二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737967383665.jpg-(82678 B)
82678 B25/01/27(月)17:43:03No.1277116711そうだねx9 19:22頃消えます
血は争えなかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/27(月)17:44:41No.1277117134そうだねx23
先祖なんて遠さじゃなかったね
225/01/27(月)17:45:42No.1277117384+
一回DNA鑑定してもらおうか
325/01/27(月)17:45:48No.1277117405そうだねx32
先祖どころか祖父同じだった
425/01/27(月)17:46:47No.1277117669そうだねx14
黒羽新一
工藤快斗の世界線もあったかもしれない
525/01/27(月)17:48:54No.1277118169+
怪盗も探偵も一緒よ
625/01/27(月)17:49:25No.1277118297そうだねx11
>先祖どころか祖父同じだった
しかも親父は双子!
725/01/27(月)17:49:55No.1277118417そうだねx6
>しかも親父は双子!
一卵性なら腹違いの兄弟やん
825/01/27(月)17:51:13No.1277118737そうだねx15
そりゃ血濃いわ遺伝子も偏るわ
925/01/27(月)17:52:11No.1277119013+
正体知りながら追いかけっこしてた親父共さぁ…
1025/01/27(月)17:53:01No.1277119223+
兄は盗一
弟は優作
1125/01/27(月)17:54:19No.1277119558そうだねx67
>兄は盗一
歪むわこれ
1225/01/27(月)17:54:53No.1277119699+
怪盗と探偵が同じ一家なのは陰謀か?
1325/01/27(月)17:55:39No.1277119918そうだねx6
唐突に君たち従兄弟だよって明かされる可能性もあるんだよな
1425/01/27(月)17:56:08No.1277120054そうだねx14
祖父はどんな世界的犯罪者なのか教えて欲しい
1525/01/27(月)17:56:20No.1277120100+
>怪盗と探偵が同じ一家なのは陰謀か?
弟の方は本職は小説家だから…
1625/01/27(月)17:56:40No.1277120195そうだねx24
>兄は盗一
>弟は優作
どういう倫理観でその名前つけたんだよ!
1725/01/27(月)17:57:24No.1277120408+
双子は親父だったパターン初めて見た
1825/01/27(月)17:57:47No.1277120498+
盗作と優一!
1925/01/27(月)17:58:25No.1277120678そうだねx13
もちろん一番の怪盗で盗一と優秀な作家で優作と将来を願っての名付けです
2025/01/27(月)18:00:47No.1277121295+
盗一と優作はそっくりのつもりで書いてたらしいな先生 
ほんとか?
2125/01/27(月)18:02:03No.1277121644そうだねx9
キッドが捕まると盛れなく探偵の方にも汚名が被せられるのひどい罠じゃない?
2225/01/27(月)18:02:04No.1277121651+
今までの対決がすげぇ茶番に…
2325/01/27(月)18:03:30No.1277122054そうだねx27
>もちろん一番の怪盗で盗一と優秀な作家で優作と将来を願っての名付けです
まじふざけんなよ…
2425/01/27(月)18:04:06No.1277122211+
>キッドが捕まると盛れなく探偵の方にも汚名が被せられるのひどい罠じゃない?
従兄弟の関係までマスコミバレしたらとんでもないことに
2525/01/27(月)18:04:11No.1277122229そうだねx2
キッドは組織がらみの盗みだけならともかく結構気晴らしとか喧嘩売られたからで盗んだり破壊したりするからな…
2625/01/27(月)18:04:21No.1277122286+
キッドの名付けは優作だので段々設定周りがやかましくなる
2725/01/27(月)18:05:15No.1277122520そうだねx3
工藤家はなんかつえぇから自由に海外でやれるだろうけどさ
キッド逮捕は中森家が社会的に終わりになる…
2825/01/27(月)18:06:48No.1277122931+
>兄は盗一
鬼龍レベルの名前だな
2925/01/27(月)18:06:55No.1277122975+
>キッドの名付けは優作だので段々設定周りがやかましくなる
工藤新一は怪盗キッドの兄で甥だぞ
3025/01/27(月)18:07:36No.1277123169そうだねx1
>>キッドの名付けは優作だので段々設定周りがやかましくなる
>工藤新一は怪盗キッドの兄で甥だぞ
そして従兄でもある
3125/01/27(月)18:08:28No.1277123399+
親戚の集いとか…なさらないんですか?
