二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738032332208.jpg-(32949 B)
32949 B25/01/28(火)11:45:32No.1277352962+ 13:36頃消えます
ようやく1ルートクリアできた俺…
方天戟の雑な強さに思わず笑ってしまった俺…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/28(火)11:50:45No.1277354050+
範囲ヨシ!火力ヨシ!攻撃速度ヨシ!武芸ヨシ!
そんな方天戟
225/01/28(火)11:51:17No.1277354160そうだねx12
いいだろ…呂布の武器だせ…?
325/01/28(火)11:52:26No.1277354424+
他の武器より考えること少なくて助かる
425/01/28(火)11:52:43No.1277354493そうだねx7
使い心地はだいたいこれまでの無双のチャージ攻撃式だなと思ってたら覚醒したら急に個性出すの笑う
暗殺失敗時に追ってきた呂布は常時覚醒状態だったんだな…
525/01/28(火)11:54:13No.1277354850+
とどめ収撃で武器払っても素手で襲ってくる武将ガッツあるよね
じゃあ殺すね…
625/01/28(火)11:55:26No.1277355115+
体力生贄にして性能強化する武芸で体力ゲージがそんなにって減るからびっくりした
725/01/28(火)11:55:39No.1277355170+
>他の武器より考えること少なくて助かる
なんですか呂布が考えなしだって言いたいんですか!
825/01/28(火)11:57:41No.1277355638+
覚醒するとノシノシ歩き始めてちょっと笑っちゃった
925/01/28(火)11:57:58No.1277355700そうだねx10
>>他の武器より考えること少なくて助かる
>なんですか呂布が考えなしだって言いたいんですか!
丁原「そうだね」
董卓「そうだね」
陳宮「そうだね」
劉備「そうだね」
1025/01/28(火)11:58:09No.1277355747+
>覚醒するとノシノシ歩き始めてちょっと笑っちゃった
(例のBGM)
1125/01/28(火)11:59:27No.1277356040+
双戟と方天戟は使い勝手いいなと体感するくらいには強い
1225/01/28(火)12:00:20No.1277356211そうだねx10
>なんですか呂布が考えなしだって言いたいんですか!
虎の強さを持ちながら英略を持たず、軽はずみで狡猾で、裏切りを繰り返し、利益だけが眼中にあった。彼の如き人物が歴史上破滅しなかった例はない
1325/01/28(火)12:00:36No.1277356268+
双戟は一騎討ち適正がありすぎると思う俺…
1425/01/28(火)12:01:29No.1277356467+
>双戟と方天戟は使い勝手いいなと体感するくらいには強い
偃月刀でパンチするのもやばいくらい威力と範囲広くて楽しいよ
1525/01/28(火)12:01:46No.1277356531+
飛圏の口笛吹いてその場でぐるぐる回すやつ赤ノコにも対応してるから使ってるとテクニカルに戦えてる気分になる俺…
1625/01/28(火)12:02:40No.1277356747+
>双戟は一騎討ち適正がありすぎると思う俺…
打ち上げてオタ芸ブンブンが雑にアーマー割る
1725/01/28(火)12:03:54No.1277357032+
剣と手甲と円刃もランク7まで来たらだいぶ使いやすくなると思う
1825/01/28(火)12:04:43No.1277357231+
張角おじさんと絆深めるのがクリア後要素なの考えるとやっぱ1周目かつ最速絆マックスな董卓は俺君に夢託しすぎだろ
1925/01/28(火)12:05:54No.1277357516+
双戟以降の武器全部強い
2025/01/28(火)12:05:54No.1277357520+
今回劉備が下ヒで裏切られるまでは呂布と共闘できるかなと思ってたら救援戦のあとノータイムで裏切られてダメだった
2125/01/28(火)12:07:07No.1277357809+
ガード強はガード判定ついてて便利だよね
ステップ後に入れ込んでる
2225/01/28(火)12:07:24No.1277357879+
綺麗事など力の前では簡単に砕け散るからね
俺君は力だけじゃない強さを示してくれたから認めてるけど他はクソ
2325/01/28(火)12:07:39No.1277357943そうだねx2
>偃月刀でパンチするのもやばいくらい威力と範囲広くて楽しいよ
前方扇型に出る絶無双乱舞だこれ!
2425/01/28(火)12:08:30No.1277358143+
張角の絆はわざわざ2周目の最初からやって解放なのと最後の会話も含めて真ヒロイン感ある
2525/01/28(火)12:08:51No.1277358237+
全部初期の剣みたいなチャージ攻撃の体系の時期の無双しか触った事ないから色々触っても慣れなくてすぐに戻すおじさん…
2625/01/28(火)12:09:56No.1277358520そうだねx3
>全部初期の剣みたいなチャージ攻撃の体系の時期の無双しか触った事ないから色々触っても慣れなくてすぐに戻すおじさん…
大丈夫だ今回みたいに武器ごとで全部操作違うのは今回初めてだ
2725/01/28(火)12:10:03No.1277358552+
>張角おじさんと絆深めるのがクリア後要素なの考えるとやっぱ1周目かつ最速絆マックスな董卓は俺君に夢託しすぎだろ
単純に開始時点で黄巾の首領として気軽に会えない
董卓はその前に何度か官軍として共闘してる
この差は大きい
2825/01/28(火)12:10:15No.1277358604+
呂布って街中歩いてる時も例のBGM鳴らしてそうだよな
2925/01/28(火)12:10:20No.1277358629+
棒はもう少しなんとかならない?アプデに期待してアンケ送ろうかな
3025/01/28(火)12:10:22No.1277358640+
2ルート目が終わって残すは曹操ルートだけになったんだけど
境地レベルが70になってランク7武器のオプションと+数もじわじわ増えてきて流石に逆境難易度でもヌルゲーと化してきたな…
ちょうど第一章の最初の戦いの無双難易度の推奨レベルが70だしいったんやり直すか
それともヌルゲー承知でステージ&イベントと挑戦条件下見とさらなる武器強化も兼ねて逆境で通してからやるか迷うところ
3125/01/28(火)12:12:14No.1277359162そうだねx2
だいたいみんな必殺技な高コスト武芸あるのに棍の武芸だけとりわけ地味すぎるんだよな
周瑜からもらえるやつも強いは強いけどコストに見合った地味さだし
3225/01/28(火)12:12:27No.1277359219+
>2ルート目が終わって残すは曹操ルートだけになったんだけど
>境地レベルが70になってランク7武器のオプションと+数もじわじわ増えてきて流石に逆境難易度でもヌルゲーと化してきたな…
>ちょうど第一章の最初の戦いの無双難易度の推奨レベルが70だしいったんやり直すか
>それともヌルゲー承知でステージ&イベントと挑戦条件下見とさらなる武器強化も兼ねて逆境で通してからやるか迷うところ
無双難易度で挑戦にチャレンジするのもいいんじゃない?
3325/01/28(火)12:12:53No.1277359324+
棒もう少し火力と武芸も強いの欲しいな
まぁそんなに棒使ってないからもっと使えば違うのかも知れんが
3425/01/28(火)12:12:55No.1277359333+
方天戟武芸の騎乗からの呂布&赤兎馬の如き大ジャンプスタンプ鬼つええ!伊達に太平マヒャドと同じ消費量じゃないぜ!
と思ったが演出に力入れ過ぎてこれジャンプ前に技阻止されないかと不安になる俺…
3525/01/28(火)12:13:32No.1277359532そうだねx5
棒は本当にただの長い棒を振り回しているだけじゃ…ってなるダメージのヘボさ
3625/01/28(火)12:13:36No.1277359543+
根は剣と同じ従来タイプでよかったと思うんだがな
3725/01/28(火)12:13:45No.1277359581+
拾われるかどうかはともかく意見は気兼ねなく送って良いんだ
暴言はNO
3825/01/28(火)12:13:56No.1277359641+
棍全般と矛のタイマン性能だけはもうちょいなんとかならんかってちょっとなってる
他は大丈夫なんだけど
3925/01/28(火)12:14:31No.1277359833そうだねx7
>拾われるかどうかはともかく意見は気兼ねなく送って良いんだ
>暴言はNO
コエテクリニンサン!董卓の孫を俺に託してくだち!!!!!
4025/01/28(火)12:14:54No.1277359950+
>と思ったが演出に力入れ過ぎてこれジャンプ前に技阻止されないかと不安になる俺…
ちゃんと敵が光ってる最中に呼べば馬が弾き飛ばしてくれるよ
4125/01/28(火)12:15:49No.1277360224そうだねx3
三国ブリザガ強くない?
4225/01/28(火)12:16:04No.1277360287+
槍のドリルジャンプ武芸→空中チャージ→地上チャージのコンボが気持ちよくてタイマンではお世話になる
雑にドラゴンビーム撃つのも好き
4325/01/28(火)12:16:12No.1277360325+
忘れてるかもしれんが一度クリアすると一度やった戦いはストーリーを巻き戻さずとも宿屋で再戦できる
張角の絆上げとか呂布の絆解放とかは巻き戻さないとダメだけど無双難易度で挑戦やるだけならストーリー止めたままできるぞ
4425/01/28(火)12:16:19No.1277360352+
矛のガード強攻撃は気持ちいい
返すぞそれって感じでズバーンって消し飛ぶし
4525/01/28(火)12:16:41No.1277360475そうだねx1
>三国ブリザガ強くない?
というより武芸ゲージ多いやつが全部強い
棍以外
4625/01/28(火)12:16:42No.1277360481+
方天戟の馬ストンプは発動さえ出来れば強いんだけど
アーマー無いから技発動してから怯まされて中断されると泣けるのと技後に強制馬騎乗で取り回し悪いからピンポイントで使いたい時だけメニュー開いて付けてる
4725/01/28(火)12:17:40No.1277360779+
剣は高コストのやつ外功かなり削るから一騎打ち適正高いし範囲クソ広いから雑魚狩りでも強いしで良い性能してるよね
4825/01/28(火)12:17:43No.1277360799+
🐎俺さん馬使い荒いっすよ…
4925/01/28(火)12:17:57No.1277360873+
>呂布って街中歩いてる時も例のBGM鳴らしてそうだよな
入店がすぐわかるから店員としては応対しやすくていいな!
5025/01/28(火)12:17:58No.1277360878+
地味にサブクエの依頼任務の方も宿屋からやり直しできるけどここで聞かなかったら気づかなかったと思う
5125/01/28(火)12:18:16No.1277360957+
はげます
5225/01/28(火)12:19:07No.1277361192+
剣は個人的に翻身閃が捩じ込み性能高くて重宝してる
5325/01/28(火)12:19:34No.1277361342そうだねx1
>はげます
開戦時にMAXになるようにちゃんと調教しといてくれ…
5425/01/28(火)12:19:36No.1277361349+
2周目は無双難易度で行く
呂布も倒す
俺はやる
5525/01/28(火)12:19:42No.1277361392+
最終決戦で赤兎馬で走り回って武将達を蹴散らす呂布の姿を見て
やっぱりこいつは格好いいなってなった
5625/01/28(火)12:19:42No.1277361396そうだねx1
励ますより敵兵斬ってる方がやる気溜まるのなんなんだよ馬…!
5725/01/28(火)12:20:07No.1277361520+
呂布勝てないんだけど...HPギリ残りからの発狂状態ってどうしたらいいの...
5825/01/28(火)12:20:30No.1277361653+
ひたすら大軍団相手に赤兎馬で蹴散らしてるのがレベル上げにはいいね
5925/01/28(火)12:20:30No.1277361657+
>三国ブリザガ強くない?
闘気消費7とか8は大体高威力で強いよ
消費量相応というやつだ
6025/01/28(火)12:21:00No.1277361799+
朴刀はダッシュでチャージ出来るようになると使い勝手が上がるけどもっと威力欲しいよ
このままだとチャッカマンだよ
6125/01/28(火)12:21:01No.1277361800+
のんびり武器の練習しつつ湧いてくる小規模戦闘繰り返してまだ3章で陣営が決まらない俺…
先に進めたい気持ちとルート決めると戻れないのが怖いのと呂布が怖い
6225/01/28(火)12:21:09No.1277361843+
>呂布勝てないんだけど...HPギリ残りからの発狂状態ってどうしたらいいの...
やかましい覚醒残しといて火を点けろ
手甲のL1構え→△擦ってもいい
6325/01/28(火)12:21:15No.1277361880+
白鸞くん曹操ルートの後に孫権ルート行ったらかなり態度違って面白かった共通セリフじゃないんだな
劉備ルートの白鸞くんも楽しみだ
6425/01/28(火)12:21:21No.1277361922+
>呂布勝てないんだけど...HPギリ残りからの発狂状態ってどうしたらいいの...
こっちも発狂して殴り合う
6525/01/28(火)12:21:30No.1277361989+
>呂布勝てないんだけど...HPギリ残りからの発狂状態ってどうしたらいいの...
こっちも覚醒して武芸捩じ込みまくって外功割る
6625/01/28(火)12:21:43No.1277362062+
棍はモーションが地味だよね、良く言えばリアル寄り
リアルに寄った分攻撃範囲が狭いのはわかる
なんで火力があそこまで低くされてるかはわからない
6725/01/28(火)12:22:00No.1277362183+
あれ発狂状態の呂布罠だよねゲージないとキツいもん初心者気づかないって!
6825/01/28(火)12:22:10No.1277362229+
>のんびり武器の練習しつつ湧いてくる小規模戦闘繰り返してまだ3章で陣営が決まらない俺…
>先に進めたい気持ちとルート決めると戻れないのが怖いのと呂布が怖い
下ヒの戦いに参戦しなかった勢力がいるらしいな
6925/01/28(火)12:22:15No.1277362264+
>励ますより敵兵斬ってる方がやる気溜まるのなんなんだよ馬…!
血を見せろ…!
7025/01/28(火)12:22:19No.1277362279+
放火魔してるだけでも結構雑に強いからな…
7125/01/28(火)12:22:19No.1277362280+
朴刀のチャージ中のタックルでも見切りできるなんてしらなかったぞ俺…
7225/01/28(火)12:22:53No.1277362458+
青龍偃月刀の使い方が分からない俺...
