龍が如くシリーズって毎回ラスボスだけが微妙な気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
良かったの錦山くらいなのでは
… | 125/01/27(月)06:10:49No.1276988027そうだねx29龍司も良かったと思うよ |
… | 225/01/27(月)06:13:04No.1276988104そうだねx24獅子堂も悪くない |
… | 325/01/27(月)06:23:26No.1276988453+5と6以外はそこまで悪くなかった |
… | 425/01/27(月)06:23:33No.1276988458そうだねx134.5.6の時は意表をつくどんでん返しだけを意識してなんでコイツが?てラスボスが続いてる |
… | 525/01/27(月)06:25:17No.1276988516+何をもって良いとしているか擦り合わせが要る |
… | 625/01/27(月)06:25:54No.1276988533そうだねx317の若は一番との対比性に特化したキャラだから |
… | 725/01/27(月)06:30:55No.1276988715+2が後期シリーズ展開だったら龍司の後に高島と戦うとかありえたからだいぶ真っ当だったな |
… | 825/01/27(月)06:32:39No.1276988771そうだねx21峯で微妙とか言われたらそれはもう好みの問題では…?と思ってしまう |
… | 925/01/27(月)06:35:34No.1276988882+6だけは未だにちょっともやもやしてる |
… | 1025/01/27(月)06:37:08No.1276988944+4と5は複数主人公でどうまとめるんだと思ったらなんか凄いことになっちゃったな… |
… | 1125/01/27(月)06:37:08No.1276988945そうだねx28の桐生ちゃんの極超必殺のときに出てくる鯉のマークが錦山なのか相沢なのか分からない |
… | 1225/01/27(月)06:37:42No.1276988972+7外伝やった感じだと 桐生ちゃん的にはボスの中じゃ龍司が最強っぽいのかな |
… | 1325/01/27(月)06:37:51No.1276988978そうだねx22錦がスレ画じゃあなぁ… |
… | 1425/01/27(月)06:41:21No.1276989141そうだねx4海老名が微妙はさすがに斜めに見すぎ |
… | 1525/01/27(月)06:43:08No.1276989227そうだねx2海老名は出生から末路までかなり全部盛りだよね |
… | 1625/01/27(月)06:46:09No.1276989373+錦微妙スレじゃないなら3000レスはやれないな |
… | 1725/01/27(月)06:47:40No.1276989435+6のぼっちゃんが錦だけ微妙説を阻んでくる |
… | 1825/01/27(月)06:50:58No.1276989588+渋澤もかなり好き |
… | 1925/01/27(月)06:51:08No.1276989596+途中からラスボス隠すようになったせいで因縁たりねえことが多い… |
… | 2025/01/27(月)06:51:10No.1276989601+峯はまあラスボスとしては納得なんだけどそれまでチンタラしたストーリー展開だったのに力也死んで以降があまりに急激すぎてなんか余韻とか浸る間も無く終わって何だったんだ…?ってなるなった |
… | 2125/01/27(月)06:52:18No.1276989641そうだねx2>4と5は複数主人公でどうまとめるんだと思ったらなんか凄いことになっちゃったな… |
… | 2225/01/27(月)06:52:56No.1276989675そうだねx11>渋澤もかなり好き |
… | 2325/01/27(月)06:53:14No.1276989689+4は各主人公のキャラ理解してやっと好きになってきたってタイミングで交代入るのがマジで勿体無い…ってなるなった |
… | 2425/01/27(月)06:54:53No.1276989749+>4.5.6の時は意表をつくどんでん返しだけを意識してなんでコイツが?てラスボスが続いてる |
… | 2525/01/27(月)06:55:30No.1276989774+>峯はまあラスボスとしては納得なんだけどそれまでチンタラしたストーリー展開だったのに力也死んで以降があまりに急激すぎてなんか余韻とか浸る間も無く終わって何だったんだ…?ってなるなった |