3225/01/27(月)18:09:45No.1277123779そうだねx3
>親戚の集いとか…なさらないんですか?
劇場版かな?
3325/01/27(月)18:10:28No.1277124011+
この2人の声優の正直な感想聞いてみたい
3425/01/27(月)18:11:15No.1277124222そうだねx1
>親戚の集いとか…なさらないんですか?
昭和ならともかく平成令和ならかなり近い縁戚関係でも没交渉とか普通だし…
3525/01/27(月)18:11:43No.1277124351そうだねx2
>>親戚の集いとか…なさらないんですか?
>劇場版かな?
劇場版でワンシナリオ出来るな
3625/01/27(月)18:12:13No.1277124489+
兄弟ともにエンターテイナーみたいなことか
3725/01/27(月)18:12:26No.1277124550そうだねx1
離婚した相手のとこ親戚の集いとかで呼ぶか?
3825/01/27(月)18:12:31No.1277124571そうだねx1
えっこの2人従兄弟なの
3925/01/27(月)18:12:57No.1277124699そうだねx1
>親戚の集いとか…なさらないんですか?
祖父母が離婚して双子の息子がそれぞれに引き取られて生き別れになったので…
4025/01/27(月)18:13:11No.1277124751+
実は祖父も表の顔は小説家で裏は怪盗だったらなっとくの行く名付けだと思う
4125/01/27(月)18:13:26No.1277124820そうだねx1
離婚してなかったら黒羽新一だったのか
4225/01/27(月)18:14:06No.1277124994+
凄く似てるなら血縁有る方が自然ではあるし…
4325/01/27(月)18:14:17No.1277125050そうだねx2
刑事の娘たらし込んだり親戚に探偵いたり危ない生き方してんなキッド
4425/01/27(月)18:14:38No.1277125148そうだねx2
>えっこの2人従兄弟なの
去年の映画のCパートで明かされた設定
4525/01/27(月)18:14:46No.1277125184そうだねx7
>実は祖父も表の顔は小説家で裏は怪盗だったらなっとくの行く名付けだと思う
いや…盗一はちょっと…
4625/01/27(月)18:15:12No.1277125296+
>刑事の娘たらし込んだり親戚に探偵いたり危ない生き方してんなキッド
親戚の探偵はなんだかんだで危なくなったら助けてくれるから…
4725/01/27(月)18:16:28No.1277125646そうだねx6
多分盗一は芸名で棟一とかそんな本名だろ
4825/01/27(月)18:16:31No.1277125662そうだねx1
優作が祖母の家に引き取られたから祖母の姓が工藤だよね
4925/01/27(月)18:17:06No.1277125828そうだねx1
ちゃんと似てるって認識あったんだ…なんか読者の視点でしかそう見えてなくて作中ではスルーしてるもんだと
5025/01/27(月)18:17:18No.1277125898そうだねx2
俺は高校生怪盗の黒羽新一!
になる可能性もあったのか…
5125/01/27(月)18:17:53No.1277126064+
まあ盗作じゃ無いだけマシだろ
5225/01/27(月)18:17:54No.1277126070そうだねx1
そういや祖父や祖母とか死んでるの?
5325/01/27(月)18:17:55No.1277126079そうだねx3
>えっこの2人従兄弟なの
今年の金曜ロードショーで確かめて見な!
5425/01/27(月)18:18:09No.1277126146そうだねx3
そりゃ弟が洒落た名前を付けてくれたら大喜びで名乗るわな
5525/01/27(月)18:18:13No.1277126166+
>ちゃんと似てるって認識あったんだ…なんか読者の視点でしかそう見えてなくて作中ではスルーしてるもんだと
銀翼で新一に化けたからころから変装してない素顔でそっくりって設定あったよ
5625/01/27(月)18:18:38No.1277126329+
>>えっこの2人従兄弟なの
>今年の金曜ロードショーで確かめて見な!
