二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738081657439.png-(5338 B)
5338 B25/01/29(水)01:27:37No.1277604014そうだねx2 08:26頃消えます
F90FF読んでるんだけどなんかこの人だけ異様に強くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/29(水)01:28:09No.1277604114そうだねx17
特に理由もなく強い
ただのジェガン乗りだったのに
225/01/29(水)01:28:23No.1277604150そうだねx3
まあ戦果がね
325/01/29(水)01:28:48No.1277604240そうだねx5
FF自体はかなり面白かった
ディルくん好き
425/01/29(水)01:29:35No.1277604412そうだねx14
マジで内に秘めてたフォーミュラパワーが覚醒したとかそういうのとしか思えない
525/01/29(水)01:30:36No.1277604608+
F90とF91に対して異常な適正があったとしか思えない…
625/01/29(水)01:30:49No.1277604647+
ガンダムに出会えなかったらこの才能が燻ってたままだったのベルフも連邦も本当に運が良かったんだなって
725/01/29(水)01:33:15No.1277605055そうだねx1
シャルル結構頑張ったな…てなる:
825/01/29(水)01:34:40No.1277605267そうだねx2
これでもF90Vだと味方守りながらデナン・ゾン複数相手にすると中破するって弱体化受けてるんですよ
fu4573361.jpg
fu4573362.jpg
925/01/29(水)01:36:38No.1277605602+
異常に強いのはゲーム再現だから…
続編のクラスターもあと数話で多分ベルフ編というかフォーミュラー戦記編に入りそうだね
1025/01/29(水)01:37:03No.1277605671そうだねx8
>これでもF90Vだと味方守りながらデナン・ゾン複数相手にすると中破するって弱体化受けてるんですよ
>fu4573361.jpg
>fu4573362.jpg
ここからのF91の初陣がクソ熱いんですよ…
1125/01/29(水)01:37:49No.1277605804そうだねx14
F91に乗って未完成でこの性能か…て驚いてたけどそれより他にビックリするべきところがあるよお前には
1225/01/29(水)01:41:55No.1277606496そうだねx2
ジェガンでのオールズモビルとの交戦自体まぁ相当な修羅場だしなんか覚醒したんだろう
1325/01/29(水)01:42:01No.1277606521そうだねx7
>F91に乗って未完成でこの性能か…て驚いてたけどそれより他にビックリするべきところがあるよお前には
シーブックに似てる容姿とか?
1425/01/29(水)01:44:33No.1277606938そうだねx2
>>F91に乗って未完成でこの性能か…て驚いてたけどそれより他にビックリするべきところがあるよお前には
>シーブックに似てる容姿とか?
ただでさえ紛らわしいのにたまに青髪で書かれる
何故…
1525/01/29(水)01:46:12No.1277607209+
乗り換えイベント良いよね
うわF91つよ…
1625/01/29(水)01:50:41No.1277607903+
こいつが強すぎるのか周りが弱すぎてこいつが強くならないといけなくなったのかはわからない
1725/01/29(水)01:51:26No.1277608022+
K.B補正あるのを差し引いても破格の強さすぎて軍人あっさりやめたっぽいのが惜しまれる
1825/01/29(水)01:53:21No.1277608333そうだねx2
>こいつが強すぎるのか周りが弱すぎてこいつが強くならないといけなくなったのかはわからない
君たちが弱いから…!
1925/01/29(水)01:54:18No.1277608479+
>K.B補正あるのを差し引いても破格の強さすぎて軍人あっさりやめたっぽいのが惜しまれる
外伝主人公はやること終わったらさっぱり軍やめたりテストパイロット貫いてるイメージがある
2025/01/29(水)01:54:37No.1277608524そうだねx12
>これでもF90Vだと味方守りながらデナン・ゾン複数相手にすると中破するって弱体化受けてるんですよ
そもそもF90単騎でCV機複数とやりあってる時点でおかしいんすよ…
2125/01/29(水)01:57:12No.1277608881そうだねx12
バカスカやられてるけどCVって高性能のMSを用意してみっちり訓練したパイロットたちが駆る超強い私設軍隊だよな…?
