二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737944556013.jpg-(916936 B)
916936 B25/01/27(月)11:22:36No.1277026439そうだねx13 13:15頃消えます
傾国の俺
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/27(月)11:25:38No.1277027061そうだねx7
やり取り見てると本当にプレイヤーが操作してるみたいにマップを掛け巡ってる感じだよな
そりゃみんな欲しいよ
225/01/27(月)11:33:36No.1277028506+
好き勝手に動けと言うだけで
殆どの敵将皆殺しにしてくれるいっぱい飯食う客将
※たまに敵陣にいる
325/01/27(月)11:34:25No.1277028668+
そこの福耳
嫁さんいるだろ
425/01/27(月)11:35:01No.1277028776そうだねx1
>※たまに敵陣にいる
怖すぎる…
525/01/27(月)11:35:38No.1277028898+
3勢力の大将だけかと思えば一番奥に立ってる呂布で笑う
625/01/27(月)11:36:11No.1277029009+
なんか…張飛の湿度がすごい…!
725/01/27(月)11:36:46No.1277029122そうだねx20
国が傾くぐらいのパワーはあるけどそういう言葉だったっけな傾国って…
825/01/27(月)11:36:55No.1277029151+
>そこの福耳
>嫁さんいるだろ
福耳は未来の嫁だけど実妹にスンってなってる奴もいるだろ
925/01/27(月)11:38:53No.1277029545+
名族を支えたかったぞ俺
1025/01/27(月)11:38:56No.1277029555そうだねx5
本来なら伝令が来てからじゃあ救援出さなきゃ…とかやる中
俺君は何かを感じ取ったのか指示を出す前に駆け出している
場合によっては伝令が届く頃にはもう状況が片付いてる
1125/01/27(月)11:39:29No.1277029667そうだねx9
>3勢力の大将だけかと思えば一番奥に立ってる呂布で笑う
見えないだけでさらに奥には張角も董卓も袁紹もいると思う
1225/01/27(月)11:40:46No.1277029924そうだねx2
隠し乳もそうだったけど
こんなデウスエクスマキナいたら
そりゃ皆右みたいになるし
敵陣にいた後後でこっちに来たら
まあお前だったら…ってなる
1325/01/27(月)11:43:30No.1277030484+
こんな中決して向こうからアプローチかけずに
基本的に俺から絡みにいく于禁はある意味一番特別かもしれない
1425/01/27(月)11:44:19No.1277030664そうだねx7
太平の要を抱え込めた陣営が勝てる
抱え込めなかったものは太平の要が直々に殺しにくる
1525/01/27(月)11:45:48No.1277031014+
忍者ってより聖獣みたいなもんだ
それが表沙汰になったらこうなろう
1625/01/27(月)11:46:44No.1277031195+
樊城と夷陵で呉についた俺を本気で殺しにくる劉備とやり合いたい
1725/01/27(月)11:48:22No.1277031572そうだねx13
擬人化玉璽
1825/01/27(月)11:48:28No.1277031595+
DLCくれ 今すぐくれ 情報だけでもいいからくれ
1925/01/27(月)11:48:40No.1277031639+
>樊城と夷陵で呉についた俺を本気で殺しにくる劉備とやり合いたい
見たこと無い情緒になりそう
2025/01/27(月)11:49:54No.1277031916+
太平の要ってそういう
2125/01/27(月)11:51:20No.1277032242そうだねx1
ピンチの時に救援にいった時のセリフなんてシリーズ恒例だけど今回のはなんかセリフが重いと思う
2225/01/27(月)11:52:11No.1277032437+
>擬人化天命
2325/01/27(月)11:53:52No.1277032840+
俺にアプローチ掛けてこない袁術はさあ…
2425/01/27(月)11:56:12No.1277033392そうだねx10
左上だって左下見たら右下みたいになるだろう
2525/01/27(月)11:57:05No.1277033595+
曹操は近くに劉備いるだけで下にならない?
2625/01/27(月)12:03:28No.1277035112+
>曹操は近くに劉備いるだけで下にならない?
最低でもヒゲも居てくれないとダメだよ
2725/01/27(月)12:09:07No.1277036666+
でも俺そのものは上のほうが欲しがってる俺が多い
2825/01/27(月)12:10:29No.1277037063+
>そこの福耳
>嫁さんいるだろ
福耳はスレ画の嫁さんと仲悪かったから…
2925/01/27(月)12:11:00No.1277037230そうだねx2
>忍者ってより聖獣みたいなもんだ
>それが表沙汰になったらこうなろう
実際鸞て霊鳥だからな
3025/01/27(月)12:11:19No.1277037320+
俺はヒリ…?