(EDとCパートカット)
5725/01/27(月)18:18:42No.1277126347そうだねx4
>そういや祖父や祖母とか死んでるの?
去年に初めて設定明らかになって離婚した以外の情報はない
5825/01/27(月)18:18:49No.1277126388+
俺は西の高校生怪盗…服部平次や!
5925/01/27(月)18:19:03No.1277126457そうだねx1
別にいいけどなんで息子に隠して自分の弟とは元気にメールしてんだよ親父
6025/01/27(月)18:19:13No.1277126496そうだねx5
>>>えっこの2人従兄弟なの
>>今年の金曜ロードショーで確かめて見な!
>(EDとCパートカット)
100万ドルでCパートカットは動機になるぞ
6125/01/27(月)18:19:38No.1277126627+
こいつらもう兄弟だろ
6225/01/27(月)18:20:25No.1277126857そうだねx1
兄弟でもそんなに似ないだろ
6325/01/27(月)18:20:27No.1277126865そうだねx5
対決が茶番になったけどこれに関してはスレ画2人は悪くないよな…
6425/01/27(月)18:20:43No.1277126947そうだねx1
もう祖父が黒のあのお方でいいですよね
6525/01/27(月)18:21:04No.1277127043+
服部は新一と快斗が親族なこと言い当ててるし工藤家へのセンサーが強すぎる
6625/01/27(月)18:21:30No.1277127191+
組織に生きてるのバレたらマズイのにキッドに新一の格好させて大丈夫?
6725/01/27(月)18:22:29No.1277127476+
本名は逃一
6825/01/27(月)18:22:37No.1277127503+
キッドの親父は表向きマジシャンだったか
6925/01/27(月)18:22:37No.1277127507そうだねx3
>組織に生きてるのバレたらマズイのにキッドに新一の格好させて大丈夫?
むしろキッドが新一によく化けるの知れ渡ってくれた方が本物新一の情報入ってもまたキッドかになってありがたいかもしれない
7025/01/27(月)18:22:41No.1277127528+
これ多分闇の組織との対決になったらヤイバが助けに来て
「もうあいつ一人で充分だな」で終わるな
7125/01/27(月)18:22:56No.1277127617そうだねx3
世界的作家と世界的怪盗が兄弟って大スキャンダル過ぎる…
7225/01/27(月)18:23:11No.1277127696そうだねx4
>服部は新一と快斗が親族なこと言い当ててるし工藤家へのセンサーが強すぎる
お前も遠くで祖先繋がってたりしない?
7325/01/27(月)18:23:41No.1277127846そうだねx1
>>服部は新一と快斗が親族なこと言い当ててるし工藤家へのセンサーが強すぎる
>お前も遠くで祖先繋がってたりしない?
祖父が登場して平次も孫だったりして…
7425/01/27(月)18:23:50No.1277127890そうだねx1
じゃあ沖田も親族なんだ…
7525/01/27(月)18:24:02No.1277127960そうだねx3
>対決が茶番になったけどこれに関してはスレ画2人は悪くないよな…
全く知らされてない所に巻き込まれた関係性だからな
7625/01/27(月)18:24:22No.1277128065そうだねx1
>これ多分闇の組織との対決になったらヤイバが助けに来て
>「もうあいつ一人で充分だな」で終わるな
正直現時点でも味方側が過剰戦力では…
7725/01/27(月)18:24:30No.1277128107そうだねx3
>じゃあ沖田も親族なんだ…
沖田は声優が違うので他人の空似です
7825/01/27(月)18:24:37No.1277128138+
見た目は探偵!頭脳は怪盗!