2225/01/29(水)01:58:44No.1277609097+
>>こいつが強すぎるのか周りが弱すぎてこいつが強くならないといけなくなったのかはわからない
>君たちが弱いから…!
(敵リーダー機が存在する限り絶対撃墜できない味方ジェガン)
2325/01/29(水)02:05:00No.1277609901+
>K.B補正あるのを差し引いても破格の強さすぎて軍人あっさりやめたっぽいのが惜しまれる
まあ短期間で地獄のような戦闘ばっかだったから退役するのもわからなくもない
2425/01/29(水)02:05:05No.1277609912そうだねx4
>K.B補正あるのを差し引いても破格の強さすぎて軍人あっさりやめたっぽいのが惜しまれる
まぁスレ画は勝ちこそしたけど大事なものもかなり失ったからね…
2525/01/29(水)02:15:12No.1277610949+
リメイク来ねぇかなぁ
2625/01/29(水)02:17:39No.1277611185+
>バカスカやられてるけどCVって高性能のMSを用意してみっちり訓練したパイロットたちが駆る超強い私設軍隊だよな…?
シャルル率いるOMだってロートルとはいえベテランパイロット+最新技術突っ込んだRFシリーズ揃えてるんだぜ
2725/01/29(水)02:25:13No.1277611890+
F90V自体はF91に限りなく近い出力とF91以上の推力あるけど
試験機だから追加ジェネレーターに放熱問題あったりビームシールドは長時間使えなかったり色々制約ある
データ反映して改良されたF91はそういう制約がない
2825/01/29(水)02:29:55No.1277612332+
年末年始のクーポン余ったからプリクエルとFF両方買ったんだけど
プリクエルの方はフォーミュラー戦記まったく拾わなかったのね…
2925/01/29(水)02:31:47No.1277612511+
>年末年始のクーポン余ったからプリクエルとFF両方買ったんだけど
>プリクエルの方はフォーミュラー戦記まったく拾わなかったのね…
実はハウゼリー暗殺の時期が違うからパラレルなんだ
3025/01/29(水)02:32:39No.1277612600+
初期配置のパターンで駄目なの引くとクリアできないのが分かるステージあった覚え
3125/01/29(水)02:37:31No.1277613041そうだねx2
バイオコンピューターはまだ未起動
3225/01/29(水)02:37:48No.1277613069そうだねx1
ゲーム通りの撃墜数なら撃墜王だとか何とか言ってた頃が懐かしい
3325/01/29(水)02:38:10No.1277613095+
本当に撃墜王になるやつがあるか
3425/01/29(水)02:40:50No.1277613336+
テネス・A・ユングの再来だからな…
3525/01/29(水)02:40:55No.1277613342そうだねx1
>バイオコンピューターはまだ未起動
なので代わりにF90の全ての戦闘データをぶち込む
3625/01/29(水)02:44:31No.1277613698+
アンナフィル…
3725/01/29(水)02:49:07No.1277614170+
フォーミュラ外伝系主人公全員集めて殺し合いさせたら誰が一番強いの
ディルとスレ画の頂上決戦?
3825/01/29(水)02:54:40No.1277614698+
生き残るのはデフ
3925/01/29(水)03:02:18No.1277615283+
クッ!このテロリスト共の機体は一つ一つがF90と互角以上!なんて強さだ!うおおおおおおお!
で最後まで乗り切るな
4025/01/29(水)03:04:20No.1277615417+
CVがシャルル隊にデナン・ゾンも供与してるので思ったより遥かに援助に力入れてたのに押し切ったからなぁこいつ
4125/01/29(水)03:06:44No.1277615564+
ウォルフが未知数過ぎる
4225/01/29(水)03:16:23No.1277616202そうだねx3
>ディルとスレ画の頂上決戦?
