二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737995117164.jpg-(1539039 B)
1539039 B25/01/28(火)01:25:17No.1277287391+ 08:11頃消えます
夢洲駅デカすぎ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/28(火)01:25:57No.1277287519そうだねx9
1日13万人利用想定らしいし…
万博終了後は知らん
225/01/28(火)01:26:04No.1277287545そうだねx1
ムッシュ駅と読みます
325/01/28(火)01:28:08No.1277287943+
絶妙なハリボテ感
425/01/28(火)01:30:59No.1277288531+
もう開業したんだ今行ってもなにもなさそう
525/01/28(火)01:31:07No.1277288555そうだねx6
IR誘致失敗したらこれも産廃になっちゃう
大阪は色んな意味でギャンブルしすぎだと思う
625/01/28(火)01:32:21No.1277288797そうだねx5
>もう開業したんだ今行ってもなにもなさそう
建設中の万博の周りが見れる
725/01/28(火)01:47:32No.1277291832+
ゆめすじゃなくてゆめしまってよむの
825/01/28(火)01:50:08No.1277292359+
巨大な国際展示場でもできるのか?
925/01/28(火)01:50:39No.1277292466そうだねx10
>巨大な国際展示場でもできるのか?
そうだな
1025/01/28(火)01:51:48No.1277292675+
ウイスキーの山崎蒸留所のツアー取れたら行くかな
1125/01/28(火)01:56:19No.1277293582そうだねx13
>IR誘致失敗したらこれも産廃になっちゃう
>大阪は色んな意味でギャンブルしすぎだと思う
昔から箱物がクッソ下手くそだよな
1225/01/28(火)01:57:34No.1277293814+
万博終わったらどうなるのか分からないのに
1325/01/28(火)01:58:41No.1277294002+
夢はでかくなけりゃ
1425/01/28(火)02:04:04No.1277294849+
前回の万博の時は御堂筋線からぐいっと会場まで路線引いたって知った時びっくりしたなぁ
1525/01/28(火)02:21:10No.1277296943そうだねx9
>万博終わったらどうなるのか分からないのに
普通にIRがあるじゃん
IRはカジノばかり言われるけど国内最大の会議場とビッグサイト南館と同規模の展示場も出来るから
1625/01/28(火)02:33:47No.1277298187そうだねx6
インテックスでもガラガラなのにそれより大きい展示場をさらに遠くに作ってもね
1725/01/28(火)02:40:37No.1277298741そうだねx3
>インテックスでもガラガラなのにそれより大きい展示場をさらに遠くに作ってもね
インテックスは立地が終わってるから使いにくいだけで舞洲の駅近くに展示場できるなら普通に利用者多いでしょ
…という皮算用なんだろう
南港は南港で平日の閑散としたATC歩くの好きだよ
1825/01/28(火)02:46:13No.1277299190そうだねx4
>前回の万博の時は御堂筋線からぐいっと会場まで路線引いたって知った時びっくりしたなぁ
まず北大阪急行を作って大阪市から出る区間を建設
中国道が建設中だったから場所借りて仮設の線路で千里中央駅(仮)と万博会場駅を設置
万博終わったら線路を取っ払って今のルートに敷き直して道路は舗装して中国道が完成
今回の万博は海底トンネル自体は夢洲が出来た時点でアクセス道路と一緒に作ってたから
1から作ったのは新駅の部分だけ
1925/01/28(火)03:01:32No.1277300270そうだねx5
平日のATC周りの落ち着いてる空気いいよね…
2025/01/28(火)03:02:09No.1277300323そうだねx6
>インテックスでもガラガラなのにそれより大きい展示場をさらに遠くに作ってもね
インテックスの稼働率って展示会場では無理なく回せる上限値くらいだぞ
ビッグサイトとかが物理限界な稼働率で感覚がマヒするけど
2125/01/28(火)03:03:08No.1277300394+
もうちょっとエスカレーター多いほうがよくない?
2225/01/28(火)03:07:41No.1277300648+
夢洲はもっと立地が悪い…
2325/01/28(火)03:13:29No.1277301002そうだねx5
>夢洲はもっと立地が悪い…
中央線からだろニュートラムに乗り換え不要だからインテックスより立地良いぞ
2425/01/28(火)03:16:17No.1277301152+
USJより客が来てJRAより売り上げる予定のカジノが出来る皮算用とか正気ですか?