7925/01/27(月)18:24:48No.1277128199そうだねx1
もはや何も知らない毛利家がサンクチュアリ
8025/01/27(月)18:25:29No.1277128422+
>>これ多分闇の組織との対決になったらヤイバが助けに来て
>>「もうあいつ一人で充分だな」で終わるな
>正直現時点でも味方側が過剰戦力では…
とはいうけど京極さんも武装ヘリとか出されると負けないまでも勝てないだろうし…
8125/01/27(月)18:25:33No.1277128446そうだねx1
高祖父あたりから家系図確かめてみた方がいいと思います…
8225/01/27(月)18:25:44No.1277128510+
>世界的作家と世界的怪盗が兄弟って大スキャンダル過ぎる…
たぶんファンの熱は上がる
8325/01/27(月)18:26:11No.1277128630+
何の一族だよ…
8425/01/27(月)18:26:29No.1277128726+
どんな倫理観してたら盗一なんて名前にするんだ
8525/01/27(月)18:26:32No.1277128740+
江戸川家はどうなるの!?
8625/01/27(月)18:26:44No.1277128810+
>劇場版でワンシナリオ出来るな
なんとかのファミリアーみたいなタイトル
8725/01/27(月)18:27:26No.1277129010そうだねx7
>とはいうけど京極さんも武装ヘリとか出されると負けないまでも勝てないだろうし…
そこは人として負けろや
8825/01/27(月)18:27:50No.1277129125そうだねx9
>江戸川家はどうなるの!?
そんなものはないだろ!?
8925/01/27(月)18:28:51No.1277129430+
親父が双子でも母親が違うんだからこんなそっくりにならんだろ…
9025/01/27(月)18:29:23No.1277129611+
親戚判明して茶番になる前からわりともう仲良かった気がするしな…
コナンの方からは殺意高い時あるけど
9125/01/27(月)18:29:37No.1277129682+
>親父が双子でも母親が違うんだからこんなそっくりにならんだろ…
親父の遺伝子がクソ強だったんだろう
9225/01/27(月)18:30:10No.1277129837そうだねx2
>むしろキッドが新一によく化けるの知れ渡ってくれた方が本物新一の情報入ってもジンがまたキッドだなにしてくれてありがたいかもしれない
9325/01/27(月)18:30:12No.1277129852+
>優作が祖母の家に引き取られたから祖母の姓が工藤だよね
これ黒羽家が先祖代々の泥棒一族でむしろ優作の名付けが祖母の抵抗だったんじゃ…
9425/01/27(月)18:30:16No.1277129870そうだねx5
>コナンの方からは殺意高い時あるけど
蘭に手出すのが悪い
9525/01/27(月)18:30:51No.1277130038+
自分の子供に盗一って名前付けた親イカれてんだろ
9625/01/27(月)18:31:20No.1277130193+
>自分の子供に盗一って名前付けた親イカれてんだろ
もう片方は優作だからプラマイゼロ
9725/01/27(月)18:31:54No.1277130372+
一塁への盗塁王って意味から盗一かもしれんし
9825/01/27(月)18:32:17No.1277130462そうだねx9
>>自分の子供に盗一って名前付けた親イカれてんだろ
>もう片方は優作だからプラマイゼロ
>親イカれてんだろ
9925/01/27(月)18:32:51No.1277130645+
>親父が双子でも母親が違うんだからこんなそっくりにならんだろ…
実は母親も姉妹とかなんじゃないか?
10025/01/27(月)18:32:53No.1277130658+
母親も弟子だし同一人物と考えよう
10125/01/27(月)18:32:54No.1277130662+
黒羽と烏丸って縁あるの?
10225/01/27(月)18:33:11No.1277130745そうだねx1
>もう片方は優作だからプラマイゼロ
子供で遊ぶな
10325/01/27(月)18:33:32No.1277130870そうだねx1
片や盗一、片や優作
そりゃ歪む
10425/01/27(月)18:34:36No.1277131166+
盗一はもう少しこう…
10525/01/27(月)18:34:43No.1277131191そうだねx2
長男盗一を見てると長男に新一はおかしい気がしてきた
10625/01/27(月)18:35:04No.1277131307+
>>>服部は新一と快斗が親族なこと言い当ててるし工藤家へのセンサーが強すぎる
>>お前も遠くで祖先繋がってたりしない?
>祖父が登場して平次も孫だったりして…
それにしては服部父は全然似てないだろ!
