二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738042543815.jpg-(12752 B)
12752 B25/01/28(火)14:35:43No.1277394463そうだねx24 16:59頃消えます
今更初めてやってるんだけど普通に難しくない?このゲーム!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/28(火)14:37:09No.1277394733そうだねx3
はい!
さらに難易度を上げるアセンションも20まで用意しております!
225/01/28(火)14:38:22No.1277394997そうだねx11
提示されたカードはデッキに入れなくてもいいんだぞ!
325/01/28(火)14:39:24No.1277395218+
始めたばっかりならまずカードとキャラ解放だな
425/01/28(火)14:39:52No.1277395307そうだねx9
>始めたばっかりならまずカードとキャラ解放だな
なんかロボっぽいやつまで出た
ロボ楽しいねこれ…
525/01/28(火)14:39:55No.1277395313+
1人アセ上げするだけでもヒィヒィ言うのにこのゲームに狂ってる奴は20心臓もまあまあ安定するって聞くと意味がわからんぜ
625/01/28(火)14:40:06No.1277395345そうだねx11
>提示されたカードはデッキに入れなくてもいいんだぞ!
無視していいのかこれ!?
725/01/28(火)14:40:39No.1277395468そうだねx1
>始めたばっかりならまずカードとキャラ解放だな
だいぶやらないと全然アンロックされねえ!
825/01/28(火)14:41:36No.1277395620+
一層の雑魚は弱いからちゃんと通ってカード見とくんだぞ
ただし4戦目から少し強くなるから雑魚3休憩くらいで踏むといいぞ
925/01/28(火)14:41:54No.1277395668そうだねx3
まずはどんなカードやバフデバフがあるのか把握するところからだな
1025/01/28(火)14:42:09No.1277395709+
ロボはアセ20にたどり着いてるけど心臓まで行けることが稀すぎる…
1125/01/28(火)14:42:17No.1277395735+
2日間だけアイクラでA20H突破率50%越えてた
まあ成功したランの75%が枝所持だったんだが…
1225/01/28(火)14:42:51No.1277395834そうだねx5
道中カード全ゲットプレイとか相当な縛りプレイ
1325/01/28(火)14:43:04No.1277395884+
1層で必要なカードと2層以降で求められるカードの区別をつけるのが上達の近道じゃよ
1425/01/28(火)14:43:09No.1277395898そうだねx1
>ただし4戦目から少し強くなるから雑魚3休憩くらいで踏むといいぞ
こういう明示されてない仕様を覚えていくとどんどん楽になっていくよね
各階層のボスはイラスト見れば最初から誰が来るか分かるとか
1525/01/28(火)14:43:22No.1277395929そうだねx10
攻撃以外するとキレる真っ赤なやつ強すぎない??
1625/01/28(火)14:43:30No.1277395962そうだねx1
カードは半分以上捨てるから
skipでHP+2とか取れると最高
1725/01/28(火)14:43:35No.1277395982+
>道中カード全ゲットプレイとか相当な縛りプレイ
スタックスタック加速加速!
1825/01/28(火)14:44:02No.1277396067+
グレムリンもヤドカリもまあ強いよ
強すぎはしないよ
1925/01/28(火)14:44:06No.1277396077そうだねx10
>攻撃以外するとキレる真っ赤なやつ強すぎない??
ウォオオオオ
2025/01/28(火)14:44:30No.1277396163+
軟弱なプレイヤーだからよっぽどいらねぇな…ってなる時以外拾ってしまう…
2125/01/28(火)14:44:51No.1277396241+
難しいけど20時間くらいやれば心臓倒せるくらいにはなる
高アセンは別問題だが
2225/01/28(火)14:45:03No.1277396286そうだねx16
>>攻撃以外するとキレる真っ赤なやつ強すぎない??
>ウォオオオオ
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
2325/01/28(火)14:45:07No.1277396307+
デッキをデブらせるのは簡単だけどデッキを最適なカードで固めるのは滅茶苦茶難しいぞ
2425/01/28(火)14:45:20No.1277396356+
>攻撃以外するとキレる真っ赤なやつ強すぎない??
強いアタック引けてないならそもそもエリート踏まないように動こうかなってなるくらいにはヤバい
まあろくなアタックなかったら他のエリートも厳しいだろうが…
2525/01/28(火)14:45:29No.1277396389そうだねx2
>攻撃以外するとキレる真っ赤なやつ強すぎない??
なのでACT1はしょぼいアタックも取る
2625/01/28(火)14:46:02No.1277396510+
ストライクと防御がゴミカスなのでまずはそこの濃度を薄めるんだ
ある程度薄まったら今度は取捨選択タイムが始まる
2725/01/28(火)14:46:12No.1277396546+
>攻撃以外するとキレる真っ赤なやつ強すぎない??
だからエリートを踏むときはそいつを3ターンで狩り切れるぐらいの火力を確保する必要がある…
2825/01/28(火)14:46:12No.1277396549+
攻略サイトとか見ない方が楽しめるのかな?
ループやコンボは自分で見つけたいってタイプじゃないんだけども
2925/01/28(火)14:46:16No.1277396566+
1アセ上げたら次のキャラって感じで今13なんだけどロボとウォッチャーずっと苦手だ
3025/01/28(火)14:46:43No.1277396649+
細かくて公式で明らかにされてない仕様が地味に多くてそれ前提で難易度設定されてるから出た時期の割に古いゲームだよね
3125/01/28(火)14:46:49No.1277396670+
>攻略サイトとか見ない方が楽しめるのかな?
>ループやコンボは自分で見つけたいってタイプじゃないんだけども
詰まったらでいいんじゃない
3225/01/28(火)14:47:02No.1277396710そうだねx9
攻略サイトに書いてあることもバラバラなのであてにならないぞ!
単純なデータは役立つ
3325/01/28(火)14:47:03No.1277396716+
人生で一度もカードゲームにハマった事無いけど買ってしまった
3425/01/28(火)14:47:08No.1277396729+
初めてで難しいってのはいいと思う
初めてて簡単に心臓行けちゃったりするとその後全然行けなくなって凹む
3525/01/28(火)14:47:37No.1277396831そうだねx14
攻略サイトを見るだけで簡単にクリアできるゲームだったらここまで流行らなかったと思う
3625/01/28(火)14:48:29No.1277397016+
>攻略サイトとか見ない方が楽しめるのかな?
>ループやコンボは自分で見つけたいってタイプじゃないんだけども
攻略サイト見ても結局その通りにデッキ組めるわけじゃないし
最終的には自分の判断って一番面白いところは損なわれない
3725/01/28(火)14:49:21No.1277397188+
ロボはデッキをデブらせればデブらせるほど強くなりやすいと思う
3825/01/28(火)14:49:22No.1277397192+
このゲーム上手い人は何が見えてやってんの?
3925/01/28(火)14:49:27No.1277397210+
サイト見てえーこんなんマジで強いの?で実際やったらつええええって時もあるたのしい
4025/01/28(火)14:49:42No.1277397276+
>このゲーム上手い人は何が見えてやってんの?
マップ
4125/01/28(火)14:49:55No.1277397318+
まず脳をスレスパで染める所から始まる
4225/01/28(火)14:50:35No.1277397457そうだねx2
今からお昼寝しようと思ってたのにスレ見たら開く縛りで生きてるから心臓までやんなきゃじゃん
4325/01/28(火)14:50:36No.1277397460+
>攻撃以外するとキレる真っ赤なやつ強すぎない??
フロントロードというか1〜2ターンめまでに大きな火力を出す力もこれから先のデッキで必要になりますよ!って教えてくれる先生だから…
4425/01/28(火)14:50:51No.1277397502+
初心者は長期的に役立ちそうなカードをすぐ入れたがるけどほんとにそれを今入れて良いのか考えよう
4525/01/28(火)14:50:56No.1277397516+
まずウォッチャーとかいう情緒不安定おばさんをアンロックします
4625/01/28(火)14:50:58No.1277397528そうだねx4
>このゲーム上手い人は何が見えてやってんの?
数手先
4725/01/28(火)14:51:08No.1277397565そうだねx3
山札の中身
次のターンとその次のターンの敵の行動
マップ
ポーションドロップ率
4825/01/28(火)14:51:13No.1277397588+
1層4戦目以降のザコの
シンプル10点パンチマン
5点アッパーカットマン
ためて2ターン後3倍だからなマン
5点+被弾で2点ずつ増えるミニウォォォーマン
こいつらめっちゃ苦手
4925/01/28(火)14:52:30No.1277397870+
アセンション上げると序盤からとにかく火力が足りないから弱めのアタックも取ってかなきゃいけない
クラッシュなんてほんとは取りたくないんだ
5025/01/28(火)14:52:34No.1277397883+
強弱の評価方法が独特なんで攻略を見るかみないかだと熟練度のあがりかたにだいぶ差がつく
みたうえですげー時間食うことになるのをさらに時間かけたいかどうかみたいな感じ
5125/01/28(火)14:52:41No.1277397915+
心臓まで見据えると確実に拾っておかないといけないカードがあってピックが難しくなるのが面白い
5225/01/28(火)14:52:43No.1277397932+
>こいつらめっちゃ苦手
14点出すアタックがあればアパカマンワンパンだからそれが目安
5325/01/28(火)14:53:07No.1277398027+
2000時間くらいやってるけど敵の行動パターンとか誰から倒すかとかはいまだに雰囲気でやってる
5425/01/28(火)14:53:12No.1277398046+
>>このゲーム上手い人は何が見えてやってんの?
>数手先
次のこの敵の行動はアレが固定で残りのデッキの中身だとうまく対応できるからこのターンはあえてドローカード使わずエネを余らせてターンエンド
みたいな判断ができると俺天才!ってなる
5525/01/28(火)14:53:28No.1277398097+
上手い人めっちゃ残りの山札みるよね
5625/01/28(火)14:53:44No.1277398149+
どうして1層ボスレリで敵味方筋力+1エナジー+1レリ取った次の敵マスで鳥×3なんですか…どうして…
5725/01/28(火)14:54:09No.1277398232+
アパカマン通ると一気にグダって死が見える
2体以上沸くと理不尽過ぎる
5825/01/28(火)14:54:37No.1277398322+
初見で敵の行動???とかされても困る
5925/01/28(火)14:55:02No.1277398409+
>2000時間くらいやってるけど敵の行動パターンとか誰から倒すかとかはいまだに雰囲気でやってる
槍持ったフードの敵は赤くて小さいやつから殺すぐらいしか心がけてないな
6025/01/28(火)14:55:02No.1277398414+
ボドゲのほうって面白いの?
