バルディオスの最終話が前後編の前編だけで打ち切られたのは知ってるけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
普通に世界中で津波が発生して一般人が大量に死んでて
これ後編やったから何かなるわけじゃなくない?
… | 125/01/26(日)12:06:08No.1276685056そうだねx19そうだけど? |
… | 225/01/26(日)12:06:51No.1276685232そうだねx4見よう!劇場版! |
… | 325/01/26(日)12:07:41No.1276685445+ちなみに後編は今まで出てきたゲストキャラが波に飲まれるのを淡々と描いていく話だ |
… | 425/01/26(日)12:07:55No.1276685517+イデオンとはほぼ同期でこちらがちょっとだけ早いとかだったか |
… | 525/01/26(日)12:07:56No.1276685521+>打ち切りで死ぬかしっかり結末描いて死ぬかの2択だけど? |
… | 625/01/26(日)12:08:32No.1276685682そうだねx19>ちなみに後編は今まで出てきたゲストキャラが波に飲まれるのを淡々と描いていく話だ |
… | 725/01/26(日)12:09:06No.1276685840+よくそれOK出たな… |
… | 825/01/26(日)12:09:25No.1276685920そうだねx11気持ちがブルーになるんです |
… | 925/01/26(日)12:09:42No.1276686009+あしたをすくえ |
… | 1025/01/26(日)12:14:04No.1276687103+雷太が死ぬらしいから打ち切られてよかった |
… | 1125/01/26(日)12:14:25No.1276687204+全部ローザのせいです |
… | 1225/01/26(日)12:14:27No.1276687219そうだねx1更に最後まで描いた劇場版で敵は異星人かと思ったら未来の地球人で一連の攻撃のせいで自分の母星を汚染したマヌケだったと発覚! |
… | 1325/01/26(日)12:15:58No.1276687634そうだねx9>更に最後まで描いた劇場版で敵は異星人かと思ったら未来の地球人で一連の攻撃のせいで自分の母星を汚染したマヌケだったと発覚! |
… | 1425/01/26(日)12:16:17No.1276687720+皇帝が否定派だったのに話聞かずに暗殺したやつが悪いよなぁ⁉︎ |
… | 1525/01/26(日)12:17:04No.1276687947+みんな寝てしまえー! |
… | 1625/01/26(日)12:17:38No.1276688092そうだねx91話でもう寝なさいのジジイを殺さなければもっと平和だったって話聞いて笑った |
… | 1725/01/26(日)12:18:06No.1276688220そうだねx1>あしたをすくえ |
… | 1825/01/26(日)12:18:08No.1276688230+39話中31話までしか放送されてないのか… |
… | 1925/01/26(日)12:18:17No.1276688269+救えましたか…? |
… | 2025/01/26(日)12:18:52No.1276688422+>更に最後まで描いた劇場版で敵は異星人かと思ったら未来の地球人で一連の攻撃のせいで自分の母星を汚染したマヌケだったと発覚! |
… | 2125/01/26(日)12:19:20No.1276688544そうだねx1まず敵の親玉が皇帝の暗殺なんてする気全然なかったのに |
… | 2225/01/26(日)12:22:08No.1276689306そうだねx1ガットラーが荒らし混乱嫌がらせの元だったすぎる… |
… | 2325/01/26(日)12:27:55No.1276690887+どうしてそんな救いのない話にしてしまったんですか? |
… | 2425/01/26(日)12:29:41No.1276691383そうだねx2>どうしてそんな救いのない話にしてしまったんですか? |
… | 2525/01/26(日)12:33:22No.1276692422そうだねx1首藤さんがテレビ見たら打ち切り知ってびっくりしたそうな |
… | 2625/01/26(日)12:33:51No.1276692561そうだねx7地軸も違うしうちはSー1星すなわち太陽系第一惑星だぞ地球は第三惑星じゃないかハハハ |
… | 2725/01/26(日)12:34:36No.1276692779+昔のロボアニメって結構無情な終わり方するの多くない? |