7325/01/28(火)12:22:55No.1277362466+
方天戟は虎牢関の呂布倒せばいいの?
7425/01/28(火)12:23:12No.1277362574+
発勁を掌にするか弓にするか悩む
コスト2だといざって時出せるか不安
7525/01/28(火)12:23:45No.1277362720+
棍は風の珠前提みたいな性能してる
7625/01/28(火)12:24:05No.1277362827+
太平ビームも結構頭おかしい性能してると思う
7725/01/28(火)12:24:08No.1277362845+
>励ますより敵兵斬ってる方がやる気溜まるのなんなんだよ馬…!
すごいつよいぞごす!おれもつよいからはしらせてくれ!
7825/01/28(火)12:24:12No.1277362865+
こういうときのために攻撃力アップのアイテムがあるから…ちゃんと買っておいてよかった
あと呂布の外功削りって朴刀で燃やすのいける?
7925/01/28(火)12:24:15No.1277362878+
槍の最強武技ごり押しでだいたいのチャレンジクリアしてるけど強過ぎてナーフされそう
8025/01/28(火)12:24:20No.1277362912+
全ルートクリアした後に方天戟の存在に気付いた俺…
8125/01/28(火)12:24:36No.1277362997+
>発勁を掌にするか弓にするか悩む
>コスト2だといざって時出せるか不安
ある程度スキル取るとにコストは簡単に捻出できるようになるから弓一択ぞ
8225/01/28(火)12:24:36No.1277362999+
>青龍偃月刀の使い方が分からない俺...
ザクザク切って刀光ったら溜めチャージだぞ俺…
最初から使える斬撃飛ばす武芸が多段ヒットで外功パリパリ割るからとりあえずそれ使ってるだけでもいいぞ俺…
8325/01/28(火)12:24:42No.1277363032+
掌底は周りのキャラに押されたりして当たらなくなることが多すぎて弓にした
8425/01/28(火)12:24:46No.1277363051+
俺がヒョガリすぎて剣以外絶望的に似合わないの何とかなりませんか…
8525/01/28(火)12:24:55No.1277363108+
>方天戟は虎牢関の呂布倒せばいいの?
一番安い奴でいいからショップで買うと普通の武将も落とすようになるよ
他の武器より明らかに確率は低いが
8625/01/28(火)12:24:56No.1277363122+
劉備ルートの曹操倒すか逃げるかするやつ一周目で劉備やってやりてえなと思って突撃したらそのへんのモブ武将すらさっきしばいた夏侯惇とかより強くて速攻でわからされた俺…
ブリザガでどうにかなるライン超えてて駄目だった
8725/01/28(火)12:24:57No.1277363125+
ちょいちょい出てきてる白鸞っぽいけど白鸞じゃないさんってマジの仙人で良いんだよね?
張角の絆会話とかでもそれっぽいこと言われてるし…あと目の色が微妙に白鸞と違う?
8825/01/28(火)12:25:06No.1277363179+
>朴刀はダッシュでチャージ出来るようになると使い勝手が上がるけどもっと威力欲しいよ
>このままだとチャッカマンだよ
連続突きは個人相手だとぶっ飛んだ火力してるよ
連続斬りは火炎放射より使いやすくて強いよ
あと最後に覚えるチャージ斬撃飛ばしはやばいよ
最終的に火炎放射の一番の利点はコスト3というところに落ち着く
8925/01/28(火)12:25:34No.1277363314そうだねx5
でも棍のトドメ演出が一番好きな俺
9025/01/28(火)12:25:37No.1277363326+
張角の絆5があまりに救いがなくて…これは…猛将伝…
9125/01/28(火)12:25:38No.1277363331+
2周目入ったしどうせ方天戟貰うならランク8の貰うか…って無双で虎牢関言ったらホント呂布に殺されまくって時間かかった頑張って倒しても投石機にやられてまた呂布戦から再開で…
9225/01/28(火)12:25:41No.1277363343+
>槍の最強武技ごり押しでだいたいのチャレンジクリアしてるけど強過ぎてナーフされそう
趙雲と組んで武技連発すると呂布以外の敵将はしぬ
9325/01/28(火)12:25:52No.1277363410+
>劉備ルートの曹操倒すか逃げるかするやつ一周目で劉備やってやりてえなと思って突撃したらそのへんのモブ武将すらさっきしばいた夏侯惇とかより強くて速攻でわからされた俺…
>ブリザガでどうにかなるライン超えてて駄目だった
俺も同じ事態に陥ったがどうもあそこが分岐条件らしいので一周目は無理しなくていいのだそうな
9425/01/28(火)12:25:54No.1277363424+
>方天戟は虎牢関の呂布倒せばいいの?
まずどこ所属でも良いから1周クリアが必須
その上で店で買うか呂布しばく?かして方天戟入手すると解禁
9525/01/28(火)12:25:57No.1277363441+
>方天戟は虎牢関の呂布倒せばいいの?
2週目解禁だからまずどこかのルートクリア
その後呂布狩るか店で買う
9625/01/28(火)12:25:58No.1277363446+
俺くんにクソリプ送ってきたのも白鸞んでいいのかな
9725/01/28(火)12:26:34No.1277363613+
>>発勁を掌にするか弓にするか悩む
>>コスト2だといざって時出せるか不安
>ある程度スキル取るとにコストは簡単に捻出できるようになるから弓一択ぞ
なんなら三国正史クリアした後の追加ミッションやると使用闘気一つ減る装飾品手に入るから掌底コストで弓出せるという
9825/01/28(火)12:26:45No.1277363664+
大体方天戟の回避チャージのロケットでゲージ貯めて馬ジャンプで解決してる
9925/01/28(火)12:26:54No.1277363715+
どうして俺の周りには俺みたいな俺がいないんだ…
10025/01/28(火)12:26:56No.1277363725+
偃月刀腹パンと黄蓋バスターみたいな拘束高火力広範囲技好き
10125/01/28(火)12:27:06No.1277363779そうだねx3
>でも棍のトドメ演出が一番好きな俺
棍立てた後蹴りで当てるのが中華スタイリッシュ過ぎる
10225/01/28(火)12:27:10No.1277363801+
>俺くんにクソリプ送ってきたのも白鸞んでいいのかな
誰よ!あの女!!!
10325/01/28(火)12:27:48No.1277363990+
俺くんってタチなのかネコなのか
10425/01/28(火)12:27:49No.1277363997+
董卓暗殺時の呂布やっとこさで倒したけどあんま旨みなくてションボリした
10525/01/28(火)12:27:52No.1277364012+
>俺くんにクソリプ送ってきたのも白鸞んでいいのかな
俺が生きてるの知らないはずだから在野の要と思われる
10625/01/28(火)12:27:57No.1277364031+
方天戟の覚醒状態強攻撃出して即ステップでキャンセルしてそのステップの後にまた強攻撃...ってやるの強すぎてダメだった
10725/01/28(火)12:27:58No.1277364040+
俺くんって見た目の良い女にうつつを抜かす奴だったんですね!
失望しました漢室のファンやめます!
10825/01/28(火)12:28:00No.1277364048+
>俺くんにクソリプ送ってきたのも白鸞んでいいのかな
白鸞知らないこと知ってて白鸞知ってる事知らないので完全に野良の一般抜け忍
10925/01/28(火)12:28:08No.1277364086+
>俺くんにクソリプ送ってきたのも白鸞んでいいのかな
どうも違うっぽい
漢室に内通してた派閥の里の者かなぁとは思ってる
11025/01/28(火)12:28:08No.1277364089+
無双乱舞が乱舞じゃなくて複雑な俺
11125/01/28(火)12:28:23No.1277364168+
別にそんな事無いのにちょっとホモっぽい俺くん
11225/01/28(火)12:28:33No.1277364220+
>俺くんってタチなのかネコなのか
やはりネコ…!
11325/01/28(火)12:28:37No.1277364235+
かわいい子だ!
男の子っぽいけどいいね!!生意気そうだけどよろしく頼む!
からの元化って名乗ったところで全てを察してちんちんしなしなになった俺
11425/01/28(火)12:28:45No.1277364278+
手甲は黄蓋バスター以外に地面に拳ぶち込んでの範囲攻撃もあるからな
しかも消費6
11525/01/28(火)12:28:52No.1277364324+
>俺くんにクソリプ送ってきたのも白鸞んでいいのかな
白鸞は直に会うまでこっちの生存知らんからたぶん別人な気はする
11625/01/28(火)12:28:55No.1277364342+
孫呉ifは親父達参戦かなぁくらいに思ってたら諸葛亮すら苦笑いするレベルの火事場泥棒したからだめだった
11725/01/28(火)12:28:58No.1277364360そうだねx1
>白鸞くん曹操ルートの後に孫権ルート行ったらかなり態度違って面白かった共通セリフじゃないんだな
>劉備ルートの白鸞くんも楽しみだ
呉ルートは他とあまり絡みがないためか白鸞の救いが強めになってる
11825/01/28(火)12:29:28No.1277364517+
太平ブリザガ出が遅くて時々潰されるし壁際だと壁に吸われて当たらないから困った俺
11925/01/28(火)12:29:31No.1277364538+
>孫呉ifは親父達参戦かなぁくらいに思ってたら諸葛亮すら苦笑いするレベルの火事場泥棒したからだめだった
あの所業は曹操さますげぇ顔してそう
12025/01/28(火)12:29:33No.1277364547+
それじゃクソリプ送ってきたの誰…!?怖いよぅ…
12125/01/28(火)12:29:47No.1277364617+
>>白鸞くん曹操ルートの後に孫権ルート行ったらかなり態度違って面白かった共通セリフじゃないんだな
>>劉備ルートの白鸞くんも楽しみだ
>呉ルートは他とあまり絡みがないためか白鸞の救いが強めになってる
ただ最後の言葉がこれ孫権のその後知ってるとこれさ…
12225/01/28(火)12:29:51No.1277364645そうだねx3
元化くんが宿屋の椅子から立ち上がる時のモーションは完全にわかっているやつが作っている
12325/01/28(火)12:29:57No.1277364685+
>>青龍偃月刀の使い方が分からない俺...
>ザクザク切って刀光ったら溜めチャージだぞ俺…
偃月刀の強化溜め攻撃の使い分け方がわからない俺…
ニュートラル溜めが広範囲攻撃でダッシュ溜めが広範囲攻撃でガード溜めも広範囲攻撃?
カッコいいからガード溜め毎回使ってる俺…
12425/01/28(火)12:30:05No.1277364731+
無双挑戦始めると剣と手甲だいぶ強く感じる
カウンターすごいわ
12525/01/28(火)12:30:13No.1277364773そうだねx2
>別にそんな事無いのにちょっとホモっぽい俺くん
もはやっぽいとすら言われない甘寧くん
12625/01/28(火)12:30:14No.1277364778そうだねx1
黄蓋パワーボム無くても手甲は広範囲あるから案外困らんよね
12725/01/28(火)12:30:18No.1277364797+
>元化くんが宿屋の椅子から立ち上がる時のモーションは完全にわかっているやつが作っている
どういうこと…?
12825/01/28(火)12:30:20No.1277364807+
>かわいい子だ!
>男の子っぽいけどいいね!!生意気そうだけどよろしく頼む!
>からの元化って名乗ったところで全てを察してちんちんしなしなになった俺
でもよぉ
医学知識があるということは攻めも上手いということじゃない?
12925/01/28(火)12:30:26No.1277364842+
>かわいい子だ!
>男の子っぽいけどいいね!!生意気そうだけどよろしく頼む!
>からの元化って名乗ったところで全てを察してちんちんしなしなになった俺
いいだろ後々ドクターKだぞ
13025/01/28(火)12:30:31No.1277364868+
チャクラムのブレイクダンスの攻撃判定前側しかないのおかしくない?!
13125/01/28(火)12:30:35No.1277364892+
>董卓暗殺時の呂布やっとこさで倒したけどあんま旨みなくてションボリした
孟徳さんがデレてくれるから…
13225/01/28(火)12:30:38No.1277364906+
俺くん性欲残ってるんかな
13325/01/28(火)12:30:39No.1277364911そうだねx3
>>元化くんが宿屋の椅子から立ち上がる時のモーションは完全にわかっているやつが作っている
>どういうこと…?
ピンと来ないなら
それでいいんだ…
13425/01/28(火)12:31:03No.1277365035そうだねx2
>>かわいい子だ!
>>男の子っぽいけどいいね!!生意気そうだけどよろしく頼む!
>>からの元化って名乗ったところで全てを察してちんちんしなしなになった俺
>いいだろ後々ドクターKだぞ
(曹操の手によって獄中死)
13525/01/28(火)12:31:05No.1277365044+
>黄蓋パワーボム無くても手甲は広範囲あるから案外困らんよね
地面殴りも発動早いから本当に強いんだよね…
場面によって黄蓋バスターと使い分けてる
13625/01/28(火)12:31:12No.1277365083+
>黄蓋パワーボム無くても手甲は広範囲あるから案外困らんよね
蛇の型ブンブン丸だけでもだいぶ多めにお釣りが帰ってくる
13725/01/28(火)12:31:22No.1277365145+
ドクターKの系譜って華佗からなんだっけ…
13825/01/28(火)12:31:23No.1277365146+
棍は瞬間移動突きとか空中で連発できる回転攻撃はまあまあ悪くなかった
ただまぁそれでも単体火力別に高くないし範囲火力は酷すぎる
13925/01/28(火)12:31:31No.1277365196そうだねx1
無双難易度はクリアするだけなら推奨レベルより低くてもまあなんとかなるけど
挑戦もやるとなると推奨レベルより少し高くして武器もランク7の+10くらいは欲しい
挑戦も簡単な奴とゲロきついやつあるから一概には言えないけど
14025/01/28(火)12:31:36No.1277365222+
>黄蓋パワーボム無くても手甲は広範囲あるから案外困らんよね
発売前は実質素手だしリーチ最短思うじゃん
お前なんだその腕ブンブンや地面隆起
14125/01/28(火)12:31:36No.1277365225+
呂布戦といい関羽の時といいムービーから俺が消えてて複雑な俺...活躍したの俺なのに...!
