二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738202289347.jpg-(147075 B)
147075 B25/01/30(木)10:58:09No.1277973413+ 13:02頃消えます
誰かのためにしか強くなれないから
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/30(木)11:13:06No.1277976185そうだねx5
アニメだとまだただの熱血少年なのにOP冒頭と歌詞だけで狂わせる男
225/01/30(木)11:22:34No.1277977975+
本家戦隊レッドも曇らせられがちな部分も丁寧にリスペクトされてる男
325/01/30(木)11:39:15No.1277981189そうだねx3
でも乳チラ見してるよ
425/01/30(木)11:40:15No.1277981392+
1話2話と調子よかったのに3話でトーンダウンしたなって感じる
525/01/30(木)11:43:12No.1277981970そうだねx2
ロゥジーは後から効いてくるから…
早ければ次回
625/01/30(木)11:43:36No.1277982045+
コロコロにいそうな友情熱血レッドと認識させておいてから
本編からの小出しエピソードやバックボーンで胃もたれする
725/01/30(木)11:46:10No.1277982510+
>1話2話と調子よかったのに3話でトーンダウンしたなって感じる
いつまでも戦隊レッドの言動にツッコミ入れる作風じゃ長続きしないし異世界の話メインにするのは長期連載するなら妥当な判断だろ
825/01/30(木)11:47:36No.1277982809そうだねx4
序盤のコメディ路線から異世界メインのシリアス路線になったら喚く荒らし出てくるよなって予想してたけどさっそく沸いたか
925/01/30(木)11:47:53No.1277982865+
ロゥジーお前…と色々な意味でなってからはテンション上がる展開が続く
PVの敵幹部の登場とセリフの場面でストーリー好きとなったから楽しみ
1025/01/30(木)11:47:59No.1277982896+
レッドが新アイテム出して異世界組が突っ込んでで話回すと絶対に長続きしないよね…
1125/01/30(木)11:48:23No.1277982972そうだねx2
>3話でトーンダウンしたなって感じる
原作は緩急つけるのうまい作品なんだぜ!
今後がたのしみなんだぜ!
1225/01/30(木)11:49:21No.1277983149+
作画も日本人居なかったしな3話
1325/01/30(木)11:49:55No.1277983268+
ニチアサでああいう二話構成見る
1425/01/30(木)11:50:08No.1277983312そうだねx1
>レッドが新アイテム出して異世界組が突っ込んでで話回すと絶対に長続きしないよね…
できると確信してたけどマジでできるとびっくりするわね…!
1525/01/30(木)11:52:49No.1277983828+
>誰かのためにしか強くなれないから
でももう二度とやらないでくれ
1625/01/30(木)12:02:46No.1277985787+
序盤は多分長く続ける気無かったんだろうなってプロットしてる
魔王族登場あたりで好評から長期用に切り替えた感ある
1725/01/30(木)12:06:11No.1277986518そうだねx1
>コロコロにいそうな友情熱血レッドと認識させておいてから
>本編からの小出しエピソードやバックボーンで胃もたれする
コロコロにいそうな主人公じゃん
1825/01/30(木)12:11:28No.1277987778+
この顔でスレが立ちすぎる
でもわかるよ…
1925/01/30(木)12:12:26No.1277988035+
割とメンタルやられてたんだな異世界暮らし...
2025/01/30(木)12:21:00No.1277990395+
原作本編ルートは良い方なんだよ
読切版の未来は…
2125/01/30(木)12:25:50No.1277991907+
今週は特訓回に温泉回だぜ!
この後ろ姿は…?
https://isekai-red-anime.com/story.html
2225/01/30(木)12:30:23No.1277993487+
シルバーの回想もう見せるのか!?
2325/01/30(木)12:31:40No.1277993949+
どうしようもなく誰もが一人きり
2425/01/30(木)12:32:47No.1277994309+
実はレッドはツッコミ気質だしな
2525/01/30(木)12:33:40No.1277994611そうだねx2
>シルバーの回想もう見せるのか!?
ここでチラッと登場は原作通りなんだぜ
2625/01/30(木)12:36:34No.1277995644そうだねx1
>実はレッドはツッコミ気質だしな
群像劇は自分がボケる分野じゃないとツッコミに回りがちなんだぜ!
2725/01/30(木)12:37:07No.1277995834+
>>シルバーの回想もう見せるのか!?
>ここでチラッと登場は原作通りなんだぜ
つまりセリフ付きってことだ
CV誰かな…やっぱ顔文字さんか
2825/01/30(木)12:38:08No.1277996180そうだねx1
>割とメンタルやられてたんだな異世界暮らし...
アニメだと心理描写ないけど1話の時点でだいぶ限界だったからな…
そこにデカパイ太眉をひとつまみ
2925/01/30(木)12:39:12No.1277996563そうだねx1
>>実はレッドはツッコミ気質だしな
>群像劇は自分がボケる分野じゃないとツッコミに回りがちなんだぜ!
この漫画ロゥジーもツッコミに回るし…
3025/01/30(木)12:39:16No.1277996591+
冒険が始まる
3125/01/30(木)12:39:37No.1277996726そうだねx1
絆が原動力なのに絆を深めきった仲間ともう会えないかもしれない状況で一人ぼっちだったのはあまりにも辛すぎる…
3225/01/30(木)12:39:56No.1277996813+
後々一番のツッコミどころみたいになるイドラ
3325/01/30(木)12:41:31No.1277997355+
>絆が原動力なのに絆を深めきった仲間ともう会えないかもしれない状況で一人ぼっちだったのはあまりにも辛すぎる…
何もかも引き剥がされて残ってた赤く燃えてた情熱信じるしかなかったからな…
3425/01/30(木)12:42:11No.1277997565そうだねx1
>後々一番のツッコミどころみたいになるイドラ
後の方でこいつヤバいって印象になるけど
アーヴォルン式緊急絆ワープとエレメンタルキズナリビルドの時点でこいつヤバい
3525/01/30(木)12:43:11No.1277997895+
原理を理解してからはやりたい放題するからなイドラ…


1738202289347.jpg