>悪堕ちこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/31(金)21:50:01No.1278486405そうだねx13どうにでも腑に落ちないぜ |
… | 225/01/31(金)21:51:05No.1278486925そうだねx26物語としても歌としても完成度がすごい |
… | 325/01/31(金)21:52:57No.1278487812そうだねx3限りない憎しみの炎を消すためにー |
… | 425/01/31(金)21:54:43No.1278488642そうだねx3いつになったらアンタのマシンはロボになるのよ! |
… | 525/01/31(金)21:54:51No.1278488713そうだねx7綺麗な伏線回収 |
… | 625/01/31(金)21:55:09No.1278488854そうだねx3うるせえババア! |
… | 725/01/31(金)21:55:32No.1278489024そうだねx12M |
… | 825/01/31(金)21:55:33No.1278489026+スペアに乗せさせるの酷くない? |
… | 925/01/31(金)21:56:10No.1278489326+永久ループ |
… | 1025/01/31(金)21:56:25No.1278489461+だって黄色で小太りなのに体力すらないし… |
… | 1125/01/31(金)21:58:27No.1278490335+>うるせえババア! |
… | 1225/01/31(金)21:58:55No.1278490546そうだねx13>スペアに乗せさせるの酷くない? |
… | 1325/01/31(金)21:59:25No.1278490843+三重県の平和を守るため |
… | 1425/01/31(金)21:59:43No.1278491003そうだねx2前歯のとこ好き |
… | 1525/01/31(金)22:02:56No.1278492724+まず分離合体がいらないだろ |
… | 1625/01/31(金)22:03:36No.1278493050+別にリュウがああなったからサンゴッド的にどうということも語られてないんだよな… |
… | 1725/01/31(金)22:07:32No.1278494872+悪堕ちのトドメは恋愛だけどサンゴッド3はそりゃ腑に落ちないよな… |
… | 1825/01/31(金)22:08:34No.1278495318+サンゴットなんだから三人必要だろうが |
… | 1925/01/31(金)22:09:30No.1278495729+濡れないように… |
… | 2025/01/31(金)22:09:48No.1278495858そうだねx2>サンゴットなんだから三人必要だろうが |
… | 2125/01/31(金)22:10:16No.1278496073そうだねx2>濡れないように… |
… | 2225/01/31(金)22:10:51No.1278496316+彼女なんて出来た事も無いのにぃ〜♪ |
… | 2325/01/31(金)22:11:11No.1278496482そうだねx4リュウ必要ないだろなんで仲間にしたとリュウ本人も言いたくなるチーム構成 |
… | 2425/01/31(金)22:12:00No.1278496799そうだねx1三重県は等身大サンゴットV作れば観光客いっぱい来ると思うの |
… | 2525/01/31(金)22:12:19No.1278496939+ロボの研究と開発には予算が必要なんじゃ |
… | 2625/01/31(金)22:13:42No.1278497497+この漫画の博士は例外なく邪悪かカス |
… | 2725/01/31(金)22:14:28No.1278497855そうだねx2>ロボの研究と開発には予算が必要なんじゃ |
… | 2825/01/31(金)22:14:31No.1278497881+腑に落ちないぜ パイロットのリュウ |
… | 2925/01/31(金)22:15:09No.1278498197+悪を〜討て! |
… | 3025/01/31(金)22:16:35No.1278498877+(濡れないように) |
… | 3125/01/31(金)22:16:54No.1278499019+リュウは丑の刻参り行く前に博士殴れ |
… | 3225/01/31(金)22:17:42No.1278499416+うっせえなババア!コレだよコレ! |
… | 3325/01/31(金)22:18:14No.1278499632+GODじゃなくてGOTなんだよな |
… | 3425/01/31(金)22:19:08No.1278500072そうだねx1ギシギシ歯軋りギシギシ |
… | 3525/01/31(金)22:20:02No.1278500455そうだねx11アニメの歌が完璧すぎた |
… | 3625/01/31(金)22:20:02No.1278500457+納得いかないこの世の中〜 |
… | 3725/01/31(金)22:20:20No.1278500575+冬にも!耳当て!丑の刻!(for winter!) |
… | 3825/01/31(金)22:20:26No.1278500622+丑の刻ゥゥゥゥゥ!(高音) |
… | 3925/01/31(金)22:21:10No.1278500913+ちょっと!アンタのマシンはいつになったら合体すんのよ! |
… | 4025/01/31(金)22:21:14No.1278500933+と〜ど〜め〜の一撃〜♪ |
… | 4125/01/31(金)22:21:41No.1278501120+アニメ一気見してた時この回つまんなかったなあって思ってたらエンディングの後にこの歌が流れ出してめちゃくちゃテンション上がった |