14225/01/28(火)12:31:42No.1277365251+
方天戟と言えばc2ブンブンのイメージが強い
14325/01/28(火)12:31:46No.1277365276+
ブリザガは落下位置に微妙に制御効かないのがこまるケースが稀にある
14425/01/28(火)12:31:49No.1277365298+
棒はもっと範囲があればなぁ
14525/01/28(火)12:31:59No.1277365368+
手甲はタイマンで強そうなのはわかるんだけど
操作が忙しすぎてよくわかんね…
14625/01/28(火)12:32:01No.1277365383+
曹操ってなんかやたら格好良く描かれてるけどやってることがさぁ…
14725/01/28(火)12:32:08No.1277365415+
>いいだろ後々ドクターKだぞ
それより華佗膏くれ
14825/01/28(火)12:32:19No.1277365476+
双戟の地面に刺して爆発するやつが好きでつかってた
14925/01/28(火)12:32:20No.1277365482+
>呂布戦といい関羽の時といいムービーから俺が消えてて複雑な俺...活躍したの俺なのに...!
俺くんの事は部屋で一対一になったとき褒めたいので…
15025/01/28(火)12:32:22No.1277365492+
元化くんに弟子入りしたかった…
15125/01/28(火)12:32:38No.1277365582+
>劉備ってなんかやたら格好良く描かれてるけどやってることがさぁ…
15225/01/28(火)12:32:43No.1277365619+
棍は何か丁寧に作ったら特徴ないなった感じがある
15325/01/28(火)12:32:50No.1277365656+
>無双難易度はクリアするだけなら推奨レベルより低くてもまあなんとかなるけど
>挑戦もやるとなると推奨レベルより少し高くして武器もランク7の+10くらいは欲しい
>挑戦も簡単な奴とゲロきついやつあるから一概には言えないけど
黄巾の乱で手に入る剣がすげー簡単なんであそこを起点にするのが推奨されていると思われる
あと挑戦の大変さだと実は楽な方な下邳での呂布タイマンからの赤兎馬
15425/01/28(火)12:32:56No.1277365699そうだねx1
>>孫堅ってなんかやたら格好良く描かれてるけどやってることがさぁ…
15525/01/28(火)12:33:00No.1277365719そうだねx3
>曹操ってなんかやたら格好良く描かれてるけどやってることがさぁ…
人妻要素除外しても典韋死ぬステージは曹操様さぁ…って毎度なる
15625/01/28(火)12:33:21No.1277365825+
>俺くんにクソリプ送ってきたのも白鸞んでいいのかな
俺が生きてるの知らなかったから白鸞ではないんだ…
しかもあのリプ送った奴俺だけが見えてる人の存在知ってるからまじで何者なんだよ…
15725/01/28(火)12:33:31No.1277365877+
無双だし三國志じゃないし諸葛たんみたいなノリで元化も実は女の子だったことにならない?
15825/01/28(火)12:33:33No.1277365891+
>孫堅ってなんかやたら格好良く描かれてるけどやってることがさぁ…
玉璽こっそりパクったことの何が悪いんですか!
15925/01/28(火)12:33:35No.1277365906+
色んな武器楽しいけど赤兎馬取る時は結局慣れしたんだ剣だった
16025/01/28(火)12:33:37No.1277365914+
乱世の英雄が綺麗なまま生き残れる訳ねえんだ
16125/01/28(火)12:33:39No.1277365923+
>手甲はタイマンで強そうなのはわかるんだけど
>操作が忙しすぎてよくわかんね…
武将相手だと最終的に黄蓋バスター連打するようになるから問題ない
16225/01/28(火)12:33:42No.1277365944+
覇道キチと仁徳キチと孫呉好きなのを選ぶがいい...
16325/01/28(火)12:33:43No.1277365948+
>曹操ってなんかやたら格好良く描かれてるけどやってることがさぁ…
典韋さんの分岐ステージは郭嘉が必死でフォローに回っててちょっと駄目だった
16425/01/28(火)12:33:45No.1277365969+
結局今後の史実ルートが三国どれもバッドエンドに近いからな…
16525/01/28(火)12:33:52No.1277366001+
あのクソリプマジで誰なの?!
16625/01/28(火)12:34:14No.1277366127+
>>俺くんにクソリプ送ってきたのも白鸞んでいいのかな
>俺が生きてるの知らなかったから白鸞ではないんだ…
>しかもあのリプ送った奴俺だけが見えてる人の存在知ってるからまじで何者なんだよ…
これあるのでメンタル案件の延長で自分で自分に書いてる可能性がある
16725/01/28(火)12:34:14No.1277366128+
黄蓋掴み投げは初回の虎牢関で呂布倒す時にお世話になった
黄蓋チェンジ!投げ!覚醒!投げ×3!呂布は虫の息
16825/01/28(火)12:34:16No.1277366139+
これ呂布ドロップの方天戟は無双難易度じゃなくてもいいのかな
10万ケチれたりする?
16925/01/28(火)12:34:19No.1277366155+
コーエーの周瑜の扱いっていつも何とも言えない微妙な感じだけど
まさかそれが周瑜の得物にまで反映されるとは思わないじゃん
周瑜は許さなくてもいいから棍は許して
やっぱり周瑜も許して
17025/01/28(火)12:34:19No.1277366157+
>呂布戦といい関羽の時といいムービーから俺が消えてて複雑な俺...活躍したの俺なのに...!
呂布の悪あがきで投げた方天戟を剣投げて落とすぐらいしても良かったと思うぞ俺
17125/01/28(火)12:34:20No.1277366167+
若い春華様の出番期待しろ俺
17225/01/28(火)12:34:27No.1277366201+
>棍は何か丁寧に作ったら特徴ないなった感じがある
8レベルで手に入る武芸はなんか地味だけど好感度報酬とかでもらえる中に壊れ技あるのかな
17325/01/28(火)12:34:37No.1277366252+
ブリザガつえーって思ってたけどダブルアックスの最終武芸がそれ以上に範囲も削りもバカみてぇな威力してて
さてはこれどの武器も最終的にはこんな感じになるな?
17425/01/28(火)12:34:39No.1277366265+
ふと疑問に思ったんだけどあのハンコをあの時袁紹に渡してたらどうなってたの?袁紹が天下取ってた?
17525/01/28(火)12:35:10No.1277366428+
初めて無双やったんだけど他のコーエー周瑜もそんな扱い良くないの?
17625/01/28(火)12:35:24No.1277366514+
>これ呂布ドロップの方天戟は無双難易度じゃなくてもいいのかな
>10万ケチれたりする?
イージーでも確定で落ちるよ
17725/01/28(火)12:35:26No.1277366530そうだねx2
この後結局ああなるんだよなーってなると大平がどうのこうのの本筋はちょっとううn…となる
白鸞さんあの後4回くらい俺くんを殺しにきそう
17825/01/28(火)12:35:33No.1277366565そうだねx2
生姜繊維って変換してた時代が懐かしい
17925/01/28(火)12:35:33No.1277366568+
中華拳法から最終的に空蛇掌とパワーボムはなんなんだ俺
18025/01/28(火)12:35:47No.1277366649+
>>棍は何か丁寧に作ったら特徴ないなった感じがある
>8レベルで手に入る武芸はなんか地味だけど好感度報酬とかでもらえる中に壊れ技あるのかな
偃月刀や拳や槍みたいな高性能は残念ながらない
一個だけ範囲高火力手に入るけど上記とは比較にならない
18125/01/28(火)12:35:48No.1277366660+
>>>かわいい子だ!
>>>男の子っぽいけどいいね!!生意気そうだけどよろしく頼む!
>>>からの元化って名乗ったところで全てを察してちんちんしなしなになった俺
>>いいだろ後々ドクターKだぞ
>(曹操の手によって獄中死)
(曹操を暗殺する俺…)
18225/01/28(火)12:35:50No.1277366672そうだねx1
>これあるのでメンタル案件の延長で自分で自分に書いてる可能性がある
俺のメンタルもう限界すぎる…
18325/01/28(火)12:35:54No.1277366693+
北伐ですか?
18425/01/28(火)12:35:57No.1277366707+
サムレムでは洗脳されて自害してたな周瑜
本人は満足死だったが…
18525/01/28(火)12:35:57No.1277366709+
>ふと疑問に思ったんだけどあのハンコをあの時袁紹に渡してたらどうなってたの?袁紹が天下取ってた?
劉協ちゃんは多分無事では済まない
18625/01/28(火)12:36:07No.1277366759+
>さてはこれどの武器も最終的にはこんな感じになるな?
だいたいはブリザガより強かったり使いやすい部分がある
18725/01/28(火)12:36:11No.1277366783+
1週目でも虎牢関の倒せば戟アンロックされてたの?
18825/01/28(火)12:36:27No.1277366867+
黄蓋といえば投げ技だからな
アレで女武将のパンツをよく見た
18925/01/28(火)12:36:34No.1277366912そうだねx5
荀彧に空箱送って自殺を強要する曹操様とか見たら俺曹操様を太平したくなっちゃうよ…
19025/01/28(火)12:36:47No.1277366987そうだねx3
なぜかシミュからずっと周瑜×鄭成功推ししてるコーエー
19125/01/28(火)12:36:49No.1277366992+
まぁハンコ持ってようがアイムエンペラー!しようがぶっ殺される袁術が居るんだが...
19225/01/28(火)12:36:51No.1277367009+
わかる人は元化でわかってたのか…華佗っていってやっとわかったわ
19325/01/28(火)12:36:57No.1277367041+
>1週目でも虎牢関の倒せば戟アンロックされてたの?
クリア後じゃないとだめ
19425/01/28(火)12:37:08No.1277367100+
>1週目でも虎牢関の倒せば戟アンロックされてたの?
されない
クリアしないと10個目の武器の枠欄が出てこない
19525/01/28(火)12:37:12No.1277367123+
黄蓋バスターって打ち上げた敵へのダメージup乗る?
19625/01/28(火)12:37:16No.1277367150そうだねx1
サムレムで鄭成功×弓が女向けに大人気になったのコーエー喜んでそう
19725/01/28(火)12:37:28No.1277367223+
荀彧って自殺するの!?
19825/01/28(火)12:37:29No.1277367228+
>まぁハンコ持ってようがアイムエンペラー!しようがぶっ殺される袁術が居るんだが...
でもハンコ持ってますアピールすれば大軍団復活するし…
19925/01/28(火)12:37:35No.1277367266+
元化ってよく知らないけど凄い医者?
20025/01/28(火)12:37:48No.1277367323+
鄭成功 孫策 似てる
20125/01/28(火)12:37:51No.1277367346+
>黄蓋といえば投げ技だからな
>アレで女武将のパンツをよく見た
このせいでTGSのスタッフプレイで袁術討伐戦の相方でいて庄P達から黄蓋先生と呼ばれていた
会場にいた観覧者も自分含めてそこらへんで盛り上がった
20225/01/28(火)12:37:54No.1277367367+
>偃月刀や拳や槍みたいな高性能は残念ながらない
>一個だけ範囲高火力手に入るけど上記とは比較にならない
汎用技のつらら生成が強いからそっち使えばいいとはいえちょっと寂しいな
20325/01/28(火)12:37:56No.1277367372+
>黄蓋といえば投げ技だからな
>アレで女武将のパンツをよく見た
ソーレッソーレッソーレッ!!
20425/01/28(火)12:38:02No.1277367398+
>>これ呂布ドロップの方天戟は無双難易度じゃなくてもいいのかな
>>10万ケチれたりする?
>イージーでも確定で落ちるよ
ありがとうとりあえずさっくり取ってくるわ
20525/01/28(火)12:38:07No.1277367415+
オリジンズ2はこのまま行くとガン曇りゲーになるな…
20625/01/28(火)12:38:14No.1277367461+
パワーボム強いけど短すぎてたまにスカる
20725/01/28(火)12:38:14No.1277367462+
むしろ棍使い出した周瑜がそれなりだったから今の棍に納得して無い
20825/01/28(火)12:38:19No.1277367501そうだねx2
>>これあるのでメンタル案件の延長で自分で自分に書いてる可能性がある
>俺のメンタルもう限界すぎる…
記憶喪失して幻覚見て他人と共有できない視野を持っててメンタル限界迎えない方がおかしいのでは?
20925/01/28(火)12:38:26No.1277367540そうだねx3
>鄭成功 孫策 似てる
(策に似てるって褒め言葉かな…)
21025/01/28(火)12:38:42No.1277367619+
2より張角様を幸せにさせてくだち!!!!
21125/01/28(火)12:38:55No.1277367697+
偃月刀の掌底もうアレ偃月刀関係無いじゃん…トンファーキックってレベルじゃ無いじゃん…
21225/01/28(火)12:39:10No.1277367777そうだねx1
>むしろ棍使い出した周瑜がそれなりだったから今の棍に納得して無い
援護射撃が本体だった気がしなくもない
21325/01/28(火)12:39:24No.1277367846+
>偃月刀の掌底もうアレ偃月刀関係無いじゃん…トンファーキックってレベルじゃ無いじゃん…
いいだろ?関羽の武器だぜ?
21425/01/28(火)12:39:34No.1277367904+
袁紹の規模で回復連打出来たら天下取れそう
後は俺くんを仲間にできたら完璧だ
袁紹軍入ったら孫堅からハンコパクれねぇかな
21525/01/28(火)12:39:38No.1277367932+
なんか甘寧ねっとりしてない?