ディルが割と手こずった死神三銃士を撃破したのがウォルフだったりディルと同等の腕のガレムソンと互角に戦ったのがトキオだからその辺マジでわからん
4325/01/29(水)03:17:43No.1277616286+
所詮我らは捨てゴマか(シャルル随伴ベルガダラス)なので割と口ぶりよりしっかり戦力投入してるんだよな
4425/01/29(水)03:22:26No.1277616570+
>初期配置のパターンで駄目なの引くとクリアできないのが分かるステージあった覚え
11面はクソ配置引くと人間では無理とか聞いた
4525/01/29(水)03:24:04No.1277616682+
>所詮我らは捨てゴマか(シャルル随伴ベルガダラス)なので割と口ぶりよりしっかり戦力投入してるんだよな
ベルガ系が戦線投入されてる時点でヤバいしな
4625/01/29(水)03:25:40No.1277616771そうだねx1
この人の凄い所は宇宙も地上も戦い抜いたところ
ズゴックまで倒してる…
4725/01/29(水)03:26:07No.1277616800+
ベルガダラスはデナンゾンが雑魚に思えるくらいに硬いし強いし…
4825/01/29(水)03:28:37No.1277616931+
>ウォルフが未知数過ぎる
間違いなく凄腕
4925/01/29(水)03:28:44No.1277616942+
>>>F91に乗って未完成でこの性能か…て驚いてたけどそれより他にビックリするべきところがあるよお前には
>>シーブックに似てる容姿とか?
>ただでさえ紛らわしいのにたまに青髪で書かれる
>何故…
設定上は青髪なんだ
ゲーム中だと青ウインドウと被るからとかシーブックに似ないようにかわ分からんが茶髪にされてるだけで…
5025/01/29(水)03:30:57No.1277617056+
ディルくんはまあNTだからでわかるけどスレ画は異常
そしてついでにクラスターのパイロットも出てないのに盛られていく
5125/01/29(水)03:31:25No.1277617081+
国民的漫画っぽいからな
5225/01/29(水)03:32:50No.1277617161+
>ベルガダラスはデナンゾンが雑魚に思えるくらいに硬いし強いし…
ゲームの演出とはいえF91のビームライフル当たってピンピンしてるのはモノが違う感じが凄い
5325/01/29(水)03:32:51No.1277617166+
なんかのゲームでフォーミュラー戦記拾われてたけどベルフは完全にシーブックだったな
5425/01/29(水)03:33:26No.1277617200そうだねx2
ウォルフは与えられてる任務が普通の兵士に与えられるそれじゃないもんな
5525/01/29(水)03:35:21No.1277617310+
F90FFでも青髪だし
5625/01/29(水)03:35:34No.1277617322+
デフもあの戦場を生き延びてボッシュ倒して帰還してるんだから並のテストパイロットじゃないよな
5725/01/29(水)03:37:27No.1277617420+
青髪でこの顔だとシーブックと見間違えるから
茶髪なんだと思ってた
5825/01/29(水)03:38:17No.1277617455+
そういやゲームだとベルフさんの彼女?がポッと出でMIA退場してたけどその辺りって補完された?
5925/01/29(水)03:41:08No.1277617634+
スーパーファミコンのドット絵アニメーションすごいなって思う
6025/01/29(水)03:41:49No.1277617671+
ウォルフの役目って他の組織ならカラス先生とかやって来そうな重さだよね
6125/01/29(水)03:42:28No.1277617698+
>そういやゲームだとベルフさんの彼女?がポッと出でMIA退場してたけどその辺りって補完された?
