世は大ドラッグストア時代このスレは古いので、もうすぐ消えます。
そこらじゅうにポンポン出来ていってる
… | 125/01/27(月)15:44:12No.1277089974そうだねx5(田舎のブームは遅い) |
… | 225/01/27(月)15:46:50No.1277090575そうだねx1ウエルシアとコスモスとザグザグが徒歩圏内にある |
… | 325/01/27(月)15:48:09No.1277090859+歩いていける距離にサンドラッグができてすごい嬉しい |
… | 425/01/27(月)15:50:50No.1277091412+これかわいいグッズ買おうとして思いとどまる |
… | 525/01/27(月)15:51:53No.1277091638そうだねx6>(田舎のブームは遅い) |
… | 625/01/27(月)15:52:35No.1277091798そうだねx1北関東に越したけどマジでコンビニ並にある |
… | 725/01/27(月)15:52:49No.1277091850+10%引きかと |
… | 825/01/27(月)15:53:21No.1277091976+ウェルシアいいよね |
… | 925/01/27(月)15:53:39No.1277092047+お菓子が安いのありがたい… |
… | 1025/01/27(月)15:54:22No.1277092189そうだねx8>ウェルシアいいよね |
… | 1125/01/27(月)15:54:59No.1277092320+>田舎のほうが馬鹿みてえに立ってるだろ |
… | 1225/01/27(月)15:55:22No.1277092410+>>(田舎のブームは遅い) |
… | 1325/01/27(月)15:58:07No.1277093013+ワオンつかえて強い |
… | 1425/01/27(月)15:59:02No.1277093222+田舎のは店舗めっちゃでかくて頼もしい |
… | 1525/01/27(月)15:59:49No.1277093423+近くのウェルシアは京都府南部の田舎にあるのに歩いて2分しか離れてない場所に2軒ある |
… | 1625/01/27(月)16:01:00No.1277093694+現代人皆んな病んでるからね |
… | 1725/01/27(月)16:02:07No.1277093943+TSUTAYAは捨てた |
… | 1825/01/27(月)16:02:38No.1277094062+ディスカウントストアが平成初中期に流行ってそれがドラッグストアに置き換わった感じ |
… | 1925/01/27(月)16:03:31No.1277094265+生鮮食品以外なら大体揃っててホントにありがたい |
… | 2025/01/27(月)16:04:44No.1277094563+近所のスーパーが無くなったのでドラッグストアが生命線だ |
… | 2125/01/27(月)16:12:40No.1277096196+生鮮強いのはアオキだったかな… |
… | 2225/01/27(月)16:14:01No.1277096492+アオキとウエルシアとカワチが鎬を削ってる |
… | 2325/01/27(月)16:15:53No.1277096854+Vとワオン両方出すのめんどくさい |
… | 2425/01/27(月)16:17:08No.1277097109+ペイペイ支払いのついでにVポイントしかつけてないや |
… | 2525/01/27(月)16:19:51No.1277097615+一時どこもかしこもだったけどコロナでだいぶ減った札幌 |
… | 2625/01/27(月)16:21:10No.1277097858そうだねx1ウェルシア人気だけど俺はクリエイトとサンドラッグばかり使ってる |
… | 2725/01/27(月)16:24:33No.1277098643+東京行ったらどこにもツルハ無くてびっくりした |
… | 2825/01/27(月)16:29:32No.1277099782+スギが気持ち安く感じる |
… | 2925/01/27(月)16:33:01No.1277100550+なんでも割引クーポンが出たらアリナミンを買う |
… | 3025/01/27(月)16:34:04No.1277100819+現金払いしかできないコスモスは行かなくなった |
… | 3125/01/27(月)16:36:27No.1277101367+ゲンキーウェルシアスギアオキ時々V |
… | 3225/01/27(月)16:37:03No.1277101529+ウェルシアは24時間営業なのが強あじすぎる |
… | 3325/01/27(月)16:37:07No.1277101542+セイムスの半額になった乾いた食パンが俺の大学生活だった |
… | 3425/01/27(月)16:37:27No.1277101604+田舎だけど15年前くらいはマツキヨヤックススギ薬局くらいしか無かったのにいつの間にかウエルシアができてセイムスやらセキやら色々出来申した |
… | 3525/01/27(月)16:38:04No.1277101755+クリエイトは? |
… | 3625/01/27(月)16:38:25No.1277101826+近くのアオキがやたらお肉の品揃えがいい |
… | 3725/01/27(月)16:39:07No.1277102005+近所にウエルシアとスギ薬局乱立しすぎ問題 |
… | 3825/01/27(月)16:41:20No.1277102532+24時間営業で価格はスーパーと同じ…困民共済のお助け人か? |
… | 3925/01/27(月)16:42:28No.1277102799+ウーエールーシーアー!!! |