6125/01/28(火)14:55:25No.1277398482+
>初見で敵の行動???とかされても困る
目覚めし者にはそれで負けたわ
6225/01/28(火)14:55:32No.1277398498そうだねx2
>初見で敵の行動???とかされても困る
初見でクリアさせるゲームじゃないからな…
6325/01/28(火)14:55:39No.1277398513そうだねx2
>ボドゲのほうって面白いの?
面白いけど馬鹿みたいに時間がかかる
6425/01/28(火)14:55:52No.1277398551+
2層の鳥ほど手持ち次第で難易度変わるやつも居ないよね
6525/01/28(火)14:55:55No.1277398561+
ボドゲ版めちゃくちゃバランスよかったからスレスパ2もきっとバランスよくなるだろうと期待してる
6625/01/28(火)14:56:00No.1277398580+
🐳2が出る前にA20Hまで達成しておいてね…
6725/01/28(火)14:56:45No.1277398711そうだねx2
山札見るのとレリックカウントはめんどくさいけど確実に勝率上がる
6825/01/28(火)14:57:27No.1277398830+
アイクラのアセ20で詰まっちゃったんだけどなんかコツある?
2層3層の高火力技を受け切れる気がしない
6925/01/28(火)14:57:29No.1277398837+
▲▲▲
⚫︎⚫︎⚫︎
▼▼▼
7025/01/28(火)14:57:35No.1277398862+
取らなくていいって言うけど初期配られる攻撃と防御のカード弱すぎて取らなきゃどうしようもなくね
カードゲーマーってもしかしてめっちゃ考え事が得意?
7125/01/28(火)14:57:40No.1277398876+
俺も最近始めたんだけど終点のエリートで負けちゃう
どうやって勝てばいいんだこんなの
7225/01/28(火)14:57:58No.1277398931+
>アイクラのアセ20で詰まっちゃったんだけどなんかコツある?
>2層3層の高火力技を受け切れる気がしない
無痛早めに取っちゃう
7325/01/28(火)14:58:03No.1277398945+
>>初見で敵の行動???とかされても困る
>目覚めし者にはそれで負けたわ
初見プレイ配信を見るときはこれが一番の楽しみまである
7425/01/28(火)14:58:28No.1277399026+
アイクラでブロック足りなくなるときはたいてい火力不足
7525/01/28(火)14:58:38No.1277399065+
2出る前に実績全部取っておこうと思ってまだ取れてないの思い出した
7625/01/28(火)14:58:46No.1277399085そうだねx3
最初の小スライム 中スライムが出る雑魚戦でさあ
小スライムのHP12以下の時とそれ以外で難易度違いすぎねえ?
7725/01/28(火)14:58:48No.1277399091+
>取らなくていいって言うけど初期配られる攻撃と防御のカード弱すぎて取らなきゃどうしようもなくね
>カードゲーマーってもしかしてめっちゃ考え事が得意?
取った上でストライクとかいう足手まといを削除をガンガン使って消す
7825/01/28(火)14:58:58No.1277399117そうだねx2
デッキ削除くらいもっと気軽にさせてくだち!
7925/01/28(火)14:58:58No.1277399119+
>俺も最近始めたんだけど終点のエリートで負けちゃう
>どうやって勝てばいいんだこんなの
ボスに勝ちさえすればいいからいけそうなデッキならエリート無理に踏まないで無視でいい
8025/01/28(火)15:00:18No.1277399367+
>アイクラのアセ20で詰まっちゃったんだけどなんかコツある?
>2層3層の高火力技を受け切れる気がしない
ループ作りやすいキャラだからループ組むかやせ我慢セカンドウィンドのコンボする
あと無痛廃棄も強い
バリケは重いしなくてもまあなんとかなる
8125/01/28(火)15:00:26No.1277399397+
>初見で敵の行動???とかされても困る
ナイフつえーこれで全員ぶっ🕐
8225/01/28(火)15:00:39No.1277399446+
エリートは1層ぐらいだな踏みに行けるの
2は絶対避けるなんなら普通の敵マスも踏みたくない
8325/01/28(火)15:01:01No.1277399517+
脳筋なのでつい赤べことか全体攻撃すぐ取っちゃう
8425/01/28(火)15:01:03No.1277399521+
>俺も最近始めたんだけど終点のエリートで負けちゃう
>どうやって勝てばいいんだこんなの
デカドヌ
おやつ ドヌから倒すと楽

目覚めしもの
パワー使うタイミングを考える 攻撃一辺倒なので焦らず防御を固めて使わないと勝てないパワーだけ使う

タイムイーター
中途半端にカード使ってターンを終えない 1〜2ターンで12枚使うように調整しつつ戦う
体力半分削るとデバフ解除&快復するのでそこで無駄にカード切らない
8525/01/28(火)15:01:41No.1277399629+
いい感じで1層通れたつもりだったのに2層入って早々にクソヤドカリとか球体とかにボロボロにされるのなんとかしたい
たぶん取れてるアタックが弱い気がする
8625/01/28(火)15:01:45No.1277399640そうだねx1
2のアーリーの日本語対応が今のところわからないから英語わかんないけど原語版で慣らしてる
8725/01/28(火)15:01:51No.1277399662+
>ボドゲ版めちゃくちゃバランスよかったからスレスパ2もきっとバランスよくなるだろうと期待してる
別にボドゲ版とデジタル版は同じとこが作ってる訳じゃないぞ
それでも奇跡的な出来だったからすごいんだが
8825/01/28(火)15:01:53No.1277399672+
>>俺も最近始めたんだけど終点のエリートで負けちゃう
>>どうやって勝てばいいんだこんなの
>ボスに勝ちさえすればいいからいけそうなデッキならエリート無理に踏まないで無視でいい
終点だから矛盾でしょ
8925/01/28(火)15:02:05No.1277399713+
>アイクラのアセ20で詰まっちゃったんだけどなんかコツある?
>2層3層の高火力技を受け切れる気がしない
やられる前にやる
つまりな
灼熱だ
9025/01/28(火)15:02:13No.1277399741+
>>初見で敵の行動???とかされても困る
>ナイフつえーこれで全員ぶっ🕐
むしろナイフだと12フルに使いやすくて楽じゃない?
3層だとパワーの時に目覚めしものがマジギレしそうになる
9125/01/28(火)15:02:14No.1277399745+
形態変化するターンに筋力を下げておくと0にリセットされちゃうみたい
9225/01/28(火)15:02:35No.1277399815+
タイムイーター相手は逆にデッキぐるぐる回せるなら回した方が勝てるな…
中途半端にしかカード切れないデッキの方が算段立てれなくてキツイ
9325/01/28(火)15:02:46No.1277399848そうだねx1
ボドゲ版はsts知らない人混ぜても勝てなそうで勝てるバランスが秀逸(勝てない)
9425/01/28(火)15:02:49No.1277399860+
優雅かシンプルか
9525/01/28(火)15:02:56No.1277399885+
タイムイーターはドロソ少ないデッキで誤魔化し誤魔化し進めちゃった時が1番勝てる気しない
9625/01/28(火)15:03:04No.1277399913+
カードゲームこれしかしたことないんだけどレリックとその効果の関連性が理解出来ない
なんで鳥居に防御効果や赤ベコに初手ダメ増加効果があるんだ?
9725/01/28(火)15:03:43No.1277400074+
ローグライクだからとにかく死にまくって敵のパターン覚えるしかないよね
9825/01/28(火)15:03:46No.1277400091+
スマホ版の操作しにくさはなんなんだろう…
9925/01/28(火)15:03:48No.1277400102+
タイムイーターは集中ガン盛りしたオーブ祭りで楽勝だぜー!
そこに至るまでのことは考えないものとする
10025/01/28(火)15:03:48No.1277400103そうだねx4
>カードゲームこれしかしたことないんだけどレリックとその効果の関連性が理解出来ない
>なんで鳥居に防御効果や赤ベコに初手ダメ増加効果があるんだ?
むしろこのゲームのフレーバーや世界観が結構独特なんだ
10125/01/28(火)15:04:01No.1277400151+
これで慣れたら沼津のスレスパも買ってみようかなと思ってる
日本のコンテンツであんまりスレスパライクないよね
10225/01/28(火)15:04:06No.1277400163+
>カードゲームこれしかしたことないんだけどレリックとその効果の関連性が理解出来ない
>なんで鳥居に防御効果や赤ベコに初手ダメ増加効果があるんだ?
カードゲーム関係なくよくわかんないよレリックは
10325/01/28(火)15:04:25No.1277400229そうだねx1
あの世界観で赤べこなんてニッチな和製アイテム出てくるの普通に意味わからんからな
10425/01/28(火)15:04:37No.1277400275+
>なんで鳥居に防御効果や赤ベコに初手ダメ増加効果があるんだ?
鳥居はゴッドパワーありそうだし、赤い牛…こいつミノタウロスじゃね!?ってなったのかもしれない
10525/01/28(火)15:05:04No.1277400370+
>あの世界観で赤べこなんてニッチな和製アイテム出てくるの普通に意味わからんからな
効果もよくわからんからな…
10625/01/28(火)15:05:09No.1277400391+
開発の片割れが日系らしくてそれで和っぽいアイテム多い
10725/01/28(火)15:05:18No.1277400426そうだねx1
結構日本的アイテム多いよね
その割の敵はあんまり和風でない
10825/01/28(火)15:05:19No.1277400433そうだねx3
千年パズルがあるしなあの世界
10925/01/28(火)15:05:46No.1277400521+
ポーション意識して使わないと余してもったいないことになる
11025/01/28(火)15:06:30No.1277400679+
>ポーション意識して使わないと余してもったいないことになる
アセ上がってくと白い像取れると小躍りしちゃう
11125/01/28(火)15:06:40No.1277400712そうだねx2
>スマホ版の操作しにくさはなんなんだろう…
どこでも遊べるのとトレードオフかな…生活をゴミにできる
11225/01/28(火)15:06:40No.1277400713+
最初のクジラのゆるキャラみたいなのなんなの?
