八犬伝このスレは古いので、もうすぐ消えます。
この間やった映画がもう配信されてて早すぎる
… | 125/02/01(土)17:24:40No.1278735949そうだねx17監禁されたわりにいい生活してるじゃねえか |
… | 225/02/01(土)17:30:02No.1278737755そうだねx16別に男同士で発禁伝しちゃっても構わんのだろう? |
… | 325/02/01(土)17:31:06No.1278738058+八人いて二人が女装キャラ |
… | 425/02/01(土)17:34:33No.1278739150+>監禁されたわりにいい生活してるじゃねえか |
… | 525/02/01(土)17:34:48No.1278739229そうだねx22馬琴の性癖が漏れて出てる… |
… | 625/02/01(土)17:36:19No.1278739680+20年ぐらい前にTBS開局何十周年でやったタッキー八犬伝が面白かった |
… | 725/02/01(土)17:38:17No.1278740291そうだねx5>>監禁されたわりにいい生活してるじゃねえか |
… | 825/02/01(土)17:39:15No.1278740559+八犬士は作中二人が女装してる |
… | 925/02/01(土)17:39:25No.1278740606+里見八剣伝も真田十勇士もキャラ多過ぎで名前覚えられないんだよ |
… | 1025/02/01(土)17:41:36No.1278741206+ノリが合わないっていうけどこういうの1か月も過ぎたら慣れるよ |
… | 1125/02/01(土)17:41:52No.1278741301そうだねx2幼少時代は女として育てられた信乃と敵討の為に女装して身を潜めて機会を伺っていた毛野いいよね |
… | 1225/02/01(土)17:42:15No.1278741423+見ようと思って見なかった映画だ |
… | 1325/02/01(土)17:43:27No.1278741795+懐柔したくて宴会してたのかな |
… | 1425/02/01(土)17:44:04No.1278741980そうだねx1>里見八剣伝も真田十勇士もキャラ多過ぎで名前覚えられないんだよ |
… | 1525/02/01(土)17:46:00No.1278742595+>見ようと思って見なかった映画だ |
… | 1625/02/01(土)17:46:08No.1278742650+人形劇八犬伝ってのを見てみたいが |
… | 1725/02/01(土)17:49:58No.1278743750+今はタキザワバキンてあんま言わないのか |
… | 1825/02/01(土)17:51:49No.1278744361そうだねx4>今はタキザワバキンてあんま言わないのか |
… | 1925/02/01(土)17:52:02No.1278744432+えっ女装男子居るような話だったの!? |
… | 2025/02/01(土)17:52:16No.1278744509+>八犬伝パートはダイジェストだけどだいたい有名なシーンは入ってる |
… | 2125/02/01(土)17:53:17No.1278744822+そもケモ和姦から始まる話ではないか? |
… | 2225/02/01(土)17:53:26No.1278744857+fu4587505.jpg |
… | 2325/02/01(土)17:53:55No.1278745023+女装して潜入・脱出は日本古来からのお家芸だし… |
… | 2425/02/01(土)17:54:44No.1278745274そうだねx1職人肌のジジイ同士がイチャイチャする映画だった |
… | 2525/02/01(土)17:54:57No.1278745342+>えっ女装男子居るような話だったの!? |
… | 2625/02/01(土)17:55:34No.1278745559+それはそれとして結婚するんですか? |
… | 2725/02/01(土)17:56:27No.1278745867そうだねx2>それはそれとして結婚するんですか? |
… | 2825/02/01(土)17:56:27No.1278745868+妙に迫力のある馬琴の妻 |
… | 2925/02/01(土)17:56:50No.1278746019+江戸時代の黄表紙本はマジで「」発想みたいな本とかあったからな… |
… | 3025/02/01(土)17:58:07No.1278746430+当時流行ってた歌舞伎とか忍者もの要素を気軽に取り入れたとか |
… | 3125/02/01(土)17:58:36No.1278746585+>>それはそれとして結婚するんですか? |
… | 3225/02/01(土)17:59:25No.1278746877+別に全員男の娘だった事にしても構わんのだろう? |
… | 3325/02/01(土)18:00:01No.1278747089+>>>それはそれとして結婚するんですか? |
… | 3425/02/01(土)18:00:20No.1278747200+そもそも馬琴が水滸伝TS本とか描く人だし… |
… | 3525/02/01(土)18:00:51No.1278747379+大衆向けの読み物なら人気出る要素は盛るだろそりゃ |
… | 3625/02/01(土)18:01:09No.1278747486+>小文吾の妹とそっくりの男とスレ画の女にしか見えないカワイイ男だからまあ…百合結婚かな! |
… | 3725/02/01(土)18:01:38No.1278747666+>しかもキャラ付けが違うの二人もな |
… | 3825/02/01(土)18:02:42No.1278748022+上手く現代風アレンジすれば当たりそうな題材ではある |