3125/01/27(月)12:11:54No.1277037484+
>でも俺そのものは上のほうが欲しがってる俺が多い
いや…おっさんがいっぱいいるから女も欲しいってなってるけどどっちかだったらおっさんだな
3225/01/27(月)12:12:35No.1277037701+
>俺はヒリ…?
戦場を自在に駆け回り天から眺めるかの如く見て風すら読む目
正しく鳥の様
3325/01/27(月)12:13:11No.1277037859+
孫呉ルート(正史)は気づいたら周瑜が未亡人になった兄嫁みたいになってる…
3425/01/27(月)12:14:43No.1277038308+
無双難易度がつらすぎるからひたすら袁術ボコって熟練度稼いでるんだけどどっかいい狩場ないのか俺
3525/01/27(月)12:14:59No.1277038381+
今更だけどこの面々に張飛混ざってるのずるいだろ!
3625/01/27(月)12:17:40No.1277039186+
>本来なら伝令が来てからじゃあ救援出さなきゃ…とかやる中
>俺君は何かを感じ取ったのか指示を出す前に駆け出している
>場合によっては伝令が届く頃にはもう状況が片付いてる
孫策生存ルートとか戦場マップにすら映らないもの自力で追いかけるからな
3725/01/27(月)12:18:59No.1277039578+
犬みてえに怪しい所へ走っていく
3825/01/27(月)12:20:02No.1277039890+
>無双難易度がつらすぎるからひたすら袁術ボコって熟練度稼いでるんだけどどっかいい狩場ないのか俺
メインシナリオの方じゃなくてフリーシナリオの方にある4章最後の戦いの蜀か魏のやつが3分で3千人倒せる
今会社だから正式名称わかんない
3925/01/27(月)12:20:14No.1277039942+
詳細希望券!
4025/01/27(月)12:22:13No.1277040604+
>やり取り見てると本当にプレイヤーが操作してるみたいにマップを掛け巡ってる感じだよな
>そりゃみんな欲しいよ
おさんぽ気分で涼州まで羌族をボコりに行く俺…
4125/01/27(月)12:22:42No.1277040748+
出自分からないのもミステリアスっぽくていいね…
4225/01/27(月)12:22:43No.1277040753+
こいつ真っ先に始末しとかないと不味くない?
4325/01/27(月)12:23:16No.1277040947そうだねx6
>こいつ真っ先に始末しとかないと不味くない?
でも取り込んだら勝ちだよ?
4425/01/27(月)12:23:22No.1277040982+
>メインシナリオの方じゃなくてフリーシナリオの方にある4章最後の戦いの蜀か魏のやつが3分で3千人倒せる
>今会社だから正式名称わかんない
フリーシナリオってマップ上で浮かび上がってくるアレ?
アレって元化のとこで再挑戦とかできるの?
4525/01/27(月)12:23:49No.1277041122+
>犬みてえに怪しい所へ走っていく
滅相もない
俺が優れているのは嗅覚ではなく視覚でして…
4625/01/27(月)12:24:18No.1277041278+
こういうときだいたいハブられる月英
4725/01/27(月)12:26:07No.1277041852+
袁紹にも気に入られてるし!
4825/01/27(月)12:26:10No.1277041878+
特定の将になった後でもサブイベントで全然関係無い地方の賊徒討伐に義勇で行くの許してくれるのも地味にわらう俺…
4925/01/27(月)12:27:06No.1277042167+
3Dマップとか即時伝令機能ってよく考えなくてもチート機能だよな…
5025/01/27(月)12:27:14No.1277042221+
王允の食客になった理由9割くらい貂蝉みたいなところあるし…
5125/01/27(月)12:28:23No.1277042580+
顔に出さないだけでスケベな俺…
5225/01/27(月)12:28:55No.1277042753+
>アレって元化のとこで再挑戦とかできるの?
宿屋からできるよ
メインシナリオの所からじゃなくてその一個下の音楽とか聴き直せるところにある
5325/01/27(月)12:29:10No.1277042844+
張飛とかちょっとアホっぽいヤツだとからかったりする俺...
5425/01/27(月)12:31:14No.1277043536そうだねx1
>張飛とかちょっとアホっぽいヤツだとからかったりする俺...
