二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737807157192.jpg-(92028 B)
92028 B25/01/25(土)21:12:37No.1276487070+ 22:22頃消えます
いつも強い忍者
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/25(土)21:13:54No.1276487606+
ちょっと数減ってきた?
225/01/25(土)21:14:14No.1276487739+
PWは奥義がない方が強いかもしれん
325/01/25(土)21:15:52No.1276488420+
自分で自分を戻しながら麻痺撒きとドローされるとこいつ…ってなる
425/01/25(土)21:17:22No.1276489072そうだねx3
パイオニアに移ってきた忍者
皇並みに結果出してきた
525/01/25(土)21:20:09No.1276490325そうだねx3
忍術はもちろん強いけど素出しでも普通に強いのがいい
625/01/25(土)21:22:25No.1276491345+
ディミーアブリンクはだんだん陰りが出てきた
説教者などを使ってくる黒単やゴルガリ亭主が引っ張り出されるとはな
725/01/25(土)21:25:09No.1276492533+
そろそろ霊気走破だからまた環境が変わるんだろうなあ
825/01/25(土)21:25:32No.1276492698+
霊気走破は機体と速度推しだけど後者はともかく前者流行るのか?
925/01/25(土)21:25:42No.1276492785+
グルールが歩哨入れてるのを見て相当意識されてるのね…って
1025/01/25(土)21:26:08No.1276492940+
レガシーの忍者にも入ってる
1125/01/25(土)21:26:25No.1276493054+
+1って連打で重複するんか…
1225/01/25(土)21:26:53No.1276493258+
>+1って連打で重複するんか…
しなかったら流石に弱すぎるだろ
1325/01/25(土)21:27:47No.1276493635+
土地がでっかくなるのズルいぜ
1425/01/25(土)21:28:09No.1276493817+
今のスタンはグルール果敢がトップメタでスレ画が2番手くらい?
1525/01/25(土)21:28:16No.1276493868+
忍者なんかおらんやろ…
って思ったら変な石が忍者になってる…
1625/01/25(土)21:28:51No.1276494140+
>グルールが歩哨入れてるのを見て相当意識されてるのね…って
Untappedのリスト見たときサイドになんで入ってるんだろうと思ったけどそういうことか
なるほどなあ
1725/01/25(土)21:29:21No.1276494366+
歩哨は元々便利枠だったからな…
なんとなく今はゴルガリデーモンになりつつある
また不浄な別室が流行る
1825/01/25(土)21:29:40No.1276494500+
スレ画という括りだと普通のエスパーミッド+エスパーセルフバウンス+ディミーアセルフバウンスという大世帯になってしまってグルールを超える
1925/01/25(土)21:29:44No.1276494537+
>デーモンなんかおらんやろ…
>って思ったら変な石がデーモンになってる…
2025/01/25(土)21:31:11No.1276495160+
>今のスタンはグルール果敢がトップメタでスレ画が2番手くらい?
体感ディミーアブリンクがトップメタで次点でグルール果敢と豆の木ランプ(版図orゴルガリ)になってる
2125/01/25(土)21:32:42No.1276495862+
この町が凶悪すぎるよー
掃除機はやめろ
2225/01/25(土)21:34:21No.1276496567+
エクスプローラ回してると割と見かけるようになって来て当たり相当強い
というかネオ神側の忍者たちと一緒にいると+1で打点が一気に跳ねるのやばすぎ
2325/01/25(土)21:34:40No.1276496717+
霊気走破のカード見てるけどこれ弱いなあ
2425/01/25(土)21:35:12No.1276496931+
ネオ神河で来たのがこっちのカイトくんだったら忍者デッキ成立してたかな
2525/01/25(土)21:35:46No.1276497187+
攻めのカイト
護りの皇
2625/01/25(土)21:36:01No.1276497298+
>ネオ神河で来たのがこっちのカイトくんだったら忍者デッキ成立してたかな
普通にぶっこわれてたと思うよ
2725/01/25(土)21:36:26No.1276497462+
セルフバウンスはアドアドしいけど結局3マナとか4マナでカードをちまちま使いまわしてるだけなのでテンポが取れないとかハンドをさっさと使い切られるとかすると(なんかガチャガチャやってるな…)で終わってしまう
2825/01/25(土)21:36:49No.1276497616+
使用率だけ見ればブリンク系が作りやすいから上回るけど
強さはグルールだと思う
2925/01/25(土)21:37:44No.1276498002+
ダスクモーン落ちるまでに新規忍者来そうなセットってなさそうだね
3025/01/25(土)21:38:10No.1276498169+
>ダスクモーン落ちるまでに新規忍者来そうなセットってなさそうだね
FFなんか忍者多そう
3125/01/25(土)21:38:39No.1276498358+
>使用率だけ見ればブリンク系が作りやすいから上回るけど
>強さはグルールだと思う
グルールも高揚型と心火型が混ざっているのでは?
