移住考えてるんだけど集落で暮らしてる「」っている?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
どんな感じ?車っている?お金は必要?
… | 125/01/26(日)20:36:37No.1276856289そうだねx13お金が必要ない場所ってどこだよ |
… | 225/01/26(日)20:36:46No.1276856370+調べてみました! |
… | 325/01/26(日)20:37:18No.1276856611+>お金が必要ない場所ってどこだよ |
… | 425/01/26(日)20:37:19No.1276856623+ありませんでした! |
… | 525/01/26(日)20:38:21No.1276857146+限界集落サバイバー |
… | 625/01/26(日)20:42:02No.1276859055そうだねx1この集落未来はないだろうなって感じだけど市街地まで車で15分くらいだから割と便利に暮らしてる |
… | 725/01/26(日)20:45:03No.1276860612+田舎にはなんでもあるよ |
… | 825/01/26(日)20:47:46No.1276861936+病気になった時に通院しやすい場所かどうかは考えたほうがいいと思う |
… | 925/01/26(日)20:48:20No.1276862210+昔NHKで「田舎で生活できるのは金持ちだけで今住んでいるのは生活がまともじゃないが貧乏だから引っ越しできないやつらばかりだ」って言ってるのを思い出した |
… | 1025/01/26(日)20:53:16No.1276864519+とりあえず土砂崩れや倒木で道が塞がっての陸の孤島化が起こりにくい場所かどうかと電車とバスは大事 |
… | 1125/01/26(日)20:53:20No.1276864545+周りに山しかない川沿いの細長い集落とか |
… | 1225/01/26(日)21:01:33No.1276868360+今電車バスがあってもそれが一生続くわけではない |
… | 1325/01/26(日)21:16:30No.1276875135+配達やってるとそんなとこに!?ってお客さんがいて戦慄する |
… | 1425/01/26(日)21:20:47No.1276877159+これから数十年、国土が荒廃してしまうんだろうと思うと悲しいけど |
… | 1525/01/26(日)21:20:51No.1276877180+>>お金が必要ない場所ってどこだよ |
… | 1625/01/26(日)21:24:49No.1276879025+>物々交換とかでやってるとか… |
… | 1725/01/26(日)21:25:27No.1276879337+「」みんなで山奥のいもげハウスで暮らすって話あるよ |
… | 1825/01/26(日)21:28:59No.1276880983+田舎に住むのは金がかかるぞ |
… | 1925/01/26(日)21:37:43No.1276884998+車いらないわけがないだろう |