やっぱり死んでるか…って特にストーリー上なんかあるわけでもなく死を確定させたくらい
6225/01/29(水)03:43:53No.1277617768+
>ウォルフは与えられてる任務が普通の兵士に与えられるそれじゃないもんな
MSの腕だけだとどうにもならない潜入任務振ってくる上司も上司だし成功させちゃうサイヤ人もサイヤ人だ
6325/01/29(水)03:44:13No.1277617783+
この人の戦果を下げると(火星に精鋭の援護艦隊でもいたんか!?)ってレベルの改変になるから
そのまま行ってもらうしか無い
6425/01/29(水)03:46:42No.1277617900+
>やっぱり死んでるか…って特にストーリー上なんかあるわけでもなく死を確定させたくらい
そっか死亡確定なのかあの子…情報ありがとう
6525/01/29(水)03:47:24No.1277617929+
F90クラスター1巻で分かる範囲だとこの話の約4カ月半後にはベルガギロスが出てくるんだよな
6625/01/29(水)03:49:05No.1277618010+
>この人の戦果を下げると(火星に精鋭の援護艦隊でもいたんか!?)ってレベルの改変になるから
>そのまま行ってもらうしか無い
黎明期のSFCゲームなのでカットされたがもしグランザムまで登場していたら
最強のオールドタイプ候補に一役買っていただろうな…
6725/01/29(水)03:53:17No.1277618250+
むしろ後期オールズモビルが思ったよりもハイレベルなのでなんか余計にこいつが怪物になってる
シャルル元連邦教導隊かよ
6825/01/29(水)04:18:10No.1277619312そうだねx1
連邦の大事な人材がどんどん離反していく…
6925/01/29(水)04:18:37No.1277619332+
エイブラムの整備クルーが凄腕の早業過ぎてまるでF1のピット作業だ
7025/01/29(水)04:19:25No.1277619381+
味方MS部隊全滅だけでゲームオーバー?
ならAかV使って交戦前にこっちでぶち転がしとくわ…
だからそんなの実際に漫画として再現されたらNTよりこええ
7125/01/29(水)04:24:10No.1277619584+
NT的な凄腕ではないんだけど只管泥臭いのに何故か鬼のように強い
7225/01/29(水)04:24:54No.1277619613+
戦果はともかくビームライフルでMS真っ二つにできるのが謎技術すぎる
7325/01/29(水)04:25:09No.1277619621+
スレ画シーブックだと思ってたわ
7425/01/29(水)04:31:18No.1277619842そうだねx8
生き延びるのに必死だった結果に数百機のMSがくっついてきたと言う感じ
被弾もするし命中率も高くはないのに最後に戦場に立ってるのはこいつ
7525/01/29(水)04:36:16No.1277620033+
>連邦の大事な人材がどんどん離反していく…
一定の地位や技術・見識ある人はまあそういうことあるし
連邦の求心力が一年戦争以降からどんどん下がり続けてるから…
7625/01/29(水)05:08:59No.1277621318+
>被弾もするし命中率も高くはないのに最後に戦場に立ってるのはこいつ
おやっさん!1ターンでA装備からD装備に変えてダメージ修復して燃料補給してくれ!
あと次のターンにまたA装備にしてくれ!
7725/01/29(水)05:16:48No.1277621579+
ズダボロジェガンで帰ってこれてるのを見るに驚異的なダメコン能力を持っているのだろうかね
7825/01/29(水)05:17:40No.1277621612+
>試験機だから追加ジェネレーターに放熱問題あったりビームシールドは長時間使えなかったり色々制約ある
>データ反映して改良されたF91はそういう制約がない
ビームシールド発生させたまま基部を外して投擲武器として使えるの技術のブレイクスルー起こってない?
7925/01/29(水)05:19:42No.1277621675+
>ビームシールド発生させたまま基部を外して投擲武器として使えるの技術のブレイクスルー起こってない?
