二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738159044493.jpg-(29095 B)
29095 B25/01/29(水)22:57:24No.1277876520+ 00:23頃消えます
そろそろNHKで火の鳥🈞がはじまるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/29(水)23:00:11No.1277877534+
また
225/01/29(水)23:00:16No.1277877561+
ホホホホホ
325/01/29(水)23:00:21No.1277877596+
また
425/01/29(水)23:00:34No.1277877666+
もうあなたは死ねませんオホホホホホ
525/01/29(水)23:00:37No.1277877696+
手塚アニメ人気投票もやってるわよ
https://www.nhk.jp/g/blog/kwuyd0wiht/
625/01/29(水)23:00:45No.1277877751+
おおブッダ!
725/01/29(水)23:00:50No.1277877785+
アアアーアーアー
825/01/29(水)23:01:54No.1277878169+
>手塚アニメ人気投票もやってるわよ
>https://www.nhk.jp/g/blog/kwuyd0wiht/
ドン・ドラキュラに投票するのですオホホホホホホ
925/01/29(水)23:02:03No.1277878230+
かがくのちからってすげー!
1025/01/29(水)23:02:06No.1277878242+
あれ?前回ハッピーエンドで終わったんじゃ…
1125/01/29(水)23:02:23No.1277878347そうだねx1
今更監督が高橋良輔なのを知った
1225/01/29(水)23:02:27No.1277878377+
ロボなのに宇宙服いるの?
1325/01/29(水)23:02:34No.1277878411+
ロボットに宇宙服いらんだろ!
1425/01/29(水)23:02:49No.1277878516そうだねx1
>ロボなのに宇宙服いるの?
いる
1525/01/29(水)23:03:03No.1277878613+
>ロボなのに宇宙服いるの?
ふざけるな!彼女は人間だ!!
1625/01/29(水)23:03:06No.1277878635そうだねx1
これ急に脳が治ってまともになったら最悪な事になるんじゃ…
1725/01/29(水)23:03:07No.1277878640+
本当にチヒロが自発的に服着たの?レオナが着せたんじゃないの?
1825/01/29(水)23:03:09No.1277878661+
ロボットなのに宇宙服が要るのか
1925/01/29(水)23:03:09No.1277878662+
あの触角どこに入れてんだよチヒロ
2025/01/29(水)23:03:14No.1277878693+
マサカミチビカレテイル…?
2125/01/29(水)23:03:43No.1277878855+
なんかだいぶ人間ぽくなってきたな…
2225/01/29(水)23:03:45No.1277878864+
随分おしゃべりになったなロボ
2325/01/29(水)23:03:48No.1277878880+
旧型のくせに優秀だな
2425/01/29(水)23:04:06No.1277878989+
>あの触角どこに入れてんだよチヒロ
あの鼻が入っちゃう宇宙服だもの…
2525/01/29(水)23:04:06No.1277878990+
>あの触角どこに入れてんだよチヒロ
ガラケーのアンテナみたいに収納できるんだろうきっと…
2625/01/29(水)23:04:11No.1277879022+
終盤のナウシカみたいになってきたな
2725/01/29(水)23:04:13No.1277879041+
先週は片言だったのに…
2825/01/29(水)23:04:24No.1277879121+
メカドッグ!
2925/01/29(水)23:04:25No.1277879126+
アーマードドッグ!
3025/01/29(水)23:04:25No.1277879128+
ヘルフレイムハウンドよ!
3125/01/29(水)23:04:29No.1277879146+
ロボごす!
3225/01/29(水)23:04:31No.1277879153+
ウワーッなんだこの犬!?(原作勢)
3325/01/29(水)23:04:34No.1277879175+
よろしくメカドッグ
3425/01/29(水)23:04:44No.1277879236+
レオナとチヒロって性別逆でも良さそうな名前だな
3525/01/29(水)23:04:44No.1277879238そうだねx3
>ウワーッなんだこの犬!?(原作勢)
いないの!!?
3625/01/29(水)23:04:51No.1277879278そうだねx3
ヘルフレイムメカドッグよ!
3725/01/29(水)23:04:51No.1277879280+
レオナだとだけんにしか見えないのだろうか
3825/01/29(水)23:04:59No.1277879340+
者じゃないけど
3925/01/29(水)23:05:05No.1277879376+
ロボドッグ!
4025/01/29(水)23:05:07No.1277879382+
メカドッグ!
4125/01/29(水)23:05:24No.1277879482+
手塚作品で似たようなロボドッグは見た気がするけど…
4225/01/29(水)23:05:37No.1277879573+
>レオナとチヒロって性別逆でも良さそうな名前だな
まあ狙ってるところはあると思う
4325/01/29(水)23:05:39No.1277879583+
狼!
4425/01/29(水)23:05:41No.1277879599+
お前だけは許さない!!
4525/01/29(水)23:05:44No.1277879622+
えっ…ヘルフレイムウルフに見えるんだ…
4625/01/29(水)23:05:51No.1277879671+
>>ウワーッなんだこの犬!?(原作勢)
>いないの!!?
まず舞台が月に移るのは終盤だしレオナもチヒロもいないしロビタって変なロボと猿田博士がイチャイチャして終わりだよ
4725/01/29(水)23:05:53No.1277879688+
つよい
4825/01/29(水)23:05:54No.1277879690+
やべーぞ!
4925/01/29(水)23:05:54No.1277879691+
ぅゎチヒロっょぃ
5025/01/29(水)23:05:57No.1277879708+
やべーぞ!