… | 2825/01/26(日)12:36:06No.1276693236そうだねx3>昔のロボアニメって結構無情な終わり方するの多くない? |
… | 2925/01/26(日)12:39:47No.1276694310+本当は救いもあったはずなんだけど打ち切り宣告で仕方なく段階飛ばして最終話準備→途中で打ち切り解除されたけどもう他の話用意できる段階過ぎちゃったから放送して終了ってやったのがこれだっけ? |
… | 3025/01/26(日)12:40:23No.1276694492そうだねx1キラケンと雷太で比較されてるゴッドシグマも結構キツイシーン多いぞ |
… | 3125/01/26(日)12:40:31No.1276694533+出自知ると変なヘルメットとか顔回転させて遊んでたとか申し訳ないことしてんなとなる陛下 |
… | 3225/01/26(日)12:42:04No.1276694976そうだねx4>キラケンと雷太で比較されてるゴッドシグマも結構キツイシーン多いぞ |
… | 3325/01/26(日)12:42:44No.1276695167そうだねx3一話から眼前で家族を皆殺しにされたのがかわいいキラケンだ |
… | 3425/01/26(日)12:46:06No.1276696186+>本当は救いもあったはずなんだけど打ち切り宣告で仕方なく段階飛ばして最終話準備→途中で打ち切り解除されたけどもう他の話用意できる段階過ぎちゃったから放送して終了ってやったのがこれだっけ? |
… | 3525/01/26(日)12:50:33No.1276697503+バルディオスは傷口にねりからしを擦り付けて来るような未放映プロットしかねえ |
… | 3625/01/26(日)12:51:51No.1276697907そうだねx2打ち切り後の3話分まで完成はしてるから単に打ち切りのタイミングが最悪だった |
… | 3725/01/26(日)12:52:08No.1276697989+>>更に最後まで描いた劇場版で敵は異星人かと思ったら未来の地球人で一連の攻撃のせいで自分の母星を汚染したマヌケだったと発覚! |
… | 3825/01/26(日)12:53:22No.1276698360+津波で地形が変わったことも過去の地球とわからなかった理由のひとつだったか |
… | 3925/01/26(日)12:54:51No.1276698808+S-1星を作ったのは自分たちでした! |
… | 4025/01/26(日)13:00:52No.1276700729+>打ち切り後の3話分まで完成はしてるから単に打ち切りのタイミングが最悪だった |
… | 4125/01/26(日)13:03:44No.1276701635+スパロボでやっと明日を救えるバルディオス |
… | 4225/01/26(日)13:03:51No.1276701670そうだねx7 1737864231832.png-(10103 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 4325/01/26(日)13:10:00No.1276703553そうだねx2全ての元凶の癖にヒロイン面してる奴がいるらしいな |
… | 4425/01/26(日)13:16:42No.1276705602+結局卵が先なのか鶏が先なのかどっちなんだ敵の惑星 |
… | 4525/01/26(日)13:23:06No.1276707575そうだねx1>1話でもう寝なさいのジジイを殺さなければもっと平和だったって話聞いて笑った |
… | 4625/01/26(日)13:24:02No.1276707863+スパロボが救い |
… | 4725/01/26(日)13:25:26No.1276708275+スパロボもあんまり新作出さなくなったから次出るのはいつになるか |
… | 4825/01/26(日)13:25:27No.1276708278+ちなみに未放映エピソードでは水星と金星が消滅したり |
… | 4925/01/26(日)13:27:40No.1276708941+あと土星は亜空間要塞のために爆弾として使われて消える |
… | 5025/01/26(日)13:29:25No.1276709421+>全ての元凶の癖にヒロイン面してる奴がいるらしいな |
… | 5125/01/26(日)13:29:35No.1276709480+打ち切り打ち切り解除はドラクエのアニメでもあったよね確か |
… | 5225/01/26(日)13:30:25No.1276709740+>津波で地形が変わったことも過去の地球とわからなかった理由のひとつだったか |
… | 5325/01/26(日)13:30:57No.1276709882+断言してもいいけどイデオンの方がバルディオスよりは救いがある |