… | 2625/01/27(月)06:55:45No.1276989786そうだねx5正直錦より獅子堂戦の方が熱かったわ |
… | 2725/01/27(月)06:56:11No.1276989806+シリアスな話なんだろうけど突っ込み所がそれ流していいのかな…って所が多々ある |
… | 2825/01/27(月)06:56:20No.1276989816そうだねx40はもう一回久瀬とかが良かったな… |
… | 2925/01/27(月)06:56:34No.1276989828+獅子堂戦あってこその海老名戦というのはある |
… | 3025/01/27(月)06:57:11No.1276989851+錦のラスボスとしての格上がったのって0と1極あってこそみたいなところあるというか無印だと因縁そこまで感じない… |
… | 3125/01/27(月)06:57:35No.1276989867そうだねx3維新極の渋澤は配置ミスだろ... |
… | 3225/01/27(月)06:57:45No.1276989881そうだねx4龍背負ってる久瀬はさすがに解釈違いだよ… |
… | 3325/01/27(月)06:58:57No.1276989940+獅子堂は時代に振り回された哀れな極道ってキャラの完成度高すぎた |
… | 3425/01/27(月)07:00:24No.1276990019+>シリアスな話なんだろうけど突っ込み所がそれ流していいのかな…って所が多々ある |
… | 3525/01/27(月)07:00:40No.1276990034+>維新極の渋澤は配置ミスだろ... |
… | 3625/01/27(月)07:01:04No.1276990054+風間を見てた渋澤が下っ端の桐生に噛みつかれる所が好きだよ |
… | 3725/01/27(月)07:01:06No.1276990058+5の相沢がダントツで微妙じゃない? |
… | 3825/01/27(月)07:01:14No.1276990069+渋澤と桐生の対決に至るまでの絡みというか因縁みたいなのが薄めってのはまぁ同意できる |
… | 3925/01/27(月)07:01:25No.1276990081+最後にまた久瀬のほうがなんで?感ないか |
… | 4025/01/27(月)07:01:55No.1276990111+>維新極の渋澤は配置ミスだろ... |
… | 4125/01/27(月)07:03:41No.1276990200そうだねx1久瀬の兄貴と阿波野がちょっとキャラ濃すぎたところはある |
… | 4225/01/27(月)07:04:20No.1276990226そうだねx2てかゲーム中散々卑怯な手使っておいて最後は普通に殴り合いに応じてくれるのがなんなんだよお前ってなる |
… | 4325/01/27(月)07:06:28No.1276990353+>維新極の渋澤は配置ミスだろ... |
… | 4425/01/27(月)07:06:36No.1276990364+8はどっちのラスボスも個人的にはパッとしなかったなぁ |
… | 4525/01/27(月)07:07:25No.1276990409+>てかゲーム中散々卑怯な手使っておいて最後は普通に殴り合いに応じてくれるのがなんなんだよお前ってなる |
… | 4625/01/27(月)07:07:47No.1276990431+渋澤は極道の中でも脳筋はカス→結局極道ってすべからくカスを体現していていいと思うんだけどな |
… | 4725/01/27(月)07:09:19No.1276990536+7の若とのラストバトルはRPGのシステムでタイマンだからお互い技掛け合いする殴り合いになるのがマジでゲームシステム活かした演出としてよく出来てると思った |
… | 4825/01/27(月)07:09:40No.1276990552+>8はどっちのラスボスも個人的にはパッとしなかったなぁ |
… | 4925/01/27(月)07:10:00No.1276990567+>久瀬の兄貴と阿波野がちょっとキャラ濃すぎたところはある |
… | 5025/01/27(月)07:11:03No.1276990626そうだねx3>てかゲーム中散々卑怯な手使っておいて最後は普通に殴り合いに応じてくれるのがなんなんだよお前ってなる |
… | 5125/01/27(月)07:12:00No.1276990686+全盛期の桐生ちゃんだったら4人で海老名と戦うのはアレだけど末期ガンだからしょうがねぇじゃん |
… | 5225/01/27(月)07:12:50No.1276990736そうだねx2>全盛期の桐生ちゃんだったら4人で海老名と戦うのはアレだけど末期ガンだからしょうがねぇじゃん |
