思う |
… | 82225/02/03(月)09:34:39No.1279338421+死んだらデスペナあって復活系よりも問答無用でゲームオーバーの方が昔は多くなかった? |
… | 82325/02/03(月)09:35:01No.1279338465そうだねx1>死にゲーっていうけどマリオより死なない |
… | 82425/02/03(月)09:35:18No.1279338515+デモンズの続編を作るべき |
… | 82525/02/03(月)09:35:21No.1279338524+>俺はロストするのもマラソンするのも嫌過ぎてセーブデータバックアップの機能をちょくちょく活用させてもらったよ |
… | 82625/02/03(月)09:35:34No.1279338563+>Lies of Pの調整はめっちゃ良かったと思う |
… | 82725/02/03(月)09:36:28No.1279338721+大量のソウルを抱えた状態で怯えながら探索してやっとのことで篝火に辿り着いた時のカタルシスは確かにある |
… | 82825/02/03(月)09:37:10No.1279338839+難易度高くていいけどSEKIROみたいな方向性にしてほしい |
… | 82925/02/03(月)09:37:29No.1279338889+>>Lies of Pの調整はめっちゃ良かったと思う |
… | 83025/02/03(月)09:37:44No.1279338934そうだねx1ダクソはボス強いのはいいんだけど毎回遠くまでマサラソンさせられる仕様はおかしいよ |
… | 83125/02/03(月)09:38:20No.1279339026+配信や動画投稿してるのでもなければプレイの最中にボスに挑む時にどれだけレベル上げたとか基準がなくて比較しないからどれだけレベル上げたりしても高難易度ってされてるゲームのボスを自力で倒したって達成感が得られて気持ちがいいのだよな |
… | 83225/02/03(月)09:38:41No.1279339080+>Lies of Pの調整はめっちゃ良かったと思う |
… | 83325/02/03(月)09:39:16No.1279339175+>ダクソはボス強いのはいいんだけど毎回遠くまでマサラソンさせられる仕様はおかしいよ |
… | 83425/02/03(月)09:39:20No.1279339185+>ダクソはボス強いのはいいんだけど毎回遠くまでマサラソンさせられる仕様はおかしいよ |
… | 83525/02/03(月)09:39:40No.1279339246そうだねx4ダクソやエルデンはレベル縛ったほうがいいですよって吹聴する馬鹿どものせいで無駄に難易度上がってると思う |
… | 83625/02/03(月)09:39:58No.1279339294+仁王のボス部屋入ったら自動回収はみんな真似していいよ |
… | 83725/02/03(月)09:40:02No.1279339301+ソウルロスト無いと攻略の最適解が試行回数で無茶するにならないか? |
… | 83825/02/03(月)09:40:13No.1279339342そうだねx1>難易度高くていいけどSEKIROみたいな方向性にしてほしい |
… | 83925/02/03(月)09:40:40No.1279339453そうだねx2>ソウルロスト無いと攻略の最適解が試行回数で無茶するにならないか? |
… | 84025/02/03(月)09:40:42No.1279339460+経験値はあとからリカバリーできるから最初は玉砕覚悟で探索して拠点見つけてってプレイをみんなやるようになってヒリヒリ感はなくなったと思う |
… | 84125/02/03(月)09:40:49No.1279339487+>ダクソやエルデンはレベル縛ったほうがいいですよって吹聴する馬鹿どものせいで無駄に難易度上がってると思う |
… | 84225/02/03(月)09:41:16No.1279339575+>ダクソやエルデンはレベル縛ったほうがいいですよって吹聴する馬鹿どものせいで無駄に難易度上がってると思う |
… | 84325/02/03(月)09:41:55No.1279339699+>ここでもエルデンリングは150っていう認識の「」がかなりいるからな |
… | 84425/02/03(月)09:42:16No.1279339771+>ダクソやエルデンはレベル縛ったほうがいいですよって吹聴する馬鹿どものせいで無駄に難易度上がってると思う |
… | 84525/02/03(月)09:43:04No.1279339924そうだねx2>150ならまだしも当初100とかそれくらいって言われてなかった? |
… | 84625/02/03(月)09:43:13No.1279339955+lies of pは無難に出来てるなとは思うけど尖りが少なすぎて物足りなかったな |
… | 84725/02/03(月)09:43:14No.1279339961そうだねx1レベル上げめんどい早く先進みたい勢もいるぞ! |