… | 3925/02/01(土)18:02:44No.1278748034+https://moviewalker.jp/news/article/1223676/ |
… | 4025/02/01(土)18:03:44No.1278748362+>fu4587505.jpg |
… | 4125/02/01(土)18:04:35No.1278748611+女装 |
… | 4225/02/01(土)18:05:16No.1278748823+江戸は割と女装ふつーだったのか? |
… | 4325/02/01(土)18:05:24No.1278748875そうだねx3八犬伝ならよしむらなつきの漫画好き |
… | 4425/02/01(土)18:05:31No.1278748919+昔ガンガン系でやってた漫画のでしか知らない |
… | 4525/02/01(土)18:06:06No.1278749134+なんで女装キャラどっちも信乃と毛野で名前被せたんだ馬琴先生… |
… | 4625/02/01(土)18:06:17No.1278749207+>女装 |
… | 4725/02/01(土)18:06:23No.1278749255そうだねx1>人形劇八犬伝 |
… | 4825/02/01(土)18:07:02No.1278749466+よしむらなつきの八剣伝は何故リメイクにあたりギャグ無しのシリアスでって発注したのか謎過ぎる |
… | 4925/02/01(土)18:07:13No.1278749520+アニメ化しようぜ |
… | 5025/02/01(土)18:08:44No.1278750012そうだねx2八犬伝アニメは過去に何度かあるんだ… |
… | 5125/02/01(土)18:08:53No.1278750073+>よしむらなつきの八剣伝は何故リメイクにあたりギャグ無しのシリアスでって発注したのか謎過ぎる |
… | 5225/02/01(土)18:09:45No.1278750357+江戸の少女たちにBLの芽を撃ち込んで芽生えさせたらしいな… |
… | 5325/02/01(土)18:10:31No.1278750637+古くから日本では女装して闇討ちが英雄の基本スキルだから |
… | 5425/02/01(土)18:11:10No.1278750867+テレビで角川版放送した次の日に友達と昨日の映画八人ヒーローがいてネクロスの要塞みたいだったよね…って話してたの覚えてる |
… | 5525/02/01(土)18:11:25No.1278750951+なんだったら客を食い殺す悪辣な化け猫の女郎ってホラーが |
… | 5625/02/01(土)18:12:15No.1278751276+>江戸の少女たちにBLの芽を撃ち込んで芽生えさせたらしいな… |
… | 5725/02/01(土)18:13:12No.1278751569+馬琴は毛利元就と陶晴賢を美少年にした本も書いてるから… |
… | 5825/02/01(土)18:14:16No.1278751889+八犬士でBLに目覚めた江戸の女の子たちの漫画あったよね |
… | 5925/02/01(土)18:15:38No.1278752327そうだねx2>結局旧八剣伝ファンも話題に出さない |
… | 6025/02/01(土)18:16:01No.1278752467+生きてるうちにFSSを完結させることができる永野護みたいな馬琴先生 |
… | 6125/02/01(土)18:16:14No.1278752541そうだねx1昔ガンガンで漫画読んだ記憶がある |
… | 6225/02/01(土)18:16:21No.1278752590そうだねx5おちんちんバキンバキンというわけだね |
… | 6325/02/01(土)18:17:35No.1278752982+水滸伝を女体化した本も書いてるぞ |
… | 6425/02/01(土)18:19:34No.1278753591+たまにマイムリープしたんかって性癖作家居るよな |
… | 6525/02/01(土)18:20:43No.1278753974+>水滸伝を女体化した本も書いてるぞ |
… | 6625/02/01(土)18:20:46No.1278753989+タイムリープとかじゃなくて昔の誰かの閃きが連綿と受け継がれてるだけだろ |
… | 6725/02/01(土)18:21:22No.1278754204+これが出来るなら女装して潜入することなかったのでは… |
… | 6825/02/01(土)18:22:03No.1278754443+絶対二次創作してた町娘いると思う |
… | 6925/02/01(土)18:22:34No.1278754636+>これが出来るなら女装して潜入することなかったのでは… |
… | 7025/02/01(土)18:22:54No.1278754736+OVAのThe八犬伝もBS辺りで放送しないかな |
… | 7125/02/01(土)18:23:18No.1278754885+やっぱ信乃総受けとか小文吾×毛野が熱かったのだろうか |
… | 7225/02/01(土)18:24:49No.1278755394+今年の大河ドラマって戦シーンなさそうだけど八犬伝のイメージとして天守閣の戦いとかやってくんないかな… |
… | 7325/02/01(土)18:26:18No.1278755918+まず歌舞伎があったから女装モノは普通にメジャーなんだ江戸時代 |
… | 7425/02/01(土)18:26:35No.1278756026+>今年の大河ドラマって戦シーンなさそうだけど八犬伝のイメージとして天守閣の戦いとかやってくんないかな… |
… | 7525/02/01(土)18:27:05No.1278756183+海外の神話とか逸話でもそうだけど大昔から人間って女装男子好きだよね… |