21625/01/28(火)12:39:41No.1277367947+
昔はもっと気軽に火の雨とかふらしてたのになあ棍
21725/01/28(火)12:39:42No.1277367958+
クリア後は逆境までの難易度はヌルゲーになりすぎるけど無双は一気にレベル上がりすぎるから逆境と無双の中間難易度が欲しい
あとクリア後のフリーモードなら俺の見た目を随行武将にして随行武将として俺が付いてくる(交代で無双覚醒状態の俺とチェンジ)モードが欲しい
21825/01/28(火)12:39:43No.1277367961そうだねx2
>オリジンズ2はこのまま行くとガン曇りゲーになるな…
割と見てみたくはある
21925/01/28(火)12:39:51No.1277368007+
長押し強攻撃の旋回性能あげて欲しいな
武将の周りぐるぐる回れるくらいで
22025/01/28(火)12:39:56No.1277368027+
>なぜかシミュからずっと周瑜×鄭成功推ししてるコーエー
本当になんでなんだろう…
22125/01/28(火)12:40:05No.1277368094+
会話イベントとかで置いてある謎の野菜や鍋の中身が気になって仕方ない俺...
22225/01/28(火)12:40:18No.1277368154そうだねx3
策の何が悪いんですか!!
結局強いだけのチンピラ感あるから!?
早々に雑に死んでガッカリしたから!?
22325/01/28(火)12:40:20No.1277368167+
槍もなんか使いにくいけどなんか強い使い方ある?
22425/01/28(火)12:40:22No.1277368181そうだねx1
周瑜にお前はまるで孫権に似てるな…とか言われても反応に困りそうだし…
22525/01/28(火)12:40:56No.1277368339+
史実改変に成功するとちゃんと演出入るんだな…
これって成功したの…?どうなの…?ってならないのは助かる
22625/01/28(火)12:40:57No.1277368341+
偃月刀の掌底は前方への範囲ヤバすぎるから状況によっては掌底パナす為だけに偃月刀に武器チェンすることもある
22725/01/28(火)12:41:14No.1277368448そうだねx3
>袁紹軍入ったら孫堅からハンコパクれねぇかな
でもこれ見よがしに見せびらかす恥知らずさがないと玉璽ヒーリングは使えないんだ
22825/01/28(火)12:41:15No.1277368450+
>周瑜にお前はまるで孫権に似てるな…とか言われても反応に困りそうだし…
待てよ若い頃はいいだろ!?
22925/01/28(火)12:41:15No.1277368453+
>割と見てみたくはある
(関羽を殺す俺…)
23025/01/28(火)12:41:24No.1277368499+
>槍もなんか使いにくいけどなんか強い使い方ある?
空中に飛び上がる武技と龍波に全てが詰まってる
通常攻撃殴る性能はまぁ弱くはないけど強いとも言い難い
23125/01/28(火)12:41:27No.1277368514+
宿屋の飾りで璧がたくさんぶら下がっててそんなに気軽に飾れるものなのか宿屋がめちゃくちゃ金持ちなのか悩む俺…
23225/01/28(火)12:41:35No.1277368560+
槍は龍飛ばすのが強すぎ
敵に近づかなくていいし結構遠くまで届くし
23325/01/28(火)12:41:43No.1277368607+
>槍もなんか使いにくいけどなんか強い使い方ある?
昇竜拳使えば剣と同じ感覚でタイマンではボコれる
集団戦と外交削りだと槍ビームがクソ強い
23425/01/28(火)12:41:44No.1277368618+
>オリジンズ2はこのまま行くとガン曇りゲーになるな…
今作で思い入れ出来た魏呉蜀の武将を殺戮して回ることになるのか…耐えられねぇ
こうなったら漢室を立て直すしかないな何進ルートだ
23525/01/28(火)12:41:57No.1277368669+
>>割と見てみたくはある
>(関羽を殺す俺…)
(張飛の寝首をかく俺…)
23625/01/28(火)12:42:17No.1277368771+
槍なのになんでビーム出るんだよ
23725/01/28(火)12:42:18No.1277368775+
覚醒!偃月刀腹パン腹パン腹パン
オォオオオオ!!無双乱舞
を本陣でやるとすごい綺麗に掃除できて気持ちいい
23825/01/28(火)12:42:33No.1277368859そうだねx1
槍は雑魚なら通常攻撃
武将なら強攻撃を無限に擦ってると終わるから
考えなくてもいい
23925/01/28(火)12:42:33No.1277368865+
>>>割と見てみたくはある
>>(関羽を殺す俺…)
>(張飛の寝首をかく俺…)
呪われて死ぬ俺…
24025/01/28(火)12:42:41No.1277368901+
>>>割と見てみたくはある
>>(関羽を殺す俺…)
>(張飛の寝首をかく俺…)
(劉備に殺意を向けられる俺…)
24125/01/28(火)12:42:41No.1277368902そうだねx3
たぶんもう言われてるだろうけどこのシステムで戦国の方もやりたい
24225/01/28(火)12:42:44No.1277368917+
>>>割と見てみたくはある
>>(関羽を殺す俺…)
>(張飛の寝首をかく俺…)
(発狂した劉備に火計を仕掛ける俺…)
24325/01/28(火)12:42:45No.1277368925そうだねx1
>孫堅ってなんかやたら格好良く描かれてるけどやってることがさぁ…
昔の堅パパはずっと兜かぶってて雑兵と見分けがつきにくいし地味なモーションの剣振り回してて雑兵と見分けがつきにくいしチャージが全部ひどくて雑兵と見分けがつかなかったんだぞ
24425/01/28(火)12:42:46No.1277368930+
なんだかんだ剣が今のところ一番使いやすい…
24525/01/28(火)12:42:49No.1277368942そうだねx2
>こうなったら漢室を立て直すしかないな何進ルートだ
真面目な話献帝もうちょっとフィーチャーしてもよくない?とは思う
24625/01/28(火)12:42:53No.1277368969+
>こうなったら董卓の意思を継ぐしかないな董白ルートだ
24725/01/28(火)12:42:56No.1277368986+
>槍もなんか使いにくいけどなんか強い使い方ある?
強の突き連打は相手の攻撃少しゆっくりになるからパリィしやすいとか
24825/01/28(火)12:42:56No.1277368993+
(諸葛亮と仲が良いから登山しても俺だけ許される)
24925/01/28(火)12:43:02No.1277369021そうだねx3
fu4570374.jpg
なるほどこういう見え方をするのか…
25025/01/28(火)12:43:32No.1277369204+
>>オリジンズ2はこのまま行くとガン曇りゲーになるな…
>今作で思い入れ出来た魏呉蜀の武将を殺戮して回ることになるのか…耐えられねぇ
>こうなったら漢室を立て直すしかないな何進ルートだ
IFルートにしても修羅すぎない?
25125/01/28(火)12:43:40No.1277369240そうだねx2
>槍もなんか使いにくいけどなんか強い使い方ある?
相手が怯んだらガード強で浮かして強強(連続突き)で追撃
そこから昇龍旋に繋いで弱連打強締め状況によっては更に追撃…って感じでタイマン火力はかなり高い
25225/01/28(火)12:43:40No.1277369243+
>槍は雑魚なら通常攻撃
>武将なら強攻撃を無限に擦ってると終わるから
>考えなくてもいい
ガード強で浮かせてから強攻撃ラッシュして打ち上げ武芸でさらにボコるの楽しい
25325/01/28(火)12:43:42No.1277369254+
ガン曇りにならないルートがあるとすればそれこそ赤壁で普通に曹操大勝利で天下統一ではなかろうか
25425/01/28(火)12:43:45No.1277369271+
皇甫嵩将軍と董卓倒すルート行きたい
25525/01/28(火)12:43:45No.1277369273そうだねx2
孫堅かっこいいし好きなんだけど
まぁ玉璽まわりとサクッと死ぬあたりは本当にどう頑張ってもカッコ良くはなりにくい
25625/01/28(火)12:43:47No.1277369284そうだねx1
>オリジンズ2はこのまま行くとガン曇りゲーになるな…
むしろそれを望んでる俺…
俺の脳はもうめちゃくちゃ
25725/01/28(火)12:43:57No.1277369334+
>槍は龍飛ばすのが強すぎ
>敵に近づかなくていいし結構遠くまで届くし
オーバーウォッチのハンゾーのウルトみたいだなと思いました
25825/01/28(火)12:43:58No.1277369342+
>>>>割と見てみたくはある
>>>(関羽を殺す俺…)
>>(張飛の寝首をかく俺…)
>(発狂した劉備に火計を仕掛ける俺…)
(劉禅が暗愚ならお前が蜀を支えろと言われる俺…)
25925/01/28(火)12:44:09No.1277369396+
>オリジンズ2はこのまま行くとガン曇りゲーになるな…
時期的に関羽の死と夷陵あたりで終わる話になりそう
気持ちのいい奴らが皆死んで残されるのに耐えられない俺…
26025/01/28(火)12:44:09No.1277369405+
なんだよブリザガってと思ってたらマジでブリザガで笑った俺…
26125/01/28(火)12:44:10No.1277369413+
何だかんだで剣使いやすいよ
26225/01/28(火)12:44:18No.1277369458+
北伐マンと化した俺...
26325/01/28(火)12:44:25No.1277369500+
>>孫堅ってなんかやたら格好良く描かれてるけどやってることがさぁ…
>昔の堅パパはずっと兜かぶってて雑兵と見分けがつきにくいし地味なモーションの剣振り回してて雑兵と見分けがつきにくいしチャージが全部ひどくて雑兵と見分けがつかなかったんだぞ
大昔の堅パパc6が縦衝撃波という目も当てられない性能してたな…
曹操は斬使えたし劉備は回転斬りで素直に扱いやすかったし
26425/01/28(火)12:44:26No.1277369510+
貂蝉の件でだいぶ曇ったぞ俺
26525/01/28(火)12:44:36No.1277369565+
>なんだかんだ剣が今のところ一番使いやすい…
最終的にも範囲武芸、空中コンボ武芸、カウンター武芸と全部揃ってバランスがいい
26625/01/28(火)12:44:40No.1277369586+
小さい頃から阿斗の面倒を見てきた俺…
26725/01/28(火)12:44:42No.1277369601+
>fu4570374.jpg
>なるほどこういう見え方をするのか…
気ぶり患者の気持ちが分かった気がする
26825/01/28(火)12:44:43No.1277369606+
次があったら甄との子を曹丕に托卵させてやる…
26925/01/28(火)12:44:50No.1277369639そうだねx1
孫堅助けた時玉璽と一緒に潰れたことにしてくれとか言われた記憶があるけど策がしれっと袁術に玉璽渡してて頭おかしくなりそう
27025/01/28(火)12:44:56No.1277369673+
(張飛暗殺するの呉ルートの俺になりそうだな…)
27125/01/28(火)12:44:59No.1277369695+
>北伐マンと化した俺...
化が北に見えて北俺…
27225/01/28(火)12:45:02No.1277369711+
孫尚香が劉備の嫁に行くとか親衛隊と一緒に脳が破壊されるぞ俺
27325/01/28(火)12:45:15No.1277369793+
馬謖と一緒に山に登っちゃうけど八門金鎖の時みたいに結局武力で強引に解決する俺…
そして結局泣いて馬謖を切る俺…
27425/01/28(火)12:45:26No.1277369850そうだねx6
俺の前でだけは超人孔明じゃなくて名宰相諸葛亮でいられるって三国志ファンにはブッ刺さるよね
27525/01/28(火)12:45:50No.1277369981+
あの玉璽持ったやつ皆死ぬの呪いのアイテムか何かか?
27625/01/28(火)12:45:59No.1277370018+
続編で元化ルートで元化救えるかもしれないし…
その頃の元化イケメンかイケオジに成長してそうだけど
27725/01/28(火)12:46:03No.1277370047そうだねx3
「」の馬謖斬る事への熱意はなんなんだよ
27825/01/28(火)12:46:16No.1277370120+
淵ジェルを定軍山で討ち取る俺…
27925/01/28(火)12:46:21No.1277370141+
見切り成功時の30%バフって持続時間どんなもんなんだろ
28025/01/28(火)12:46:24No.1277370161+
劉備ルートずっと不安だったけど諸葛亮来てからの安心感しゅごい…
28125/01/28(火)12:46:37No.1277370224そうだねx1
>たぶんもう言われてるだろうけどこのシステムで戦国の方もやりたい
あれで関ヶ原やって欲しい…
大砲の雨や大軍のぶつかり合いでさぞ派手になるだろうな…
28225/01/28(火)12:46:41No.1277370241+
月英なら流石に孔明押しのけては無いよねと思うけど
甄姫ならどんどん寝取って良いよとなる
28325/01/28(火)12:46:43No.1277370254そうだねx3
>俺の前でだけは超人孔明じゃなくて名宰相諸葛亮でいられるって三国志ファンにはブッ刺さるよね
そこ含め背景としてある
劉備に仕える前からの知り合いっていうのがあまりに強すぎる
28425/01/28(火)12:46:43No.1277370257+
>俺の前でだけは超人孔明じゃなくて名宰相諸葛亮でいられるって三国志ファンにはブッ刺さるよね
あの董卓も俺の前では力ある者を認める西涼の一武人だからな
我が喜びよ…♥
28525/01/28(火)12:46:45No.1277370269+
>>槍もなんか使いにくいけどなんか強い使い方ある?
>相手が怯んだらガード強で浮かして強強(連続突き)で追撃
>そこから昇龍旋に繋いで弱連打強締め状況によっては更に追撃…って感じでタイマン火力はかなり高い
基本これだけど裏切られたと思ったのは別に強攻撃で範囲火力あるとか雑魚捌きやすいとかない所
せめて槍連打の向き変えられんか!?
28625/01/28(火)12:46:49No.1277370289そうだねx5
>あの玉璽持ったやつ皆死ぬの呪いのアイテムか何かか?
史実での動きみても呪いのアイテム呼ばわりを否定出来ないのがひどい
28725/01/28(火)12:46:59No.1277370339+
曹操ルートに行くと堂々と不倫をする俺…
あの曹丕さんはどう思われているので?
28825/01/28(火)12:47:02No.1277370360+
>淵ジェルを定軍山で討ち取る俺…
無双7の魏ルートでこっちでやってても淵ジェル死んだのショックだったのに自分で手にかけたらダメージやばそうだ俺
28925/01/28(火)12:47:02No.1277370362+
>俺の前でだけは超人孔明じゃなくて名宰相諸葛亮でいられるって三国志ファンにはブッ刺さるよね
諸葛亮と趙雲と俺の死に損ないトリオいいよね
29025/01/28(火)12:47:03No.1277370366+
>あの玉璽持ったやつ皆死ぬの呪いのアイテムか何かか?