10725/01/27(月)18:35:29No.1277131441+
盆一と書いたが役所が間違えて受領しおったわい!ぐらいの釈明はある
10825/01/27(月)18:35:52No.1277131560+
普通に海外公演するぐらいの名マジシャンやってたのにどうして…
10925/01/27(月)18:37:11No.1277131932+
怪盗淑女のほうがおかしい
11025/01/27(月)18:37:23No.1277131997+
まぁ快斗の母親もイカれた女だしお似合い泥棒一家なんだよな…
11125/01/27(月)18:37:32No.1277132046+
妻が盗一の弟子って知ってるはずなのに伏せてた優作も何なんだよ
11225/01/27(月)18:38:55No.1277132475+
優作の作品に出てくるナイトバロンって兄がモデルだったりするの?
11325/01/27(月)18:39:04No.1277132516+
これ本来殺人事件起こしてる側レベルの家庭事情なんだよね
11425/01/27(月)18:39:35No.1277132666そうだねx2
>妻が盗一の弟子って知ってるはずなのに伏せてた優作も何なんだよ
(おもろいし黙っとこ)
11525/01/27(月)18:41:47No.1277133346+
>盆一と書いたが役所が間違えて受領しおったわい!ぐらいの釈明はある
盆一も嫌すぎる
11625/01/27(月)18:42:43No.1277133646+
お祖父ちゃんには有名な盗賊みたいな設定ないの?
11725/01/27(月)18:43:47No.1277133998そうだねx3
こいつら全部わかってる上でだんまり決め込んでたな…みたいなことになる部分が割と出てくるの酷い
11825/01/27(月)18:43:48No.1277134004+
旦那の双子の兄弟に気付かない母さんが節穴なのでは?
11925/01/27(月)18:43:50No.1277134017そうだねx2
>優作の作品に出てくるナイトバロンって兄がモデルだったりするの?
優作の犯罪ファイルに怪盗1412号の資料あるし多分…
12025/01/27(月)18:44:48No.1277134326+
つまり誰もが当たり前に接しているそんなものがこの世界に潜んで悪事を企んでいたんだ
そして闇の組織の構成員が皆飲み物の名前を冠している
もう組織のボスの正体はわかったぜ
その名は
ネスカフェゴールドブレンドだ
12125/01/27(月)18:46:29No.1277134857+
>お祖父ちゃんには有名な盗賊みたいな設定ないの?
何処にいるか生きてるかもわからん
12225/01/27(月)18:47:30No.1277135219そうだねx1
あの世界には顔そっくりで実際に血縁がある
顔そっくりで作中でも触れられるけど他人
顔そっくりなんだけど作中では別に似てる扱いではないの3パターンがある
12325/01/27(月)18:49:29No.1277135844そうだねx1
>これ本来殺人事件起こしてる側レベルの家庭事情なんだよね
怪盗の血がなんです! 世間の目がなんです! どうして戦おうとしなかったんです!
12425/01/27(月)18:50:01No.1277136015+
新一の一は盗一の一
12525/01/27(月)18:51:08No.1277136364+
俺を捕まえていいのか名探偵
身内に前科がついちまうぜ?
12625/01/27(月)18:52:10No.1277136699+
>新一の一は盗一の一
父さんちょっとキモくない?
12725/01/27(月)18:52:33No.1277136833+
>こいつら全部わかってる上でだんまり決め込んでたな…みたいなことになる部分が割と出てくるの酷い
甥っ子にメッセージ渡したり…
12825/01/27(月)18:52:57No.1277136953+
そもそもキッドが怪盗続ける理由もうないし…
12925/01/27(月)18:53:18No.1277137063+
先生これ本当に当初から構想していた血縁関係なんですか!?
