実際こういうリフトってどこに行けば乗れるんだろう…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/30(木)22:52:49No.1278181716そうだねx24ダムの見学ツアーとか |
… | 225/01/30(木)22:52:54No.1278181746そうだねx48アンブレラ社の研究所くらいしか思いつかない |
… | 325/01/30(木)22:52:57No.1278181762+造船所とか? |
… | 425/01/30(木)22:53:14No.1278181900そうだねx53メタルギアREXの格納庫 |
… | 525/01/30(木)22:53:19No.1278181936そうだねx7AKIRAのあれってどこへのエレベーターだっけ |
… | 625/01/30(木)22:53:26No.1278181980そうだねx22シャドーモセス島とか… |
… | 725/01/30(木)22:54:07No.1278182260そうだねx29男の子ってこういうの好きなんでしょ? |
… | 825/01/30(木)22:54:18No.1278182339+ハウジングはついてるけどダムに行けばいインクラインあるよ |
… | 925/01/30(木)22:54:40No.1278182487そうだねx3斜行エレベーターでよければ割とあるよ |
… | 1025/01/30(木)22:55:20No.1278182735+AVPの印象が強い |
… | 1125/01/30(木)22:56:26No.1278183184そうだねx27>斜行エレベーターでよければ割とあるよ |
… | 1225/01/30(木)22:57:13No.1278183509+実際にこれそのまんまみたいなものはないとも聞くな |
… | 1325/01/30(木)22:57:26No.1278183593+>AKIRAのあれってどこへのエレベーターだっけ |
… | 1425/01/30(木)22:57:35No.1278183657そうだねx11>AKIRAのあれってどこへのエレベーターだっけ |
… | 1525/01/30(木)22:57:38No.1278183678+市場とか行くとあるよ |
… | 1625/01/30(木)22:57:53No.1278183786+ガンダム08小隊のジオン基地とかニンジャスレイヤーのアンダーガイオンとか |
… | 1725/01/30(木)22:58:24No.1278183986+やたらカラスがいるところ |
… | 1825/01/30(木)22:58:32No.1278184032そうだねx4こういうところで飛行型ロボの敵と戦うんだ! |
… | 1925/01/30(木)22:58:36No.1278184056そうだねx2アンバークラウン |
… | 2025/01/30(木)22:58:53No.1278184191そうだねx53この手のリフト移動中って大体戦闘あるから嫌い |
… | 2125/01/30(木)22:58:58No.1278184220+>実際こういうリフトってどこに行けば乗れるんだろう… |
… | 2225/01/30(木)22:59:02No.1278184249+ブラックメサ行こう |
… | 2325/01/30(木)23:00:19No.1278184793+大体乗ってる間に敵が出てくる |
… | 2425/01/30(木)23:00:21No.1278184810+バイオ2AKIRAメタルギアソリッド… |
… | 2525/01/30(木)23:00:38No.1278184948そうだねx3ゼノブレイドでも見た記憶 |
… | 2625/01/30(木)23:01:32No.1278185396そうだねx1天地創造で見た記憶があるけど元ネタとしてはAKIRAなのかこれ |
… | 2725/01/30(木)23:01:41No.1278185477そうだねx6ドラクォとゼノブレくらいだな戦った経験あるの |
… | 2825/01/30(木)23:01:54No.1278185560+>大体乗ってる間に敵が出てくる |
… | 2925/01/30(木)23:02:41 ID:ZEWzhpNsNo.1278185881+VRCにあるよ |
… | 3025/01/30(木)23:03:41No.1278186313+>大体乗ってる間に敵が出てくる |
… | 3125/01/30(木)23:04:15No.1278186567+>この手のリフト移動中って大体戦闘あるから嫌い |
… | 3225/01/30(木)23:04:40No.1278186740+バビロンプロジェクトとか作業用レイバーがいっぱい乗りそうだけど |
… | 3325/01/30(木)23:04:58No.1278186888そうだねx1カービィの新作でこれ見た時はちょっと笑った |
… | 3425/01/30(木)23:05:35No.1278187196+寒そうだしメタルギアなのか? |
… | 3525/01/30(木)23:06:48No.1278187863そうだねx4リュート編のモンド基地 |
… | 3625/01/30(木)23:07:25No.1278188148+NASAにありそう |
… | 3725/01/30(木)23:07:42No.1278188266+最近見たいのだとステラブレードとかゼンゼロで見た |
… | 3825/01/30(木)23:08:07No.1278188494+>パトレイバーで出て来たか思い出せないやつ |
… | 3925/01/30(木)23:08:13No.1278188538+炭鉱跡とかはこういうリフトじゃなくてゴンドラだしな |