5125/01/29(水)23:05:57No.1277879710+
強い
5225/01/29(水)23:06:00No.1277879718+
チヒロ…お前戦闘型だったのか
5325/01/29(水)23:06:02No.1277879739+
ぅゎチヒロっょぃ
5425/01/29(水)23:06:03No.1277879742+
旧式ロボ強いじゃん
5525/01/29(水)23:06:05No.1277879754+
えっちな犬さんですぅ〜
5625/01/29(水)23:06:05No.1277879757+
強いなコイツ
5725/01/29(水)23:06:07No.1277879768+
犬ビーム!
5825/01/29(水)23:06:08No.1277879772+
やーんえっちな狼さんですー
5925/01/29(水)23:06:12No.1277879794+
チヒロつえー!
6025/01/29(水)23:06:13No.1277879799そうだねx1
チヒロは…怪力ロボなんだろ?!
6125/01/29(水)23:06:27No.1277879872そうだねx2
原作勢も困惑のチヒロバトルシーン
6225/01/29(水)23:06:28No.1277879880+
圧縮しすぎてるから何が何だかわかんねえ
6325/01/29(水)23:06:29No.1277879890+
知らない回想!!
6425/01/29(水)23:06:30No.1277879893+
チヒロちゃんだいぶ人間ぽい喋りになってるけどこれもヒリの幻術なのだ?
6525/01/29(水)23:06:31No.1277879903そうだねx1
伊達にあの世は見てねーぜ!
6625/01/29(水)23:06:35No.1277879926+
廃棄ロボのくせに戦えるんだな
6725/01/29(水)23:06:37No.1277879939+
溜め長いな
6825/01/29(水)23:06:37No.1277879941+
異能生命体…
6925/01/29(水)23:06:41No.1277879970+
ヘルフレイム森よ!
7025/01/29(水)23:06:41No.1277879971+
うんめーにゃ!
7125/01/29(水)23:06:49No.1277880017+
逃げてーじゃねえのよ
7225/01/29(水)23:06:52No.1277880031+
チヒロが強すぎる…
7325/01/29(水)23:06:53No.1277880041+
チヒロ結構過激だな…
7425/01/29(水)23:06:54No.1277880044そうだねx4
知らんシーンがどんどん出てくる!何!?
7525/01/29(水)23:06:55No.1277880051+
いつの間にそんな仕掛け
7625/01/29(水)23:06:56No.1277880057+
このロボつえー
7725/01/29(水)23:07:01No.1277880089+
は?だれ?
7825/01/29(水)23:07:17No.1277880189そうだねx3
>まず舞台が月に移るのは終盤だしレオナもチヒロもいないしロビタって変なロボと猿田博士がイチャイチャして終わりだよ
じゃあ今見ているこのストーリーはどこから生えてきたんですか…?
7925/01/29(水)23:07:21No.1277880202そうだねx1
レイコー言うとアイスコーヒーを思い浮かべる(冷コー)
8025/01/29(水)23:07:22No.1277880208そうだねx7
    1738159642849.png-(9328 B)
9328 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8125/01/29(水)23:07:29No.1277880244+
3分も経たずにか!?
8225/01/29(水)23:07:32No.1277880260+
>知らんシーンがどんどん出てくる!何!?
別物として…見るんだ…
8325/01/29(水)23:07:32No.1277880265+
スクラップ寸前の旧式とは思えない優秀さ
8425/01/29(水)23:07:33No.1277880272そうだねx1
12機のドムが!
8525/01/29(水)23:07:40No.1277880328+
ランプは何がしてえんだよ!
8625/01/29(水)23:07:41No.1277880339+
し、死んでる…
8725/01/29(水)23:07:42No.1277880347そうだねx2
全滅だと…!バカな…?12機のドムが三分で…?
8825/01/29(水)23:07:44No.1277880358+
し、死んでる…
8925/01/29(水)23:07:51No.1277880386+
な、何が?
9025/01/29(水)23:07:52No.1277880391そうだねx1
ぜ、全滅?12機のメカ・ドッグが全滅? 3分もたたずか?・・・
9125/01/29(水)23:07:53No.1277880396+
全滅!?12機のメカドックが3分でか!
9225/01/29(水)23:07:56No.1277880422そうだねx2
どうして?は視聴者のセリフ…
9325/01/29(水)23:08:01No.1277880457そうだねx1
ランプ・ラル
9425/01/29(水)23:08:07No.1277880483+
>1738159642849.png
ダウジングアイ!
9525/01/29(水)23:08:10No.1277880505そうだねx1
アニメしか知らないけど全く話がわからない
なんならこの前のやつもわからない
9625/01/29(水)23:08:12No.1277880523+
夢を見たの
9725/01/29(水)23:08:23No.1277880578そうだねx2
「」ンスコン多すぎ!
9825/01/29(水)23:08:34No.1277880641+
ぽい
9925/01/29(水)23:08:38No.1277880674+
むっ!
10025/01/29(水)23:08:41No.1277880684+
むっ!
10125/01/29(水)23:08:41No.1277880685+
ビリビリ
10225/01/29(水)23:08:41No.1277880689+
何故脱ぐ
10325/01/29(水)23:08:42No.1277880690+
破くんかい
10425/01/29(水)23:08:42No.1277880691そうだねx3
引きちぎるな
10525/01/29(水)23:08:43No.1277880693+
むっ!
10625/01/29(水)23:08:46No.1277880707+
むっ!
10725/01/29(水)23:08:46No.1277880719そうだねx1
コイツ前からクソ鳥の影響受けてない…?
10825/01/29(水)23:08:47No.1277880723+
むぅ…
10925/01/29(水)23:08:47No.1277880728そうだねx1
黙々と宇宙服引き裂いててダメだった
11025/01/29(水)23:08:48No.1277880731+
脱ぐシーンがギャグすぎる
11125/01/29(水)23:08:48No.1277880735+
君は小宇宙を感じたことはあるか?