3225/01/25(土)21:39:02No.1276498527+
起動4マナミシュラン使う度にこれが変わり谷なら町狭とか逃げ場なし構えられるにと思う
3325/01/25(土)21:39:10No.1276498577+
なるほどFFで忍者増える可能性あるわ…
3425/01/25(土)21:39:13No.1276498591+
コイツホモビに出てきそうな丸刈り頭してるから嫌い
3525/01/25(土)21:39:22No.1276498653+
あまり最新のセットに詳しくないんだけどボックストッパー枠って「」も欲しかったりする枠なのか?あれ
3625/01/25(土)21:39:25No.1276498674そうだねx1
ポンポンちゃんかわいい
3725/01/25(土)21:40:17No.1276499027そうだねx1
>コイツホモビに出てきそうな丸刈り頭してるから嫌い
性格はジョジョ4部の仗助レベルに頼りになって良い奴なんですよ…おい聞いてるか前世代のPWと薄汚い油の猫
3825/01/25(土)21:40:24No.1276499086+
マーベルコラボで宇宙忍者ゴームズが来るかもしれないし…
3925/01/25(土)21:40:47No.1276499222+
>>ネオ神河で来たのがこっちのカイトくんだったら忍者デッキ成立してたかな
>普通にぶっこわれてたと思うよ
普通にシャレになってないからななんとなく+したのがあとあと土地が凶悪になってる
4025/01/25(土)21:40:53No.1276499249+
ユフィは青黒じゃなさそうなキャラなの地味に悲しいな…
4125/01/25(土)21:40:58No.1276499283+
なんでこんな気のいいだけの奴がPWやってんだ
4225/01/25(土)21:41:24No.1276499451+
正直2月14日に発売しても4月4日にタルキール再訪プレリがあることに呆然としている
4325/01/25(土)21:41:39No.1276499534+
性格がよすぎて黒要素どこ…?ってなる
4425/01/25(土)21:41:44No.1276499564+
エッジとユフィくらいよなFF
4525/01/25(土)21:42:00No.1276499690そうだねx1
>正直2月14日に発売しても4月4日にタルキール再訪プレリがあることに呆然としている
今年はなんとスタンセットだけで6セットでるんだ
4625/01/25(土)21:42:22No.1276499846+
神河のニンジャってなんか強いのいたっけ
4725/01/25(土)21:42:28No.1276499886+
>>正直2月14日に発売しても4月4日にタルキール再訪プレリがあることに呆然としている
>今年はなんとスタンセットだけで6セットでるんだ
ついていけるかなぁ
4825/01/25(土)21:43:12No.1276500178+
ギデオンと比べると能力が2回使えるようなもんじゃん忍者汚い
4925/01/25(土)21:44:26No.1276500701+
PWはデザインから失敗してるからどれでも強いよ
5025/01/25(土)21:44:33No.1276500754+
ディミーアなんてクソの煮凝りみたいな性悪カラーからこんな好青年が出てくるとは
5125/01/25(土)21:44:57No.1276500897そうだねx2
>>>正直2月14日に発売しても4月4日にタルキール再訪プレリがあることに呆然としている
>>今年はなんとスタンセットだけで6セットでるんだ
>ついていけるかなぁ
個人的にはファウンデーションから今まで結構長かった…ファウンデーションが空気すぎてダスクモーンから今まで間が空いてた感すらある
5225/01/25(土)21:45:13No.1276501035+
早くジェイスの鼻を折ってくれ
5325/01/25(土)21:46:56No.1276501705+
ストーリーのこいつは格好良かったし素直にニヴと探偵に助力を頼んで一緒にダスクモーンへ再乗り込みしたのは熱かった
探偵の使い方が美味すぎる
5425/01/25(土)21:47:23No.1276501877+
>個人的にはファウンデーションから今まで結構長かった…ファウンデーションが空気すぎてダスクモーンから今まで間が空いてた感すらある
ファウンデーション空気でもどんどん新しいデッキ出てきたし
3年ローテでプール広がってこのくらいの間隔必要なんじゃねえかなと思ったけどなぁ
5525/01/25(土)21:48:01No.1276502099+
単体でも完結してるし強そうと思ってたけど想像以上に強かった
5625/01/25(土)21:48:29No.1276502312+
現スタンのファウンデーションのカードの存在感が薄すぎる
5725/01/25(土)21:50:12No.1276503024そうだねx4
今日エルドレインはじめて箱買いして開封したら釜と鏡引けたから誰か褒めて
5825/01/25(土)21:50:52No.1276503292+
>今日エルドレインはじめて箱買いして開封したら釜と鏡引けたから誰か褒めて
羨ましい
最近エルドレイン箱買いするのはアリかなと思ってきた
リス研すげえ高い
5925/01/25(土)21:52:15No.1276503841+
ファウンデーションにて推されてた
エルフ
天使
吸血鬼
ドラゴンって結局環境的にどうだったの?