… | 5325/01/27(月)07:13:47No.1276990786+8のラスボスはなんか周りの雑魚先に倒すとおじいちゃん4人でボコるみたいな感じになるんだよなぁ… |
… | 5425/01/27(月)07:15:18No.1276990883そうだねx3イベント戦みたいなもんだが若とのタイマンで決着付けるような形にした7は評価できる |
… | 5525/01/27(月)07:16:17No.1276990948+SMG二丁持ちするバケモンをおじいちゃん扱いはできない… |
… | 5625/01/27(月)07:17:05No.1276991005+そいつがラスボスやれるのかって格の部分とシステムはまた別物よな |
… | 5725/01/27(月)07:18:08No.1276991075+>8のラスボスはなんか周りの雑魚先に倒すとおじいちゃん4人でボコるみたいな感じになるんだよなぁ… |
… | 5825/01/27(月)07:20:00No.1276991200+品田のラスボスが戦う流れも相手も微妙で困る |
… | 5925/01/27(月)07:21:05No.1276991278+4とかもラスボスの数が揃っていないから |
… | 6025/01/27(月)07:21:37No.1276991314+>品田のラスボスが戦う流れも相手も微妙で困る |
… | 6125/01/27(月)07:21:57No.1276991339+>品田のラスボスが戦う流れも相手も微妙で困る |
… | 6225/01/27(月)07:23:02No.1276991416+>4とかもラスボスの数が揃っていないから |
… | 6325/01/27(月)07:23:59No.1276991484+>馬場ちゃんは好きだけどせめて冴島と戦うとかさ… |
… | 6425/01/27(月)07:25:03No.1276991569+馬場はもう冴島編で冴島殺せないっての露呈しちゃってるからな |
… | 6525/01/27(月)07:25:11No.1276991583+>4とかもラスボスの数が揃っていないから |
… | 6625/01/27(月)07:27:25No.1276991761+6のつねちゃまもラスボスとして華がないでラスボスとしての導線はしっかりやってるし |
… | 6725/01/27(月)07:28:05No.1276991822+城戸はむしろ前半の方が冴島と絡んでないか |
… | 6825/01/27(月)07:29:07No.1276991897+宗像に関しては黒幕として相応しいのに異論はないと思う |
… | 6925/01/27(月)07:30:16No.1276991981+見参てやったことも動画とかで見たこともないんだが主人公が宮本武蔵ならラスボスは佐々木小次郎なの? |
… | 7025/01/27(月)07:30:40No.1276992011+渡瀬と勝也とか普通にラスボスの格ありそうだったけど味方だったからな |
… | 7125/01/27(月)07:32:34No.1276992185+このシリーズはラスボスに桐生ちゃんより格下みたいな奴多いんだよなぁ… |
… | 7225/01/27(月)07:33:04No.1276992229+ラスボスは◯◯がよかったは脳内で話回してそう思ってるんだろうか |
… | 7325/01/27(月)07:33:10No.1276992243+広瀬のおやっさんは流石にご老体すぎた |
… | 7425/01/27(月)07:33:55No.1276992314そうだねx5錦山も因縁はともかく正直格は下だろ |
… | 7525/01/27(月)07:34:38No.1276992388+武市半平太は格上だぞ |
… | 7625/01/27(月)07:35:15No.1276992440そうだねx3>ラスボスは◯◯がよかったは脳内で話回してそう思ってるんだろうか |
… | 7725/01/27(月)07:36:56No.1276992578+456が微妙だったのが好き勝手言えちゃう要因になってしまっている |
… | 7825/01/27(月)07:37:58No.1276992647そうだねx4微妙とかではなく意味不明では相沢に勝るのは今後も出てこないだろう |
… | 7925/01/27(月)07:38:44No.1276992706+名越の兄弟がケジメしたんで許してつかあさい |