権威より力が重視される時代だから
権威に縋っても死ぬ
29125/01/28(火)12:47:09No.1277370395そうだねx3
うーん目的は達したし旅にでも出ようかと
って去る気満々の元化にえっ…寂しい……とか言うのあざとい俺…
29225/01/28(火)12:47:11No.1277370411+
お前の父親は凄かったのにな〜って老害になる俺...
29325/01/28(火)12:47:13No.1277370423+
>劉備ルートずっと不安だったけど諸葛亮来てからの安心感しゅごい…
突然軍議で色々指示が飛び交うようになってテンパる俺…
29425/01/28(火)12:47:16No.1277370437+
俺が殺す…も大発生しそうだけど
俺が生かす…の生存if分岐も山ほど発生しそうだよな次の時代…
29525/01/28(火)12:47:25No.1277370486+
>「」の馬謖斬る事への熱意はなんなんだよ
そりゃあの孔明が盛大に曇るシーンだぞ?
29625/01/28(火)12:47:31No.1277370509+
暴君孫権を暗殺する俺…
は呉ルートなのか魏ルートなのか
29725/01/28(火)12:47:31No.1277370513+
俺はなんなの…都合のいい女かなにかなの…
29825/01/28(火)12:47:38No.1277370551+
>孫尚香が劉備の嫁に行くとか親衛隊と一緒に脳が破壊されるぞ俺
俺くん普通に劉備が相手とかよかったじゃん!って祝福しそうだぞ
29925/01/28(火)12:47:40No.1277370573そうだねx2
三国志的には五丈原までやって欲しいけどストーリーとしてキリがいいのは曹操劉備が死ぬあたりだよな
30025/01/28(火)12:47:48No.1277370605そうだねx1
>>俺の前でだけは超人孔明じゃなくて名宰相諸葛亮でいられるって三国志ファンにはブッ刺さるよね
>そこ含め背景としてある
>劉備に仕える前からの知り合いっていうのがあまりに強すぎる
底意地の悪い偏屈ニート時代見てるからな…
30125/01/28(火)12:47:55No.1277370646+
なんか無双だと馬謖の逆落とし成功ifちょいちょいあるよね…でなんか姜維があ?え?我々が頑張ったんですけど?みたいな反応返してるやつ
30225/01/28(火)12:47:58No.1277370664そうだねx2
馬謖はいつかのナンバリングで登っちゃったあいつの尻拭いして
うまくいったらはっはっはこれより突撃します!とか
モブのくせに妙なテンションで印象に残るステージがあったのが忘れられない
30325/01/28(火)12:47:59No.1277370677+
諸葛亮さぁ
劉備の人柄見抜くのに割と慎重だった癖に俺君とは凄い勢いで打ち解けてるじゃん…
30425/01/28(火)12:48:09No.1277370719+
>あれで関ヶ原やって欲しい…
>大砲の雨や大軍のぶつかり合いでさぞ派手になるだろうな…
俺は長谷堂城の戦いやりたい!
10人くらいで突撃してボコボコにする花の慶次の例のシーンを再現するんだ!
30525/01/28(火)12:48:12No.1277370744+
劉備と会う前から関羽と知り合いな俺…
劉備と会う前から諸葛亮と知り合いな俺…

まるで夢主人公君じゃん
30625/01/28(火)12:48:15No.1277370760+
長らく三国無双やってなかったけど
8とかもこんな仁王とかそういうレベルに動きが違うタイプの武器操作だったの?
30725/01/28(火)12:48:18No.1277370781そうだねx1
河をブリザガで凍らせる俺...
30825/01/28(火)12:48:21No.1277370796+
>>たぶんもう言われてるだろうけどこのシステムで戦国の方もやりたい
>あれで関ヶ原やって欲しい…
>大砲の雨や大軍のぶつかり合いでさぞ派手になるだろうな…
俺は長篠とかもやりたい
織田側も武田側もどっちもやりたい
30925/01/28(火)12:48:24No.1277370809+
すいません
私は4章まで進めた無名の香を焚く太平の要なのですが
武芸の極化が途方もなさすぎて先に進めなくて困っています
助けて欲しいのですが
31025/01/28(火)12:48:36No.1277370873+
我が歓び…
31125/01/28(火)12:48:53No.1277370956+
敵が固くなると爽快感減るから防御半減2つ装備してる俺…
31225/01/28(火)12:49:01No.1277370991+
俺は孫権斬る約束しちゃったから果たさないと…
31325/01/28(火)12:49:02No.1277370998+
>俺が生かす…の生存if分岐も山ほど発生しそうだよな次の時代…
それを一通り用意するための納期と容量足りる?
31425/01/28(火)12:49:04No.1277371011+
>うーん目的は達したし旅にでも出ようかと
>って去る気満々の元化にえっ…寂しい……とか言うのあざとい俺…
そのあとしょうがないなぁ残ってあげますよあなたは俺の患者ですからね
ってしてくる元化くんマジでヒロイン
守護らねば…
31525/01/28(火)12:49:12No.1277371047そうだねx2
>諸葛亮さぁ
>劉備の人柄見抜くのに割と慎重だった癖に俺君とは凄い勢いで打ち解けてるじゃん…
嫁が俺くん1/1スケールフィギュア愛でてるの毎日見てるからな…
31625/01/28(火)12:49:19No.1277371085+
虎牢関呂布はクラス8槍と肉まん補給でなんとかした
下邳は……はい……
31725/01/28(火)12:49:27No.1277371134+
Pは遠回しにDLCどうしようか悩んでいるし…
31825/01/28(火)12:49:47No.1277371247+
趙雲とニ騎駆けする俺...
31925/01/28(火)12:49:52No.1277371275+
次回作あってもストーリーが鬱すぎる…
32025/01/28(火)12:50:05No.1277371328+
ランク7武器鍛えてるけど剣とか槍に比べて双戟とか偃月刀のドロップ率悪くない?
どこか特定の武器種稼ぎやすいマップとかあるのだろうか
32125/01/28(火)12:50:06No.1277371339+
>三国志的には五丈原までやって欲しいけどストーリーとしてキリがいいのは曹操劉備が死ぬあたりだよな
五丈原エンディングだと諸葛亮中心にしないといけないからな…
32225/01/28(火)12:50:12No.1277371375+
金ピカ金髪お嬢様を救ってあげるルートを下さいよ!!!!
32325/01/28(火)12:50:24No.1277371419そうだねx2
まず普通に喋る魏延で一笑い約束されてるのがおいしい
32425/01/28(火)12:50:24No.1277371420+
>>俺が生かす…の生存if分岐も山ほど発生しそうだよな次の時代…
>それを一通り用意するための納期と容量足りる?
これ考えると基本的には史実の流れの方がいいよね
辛いイベントが多すぎる…
32525/01/28(火)12:50:32No.1277371461+
>そのあとしょうがないなぁ残ってあげますよあなたは俺の患者ですからね
>ってしてくる元化くんマジでヒロイン
>守護らねば…
ちょっとだけホモになる俺…
32625/01/28(火)12:50:52No.1277371561+
友人→内密の関係→公然の秘密の関係
着々と後戻り出来なくなってる俺…
32725/01/28(火)12:50:53No.1277371571+
俺が子孫残そうとしないことに頭を悩ませる君主たち
32825/01/28(火)12:51:00No.1277371607そうだねx1
>>>たぶんもう言われてるだろうけどこのシステムで戦国の方もやりたい
>>あれで関ヶ原やって欲しい…
>>大砲の雨や大軍のぶつかり合いでさぞ派手になるだろうな…
>俺は長篠とかもやりたい
>織田側も武田側もどっちもやりたい
真田丸で武田重臣と兄上が鉄砲にやられまくる長篠の悲壮感が癖になる
32925/01/28(火)12:51:01No.1277371616+
半ズボンにしたい
33025/01/28(火)12:51:05No.1277371641+
華佗膏ちょっと出るっ!
33125/01/28(火)12:51:06No.1277371648そうだねx1
凌操の天命変化が叶わなかった俺に哀しき現在…
33225/01/28(火)12:51:07No.1277371652+
>基本これだけど裏切られたと思ったのは別に強攻撃で範囲火力あるとか雑魚捌きやすいとかない所
>せめて槍連打の向き変えられんか!?
雑魚狩りしたい時は強チャージの出番かなあ
ただこれの為だけに溜め短縮op付けたいかっていうと結構微妙
33325/01/28(火)12:51:10No.1277371673+
曹操ルートの赤壁の挑戦が20分以内にクリアで孫権と劉備倒せばいいんでしょ?って本陣突っ込んで倒したら急にけおりだして時間内討伐きつくなってダメだった
ちゃんと曹操逃がそうね
33425/01/28(火)12:51:13No.1277371691+
>これ考えると基本的には史実の流れの方がいいよね
>辛いイベントが多すぎる…
でもそうするとなんかハッピーエンドにならねぇ…
これ無双8でも見たな…
33525/01/28(火)12:51:17No.1277371716+
曹操劉備が死んだ後は諸葛亮が少しずつ過労で弱って死ぬ話だからな三国志…
33625/01/28(火)12:51:18No.1277371721+
>>あれで関ヶ原やって欲しい…
>>大砲の雨や大軍のぶつかり合いでさぞ派手になるだろうな…
>俺は長谷堂城の戦いやりたい!
>10人くらいで突撃してボコボコにする花の慶次の例のシーンを再現するんだ!
随行武将はもちろんニンジャだな
33725/01/28(火)12:51:22No.1277371748+
>ランク7武器鍛えてるけど剣とか槍に比べて双戟とか偃月刀のドロップ率悪くない?
>どこか特定の武器種稼ぎやすいマップとかあるのだろうか
逆に俺は剣が全くもって出なかったので
純粋にどれ出るかは運な気がする
33825/01/28(火)12:51:23No.1277371755+
>たぶんもう言われてるだろうけどこのシステムで戦国の方もやりたい
関ヶ原とかにフォーカスを当てて作ったら世界的にも売れそうな気がする俺…
33925/01/28(火)12:51:28No.1277371785+
元化くん見てるとなんか動悸がするんだけど病気かもしれない
元化くんのえっちなポーズ見たら治るかもしれない
34025/01/28(火)12:51:36No.1277371821+
敵になってもみんないけない目で俺を見る…
34125/01/28(火)12:51:43No.1277371859+
董卓(抱くなら俺くんの方がいいな…)
貂蝉(抱かれるなら紫蘭様の方がいいな…)
34225/01/28(火)12:51:46No.1277371882+
なんどやっても赤壁で風向き見てるの俺じゃなく孔明になる俺…
孔明のつぶやきないと風向き変わったタイミングわからないよ…!
34325/01/28(火)12:51:59No.1277371944+
大半が復活する赤壁でもうえーだったのに呂布みたいな気合いまんまん幸村が7回くらい復活するんでしょ…やだよ…
34425/01/28(火)12:52:01No.1277371958+
戦国は何より関ヶ原って綺麗なエンドあるからな…
やりたいなぁ信長ルートやりたい
34525/01/28(火)12:52:09No.1277372004+
>董卓(抱くなら俺くんの方がいいな…)
?????
>貂蝉(抱かれるなら紫蘭様の方がいいな…)
早くくっつけや!
34625/01/28(火)12:52:13No.1277372018+
>俺が子孫残そうとしないことに頭を悩ませる君主たち
だって仲良くしようと思った女の子はみんな相手作るじゃん!
34725/01/28(火)12:52:16No.1277372035そうだねx1
俺が魏に所属しても弱って内部からじわじわ乗っ取られていくのを見ていく事しか出来ないからな
34825/01/28(火)12:52:34No.1277372113+
1周目クリア直後に無双呂布チャレンジやったら地獄だったけど面白かった
34925/01/28(火)12:52:40No.1277372133そうだねx3
>俺が魏に所属しても弱って内部からじわじわ乗っ取られていくのを見ていく事しか出来ないからな
司馬懿の愚痴を聞く俺…
35025/01/28(火)12:52:44No.1277372153+
>戦国は何より関ヶ原って綺麗なエンドあるからな…
>やりたいなぁ信長ルートやりたい
夏の陣で秀忠と真の泰平を迎えてぇ
35125/01/28(火)12:52:45No.1277372165+
>ランク7武器鍛えてるけど剣とか槍に比べて双戟とか偃月刀のドロップ率悪くない?
>どこか特定の武器種稼ぎやすいマップとかあるのだろうか
ネームド武将に関しては持ってる武器種を高確率(確定?)で落とすイメージがある
35225/01/28(火)12:52:47No.1277372177+
俺がTSして生むしかない
35325/01/28(火)12:52:47No.1277372182+
>俺が魏に所属しても弱って内部からじわじわ乗っ取られていくのを見ていく事しか出来ないからな
むしろ腐敗してく曹家に見切りつけて俺君が司馬昭と組むのかも
35425/01/28(火)12:52:51No.1277372208そうだねx3
元化くん声がかなり女の子よりだから俺はホモじゃないけどちょっと反応しちゃうんだよね
35525/01/28(火)12:52:51No.1277372212そうだねx1
>>10人くらいで突撃してボコボコにする花の慶次の例のシーンを再現するんだ!