… | 4025/01/27(月)16:42:57No.1277102904+コンビニ全般なんか袋小路に入った感あるからそこにドラッグストアが乗り込んできたのかなと思う |
… | 4125/01/27(月)16:43:36No.1277103081そうだねx1店内放送が岡本信彦ばかりな気がする…! |
… | 4225/01/27(月)16:43:40No.1277103095+スーパー以下の価格どうやってんだろう |
… | 4325/01/27(月)16:44:11No.1277103218+ウエルシアクリエイトヤックスマツキヨが近所に並んでる |
… | 4425/01/27(月)16:45:10No.1277103458+こないだ初めてウエルシア行ったんだけど憧れの辛辛魚があったから試しに3つ買っちゃった |
… | 4525/01/27(月)16:45:30No.1277103522+早く次のウエル活がしたいよお |
… | 4625/01/27(月)16:45:53No.1277103619+今のウエルシアのポイントってどうなってんの? |
… | 4725/01/27(月)16:47:51No.1277104060+>今のウエルシアのポイントってどうなってんの? |
… | 4825/01/27(月)16:48:05No.1277104106+辛辛魚を安定供給してくれる所 |
… | 4925/01/27(月)16:48:16No.1277104148そうだねx2実態はイオンのブランドビジネスなんだよなこれ |
… | 5025/01/27(月)16:48:20No.1277104159+>>今のウエルシアのポイントってどうなってんの? |
… | 5125/01/27(月)16:49:05No.1277104312+埼玉県民だけどコスモスが大繁殖してる |
… | 5225/01/27(月)16:50:19No.1277104575+実際どんぐらいあるんだろうと調べてみたら思ったより多かった |
… | 5325/01/27(月)16:50:51No.1277104690+俺が利用してるウエルシアはセコマPBの商品扱ってない… |
… | 5425/01/27(月)16:51:14No.1277104794+何でやたらできてるんだろう |
… | 5525/01/27(月)16:52:36No.1277105105+安いの? |
… | 5625/01/27(月)16:52:48No.1277105140そうだねx1レジが混みがちなのがちょっとめんどく感じる |
… | 5725/01/27(月)16:52:51No.1277105151そうだねx1>薬なんてそんなに買うか? |
… | 5825/01/27(月)16:53:58No.1277105411+ちょっと飲み物とかお菓子とか買うついでに買い忘れてた歯磨き粉やら常備薬やらを見れるって結構便利だなと |
… | 5925/01/27(月)16:55:43No.1277105761+地方郊外に有る住人が年寄りになってきた古いニュータウンの側に建てて徒歩で生鮮品など買いに行けるポジションを狙ってると思う |
… | 6025/01/27(月)16:55:47No.1277105772+近所のウエルシアバランスパワーのバリエーション少なくて辛い…バターとレーズンとココアだけって… |
… | 6125/01/27(月)16:56:52No.1277105990そうだねx1実態は気持ち医薬品多めのスーパーな気がする… |
… | 6225/01/27(月)16:57:12No.1277106063+>何でやたらできてるんだろう |
… | 6325/01/27(月)16:58:10No.1277106255+コンビニの需要を奪ってる気はする |
… | 6425/01/27(月)16:58:45No.1277106364+ウェルシアは入れ替え時の豪快な値引き好き |
… | 6525/01/27(月)16:59:36No.1277106532+>ウェルシアは入れ替え時の豪快な値引き好き |
… | 6625/01/27(月)17:00:28No.1277106739+Tカードつかえなくなったらもういくいみねえぜ |
… | 6725/01/27(月)17:00:59No.1277106848そうだねx120日にWAONポイントが1.5倍で使えるのいいよね… |
… | 6825/01/27(月)17:01:21No.1277106925+野菜と生肉取り扱いはじめてスーパー度が跳ね上がっちまった |
… | 6925/01/27(月)17:02:04No.1277107085+うちの近所のは生鮮食品の品ぞろえもいいのでなくなるとマジで生活きつくなる |
… | 7025/01/27(月)17:03:09No.1277107333+>そんなことあんの?すげえや |
… | 7125/01/27(月)17:03:50No.1277107492+同店舗でも同じ地域で過密出店して商圏内のライバルが耐えきれずに死んだら適正数に減らす蠱毒商戦なんだ |
… | 7225/01/27(月)17:04:27No.1277107654+そこら中にできてんなこれ |
… | 7325/01/27(月)17:04:57No.1277107768+店によっては半額の商品纏めて置くところあるからそこ見ると割と色々あるよね |
… | 7425/01/27(月)17:06:42No.1277108187+ウエルシアすら潰れるとこは限界集落と言っていい |
… | 7525/01/27(月)17:08:12No.1277108587+田舎のドラッグストアは弁当とか売っててすごい |