もうこれ出来るだけで英雄だろ
5525/01/27(月)12:31:52No.1277043764+
無双に挑むものだと言うほど無双できない俺…
挑戦のために軍師の策をガン無視して怒られる俺…
5625/01/27(月)12:32:01No.1277043812+
瑞獣みたいな俺
5725/01/27(月)12:32:41No.1277044051+
韓当のおっさんみたいに接してくるやつが逆に貴重なのおかしいだろ
5825/01/27(月)12:33:01No.1277044154そうだねx2
呂布だけは部下に欲しいし殺し合いもしたいポジション
5925/01/27(月)12:33:35No.1277044329+
fu4566297.jpg
fu4566298.jpg
お兄ちゃんの天命も変化させたい俺…
6025/01/27(月)12:33:44No.1277044391+
張飛はそっけない返事やふざけた選択肢選ぶと期待通りの反応してくれるの楽しすぎる
6125/01/27(月)12:34:30No.1277044661+
俺が韓当殿に飯を奢られて孫家を支えることを決意したのは知っているな?
6225/01/27(月)12:35:47No.1277045122+
次回作あったら
(劉禅を守るために姜維をシメる俺…)
(暴君に成り果てた孫権を殺す俺…)
(腐敗した曹家から司馬昭と組んで国を乗っ取る俺…)
とかやるのかな…
6325/01/27(月)12:36:18No.1277045278+
曹操が我が紫鸞って言ってくる時に我がをいつも強調してきて笑う
6425/01/27(月)12:36:27No.1277045340+
張飛って揶揄ったら肉塊にされるイメージなんだけど?
6525/01/27(月)12:36:49No.1277045453+
>次回作あったら
>(劉禅を守るために姜維をシメる俺…)
>(暴君に成り果てた孫権を殺す俺…)
>(腐敗した曹家から司馬昭と組んで国を乗っ取る俺…)
>とかやるのかな…
俺何歳なんだ…
6625/01/27(月)12:37:26No.1277045672+
俺が歴史の分岐点すぎる…
6725/01/27(月)12:37:37No.1277045731そうだねx1
>>次回作あったら
>>(劉禅を守るために姜維をシメる俺…)
>>(暴君に成り果てた孫権を殺す俺…)
>>(腐敗した曹家から司馬昭と組んで国を乗っ取る俺…)
>>とかやるのかな…
>俺何歳なんだ…
顎髭でも生やしときゃいいだろ…
6825/01/27(月)12:37:50No.1277045798そうだねx4
個人として接するとみんな良いやつで好きになっちゃう俺...
6925/01/27(月)12:38:42No.1277046094そうだねx1
ちょっと偉い立場のやつらみんなからフッ…お前にはなぜか話しすぎてしまうな…って言われる俺…
7025/01/27(月)12:39:40No.1277046437+
今作の何が異色かって左の部分じゃなくて右の部分に張飛が入ってくるほど人気出てること
三国志の主役級なのに今まではキャラ人気投票ブービーとかだったのが今や可愛がられている
7125/01/27(月)12:40:38No.1277046774+
まあ上の連中いい女は抱き飽きてるだろうし
7225/01/27(月)12:40:51No.1277046855そうだねx2
>今作の何が異色かって左の部分じゃなくて右の部分に張飛が入ってくるほど人気出てること
>三国志の主役級なのに今まではキャラ人気投票ブービーとかだったのが今や可愛がられている
主役的な人気は劉備にも関羽にも勝てないからヒロイン的な人気を狙いに行ったのは正しいと思う
7325/01/27(月)12:40:51No.1277046858+
俺の意志を継いだ俺.mk2が生まれるからそいつがなんとかするぞ俺
7425/01/27(月)12:40:55No.1277046874+
俺が陣営に入れば勝つ
けど負けてる陣営に着いて殿もやりたいぞ俺
7525/01/27(月)12:40:55No.1277046878+
でも張飛が飲んだくれてる間に呂布に城乗っ取られました!はおいお前!!って思ったぞ俺
7625/01/27(月)12:41:25No.1277047051+
俺君なかなか会話のノリ良いよね
7725/01/27(月)12:41:48No.1277047169+
>俺君なかなか会話のノリ良いよね
肉...
7825/01/27(月)12:41:55No.1277047206+
ネオロマンスシリーズだこれ
7925/01/27(月)12:41:59No.1277047242+
>でも張飛が飲んだくれてる間に呂布に城乗っ取られました!はおいお前!!って思ったぞ俺
まああそこ普通に張飛最大のやらかしまである場面ですので…
その後も酒でトラブル起こすのぉ!?