11225/01/29(水)23:08:48No.1277880736+
ビリビリー
11325/01/29(水)23:08:50No.1277880743+
なんで破いたの…?
11425/01/29(水)23:08:50No.1277880744+
なんて柔らかい宇宙服
11525/01/29(水)23:08:54No.1277880766+
ふざけんな
11625/01/29(水)23:09:10No.1277880881+
ベタ放ったのか
11725/01/29(水)23:09:13No.1277880892+
チヒロが急に裸になった!?
11825/01/29(水)23:09:20No.1277880931+
良かれと思って放流しただけなのに…
11925/01/29(水)23:09:21No.1277880936そうだねx5
グッピーの水槽にザリガニ入れたまる子みたいな…
12025/01/29(水)23:09:23No.1277880957+
同じだったかもしれねえ
12125/01/29(水)23:09:27No.1277880976+
ブルーギル…
12225/01/29(水)23:09:28No.1277880979+
おのれ人間!
12325/01/29(水)23:09:29No.1277880990+
人間滅ぼそう!
12425/01/29(水)23:09:29No.1277880994+
生態系の破壊者
12525/01/29(水)23:09:29No.1277880995+
同じだったかも知れねぇ…
12625/01/29(水)23:09:40No.1277881079そうだねx1
ほぼアニオリって以前よりおかしいとこおすぎじゃないこのアニメ…?
12725/01/29(水)23:09:54No.1277881167+
猿田彦!
12825/01/29(水)23:10:19No.1277881299+
かっこよく言ってるけどただの子供の残酷な無邪気さエピソードだ
12925/01/29(水)23:10:25No.1277881333+
「」オナ…じきimgは死んでしまう…
13025/01/29(水)23:10:26No.1277881340+
父さんはなんとかそれを止めようとコスモクリーナーを取りに行こうと思う
13125/01/29(水)23:10:32No.1277881378+
>ほぼアニオリって以前よりおかしいとこおすぎじゃないこのアニメ…?
1編を数話でまとめたしわ寄せ…
13225/01/29(水)23:10:43No.1277881454そうだねx1
>ほぼアニオリって以前よりおかしいとこおすぎじゃないこのアニメ…?
何故こんなことになったのか私には分かりません
しかし猿田博士なら
13325/01/29(水)23:10:44No.1277881458そうだねx10
    1738159844778.png-(7424 B)
7424 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13425/01/29(水)23:10:52No.1277881504そうだねx2
実写ドラゴンボールが別物として見ようとしても要所要所で原作要素拾ってくるせいでそれすら出来ないって言った「」いたけど今そんな気分
13525/01/29(水)23:10:54No.1277881515+
録画してるからいいけど平日この時間にアニメやられると忘れる…
13625/01/29(水)23:11:02No.1277881566+
良き燃え頃じゃな
13725/01/29(水)23:11:03No.1277881575+
火炎属性付与
13825/01/29(水)23:11:04No.1277881577+
どうしてこう思い切りがいいのよ!
13925/01/29(水)23:11:06No.1277881590そうだねx3
性に対する執着…欲望…
14025/01/29(水)23:11:12No.1277881622+
ここまでの過程が分かんねえよ
14125/01/29(水)23:11:14No.1277881628+
性に対する執着!欲望!
14225/01/29(水)23:11:14No.1277881633そうだねx2
性に対する執着…欲望…!
14325/01/29(水)23:11:35No.1277881743そうだねx2
この辺のストーリー展開する暇があったら原作通りアニメ化できたのでは
14425/01/29(水)23:11:36No.1277881748+
「」はさぁ
14525/01/29(水)23:11:45No.1277881800+
復活偏だけ何か急に話の構成が…
14625/01/29(水)23:11:54No.1277881842そうだねx6
一人で盛り上がりすぎだろこの病人
合わせてくれた周りの人やロボがみんな不幸になってる…
14725/01/29(水)23:11:58No.1277881859そうだねx4
>1738159844778.png
>性に対する執着…欲望…
14825/01/29(水)23:12:01No.1277881876+
なにわろとんねん
14925/01/29(水)23:12:03No.1277881883+
何わろてんねん
15025/01/29(水)23:12:09No.1277881922そうだねx1
思い…出した!
15125/01/29(水)23:12:10No.1277881928+
思い…出した!
15225/01/29(水)23:12:11No.1277881931+
思い…出した!
15325/01/29(水)23:12:11No.1277881934+
思い…出した!
15425/01/29(水)23:12:11No.1277881935+
思い…出した!!
15525/01/29(水)23:12:11No.1277881936+
思い…出した!
15625/01/29(水)23:12:20No.1277881993+
エリオル君になってきた
15725/01/29(水)23:12:27No.1277882049+
フェニックスの尾
15825/01/29(水)23:12:31No.1277882071+
フェニックスの羽ばたきひとつでな!
15925/01/29(水)23:12:33No.1277882086そうだねx2
チヒロは話呑み込めてる…?
16025/01/29(水)23:12:33No.1277882093+
今回の主人公だけ全然感情移入出来ないよぉ!
16125/01/29(水)23:12:37No.1277882110+
レオナが記憶喪失なのは原作通り
地球の命運握ってる火の鳥捜索隊なのは知らん
16225/01/29(水)23:12:53No.1277882203+
ホントにちょっとだけ原作に寄せてくるな
16325/01/29(水)23:12:57No.1277882232+
ブラボー!おおブラボー!
16425/01/29(水)23:12:58No.1277882236+
ブラボォー…おおブラボォー!