11325/01/28(火)15:08:17No.1277401058そうだねx1
千年パズルのダメージ後にドローされるのはなんか逆転手呼び込みそうなイメージあるから割と効果に納得がいく
11425/01/28(火)15:08:20No.1277401068+
アイクラのA20Hどうやったかな
戦闘だれた時のサブプランとして廃棄進めてあドロップキックループが狙えるようにしてたのと
堕落枝取ったら勝てるからあまり気負わず進めてたことの2点は思い出せた
11525/01/28(火)15:08:52No.1277401184そうだねx1
>これで慣れたら沼津のスレスパも買ってみようかなと思ってる
>日本のコンテンツであんまりスレスパライクないよね
学マスがモロにスレスパだぞ
アイクラとサイレントの2タイプがアイドルに割り当てられてて最近ウォッチャーが追加された
11625/01/28(火)15:09:22No.1277401290+
俺も少し前に買ったけどまずは手探りでやってるからセオリーとか全然分からんのよね
ストライクとか捨てていいんだ…
11725/01/28(火)15:09:23No.1277401292+
A20H一回勝ちたいだけなら勝てるデッキ構成を2,3パターン覚えてそれを狙い続ければいける
11825/01/28(火)15:09:49No.1277401387+
2層の最初のコソ泥野郎嫌い
11925/01/28(火)15:09:52No.1277401404+
アセッション上がるとスネッコ取った時以外は勝てなくなった
俺スレスパ下手過ぎてつらい…
12025/01/28(火)15:10:01No.1277401430+
一層のスライム5匹嫌い!
12125/01/28(火)15:10:18No.1277401488+
デカ&ドヌーは楽な方だけど足切りが一番酷いタイプだと思う
うっかり初動ミスると死ぬし
12225/01/28(火)15:10:30No.1277401519+
正直ポーションの切りどころはかなり腕が出る
切らずに死んでいくのは初心者
ほどほどに切るのが中級者
限界までがめるのが上級者
12325/01/28(火)15:11:10No.1277401643+
>一層のスライム5匹嫌い!
5 7 5 7 7
12425/01/28(火)15:11:16No.1277401658+
アイクラは吐息と無痛と無突を二刀流で増やしまくると強い
12525/01/28(火)15:11:37No.1277401718+
スネッコ強いって聞いて取ってみた
サイレントのナイフデッキだった
12625/01/28(火)15:11:41No.1277401729+
勝てる時大体半額券取れてるときだからレリックの力は偉大
あっやべ枝とスプーン一緒に持っちゃった
12725/01/28(火)15:12:25No.1277401869+
>ボドゲ版はsts知らない人混ぜても勝てなそうで勝てるバランスが秀逸(勝てない)
ボドゲーマーとスレスパプレイヤー混ぜて遊んでも盛り上がって楽しかった
デジタルゲームあまり触らないボドゲーマ―がスレスパ始めたりスレスパプレイヤーは他のボドゲに触れ始めたりといい切っ掛けにもなったし
12825/01/28(火)15:12:27No.1277401878+
>>一層のスライム5匹嫌い!
>5 7 5 7 7
エナレリあれば余裕だろ…
12925/01/28(火)15:12:44No.1277401943+
未だにシナジーらしいシナジーが作れなくて楽しいという感情よりもキツいという感情が勝る…
13025/01/28(火)15:13:38No.1277402115+
何回もやってればそのうち気持ちよくなれる瞬間が来るよ
まあそれだから時間泥棒と言われるんだが…また君か…
13125/01/28(火)15:13:50No.1277402148+
2層だけ敵の殺意が段違いだよね
3層はデッキ整ってるってのもあるけどそれでも敵が優しい
13225/01/28(火)15:15:18No.1277402492+
クソレリックしか無い時ってスキップした方がいい?
13325/01/28(火)15:15:47No.1277402589+
1層のエリートは大体このメタカードあれば勝てるってなんとなく分かってきたけど2層キツくない?
アイクラでやったけどレリック上振れないと勝てない
13425/01/28(火)15:16:10No.1277402678+
悪魔化のベータアート日本人以外わけわからんだろ
あ、熊か
13525/01/28(火)15:16:54No.1277402809そうだねx2
スマホ版買ったのを機によくわからなかったロボでちょっと遊び始めたんだけどパワー揃うと無敵感ヤバいねコイツ
1個でブロック2桁産むフロストを5個も6個も浮かべつつ雷やダークくるくる回して攻防一体できるのやべえ楽しい
ミイラの手取れると思わず声出る
13625/01/28(火)15:16:57No.1277402814そうだねx1
2層エリートは戦わないのが最大の勝利だ
13725/01/28(火)15:17:04No.1277402839+
無痛!堕落!枝!勝ち!
13825/01/28(火)15:17:22No.1277402890+
>無痛!堕落!枝!勝ち!
スプーン!
13925/01/28(火)15:17:25No.1277402903そうだねx3
>クソレリックしか無い時ってスキップした方がいい?
ボスレリックのことなら使ったことないのを使ういい機会だと思おうぜ
14025/01/28(火)15:17:46No.1277402970+
>クソレリックしか無い時ってスキップした方がいい?
レリックの恩恵的に拾わない選択肢は基本的にないと思う
14125/01/28(火)15:18:00No.1277403019+
>スマホ版買ったのを機によくわからなかったロボでちょっと遊び始めたんだけどパワー揃うと無敵感ヤバいねコイツ
>1個でブロック2桁産むフロストを5個も6個も浮かべつつ雷やダークくるくる回して攻防一体できるのやべえ楽しい
>ミイラの手取れると思わず声出る
目覚めしヒリ
14225/01/28(火)15:18:02No.1277403028+
いや…ボスレリは経験積んでも使う機会ないヤツもあるな…
14325/01/28(火)15:19:28No.1277403314+
>いや…ボスレリは経験積んでも使う機会ないヤツもあるな…
敵の行動わからなくなるやつ1回も取ったこと無い
14425/01/28(火)15:19:43No.1277403353+
賢者の石とかとったことないな
敵のダメージ増えるのが痛すぎる
14525/01/28(火)15:19:48No.1277403372+
>目覚めしヒリ
うるせー知らねー俺のフロストを貫いて見せろやできるから好きだよ
14625/01/28(火)15:20:03No.1277403429そうだねx3
行動がわからなくなるやつ
ポーションが拾えなくなるやつ
小さな家
14725/01/28(火)15:20:18No.1277403477+
敵の行動見えなくするやつはクソすぎる
14825/01/28(火)15:20:45No.1277403567+
>レリックの恩恵的に拾わない選択肢は基本的にないと思う
エクトプラズム
融合ハンマー
壊れた王冠
14925/01/28(火)15:21:14No.1277403648+
>>いや…ボスレリは経験積んでも使う機会ないヤツもあるな…
>敵の行動わからなくなるやつ1回も取ったこと無い
行動パターン覚えるか調べたらケア出来るんだろうけどやりたくねー
15025/01/28(火)15:21:29No.1277403695+
小さな家はまあリスクの方が重いヤツに比べればまあ…
いや…小さな家かあ…
15125/01/28(火)15:21:31No.1277403705そうだねx2
>>レリックの恩恵的に拾わない選択肢は基本的にないと思う
>エクトプラズム
>融合ハンマー
>壊れた王冠
割と取らないかこの辺は
15225/01/28(火)15:21:47No.1277403774そうだねx1
>目覚めしヒリ
バッキバキのパワーブン回りだと多少筋力足そうが何か?って感じになるからそこまできつくない
ナイフビルドの時のカタツムリは許せない
15325/01/28(火)15:21:51No.1277403784+
>賢者の石とかとったことないな
>敵のダメージ増えるのが痛すぎる
エナエレの中で貴重な何も考えずに取って良い当たりじゃないのかアレ
15425/01/28(火)15:22:28No.1277403881+
>>レリックの恩恵的に拾わない選択肢は基本的にないと思う
>エクトプラズム
>融合ハンマー
>壊れた王冠
とるなら融合ハンマーだけど…デッキの状況と相談してかな
15525/01/28(火)15:22:55No.1277403965そうだねx2
>エナエレの中で貴重な何も考えずに取って良い当たりじゃないのかアレ
取ると大抵2層最初にビァード来るんだよなぁ
ぐあああああああああ
15625/01/28(火)15:23:18No.1277404039そうだねx1
>賢者の石とかとったことないな
>敵のダメージ増えるのが痛すぎる
所詮+1だから他のデメリットよりは安いから使ってほし🦅
15725/01/28(火)15:23:32No.1277404072+
王冠は相当弱い
Act2で大体デッキ完成してるだろ…って思って取ってもなお弱い
15825/01/28(火)15:23:33No.1277404079そうだねx1
>ナイフビルドの時のカタツムリは許せない
逆にロボの時は「展開終わったこれから動かないから好きに攻撃してみろや」ってイキれるから好き
15925/01/28(火)15:23:39No.1277404094+
アイクラでレリック上振れで20ようやくクリア出来た…
戦闘終了後の回復でだいぶ甘やかされてきたからサイレントの20とか出来る気がしねえ
16025/01/28(火)15:23:53No.1277404142+
>>賢者の石とかとったことないな
>>敵のダメージ増えるのが痛すぎる
>所詮+1だから他のデメリットよりは安いから使ってほし🦅
2×6 2×6 2×6
16125/01/28(火)15:24:05No.1277404177+
ドームは相手が何しようが気にせず速攻で削り倒しに行くデッキととにかくブロック積みまくるデッキならほぼ問題なくとれる
というか覚えてても結局ランダムのお話だから…
16225/01/28(火)15:24:40No.1277404300+
賢者の石は心臓の15連打が怖い
まあ行ける時はだいたいなんとかなってるけど
16325/01/28(火)15:24:57No.1277404370+
あの3匹のクソヒリAct2の万人みたいなとこあるよね
あとwikiのファイル名がボロクソのカス
16425/01/28(火)15:25:06No.1277404396+
王冠は勿論弱いけどそれでもエナレリないと無理だと判断したら取る
16525/01/28(火)15:25:07No.1277404397+
ボスレリの選択肢が広い分アイクラがちょっと強い傾向にあるな
サイレントだとスネッコは勿論ドームも心臓の多段に金切り合わせにくくなるし
16625/01/28(火)15:26:28No.1277404634+
マナレリでも嫌な顔せずにとれるのってコーヒーとハンマーぐらいだからボスレリの尖り方がひどい
固有になると凧とか電池みたいにニッコリするだけで済むやつとかあるけどさぁ
16725/01/28(火)15:27:02No.1277404778+
ネクロダンサーみたいに一部のゴミでてこないように封印できませんか
16825/01/28(火)15:27:23No.1277404868+
バグ技でボスレリック取得時に連打したら複数個とれるんだけど賢者の石何個もとったらビャードの殺意がすごいことになった死んだ
16925/01/28(火)15:27:29No.1277404886+
アイクラでスネッコアイ取れるとめっちゃIQ下がったデッキになるな…
運がいいから勝てるだけのデッキサイコー!