F91のヴェスバーもそうだけど大容量コンデンサー開発されてるからね
8025/01/29(水)05:46:19No.1277622503+
1号機にも2号機にも乗ったのに影が薄すぎるクライマックスUCの妹
8125/01/29(水)05:47:38No.1277622546+
種の地上に居る頃の准将と並ぶぐらいの屈指の粘り強系主人公と言う印象がある
8225/01/29(水)06:11:24No.1277623262+
とはいってもF90自体はすでに一度デフで火星ジオン壊滅までやってるからなあ
8325/01/29(水)06:13:03No.1277623314そうだねx1
Vが登場してロングレンジから一撃で落とせるインパクトが強くてF90Vはベルフのイメージがある
8425/01/29(水)06:25:55No.1277623747+
F90はコロニーレーザー破壊もやってる
火星と月で隕石攻撃阻止もやってるし
要塞も二個落としてるし
8525/01/29(水)06:28:06No.1277623842そうだねx1
撃墜数だけ語り継がれるけど実際の戦闘ではバルカンくらいしか満足に当てられないよ
8625/01/29(水)06:28:12No.1277623845+
>F90はコロニーレーザー破壊もやってる
>火星と月で隕石攻撃阻止もやってるし
>要塞も二個落としてるし
稼働実績で言うなら歴代でもだいぶおかしなことになる
8725/01/29(水)06:30:41No.1277623960そうだねx4
>撃墜数だけ語り継がれるけど実際の戦闘ではバルカンくらいしか満足に当てられないよ
エアプやめたら?
8825/01/29(水)06:34:52No.1277624102+
実際の戦闘はって未来人かよ
8925/01/29(水)06:34:58No.1277624107そうだねx4
当然といえば当然なんだけど敵との距離によって有効な武器が違うの当時のゲームにしては凄いよな
9025/01/29(水)06:39:58No.1277624332+
ビームサーベルは全然当たらないから接近戦は苦手だと思う
9125/01/29(水)06:44:59No.1277624552+
見えてる射程区分けの20倍くらい細かくデータ分けされてる
ビームサーベルは本当に至近距離でしか当たらん
そして当たっても弱い
9225/01/29(水)06:45:56No.1277624588そうだねx3
>>撃墜数だけ語り継がれるけど実際の戦闘ではバルカンくらいしか満足に当てられないよ
>エアプやめたら?
バルカンみたいな豆鉄砲だとザク落とすのすら時間掛かるからな…
序盤は中距離ライフルか遠距離バズーカで終盤は遠距離ヴェスバー一択だぜ
9325/01/29(水)06:52:06No.1277624869そうだねx1
結果的に近い時代に色んな所で主人公たちがいるF90いいよね…
9425/01/29(水)06:54:46No.1277625008+
サーベルは投げるもの
9525/01/29(水)06:58:28No.1277625198+
書き込みをした人によって削除されました
9625/01/29(水)06:59:22No.1277625264+
いやバルカン普通に強いよ
なんでだよって思ってたけど弾数制限あるからかな
9725/01/29(水)07:01:25No.1277625388そうだねx1
バルカン強いけどそれしか当たらんとか使わんとかで済むほど敵の数少ない
9825/01/29(水)07:12:17No.1277626084+
ゲーム的には90Vと91大体一緒だよね
2台あるって事が嬉しいけど
9925/01/29(水)07:15:10No.1277626298+
元連邦教導隊率いるオールズモビルに連邦の実力者や青年将校スカウトして作ってるCVの肝入り要塞を堕とす謎の男
10025/01/29(水)07:20:08No.1277626662+
後年の歴史家を悩ませる存在
10125/01/29(水)07:24:02No.1277626952そうだねx1
>当然といえば当然なんだけど敵との距離によって有効な武器が違うの当時のゲームにしては凄いよな
色々とやりたいことはわかるんだけどまだハード的に無茶だよ!ってなった結果があのゲーム性なんだと思う
10225/01/29(水)07:25:29No.1277627059そうだねx1
>>撃墜数だけ語り継がれるけど実際の戦闘ではバルカンくらいしか満足に当てられないよ
>エアプやめたら?
序盤ステージで心折れた当時キッズかもしれないだろ!
多分エアプ動画贅の方が今だと情報アップデートされてると思う
10325/01/29(水)07:25:46No.1277627083+
>結果的に近い時代に色んな所で主人公たちがいるF90いいよね…
じゃあみんなでクラスターしようね…
時代的に離れてたデフとFFも結集しようね
10425/01/29(水)07:25:52No.1277627089+
BGMが凄く良いので戦闘は苦に…いや味方弱くてつらい
10525/01/29(水)07:30:27No.1277627385+
>クッ!このテロリスト共の機体は一つ一つがF90と互角以上!なんて強さだ!うおおおおおおお!