… | 84825/02/03(月)09:43:17No.1279339969+まぁミケラダーンで全部ぶっ壊れたとは思う |
… | 84925/02/03(月)09:43:25No.1279339995+エルデンは本編クリア時点で150前後でDLCは200くらいが適正じゃない? |
… | 85025/02/03(月)09:43:27No.1279340006そうだねx1協力プレイもレベルで引っ掛かる幅があるからそういう意味ではレベル縛りは考慮する要素ではある |
… | 85125/02/03(月)09:43:27No.1279340008+そういう話になると俺は150より上のキャラ一回も作ってないから何も言えねえ |
… | 85225/02/03(月)09:43:41No.1279340052そうだねx3>集団縛りプレイしてるようなもんよな… |
… | 85325/02/03(月)09:43:46No.1279340066そうだねx1みんな大好きラダーン祭り |
… | 85425/02/03(月)09:44:17No.1279340153+>協力プレイもレベルで引っ掛かる幅があるからそういう意味ではレベル縛りは考慮する要素ではある |
… | 85525/02/03(月)09:44:22No.1279340165+マルチの侵入者固すぎて攻略装備じゃ数十分かかったから本当にクソだった |
… | 85625/02/03(月)09:44:23No.1279340167+ぶっちゃけマルチするくらいならソロで遺灰でも使ったほうが楽だからな… |
… | 85725/02/03(月)09:44:24No.1279340170+>そもそもマルチプレイ自体が難易度上げるものなのが罠なんだが |
… | 85825/02/03(月)09:44:57No.1279340277そうだねx1>そういう話になると俺は150より上のキャラ一回も作ってないから何も言えねえ |
… | 85925/02/03(月)09:45:05No.1279340301+遺灰お断り |
… | 86025/02/03(月)09:45:15No.1279340334+じゃあ俺馬鹿なので言うけど |
… | 86125/02/03(月)09:45:37No.1279340392+>強い人が先導してボスも殴ってくれるからそういうわけでもない |
… | 86225/02/03(月)09:45:42No.1279340411+>じゃあ俺馬鹿なので言うけど |
… | 86325/02/03(月)09:45:44No.1279340418+ボス次第でマルチだと延々ダウンさせることできるからマルチの方が有利という時もある |
… | 86425/02/03(月)09:46:21No.1279340528そうだねx1>じゃあ俺馬鹿なので言うけど |
… | 86525/02/03(月)09:47:00No.1279340653+>ぶっちゃけマルチするくらいならソロで遺灰でも使ったほうが楽だからな… |
… | 86625/02/03(月)09:47:08No.1279340674+レベル上げたら負け(笑) |
… | 86725/02/03(月)09:47:13No.1279340689+いやまあレベル上げても敵強いけどな… |
… | 86825/02/03(月)09:47:25No.1279340724そうだねx1あくまでRPGだしな |
… | 86925/02/03(月)09:47:36No.1279340744+あれ祭りなんですかね? |
… | 87025/02/03(月)09:48:26No.1279340913そうだねx1NPC召喚でも敵の体力上がるのバカでしょって思う |
… | 87125/02/03(月)09:49:17No.1279341071+ラダーンは許す |
… | 87225/02/03(月)09:51:05No.1279341380そうだねx1>とか抜かす達人様と揶揄されるカスどもが初心者にマウントとってのが最悪だと思う |
… | 87325/02/03(月)09:52:01No.1279341541そうだねx1縛りプレイを自分で楽しむのはいいんだ |
… | 87425/02/03(月)09:52:23No.1279341613+落下はSEKIROみたいに体力減って仕切り直しがテンポ良くて良い |
… | 87525/02/03(月)09:52:31No.1279341634そうだねx3>何か勝手にマウント取られたつもりで火照ってる奴が多い |
… | 87625/02/03(月)09:52:44No.1279341677+ボス戦とかで死んだ時に回収行くにはボス戦始めないと駄目みたいなのはめんどくせーってなる |
… | 87725/02/03(月)09:53:48No.1279341852+今度の龍が如くの大正舞台の新作がややソウルライクに見えたから気になる |
… | 87825/02/03(月)09:55:07No.1279342077+>ラダーンは許す |