16525/01/29(水)23:13:15No.1277882339そうだねx1
うれシーサー
16625/01/29(水)23:13:39No.1277882486+
なぁ…ええやろ…
16725/01/29(水)23:13:44No.1277882509+
急に因縁がポップアウトしてくるな
16825/01/29(水)23:13:49No.1277882546+
ランプが悪役みたいだけどそんなでもないな
16925/01/29(水)23:13:53No.1277882567+
ランプはいつも悪党だな…
17025/01/29(水)23:14:16No.1277882727+
ガシャーン
17125/01/29(水)23:14:20No.1277882748+
最低なんだ
17225/01/29(水)23:14:23No.1277882766+
ランプが悪党じゃなかったことあったっけ…あったような気がするけど忘れた
17325/01/29(水)23:14:25No.1277882778+
あっ先週のやつこれで終わり!?かと思ったら普通に続いてたのか
17425/01/29(水)23:14:26No.1277882782+
コップの割れる音
17525/01/29(水)23:14:27No.1277882789+
生きとったんかワレ!!
17625/01/29(水)23:14:27No.1277882794+
だから裏切り者か
17725/01/29(水)23:14:29No.1277882805+
これがあれか
惑星のさみだれの主人公が元殺し屋設定になったアニオリストーリーを止められなかった場合の見本か
17825/01/29(水)23:14:30No.1277882814そうだねx1
こんな場所で悪いお話するから…
17925/01/29(水)23:15:03No.1277883031そうだねx2
復活編ってこんな話じゃなかったよな?
18025/01/29(水)23:15:06No.1277883056+
火を放て!
18125/01/29(水)23:15:10No.1277883075+
火属性付与
18225/01/29(水)23:15:10No.1277883079+
詳しすぎる…
18325/01/29(水)23:15:12No.1277883087+
レイコの声ちょっと若い頃の戸田恵子っぽいな
18425/01/29(水)23:15:14No.1277883102+
なんつー迷惑な自殺だ
18525/01/29(水)23:15:15No.1277883116+
>ランプが悪党じゃなかったことあったっけ…あったような気がするけど忘れた
BJだと指失ったスリのおっさんを追っかけてる人情派刑事とかやってた気がする
18625/01/29(水)23:15:20No.1277883151+
やべーぞ!
18725/01/29(水)23:15:20No.1277883153+
森かわうそ…
18825/01/29(水)23:15:20No.1277883154+
やべーぞ!
18925/01/29(水)23:15:21No.1277883160+
復活編はこんなんじゃないよ〜
19025/01/29(水)23:15:23No.1277883170そうだねx7
アニメだけ見て火の鳥って面白くないなって思われるのが一番辛い
19125/01/29(水)23:15:23No.1277883172+
やべーぞ!
19225/01/29(水)23:15:32No.1277883231+
オホホホホホ
19325/01/29(水)23:15:39No.1277883278+
>BJだと指失ったスリのおっさんを追っかけてる人情派刑事とかやってた気がする
あーそれだ!
19425/01/29(水)23:15:41No.1277883287+
やべえぜフェネクスが
19525/01/29(水)23:15:42No.1277883296+
返せ
19625/01/29(水)23:15:43No.1277883298+
ホホホホホ
19725/01/29(水)23:15:43No.1277883302+
返してもらいに来ました
19825/01/29(水)23:15:45No.1277883311+
フライングバードアタック!
19925/01/29(水)23:15:45No.1277883312+
誰だよこのヒリ
20025/01/29(水)23:15:55No.1277883379そうだねx1
お前は死ね
20125/01/29(水)23:15:56No.1277883388そうだねx1
えっ…!?
20225/01/29(水)23:15:56No.1277883390そうだねx1
あなたは死んだほうがいいぞ
20325/01/29(水)23:15:57No.1277883397+
なんか面白そうだから遊びにきやがったなこいつ…
20425/01/29(水)23:15:58No.1277883399+
>アニメだけ見て火の鳥って面白くないなって思われるのが一番辛い
じゃあ渡辺典子が主題歌やってる方見るか……
20525/01/29(水)23:15:59No.1277883408+
知らない火の鳥だ
20625/01/29(水)23:16:00No.1277883413+
クソヒリ…
タイミング見計らっていたな…
20725/01/29(水)23:16:00No.1277883419+
君デザインちがくない?
20825/01/29(水)23:16:03No.1277883434+
この鳥も誰だよ!
20925/01/29(水)23:16:03No.1277883436そうだねx2
オホホホホホホ
21025/01/29(水)23:16:05No.1277883445+
死亡予告バード!
21125/01/29(水)23:16:08No.1277883459+
なんか強そうな火の鳥だな
21225/01/29(水)23:16:08No.1277883462+
選んでないです
21325/01/29(水)23:16:11No.1277883471+
いつもより顔が怖い
21425/01/29(水)23:16:11No.1277883473+
目つき悪いなこのヒリ
21525/01/29(水)23:16:15No.1277883499+
なんでこのシーンだけロプロスっぽいんだよ
21625/01/29(水)23:16:16No.1277883510そうだねx1
人は死ぬ、必ず死ぬ、絶対死ぬ、死は避けられない
21725/01/29(水)23:16:22No.1277883535+
そんな悪いことした…?
21825/01/29(水)23:16:42No.1277883649+
選んだっていうけどどこに分岐点あったの!?
21925/01/29(水)23:16:49No.1277883705そうだねx2
>そんな悪いことした…?
茜丸のレス
22025/01/29(水)23:16:58No.1277883753+
覚醒!?
22125/01/29(水)23:17:01No.1277883775+
いわば…復活編か!
22225/01/29(水)23:17:02No.1277883780+
よく体が残ってたな
22325/01/29(水)23:17:02No.1277883783+
ちょっと火の鳥の研究しただけなのに当たり強くない?
22425/01/29(水)23:17:15No.1277883856+
リスボーン1回目
22525/01/29(水)23:17:28No.1277883924そうだねx3
>そんな悪いことした…?