17025/01/28(火)15:27:35No.1277404909+
ボスレリつったら初期レリ置き換えは微妙なイメージあったけどフロストコアは強過ぎて笑った
17125/01/28(火)15:27:35No.1277404910+
タングステンとった時にヒリに当たると笑いがこぼれる
17225/01/28(火)15:28:03No.1277405003+
賢者の石は鳥植物ヤドカリ本がキツすぎてイヤ
17325/01/28(火)15:28:07No.1277405019+
専用ボスレリ来た時マッチするビルドだったりすると思わずガッツポーズ
17425/01/28(火)15:28:23No.1277405089+
ロボで集中あげカードがラン一回に2枚くらいしかでてこないから
俺はモリモリロボになれない...
AFOは毎回でるから0ロボが基本になる
17525/01/28(火)15:28:34No.1277405124+
>ボスレリつったら初期レリ置き換えは微妙なイメージあったけどフロストコアは強過ぎて笑った
ちょっと触っただけだと最初のコア無くなるの微妙な気がしてたけどアレ強いんだ
17625/01/28(火)15:28:48No.1277405161+
>ネクロダンサーみたいに一部のゴミでてこないように封印できませんか
それしたら急激につまらなくなると思う
まあ調子良い出だしでボスレリ糞三択とか出たら汚い言葉が溢れるが
17725/01/28(火)15:29:27No.1277405299そうだねx1
>専用ボスレリ来た時マッチするビルドだったりすると思わずガッツポーズ
ロボの専用ボスレリは当たり率高くていい
17825/01/28(火)15:29:40No.1277405352+
書き込みをした人によって削除されました
17925/01/28(火)15:29:45No.1277405364+
ドームはこのゲーム唯一の汚点だと思ってる
18025/01/28(火)15:30:07No.1277405443+
フロストはスロット勝手に埋めてくれるからスロットが余るケースだと露骨に強いよ
ひび割れたコアもたぶんほんとは自動的に埋めてたんだと思う
18125/01/28(火)15:31:09No.1277405664+
>ドームはこのゲーム唯一の汚点だと思ってる
許された…
18225/01/28(火)15:31:18No.1277405690そうだねx1
>ちょっと触っただけだと最初のコア無くなるの微妙な気がしてたけどアレ強いんだ
俺もそこまで極めたとかじゃないから絶対の評価とは言えないけど空いてるスロットに自動でフロスト生成されるのはものすごいありがたい
立ち上がりもたついてる時でも勝手にブロック産んでいってくれるから
18325/01/28(火)15:31:36No.1277405762+
ルーニックドームだけは獲らないけどハンマー王冠エクとプラズムは他のレリック次第では獲る
18425/01/28(火)15:32:01No.1277405861+
バースト錬金術聖樹皮で2連ガチャやってる時が1番楽しいかもしれない…
18525/01/28(火)15:32:26No.1277405941+
デカドヌは1番弱いけどたまにデバフ通す前に酷い目に遭わされる
18625/01/28(火)15:32:42No.1277405991+
初手でのフロストでいうと寒気が最強カードの一角になるくらいのもんだからな
18725/01/28(火)15:32:51No.1277406029そうだねx1
ロボはほぼ最初にライトニングボール取っちゃうからフロスト軸に切り替えられない
あんな撃ち得なカードないと思っちゃう
18825/01/28(火)15:33:15No.1277406103+
>あの3匹のクソヒリAct2の万人みたいなとこあるよね
>あとwikiのファイル名がボロクソのカス
クソスキルばっか使うやつ.PNG
18925/01/28(火)15:33:31No.1277406146+
ロボの全体電撃連打も強いからいいよ
19025/01/28(火)15:33:37No.1277406161+
死霊化切れて敏捷がマイナス二桁行ったけど
残像重ねてナイフ1枚投げる度に5ブロック稼げた時は完全に無敵だった
19125/01/28(火)15:34:01No.1277406228+
ドーム取ってもクリアできるデッキならたぶんドーム無しでもクリアできる
19225/01/28(火)15:34:07No.1277406250+
>クソスキルばっか使うやつ.PNG
どれだ…ってくらい心当たりが多い
19325/01/28(火)15:35:09No.1277406447+
>ちょっと触っただけだと最初のコア無くなるの微妙な気がしてたけどアレ強いんだ
あれが主に役に立つのは序盤であって中盤からフロストが欲しくなる時が多い
19425/01/28(火)15:36:53No.1277406784+
>>クソスキルばっか使うやつ.PNG
>どれだ…ってくらい心当たりが多い
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/slaythespire/%E9%81%B8%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%97%E8%80%85/::ref/%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%81%B0%E3%81%A3%E3%81%8B%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%82%84%E3%81%A4.PNG
19525/01/28(火)15:37:11No.1277406842+
>バグ技でボスレリック取得時に連打したら複数個とれるんだけど賢者の石何個もとったらビャードの殺意がすごいことになった死んだ
後悔
19625/01/28(火)15:38:13No.1277407028そうだねx4
>No.1277406784
まあクソスキルばっか使うやつだな…
19725/01/28(火)15:38:25No.1277407067+
苦しめ…
19825/01/28(火)15:38:32No.1277407091+
ボールは取るし力学も取るけど別にそれだけで勝たんしライトニング軸にはなってないと思うけど
19925/01/28(火)15:39:40No.1277407306+
フロストひけなくて電子力学頼りの薩摩になることはまぁまぁある…
20025/01/28(火)15:39:47No.1277407331+
苦しめで苦しむほうが悪いよ〜
20125/01/28(火)15:40:06No.1277407397そうだねx1
そいつか…まあそうだね
クソスキル使うだけじゃなくて普通に大打撃してくるのもクソ
20225/01/28(火)15:40:51No.1277407544+
搦め手かと思いきやグダると火力ヤバいよねあの人
20325/01/28(火)15:40:55No.1277407552+
2層の人間は全員殺人鬼
鎧とヒーラーだけが癒し
20425/01/28(火)15:41:06No.1277407591+
目覚めしもの、弱そうな見た目に反して強いんだよな
そりゃ崇拝もされる…いや攻撃連打やめて…
20525/01/28(火)15:42:11No.1277407801+
クソスキルばっかり使うやつがしんどくて二層で古代ポ残しがち
20625/01/28(火)15:42:19No.1277407833+
トカゲは倒した後蘇生してくんなよ
ドーナツを見習ってください
20725/01/28(火)15:43:17No.1277408027+
俺はクズだよ…ウォッチャーやるときは圧縮ループ以外はやらなくなってしまったクズだ…
20825/01/28(火)15:43:21No.1277408042+
最初は気持ちよさ優先でコンボピックばっか取ってたけどアセ進むに連れてフロントロード考えさせるの良く出来てる
20925/01/28(火)15:44:36 ID:gJ24l9OQNo.1277408296+
ロボもあまり面白くないけどウォッチャーは作業ゲーすぎる
そしてサイレントに帰還する
21025/01/28(火)15:44:37No.1277408305そうだねx3
他がアレならハンマーは割と取る
被ダメ前提でプレイ方針も定まる
21125/01/28(火)15:46:05No.1277408589+
ハンマーは割とケアしやすいから好き
アイクラなら武装もあるしね
21225/01/28(火)15:46:45No.1277408725+
最初にいいレアカードやレリックでたときほどうまくいかずに死ぬ
21325/01/28(火)15:47:26 ID:gJ24l9OQNo.1277408862そうだねx4
😁ポンメルストライク
😫はやぶさ斬り
21425/01/28(火)15:47:47No.1277408956そうだねx5
>2層の人間は全員殺人鬼
>鎧とヒーラーだけが癒し
一切手を休めず突き刺してくる強盗は快楽殺人鬼に改名しろ
21525/01/28(火)15:49:05No.1277409217+
リアルで赤べこ見るたびにスレスパやりたくなる
21625/01/28(火)15:49:14No.1277409248+
>😫はやぶさ斬り
どうしてUGしてもドロー枚数が増えないんですか?
21725/01/28(火)15:49:37No.1277409323+
>リアルで赤べこ見るたびにスレスパやりたくなる
うnうn
21825/01/28(火)15:49:37No.1277409326+
>学マスがモロにスレスパだぞ
>アイクラとサイレントの2タイプがアイドルに割り当てられてて最近ウォッチャーが追加された
学マスですらロボはリストラされてんのかよ
21925/01/28(火)15:50:27No.1277409499+
アイクラとサイレントの2つだけなんとなくアセ上げてるけど最近やっと15まで来れた
最後はボスが2連戦になるって聞いて震えてる
22025/01/28(火)15:50:40No.1277409548+
アイクラが勝ち筋デッキ組めれば大体勝てるから好きだな
廃棄が強くてデッキどんどん圧縮できるので
22125/01/28(火)15:50:43No.1277409560+
ロボのオーブスロットとか取り込みづらいし…
22225/01/28(火)15:51:24No.1277409688+
>一切手を休めず突き刺してくる強盗は快楽殺人鬼に改名しろ
二人で組んで相手を殺せば有り金全部頂けることに気付いたんだ
22325/01/28(火)15:51:39No.1277409734+
心臓もさらなる隠しボスとの2連戦になれば盛り上がったのに
22425/01/28(火)15:51:41No.1277409745+
アセンションするよりアセなしでいろんなデッキ回すほうがたのしいよ
22525/01/28(火)15:51:51No.1277409777そうだねx2
小さな家は慎ましすぎるだろあれ…
22625/01/28(火)15:51:55No.1277409794+
ロボは来るんじゃないかな…知らんけど
22725/01/28(火)15:52:18No.1277409876そうだねx1
どんなに小さくてもこの家を取るしかない…
22825/01/28(火)15:52:24No.1277409890そうだねx1
ボス2連戦は実はどうとでもなる
その前の敵行動強化が無法だからな
22925/01/28(火)15:52:53No.1277409995+
ショップを踏めないルート辿った時に限って盗賊が出てくるのなんとかして
23025/01/28(火)15:53:05No.1277410034+
ハーミットで呪いデッキを楽しもう
23125/01/28(火)15:53:09No.1277410039そうだねx3
スレスパボードゲームがえらく評判いいから欲しいけどやる相手がいない
23225/01/28(火)15:53:23No.1277410089+
うんこどもとやり合い過ぎて攻撃凌いだら定期的に休む心臓は割と優しいヤツなんじゃないかと勘違いしてきた
23325/01/28(火)15:55:13No.1277410451+
ボードゲーム面白いけど難易度としてはアセンション無しぐらい
23425/01/28(火)15:55:38No.1277410525+
小さな家はデメリットがない貴重なボスレリだぜ!