6025/01/25(土)21:52:20No.1276503887+
>>今日エルドレインはじめて箱買いして開封したら釜と鏡引けたから誰か褒めて
>羨ましい
>最近エルドレイン箱買いするのはアリかなと思ってきた
>リス研すげえ高い
ありがてぇ
箱買いしたの4回目だからまだ何出るんだろうって思ってドキドキする時期なんだ
6125/01/25(土)21:52:42No.1276504047+
安くならない窯もあるしな
6225/01/25(土)21:53:55No.1276504582+
正直アガサ釜は高くなる未来しかないと思う
おたからちゃんという素材が出て来た
6325/01/25(土)21:54:41No.1276504909+
おたからちゃん超つええ!
このまま煮込んでいこうぜ!
6425/01/25(土)21:55:21No.1276505202そうだねx1
>性格がよすぎて黒要素どこ…?ってなる
黒は自分のエゴを貫く意思が大事なんで
自分がそうしたいなら他者に喜んで欲しい!もアイツを助けたい!やあ英雄殿!私と武勇伝を語り合おうじゃないか!も黒
6525/01/25(土)21:56:22No.1276505638+
>性格がよすぎて黒要素どこ…?ってなる
目的のためなら手段を選ばないのが黒要素
その目的の内訳が大切な人を守るというライトサイドなだけで
6625/01/25(土)21:58:32No.1276506540+
>今年はなんとスタンセットだけで6セットでるんだ
FFはモンスターとか召喚獣で非伝説一般モンスターを山程確保できるだろうけど
スパイダーマンってそのへんの頭数足りるんだろうか
6725/01/25(土)21:58:42No.1276506621+
>性格がよすぎて黒要素どこ…?ってなる
皇やタイヴァー救出するために次元を追い出されてもすぐにラヴニカに飛んできてニヴとプロフトに助力を即座に狙ってプロフトをダスクモーンに連れて行って解き明かしてもらってもう少しで殺されそうになった皇を助けてヴァルガヴォスにそこそこ痛手っぽい一撃を入れて退散させた程度
6825/01/25(土)21:59:28No.1276506944+
>>今年はなんとスタンセットだけで6セットでるんだ
>FFはモンスターとか召喚獣で非伝説一般モンスターを山程確保できるだろうけど
>スパイダーマンってそのへんの頭数足りるんだろうか
スパイダーマンは正直アフターマスみたいな総カード50種類でも驚かない
6925/01/25(土)22:00:17No.1276507284+
ちょっと統率者の話なんだけどイニストリマスターで出て来たエドガーマルコフって統率者としてはどう使っていくの?
吸血鬼種族強化ってこと?
7025/01/25(土)22:01:36No.1276507862+
>スパイダーマンは正直アフターマスみたいな総カード50種類でも驚かない
テントポールセットだよって発表されてるから普通にドラフトできる箱セットよ
7125/01/25(土)22:04:24No.1276509090+
>ちょっと統率者の話なんだけどイニストリマスターで出て来たエドガーマルコフって統率者としてはどう使っていくの?
>吸血鬼種族強化ってこと?