クソヒリに関わった
22625/01/29(水)23:17:32No.1277883946+
一日中imgのスレで自問自答したよ
22725/01/29(水)23:17:32No.1277883948+
ホホホ・・・
22825/01/29(水)23:17:41No.1277883993そうだねx1
復活篇/発動篇
22925/01/29(水)23:17:52No.1277884062+
>そんな悪いことした…?
地球存亡の危機においても復讐だの権力だので争ってるのが醜いってことだろうか
23025/01/29(水)23:17:54No.1277884077+
半分ロボ化してるのが女に見えてる原因なのか
23125/01/29(水)23:18:00No.1277884108+
漫画だと時間経過で無機物に見えてたものは一応元通りに見えるようにはなっていた
23225/01/29(水)23:18:04No.1277884133+
🤖…
23325/01/29(水)23:18:15No.1277884192+
ぐえー
23425/01/29(水)23:18:15No.1277884197+
ぐえー
23525/01/29(水)23:18:16No.1277884202そうだねx1
前の女引きずってますって今の彼女にする話じゃねえ
23625/01/29(水)23:18:16No.1277884206+
ぐえー!
23725/01/29(水)23:18:20No.1277884213+
ぐえー!
23825/01/29(水)23:18:20No.1277884216+
ぐえー!
23925/01/29(水)23:18:20No.1277884217+
ぐえー!
24025/01/29(水)23:18:22No.1277884230+
チヒローッ!!!
24125/01/29(水)23:18:22No.1277884233そうだねx2
いきなり死んでしまった…
24225/01/29(水)23:18:26No.1277884255+
ぐえー
24325/01/29(水)23:18:31No.1277884279+
貴様ーッ
24425/01/29(水)23:18:35No.1277884304+
まぁロボだし
24525/01/29(水)23:18:37No.1277884314+
貫通してるしレオナにも当たってるんじゃ…
24625/01/29(水)23:18:38No.1277884316+
ぐえー!!
24725/01/29(水)23:18:45No.1277884352+
ロボチガウ ロボチガウ
24825/01/29(水)23:18:49No.1277884375+
そりゃおかしいだろ
24925/01/29(水)23:18:52No.1277884391+
何か勝手に納得したと思ったら急展開
25025/01/29(水)23:18:55No.1277884404+
イカれ野郎と悪人と
25125/01/29(水)23:19:05No.1277884458+
機密服に穴空いたけど大丈夫なの?
25225/01/29(水)23:19:07No.1277884477+
撃たれたわりに結構喋るな…
25325/01/29(水)23:19:08No.1277884485+
そんかものはない
25425/01/29(水)23:19:14No.1277884521+
え…!?
25525/01/29(水)23:19:28No.1277884594+
僕は…貼られたデカパイ画像をHDDに保存なんかしなかった!
25625/01/29(水)23:19:38No.1277884664+
何度でもよみがえるさ!
25725/01/29(水)23:19:42No.1277884690そうだねx1
うわろぼつよい
25825/01/29(水)23:19:44No.1277884712そうだねx2
チヒロが基本つよいな…
25925/01/29(水)23:19:46No.1277884721+
チヒロ!僕以外の男に抱きつくな!
26025/01/29(水)23:19:47No.1277884728そうだねx1
チヒロのチョークスリーパー!
26125/01/29(水)23:19:48No.1277884735+
強い
26225/01/29(水)23:19:48No.1277884736+
>漫画だと時間経過で無機物に見えてたものは一応元通りに見えるようにはなっていた
肌色が灰色になるぐらいまでは回復してたな
26325/01/29(水)23:19:53No.1277884768+
愛の力よ
26425/01/29(水)23:19:53No.1277884771そうだねx1
てめぇは人間じゃねー!!
26525/01/29(水)23:19:54No.1277884773そうだねx2
三原則を無視した攻撃
26625/01/29(水)23:19:54No.1277884780+
もう
全部
チヒロだけで
いいんじゃないかな?
26725/01/29(水)23:19:55No.1277884784+
ブチィ!
26825/01/29(水)23:19:57No.1277884793+
ひ…ひとごろし…
26925/01/29(水)23:19:58No.1277884807+
死んだ…
27025/01/29(水)23:19:59No.1277884810+
動力パイプ引きちぎり!
27125/01/29(水)23:20:00No.1277884814そうだねx3
>僕は…貼られたデカパイ画像をHDDに保存なんかしなかった!
うそだ!
27225/01/29(水)23:20:00No.1277884816+
し、死んでる…
27325/01/29(水)23:20:00No.1277884818+
し、死んでる…
27425/01/29(水)23:20:02No.1277884833+
えげつねえ
27525/01/29(水)23:20:04No.1277884840+
また引きちぎってる…
27625/01/29(水)23:20:05No.1277884843そうだねx1
ランプが女ロボに抱きしめられるのは地味に原作のシーンなの混乱する
27725/01/29(水)23:20:07No.1277884857そうだねx2
わたしロボット…強いね…
27825/01/29(水)23:20:07No.1277884861そうだねx2
ロボット三原則は破られる為にある
27925/01/29(水)23:20:09No.1277884876そうだねx1
ランプは死ぬ役がよく似合う
28025/01/29(水)23:20:17No.1277884925+
ねこちゃんといいこれといいあたまおかしくなる…
28125/01/29(水)23:20:18No.1277884932+
お前…死ぬのか…
28225/01/29(水)23:20:26No.1277884984+
し、死んでる…
28325/01/29(水)23:20:29No.1277885003+
泣きゲーっていいよな…
28425/01/29(水)23:20:29No.1277885004+
全滅
28525/01/29(水)23:20:38No.1277885044+
全☆滅
28625/01/29(水)23:20:43No.1277885085+
また復活した
28725/01/29(水)23:20:44No.1277885095+
なんかこのアニメって皆死ぬな…
28825/01/29(水)23:20:45No.1277885100そうだねx2
チヒロちゃん素の方がかわいいよな
28925/01/29(水)23:20:52No.1277885144+
また脳みそ交換されてる…
29025/01/29(水)23:21:01No.1277885204+
意識だけの不老不死になってしまった…
29125/01/29(水)23:21:04No.1277885217+
雪の中でオーバーヒートの方が良かったな
29225/01/29(水)23:21:10No.1277885245+
脳が回ったか…
29325/01/29(水)23:21:14No.1277885277+
あれ…話変わってきたな
29425/01/29(水)23:21:16No.1277885282+
テセウスの船
29525/01/29(水)23:21:24No.1277885328+
拗らせファザコン!