23525/01/28(火)15:56:07No.1277410622+
マイナスではないというだけの犬小屋
23625/01/28(火)15:56:50No.1277410783+
知識欲に負けて堕落と鬼火でデッキ全て焼却したら酷い目にあった
23725/01/28(火)15:56:54No.1277410793そうだねx2
せめて家はアプグレするカード選ばせて
23825/01/28(火)15:56:58No.1277410806+
>うんこどもとやり合い過ぎて攻撃凌いだら定期的に休む心臓は割と優しいヤツなんじゃないかと勘違いしてきた
2ターン目から全力で殴って来る上に状態異常を5枚も山札に入れて事故らせて来る鬼畜だし…
高アセだと直前の矛盾も大概だけど
23925/01/28(火)15:57:38No.1277410948+
家小さすぎ!
24025/01/28(火)15:57:40No.1277410954そうだねx1
>ボス2連戦は実はどうとでもなる
>その前の敵行動強化が無法だからな
撃ち落とすのに3回から4回必要になったクソヒリ死ね
24125/01/28(火)15:58:07No.1277411069+
隠れた名作すぎる……
24225/01/28(火)15:58:09No.1277411074そうだねx1
sts2はトレーラーに爪が映ってるからロボ続投の可能性はあるよ
24325/01/28(火)15:58:16No.1277411092+
>小さな家はデメリットがない貴重なボスレリだぜ!
アストロラーベ取るね…
24425/01/28(火)15:58:32No.1277411141そうだねx1
デメリットを課してくるの嫌いだけどデメリットない家がしょぼすぎるあたり製作者の性格が悪すぎる
24525/01/28(火)15:58:33No.1277411143+
初心者にリスクを取らない選択は弱いと教えるためにあるかのようなレリック
24625/01/28(火)15:58:50No.1277411206そうだねx2
>隠れた名作すぎる……
目ん玉壁のスキマにでも挟んできたのか?
24725/01/28(火)15:58:53No.1277411215そうだねx1
最近ボスレリ交換が楽しくなってきたけど昨日壊れた王冠を初手に引いて変な悲鳴出た
ルーニックドームもとらざるを得なくてヤケクソで登ってたらなんか勝てた
分からんこのゲーム…
24825/01/28(火)15:59:15No.1277411288そうだねx4
>隠れた名作すぎる……
隠れてる要素なさすぎるだろ
24925/01/28(火)15:59:36No.1277411366+
全員アセ19まで来たけど、まだ何のボスが来るか忘れたり山札見忘れたり反響化で初手ストライク使ったりする
25025/01/28(火)15:59:42No.1277411398+
ウォッチャーはいつもの飽きたらフィニッシュブロー軸にすると楽しいよ
審判も効果的に使える
25125/01/28(火)16:00:35No.1277411578そうだねx2
>2ターン目から全力で殴って来る上に状態異常を5枚も山札に入れて事故らせて来る鬼畜だし…
>高アセだと直前の矛盾も大概だけど
次のターンの手札2枚火傷付与に40打点は特大のうんこうんこ総本山だよ
25225/01/28(火)16:00:53No.1277411631そうだねx1
>撃ち落とすのに3回から4回必要になったクソヒリ死ね
あの調整は1増えただけでこうも変わるのかって感心する
25325/01/28(火)16:01:58No.1277411844+
アイアンクラッドのアセンションがめちゃくちゃ苦手だよ俺は
ドロップキックでループしてる時だけ楽しい
25425/01/28(火)16:02:27No.1277411948+
まず終点まで行くことがほぼないからホコタテどっちを先に落とすか未だによくわからん
25525/01/28(火)16:02:46No.1277412011+
🔪7×5
25625/01/28(火)16:04:10No.1277412285+
ヤドカリパラサイトはカス
25725/01/28(火)16:05:16No.1277412496そうだねx1
なんだかんだクソスキルばっかり使うやつがやっぱり一番嫌い
後半になって儀式鳥マンとタッグを組むな
25825/01/28(火)16:05:18No.1277412508そうだねx1
>デメリットを課してくるの嫌いだけどデメリットない家がしょぼすぎるあたり製作者の性格が悪すぎる
まあエナエリは多少のデメリットに目を瞑れるくらい強いから分からんでもない
王冠はふざけんな
25925/01/28(火)16:05:36No.1277412575+
>クソスキルばっか使うやつ.pngはカス
26025/01/28(火)16:06:19No.1277412707+
俺も最近やり始めた
ロボ楽しい
26125/01/28(火)16:06:55No.1277412830そうだねx2
自慢だけど俺このゲームのトロフィーコンプしてるぜ
26225/01/28(火)16:06:56No.1277412835+
>俺も最近やり始めた
>2マップ目から急に強くなって困る
26325/01/28(火)16:07:02No.1277412855+
スネークプラントはカス
26425/01/28(火)16:07:17No.1277412900そうだねx2
スピードクライム一生達成できる気がしないよ
26525/01/28(火)16:07:39No.1277412972+
最近やり始めた「」多くない?本当に最近始めた?
26625/01/28(火)16:07:45No.1277413003+
>王冠はふざけんな
カード選択肢マイナス二枚…マイナス一枚で十分苦しいやろ…
26725/01/28(火)16:07:47No.1277413007そうだねx1
2も楽しみね
26825/01/28(火)16:07:49No.1277413013そうだねx1
苦痛の印はよくよく考えたら消せない呪い2枚入る様なもんだから未対策で取るもんじゃないなってなった
26925/01/28(火)16:08:12No.1277413090+
1のエリートに比べて2のエリート辛くない?
27025/01/28(火)16:08:17No.1277413104+
1000円以下で買えるお手軽さよ
27125/01/28(火)16:08:27No.1277413135+
2が出るらしいから無印に触ってみようと思ったんだ
恐ろしい人だった
27225/01/28(火)16:08:44No.1277413186そうだねx6
>スネークプラントはカス
2層の敵はカス
27325/01/28(火)16:09:11No.1277413277+
>スピードクライム一生達成できる気がしないよ
オプションで演出だか短縮できるからそれやって低アセンションなら
27425/01/28(火)16:09:15No.1277413297+
プレステのフリプで貰ったことある気がする
今はスマホ版で時間をゴミにしている
27525/01/28(火)16:09:33No.1277413352+
>1のエリートに比べて2のエリート辛くない?
優秀な全体攻撃あれば何とかなる事多いぜ!
27625/01/28(火)16:10:02No.1277413441そうだねx1
>1のエリートに比べて2のエリート辛くない?
2は通常エネミーからして辛いからセーフ
27725/01/28(火)16:10:25No.1277413529+
2層は戦わんでよか
27825/01/28(火)16:11:12No.1277413687+
ゴブリンリーダーの気まぐれには参るね
仲間倒したんだから攻撃しないで…
27925/01/28(火)16:12:26No.1277413955+
>>1のエリートに比べて2のエリート辛くない?
>2は通常エネミーからして辛いからセーフ
それもそうなんだけどスレイバーズに殴られてる時なんかはやっぱ通常エネミーよりよっぽど強いなって再確認する
28025/01/28(火)16:12:42No.1277414007そうだねx2
強いカード使ったあと存在を忘れてたペン先が起動していま後悔してる
28125/01/28(火)16:13:20No.1277414146そうだねx1
正直1エリートも辛い
28225/01/28(火)16:14:04No.1277414278+
A15くらいが気持ちよくプレイできて時間が溶ける
28325/01/28(火)16:14:15No.1277414321+
>スピードクライム一生達成できる気がしないよ
fu4570891.jpg
今見たらこんなんでクリアしてたよ俺
エリート全然踏まずに行けるんだな…
28425/01/28(火)16:14:34No.1277414404+
2層の敵がカス過ぎて?マス一番多く通るルート行ってしまう
28525/01/28(火)16:14:39No.1277414417+
モンハンワイルズのためにPSポータル買ったんだけどずっとスレスパしかしてねえ
28625/01/28(火)16:15:06No.1277414497+
サイレントだと2のエリートより1のエリートの方が辛い
キレてる筋力バカと出会ったら轢き殺される
28725/01/28(火)16:15:09No.1277414501+
18 6
🐚 🐭
28825/01/28(火)16:15:41No.1277414620そうだねx2
>攻撃以外するとキレる真っ赤なやつ強すぎない??
これは本当に最初からA20Hまでずっと思い続ける羽目になるからな…
28925/01/28(火)16:15:44No.1277414631+
>2層の敵がカス過ぎて?マス一番多く通るルート行ってしまう
贄を捧げよ
29025/01/28(火)16:16:18No.1277414743そうだねx3
>>1のエリートに比べて2のエリート辛くない?
>優秀な全体攻撃あれば何とかなる事多いぜ!
全体攻撃カードあるからなんとかなるやろ…
🗡✊
 📖
29125/01/28(火)16:16:35No.1277414805+
>サイレントだと2のエリートより1のエリートの方が辛い
>キレてる筋力バカと出会ったら轢き殺される
あいつ毒やナイフ生成でもキレるからな
29225/01/28(火)16:16:44No.1277414834+
書き込みをした人によって削除されました
29325/01/28(火)16:16:50No.1277414862+
◎5x2
🐔👩
29425/01/28(火)16:16:54No.1277414878+
♦︎ ♦︎ ♦︎
29525/01/28(火)16:17:04No.1277414906+
苦しめ…
29625/01/28(火)16:17:09No.1277414928そうだねx6
どうして俺は毎回永久コマの存在を忘れてターン終了するんだろうな…
29725/01/28(火)16:17:18No.1277414950+
>攻撃以外するとキレる真っ赤なやつ強すぎない??