… | 7625/01/27(月)17:08:59No.1277108770そうだねx1>うちよ最寄りがウエルシアだけどポイントカード2種提示は煩わしい! |
… | 7725/01/27(月)17:09:39No.1277108964+>田舎のドラッグストアは弁当とか売っててすごい |
… | 7825/01/27(月)17:09:47No.1277108998+地元はツルハドラッグが乱立している |
… | 7925/01/27(月)17:10:56No.1277109302+>地元はツルハドラッグが乱立している |
… | 8025/01/27(月)17:12:17No.1277109636+カカオ値上げでドラッグストアのアルフォートがピンチだぁ… |
… | 8125/01/27(月)17:12:38No.1277109717+最近できたOSドラッグが頭一つ抜けて安い |
… | 8225/01/27(月)17:13:28No.1277109899+歩いていける距離にドラッグストアがあるとQOLが上がる |
… | 8325/01/27(月)17:13:32No.1277109918+さすがに取り扱うの止めちゃったけど去年まで吉野家の牛丼(テイクアウトのやつ)置いてたのは目を疑ったな… |
… | 8425/01/27(月)17:14:05No.1277110037+ああ…高田薬局ね |
… | 8525/01/27(月)17:14:18No.1277110093+うちのとこのウエルシアはオリジン弁当置いてたな |
… | 8625/01/27(月)17:14:39No.1277110164+コンビニが過剰なサービスしてて自滅しすぎでドンキとドラッグストアとジムばかりになった |
… | 8725/01/27(月)17:14:49No.1277110200+最近スレ画の名前がうえたんっていうのを知った |
… | 8825/01/27(月)17:15:01No.1277110244+近所のウエルシアにはこじんまりしたお花コーナーあるけど需要あるのかな |
… | 8925/01/27(月)17:15:03No.1277110248+400mしか距離ないのにウエルシアが2軒あるが何を思ってこんな立地に… |
… | 9025/01/27(月)17:15:56No.1277110433+マツキヨ行ったらアイスも売ってなくてこんな硬派な薬屋だったっけ? |
… | 9125/01/27(月)17:17:06No.1277110660+地元のヨーカドー無くなったらさらに増えるんだろうなと思っているスーパーともうそんな差異ないしね |
… | 9225/01/27(月)17:17:25No.1277110743+うちも近所にセイムスあって少し歩いたらセイムスがあるな… |
… | 9325/01/27(月)17:18:25No.1277110955+>近所のウエルシアにはこじんまりしたお花コーナーあるけど需要あるのかな |
… | 9425/01/27(月)17:24:13No.1277112265+>アオキとウエルシアとカワチとコスモスが鎬を削ってる |
… | 9525/01/27(月)17:24:28No.1277112327+セコマスパが置いてると聞いてさっきいってきたけどペペロン売り切れだった |
… | 9625/01/27(月)17:25:02No.1277112464+地方だとコンビニの代わりに建ってるくらいにはドラッグストアを高頻度で見かける |
… | 9725/01/27(月)17:25:07No.1277112488+ウチの地元みたいな田舎町にすらアオキが新規開店するみたいでマジでビックリしてる |
… | 9825/01/27(月)17:27:35No.1277113026+コスモスが滅びたら一人暮らし出来なくなる自信はあるよ俺 |
… | 9925/01/27(月)17:28:03No.1277113128+24時間やってる店舗が近所にできて嬉しい反面駐車場の封鎖がないからウェルシアワープが多発しててかなり歩くの怖くなってしまった |
… | 10025/01/27(月)17:29:05No.1277113368+同じ通りにマツキヨウェルシアマツキヨウェルシアって並んでるな |
… | 10125/01/27(月)17:30:54No.1277113773+ウェルシアはいらないからマツキヨもっと増えろ |
… | 10225/01/27(月)17:31:40No.1277113943+旅行行くとあんまり目にしないチェーン店と遭遇して楽しい |
… | 10325/01/27(月)17:31:59No.1277114018+よく見たらスレ画がえっちな気がしてきた |
… | 10425/01/27(月)17:35:30No.1277114842+何かと思ったらドラッグイレブンのとこか |
… | 10525/01/27(月)17:37:32No.1277115337+これのグッズ売ってるの? |
… | 10625/01/27(月)17:38:35No.1277115597+近所に多数ドラッグストアが乱立してて壮絶な殺し合いしてるので |
… | 10725/01/27(月)17:39:06No.1277115725+ドラッグストアってそんなにいるの? |
… | 10825/01/27(月)17:40:11No.1277115990+>ドラッグストアってそんなにいるの? |
… | 10925/01/27(月)17:42:03No.1277116462+ドラモリの真正面にさらにデカいコスモスが建設中なんだが? |
… | 11025/01/27(月)17:47:52No.1277117941+スギ薬局♪ |
fu4566894.jpg fu4567054.png 1737960004465.png