29625/01/29(水)23:21:35No.1277885383+
はいてた
29725/01/29(水)23:21:36No.1277885388+
なんの話だよ
29825/01/29(水)23:21:38No.1277885396+
アニメではばっさりカットされたロビタパートでロボット三原則で人を傷つけられないから云々って結構重要なポイントじゃなかったっけ復活編…
29925/01/29(水)23:22:07No.1277885545+
合体!
30025/01/29(水)23:22:10No.1277885568+
僕は 涙を流さない
30125/01/29(水)23:22:15No.1277885585+
僕をとしあきにしてください
30225/01/29(水)23:22:19No.1277885619+
ロビタになるんだっけ?
30325/01/29(水)23:22:21No.1277885629+
チ。
30425/01/29(水)23:22:33No.1277885708+
いわば復活編か…!
30525/01/29(水)23:22:34No.1277885717+
こんなトンチキなストーリーでもロビタになるのは既定路線なんだな
30625/01/29(水)23:22:39No.1277885744+
>ロビタになるんだっけ?
うn
30725/01/29(水)23:22:41No.1277885758そうだねx1
ロボットになったらセックス出来ないんだぞ!
30825/01/29(水)23:22:41No.1277885760+
止まるんじゃねえぞ…
30925/01/29(水)23:22:43No.1277885769+
火星!?
31025/01/29(水)23:22:45No.1277885777+
見慣れた姿
31125/01/29(水)23:22:45No.1277885779+
アトムでやりたかったこと再まとめみたいなことだったのか…?
31225/01/29(水)23:22:46No.1277885786+
>アニメではばっさりカットされたロビタパートでロボット三原則で人を傷つけられないから云々って結構重要なポイントじゃなかったっけ復活編…
予告やOPに居たけどやらないの?
31325/01/29(水)23:22:49No.1277885799そうだねx5
人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった…
31425/01/29(水)23:22:52No.1277885816+
ロビタ!
31525/01/29(水)23:22:55No.1277885829+
ロビタ
31625/01/29(水)23:22:55No.1277885833+
ロボット三原則を無視して自殺するから私は人間である証明をやります
ってのが台無しに
31725/01/29(水)23:22:56No.1277885838+
オーディブルは捗るらしい
31825/01/29(水)23:22:56No.1277885841+
猿田博士がロビタ持ってる理由づけになると
完全にツナギの話になったな
31925/01/29(水)23:22:59No.1277885860そうだねx3
ちなみに原作だとこのガキ死ぬよ
32025/01/29(水)23:23:00No.1277885865+
ロビタくん
32125/01/29(水)23:23:05No.1277885900+
声が…
32225/01/29(水)23:23:07No.1277885908+
あーこいつか
32325/01/29(水)23:23:10No.1277885920+
そのまま猿田博士の助手にならんのか
32425/01/29(水)23:23:13No.1277885935+
>ロボットになったらセックス出来ないんだぞ!
レオナにとってはセックス以上の快楽
32525/01/29(水)23:23:13No.1277885936+
訂正してください
訂正してください
訂正してください
32625/01/29(水)23:23:24No.1277885998+
>ちなみに原作だとこのガキ死ぬよ
いいな死ねて…
32725/01/29(水)23:23:31No.1277886040そうだねx1
ホホホホホホホ
32825/01/29(水)23:23:33No.1277886051そうだねx8
これ昔の再放送だからあんまり言われないけど今やってたらボロクソに叩かれるやつじゃない?
作者が死んでてよかった〜
32925/01/29(水)23:23:37No.1277886070そうだねx2
なんなのこれ
33025/01/29(水)23:23:39No.1277886082+
お前は永遠にロビタとして生きるのですオホホホホホホ
33125/01/29(水)23:23:39No.1277886083+
人間なんかと一緒にするこいつを滅ぼさないと…
33225/01/29(水)23:23:39No.1277886084+
ロビタ出てくると火の鳥本編な感じでてきたな
33325/01/29(水)23:23:39No.1277886085+
害鳥が火星にも
33425/01/29(水)23:23:41No.1277886100+
豆知識
ロビタになった当初は足が生えてたがまともにバランスが取れずケツの装置で移動してた
33525/01/29(水)23:23:46No.1277886127そうだねx1
>なんなのこれ
火の鳥
33625/01/29(水)23:23:47No.1277886139+
ロボットになって修理したチヒロと永遠に生きるとかじゃないんだ…
33725/01/29(水)23:23:51No.1277886162+
永遠に生き続けるの意味がこんなひねくれてるのマジであいつ
33825/01/29(水)23:23:53No.1277886169+
ロビタの集団自殺は…
33925/01/29(水)23:24:01No.1277886220+
このアニメいつ面白くなるの…
34025/01/29(水)23:24:06No.1277886265そうだねx1
こんな火の鳥…僕のデータにないぞ!