2525/01/28(火)03:17:44No.1277301222そうだねx1
インテックスは中ふ頭やコスモスクエアからの徒歩ルートも屋根つけてくれや…
と言いたいとこだけど2018の暴風を経験した後だとそんな事できるわけもなく利便性はクソのままなんだろう
2625/01/28(火)03:23:39No.1277301491そうだねx2
ATCにはな…30年近く前セガのでっかい体感アミューズメント施設があったんじゃ…
2725/01/28(火)03:24:12No.1277301514+
西日本のビッグサイトくらいのイベント会場にしようぜ
2825/01/28(火)03:24:24No.1277301524+
4月からか
全然盛り上がってる感無いな
2925/01/28(火)03:26:47No.1277301648+
なにせ現時点でも行ったら何があるのかよくわからんし…
3025/01/28(火)03:27:06No.1277301663+
そういや時空館だっけあの海のドームみたいな奴買い手あったんだってな
3125/01/28(火)03:27:30No.1277301689+
何かいい感じの展示物でもあれば見に行く気も起こりそうだが…
3225/01/28(火)03:28:10No.1277301718+
お隣の舞洲は週末かなり人が来るんだよね
3325/01/28(火)03:30:48No.1277301844そうだねx4
後々造っても造らなくてもややこしい人にずっと絡まれてるな
3425/01/28(火)03:32:13No.1277301904+
立派だけど利用者数少ない駅で思い出したけど京阪の中之島の方行く線って今は利用者数増えてんのかな
3525/01/28(火)03:33:07No.1277301947+
大阪なんて既にオーバーツーリズムが懸念されてるのにIR誘致なんかしてどうするんだ
長崎や和歌山みたいなところがやったほうが地方の盛り上げになっていいんじゃないの
3625/01/28(火)03:40:11No.1277302272+
普通に行けるのなら今週末にでも見に行こうかな
3725/01/28(火)03:42:06No.1277302346そうだねx3
>大阪なんて既にオーバーツーリズムが懸念されてるのにIR誘致なんかしてどうするんだ
>長崎や和歌山みたいなところがやったほうが地方の盛り上げになっていいんじゃないの
なんで長崎や和歌山でやれなかったかなんて検索すればすぐ理由でてくるのになんでやらないの?
3825/01/28(火)03:42:16No.1277302357+
>ゆめすじゃなくてゆめしまってよむの
咲洲→さきしま
舞洲→まいしま
夢洲→ゆめしま
ここら辺一帯はそんな感じの地名やね
3925/01/28(火)03:44:30No.1277302441そうだねx4
都市部の区画使うんじゃなくてどこか遠く
アクセス悪い田舎に造ったらどこでも発展するとか錆びすぎた地理観すぎだろ
4025/01/28(火)03:47:20No.1277302543+
オリの二軍もできるんじゃないっけ
4125/01/28(火)03:47:37No.1277302552+
もう後2か月ちょいか
早いもんだ
4225/01/28(火)03:48:16No.1277302587+
>お隣の舞洲は週末かなり人が来るんだよね
夏場は大渋滞してる
4325/01/28(火)03:49:20No.1277302625+
>オリの二軍もできるんじゃないっけ
それは隣の舞洲で移転してもう9年経ってる…
4425/01/28(火)03:50:42No.1277302694+
オリックスの二軍球場ある場所か
4525/01/28(火)03:53:08No.1277302779+
>中央線からだろニュートラムに乗り換え不要だからインテックスより立地良いぞ
南部からだとインテックスの方がアクセス良…
いや全然そんな事ねえな
4625/01/28(火)03:54:11No.1277302809+
ATCはたまに週末にコスプレイベントしてるよね
4725/01/28(火)03:55:23No.1277302841+
そら大阪にカジノが出来る理由なんて今治に獣医学部が出来る理由くらい強いもの
4825/01/28(火)03:56:59No.1277302900そうだねx1
>ATCはたまに週末にコスプレイベントしてるよね
あと家族向けのイベントを頻繁にやってる
4925/01/28(火)03:57:42No.1277302931+
>そら大阪にカジノが出来る理由なんて今治に獣医学部が出来る理由くらい強いもの
そもそもIRのメインは国際会議場とホテルだぞ
カジノはそれの添え物
5025/01/28(火)03:58:38No.1277302971+
中央線一本で行けるからコスモスクエアと大差ないし展示会とかはインテックスからこっちに流れるんじゃない?