… | 4025/01/30(木)23:08:13No.1278188547そうだねx3>寒そうだしメタルギアなのか? |
… | 4125/01/30(木)23:08:48No.1278188783そうだねx4ラッセーラーラッセーラー |
… | 4225/01/30(木)23:09:00No.1278188862そうだねx3ゼノギアスでこれで地下降りるところめっちゃ好き!!!!!!! |
… | 4325/01/30(木)23:09:01No.1278188868+こういうアトラクション遊園地にないかな… |
… | 4425/01/30(木)23:09:19No.1278188996+ブラックメサ研究所のラムダコア |
… | 4525/01/30(木)23:09:36No.1278189111+ダンジョン飯でも斜めエレベータあって興奮しちゃった |
… | 4625/01/30(木)23:09:37No.1278189125+バルドスカイのこのエレベーター嫌い |
… | 4725/01/30(木)23:10:52No.1278189692+やっぱ現実に作ろうと思うとちょっと危険だろうか |
… | 4825/01/30(木)23:10:59No.1278189746そうだねx3>ダンジョン飯でも斜めエレベータあって興奮しちゃった |
… | 4925/01/30(木)23:11:10No.1278189840+なんか途中で敵が降ってくるやつ |
… | 5025/01/30(木)23:11:10No.1278189843+石村とか… |
… | 5125/01/30(木)23:11:23No.1278189951+アクション系ゲームだと逆にダルい部分 |
… | 5225/01/30(木)23:11:26No.1278189982+エンダーマグノリアでも見た |
… | 5325/01/30(木)23:11:29No.1278189998+ガングレイヴODのイメージが強い |
… | 5425/01/30(木)23:11:51No.1278190140+サガフロンティアのレッド編でこんなんなかった? |
… | 5525/01/30(木)23:12:14No.1278190282+サイパンのDLCでもあったが待ってたのは命を賭けた鬼ごっこだった |
… | 5625/01/30(木)23:12:20No.1278190336+こういう斜めでデカい壁のないエレベーターって実在するんだろうか? |
… | 5725/01/30(木)23:12:23No.1278190363+野望のルーツにこんなエレベーターでなかったっけ |
… | 5825/01/30(木)23:12:49No.1278190550そうだねx1ステラーブレイドでボコボコにされた |
… | 5925/01/30(木)23:13:02No.1278190627+ACシリーズでよく観るやつ |
… | 6025/01/30(木)23:13:26No.1278190778そうだねx2さあ、がっぷり四つといこうか! |
… | 6125/01/30(木)23:13:37No.1278190850+大抵は人間以外のデカいものを移動させる目的も兼ねてるからって感じだと思う |
… | 6225/01/30(木)23:13:42No.1278190873+気づくのが遅すぎる!死ねスネーク! |
… | 6325/01/30(木)23:13:46No.1278190903+ステラーブレイドでもあったな |
… | 6425/01/30(木)23:14:01No.1278191016+鹿島の現場 |
… | 6525/01/30(木)23:14:14No.1278191087+>あるとしたらなんで斜めでデカくて壁がないんだ? |
… | 6625/01/30(木)23:14:44No.1278191274+プロジェクトファンタズマの影響で『不法侵入者あり ただちに迎撃せよ』と言われるイメージが |
… | 6725/01/30(木)23:14:47No.1278191299+東亞重工 |
… | 6825/01/30(木)23:14:52No.1278191335+ゼノブレイドにあった気がする |
… | 6925/01/30(木)23:15:28No.1278191626+ゼノブレイドで見たやつ |
… | 7025/01/30(木)23:15:32No.1278191665+ベルトスクロールでもよくある |
… | 7125/01/30(木)23:15:59No.1278191831+ガンオン思い出す… |
… | 7225/01/30(木)23:16:11No.1278191908+>あるとしたらなんで斜めでデカくて壁がないんだ? |
… | 7325/01/30(木)23:16:25No.1278192011+新東名の河内川橋工事現場にこれあるよ |
… | 7425/01/30(木)23:16:32No.1278192060+エアガイツのFF7キャラステージ |
… | 7525/01/30(木)23:16:48No.1278192186+阿蘇大橋の造り替えのときにこれが出来てて |
… | 7625/01/30(木)23:16:58No.1278192274そうだねx1ソニックのエッグマン・テイルスステージ |
… | 7725/01/30(木)23:16:59No.1278192290そうだねx2大規模工事で使うのがそのまんまというか、アキラのは多分それがデザインのモチーフだと思うんだけど |
… | 7825/01/30(木)23:17:18No.1278192447+インクラインね |
… | 7925/01/30(木)23:17:39No.1278192595+この前NHKの解体キングダムで乗ってた |