攻撃でゴリ押す以外許してくれないから息苦しいよ…
アイクラ以外で戦いたくない
29825/01/28(火)16:17:30No.1277414997そうだねx3
2層の?はストライクと防御の全アプグレとかいうイカれたイベントもあるから積極的に踏みたい
29925/01/28(火)16:17:47No.1277415057+
>♦︎ ♦︎ ♦︎
おいアーティファクトやめろおい紀伊店のか
30025/01/28(火)16:17:49No.1277415061そうだねx1
>どうして俺は毎回オリハルコンの存在を忘れてガードしてターン終了するんだろうな…
30125/01/28(火)16:18:08No.1277415141そうだねx1
👹
🐚
♦︎♦︎♦︎
30225/01/28(火)16:18:08No.1277415142+
>2層の?はストライクと防御の全アプグレとかいうイカれたイベントもあるから積極的に踏みたい
削除安定じゃないのか…
30325/01/28(火)16:18:15No.1277415165+
賢者の石は直後のビャードのせいで取りたくない
30425/01/28(火)16:18:24No.1277415198+
防御系カード全抜きのアイアンクラッドでA20心臓破壊できた
次の周で再現しようとしたら1層で死んだ
30525/01/28(火)16:18:41No.1277415264そうだねx1
>2層の?はストライクと防御の全アプグレとかいうイカれたイベントもあるから積極的に踏みたい
キーカード探しに貢献してくれる図書館もありがたい…
30625/01/28(火)16:19:01No.1277415336そうだねx1
🕊🕊🕊はお前連続攻撃より単発の方が痛いのコンセプト崩壊してない?
30725/01/28(火)16:19:27No.1277415416+
タングステン棒のおかげでHP1残った時ほど生を実感できる
30825/01/28(火)16:19:39No.1277415463+
>>2層の?はストライクと防御の全アプグレとかいうイカれたイベントもあるから積極的に踏みたい
>キーカード探しに貢献してくれる図書館もありがたい…
図書館は大抵寝てるわ…体力管理下手くそで
30925/01/28(火)16:20:07No.1277415573+
fu4570903.jpg
fu4570904.jpg
枝は良いぞ…
俺を初めてA20Hに辿り着かせてくれた…
31025/01/28(火)16:21:00No.1277415752+
このゲーム防御が重要なの気付いた?じゃブロック稼ぐたびに筋力上げるね
31125/01/28(火)16:22:42No.1277416113+
敏捷上げる手段が無さすぎる
31225/01/28(火)16:23:04No.1277416184そうだねx2
2層は不快な雑魚が多すぎるからマジでイベント踏みたいし通常戦闘するぐらいならエリート行く勢い
31325/01/28(火)16:23:06No.1277416191そうだねx1
二層直後と言えばダメージも盗みも痛い強盗
エクトプラズムさんは盗まれたお金取り返すのくらいはゆるして
31425/01/28(火)16:23:17No.1277416225+
>敏捷上げる手段が無さすぎる
クナイもってアタックしまくる!
31525/01/28(火)16:23:28No.1277416268+
>>キーカード探しに貢献してくれる図書館もありがたい…
>図書館は大抵寝てるわ…体力管理下手くそで
よっぽど死にそうでない限りカード見るかな
足りないカードがあった際の恩恵が体力回復よりデカいと思ってる
31625/01/28(火)16:23:46No.1277416325+
1層の時点でまあまあ攻撃痛い強盗が二人同時に出てくるのはルール違反っスよね
31725/01/28(火)16:23:53No.1277416349そうだねx4
>削除安定じゃないのか…
1枚減る程度なら大量にあるストライクと防御を許容レベルのUG版にする方がアド高めよ
31825/01/28(火)16:24:03No.1277416388+
まずもってエリート楽に倒せるようになるまでがキツい…
31925/01/28(火)16:24:14No.1277416427+
>敏捷上げる手段が無さすぎる
クナイ「こんにちわ」
32025/01/28(火)16:24:14No.1277416428+
>>敏捷上げる手段が無さすぎる
>クナイもってアタックしまくる!
してアタックしまくったターンのブロックは…
32125/01/28(火)16:24:32No.1277416491+
戦闘後の報酬とるのに連続タップしてるとたまに瓶にストライク詰めちゃう…
32225/01/28(火)16:24:45No.1277416538そうだねx1
>>2層の?はストライクと防御の全アプグレとかいうイカれたイベントもあるから積極的に踏みたい
>削除安定じゃないのか…
カード削除は強いデッキをさらに強くするために必要で
そんなに強くないデッキだとデッキの強さを底上げするためにアプグレが効果的
32325/01/28(火)16:24:51No.1277416562+
3層でデカアゴムシ3体出てくるので吹いた
お前…3体だとマジで3層相当だな…
32425/01/28(火)16:25:19No.1277416650+
>>>敏捷上げる手段が無さすぎる
>>クナイもってアタックしまくる!
>してアタックしまくったターンのブロックは…
幻影!
32525/01/28(火)16:25:24No.1277416669+
ストライク減らしまくった時に限って吸血変化イベ引く
32625/01/28(火)16:25:40No.1277416724+
>まずもってエリート楽に倒せるようになるまでがキツい…
エリートの前に店があればポーション買って誤魔化せるだけどね
微妙なアタックでデッキを太らせずに済むし
32725/01/28(火)16:25:56No.1277416786そうだねx1
無限ループが実用レベルにあるウォッチャーは優雅選ぶけど
そうじゃなきゃストライクと防御そこまで削除しない都合もあってシンプル選ぶな
32825/01/28(火)16:26:10No.1277416820そうだねx1
>3層でデカアゴムシ3体出てくるので吹いた
>お前…3体だとマジで3層相当だな…
地味に開幕筋力バフまでしてるから全員攻撃とかされると事故る
32925/01/28(火)16:26:24No.1277416868+
>3層でデカアゴムシ3体出てくるので吹いた
>お前…3体だとマジで3層相当だな…
あいつら開幕で筋力上げてるからちょっとズルしてるよ
33025/01/28(火)16:26:47No.1277416959+
吸血イベ取ったことないわ
33125/01/28(火)16:26:53No.1277416976+
上手い人のプレイ見てるとショップで結構ポーション買うね
33225/01/28(火)16:27:01No.1277417005+
死霊化助かる…
33325/01/28(火)16:28:14No.1277417298そうだねx1
>上手い人のプレイ見てるとショップで結構ポーション買うね
買ったポーションでエリート倒せれば結果強くなるからね
そして強レリック引ければさらにエリートを踏める
33425/01/28(火)16:29:02No.1277417461+
ディフェクトでやってるけど心臓倒せない
強撃に合わせてブロック用意するのキツい
33525/01/28(火)16:29:05No.1277417467そうだねx2
>上手い人のプレイ見てるとショップで結構ポーション買うね
ポーション強いなってのとししおどしのデメリットきついんだなって感じる
33625/01/28(火)16:29:15No.1277417507そうだねx1
上手い人が言ってたショップで削除は最後にしろってのは目から鱗だったわ
ショップ行ったらとりあえず削除してた
33725/01/28(火)16:29:37No.1277417584そうだねx1
ポーションかなり強いからな…
33825/01/28(火)16:30:00No.1277417675+
捨て札戻して0コスにするやつとか2回使うポーションくだち
33925/01/28(火)16:30:23No.1277417748+
無限ループ成立させるのも割とキツいから…
34025/01/28(火)16:30:23No.1277417753そうだねx1
ディフェクトは立ち上がり安定しないから心臓はあっさり事故死する…
34125/01/28(火)16:30:24No.1277417756+
ししおどしはんは王冠の次ぐらいにカスや
34225/01/28(火)16:30:36No.1277417803+
プレイ重ねるうちに削除は呪い消す以外やらなくなったな
とりあえずレリックと特売のカード見て金足りないってキレるところから始まる
34325/01/28(火)16:30:39No.1277417814+
アーティファクト有りで使うステロイドポーション!
34425/01/28(火)16:30:45No.1277417840+
5が8になる上がり幅は数値以上の重みを感じる
34525/01/28(火)16:30:47No.1277417843+
初めての頃はポーション欄いっぱいのまま使わず死にかけて乱打するアホでした
今も大して変わんねぇな…
34625/01/28(火)16:30:58No.1277417891+
レリック微妙だな〜って消去法で聖樹皮貰った時の勝率高い気がするわ…
つええぜポーション
34725/01/28(火)16:31:02No.1277417906+
金払って消耗品買うのも癪だけどエリート狩って強くなる為には序盤用のアタック取るとか別のリスク背負わなきゃならんからな…
34825/01/28(火)16:31:18No.1277417970+
個人的なマシ度は
エクトプラズム>ししおどし>王冠
って感じ
34925/01/28(火)16:31:36No.1277418024+
ポーションベルトのありがたみはアセ上がると実感する
35025/01/28(火)16:31:46No.1277418056+
>レリック微妙だな〜って消去法で聖樹皮貰った時の勝率高い気がするわ…
閉鎖しちゃったlogsのボスレリ別勝率でもあいつ結構高かったんだよね
ポーションの効果2倍ってシンプルにクソバカパワー出るから1本で状況打開してくれる
35125/01/28(火)16:32:06No.1277418134そうだねx1
俺はSwitchで買った後やっぱマウスでやりてぇなってSteamで買ってさらにその後電車乗ってる時もやりてぇってスマホでも買って3回トロコンした男だ
35225/01/28(火)16:32:11No.1277418150+
いいよね聖樹皮パワーで40ダメージ火炎瓶
35325/01/28(火)16:32:39No.1277418265そうだねx1
アセンション低い時はポーション抜きでも勝てる分ししおどしの弱さに気づかない…
35425/01/28(火)16:32:43No.1277418282そうだねx1
ポーション2倍は強い間違いなく強いがボスレリに求めるものではない気持ちがある
35525/01/28(火)16:33:08No.1277418365+
ポーション二倍かつ確実にドロップしてくれ!
35625/01/28(火)16:33:27No.1277418440+
白き獣の像とか錬金術持ってると聖樹皮取っちゃう
脳死でポーション投げてるだけで強い強い
35725/01/28(火)16:33:45No.1277418513+
王冠はほぼデッキ完成したわっていうact2で取るときもある
35825/01/28(火)16:34:17No.1277418629+
年末くらいから始めてボチボチやってるんだけど
心臓で強さのギア一気に上げ過ぎじゃない?