… | 5425/01/26(日)13:30:57No.1276709886そうだねx1>1話でもう寝なさいのジジイを殺さなければもっと平和だったって話聞いて笑った |
… | 5525/01/26(日)13:31:01No.1276709908そうだねx1まあ慎重に事を進めようとしてたのに独断専行で穏健派のトップ殺しに行ったのがこのヒロインです |
… | 5625/01/26(日)13:31:15No.1276709976+>地軸も違うしうちはSー1星すなわち太陽系第一惑星だぞ地球は第三惑星じゃないかハハハ |
… | 5725/01/26(日)13:32:02No.1276710234+>>地軸も違うしうちはSー1星すなわち太陽系第一惑星だぞ地球は第三惑星じゃないかハハハ |
… | 5825/01/26(日)13:33:10No.1276710608+子供の頃最終回を見てぽか〜んとなった |
… | 5925/01/26(日)13:33:18No.1276710651+他にもS1星の創世記が聖書とそっくりという伏線もある |
… | 6025/01/26(日)13:33:44No.1276710779+異星のはずのS-1星製のメカが地球の科学でちょっと改造しただけで合体ロボのパーツにできるなんておかしいと思いませんアナタ? |
… | 6125/01/26(日)13:34:46No.1276711096+>異星のはずのS-1星製のメカが地球の科学でちょっと改造しただけで合体ロボのパーツにできるなんておかしいと思いませんアナタ? |
… | 6225/01/26(日)13:35:56No.1276711446+>異星のはずのS-1星製のメカが地球の科学でちょっと改造しただけで合体ロボのパーツにできるなんておかしいと思いませんアナタ? |
… | 6325/01/26(日)13:36:40No.1276711636+>子供の頃最終回を見てぽか〜んとなった |
… | 6425/01/26(日)13:36:57No.1276711731+>断言してもいいけどイデオンの方がバルディオスよりは救いがある |
… | 6525/01/26(日)13:37:44No.1276711968+何が酷いって希望の芽を一番最初に摘んで始まる物語だからバッドエンドというよりバッドスタートなんだよな… |
… | 6625/01/26(日)13:38:11No.1276712088+>洪水作戦により憎悪に染まったブルーフィクサーとアルデバロン軍の最終決戦が土星て行われた |
… | 6725/01/26(日)13:38:11No.1276712093+あっれーおかしいなー洪水で地形変わって核汚染されたらまるで母星みたいだー |
… | 6825/01/26(日)13:38:24No.1276712144+スパロボZで知ったけど必殺技のカットインがやたら濃かったな… |
… | 6925/01/26(日)13:39:09No.1276712383+明日を救えバルディオス〜 |
… | 7025/01/26(日)13:40:07No.1276712650+やらかした当のS-1星人は結局別の惑星求めてそそくさと出ていくからな… |
… | 7125/01/26(日)13:40:21No.1276712715+>スパロボZで知ったけど必殺技のカットインがやたら濃かったな… |
… | 7225/01/26(日)13:40:31No.1276712754+明日を救うどころか戦ってる敵が明日だった… |
… | 7325/01/26(日)13:42:03No.1276713201+子ども向けアニメでまったく救いのない話作るな |
… | 7425/01/26(日)13:43:24No.1276713605+>>洪水作戦により憎悪に染まったブルーフィクサーとアルデバロン軍の最終決戦が土星て行われた |
… | 7525/01/26(日)13:43:28No.1276713625そうだねx1>子ども向けアニメでまったく救いのない話作るな |
… | 7625/01/26(日)13:44:15No.1276713863+S-1星人が地球でやらかさないと現在のS-1星人自体がいなくなる |
… | 7725/01/26(日)13:44:46No.1276714035そうだねx1>>子ども向けアニメでまったく救いのない話作るな |
… | 7825/01/26(日)13:44:49No.1276714048+負の輪廻 |
… | 7925/01/26(日)13:45:37No.1276714281+>昔のロボアニメって結構無情な終わり方するの多くない? |
1737860714044.jpg 1737864231832.png