… | 8025/01/30(木)23:17:40No.1278192602+MGSのこれに飛び乗ってくる奴らの叫び声やたら迫真の演技なの何度やっても笑う |
… | 8125/01/30(木)23:17:44No.1278192625+>エアガイツのFF7キャラステージ |
… | 8225/01/30(木)23:17:53No.1278192704+現実だと周りが壁に囲まれてる薄暗い空間とかじゃないから印象だいぶ違うな |
… | 8325/01/30(木)23:17:58No.1278192755+ベルトスクロールのアクションゲームだと大体出てくる |
… | 8425/01/30(木)23:18:37No.1278193091+真っ暗な闇の中へひたすら進むのリミナルスペース的だけどロマンが上回っちゃうんだな |
… | 8525/01/30(木)23:19:03No.1278193293+>この前NHKの解体キングダムで乗ってた |
… | 8625/01/30(木)23:19:11No.1278193357+タイラントがくるやつじゃん |
… | 8725/01/30(木)23:19:26No.1278193488+スネーク |
… | 8825/01/30(木)23:20:06No.1278193812そうだねx4FF14のガイウスと戦うやつ |
… | 8925/01/30(木)23:20:17No.1278193888+EVAにもあったし |
… | 9025/01/30(木)23:21:27No.1278194436そうだねx3防寒具必要なのはポイント高いな |
… | 9125/01/30(木)23:21:32No.1278194464+だいたい戦場になる |
… | 9225/01/30(木)23:21:52No.1278194602+てかこんな場所知ってるこの女の子は一体何者だ…? |
… | 9325/01/30(木)23:22:14No.1278194751+AKIRAでみたやつ |
… | 9425/01/30(木)23:22:31No.1278194856+DOAのステージにもあったよね |
… | 9525/01/30(木)23:22:42No.1278194946+>てかこんな場所知ってるこの女の子は一体何者だ…? |
… | 9625/01/30(木)23:22:47No.1278194977+>地下じゃないとヤダ! |
… | 9725/01/30(木)23:22:49No.1278194994+>この手のリフト移動中って大体戦闘あるから嫌い |
… | 9825/01/30(木)23:22:55No.1278195030そうだねx2>EVAにもあったし |
… | 9925/01/30(木)23:24:09No.1278195540+KOFでもステージであったわ |
… | 10025/01/30(木)23:24:26No.1278195662+>>地下じゃないとヤダ! |
… | 10125/01/30(木)23:24:29No.1278195684+赤や薄黄色のランプ!警報!響く駆動音! |
… | 10225/01/30(木)23:24:33No.1278195720+アーマードコアでしか見た事無い |
… | 10325/01/30(木)23:24:43No.1278195817+プロジェクトファンタズマで見た! |
… | 10425/01/30(木)23:24:57No.1278195910+箱舟 |
… | 10525/01/30(木)23:25:56No.1278196359+乗ると回転灯が回ってうるさい警告音が鳴って欲しい |
… | 10625/01/30(木)23:26:20No.1278196531+バルドスカイでも戦ったなこういうとこで狭いから大変 |
… | 10725/01/30(木)23:27:34No.1278197074+メタルギアでカニンガムと戦うステージ |
… | 10825/01/30(木)23:27:42No.1278197127そうだねx3>乗ると回転灯が回ってうるさい警告音が鳴って欲しい |
… | 10925/01/30(木)23:28:10No.1278197282+君もフェアリィ空軍に入って特殊戦に志願しよう! |
… | 11025/01/30(木)23:28:55No.1278197555+ベルトアクションのゲームでよく見た |
… | 11125/01/30(木)23:29:01No.1278197595+ギアが飛び回っても大丈夫なくらい天井の高い地下…地下ってなんだ…!?ってなる |
… | 11225/01/30(木)23:30:41No.1278198230+>親が大佐 |
… | 11325/01/30(木)23:30:55No.1278198307+上から敵と応戦用のアイテムが落ちてくる所 |
… | 11425/01/30(木)23:31:41No.1278198592+メタルギアでゲノム兵が数人飛び乗ってくるところ |
… | 11525/01/30(木)23:32:25No.1278198871+最初に見たのはベアナックル |
… | 11625/01/30(木)23:33:13No.1278199161+登りだとBOFV |
… | 11725/01/30(木)23:33:58No.1278199440+水曜どうでしょうで見た |
… | 11825/01/30(木)23:33:59No.1278199445+私の部屋この先なんだけど…寄ってかない? |
… | 11925/01/30(木)23:35:26No.1278199998+これの上で死んだAKIRAの公安かわいそうだった |