8025/01/27(月)12:42:48No.1277047515+
従来の無双だとまず蜀のプレイアブルって言ったら趙雲がぶっちぎりなのもあったしねぇ
8125/01/27(月)12:42:54No.1277047549+
でも…呂布に城を乗っ取られたおかげで肩の荷が降りたっていうか…
これでまた好き放題人助けられるっていうか…
8225/01/27(月)12:43:24No.1277047715そうだねx1
2あったら地獄だな
まず関羽張飛失って大荒れする劉備をどうするのかもそうだし
孫権が暴君になったらそれもどうすんのだし
司馬一族の暗躍どうすんのだし
8325/01/27(月)12:43:56No.1277047888+
あくまでキャラゲーだしな
兄二人のポジションをみたらインテリ張飛みたいなキャラ付けはしなくてもいいよね
8425/01/27(月)12:45:03No.1277048240+
魏はもうしっかりし過ぎてて俺居る?ってなるはあるよね
8525/01/27(月)12:45:23No.1277048344そうだねx3
袁紹があれ女の子だったらファンディスク求められる金髪お嬢様だよあれ
8625/01/27(月)12:45:47No.1277048476+
魏みたいに軍師たちがしっかりしてると本格的に何故俺混ざってるんだろとなる俺…
8725/01/27(月)12:47:07No.1277048868+
>袁紹があれ女の子だったらファンディスク求められる金髪お嬢様だよあれ
恋姫無双じゃねーか
8825/01/27(月)12:47:15No.1277048904+
とりあえず張角ルートと董卓ルートと袁紹ルートと呂布ルートをくだち
8925/01/27(月)12:47:15No.1277048905+
>でも…呂布に城を乗っ取られたおかげで肩の荷が降りたっていうか…
>これでまた好き放題人助けられるっていうか…
兄者はさあ…最高かよ…
9025/01/27(月)12:48:04No.1277049152+
>魏みたいに軍師たちがしっかりしてると本格的に何故俺混ざってるんだろとなる俺…
籠の鳥な俺…
9125/01/27(月)12:48:05No.1277049159そうだねx1
赤壁後もオリジンズ出すならシナリオライターこれまで以上に腕求められるなこれ…
9225/01/27(月)12:48:52No.1277049383+
俺くん武力は0.8呂布くらいあるからな
9325/01/27(月)12:48:57No.1277049417そうだねx2
でも戦場見られる能力が異才過ぎるから軍師からすると普通に欲しいよね俺
9425/01/27(月)12:50:34No.1277049888+
曹操には人材沢山居るし...
孫家は大変だけど人材居るし...
蜀はバカばっかしかいないから俺がついてないと...
9525/01/27(月)12:51:05No.1277050029+
このゲームタイトル何?
ヒで見かけるけど買いたいからタイトル教えて
9625/01/27(月)12:51:38No.1277050182+
太平の要がいるだけで俺たち右と左から攻めるから中央全部任せるねなんてできるし
なんなら中央制圧した後にもたもたしてる左と右へ助けにも来る
9725/01/27(月)12:51:47No.1277050239+
真・三国無双ORIGINS
9825/01/27(月)12:52:28No.1277050418そうだねx1
>このゲームタイトル何?
>ヒで見かけるけど買いたいからタイトル教えて
アンジェリーク無双
9925/01/27(月)12:52:43No.1277050508+
関羽との出会いがスタートだったから
別れの樊城まではやりたかった感はある
10025/01/27(月)12:52:55No.1277050569+
下邳の戦いめっちゃキツかったんですけど!みんなもうちょっと頑張ってよ!
10125/01/27(月)12:53:17No.1277050685+
さりげなく纏めに入って意見が浮かばないの誤魔化す関羽…
10225/01/27(月)12:53:33No.1277050762+
ぬぅ幻術!まずいぞ!
なんか勝手に晴れたぞありがとう太平の要!
10325/01/27(月)12:53:35No.1277050777そうだねx2
>>このゲームタイトル何?
>>ヒで見かけるけど買いたいからタイトル教えて
>アンジェリーク無双
ありがとう
緑の守護聖劉備で行くわ
10425/01/27(月)12:53:36No.1277050788+
>赤壁の戦いめっちゃキツかったんですけど!みんなもうちょっと頑張ってよ!