35925/01/28(火)16:34:20No.1277418638+
錬金術とかしろけも持ってれば聖樹皮も安定するんだが
36025/01/28(火)16:34:32No.1277418688そうだねx1
>王冠はほぼデッキ完成したわっていうact2で取るときもある
しかしそれだけ早くデッキが完成しているなら別に王冠なくても勝てるのである!
36125/01/28(火)16:34:38No.1277418710+
>ポーション2倍は強い間違いなく強いがボスレリに求めるものではない気持ちがある
安定してエナジーを供給してくれるものとランダム性の強いポーション強化で並べられるとね…
2倍が意味無いポーションも一部あるし
36225/01/28(火)16:34:55No.1277418765そうだねx1
ポーション2倍はレアレリックだと強すぎるしボスレリックだと取るのに躊躇する絶妙なレリックだと思うわ
サイレントの錬金術があるならとりに行くけど
36325/01/28(火)16:35:06No.1277418806+
>心臓で強さのギア一気に上げ過ぎじゃない?
アセンション上げれば道中もキツくなるから大丈夫!
36425/01/28(火)16:35:09No.1277418816+
>年末くらいから始めてボチボチやってるんだけど
>心臓で強さのギア一気に上げ過ぎじゃない?
はい
心臓撃破有無でアセンション5ぐらいの差あると思ってる
36525/01/28(火)16:35:28No.1277418889そうだねx1
それこそ一層の赤いやつはポーション持ってるだけで段違いだよね
36625/01/28(火)16:35:53No.1277418983+
>心臓で強さのギア一気に上げ過ぎじゃない?
トゲポーション1個あるだけでだいぶ違うよあいつ
36725/01/28(火)16:36:11No.1277419038+
枝がアイクラかなりやらないとアンロックされないの邪悪
36825/01/28(火)16:36:21No.1277419075+
本当に最初の頃はぱっと見強そうなカード無駄にデッキに詰め込んでたなって遠い目をしてしまう
36925/01/28(火)16:36:38No.1277419135+
個人的に一層で一番欲しいポはアタックポーション
37025/01/28(火)16:36:40No.1277419143+
実績が後スピードクライマーだけになった
無理そうだと思ってたネオンは反響と複製ポーションでなんとかなった
37125/01/28(火)16:37:03No.1277419233+
ポーションは強い
初めの頃はわからなかった
37225/01/28(火)16:37:10No.1277419269+
まず心臓に挑む為にレリック一個休憩一回捨てて強いエリート倒さなきゃいけなくなるからな…
37325/01/28(火)16:37:15No.1277419286+
パワーポーションのお得感好き
37425/01/28(火)16:37:21No.1277419310そうだねx1
速いうちに火炎ポーション手に入るとだいぶうれしい
37525/01/28(火)16:37:50No.1277419411+
鍵集めとかいう更にカツカツになるのを許すな
37625/01/28(火)16:38:03No.1277419459+
>個人的に一層で一番欲しいポは火炎ポーション
37725/01/28(火)16:38:05No.1277419469+
スピードクライマーはタスクキルありアイアンクラッドで取ったな
37825/01/28(火)16:38:23No.1277419539+
エリクサーの使いどころが今でもよく分からない…
たいてい余らせて捨てる
37925/01/28(火)16:38:31No.1277419573+
>まず心臓に挑む為にレリック一個休憩一回捨てて強いエリート倒さなきゃいけなくなるからな…
ムキムキになった本とか出てくるととても困る
38025/01/28(火)16:39:32No.1277419817+
スロット一杯のときにポーションイベント踏むと悲しい
38125/01/28(火)16:39:33No.1277419824+
アイクラさんプレイしてるとなんか落ち着く
38225/01/28(火)16:39:51No.1277419892+
>本当に最初の頃はぱっと見強そうなカード無駄にデッキに詰め込んでたなって遠い目をしてしまう
強いアタックさ!強いアタックがあれば何でも勝てる!
脳天割り!
燃身!
鬼火!
38325/01/28(火)16:40:04No.1277419944+
アイクラさんはどんどんプロレスラーみたいな戦い方になっていって剣士かこいつ?ってなる
38425/01/28(火)16:40:09No.1277419964+
エリクサーは無理やり無限ループに持っていったときしか役に立った実感ないな
なんか使いてぇなって時に雑に使っていいと思う
38525/01/28(火)16:40:15No.1277419998+
スピードクライマーはアイクラさんでデッキ5枚の実績取る時についでで取った
38625/01/28(火)16:40:57No.1277420146+
>強いアタックさ!強いアタックがあれば何でも勝てる!
>脳天割り!
>燃身!
>鬼火!
ドローは攻撃だけじゃ出来ないよ
38725/01/28(火)16:41:18No.1277420229+
>脳天割り!
弱くはないけど高コスト高ダメージアタックでしかないから他2つに比べると応用が効かなくない?
38825/01/28(火)16:41:36No.1277420295+
>アイクラさんはどんどんプロレスラーみたいな戦い方になっていって剣士かこいつ?ってなる
かと思うと色々捨てたりもする
カチカチになることもある
多彩なやつ
38925/01/28(火)16:41:52No.1277420353+
なんだかんだでアイクラさんが一番最強だな…ってなる
39025/01/28(火)16:42:16No.1277420435+
>>本当に最初の頃はぱっと見強そうなカード無駄にデッキに詰め込んでたなって遠い目をしてしまう
>強いアタックさ!強いアタックがあれば何でも勝てる!
>脳天割り!
>燃身!
>鬼火!
スッ
39125/01/28(火)16:42:23No.1277420460+
廃棄してブロック稼ぐってどういう原理だよ…
39225/01/28(火)16:42:24No.1277420467+
いつも悪魔化活かしてやりたいけど俺には無理だ…ってなる
39325/01/28(火)16:42:37No.1277420514そうだねx2
アイクラは初期レリの回復がマジありがたい
39425/01/28(火)16:42:53No.1277420563そうだねx1
>なんだかんだでアイクラさんが一番最強だな…ってなる
バーニングブラッドで適当な雑プレイで被弾しても許容してくれるのが優しい…
39525/01/28(火)16:42:59No.1277420587+
>>脳天割り!
>弱くはないけど高コスト高ダメージアタックでしかないから他2つに比べると応用が効かなくない?
2層序盤までは最強だから十分それで仕事をしたと言える
39625/01/28(火)16:43:07No.1277420618+
酒の勢いでボードゲーム版買っちまった
39725/01/28(火)16:43:31No.1277420721+
2×5 2×5 2×5
🐦  🐦  🐦
39825/01/28(火)16:43:46No.1277420778+
大虐殺大好き
39925/01/28(火)16:43:53No.1277420817+
脳天割りはスネッコを崇めよ
40025/01/28(火)16:44:02No.1277420854+
飛ぶな降りろ
40125/01/28(火)16:44:16No.1277420912+
>2×5 2×5 2×5
>🐦  🐦  🐦
とりあえずサイレントさんに絶叫させる
40225/01/28(火)16:44:31No.1277420966+
ウィッチャーむずくない?
40325/01/28(火)16:44:49No.1277421029+
🗡
📖
40425/01/28(火)16:44:49No.1277421032+
>アイクラさんはどんどんプロレスラーみたいな戦い方になっていって剣士かこいつ?ってなる
この人ゲーム開始時点で悪魔に魂売ってるから
40525/01/28(火)16:45:11No.1277421120+
ヒは連続攻撃に隠れがちだけど単体攻撃も普通に痛いの何?
40625/01/28(火)16:45:14No.1277421143+
弱体付与ペン先脳天割りででっかい数字見るのが楽しい
40725/01/28(火)16:45:18No.1277421154+
贅沢言わないからアドレナリン3枚くらいほしい
40825/01/28(火)16:45:21No.1277421166そうだねx6
1×6←うん
2×6←わかる
14←急に何?
40925/01/28(火)16:45:29No.1277421195+
>ウィッチャーむずくない?
グウェントはカード集めないと難しいからな…
41025/01/28(火)16:45:41No.1277421247+
やっぱり旋風刃なんだよなぁ
41125/01/28(火)16:45:46No.1277421265+
🐚 🍄
41225/01/28(火)16:46:27No.1277421433+
2層で一番登頂者屠ってるのは狂信者選ばれしものの組み合わせらしいね
41325/01/28(火)16:46:28No.1277421438+
>大虐殺大好き
でも冷静に考えると同じコストで同じようなダメージなのに全体化してる燃身あるのがなんかもんにょりする
41425/01/28(火)16:46:29No.1277421441+
>ウィッチャーむずくない?
やったことないからわかんない
積んでる
41525/01/28(火)16:46:30No.1277421447+
?マスで出てくるヤドカリキノココンビは犯罪
41625/01/28(火)16:46:35No.1277421467+
滅相も無い…私はこのようにブロックを得る代わりに状態異常を2枚もデッキに加える使いにくいカードでして…
41725/01/28(火)16:46:45No.1277421510+
クソスキルばっか使ってくるやつ.png
41825/01/28(火)16:46:54No.1277421538+
サイレントとロボは序盤の立ち上がりが本当にしんどい
構築まで時間がかかるのに事故りやすい!