… | 8025/01/27(月)07:39:25No.1276992771そうだねx1黒澤の子供だったって設定さえ後出しで生やせばマジで誰でも良いからなあのシーン |
… | 8125/01/27(月)07:40:35No.1276992871+6だってこいつはぶちのめさないと行けないって理由ははっきりしてるけど |
… | 8225/01/27(月)07:40:36No.1276992875そうだねx2>名越の兄弟がケジメしたんで許してつかあさい |
… | 8325/01/27(月)07:42:06No.1276993007+硬派で時代遅れの伝説みたいな主人公が相手だと良いラスボス見繕うのも難しいだろ |
… | 8425/01/27(月)07:43:32No.1276993128+恒雄は割とやりたいことがハッキリしてたからキャラとしてはそんなに嫌いじゃないけどボスとしては小清水と合わせてしょっぱいにもほどがある |
… | 8525/01/27(月)07:44:25No.1276993206そうだねx3>横山もそろそろケジメつけろ |
… | 8625/01/27(月)07:45:12No.1276993280+相沢とかほとんどのプレイヤーが序盤の雑魚その2くらいにしか思ってなかったしな… |
… | 8725/01/27(月)07:45:39No.1276993310そうだねx5>偉い人の名前言っときゃいい感じに叩けてると思ってる人? |
… | 8825/01/27(月)07:46:19No.1276993375+6のぼっちゃんはいうほど悪くはないよね |
… | 8925/01/27(月)07:46:44No.1276993424+4も5も部分部分はすごくいいんだけどな… |
… | 9025/01/27(月)07:47:22No.1276993477+0からの極だったけど原作より錦との因縁とか哀しき過去盛られてたりするんだろうか |
… | 9125/01/27(月)07:47:26No.1276993483+獅子堂は外伝の全体コンセプトと合ったラスボスだったし単純に強かったから好きだわ |
… | 9225/01/27(月)07:48:50No.1276993626+そもそもラスボスって神宮では |
… | 9325/01/27(月)07:49:37No.1276993703+ひょっとしてラスボスの定義からしなきゃいけないやつか? |
… | 9425/01/27(月)07:49:51No.1276993726+黒幕は神宮だけどゲーム的なラスボスは錦でしょ |
… | 9525/01/27(月)07:49:59No.1276993737+>6のぼっちゃんはいうほど悪くはないよね |
… | 9625/01/27(月)07:50:51No.1276993827+>0からの極だったけど原作より錦との因縁とか哀しき過去盛られてたりするんだろうか |
… | 9725/01/27(月)07:51:54No.1276993933そうだねx1>6のぼっちゃんはいうほど悪くはないよね |
… | 9825/01/27(月)07:51:59No.1276993942+ぶっちゃけ龍司以外そこまでうぉぉぉってなった敵いない |
… | 9925/01/27(月)07:52:12No.1276993968+5は普通に黒澤でよかった気がしなくもない |
… | 10025/01/27(月)07:52:59No.1276994037+>見参てやったことも動画とかで見たこともないんだが主人公が宮本武蔵ならラスボスは佐々木小次郎なの? |
… | 10125/01/27(月)07:53:54No.1276994124+>5は普通に黒澤でよかった気がしなくもない |
… | 10225/01/27(月)07:54:08No.1276994155+小物がラスボスやって何が悪いんだ |
… | 10325/01/27(月)07:54:11No.1276994160+>5は普通に黒澤でよかった気がしなくもない |
… | 10425/01/27(月)07:54:43No.1276994213+獅子堂はお前がラスボスかよ!?ってなった上で良いラスボスだったな…って思える良いキャラだった |
… | 10525/01/27(月)07:56:13No.1276994408+>7の若は一番との対比性に特化したキャラだから |
… | 10625/01/27(月)07:56:54No.1276994488+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10725/01/27(月)07:57:12No.1276994543そうだねx3しょっぱさに関しては4がぶっちぎりだと思う |