利用料とかにもよるんだろうけど
5125/01/28(火)04:00:51No.1277303042+
>そもそもIRのメインは国際会議場とホテルだぞ
>カジノはそれの添え物
特別に立法して刑法の対象から外すような仕組みが必要なのは
まさにその添え物を作るからでして
5225/01/28(火)04:02:54No.1277303129そうだねx6
政治の話したいならよそでやれカス
5325/01/28(火)04:03:57No.1277303170+
コスモスクウェア駅みたいに周辺に飲食店も雑貨店も無い駅構内に閉店時間が早い連休中は休む小さいカフェが一店だけじゃなければいいよ
乗り換えの弁天町みたいになんか古いままでホテルと飲食店やコンビニ少ないし…じゃなければいいよ
5425/01/28(火)04:04:07No.1277303181そうだねx2
政治の産物でスレ立てておいてそんなカマトトを…
5525/01/28(火)04:05:28No.1277303229そうだねx9
ここまで誰も政治の話してないのに急に湧いたな…
5625/01/28(火)04:06:14No.1277303251+
>>そもそもIRのメインは国際会議場とホテルだぞ
>>カジノはそれの添え物
>特別に立法して刑法の対象から外すような仕組みが必要なのは
>まさにその添え物を作るからでして
仕方がないだろ
国際会議や展示会とかで海外から家族連れてくる参加者が
「日本の夜は酒と女しかなくて家族で遊ぶところがない」って文句言ってんだから
5725/01/28(火)04:07:28No.1277303295そうだねx2
触らずdel
5825/01/28(火)04:09:04No.1277303354+
ガラガラのデカめの駅は今のうちに見ておきたいわね…
5925/01/28(火)04:10:10No.1277303398+
デカい駅があればデカいビルもそのうち建って需要が増すだろう
6025/01/28(火)04:10:28No.1277303409+
>「日本の夜は酒と女しかなくて家族で遊ぶところがない」って文句言ってんだから
これは本当にそう
旅行者が夜になったらいける場所が無いし飲食店も居酒屋しか無いからコンビニ以外の選択肢がない
6125/01/28(火)04:12:06No.1277303466そうだねx2
舞洲はオリのファームも確かにあるんだけど
ネモフィラだったりキャンプだったり夏の高校野球大阪大会決勝の地だったりの方が知られてる感じ
6225/01/28(火)04:17:13No.1277303657+
>旅行者が夜になったらいける場所が無いし飲食店も居酒屋しか無いからコンビニ以外の選択肢がない
23時ぐらいまではスーパーなりサイゼなり色々開いとるじゃろ
牛丼屋もやっとるじゃろ
6325/01/28(火)04:18:48No.1277303720+
>旅行者が夜になったらいける場所が無いし飲食店も居酒屋しか無いからコンビニ以外の選択肢がない
これが埋立地にIR作る理由になってるような粗雑な推進資料は府市のどこ行くと見られるの
6425/01/28(火)04:18:57No.1277303723そうだねx1
>>旅行者が夜になったらいける場所が無いし飲食店も居酒屋しか無いからコンビニ以外の選択肢がない
>23時ぐらいまではスーパーなりサイゼなり色々開いとるじゃろ
>牛丼屋もやっとるじゃろ
家族とはしゃげるエンタメじゃないだろ
6525/01/28(火)04:19:26No.1277303741+
>舞洲はオリのファームも確かにあるんだけど
>ネモフィラだったりキャンプだったり夏の高校野球大阪大会決勝の地だったりの方が知られてる感じ
昔はラジコン飛行機イベントとかもやってたけどさすがに今は無理だな
6625/01/28(火)04:21:02No.1277303803+
>23時ぐらいまではスーパーなりサイゼなり色々開いとるじゃろ
>牛丼屋もやっとるじゃろ
地方に行ってまでチェーン店しか無いってのが誘致として問題なの
大阪に限らず日本は割とこれ
6725/01/28(火)04:21:18No.1277303814+
中央線ってそんなに輸送能力あったっけ?
