キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/27(月)17:05:09No.1277107817そうだねx5なぜ…なぜ死んだCentOS… |
… | 225/01/27(月)17:05:50No.1277107983+>なぜ…なぜ死んだCentOS… |
… | 325/01/27(月)17:06:09No.1277108061+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 425/01/27(月)17:06:39No.1277108176+CentOS立ち位置変わっただけで生きてない? |
… | 525/01/27(月)17:07:35No.1277108427+RHELの代わりとして都合のいいやつだったよ |
… | 625/01/27(月)17:12:24No.1277109665+立ち位置変えちゃったら別物なんよ |
… | 725/01/27(月)17:26:05No.1277112707そうだねx9スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 825/01/27(月)17:26:38No.1277112821+全部debian系でいいか… |
… | 925/01/27(月)17:28:42No.1277113277+掲示板見てると通っぽい人ほどubuntu使ってないけど流行追うの下手だからubuntu使いです |
… | 1025/01/27(月)17:30:24No.1277113668+通はArchらしいけどどう違うのか全然わからない |
… | 1125/01/27(月)17:34:18No.1277114556+整理して考えたらubuntuは割と好きなのだけど |
… | 1225/01/27(月)17:35:08No.1277114756+なら選ぶべきはやはり…KDEなのか!? |
… | 1325/01/27(月)17:35:22No.1277114824+SUSEいじる必要ありそうなんだけど情報がない |
… | 1425/01/27(月)17:37:02No.1277115228+>なら選ぶべきはやはり…KDEなのか!? |
… | 1525/01/27(月)17:37:03No.1277115232+>全部debian系でいいか… |
… | 1625/01/27(月)17:37:20No.1277115296+SUSEは自分も少しいじったことあるけど |
… | 1725/01/27(月)17:38:05No.1277115476+好きなのはxfceだが応援したいのはkritaを擁するkde |
… | 1825/01/27(月)17:40:31No.1277116067+>SUSEは自分も少しいじったことあるけど |
… | 1925/01/27(月)17:41:15No.1277116248そうだねx1簡単な勉強するだけならストリームでもええ |
… | 2025/01/27(月)17:42:03No.1277116461+SUSE自体は結構使いやすい良いやつだと思うけど |
… | 2125/01/27(月)17:49:22No.1277118283+アプライアンスがSUSEだったりするけど触ったことはない… |
… | 2225/01/27(月)17:53:12No.1277119274そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2325/01/27(月)17:57:04No.1277120306そうだねx1勉強ならストリームでいいっていうけど |
… | 2425/01/27(月)17:59:43No.1277121006+>勉強ならストリームでいいっていうけど |
… | 2525/01/27(月)18:00:03No.1277121089+RHELってなんて発音するんですか |
… | 2625/01/27(月)18:01:18No.1277121417+>RHELってなんて発音するんですか |
… | 2725/01/27(月)18:08:53No.1277123525+>RHELってなんて発音するんですか |
… | 2825/01/27(月)18:11:24No.1277124272+linux激浅なのでディストリ別にパッケージマネージャ変わるのいつも混乱するから嫌い |
… | 2925/01/27(月)18:12:31No.1277124576+うちのチームはなんでかは知らないけど皆レルって読んでる |
… | 3025/01/27(月)18:13:46No.1277124918そうだねx1>linux激浅なのでディストリ別にパッケージマネージャ変わるのいつも混乱するから嫌い |
… | 3125/01/27(月)18:16:30No.1277125658+レッドハッドの人がレルって言ってるからレルでいいんじゃない? |
… | 3225/01/27(月)18:18:02No.1277126114+cent死んだのか |
… | 3325/01/27(月)18:21:52No.1277127300+Rockyという択は |
… | 3425/01/27(月)18:24:01No.1277127947+>SUSEいじる必要ありそうなんだけど情報がない |
… | 3525/01/27(月)18:26:52No.1277128851+アーパツアパツってshort動画よく見るけどdebian普及の歌だったの? |
… | 3625/01/27(月)18:36:45No.1277131810+もはやCentを新しく使う所を見ない |
… | 3725/01/27(月)18:37:32No.1277132049+Windows11にできない古いPCをubuntu24.04にする予定 |
… | 3825/01/27(月)18:38:41No.1277132392そうだねx1linux系の勉強の一番の敵はグーグルの検索結果上位に来る古いブログと日本語コミュの古い情報だから… |
… | 3925/01/27(月)18:39:55No.1277132786+>Windows11にできない古いPCをubuntu24.04にする予定 |
… | 4025/01/27(月)18:41:35No.1277133291そうだねx1>linux系の勉強の一番の敵はグーグルの検索結果上位に来る古いブログと日本語コミュの古い情報だから… |
… | 4125/01/27(月)18:43:44No.1277133978+>linux系の勉強の一番の敵はグーグルの検索結果上位に来る古いブログと日本語コミュの古い情報だから… |
… | 4225/01/27(月)18:46:23No.1277134830+>もはやCentを新しく使う所を見ない |
… | 4325/01/27(月)18:47:24No.1277135183+>wine使う前提でパーティション切るかストレージ増設するといい感じにwindows側の資産使えるぜ! |
… | 4425/01/27(月)18:48:47No.1277135617+SUSE商用利用してる企業は知ってるけどUbuntu商用利用はまだ出会ったこと無いんだよな…あるんだろうか |
… | 4525/01/27(月)18:49:15No.1277135768+サーバーやプログラムの勉強はともかくソフト対応とか3D関係のは個人で楽しんでる日記が一番参考になるという |
… | 4625/01/27(月)18:49:52No.1277135961+>俺だいたいGPTであたりつけて英語圏の漁ってる |
… | 4725/01/27(月)18:50:13No.1277136080+COMPIZとかいう謎技術 |
… | 4825/01/27(月)18:51:18No.1277136406+GPTは裏取りするときどういうワードで検索すればいいかもわかるからありがたい |
… | 4925/01/27(月)18:51:43No.1277136546+本番にフリー使ってるといつなくなるかという不安が拭えない |
… | 5025/01/27(月)18:52:56No.1277136947+>SUSE商用利用してる企業は知ってるけどUbuntu商用利用はまだ出会ったこと無いんだよな…あるんだろうか |
1737965067889.jpg fu4567294.jpg