34125/01/29(水)23:24:16No.1277886324+
火の鳥竹下景子なの?
34225/01/29(水)23:24:20No.1277886352+
ためしに田中圭一に監督させてみて欲しい
34325/01/29(水)23:24:22No.1277886376そうだねx2
>ロビタ出てくると火の鳥本編な感じでてきたな
炎の島本編に見えた
34425/01/29(水)23:24:25No.1277886394そうだねx8
>このアニメいつ面白くなるの…
原作読めば…
34525/01/29(水)23:24:39No.1277886483+
話も絵面ももうちょっと頑張って作れなかったのだろうか…
34625/01/29(水)23:24:42No.1277886509そうだねx8
エンディングはいい曲だな……
34725/01/29(水)23:24:49No.1277886547+
ロボット化して量産されたからある意味永遠に生きたと言える
34825/01/29(水)23:24:50No.1277886557+
>ロボットになって修理したチヒロと永遠に生きるとかじゃないんだ…
チヒロt…で途切れちゃったからかな…?
34925/01/29(水)23:24:58No.1277886600+
>予告やOPに居たけどやらないの?
この後事故で今の子が死んでロビタに責任が負わされてロボットに死刑下されるんだけど…という話がアニメ1話分くらいある
やらない
35025/01/29(水)23:25:02No.1277886615そうだねx1
>火の鳥竹下景子なの?
BSで独眼竜政宗やってるし景子ブームキテる…
35125/01/29(水)23:25:07No.1277886644そうだねx5
1クールで火の鳥まとめるなんて無理すぎるんで
35225/01/29(水)23:25:09No.1277886656+
>話も絵面ももうちょっと頑張って作れなかったのだろうか…
なんもかんもスケジュールが……いや本当にそれだけか…?
35325/01/29(水)23:25:19No.1277886718+
これが原作付きアニメでアニメーターがオリジナル要素入れたがるやつ?
35425/01/29(水)23:25:25No.1277886756+
あなたは死ねません
生き返られるけどもう人間にはしませんは何編だっけ?
35525/01/29(水)23:25:33No.1277886799+
復活編は人類は宇宙に広がっていってるけど
時系列的にこの後の未来編だともう地球の地下にしか人類が生存してないんだよな…
35625/01/29(水)23:25:34No.1277886807そうだねx3
ブッダ三部作なのに2部で打ち切りになったり
ちゃんとアニメ化してくれ一回でいいから
35725/01/29(水)23:25:54No.1277886929+
ロビタってなんか勝手に緑のイメージだったけど白かったのか
35825/01/29(水)23:25:54No.1277886930+
なそ
にん
35925/01/29(水)23:25:58No.1277886957+
押すのは人力か
36025/01/29(水)23:26:01No.1277886977そうだねx1
>この後事故で今の子が死んでロビタに責任が負わされてロボットに死刑下されるんだけど…という話がアニメ1話分くらいある
そうそうこれこれ!
>やらない
やらないかー……
36125/01/29(水)23:26:09No.1277887015+
復活編は1クールアニメやるくらいのスケールだよ
36225/01/29(水)23:26:16No.1277887049そうだねx6
    1738160776746.png-(33471 B)
33471 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36325/01/29(水)23:26:19No.1277887070+
レオナの精神はチヒロに移植してほしいけど無理だったのでロビタみたいなくだりなかったっけ
36425/01/29(水)23:26:30No.1277887127+
>あなたは死ねません
>生き返られるけどもう人間にはしませんは何編だっけ?
鳳凰編やね
36525/01/29(水)23:26:45No.1277887215+
義時は勝者じゃねぇかなぁ…?
36625/01/29(水)23:26:58No.1277887296そうだねx1
まず手塚作品って映像化に向いてないんすよ
そのまんま映像化出来ない内容多いから原作読んだ方が良くなる
36725/01/29(水)23:27:10No.1277887355+
https://youtu.be/FrZsGzej3BY?si=FeRUM9dli1P3Gd9A
仕方ねえこれでも聞くか
36825/01/29(水)23:27:15No.1277887393+
>復活編は1クールアニメやるくらいのスケールだよ
なそ
36925/01/29(水)23:27:21No.1277887440+
火の鳥明治編
37025/01/29(水)23:27:29No.1277887481そうだねx1
主にナギとクチイヌ目的あとは懐かしさで見てるけど面白い火の鳥が見たい人は原作読んだ方がいいぞ
37125/01/29(水)23:27:43No.1277887550そうだねx6
>復活編は1クールアニメやるくらいのスケールだよ
1クールアニメでやれよ…!
37225/01/29(水)23:27:56No.1277887621+
火の鳥出てきそうだな坂の上の雲
37325/01/29(水)23:27:56No.1277887622+
火の鳥1クールでやってるの本当にもったいないな…
太陽編なんて原作で上中下巻あるのに3話でやれって言われたから未来が犠牲になった
37425/01/29(水)23:28:02No.1277887661+
火の鳥を1クールにまとめるなんてそもそも無理だよ!
37525/01/29(水)23:28:10No.1277887710そうだねx1
>まず手塚作品って映像化に向いてないんすよ
>そのまんま映像化出来ない内容多いから原作読んだ方が良くなる
あんまり死者出さないでねって条件でブラックジャックをTVアニメするのは今考えても無茶
37625/01/29(水)23:28:20No.1277887766+
>火の鳥を1クールにまとめるなんてそもそも無理だよ!