6825/01/28(火)04:24:48No.1277303947+
シンガポールのIRもカジノばかり言われてるけど国際会議とかの誘致が目的だし
逆転現象としてはラスベガスはカジノとホテルが先だけど
それを生かして国際見本市や西海岸のビックテックが発表会やカンファンレスやってるし
6925/01/28(火)04:25:59No.1277303983+
>中央線ってそんなに輸送能力あったっけ?
閑散としてる千日前線がバイパスとして注目されて阿波座が乗り換え客でパンクするって寸法よ
7025/01/28(火)04:27:03No.1277304017そうだねx1
カジノどうこうは別として夜に家族でゆっくりできるアミューズメントってなんだ…?
ショッピングモールでぶらぶらは旅行者がすることでもないし
7125/01/28(火)04:27:06No.1277304022+
>中央線ってそんなに輸送能力あったっけ?
奈良からの通勤客を大阪中心部に運ぶ役割があるから結構大きい
7225/01/28(火)04:28:05No.1277304054+
>カジノどうこうは別として夜に家族でゆっくりできるアミューズメントってなんだ…?
>ショッピングモールでぶらぶらは旅行者がすることでもないし
カジノで賭け事だけでなくショーとかが豊富なのはこれが理由
7325/01/28(火)04:28:10No.1277304057+
ロッカー多くして飲食店複数とコンビニ入れてくれたななんでもいいよ
あとトイレを広くして
7425/01/28(火)04:31:22No.1277304175+
>閑散としてる千日前線がバイパスとして注目されて阿波座が乗り換え客でパンクするって寸法よ
阿波座がぐだぐだになるのは阪神高速だけにしてくれんか…
7525/01/28(火)04:32:03No.1277304204+
海外のカジノ観光地は屋外噴水ショーとか夜景ツアーとか
夜もやってる地元の料理が食える超大型フードコートはすごい便利だった
7625/01/28(火)04:40:45No.1277304488+
尼から泉大津あたりまでの大阪湾ってなんかよくわからんってなる
住吉?木津?あたりは造船やってたらしいけど廃れて今はいい意味でのアートイベントやってるのはわかるけど
他はどう廃れてどう再生しようとしてるのかわからん…なんだあの堺の埋め立て地なんだけど湿地帯な場所…
7725/01/28(火)04:46:25No.1277304666+
高石らへんの湾岸工業地帯はライトアップとかナイトクルージングやっとるよ
7825/01/28(火)04:49:14No.1277304760+
あと
>なんだあの堺の埋め立て地なんだけど湿地帯な場所…
はオランダ風の風車があっていわゆる堺浜側からは結構いい景色だったよもう昔の話だけど
7925/01/28(火)04:52:37No.1277304862+
>阿波座がぐだぐだになるのは阪神高速だけにしてくれんか…
公共交通機関ばっか言われてるけど阪高湾岸線とか大阪港線とかもう現時点で渋滞してるとこどうすんだろうね
8025/01/28(火)04:57:17No.1277305015+
>あと
>>なんだあの堺の埋め立て地なんだけど湿地帯な場所…
>はオランダ風の風車があっていわゆる堺浜側からは結構いい景色だったよもう昔の話だけど
ググったら産業廃棄物で埋め立てたとこなのなあれ
じゃあなんか塩漬け気味になってるのもわかるけど単純に見た目から自然保護区みたいな湿地帯かと思っちゃった
8125/01/28(火)04:58:23No.1277305057+
きっと空飛ぶクルマがなんとかしてくれるはず
8225/01/28(火)05:07:32No.1277305373+
ぶっちゃけこれ以上港湾部を発展させたら湾岸線も湾岸道路も43号もパンクするのだ
8325/01/28(火)05:24:54No.1277305911+
咲洲の庁舎ビル内のホテル行ったことあるんだけど夜庁舎施錠されるから1階のコンビニすら使えないし近隣なにも無いし当然タクシーも拾えない呼び出せないで陸の孤島過ぎた
8425/01/28(火)05:28:08No.1277306012+
飲食店とコンビニ増やせって言ってるけど埋め立て地は交通機関の問題があるのか…
家族と海外旅行者向けに夜もアトラクションをにも問題が山積みか
むずかしいな…
8525/01/28(火)05:36:24No.1277306271+
アメリカでラウワンが大人気みたいだし
でかい24時間営業のゲーセンとかいいんじゃない?