>で最後まで乗り切るな
相手のほうが数多かったり連携してるんですよね?
なんで生き残ってるん?
10625/01/29(水)07:32:23No.1277627535+
クライマックスUCでタチバナさんちの娘さんも乗るからガンダムにはまだまだ頑張ってもらう
10725/01/29(水)07:33:29No.1277627619そうだねx1
>>クッ!このテロリスト共の機体は一つ一つがF90と互角以上!なんて強さだ!うおおおおおおお!
>>で最後まで乗り切るな
>相手のほうが数多かったり連携してるんですよね?
>なんで生き残ってるん?
腕の差
機体性能だとやや劣るまである
10825/01/29(水)07:37:47No.1277627969そうだねx2
忘れられがちだが後期RFMSはジェガン越えてるしCV機に至ってはF90よりも上
そして数でも優ってるのでオールズモビル戦役は全体的に連邦不利
勝ってる…
10925/01/29(水)07:39:35No.1277628119+
>クライマックスUCでタチバナさんちの娘さんも乗るからガンダムにはまだまだ頑張ってもらう
1号機にも乗った事で2号機の呪いをやっと相殺とかなんなん2号機…
11025/01/29(水)07:40:33No.1277628211そうだねx1
>勝ってる…
ベルフに至っては連邦お得意の物量戦はないからな…
11125/01/29(水)07:45:48No.1277628710+
このゲームが正史に組み込まれると初期型シェルフノズルはファンネル機構が組み込まれてましたとかも普通に出てきかねない
11225/01/29(水)07:46:52No.1277628817+
GジェネFで摘んだ程度だからこいつの事全然知らんかも
F90の主人公がデフで相手はOMとアムロキチ
シルエット主人公がトキオで相手がガレムソォォンとクロスボーンの別働隊
11325/01/29(水)07:48:59No.1277629050そうだねx1
ゲームまんまだとCVの部隊含むオールズモビルがちょっと強大すぎない?
11425/01/29(水)07:50:48No.1277629244+
CVのMS戦力が200から300とシャアの反乱時より多いはずなんだけどスレ画どんだけ撃破してたっけという
11525/01/29(水)07:55:34No.1277629773+
実際大本のゲームでもCVはイラつくくらいには厄介だよ
確立でビームシールド展開されたら無効ですがついてるから
11625/01/29(水)07:56:27No.1277629865+
しかもベルフの時期のF90(91もだけど)はARチップを破壊されたあとでバイオコンピューターは未完成だから特殊システムとかも積んでない
11725/01/29(水)07:56:42No.1277629889+
>ゲームまんまだとCVの部隊含むオールズモビルがちょっと強大すぎない?
火星でシコシコ戦力増強してたからね…
まぁ火星のは壊滅してその後なんでそれでも多すぎるけど!
11825/01/29(水)07:56:44No.1277629893そうだねx1
序盤はまだ時々味方が落としてくれるけどCVMSに差し掛かると低く見積もっても99%はベルフ担当になる
ベルフが赤くしたやつに味方が張り付いて奇跡が起きれば落ちるってラインだ
11925/01/29(水)08:08:02No.1277631317+
>ゲームまんまだとCVの部隊含むオールズモビルがちょっと強大すぎない?
むしろゲームだと少ない
当時のジオン残党を名乗る反連邦集団ほぼ全部が最新鋭機供与されて暴れ回ってる状態なので艦隊一つでどうにかなる規模ではない
なった
12025/01/29(水)08:09:02No.1277631462+
味方がヘビーガンに変わったタイミングで敵がCVじゃもうどうしようもないんだよぉ!
12125/01/29(水)08:19:51No.1277633058+
そもそも近接だと頭バル以外禄に当たらない
サーベルは至近距離まできてようやく当たる


fu4573361.jpg 1738081657439.png fu4573362.jpg