… | 10825/01/27(月)07:57:17No.1276994557+ロスジャの白樺先生みたいに意地がぶつかりあってるだけの爽やかな戦いでもいいんだけどな |
… | 10925/01/27(月)07:58:35No.1276994694+なんかやたらラスボスを隠したがるシリーズだよね… |
… | 11025/01/27(月)08:00:05No.1276994842+>小物がラスボスやって何が悪いんだ |
… | 11125/01/27(月)08:00:26No.1276994879+龍司以降桐生ちゃんに見合う格の存在が仲間側にしかいねえ |
… | 11225/01/27(月)08:01:01No.1276994953+>錦の代わりに松重だったり若の代わりに久米がラスボスやるシナリオとか誰が見たいんだよ |
… | 11325/01/27(月)08:01:03No.1276994957そうだねx2>小物がラスボスやって何が悪いんだ |
… | 11425/01/27(月)08:01:56No.1276995074+坊ちゃんに関しては対比とか含めてきっちり描かれてるんだけどね… |
… | 11525/01/27(月)08:02:31No.1276995147+ジャッジシリーズはラスボス毎回わりと好きなんだけどなぁ… |
… | 11625/01/27(月)08:03:35No.1276995284そうだねx1小物なのはこいつはぶちのめさないといけないってそれまでの間に説得力つけてくれれば百歩譲ってまあいい |
… | 11725/01/27(月)08:05:48No.1276995559+4のラスボスは絵面が酷過ぎてめちゃくちゃ笑ったので嫌いになれない |
… | 11825/01/27(月)08:08:05No.1276995828+クラエ! |
… | 11925/01/27(月)08:08:41No.1276995900+ムキムキの体と刺青見せつけようが人質取った状態で「人質殺すぞ!指一本動かすな!」で殴ったり |
… | 12025/01/27(月)08:09:24No.1276995979+見参のラスボスが南光坊天海なのは置いておいて佐々木小次郎=柳生宗矩なのが面白いと思った |
… | 12125/01/27(月)08:13:46No.1276996587+>ロスジャの白樺先生みたいに意地がぶつかりあってるだけの爽やかな戦いでもいいんだけどな |
… | 12225/01/27(月)08:14:10No.1276996644+むしろラスボス良ければ全て許されるゲームだろ |
… | 12325/01/27(月)08:14:49No.1276996741+個人的にはラスボスしょうもないの多くてもまぁいいかとなってるのは道中面白いからだとは思う |
… | 12425/01/27(月)08:15:44No.1276996879+4は城戸ちゃん以外は因縁ちゃんとあっていいと思うよ |
… | 12525/01/27(月)08:17:11No.1276997062+>>偉い人の名前言っときゃいい感じに叩けてると思ってる人? |
… | 12625/01/27(月)08:17:27No.1276997102+葛城死んじまったから冴島のボス不在になった感はあるよな |
… | 12725/01/27(月)08:20:37No.1276997524+>如くに関しちゃ6からシナリオ体制統一されてるから7も7外伝も横山関わってるよ |
… | 12825/01/27(月)08:22:23No.1276997764+>尚更7系列でできてたのに横山何やってんだって話にならない? |
… | 12925/01/27(月)08:23:22No.1276997907+横山といえばプレイヤーからの指摘は気にしてないって言ってたけど5以降はプレイしてて誰がラスボスなのか分かるようにしてるの見てると相沢色々言われたの気にしてるのかな |
… | 13025/01/27(月)08:24:55No.1276998108+>>尚更7系列でできてたのに横山何やってんだって話にならない? |
… | 13125/01/27(月)08:25:06No.1276998122+>4のラスボスは絵面が酷過ぎてめちゃくちゃ笑ったので嫌いになれない |
… | 13225/01/27(月)08:25:26No.1276998165+>横山といえばプレイヤーからの指摘は気にしてないって言ってたけど5以降はプレイしてて誰がラスボスなのか分かるようにしてるの見てると相沢色々言われたの気にしてるのかな |