41925/01/28(火)16:47:01No.1277421563+
>やったことないからわかんない
>積んでる
うるさい
やれ
42025/01/28(火)16:47:01No.1277421564そうだねx1
🔪✊
 📖
42125/01/28(火)16:47:09No.1277421592そうだねx1
大虐殺はエセリアルあるから後半でも勝手に消えてくれるのが一番強い
42225/01/28(火)16:47:20No.1277421628+
クソみたいな敵がどんどん出てくる
42325/01/28(火)16:47:21No.1277421632+
ヒリは液体ブロンズさえあれば余裕
ブロック次第ではそれでも割と痛いけど
42425/01/28(火)16:47:25No.1277421643+
>2層で一番登頂者屠ってるのは狂信者選ばれしものの組み合わせらしいね
アイクラでしか高アセやってないんだけどめまいってアイクラ以外だときつくね?って思う
42525/01/28(火)16:47:50No.1277421733+
このゲームの誰が強いかって議論は「まぁウォッチャーが1番強いのは仕方ないとして他のキャラをさ…」みたいな感じになるくらいにはウォッチャーが強いぞ
42625/01/28(火)16:47:51No.1277421736+
>クソみたいな敵がどんどん出てくる
クソじゃない敵があんまいない
42725/01/28(火)16:47:51No.1277421738+
選ばれし者の何がキツイってあいつ体力が高い
42825/01/28(火)16:48:56No.1277421988そうだねx1
2層に除草剤まきたい
42925/01/28(火)16:48:59No.1277421997+
2層は全部の敵がクソ
43025/01/28(火)16:49:18No.1277422070+
ハイヤッ
💰
43125/01/28(火)16:49:28No.1277422121+
>このゲームの誰が強いかって議論は「まぁウォッチャーが1番強いのは仕方ないとして他のキャラをさ…」みたいな感じになるくらいにはウォッチャーが強いぞ
ウォッチャーはクセがあるけど最大火力出せますって感じ
安定して強いのはアイクラさん
43225/01/28(火)16:49:53No.1277422220+
戦士とヒーラーカップルはまぁ…
43325/01/28(火)16:50:20No.1277422313+
>戦士とヒーラーカップルはまぁ…
彼氏から倒すね…
43425/01/28(火)16:50:28No.1277422348+
レズカップルはこいつらぐらい安定して倒せなきゃどの道死ぬっていうベンチマーク
43525/01/28(火)16:50:30No.1277422353+
いや安定した強さでもウォッチャーが頭抜けてると思う…
43625/01/28(火)16:50:42No.1277422398+
>戦士とヒーラーカップルはまぁ…
死体爆破するね…
43725/01/28(火)16:50:44No.1277422403+
>このゲームの誰が強いかって議論は「まぁウォッチャーが1番強いのは仕方ないとして他のキャラをさ…」みたいな感じになるくらいにはウォッチャーが強いぞ
最近買ったけどウォッチャーって後から追加されたキャラなんだよね?
まあそれなら一番強くても自然か
43825/01/28(火)16:51:01No.1277422466+
ウォッチャーはスターターにループの素材がすでに含まれてるのが本当におかしい強さしてる
43925/01/28(火)16:51:13No.1277422514+
ウォッチャーは公式MODと揶揄されるぐらいは強い
44025/01/28(火)16:51:50No.1277422662+
スレ見てるとアタックと防御を削除し切ったら〜みたいなことをちょくちょく見るけど
みんなアタックと防御ってそんな安定して削除し切れるものなの?
44125/01/28(火)16:51:53No.1277422676+
ウォッチャーは無限ループばっかり言われるが普通にデッキを圧縮してデッキ内の憤怒平静カードの密度を高めるだけでループしなくたって十分に強いよ
占術は忘れろ
経絡秘孔を拾うな
44225/01/28(火)16:51:57No.1277422693+
ウォッチャーは軽く触っただけだけどこれ毎ターン攻撃力が二倍になる代わりに毎ターン2エナ増えるってデッキかコレ?
44325/01/28(火)16:52:02No.1277422715+
ウォッチャーは勝ち筋が多すぎる
44425/01/28(火)16:52:11No.1277422760+
>>アイクラさんはどんどんプロレスラーみたいな戦い方になっていって剣士かこいつ?ってなる
>この人ゲーム開始時点で悪魔に魂売ってるから
焦熱の儀式と悪魔化っていうストーリー性あるカードすき
44525/01/28(火)16:52:18No.1277422782+
ウォッチャーは2だとリストラされるらしいな
納得できるのがつらい
44625/01/28(火)16:52:28No.1277422827+
圧縮しなくても強いからなウォッチャー
44725/01/28(火)16:52:30No.1277422836そうだねx2
でも初心者は普通にうっかりけおって高ダメ食らって死ぬから無条件で勝てるキャラでもないよ
カードプールも違うしね
44825/01/28(火)16:52:37No.1277422859+
アセンションなしでもクリアできないことが多いのに上手い人はなんで上手いんだ
なんもわからん
44925/01/28(火)16:52:43No.1277422892+
>スレ見てるとアタックと防御を削除し切ったら〜みたいなことをちょくちょく見るけど
>みんなアタックと防御ってそんな安定して削除し切れるものなの?
まぁ最悪ストライク消せれば防御はいいかなみたいなところはある
ショップで消すだけじゃなくてイベントの変換とか使うと案外減らせる
45025/01/28(火)16:53:10No.1277422997+
A20とか運以外でちゃんとビルドと立ち回りで突破できたことない
上級者はなぜ安定させられるのか
45125/01/28(火)16:53:17No.1277423037+
ロボリストラ悲しいけどまぁわかる
なんか敵として出てきそうだけど
45225/01/28(火)16:53:19No.1277423045+
>ウォッチャーは軽く触っただけだけどこれ毎ターン攻撃力が二倍になる代わりに毎ターン2エナ増えるってデッキかコレ?
いいえ
1ターンの間にそれを繰り返せます
45325/01/28(火)16:53:56No.1277423199+
>スレ見てるとアタックと防御を削除し切ったら〜みたいなことをちょくちょく見るけど
>みんなアタックと防御ってそんな安定して削除し切れるものなの?
アタックは運が良いと全部消せる
防御までは無理かな…
どちらにせよ安定はしないし無理に?マスで削除狙うのも弱いからほどほどだけど
45425/01/28(火)16:53:59No.1277423215+
うちのアイクラさんは勝手に手札に変なカード混ぜながらそれを捨ててはケオってダメージ出したりシールド貼ってるよ
剣とか振ってない
45525/01/28(火)16:54:04No.1277423230+
>みんなアタックと防御ってそんな安定して削除し切れるものなの?
削除は消すだけだけど変化は削除+新しいカードくれるからデッキ完成するまで変化狙うとスト防御はけっこうなくなるよ
45625/01/28(火)16:54:06No.1277423237+
ウォッチャーはすんってなった状態からけおおおおお!ってなってすんってなってまたけおおおお!ってやってる間に延々動く
45725/01/28(火)16:54:20No.1277423306+
>アセンションなしでもクリアできないことが多いのに上手い人はなんで上手いんだ
そのうちクリアが簡単になってくるからそのタイミングでアセを上げていけばそのうち上手い人になれる
45825/01/28(火)16:54:24No.1277423321+
このゲームで一番強い戦法は相手に何もさせないことだから
無限ループ作りやすいウォッチャーが頭一つ抜けてる
45925/01/28(火)16:54:27No.1277423334+
>まぁ最悪ストライク消せれば防御はいいかなみたいなところはある
>ショップで消すだけじゃなくてイベントの変換とか使うと案外減らせる
なるほどショップは毎回使いつつイベントもちゃんと踏んで消してるのか…
46025/01/28(火)16:54:30No.1277423348+
けおすんループはこれはなんのゲームだよ...ってなる
46125/01/28(火)16:54:37No.1277423376+
占術もちゃんと使えば強いよ
使う必要がないよ
46225/01/28(火)16:54:50No.1277423431+
ストライクを吸血に変えてくれるのかーってよく読まないで交換したらストライク2が吸血5になって手札事故起こして死にました
みんなは書いてあることちゃんと読もうというお話です
46325/01/28(火)16:55:05No.1277423493+
>けおすんループはこれはなんのゲームだよ...ってなる
ポンストループとかドロップキックループとかこのゲーム最終的にはそういうところあるし…
46425/01/28(火)16:55:18No.1277423543+
情緒不安定ループって初めて聞いた時はダメだった
言われてみるとそうだな…
46525/01/28(火)16:55:21No.1277423551+
0コスサイレントうまく行ったことない
行くぞパワー運ゲーロボ!
46625/01/28(火)16:55:33No.1277423598+
デッキの初期状態から全て不要牌を消すのは現実的じゃないから削除できるカードとかを使う
あと別にループするのが勝利条件ではない
46725/01/28(火)16:55:48No.1277423650+
たまに我は神…ってなるウォッチャー
46825/01/28(火)16:55:58No.1277423692+
ドロップキックループで3層ボス殺せても心臓相手だと死ぬのきらい
46925/01/28(火)16:56:07No.1277423727+
全てが上振れたパワー軸ロボは自分でも何が起こってるかわからないくらいぶっ壊れカード連打してる
47025/01/28(火)16:56:11No.1277423735+
サイレントでループ組んだことないマン
やりやすいとは聞くけど
47125/01/28(火)16:56:25No.1277423790+
やりこめばやりこむほどアセ20のロボきついな…ってなる
47225/01/28(火)16:56:28No.1277423807+
>情緒不安定ループって初めて聞いた時はダメだった
>言われてみるとそうだな…
スタンス名からして平静と激怒だからな
しかもキレるためのカードがかんしゃくとかマジで情緒不安定
47325/01/28(火)16:56:29No.1277423811+
スタンスコロコロ変えてるだけでシールドがもりもり貼られていくのはちょっとやりすぎじゃないかって気持ちになる
47425/01/28(火)16:56:39No.1277423854+
0コスロボ好き
47525/01/28(火)16:56:50No.1277423907+
キレてな殴って落ち着いてを相手が死ぬまで繰り返す精神異常者がウォッチャーさんだ
47625/01/28(火)16:56:55No.1277423924+
この前オールフォーワンループ組めた時は絶頂しそうになった
47725/01/28(火)16:57:11No.1277423997+
かんしゃくのベータアート可愛いから好き
47825/01/28(火)16:57:18No.1277424031+
>サイレントでループ組んだことないマン
>やりやすいとは聞くけど
本当に運良くないと無理だけど手札捨てたら相手にダメージ入るレリック拾ったら後はイカサマ+連打してるだけで相手は死ぬ
47925/01/28(火)16:57:23No.1277424049そうだねx1
贅沢言わないからミイラの手毎回ください
48025/01/28(火)16:57:40No.1277424114+
うおおおターンが始まったので0コスのパワーカード生成するぞ
パワーカード使ったからパワーカード生成するぞ
パワーカード使ったからその効果2回発動するぞ
パワーカード使ったから玉生成するぞ
48125/01/28(火)16:57:50No.1277424149+
>贅沢言わないから枝堕落毎回ください
48225/01/28(火)16:58:03No.1277424201+
仕事中だけどやりたくなってきた
48325/01/28(火)16:58:10No.1277424235+
>スタンスコロコロ変えてるだけでシールドがもりもり貼られていくのはちょっとやりすぎじゃないかって気持ちになる
アイクラさんもデッキ燃やしてるだけでガチガチになって最終的にボディスラムしてくる
48425/01/28(火)16:58:16No.1277424260+
>贅沢言わないから丸薬認知偏向毎回ください


fu4570903.jpg fu4570891.jpg 1738042543815.jpg fu4570904.jpg