… | 4225/01/31(金)22:24:32No.1278502319+>ちょっと!アンタのマシンはいつになったら合体すんのよ! |
… | 4325/01/31(金)22:26:53No.1278503408+これだよ!これ! |
… | 4425/01/31(金)22:28:41No.1278504178+>と〜ど〜め〜の一撃〜♪ |
… | 4525/01/31(金)22:29:46No.1278504640そうだねx6アニメだと前歯がKO・NA・GO・NAがノリ良すぎて笑う |
… | 4625/01/31(金)22:30:29No.1278504987+この漫画中部地方由来のものが結構出るイメージ |
… | 4725/01/31(金)22:30:37No.1278505041+冠徹弥だったのかこれ… |
… | 4825/01/31(金)22:31:17No.1278505313+普通にハズレ回もあるのがまた良い |
… | 4925/01/31(金)22:31:50No.1278505541+実際2体で完結する合体ロボの傍をよくわからん機械で走るだけで |
… | 5025/01/31(金)22:32:17No.1278505737+あからさまに顔が生えてるサンゴッド3の直後にサンゴッド1から顔が生えてくるのずるい |
… | 5125/01/31(金)22:32:20No.1278505762+何度見ても2つのマシンが一つになるところで笑う |
… | 5225/01/31(金)22:32:23No.1278505798+正直原作の時はそこまで好きな回じゃなかった |
… | 5325/01/31(金)22:32:35No.1278505900+ターニングポイント! |
… | 5425/01/31(金)22:33:12No.1278506173+最初にリュウが並んで対峙しているあたり |
… | 5525/01/31(金)22:33:22No.1278506252+>アニメ一気見してた時この回つまんなかったなあって思ってたらエンディングの後にこの歌が流れ出してめちゃくちゃテンション上がった |
… | 5625/01/31(金)22:34:33No.1278506759+段々と完成されてくスレ画の正体に笑ってしまう |
… | 5725/01/31(金)22:35:31No.1278507222+クリスマス丑の刻参りでシルエットが完成するのすごい発想だ |
… | 5825/01/31(金)22:36:17No.1278507529+画像の機体マジで何の意味があるんだ…スペアパーツ? |
… | 5925/01/31(金)22:37:01No.1278507831+なんで必然的に余らせるんだよ! |
… | 6025/01/31(金)22:37:06No.1278507857+クリスマスも丑の刻だからそれでいっきにシルエットが完成に近づいて |
… | 6125/01/31(金)22:37:58No.1278508258+>画像の機体マジで何の意味があるんだ…スペアパーツ? |
… | 6225/01/31(金)22:39:30No.1278508881そうだねx1お母さんが夜中どこ行ってたかしつこく聞いて来なけりゃうるせぇなコレだよ!って嘘つく事もなくて悪堕ちしなくて済んだ可能性 |
… | 6325/01/31(金)22:40:04No.1278509152+冬でも〜 |
… | 6425/01/31(金)22:40:27No.1278509313+>お母さんが夜中どこ行ってたかしつこく聞いて来なけりゃうるせぇなコレだよ!って嘘つく事もなくて悪堕ちしなくて済んだ可能性 |
… | 6525/01/31(金)22:40:38No.1278509406+アニメの出来が完璧過ぎる… |
… | 6625/01/31(金)22:41:13No.1278509655+でもこの悪サンゴットV使わなくても倒せるだろ |
… | 6725/01/31(金)22:41:17No.1278509680+スペアというか余り物で作った感はある |
… | 6825/01/31(金)22:41:52No.1278509905+いつになったらアンタのマシンはロボットになるの |
… | 6925/01/31(金)22:42:04No.1278509977+ロボ系だとスレ画とピュアビームと婚活ロボのやつが何度も何度も笑った |
… | 7025/01/31(金)22:42:26No.1278510136+陸空海のバランスだと思ったら海担当が水濡厳禁だった |
… | 7125/01/31(金)22:43:26No.1278510541+>陸空海のバランスだと思ったら海担当が水濡厳禁だった |
… | 7225/01/31(金)22:45:00No.1278511155+何をやっても長続きしない性格だったが不思議と丑の刻参りだけは長く続いた〜 |
… | 7325/01/31(金)22:46:39No.1278511834+戦隊で全部乗せで余ることはあっても三機で余るのは設計ミスだろ |
… | 7425/01/31(金)22:47:12No.1278512060+ロボの頭だけ付いてるのにサンゴット2からヘッドパーツ生えてくるの酷くない…? |
… | 7525/01/31(金)22:48:34No.1278512623+このオープニングテーマだったらなんならリュウが主人公だろと思う |
… | 7625/01/31(金)22:48:58No.1278512782+>戦隊で全部乗せで余ることはあっても三機で余るのは設計ミスだろ |
… | 7725/01/31(金)22:50:26No.1278513377+1と2で合体して足りない部分を3で補填って感じの設計にするはずがなんかうまいこと変形機構できて不要になってしまったんでしょ |
… | 7825/01/31(金)22:50:42No.1278513475+2つのマシンが一つになって |