… | 13325/01/27(月)08:25:47No.1276998214そうだねx26と0のシナリオ制作の座組全く一緒なのに…って何度かスタッフが溢してる |
… | 13425/01/27(月)08:25:55No.1276998237+竜司や獅子堂みたいなギラギラしたラスボス好き |
… | 13525/01/27(月)08:26:03No.1276998251+5は相沢自体は嫌いじゃないんだ |
… | 13625/01/27(月)08:26:12No.1276998270そうだねx2俺はあんまり好きじゃないを横山のせいにして叩くのは違わないか |
… | 13725/01/27(月)08:26:59No.1276998389+>6と7外伝は分かりにくくね? |
… | 13825/01/27(月)08:27:19No.1276998438+>坊ちゃんに関しては対比とか含めてきっちり描かれてるんだけどね… |
… | 13925/01/27(月)08:27:44No.1276998514そうだねx1>8で悪化してたろイチがバカになってたりとか |
… | 14025/01/27(月)08:28:42No.1276998645そうだねx1そもそも横山って1から全部関わってるじゃん |
… | 14125/01/27(月)08:29:30No.1276998752そうだねx1恒ちゃまは精々外伝のラスボスがお似合いの雑魚が桐生一馬最終章と銘打ったナンバリングでラスボスやるのが駄目だっただけ |
… | 14225/01/27(月)08:29:32No.1276998756+マジで横山イコール脚本で思考ロックしてんだな…他の脚本家に失礼だからやめとけって |
… | 14325/01/27(月)08:30:28No.1276998881そうだねx2トップが誰だろうと如くの脚本は急にバカになるんだ |
… | 14425/01/27(月)08:32:47No.1276999157+桐生ちゃんラスボスという禁じ手を使いそうで使わないまま桐生ちゃん引退したなぁって |
… | 14525/01/27(月)08:32:48No.1276999158そうだねx4脚本の悪い所を全部横山のせいにするのはよくない |
… | 14625/01/27(月)08:33:47No.1276999277+>トップが誰だろうと如くの脚本は急にバカになるんだ |
… | 14725/01/27(月)08:35:40No.1276999520+ついに若との対決だ!で路上凶器の極みで顔面ボコボコにしてごめんってなった |
… | 14825/01/27(月)08:40:01No.1277000100+5は品田VS馬場ちゃんが一番戦う必要ないのに爽やかに終わって好き |
… | 14925/01/27(月)08:40:16No.1277000134+脚本で横山が悪いと思ったの5しかない |
… | 15025/01/27(月)08:40:31No.1277000171+8のシナリオが微妙だったから8外伝は評価待ちでいいか… |
… | 15125/01/27(月)08:41:45No.1277000337+黒岩が八神さんと同じ型だったりアイテムで復活してきたりした衝撃 |
… | 15225/01/27(月)08:43:37No.1277000569+>8のシナリオが微妙だったから8外伝は評価待ちでいいか… |
… | 15325/01/27(月)08:46:23No.1277000957+獅子堂は良すぎた |
… | 15425/01/27(月)08:49:38No.1277001403+冴島と戦わされた城戸に同情してしまった |
… | 15525/01/27(月)08:49:59No.1277001447+>5は品田VS馬場ちゃんが一番戦う必要ないのに爽やかに終わって好き |
… | 15625/01/27(月)08:54:50No.1277002086+4は相手が宗像なのは良いんだけど戦闘が雑魚ウザすぎってなったから秋山と順番逆にして欲しかったな |
… | 15725/01/27(月)08:55:16No.1277002143+維新極ってそのままの配役じゃ発売できんかったんか? |
… | 15825/01/27(月)08:58:38No.1277002608そうだねx3朴社長今からでもいなかったことにならねえかな |
… | 15925/01/27(月)09:00:56No.1277002984+>維新極ってそのままの配役じゃ発売できんかったんか? |
… | 16025/01/27(月)09:02:33No.1277003203+>朴社長今からでもいなかったことにならねえかな |