>随行武将はもちろんニンジャだな
旦那についてきてよかった!とかいいながら爆撃
35625/01/28(火)12:52:54No.1277372225+
>真田丸で武田重臣と兄上が鉄砲にやられまくる長篠の悲壮感が癖になる
ここでちょっとひねくれた奴程度だった昌幸が表裏比興の者として覚醒が始まるのめっちゃ好き
35725/01/28(火)12:52:54No.1277372226+
三国志後半全然知らない俺…
35825/01/28(火)12:53:22No.1277372377+
>三国志後半全然知らない俺…
甄姫の最後とか知らない方がいいぞ俺
35925/01/28(火)12:53:36No.1277372454+
三國無双と五胡十六国無双と隋唐無双の3部作にしよう
36025/01/28(火)12:53:39No.1277372471そうだねx3
>>三国志後半全然知らない俺…
>甄姫の最後とか知らない方がいいぞ俺
華佗の最期も知らない方がいいぞ
36125/01/28(火)12:53:40No.1277372476+
やるか……戦国無双オリジン 江戸冬の陣編
36225/01/28(火)12:53:44No.1277372498+
俺は凌統に対してちょっとホモになりそうだぞ俺
36325/01/28(火)12:53:46No.1277372513+
今日の孟徳ニュースを毎日のように聞かされる俺…
36425/01/28(火)12:53:51No.1277372542+
蜀のifルートクリアしたけど蜀だとあんま変化ないからカタルシスがないね
36525/01/28(火)12:54:04No.1277372621+
>三国志後半全然知らない俺…
横山三国志読破したはずなのに
後半の記憶が薄い…というか綺羅星のような猛将たちが消えて辛い
36625/01/28(火)12:54:09No.1277372640+
シュカと結婚しようと思ってたのに死んでたから元化で我慢する俺
36725/01/28(火)12:54:19No.1277372699+
>>俺が魏に所属しても弱って内部からじわじわ乗っ取られていくのを見ていく事しか出来ないからな
>司馬懿の愚痴を聞く俺…
笑い袋からどの程度キャラ変するかな仲達くん
36825/01/28(火)12:54:19No.1277372702+
みんないい感じにキャラ変わってるから
魏延や馬超も見たい
36925/01/28(火)12:54:21No.1277372706+
偃月刀まで手にいれたけど
剣朴刀双戟偃月刀は強いのは解った
修練で他の使ってもピンとこない…とくに棍の強さ全然わからん!
37025/01/28(火)12:54:37No.1277372789+
>fu4570374.jpg
>なるほどこういう見え方をするのか…
耽美な青年と美少年が同じ宿にいるってシチュは強かろうな…
37125/01/28(火)12:54:40No.1277372796+
オリジンズで合肥の戦いやりたい
37225/01/28(火)12:54:42No.1277372806+
大阪の陣って言われると仁王のトラウマがよみがえる俺…
37325/01/28(火)12:54:44No.1277372819+
>>孫尚香が劉備の嫁に行くとか親衛隊と一緒に脳が破壊されるぞ俺
>俺くん普通に劉備が相手とかよかったじゃん!って祝福しそうだぞ
黄巾の頃から見知ってるから本心から言いそうなんだよね
孫尚香と親衛隊の脳は破壊される
37425/01/28(火)12:54:44No.1277372822+
>蜀のifルートクリアしたけど蜀だとあんま変化ないからカタルシスがないね
まぁ大きなキャラの死亡とかないしね…
魏が一番IFで良かった
37525/01/28(火)12:54:46No.1277372833+
華佗香ってあれでしょ
取ると体力と無双ゲージ全快するやつ
37625/01/28(火)12:54:51No.1277372867+
>>三国志後半全然知らない俺…
>横山三国志読破したはずなのに
>後半の記憶が薄い…というか綺羅星のような猛将たちが消えて辛い
そもそも横山(というか吉川)は孔明死後ダイジェストじゃん
37725/01/28(火)12:54:53No.1277372877+
>>三国志後半全然知らない俺…
>甄姫の最後とか知らない方がいいぞ俺
死を賜ったことにして献帝のとこで暮らすんでしょ
小説で読んだ
37825/01/28(火)12:54:57No.1277372903そうだねx1
>戦国は何より関ヶ原って綺麗なエンドあるからな…
>やりたいなぁ信長ルートやりたい
大阪の陣も乱世を終わらせる者とそれでも戦おうとする者どっちの側からもドラマが凄いのでとんでもなく綺麗
本能寺も時代を駆け抜けた英雄のラストとしてめちゃくちゃ綺麗
秀吉だけちょっと困るが小田原包囲戦で終わらせてもいいし醍醐の花見で収められるのでやっぱり綺麗
戦国時代ずるくない?
37925/01/28(火)12:54:58No.1277372906そうだねx1
>蜀のifルートクリアしたけど蜀だとあんま変化ないからカタルシスがないね
ifするならってポイントがもっと先の方に固まっているからね
38025/01/28(火)12:55:04No.1277372942+
二宮の変…作ってくれないよなあ
38125/01/28(火)12:55:05No.1277372948+
鸞の雌が和だから…
38225/01/28(火)12:55:06No.1277372953+
>蜀のifルートクリアしたけど蜀だとあんま変化ないからカタルシスがないね
名実ともに荊州の支配が盤石になる
というルートなんだけどゲーム内で変化が描かれないからね
仕方ないとはいえ
38325/01/28(火)12:55:15No.1277373002+
>俺が子孫残そうとしないことに頭を悩ませる君主たち
俺くんなんか分身できるからもうそれが繁殖ってことにならないかな
38425/01/28(火)12:55:20No.1277373032+
俺の俺くんは拗らせてるから劉備の結婚相手に口出しするよ
38525/01/28(火)12:55:21No.1277373035そうだねx3
司馬懿の笑い声もう聞けないの残念過ぎるだろ⋯
38625/01/28(火)12:55:24No.1277373052+
まあ蜀でifるとしたら赤壁以降だからな
38725/01/28(火)12:55:26No.1277373063+
寝首をかかれる前に張飛を起こす俺…
38825/01/28(火)12:55:36No.1277373118そうだねx1
阿斗もアイテムだよ
38925/01/28(火)12:56:01No.1277373247+
>阿斗もアイテムだよ
なんか2とかでそんなんだった記憶がある…
39025/01/28(火)12:56:05No.1277373264+
>鸞の雌が和だから…
やっぱ性別選択制でしたよね?
39125/01/28(火)12:56:06No.1277373266そうだねx1
>諸葛亮さぁ
>劉備の人柄見抜くのに割と慎重だった癖に俺君とは凄い勢いで打ち解けてるじゃん…
ただの友人とこれから仕えるかもしれない相手じゃそりゃ違うでしょ
39225/01/28(火)12:56:13No.1277373301そうだねx1
>結局今後の史実ルートが三国どれもバッドエンドに近いからな…
合肥で遼来遼来
定軍山で夏侯淵の最期
樊城の水攻め
麦城で関羽の最期
怒り狂う劉備
夷陵で燃やされる蜀軍
江陵で籠城する朱然
山頂に布陣する馬謖
死せる孔明
寿春三叛
蜀の山岳地帯を踏破する鄧艾
見たいイベントが多過ぎる…
39325/01/28(火)12:56:32No.1277373388+
>偃月刀まで手にいれたけど
>剣朴刀双戟偃月刀は強いのは解った
>修練で他の使ってもピンとこない…とくに棍の強さ全然わからん!
根は雑魚の群れにぶんぶん回して走り回る奴で武芸やゲージ溜めやすさが強さかなぁ
まぁ難易度高いとそれもきついが…
39425/01/28(火)12:56:33No.1277373390+
>寝首をかかれる前に張飛を起こす俺…
その前に張飛のパワハラ辞めさせないと…
39525/01/28(火)12:56:33No.1277373396+
歴史に名を残すことがなかった一人の浪人の視点から描く戦国無双ORIGINS!
39625/01/28(火)12:56:38No.1277373435+
横山三国志は官渡の戦い全カットと孔明死後ダイジェストだけは難点
39725/01/28(火)12:56:40No.1277373446+
戦国がグローバルではウケ悪いんだっけ
originsの品質なら何とかならんかな…
39825/01/28(火)12:56:41No.1277373459+
>名実ともに荊州の支配が盤石になる
もしもし呂蒙?
39925/01/28(火)12:56:41No.1277373460+
今回武器格差が結構酷く無い?
拳とかどう扱えばいいのかわからない
40025/01/28(火)12:56:45No.1277373476+
>大阪の陣って言われると仁王のトラウマがよみがえる俺…
実は描写としては結構研究に沿ってる射撃まみれな真田丸とアムリタ大阪城
40125/01/28(火)12:57:06No.1277373569+
>蜀のifルートクリアしたけど蜀だとあんま変化ないからカタルシスがないね
誰かが死んだみたいなifがほぼ無いから仕方ない
徐庶くらいだけど徐庶残ったら諸葛亮を三顧の礼してまで欲しがるかな…
40225/01/28(火)12:57:13No.1277373611そうだねx4
>歴史に名を残すことがなかった一人の浪人の視点から描く戦国無双ORIGINS!
クロニクルだこれ!
40325/01/28(火)12:57:20No.1277373643+
>>俺が子孫残そうとしないことに頭を悩ませる君主たち
>俺くんなんか分身できるからもうそれが繁殖ってことにならないかな
自分の一族に執拗に迎えようとする呉ルート
40425/01/28(火)12:57:32No.1277373717そうだねx3
むしろ手甲は強いだろ
40525/01/28(火)12:57:55No.1277373819+
死せる孔明生ける仲達を走らすで1分の1俺君人形の技術が役立つんですね
40625/01/28(火)12:58:00No.1277373840+
今作の呉だと俺君に対して周瑜が1番適切な距離感ある?
40725/01/28(火)12:58:00No.1277373841+
>>阿斗もアイテムだよ
>なんか2とかでそんなんだった記憶がある…
あいつ持ってると玉璽みたいな効果だから阿斗は玉璽と同等の存在といえる
40825/01/28(火)12:58:07No.1277373866+
チャージして攻撃アップ!の技とか溜めが敵の攻撃一回で吹っ飛ぶから使いどころがみつからん!
40925/01/28(火)12:58:11No.1277373892+
幕末を舞台にローニンORIGINS行くか!
41025/01/28(火)12:58:14No.1277373901+
>>歴史に名を残すことがなかった一人の浪人の視点から描く戦国無双ORIGINS!
>クロニクルだこれ!
じ…じゃあ歴史に名を残した一人の猛将の視点から戦国時代の終わりまでを描く戦国無双ORIGINSで!
41125/01/28(火)12:58:25No.1277373960+
>今回武器格差が結構酷く無い?
>拳とかどう扱えばいいのかわからない
拳は超コンボ武器なのと
黄蓋から大平パワーボムを教えてもらってからが本番
41225/01/28(火)12:58:36No.1277374014+
>>>歴史に名を残すことがなかった一人の浪人の視点から描く戦国無双ORIGINS!
>>クロニクルだこれ!
>じ…じゃあ歴史に名を残した一人の猛将の視点から戦国時代の終わりまでを描く戦国無双ORIGINSで!
>仁王だこれ!
41325/01/28(火)12:58:37No.1277374023そうだねx1
>今作の呉だと俺君に対して周瑜が1番適切な距離感ある?
兄嫁だからな
41425/01/28(火)12:58:40No.1277374044+
武器は操作感忘れるとやばいから修練とかで必死にやるんだよね
41525/01/28(火)12:58:44No.1277374061+
私はあなたよ紫鸞…
41625/01/28(火)12:58:45No.1277374066+
>むしろ手甲は強いだろ
構えが使いこなせない…
41725/01/28(火)12:58:51No.1277374102そうだねx1
戦国についてはクロニクルと真田丸でだいたいやってる!となるんだよなこれ
41825/01/28(火)12:59:01No.1277374155+
浮かしがある武器は戦いやすい
41925/01/28(火)12:59:07No.1277374181+
>今作の呉だと俺君に対して周瑜が1番適切な距離感ある?
エンディングで周瑜の親友扱いだったぞ俺
随行武将にしてた回数多かったからかな
42025/01/28(火)12:59:14No.1277374215+
背中に文字浮いたら虎の構え
42125/01/28(火)12:59:29No.1277374284そうだねx1
呂布を手甲で屠る動画とか何やってるのかわからんからな…
42225/01/28(火)12:59:31No.1277374298+
>戦国がグローバルではウケ悪いんだっけ
>originsの品質なら何とかならんかな…
ドラマのSHOGUNが大当たりしたんでワンチャンはある
42325/01/28(火)12:59:46No.1277374367+
>幕末を舞台にローニンORIGINS行くか!
異人の舘に火計する俺…
42425/01/28(火)12:59:52No.1277374399そうだねx4
>司馬懿の笑い声もう聞けないの残念過ぎるだろ⋯
思ったより亡くなってから時が経っていた…あの高笑いは今でも心に残ってるくらい魅力的に演じてくれてたんだなと思うと寂しくなる
42525/01/28(火)13:00:01No.1277374453+
戦国に関してはまず鯉沼からP変えろというのが出てくる
42625/01/28(火)13:00:03No.1277374465+
ゲージ3つ使う前方に竜巻起こす共通技好きなんだけど
武将相手に使うとバグみたいな挙動になって吹き飛んでいく…
42725/01/28(火)13:00:03No.1277374469+
手甲はいつだって虎の構えして波動拳だ
42825/01/28(火)13:00:05No.1277374484+
馬超の馬上攻撃力頭おかしいの好きだったな
42925/01/28(火)13:00:10No.1277374512+
>今作の魏だと俺君に対して于禁が1番適切な距離感ある?
43025/01/28(火)13:00:14No.1277374537+
龐統の絆だけ埋まってない俺…劉備ルートの分岐だけやってないからそこ?
43125/01/28(火)13:00:15No.1277374543+
>>幕末を舞台にローニンORIGINS行くか!
>異人の舘に火計する俺…
声が同じだからな
43225/01/28(火)13:00:22No.1277374576+
>今回武器格差が結構酷く無い?
>拳とかどう扱えばいいのかわからない
たぶん使い方を把握していないだけだと思われる
最初の方は龍か鳳の構えで「気」を付けた後に虎か蛇で強打を叩き込むのが基本
チャンスタイムは蛇強で浮かして虎弱で追撃
43325/01/28(火)13:00:36No.1277374642+
どの武器も集撃までの間どう殴るか頭悩ませつつ
まぁ…ギリギリまで通常殴りでいいかとやっている
上級者はジャンプ攻撃とか織り交ぜるのか…?
43425/01/28(火)13:00:48No.1277374696+
>>>幕末を舞台にローニンORIGINS行くか!
>>異人の舘に火計する俺…
>声が同じだからな
夏侯惇!これから名族の兵糧庫を焼き討ちにいかぬか!!!