13025/01/27(月)18:54:09No.1277137311+
修行すればコナンも変声機無しで声変えれるようになるのでは
13125/01/27(月)18:54:26No.1277137379そうだねx1
親父の復讐でやってんだっけ怪盗
親父はニヤニヤしてキッドのこと見てるけど
13225/01/27(月)18:55:01No.1277137560+
悲しい過去どすえ〜
13325/01/27(月)18:56:54No.1277138112そうだねx1
息子の人生少しおかしくしちゃった…
13425/01/27(月)18:57:26No.1277138272そうだねx1
>こいつら全部わかってる上でだんまり決め込んでたな…みたいなことになる部分が割と出てくるの酷い
赤井家の世良だけハブられて何も知らされてないのといい
青山剛昌の萌えシチュか何かなのか
13525/01/27(月)18:59:06No.1277138792+
親父共がめちゃくちゃ仲いいのふざけるなよ…
13625/01/27(月)18:59:43No.1277139003+
>親父の復讐でやってんだっけ怪盗
>親父はニヤニヤしてキッドのこと見てるけど
息子の知らない所で親父が怪盗キッドやってて息子が9歳の時に事故に見せかけて親父が謎の組織に殺されたのを高2になった息子が知るのがまじ快の1話
13725/01/27(月)19:00:35No.1277139268+
親父の死んだ秘密を探るために怪盗キッドになってやるぜ!
うちの息子頑張ってんな〜
13825/01/27(月)19:00:36No.1277139273+
>息子の人生少しおかしくしちゃった…
少し…?
13925/01/27(月)19:00:54No.1277139370+
調べたら8年前から推測してるファンとかいるんだな…
14025/01/27(月)19:01:16No.1277139513そうだねx1
息子も犯行中におもわず高笑いするほど立派な泥棒になりましたよ
14125/01/27(月)19:01:37No.1277139614そうだねx2
>親父の死んだ秘密を探るために怪盗キッドになってやるぜ!
>うちの息子頑張ってんな〜
クソ親父〜〜〜
14225/01/27(月)19:01:41No.1277139635そうだねx6
>息子の知らない所で親父が怪盗キッドやってて息子が9歳の時に事故に見せかけて親父が謎の組織に殺されたのを高2になった息子が知るのがまじ快の1話
親父生きてるのとんだ茶番じゃねぇか?
14325/01/27(月)19:02:28No.1277139880そうだねx3
しかもやむを得ず連絡出来ないとかじゃなく普通に兄弟に手が見送ったり息子手助けする余裕がある
14425/01/27(月)19:02:59No.1277140042そうだねx1
>しかもやむを得ず連絡出来ないとかじゃなく普通に兄弟に手が見送ったり息子手助けする余裕がある
盗んだお宝をプレゼントしてんじゃねぇよ!
14525/01/27(月)19:03:30No.1277140208+
>調べたら8年前から推測してるファンとかいるんだな…
だいぶ前に作者へのインタビューで新一とキッドって血縁関係ですか?って聞かれて答えぼかしてたし…
14625/01/27(月)19:06:33No.1277141252+
息子は怪盗業楽しんでるとこもあるけど基本は敵討ちのために犯罪に手染めてたのに…
14725/01/27(月)19:07:39No.1277141609そうだねx1
>息子も犯行中におもわず高笑いするほど立派な泥棒になりましたよ
いや〜これも血ですかね
14825/01/27(月)19:09:02No.1277142096+
なんかこれで顔も声もクローンレベルで似てる説明された感じ出てるけど説明出来てなくね?
14925/01/27(月)19:10:08No.1277142472+
縮んだ息子をドッキリで脅して保護しに来る工藤夫妻はまだ愛があるな
15025/01/27(月)19:12:51No.1277143478+
名探偵の血呪われてるよ
15125/01/27(月)19:13:42No.1277143791+
>縮んだ息子をドッキリで脅して保護しに来る工藤夫妻はまだ愛があるな
五十歩百歩
15225/01/27(月)19:13:56No.1277143870+
母親の血薄すぎる
15325/01/27(月)19:14:32No.1277144110+
息子が楽しんでるからギリセーフだけどお隣さん親子がちょっと可哀想な気がするのはまじ快はギャグ時空ということで目を逸らそう
15425/01/27(月)19:16:15No.1277144790+
青子と蘭は似ているのか?
15525/01/27(月)19:16:45No.1277144987+
>青子と蘭は似ているのか?
その二人は角で見分けがつく


1737967383665.jpg