… | 12025/01/30(木)23:35:59No.1278200210+昔のベルトスクロールアクションとかでもあった記憶 |
… | 12125/01/30(木)23:36:12No.1278200317そうだねx3終点までいくとゴゥゥウーーーーン…プシューーーーーって音がしてほしい |
… | 12225/01/30(木)23:36:43No.1278200523+AKIRAより前にもあるのかな |
… | 12325/01/30(木)23:37:04No.1278200661+戦闘で考えるとヘイローをまず思い出す |
… | 12425/01/30(木)23:37:09No.1278200695+アークザラッドでもあったきがする |
… | 12525/01/30(木)23:37:12No.1278200714+>メタルギアでゲノム兵が数人飛び乗ってくるところ |
… | 12625/01/30(木)23:37:20No.1278200771+FF14でよく見る |
… | 12725/01/30(木)23:37:21No.1278200781+だいたい研究所もしくは収容所 |
… | 12825/01/30(木)23:38:24No.1278201161+斜行エレベーターっていうんだぜ |
… | 12925/01/30(木)23:38:28No.1278201178+降りた先にある扉の隙間から白煙が出ていて欲しい |
… | 13025/01/30(木)23:38:52No.1278201333そうだねx1キョートの地下にあったよ |
… | 13125/01/30(木)23:40:05No.1278201804+案内者が長々と説明してくれる所 |
… | 13225/01/30(木)23:40:46No.1278202071+ステラーブレイドで「あぁ…この後の展開が見えるわ…」って言われて実際戦闘になったのはちょっと笑った |
… | 13325/01/30(木)23:40:58No.1278202135+現実の斜行エレベーターはゴンドラじゃない |
… | 13425/01/30(木)23:41:04No.1278202176+傘のエンブレムの会社のに乗りたい! |
… | 13525/01/30(木)23:41:54No.1278202441+これ腰の低いギャルの人? |
… | 13625/01/30(木)23:42:01No.1278202488+たまに停電やトラブルで途中で止まったりする |
… | 13725/01/30(木)23:44:26No.1278203363そうだねx3FF14で毎日通う場所 |
… | 13825/01/30(木)23:45:07No.1278203654+>これ腰の低いギャルの人? |
… | 13925/01/30(木)23:45:31No.1278203803+絶対ボス来るか雑魚敵が大量に飛び乗ってくるじゃん |
… | 14025/01/30(木)23:46:28No.1278204152そうだねx1エイリアンスウォームのこのタイプのエレベータ好き |
… | 14125/01/30(木)23:46:40No.1278204229+下呂温泉のくさかべアルメリアってとこでテンション上がったなぁ |
… | 14225/01/30(木)23:47:13No.1278204429+この手のギミックで露骨に移動が長いと今ロードしてんのかなって思う |
… | 14325/01/30(木)23:49:17No.1278205266+ゼノブレイドのボス戦で見た |
… | 14425/01/30(木)23:49:20No.1278205280+ソニックにもあったエッグマンがよく無視してた乗り物だ |
… | 14525/01/30(木)23:50:04No.1278205536+なんならデカいエレベータ形式問わず好きかもしれない |
… | 14625/01/30(木)23:50:42No.1278205771+RE2のレオンがタイラントとラストバトルしたところ |
… | 14725/01/30(木)23:51:45No.1278206134+ルレ消化の為にちょうど今頃ここで戦ってるヒカセンがいる |
… | 14825/01/30(木)23:54:54No.1278207303+アークザラッドにもあったような |
… | 14925/01/30(木)23:55:31No.1278207484+エレベーターシャフト?は無かったけどANUBIS ZOEでかなり長い斜めの通路はあった気がする |
… | 15025/01/30(木)23:55:34No.1278207504そうだねx1左右から雑魚が宙返りしながら入って来てほしい |
… | 15125/01/30(木)23:56:05No.1278207668+MOAのOP好き |
… | 15225/01/30(木)23:56:51No.1278207916+戦闘妖精雪風は小説だと普通に垂直だった |
… | 15325/01/30(木)23:57:22No.1278208102+行きのシーンは雰囲気出しながらゆっくり降りてくんだけど帰りは異常事態が発生して不明機体が地上まで一気にかっ飛んでくのがいい |
… | 15425/01/30(木)23:58:34No.1278208482+オリンピック会場の地下に行くか |
… | 15525/01/31(金)00:01:12No.1278209389+実際地下に広い空間作っておきながらエレベーターのためだけに使うってどういう事だってなるか |
… | 15625/01/31(金)00:04:57No.1278210656+ガングレイヴODにあったなこういうステージ |
1738245107635.png fu4579969.jpg