… | 16125/01/27(月)09:03:14No.1277003305+>朴社長今からでもいなかったことにならねえかな |
… | 16225/01/27(月)09:03:22No.1277003320+8の時に古田の名前で釣ったのはわりと悪質だなと思った |
… | 16325/01/27(月)09:05:08No.1277003589+>朴社長今からでもいなかったことにならねえかな |
… | 16425/01/27(月)09:05:20No.1277003618+6は散々言われてるけどたけしラスボスで良かったと思う威圧感凄いんだから |
… | 16525/01/27(月)09:06:40No.1277003804+大吾は微妙だったな |
… | 16625/01/27(月)09:07:32No.1277003931+元ヤクザと関わりあるのまずいからって桐生ちゃんと暮らせなくなってんのに |
… | 16725/01/27(月)09:12:15No.1277004688そうだねx1自分にもよく分かんないんすよ |
… | 16825/01/27(月)09:12:59No.1277004810+5は先の事一切考えず話書いてたみたいだし |
… | 16925/01/27(月)09:18:27No.1277005644+馬場ちゃんというか大東俊介の藤堂が好きすぎて維新極があんましなところある |
… | 17025/01/27(月)09:18:29No.1277005648+錦山と桐生を駄目にする暴力団なんて滅びたほうが良い |
… | 17125/01/27(月)09:20:28No.1277005919+>自分にもよく分かんないんすよ |
… | 17225/01/27(月)09:31:02No.1277007406+5のエンディングから6の終わりまでずっと文句言いながらプレイしてたな… |
… | 17325/01/27(月)09:31:06No.1277007419+>自分にもよく分かんないんすよ |
… | 17425/01/27(月)09:38:03No.1277008528+朴社長がいなかったルートだと桐生ちゃんもここまで不幸な人生にはなってなかったんだろうか… |
… | 17525/01/27(月)09:39:33No.1277008759+遥がアイドルにならなくても別の面倒事に巻き込まれてただろうし… |
… | 17625/01/27(月)09:44:16No.1277009563+そもそも遥を普通にひまわりに預けるんじゃダメなのか |
… | 17725/01/27(月)09:52:54No.1277011050+龍司は若干ガキっぽいというかほんの僅かに小物感あったけど最終的にはかっこいいからなアイツ… |
… | 17825/01/27(月)09:54:15No.1277011294+>そもそも遥を普通にひまわりに預けるんじゃダメなのか |
… | 17925/01/27(月)09:58:01No.1277011931+自分でもよくわからんのですよみたいなやつが一番しょうもなかった |
… | 18025/01/27(月)10:05:05No.1277013065+5の相澤はぶっちゃけ代わりに森永が出てきて俺は息子だったんですよでも話繋がるくらいだから |
… | 18125/01/27(月)10:09:37No.1277013839そうだねx10の渋澤の普通に悪くない |
… | 18225/01/27(月)10:12:34No.1277014358+渋沢とか武市とか獅子堂みたいにステージ移動しながらのラストバトルいいよね |
… | 18325/01/27(月)10:12:45No.1277014398+オブジ・エンドのヤンホモヤクザはもうちょっとこう…って感じはあった |
… | 18425/01/27(月)10:15:33No.1277014886+5の相沢は黒幕が全てを託した正体不明のラスボスが待つ東城会本部へ急行する構図とかは結構好きだったりする |
… | 18525/01/27(月)10:20:08No.1277015724+7は若は消化試合でラスボスは天童じゃね |
… | 18625/01/27(月)10:22:19No.1277016141+当時相沢はこいつの代わりドルチェ神谷でも務まるとか言われてたな |
… | 18725/01/27(月)10:25:40No.1277016740+5のテーマが受け継がれる夢で誰かが誰かに夢を託すばかりの中で |
… | 18825/01/27(月)10:29:00No.1277017327+>7は若は消化試合でラスボスは天童じゃね |