43525/01/28(火)13:01:02No.1277374765そうだねx1
>思ったより亡くなってから時が経っていた…あの高笑いは今でも心に残ってるくらい魅力的に演じてくれてたんだなと思うと寂しくなる
3だったかの武将達から五丈原で挑発食らって馬鹿め!馬鹿めが!するの笑うよね
43625/01/28(火)13:01:06No.1277374780そうだねx5
司馬懿といえば馬鹿めが!馬鹿めが!!
43725/01/28(火)13:01:08No.1277374792+
>ゲージ3つ使う前方に竜巻起こす共通技好きなんだけど
>武将相手に使うとバグみたいな挙動になって吹き飛んでいく…
あれ弓兵のお立ち台破壊できるから好き
ブリザガとかでも破壊できたりする?
43825/01/28(火)13:01:35No.1277374908そうだねx1
origins品質まで引き上げられたクロニクルやりてぇー
43925/01/28(火)13:01:47No.1277374957そうだねx3
>>思ったより亡くなってから時が経っていた…あの高笑いは今でも心に残ってるくらい魅力的に演じてくれてたんだなと思うと寂しくなる
>3だったかの武将達から五丈原で挑発食らって馬鹿め!馬鹿めが!するの笑うよね
兵法を知らぬ凡愚め!今に見よ!
44025/01/28(火)13:01:54No.1277374987+
もともと女性人気高いシリーズだったと聞く
そんなのに元化くんなんて入れちゃだめだったんじゃないの
44125/01/28(火)13:02:16No.1277375084そうだねx4
>3だったかの武将達から五丈原で挑発食らって馬鹿め!馬鹿めが!するの笑うよね
兵法を知らぬ凡愚メン!
44225/01/28(火)13:02:17No.1277375087+
>兵法を知らぬ凡愚め!今に見よ!
おでんの人…お前は今どこで戦っている…
44325/01/28(火)13:02:21No.1277375101+
難易度無双だと槍にお世話になってる
龍牙一閃が直線範囲がバカでかくて武将数人巻き込める…
44425/01/28(火)13:02:44No.1277375200+
あの挑発普通にひでえこと言ってた気がする
44525/01/28(火)13:03:23No.1277375360そうだねx1
俺がたまに後方理解者面みたいなのするシーンが好きだったりすr
44625/01/28(火)13:03:25No.1277375371+
>呂布を手甲で屠る動画とか何やってるのかわからんからな…
構え使いこなしがヤバすぎる
離れたら構えからのキックはなるほどと思ったけどあんな綺麗にできねぇ!
44725/01/28(火)13:03:45No.1277375463+
>あの挑発普通にひでえこと言ってた気がする
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm1257087
確認しよう
44825/01/28(火)13:03:59No.1277375519+
アクセサリーもう二個ぐらいつけたいぞ俺よ
44925/01/28(火)13:04:11No.1277375571+
オリジンズプレイしてから改めて見るとなんか感慨深くなるムービー
f190143.mp4
45025/01/28(火)13:04:12No.1277375575そうだねx1
>俺がたまに後方理解者面みたいなのするシーンが好きだったりすr
fu4570458.jpg
45125/01/28(火)13:04:22No.1277375620+
>俺がたまに後方理解者面みたいなのするシーンが好きだったりすr
武の頂を目指す仲良しJK3人組を見守る俺…
45225/01/28(火)13:04:23No.1277375631+
武芸の極ってとにかく使うしか上げられないだろうか
マジで上がらないねこれ
45325/01/28(火)13:04:29No.1277375654+
>難易度無双だと槍にお世話になってる
>龍牙一閃が直線範囲がバカでかくて武将数人巻き込める…
横にもしっかり範囲あるのが偉い
武将集団に撃つとバリンバリバリンみたいなゲージ吹き飛ぶ音が重なって気持ちいい
45425/01/28(火)13:04:46No.1277375711そうだねx4
俺が手甲使うと
おい!今なんの構えだ!!って思考がいちいち止まる…
45525/01/28(火)13:04:48No.1277375722+
桶狭間から夏の陣まで生きる俺…
50年くらいなら黄巾の乱から蜀滅亡まで生きる俺よりはいけそうだな!
45625/01/28(火)13:04:59No.1277375769+
構え速度ブーストは習得してからずっと技欄に居座ってる…
45725/01/28(火)13:05:08No.1277375800そうだねx2
>あの挑発普通にひでえこと言ってた気がする
史実からして女物の衣服送りつけてるので口だけならむしろマシ
45825/01/28(火)13:05:29No.1277375890そうだねx3
>>蜀のifルートクリアしたけど蜀だとあんま変化ないからカタルシスがないね
>誰かが死んだみたいなifがほぼ無いから仕方ない
>徐庶くらいだけど徐庶残ったら諸葛亮を三顧の礼してまで欲しがるかな…
軍師は何人いてもいいだろうがよぉ
45925/01/28(火)13:05:31No.1277375892+
>厳島の戦いから夏の陣まで生きる俺…
46025/01/28(火)13:05:34No.1277375904そうだねx1
>桶狭間から夏の陣まで生きる俺…
>50年くらいなら黄巾の乱から蜀滅亡まで生きる俺よりはいけそうだな!
それこそ家康公がやってるからなこれ…
いやおかしいよなんであの時代にそんな長生きなんですかあなた…
46125/01/28(火)13:05:51No.1277375989+
>武芸の極ってとにかく使うしか上げられないだろうか
>マジで上がらないねこれ
1周目終わると思い出から過去のメインじゃないバトルも行けるようになって
そこから4章の黄巾の超でかい集団と戦うマップ行けばすごい勢いで上がる
46225/01/28(火)13:06:30No.1277376145そうだねx1
>俺がたまに後方理解者面みたいなのするシーンが好きだったりすr
fu4570467.jpg
46325/01/28(火)13:06:32No.1277376153+
3まではステージ内のプチイベント差分が
驚きの全キャラフルボイス完備という狂った仕様だったからな…
46425/01/28(火)13:06:52No.1277376241そうだねx1
>そこから4章の黄巾の超でかい集団と戦うマップ行けばすごい勢いで上がる
兗州鎮圧戦だよねたぶん
あれはやりやすいぜ
46525/01/28(火)13:06:55No.1277376253+
呉で若者を見守るおったさんたち…で俺がおっさんチーム側だったの釈然としない俺…
まあ見た目に反してなんか結構歳いってそうだけど
46625/01/28(火)13:06:55No.1277376256そうだねx1
弧刀ほしいよぉ
俺君が振り回してる姿とか最高に栄えそうだし
46725/01/28(火)13:06:57No.1277376266+
>3まではステージ内のプチイベント差分が
>驚きの全キャラフルボイス完備という狂った仕様だったからな…
関羽が相手か…
46825/01/28(火)13:07:08No.1277376300+
>俺が手甲使うと
>おい!今なんの構えだ!!って思考がいちいち止まる…
なんの構えでなんの攻撃出るんだっけ?ってなる手甲
飛ばした圏どこだよ見えんよタイミングわかんねえよってなる圏
早めに手に入る武器がテクニカルなのやばい
46925/01/28(火)13:07:15No.1277376328+
(柔らかく目を細めて静かに頷く俺)
47025/01/28(火)13:07:22No.1277376361+
エンディングで将軍位くれって言うと玄武将軍になるんだけど
これプレイスタイルによって称号変わるのかな?
47125/01/28(火)13:07:28No.1277376385+
>1周目終わると思い出から過去のメインじゃないバトルも行けるようになって
>そこから4章の黄巾の超でかい集団と戦うマップ行けばすごい勢いで上がる
そうかー
引き継ぎも出来るなら初回で全部上げる必要もないか…ありがとうあの軍団と戦うの楽しかったな
47225/01/28(火)13:07:33No.1277376404そうだねx1
>武芸の極ってとにかく使うしか上げられないだろうか
>マジで上がらないねこれ
武芸に限らず勝った後のリザルトに移るまでも撃破数やらカウントされてるから低コスト武芸をあまり時間で吐き出すとか意識するとちょっと変わる
47325/01/28(火)13:07:41No.1277376447+
やだ…俺の軍馬鹿すぎ…?
47425/01/28(火)13:07:42No.1277376456そうだねx2
>(柔らかく目を細めて静かに頷く俺)
(奢りだ…!)
47525/01/28(火)13:07:43No.1277376457+
>>あの挑発普通にひでえこと言ってた気がする
>https://sp.nicovideo.jp/watch/sm1257087
>確認しよう
なんで魏軍のもあるんだよこのイベント…!
47625/01/28(火)13:07:46No.1277376476+
>エンディングで将軍位くれって言うと玄武将軍になるんだけど
>これプレイスタイルによって称号変わるのかな?
変わる
全部太平値マックスにすると太平将軍になる
47725/01/28(火)13:07:57No.1277376508そうだねx4
>関羽が相手か…
私が相手か…
47825/01/28(火)13:08:10No.1277376563+
剣のカウンターがあると呂布楽ってみたけどどこで取れるんだそんなの…
47925/01/28(火)13:08:19No.1277376598+
俺も玄武将軍だった
ここで破陣将軍になってた人も見たな
48025/01/28(火)13:08:25No.1277376625+
>エンディングで将軍位くれって言うと玄武将軍になるんだけど
>これプレイスタイルによって称号変わるのかな?
全マップの太平値MAXで太平将軍とかどうも条件で色々変わるっぽい
48125/01/28(火)13:08:48No.1277376711そうだねx2
>剣のカウンターがあると呂布楽ってみたけどどこで取れるんだそんなの…
郭嘉の親密度マックスのやつかな
実質魏IFエンド
48225/01/28(火)13:09:02No.1277376769そうだねx1
>俺が子孫残そうとしないことに頭を悩ませる君主たち
助けた子供が育てられて二代目俺になる方がそれっぽい気はする
48325/01/28(火)13:09:03No.1277376772+
俺は天覆将軍みたいな名前だった気がする
48425/01/28(火)13:09:37No.1277376906そうだねx1
俺身分(゚听)イラネしちゃたわ
48525/01/28(火)13:09:44No.1277376942+
赤壁までいったらいくつなんだ俺
48625/01/28(火)13:09:45No.1277376947+
そもそも俺くん男性機能生きてるかわからんから…
48725/01/28(火)13:09:47No.1277376955+
>>3まではステージ内のプチイベント差分が
>>驚きの全キャラフルボイス完備という狂った仕様だったからな…
>関羽が相手か…
愚かな弟…
48825/01/28(火)13:10:07No.1277377038+
>俺身分(゚听)イラネしちゃたわ
今まで通り存分に羽ばたけ俺よ
48925/01/28(火)13:10:37No.1277377149+
まさか…俺くんも宦官みたいな事を…!?って疑われてしまう
49025/01/28(火)13:10:41No.1277377172+
太平の要って言うだけあってどのルート行っても上手くやれれば史実より平和になるの早そうなんだよな
たぶん魏行って赤壁勝利が最速なんだろうけど
49125/01/28(火)13:10:52No.1277377212+
>>俺が子孫残そうとしないことに頭を悩ませる君主たち
>助けた子供が育てられて二代目俺になる方がそれっぽい気はする
EDで誕生した二代目Kとコンビを組むのか…
49225/01/28(火)13:10:58No.1277377235+
初回は孫権のブレーキになる約束したから陰に生きたよ俺
49325/01/28(火)13:11:21No.1277377326そうだねx4
シュカとか貂蝉とかああいう女が好みなんだな俺くんは…わかりやすくはあるな
49425/01/28(火)13:11:37No.1277377390+
f190146.mp4
49525/01/28(火)13:11:52No.1277377435+
身分いらねってしてもお前らしいしそう言うと思ってたわみたいな反応されるな…
49625/01/28(火)13:11:55No.1277377455+
蜀ifルートは下ヒ防衛戦で防衛完了、もしくは関羽を説得して降伏せず逃げるとかでもよかったかもな
それなら華容道の戦いで関羽が曹操を見逃す理由がなくなってあの場で斬って魏が始まる前に終わる
49725/01/28(火)13:12:08No.1277377507+
曹操軍なら別に俺に身分無くても良いかなって…
49825/01/28(火)13:12:15No.1277377534そうだねx3
>f190146.mp4
今見るとUIギチギチだなぁ!
49925/01/28(火)13:12:29No.1277377590+
二代目Kは素朴な顔してたが…修行したらいい感じの顔に変わるんだろうな…
50025/01/28(火)13:12:29No.1277377594+
王允の食客になる流れは完全に貂蝉に惚れたろって感じだった
50125/01/28(火)13:12:57No.1277377713+
俺と関羽ならたとえ張遼が赤いオーラまとっててもあの人数なら余裕で逆転できると思う
50225/01/28(火)13:13:21No.1277377820+
>>あの挑発普通にひでえこと言ってた気がする
>https://sp.nicovideo.jp/watch/sm1257087
>確認しよう
めっちゃ表情動くな…
50325/01/28(火)13:13:37No.1277377883そうだねx2
>王允の食客になる流れは完全に貂蝉に惚れたろって感じだった
「「「「食客になったのか…俺以外のやつの…」」」」
50425/01/28(火)13:13:40No.1277377891+
>二代目Kは素朴な顔してたが…修行したらいい感じの顔に変わるんだろうな…
黄蓋みたいな身体と盧植みたいな顔になる
50525/01/28(火)13:13:49No.1277377935+
>曹操軍なら別に俺に身分無くても良いかなって…
でも曹操がアレな事言いだしたときには身分あったほうがまだ抑え効きそうだとは思うから将軍になったよ俺
50625/01/28(火)13:13:51No.1277377938+
>呉で若者を見守るおったさんたち…で俺がおっさんチーム側だったの釈然としない俺…
>まあ見た目に反してなんか結構歳いってそうだけど
オープニング時点で20歳くらいだとしても赤壁の戦いでアラフォーになってるからね
50725/01/28(火)13:13:57No.1277377961+
>王允の食客になる流れは完全に貂蝉に惚れたろって感じだった
お前なにかんがえてんの?女の色香に惑わされやがってよ…失望しました!