10525/01/27(月)12:53:38No.1277050796+
>下邳の戦いめっちゃキツかったんですけど!みんなもうちょっと頑張ってよ!
むしろ味方いる方が邪魔じゃない最後
10625/01/27(月)12:53:39No.1277050808そうだねx1
「あえて男主人公しか作りません」って発売前に言ってたけど私(三国志)もやりたい…
10725/01/27(月)12:53:42No.1277050823+
>ちょっと偉い立場のやつらみんなからフッ…お前にはなぜか話しすぎてしまうな…って言われる俺…
(フッ面白い男だな)
10825/01/27(月)12:53:45No.1277050843+
逆境なのにレベル上げすぎて呂布もそんな苦戦しなかった俺…
10925/01/27(月)12:53:54No.1277050893+
比較的出遅れとはいえ周瑜もかなりメインヒロインしてるからありがたい
一緒に逃避行したり親友失っても志継ぐのが刺さったり
11025/01/27(月)12:54:02No.1277050942+
>「あえて男主人公しか作りません」って発売前に言ってたけど私(三国志)もやりたい…
クソビッチやんけ
11125/01/27(月)12:54:24No.1277051045+
>下邳の戦いめっちゃキツかったんですけど!みんなもうちょっと頑張ってよ!
さっさと水門開けないと士気差でどんどん味方死んでく…
11225/01/27(月)12:54:36No.1277051107+
>俺が歴史の分岐点すぎる…
一体何ゲーなんだコレは
11325/01/27(月)12:54:42No.1277051134+
>「あえて男主人公しか作りません」って発売前に言ってたけど私(三国志)もやりたい…
私だと郭嘉が新しい扉開かなくなるから…
11425/01/27(月)12:54:44No.1277051145そうだねx2
とりあえず劉備のとこ行けば?って勧めとく俺...誰もこねぇ...
11525/01/27(月)12:55:06No.1277051252+
土曜日から始めたけど完全に俺(三国志)で笑っちゃった
特に張飛からの矢印がすげえ
11625/01/27(月)12:55:21No.1277051319そうだねx4
堅がフラグもりもりの戦で岩で死ぬのちょっと笑った
11725/01/27(月)12:55:25No.1277051340+
>「あえて男主人公しか作りません」って発売前に言ってたけど私(三国志)もやりたい…
没設定では朱和との選択制だったのかなと思わんでもない
11825/01/27(月)12:55:29No.1277051369そうだねx2
>「あえて男主人公しか作りません」って発売前に言ってたけど私(三国志)もやりたい…
これキャラクリあっていいんじゃないと思ったけど女主人公でやると生々しすぎるな
11925/01/27(月)12:55:41No.1277051435+
>俺くん武力は0.8呂布くらいあるからな
相当上位だろこれ
12025/01/27(月)12:56:24No.1277051629+
>堅がフラグもりもりの戦で岩で死ぬのちょっと笑った
生存ルートというか黄蓋が先に到着すると死亡だからダーク・黄蓋の目の前で死んでるんだよな…
12125/01/27(月)12:56:33No.1277051675+
裏切らない呂布とはよく言ったものよ
12225/01/27(月)12:56:46No.1277051739+
男だからこそこんだけ求められて尻狙われても笑って済ませられるというか…
女でやるなら恋姫無双にしないとダメっていうか…
12325/01/27(月)12:56:54No.1277051774+
主人公より圧倒的に強い黒髪ロングヒロインとの共闘から始まるゲームです
12425/01/27(月)12:57:14No.1277051870+
曹操軍に入ってない間もめっちゃ軍事機密みたいな会議にしれっと居させられてるな俺…
12525/01/27(月)12:57:22No.1277051909+
私(軍師)だったら戦わないからイケそう
12625/01/27(月)12:57:53No.1277052059+
>主人公より圧倒的に強い黒髪ロングヒロインとの共闘から始まるゲームです
恋姫無双?
12725/01/27(月)12:58:23No.1277052220+
ふふふお前が我が下につかないのは残念だがお前は私が目をつけたお気に入りだからな
たとえ敵だろうとたくさん歓迎してやるぞ今日は宴だ
12825/01/27(月)12:58:38No.1277052292+
>でも戦場見られる能力が異才過ぎるから軍師からすると普通に欲しいよね俺
(話聞いてなくて勝手に動いてる紫鸞殿)
12925/01/27(月)12:58:45No.1277052328そうだねx2
>曹操軍に入ってない間もめっちゃ軍事機密みたいな会議にしれっと居させられてるな俺…
曹操はお気に入りに対してメチャクチャ厚遇するからな
例は劉備
13025/01/27(月)12:59:06No.1277052424+
戦闘中なにか指示が欲しい俺…
13125/01/27(月)12:59:07No.1277052433+
関羽なんかより俺に赤兎馬くれよ!!!!