黎明編 1〜4
復活編 5〜6
異形編 7
太陽編 8〜11
未来編 12〜13
37725/01/29(水)23:28:22No.1277887775+
火の鳥1クールでやれって言われて
アニメスタッフができねえよボケってキレたんだろうか
37825/01/29(水)23:28:35No.1277887851+
実はKOUSHIROUさんの娘のまろ子さんからレスが来まして
37925/01/29(水)23:28:51No.1277887955+
来週のやつ好き
38025/01/29(水)23:29:00No.1277888009+
それこそネトフリとかアマプラで放送できない原作の単語そのまんま使ったアニメ化とかするべきだよね
38125/01/29(水)23:29:14No.1277888091+
とりあえず人気投票はラブ・ポジション ハレー伝説に入れておくか…
38225/01/29(水)23:29:34No.1277888201そうだねx5
>太陽編 8〜11
>未来編 12〜13
ムチャすぎる…!
38325/01/29(水)23:29:42No.1277888253+
おげんさんだこれ!
38425/01/29(水)23:29:54No.1277888321+
矢が飛んでくるやつ?
38525/01/29(水)23:29:56No.1277888338+
そういやネトフリだかDISNEY+入ってる時見ておくんだった
38625/01/29(水)23:29:58No.1277888349+
例の表情だ
38725/01/29(水)23:30:10No.1277888424+
太陽編なんか2クールはいるだろ…
38825/01/29(水)23:30:15No.1277888458+
異形編入ってるのもちょっと良く分らんというか
異形編がつまらないとかじゃなくてその分太陽編か未来編に分けてもよかったんじゃ?
38925/01/29(水)23:30:16No.1277888464+
ホホホホホホ…!
貴方は1クールでアニメを作るのです!
39025/01/29(水)23:30:33No.1277888564+
未来編スゴイぞ
有名なナメクジ文明全カット!!!
39125/01/29(水)23:30:45No.1277888643そうだねx6
>ホホホホホホ…!
>貴方は1クールでアニメを作るのです!
嫌だ!死なせてくれ!
39225/01/29(水)23:30:52No.1277888681+
貴方達は永遠に未完成のアニメを作り続けるのですオホホホホホホ
39325/01/29(水)23:30:55No.1277888696+
太陽編4話はもうダイジェストレベルの短さだ
39425/01/29(水)23:31:02No.1277888749+
タマミちゃんは未来編?
39525/01/29(水)23:31:07No.1277888777そうだねx2
>未来編スゴイぞ
>有名なナメクジ文明全カット!!!
えっ……!?
39625/01/29(水)23:31:07No.1277888779+
ムーピーゲームは?
39725/01/29(水)23:31:18No.1277888841+
アニメ作るのにNHKがもっとお金出してればね…
39825/01/29(水)23:31:39No.1277888950+
あくらつな
車両組み立て
39925/01/29(水)23:31:43No.1277888977+
カットするのはいいけど改変すると意味が分からなくなるぞ
40025/01/29(水)23:32:01No.1277889082+
アニメに力入れてる今のNHKだったら一年やってくれたかもしれないけど20年前だからなぁ
40125/01/29(水)23:32:22No.1277889204+
ミル貝より
>マサトたちがドームに来る以前の物語はカットされ、後半もナメクジが進化し高度な文明を築きやがて大量破壊兵器による最終戦争で滅亡するに至るエピソードを全カットなど大幅に内容を変更している。
40225/01/29(水)23:32:47No.1277889348そうだねx1
太陽編の未来パート全カットもやりたいこと全然伝わらないだろってなる
40325/01/29(水)23:33:05No.1277889445+
なんかラジオドラマもバラバラとやってた気がするけどあれは完成度どうだったんだろうな
40425/01/29(水)23:33:58No.1277889699+
>>マサトたちがドームに来る以前の物語はカットされ、
??????
40525/01/29(水)23:34:41No.1277889874+
太陽編が入ってるってことはあの大人気ヒロインのイノリちゃんが
>でません
40625/01/29(水)23:35:12No.1277890053そうだねx1
12クールくらいかけて火の鳥完全アニメ化しよう
40725/01/29(水)23:37:39No.1277890863+
昔図書館で朝日ソノラマのやつ読んだだけだったからこのアニメきっかけに原作火の鳥買うかって思ったんだけど
バージョン違い多すぎてどれがいいのかわからなくなってきた
40825/01/29(水)23:37:41No.1277890877+
ナメクジ文明をカットって事は火の鳥のあのセリフも無いのか…
40925/01/29(水)23:41:17No.1277892173+
小さい…
41025/01/29(水)23:43:02No.1277892765そうだねx1
>昔図書館で朝日ソノラマのやつ読んだだけだったからこのアニメきっかけに原作火の鳥買うかって思ったんだけど
>バージョン違い多すぎてどれがいいのかわからなくなってきた
どれか一つだけ読むのだったらkindle版が朝日ソノラマ版だから読みやすいとは思う
41125/01/29(水)23:43:44No.1277892988そうだねx1
ジョジョぐらい気長にアニメ化に取り組んでほしいものだが…
41225/01/29(水)23:45:59No.1277893756+
エッロかった
41325/01/29(水)23:46:23No.1277893894+
ちっちゃい文庫版の13巻入りセット買ったけど抜けとかあるの?
41425/01/29(水)23:50:31No.1277895221+
>ちっちゃい文庫版の13巻入りセット買ったけど抜けとかあるの?
抜けは無いとも言えるが色々未収録の物が入った14巻が追加で出た
41525/01/29(水)23:53:26No.1277896215+
じゃあ文庫版ってやつを電子書籍で買えば大画面で見れてお得ってこと?
41625/01/30(木)00:02:02No.1277899166+
>太陽編の未来パート全カットもやりたいこと全然伝わらないだろってなる
未来パートやらないの!?
1万年越しのラブロマンスなのに……


1738159642849.png 1738159044493.jpg 1738160776746.png 1738159844778.png