… | 7625/02/01(土)18:27:27No.1278756314+八犬伝の後半は目が悪くなって口述筆記で息子の嫁に書いてもらったと聞いたがまさかTS水滸伝も息子の嫁に…? |
… | 7725/02/01(土)18:27:31No.1278756348+>海外の神話とか逸話でもそうだけど大昔から人間って女装男子好きだよね… |
… | 7825/02/01(土)18:27:49No.1278756454+北斎の娘は過渡期を感じる |
… | 7925/02/01(土)18:28:46No.1278756791+>北斎の娘は過渡期を感じる |
… | 8025/02/01(土)18:29:05No.1278756911+映画八犬伝面白かったけど八犬伝パートはどっかで見たような話だな…の連続で新鮮味がなかった |
… | 8125/02/01(土)18:31:16No.1278757707+八犬士の親の姫的な人が「お前は犬を孕むんだよ!」みたいな呪いを敵に受けて川覗いたらしば犬のビジョン出てくる実写ドラマを見た気がするけどいつのverなんだろう |
… | 8225/02/01(土)18:31:27No.1278757774+昔世界不思議発見で八犬士は北斗七星と添え星に関連付けられてるみたいな話があった |
… | 8325/02/01(土)18:32:02No.1278757983+>八犬士の親の姫的な人が「お前は犬を孕むんだよ!」みたいな呪いを敵に受けて川覗いたらしば犬のビジョン出てくる実写ドラマを見た気がするけどいつのverなんだろう |
… | 8425/02/01(土)18:32:13No.1278758049+なんか識字率高くない? |
… | 8525/02/01(土)18:32:18No.1278758083+CG犬出てきて不安になったけどそれ以降は楽しめたわ |
… | 8625/02/01(土)18:33:43No.1278758569+>八人いて二人が女装キャラ |
… | 8725/02/01(土)18:35:47No.1278759282+一人は女の格好してると丈夫に育つってやつでしてたからすぐやめて女装キャラって感じじゃなかった気がする |
… | 8825/02/01(土)18:36:28No.1278759521そうだねx2>北斎の娘は過渡期を感じる |
… | 8925/02/01(土)18:36:58No.1278759719+大河主人公の存命中の馬琴は店員くらいのポジションだったらしいので八犬伝を扱うことはないんじゃないかな… |
… | 9025/02/01(土)18:37:00No.1278759724+>一人は女の格好してると丈夫に育つってやつでしてたからすぐやめて女装キャラって感じじゃなかった気がする |
… | 9125/02/01(土)18:37:28No.1278759861+>微妙に時代違うからなあ |
… | 9225/02/01(土)18:37:41No.1278759938+https://www.comico.jp/comic/1019/chapter/1/product |
… | 9325/02/01(土)18:38:37No.1278760268+原作めっちゃ長いらしいから手軽に読みたいけど今ならやっぱ山田風太郎のでいいのかな? |
… | 9425/02/01(土)18:38:44No.1278760312+>なんか識字率高くない? |
… | 9525/02/01(土)18:40:41No.1278760971+>えっ女装男子居るような話だったの!? |
… | 9625/02/01(土)18:40:42No.1278760975+馬琴すぐ女装男子出すよな |
… | 9725/02/01(土)18:40:50No.1278761021+蔦屋重三郎の没年が1797年で八犬伝の開始が1814年なので全然被らない |
… | 9825/02/01(土)18:41:09No.1278761128+荘助×信乃は幼馴染義兄弟主従と属性てんこ盛りな王道カプだからな… |
… | 9925/02/01(土)18:42:37No.1278761640そうだねx1>荘助×信乃は幼馴染義兄弟主従と属性てんこ盛りな王道カプだからな… |
… | 10025/02/01(土)18:43:09No.1278761811+戯曲の系譜なのでそりゃ女装や男装は取り扱う |
… | 10125/02/01(土)18:43:22No.1278761893+アマプラ配信開始した映画は面白い? |
… | 10225/02/01(土)18:43:43No.1278762012+お家騒動だかで打ち切られたのになんだかんだ完結まで持って行けたのはすごいよよしむらなつき版 |
… | 10325/02/01(土)18:44:36No.1278762335+>アマプラ配信開始した映画は面白い? |
… | 10425/02/01(土)18:45:01No.1278762474+>蔦屋重三郎の没年が1797年で八犬伝の開始が1814年なので全然被らない |
… | 10525/02/01(土)18:45:14No.1278762549+>妖怪ショタコン入道はさぁ… |
… | 10625/02/01(土)18:45:39No.1278762719そうだねx2四谷怪談のおっちゃんが怖くて好き |
… | 10725/02/01(土)18:45:48No.1278762780+>>荘助×信乃は幼馴染義兄弟主従と属性てんこ盛りな王道カプだからな… |
… | 10825/02/01(土)18:47:04No.1278763207+>アマプラ配信開始した映画は面白い? |
… | 10925/02/01(土)18:47:18No.1278763294+昔の人はこう言った |
fu4587672.jpg 1738398107200.png fu4587505.jpg