13225/01/27(月)12:59:22No.1277052514+
1000人規模の敵兵蹴散らして敵将バッタバッタなぎ倒す戦略兵器の俺…
13325/01/27(月)12:59:40No.1277052599+
>曹操軍に入ってない間もめっちゃ軍事機密みたいな会議にしれっと居させられてるな俺…
全体の流れ知っとけばより効率よく動けるからな…
うぉ…流れ無視しての単騎駆してる…
13425/01/27(月)12:59:48No.1277052639+
>曹操軍に入ってない間もめっちゃ軍事機密みたいな会議にしれっと居させられてるな俺…
まあ孟徳なら全て承知の上で話してるだろ
漏れてた場合も罠として用いる
13525/01/27(月)13:00:10No.1277052730+
でも無双武将も最初からできる無双覚醒したらそんくらい強いから…
…なんでやられてるんだこいつら…
13625/01/27(月)13:00:11No.1277052743+
太平の要を自由にしておくとなんか勝手に敵が消えていく
敵に太平の要がいるとなんか知らないうちに味方がどんどん敗走して行く
13725/01/27(月)13:00:44No.1277052875そうだねx1
>>曹操軍に入ってない間もめっちゃ軍事機密みたいな会議にしれっと居させられてるな俺…
>まあ孟徳なら全て承知の上で話してるだろ
>漏れてた場合も罠として用いる
夏侯惇のレス
13825/01/27(月)13:00:55No.1277052930+
飽きると戦術とか無視して30人くらいの護衛兵引き連れて3000人と将兵10人くらい殺して帰ってくるからな
13925/01/27(月)13:01:10No.1277052983そうだねx2
袁紹…お前と一緒に戦いたかった…
14025/01/27(月)13:01:52No.1277053166+
護衛兵vs敵将パリン
を初めて見た時わらった俺…
14125/01/27(月)13:02:38No.1277053339そうだねx1
他勢力陣がどいつもこいつも魅力あるから困る(※袁術除く)
14225/01/27(月)13:02:59No.1277053432+
ダッシュ△ロケット!ダッシュ△ロケット!ダッシュ△ロケット!
馬と一緒にジャンプ!ってしてるとみんな死ぬのいいよね
14325/01/27(月)13:03:54No.1277053638+
あの…紫鸞殿…誰がどう見てももう風向き変わってるんですけど合図まだ…?
という孔明のつぶやきで祈祷台にチャッカマンしに行く本末転倒な俺…
14425/01/27(月)13:04:45No.1277053833+
突撃準備完了!!!!!
14525/01/27(月)13:05:20No.1277053978+
呂布は今回あんまりそういう感じじゃなかったとはいえ劉備お前…
14625/01/27(月)13:05:25No.1277053994+
>とりあえず劉備のとこ行けば?って勧めとく俺...誰もこねぇ...
太史慈殿!徐晃殿!劉備殿はいいですよ!!
14725/01/27(月)13:06:10No.1277054169そうだねx2
>>次回作あったら
>>(劉禅を守るために姜維をシメる俺…)
>>(暴君に成り果てた孫権を殺す俺…)
>>(腐敗した曹家から司馬昭と組んで国を乗っ取る俺…)
>>とかやるのかな…
>俺何歳なんだ…
河越で初陣してから大阪の陣まで戦う戦国の俺もいるし…
14825/01/27(月)13:08:01No.1277054599+
ここまで来たらショタ司馬懿も落としたかった俺…
14925/01/27(月)13:09:31No.1277054974+
>堅がフラグもりもりの戦で岩で死ぬのちょっと笑った
助けに行こうとすると幻覚見えて進めないのはまあ良いとして先に劉表倒そうとしたら0ダメージになるのは歴史の修正力を感じたよ
15025/01/27(月)13:09:45No.1277055022+
プレイヤーのやり方にもよるけど呂布と相対して全部敗走させてる個人武将とかまあ引く手数多だよなって


fu4566297.jpg 1737944556013.jpg fu4566298.jpg