50825/01/28(火)13:14:01No.1277377970+
>二代目Kは素朴な顔してたが…修行したらいい感じの顔に変わるんだろうな…
マント羽織ってムキムキになるんだ…
50925/01/28(火)13:14:18No.1277378030+
>>王允の食客になる流れは完全に貂蝉に惚れたろって感じだった
>お前なにかんがえてんの?女の色香に惑わされやがってよ…失望しました!
誰!?誰なのぉ!?
51025/01/28(火)13:14:30No.1277378084+
知らないクソリプきたな…
51125/01/28(火)13:14:32No.1277378087+
参考までに蜀建国時の劉備が51です
51225/01/28(火)13:14:54No.1277378155そうだねx1
合肥よりおかしい気がする長坂の山田
fu4570493.mp4
51325/01/28(火)13:15:11No.1277378222+
>誰!?誰なのぉ!?
漢室絶対許さないマンからのメールじゃないの?
51425/01/28(火)13:15:13No.1277378232+
>>王允の食客になる流れは完全に貂蝉に惚れたろって感じだった
>お前なにかんがえてんの?女の色香に惑わされやがってよ…失望しました!
いやマジで誰だよ
ファンメ怖えよ
51525/01/28(火)13:15:48No.1277378381+
fu4570496.jpg
元化くん成長すると中々にイケオジだな…
51625/01/28(火)13:15:50No.1277378385+
まあ普通に見積もっても劉備辺りと同世代前後だろうから呉の若い世代に入るのは無理だ俺
51725/01/28(火)13:15:54No.1277378406+
メンタル案件の無意識に出した自演お手紙説まででてきた謎のファンメ
51825/01/28(火)13:16:03No.1277378440+
まあ王允の横から急に現れて俺をかっさらっていくのはズルいよあれ
51925/01/28(火)13:16:46No.1277378605+
>>>あの挑発普通にひでえこと言ってた気がする
>>https://sp.nicovideo.jp/watch/sm1257087
>>確認しよう
>めっちゃ表情動くな…
無双の後にBASARAやったら口すら動かないのか…みたいなことを思ってしまった中学時代
52025/01/28(火)13:16:47No.1277378606そうだねx1
>>誰!?誰なのぉ!?
>漢室絶対許さないマンからのメールじゃないの?
白い子は戦場でばったりするまで俺が生きてるの知らないからマジで知らない人からのメール
52125/01/28(火)13:16:50No.1277378620+
>呉で若者を見守るおったさんたち…で俺がおっさんチーム側だったの釈然としない俺…
>まあ見た目に反してなんか結構歳いってそうだけど
義勇軍くんだ頃のころの張飛が10代後半で大体同じ年齢だろうし赤壁でアラフォーなんだよな…
52225/01/28(火)13:17:21No.1277378745+
俺くんなんなのよあの女!!
52325/01/28(火)13:17:48No.1277378845+
>義勇軍くんだ頃のころの張飛が10代後半で大体同じ年齢だろうし赤壁でアラフォーなんだよな…
里が滅んだ時期によっては俺のが年上じゃないかな
52425/01/28(火)13:17:49No.1277378855そうだねx6
本気で俺を勧誘する気があるなら貂蝉みたいな影のある感じの超絶美人用意してるはず
それを怠った三人の失策であり王允が文句を言われる筋合いはない
52525/01/28(火)13:18:02No.1277378899+
>参考までに蜀建国時の劉備が51です
ずいぶんかかったなぁ
52625/01/28(火)13:18:17No.1277378970そうだねx1
絆MAXの会話の時流れる2だったか3の辞典で流れるBGM好き
52725/01/28(火)13:19:18No.1277379206そうだねx1
だって貂蝉影のあるデカパイだし…
52825/01/28(火)13:19:19No.1277379214そうだねx1
>メンタル案件の無意識に出した自演お手紙説まででてきた謎のファンメ
俺の事だけ言ってくるならまだしも朱和の事も言ってくるからな…
52925/01/28(火)13:19:29No.1277379250+
>>参考までに蜀建国時の劉備が51です
>ずいぶんかかったなぁ
劉表がしぶとかった
53025/01/28(火)13:19:30No.1277379253+
孫尚香のお色気攻撃さえあれば…
53125/01/28(火)13:19:40No.1277379301+
あのファンメ結局誰からか解らないの!?
53225/01/28(火)13:19:44No.1277379317+
あのちくちくメールマジで知らん人からだったの!?
53325/01/28(火)13:19:48No.1277379327+
>本気で俺を勧誘する気があるなら貂蝉みたいな影のある感じの超絶美人用意してるはず
>それを怠った三人の失策であり王允が文句を言われる筋合いはない
王允から接触したわけじゃなくてただその辺で襲われてただけだしな
53425/01/28(火)13:20:04No.1277379387そうだねx3
影のあるデカパイに弱い俺…
53525/01/28(火)13:20:27No.1277379466+
>本気で俺を勧誘する気があるなら貂蝉みたいな影のある感じの超絶美人用意してるはず
>それを怠った三人の失策であり王允が文句を言われる筋合いはない
飯食ってる時以外は猫みたいで時折虚空にブツブツ話しかけてる(おそらく朱加の幻覚見てるタイミング)武芸者
安易に女を当てがおうと思いますかアナタ
53625/01/28(火)13:20:59No.1277379601+
Kの診断では猫の可能性がかなり高い俺
53725/01/28(火)13:21:04No.1277379618そうだねx1
王允といえば蔡文姫ちゃんを守りたかった…
53825/01/28(火)13:21:10No.1277379629+
呉・蜀ルートの黄蓋はほっとくと本当に周瑜ぶっ殺しちゃうと聞いてダメだった
ノーマル難易度だと救援に行こうとしたらスっと不自然に退いたから演出かと思ったけど高難易度なら加減できずにやっちゃうのかな
53925/01/28(火)13:21:11No.1277379633そうだねx2
今作の孔明のキャラを思うと味わい深く感じる逸話
fu4570508.jpg
54025/01/28(火)13:21:24No.1277379680+
麾下に入れたいなら女の好みくらい把握しとけというのはそれはそう
54125/01/28(火)13:21:54No.1277379787+
甄姫とも不倫関係になるし柵の中で生きる女が好きな俺…
54225/01/28(火)13:22:23No.1277379901+
>王允といえば蔡文姫ちゃんを守りたかった…
王允のせいで親父さん亡くなって匈奴に拐かされた被害者…
54325/01/28(火)13:22:41No.1277379973+
でも生まれ育ちまでドンピシャなデカパイ美人なんてそうそういないし…
54425/01/28(火)13:22:48No.1277379993+
曹丕に殺されるところを颯爽と助けて逃避行に走る俺…
54525/01/28(火)13:23:26No.1277380148+
孔明も頑張って自分を大きく見せてる部分あったんだなと
それに伴う活躍してるのが尚更すごいけど
54625/01/28(火)13:23:35No.1277380174+
>>メンタル案件の無意識に出した自演お手紙説まででてきた謎のファンメ
>俺の事だけ言ってくるならまだしも朱和の事も言ってくるからな…
自分の背中を押す朱和の幻影と自分の事を避難する里の散っていった者達の幻影っていうそれぞれ反対の心の声とするとすっと落ちる形なんだよねこれ
54725/01/28(火)13:23:51No.1277380222+
>だって貂蝉影のあるデカパイだし…
今作最胸だよな…
54825/01/28(火)13:23:53No.1277380232+
これだけアレンジがあると関羽千里行のアレンジもありそうなのにまだ聞けてない
そういえば蜀をやってない
54925/01/28(火)13:24:15No.1277380302+
>孔明も頑張って自分を大きく見せてる部分あったんだなと
>それに伴う活躍してるのが尚更すごいけど
蒼天航路だとちんちんはでかかったよ
55025/01/28(火)13:24:29No.1277380359+
俺の女の好み知ってるのは白鸞だけだから
55125/01/28(火)13:24:48No.1277380429+
甄姫は俺くんの好みからは微妙に外れてる気もするけど俺くんわりと受け身だしな…
55225/01/28(火)13:24:51No.1277380441+
>これだけアレンジがあると関羽千里行のアレンジもありそうなのにまだ聞けてない
>そういえば蜀をやってない
やれ
やって千里行でARENA聞け
55325/01/28(火)13:25:14No.1277380526そうだねx1
貂蝉がドンピシャすぎるというか
呂布陣営から貂蝉消えてたのに貂蝉がいたら呂布につくとか俺が言い出すからだと思う
55425/01/28(火)13:26:02No.1277380720+
龐統は赤壁で連合軍の味方になるの凄い渋るのに俺の顔見た瞬間仕方ないにゃあ…って曹操陣営に潜り込むの地味に重い
55525/01/28(火)13:26:30No.1277380830そうだねx1
棍の弾きモーションがスタイリッシュすぎてそりゃ周瑜か俺ぐらいしか似合わないわ…ってなる俺…
あれを黄蓋みたいなエディット武将がやりだしたら耐えられない
55625/01/28(火)13:26:42No.1277380874+
>龐統は赤壁で連合軍の味方になるの凄い渋るのに俺の顔見た瞬間仕方ないにゃあ…って曹操陣営に潜り込むの地味に重い
蜀ルートは分かるけど周瑜はどこで俺達の関係知ったんだよ
55725/01/28(火)13:27:30No.1277381070+
練師見て奇乳に片足突っ込んでない?って思ってたけど今の世の中あれぐらいが普通にいるよね…
55825/01/28(火)13:27:41No.1277381118そうだねx4
というか一騎討ちの収撃モーションがどれもスタイリッシュ過ぎる
大好き
55925/01/28(火)13:28:00No.1277381184+
今作の月英なんかエロくない?
56025/01/28(火)13:28:29No.1277381295+
>というか一騎討ちの収撃モーションがどれもスタイリッシュ過ぎる
>大好き
一騎打ちというか主目標系はアレなんだ
56125/01/28(火)13:28:34No.1277381310+
>というか一騎討ちの収撃モーションがどれもスタイリッシュ過ぎる
>大好き
やっぱ剣の二本指立てながら蹴るのがイケメン過ぎる
なんだよその指なんの意味があるんだよ
56225/01/28(火)13:28:52No.1277381369+
>というか一騎討ちの収撃モーションがどれもスタイリッシュ過ぎる
>大好き
顔良文醜とか相手にあの動きやって討ち取るところを囲いの兵視点で見たら脳焼かれそう
56325/01/28(火)13:28:57No.1277381385+
>>というか一騎討ちの収撃モーションがどれもスタイリッシュ過ぎる
>>大好き
>やっぱ剣の二本指立てながら蹴るのがイケメン過ぎる
>なんだよその指なんの意味があるんだよ
ブリザガが出る
56425/01/28(火)13:28:57No.1277381388+
>というか一騎討ちの収撃モーションがどれもスタイリッシュ過ぎる
>大好き
収撃見るために武器変えてるまである
56525/01/28(火)13:29:53No.1277381562+
>これだけアレンジがあると関羽千里行のアレンジもありそうなのにまだ聞けてない
>そういえば蜀をやってない
そのまさに関羽千里行で聞けるから楽しみにしておれ
56625/01/28(火)13:29:59No.1277381584+
棍普通に使うと弱いけど収撃のカンフー映画っぽさではかなり上位
56725/01/28(火)13:30:45No.1277381750+
モーションはどれもいいんだよ棍
棒で叩いてるとしかいえない火力が問題なのであって
56825/01/28(火)13:32:47No.1277382181そうだねx2
3の雑兵が消えて何故か突然建設された木造リングじゃなくてその場にいる将兵で作った囲いなのがイカしてると思う今作の一騎討ち
56925/01/28(火)13:33:30No.1277382337そうだねx1
>3の雑兵が消えて何故か突然建設された木造リングじゃなくてその場にいる将兵で作った囲いなのがイカしてると思う今作の一騎討ち
5にあったシステムだったかな
57025/01/28(火)13:33:53No.1277382424+
>今作の月英なんかエロくない?
なんか変な女だし寝取られるしエロい
57125/01/28(火)13:34:10No.1277382480+
一騎討ちで敵味方で円陣組んで応援してるのに決着ついた瞬間に勝った側が蹂躙始めるのなんなんだよ…!
57225/01/28(火)13:34:33No.1277382565+
>3の雑兵が消えて何故か突然建設された木造リングじゃなくてその場にいる将兵で作った囲いなのがイカしてると思う今作の一騎討ち
収撃に巻き込まれて吹き飛ぶ前列組
57325/01/28(火)13:34:36No.1277382577+
棍のモーション駄目とは言わないけどちょっと地味
もっと端持って振り回してくれないと目の前の敵にも当たらん
57425/01/28(火)13:34:41No.1277382596+
>一騎討ちで敵味方で円陣組んで応援してるのに決着ついた瞬間に勝った側が蹂躙始めるのなんなんだよ…!
FPSお姉さんの千葉2動画で見たやつ
57525/01/28(火)13:35:16No.1277382704+
>一騎討ちで敵味方で円陣組んで応援してるのに決着ついた瞬間に勝った側が蹂躙始めるのなんなんだよ…!
全体の戦いが終わったわけじゃないからな
57625/01/28(火)13:35:16No.1277382707+
仲間になった月英が徹頭徹尾諸葛亮の為に動いてるからすげー脳味噌いらいらしてくるし
貂蝉にこんな感じで仲間になって欲しかった
陣営の仲間はみんな君主の為に動くけど貂蝉だけは俺最優先みたいなそういうの!
57725/01/28(火)13:35:33No.1277382758+
月英は6くらいでモデルチェンジしたけどそっからずっとエロいよ
内面はずっと奇人だけど
57825/01/28(火)13:35:35No.1277382764そうだねx1
>棍のモーション駄目とは言わないけどちょっと地味
>もっと端持って振り回してくれないと目の前の敵にも当たらん
戟の真ん中握って腰軸に振り回してた昔の呂蒙の話した?


1738032332208.jpg fu4570508.jpg fu4570496.jpg fu4570467.jpg fu4570458.jpg fu4570493.mp4 fu4570374.jpg