8625/01/28(火)05:37:10No.1277306293+
駅周囲の土地かってワンチャン・・・ないか
5年前で1坪50万で今年に入っても60万かぁ・・・
8725/01/28(火)05:48:29No.1277306661+
咲洲庁舎の展望台から夢洲のガンダム見れたりしないのかな…
8825/01/28(火)05:49:01No.1277306691+
将来的に臨海部を一周させられないのかな
8925/01/28(火)06:10:00No.1277307377+
>舞洲はオリのファームも確かにあるんだけど
>ネモフィラだったりキャンプだったり夏の高校野球大阪大会決勝の地だったりの方が知られてる感じ
税金無駄遣いの象徴みたいに言われてたけどめっちゃ観光客とか多いゴミ処理上もあるよ!
9025/01/28(火)06:18:07No.1277307670+
どう考えても捨てられる未来しか見えない
9125/01/28(火)06:33:59No.1277308475+
駅がデカすぎる
9225/01/28(火)06:35:45No.1277308570+
豊洲市場ができる前の市場前駅よりは何かあるだろ
9325/01/28(火)06:40:51No.1277308868+
>5年前で1坪50万で今年に入っても60万かぁ・・・
大阪は環状線駅近でも家賃安いからなぁ
9425/01/28(火)06:51:18No.1277309561+
近場に中韓のカジノあるのに外人がわざわざ日本のカジノに寄るのだろうか…
9525/01/28(火)06:57:04No.1277309941そうだねx1
>駅がデカすぎる
万博の入口ならなにもおかしくはないと思うが
9625/01/28(火)06:57:50No.1277309994+
>近場に中韓のカジノあるのに外人がわざわざ日本のカジノに寄るのだろうか…
日本にカジノあるなら中韓に行かなくてよくね?に持っていくんじゃないの
9725/01/28(火)07:00:26No.1277310172+
しないで欲しいけどここでスケボーで遊んでみたいって人結構いそう
9825/01/28(火)07:05:10No.1277310529+
いろいろ発展するって夢があるのはいいと思う
税金注ぎ込んで無理矢理維持するみたいな展開じゃなければ
9925/01/28(火)07:06:28No.1277310640+
カジノみたいなきな臭いとこ大阪が抱えてくれるならいいんじゃないの
10025/01/28(火)07:07:53No.1277310740+
ソニックでグラインドしたくなるような手すりと階段
10125/01/28(火)07:10:04No.1277310904+
トイレ少なすぎだしもう一箇所増やした方がいいよ
10225/01/28(火)07:11:56No.1277311056そうだねx1
日本にカジノなんて必要ない
推進してる維新は外患誘致罪すら適用される
10325/01/28(火)07:24:44No.1277312145そうだねx2
夢洲はなんとか人が来る場所として利用しようと30年くらい粘ってるけど万博まで何企画しても頓挫しまくってて呪われた島としか思えん
10425/01/28(火)07:28:24No.1277312486+
全然身を切る改革でも無いからな
10525/01/28(火)07:34:22No.1277313053+
万博もオリンピックも跡地が賑わって発展したことなんて無いぜ!
10625/01/28(火)07:34:22No.1277313057+
湿地に戻したら
10725/01/28(火)07:52:50No.1277314892+
>巨大な国際展示場でもできるのか?
ちょっと行ったところにインテ大阪あるのにいるか?
10825/01/28(火)07:56:53No.1277315376+
>>インテックスでもガラガラなのにそれより大きい展示場をさらに遠くに作ってもね
>インテックスの稼働率って展示会場では無理なく回せる上限値くらいだぞ
>ビッグサイトとかが物理限界な稼働率で感覚がマヒするけど
フル稼働してないだけで何らかのイベントがいつもあるよなあそこは…
10925/01/28(火)08:02:09No.1277316053+
>万博もオリンピックも跡地が賑わって発展したことなんて無いぜ!
ジブリ公園になったとこはかなり健闘してるほうなんだよな


1737995117164.jpg