威光で吸血鬼いっぱい並べられる
というか威光が強すぎる
7225/01/25(土)22:04:42No.1276509239+
ドラフト出来ないセット売れないからな
もう出さんだろ
7325/01/25(土)22:05:43No.1276509654+
スパイダーマンだけで5枚
オクトパス2枚
ヴァルチャー2枚
とかなんでしょスパイダーマンセット
7425/01/25(土)22:07:37No.1276510465+
>ドラフト出来ないセット売れないからな
>もう出さんだろ
アフターマスは口汚い意見がたくさん来たらしいな
7525/01/25(土)22:08:17No.1276510756+
こっちを原哲夫に描いてほしかった
7625/01/25(土)22:08:53No.1276511011+
>こっちをジョジョ2部風に描いてほしかった
7725/01/25(土)22:09:10No.1276511137+
https://mtg-jp.com/reading/mm/0036967/
指輪物語のときにマジックのゲームバランス的に必要な要素を揃えるために苦労した的なこと言ってたけど
スパイダーマンはどう考えても指輪物語以上に大変そうだ
7825/01/25(土)22:09:39No.1276511324+
溺れさせの値段が下手なレアを超えてるのヤバい
7925/01/25(土)22:10:39No.1276511738+
>溺れさせの値段が下手なレアを超えてるのヤバい
時々出てくるよねこういうカード
8025/01/25(土)22:11:04No.1276511915+
>溺れさせの値段が下手なレアを超えてるのヤバい
幽霊による庇護もエグいぞ
8125/01/25(土)22:11:12No.1276511972+
目的のためなら手段を選ばないけど幼馴染の皇が悲しむような真似はしないので根っからの善人なのであった
8225/01/25(土)22:11:22No.1276512055+
こいつも忍者の数少なすぎて無理だろ〜って発売前は言われてたな
8325/01/25(土)22:11:23No.1276512059+
シナリオ上ではフラッドピットで酷い目に遭ってたのにそこの生物と相性抜群なのは皮肉だな
8425/01/25(土)22:13:03No.1276512792+
毒性デッキに駆り出されるメリーラとかそういうの好きよ
8525/01/25(土)22:13:16No.1276512870+
>目的のためなら手段を選ばないけど幼馴染の皇が悲しむような真似はしないので根っからの善人なのであった
ジェイスだってヴラスカの悲しむようなことはしないだろうに何処で差がついたのか…
8625/01/25(土)22:13:56No.1276513169+
>>目的のためなら手段を選ばないけど幼馴染の皇が悲しむような真似はしないので根っからの善人なのであった
>ジェイスだってヴラスカの悲しむようなことはしないだろうに何処で差がついたのか…
肝心のヴラスカがどっちかというと悪党寄りだから…
8725/01/25(土)22:14:08No.1276513251+
稲妻破なんであんなに高いの…?
8825/01/25(土)22:15:08No.1276513654+
>稲妻破なんであんなに高いの…?
剝かないから
剝かないと売りに出さない
8925/01/25(土)22:15:39No.1276513910+
>稲妻破なんであんなに高いの…?
Rの3点火力みんな好きだから
9025/01/25(土)22:15:58No.1276514062+
>>目的のためなら手段を選ばないけど幼馴染の皇が悲しむような真似はしないので根っからの善人なのであった
>ジェイスだってヴラスカの悲しむようなことはしないだろうに何処で差がついたのか…
一人は星を見た 一人は泥を見た
9125/01/25(土)22:16:02No.1276514089+
>>性格がよすぎて黒要素どこ…?ってなる
>黒は自分のエゴを貫く意思が大事なんで
>自分がそうしたいなら他者に喜んで欲しい!もアイツを助けたい!やあ英雄殿!私と武勇伝を語り合おうじゃないか!も黒
オーコみたいに俺息子いたんだってなる冷血野郎は青緑になったりするんだよねこのゲーム
9225/01/25(土)22:16:06No.1276514116+
>>ドラフト出来ないセット売れないからな
>>もう出さんだろ
>アフターマスは口汚い意見がたくさん来たらしいな
ドラフトいらないて日本人多いけどむしろそれ捨てたらMTG終わるなてのが可視化されたよな
9325/01/25(土)22:16:14No.1276514182+
>一人は星を見た 一人は泥を見た
言い方!
9425/01/25(土)22:16:35No.1276514336そうだねx1
>>>目的のためなら手段を選ばないけど幼馴染の皇が悲しむような真似はしないので根っからの善人なのであった
>>ジェイスだってヴラスカの悲しむようなことはしないだろうに何処で差がついたのか…
>一人は星を見た 一人は泥を見た
困った…反論できない
9525/01/25(土)22:16:36No.1276514341+
>稲妻破なんであんなに高いの…?
稲妻破のためにパック剥かないといけないショップの気持ち考えたことある?
9625/01/25(土)22:17:02No.1276514555+
黒のダーティー要素と青の合理性が噛み合って出身はサイバーパンク和風次元っていう軽薄な口調で相手をその気にさせるのが上手いハイテク忍者っていう人気要素の塊が生まれた
サンダージャンクションの悟もヴィランだけど相当あざとくて良かった
9725/01/25(土)22:17:22No.1276514714+
>ちょっと統率者の話なんだけどイニストリマスターで出て来たエドガーマルコフって統率者としてはどう使っていくの?
>吸血鬼種族強化ってこと?
だいたい全部の吸血鬼がデッキに入れられて自分も吸血鬼である唯一の存在
9825/01/25(土)22:17:33No.1276514785+
>>>ドラフト出来ないセット売れないからな
>>>もう出さんだろ
>>アフターマスは口汚い意見がたくさん来たらしいな
>ドラフトいらないて日本人多いけどむしろそれ捨てたらMTG終わるなてのが可視化されたよな
要らない言ってる奴はスタンも関係なく俺の資産カードを増やすだけの株ごっこ野郎だよ
9925/01/25(土)22:18:20No.1276515140+
>ドラフトいらないて日本人多いけどむしろそれ捨てたらMTG終わるなてのが可視化されたよな
まずカードが弱すぎる


1737807157192.jpg