二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737795034637.jpg-(39392 B)
39392 B25/01/25(土)17:50:34No.1276409645そうだねx43 19:20頃消えます
かわいそうな人貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/25(土)17:52:27No.1276410144そうだねx32
それもこれもザビ家が悪いんだ
225/01/25(土)17:52:49No.1276410249そうだねx9
かわいそうなしゃあ
325/01/25(土)17:53:36No.1276410452そうだねx63
本物のシャア
425/01/25(土)17:53:59No.1276410554+
若い子がジオンの優生思想教育に負けないはずがなく…
525/01/25(土)17:56:06No.1276411216そうだねx4
キャスバル坊やとそっくりに産まれてしまったがためにこんな悲惨な末路に...
625/01/25(土)17:56:55No.1276411451+
本当に可愛そうな真シャア
まぁキシリアが悪いんだが
725/01/25(土)17:57:02No.1276411476+
わざわざそっくりさんの家に行ったのは偶然?それともなんか意図的?
825/01/25(土)17:58:03No.1276411790+
アルテイシア
キレた!
925/01/25(土)17:58:48No.1276411989そうだねx20
家族まで可哀想…
1025/01/25(土)17:59:36No.1276412192そうだねx25
友達(だと思ってる人)を裏切りすぎだと思う
1125/01/25(土)17:59:37No.1276412196+
>わざわざそっくりさんの家に行ったのは偶然?それともなんか意図的?
偶然だろ…じゃなかったらキシリア機関誤爆してない
1225/01/25(土)18:00:07No.1276412328そうだねx26
これがあるから何をどうしたってキャスバルを肯定できない
1325/01/25(土)18:00:52No.1276412548+
長生きはできそうになかったから最大限有効利用させてもらう
1425/01/25(土)18:01:00No.1276412583+
>友達(だと思ってる人)を裏切りすぎだと思う
絶対死後地獄行くよな…
1525/01/25(土)18:01:14No.1276412656+
なんか悪いことした?
1625/01/25(土)18:02:07No.1276412930そうだねx7
>なんか悪いことした?
キャスバル坊やとそっくりな顔に生まれた事
1725/01/25(土)18:02:17No.1276413001そうだねx4
>なんか悪いことした?
キャスバルの友だちになった
1825/01/25(土)18:03:06No.1276413220そうだねx3
>なんか悪いことした?
キャスバルを信用した
1925/01/25(土)18:04:11No.1276413567そうだねx38
本当にただかわいそうな被害者じゃん…
2025/01/25(土)18:04:32No.1276413673そうだねx4
キシリアが悪いよなぁ…
2125/01/25(土)18:04:44No.1276413729そうだねx13
ちょっとギレンの唱えるジオン星人優生思想にハマった(国家レベル)
キャスバルはキレた
2225/01/25(土)18:04:46No.1276413741そうだねx14
意図したかは描かれてないけど真シャアの父母(自分と妹の養父母)もぶっ殺してんの最悪
2325/01/25(土)18:06:28No.1276414258そうだねx12
思えばキャスバルってここから本編まで割と強運でなんとかしてる気がする
2425/01/25(土)18:07:08No.1276414439+
書類がないんですよぉ!!!!(どかーん
2525/01/25(土)18:07:13No.1276414463+
初対面の時どういう気持ちでハイタッチしたんだろ
2625/01/25(土)18:08:21No.1276414819そうだねx2
これも咄嗟に(これイケそうだな?)ってなったからやった
2725/01/25(土)18:08:58No.1276415028+
初登場時はキャスバルの相棒やりそうな貫禄あったのに…
2825/01/25(土)18:09:01No.1276415046そうだねx1
>これも咄嗟に(これイケそうだな?)ってなったからやった
万引き犯か
2925/01/25(土)18:09:29No.1276415210そうだねx12
>本当に可愛そうな真シャア
>まぁキシリアが悪いんだが
一番悪いのはろくに確認せずに宇宙船吹き飛ばした間抜けなキシリア機関の下っ端じゃねえかな…
キシリアがやれって言ったんだっけ?
3025/01/25(土)18:09:31No.1276415228+
顔がそっくりだっただけなのに…
3125/01/25(土)18:09:46No.1276415311そうだねx8
衝動で友達殺すのやめろ
3225/01/25(土)18:09:58No.1276415376そうだねx16
本当にかわいそうなのはただ巻き添えになった人たちだよ
3325/01/25(土)18:10:14No.1276415462+
戦争だから仕方ないね
3425/01/25(土)18:10:21No.1276415496+
お前…キャスバルだろ!?
3525/01/25(土)18:10:24No.1276415516+
>衝動で友達殺すのやめろ
した後自分事坊やって言うぐらい後悔したから…
3625/01/25(土)18:10:36No.1276415568+
やっさんは意図的にシャア(キャスバル)は本当に目的のためならなんでもしてきたようなとんでもない野郎ですよって目線で描いてる
そんなとんでもない野郎がララァで目的が変わっていく
3725/01/25(土)18:10:36No.1276415571そうだねx3
アズナブル家にとってマジで疫病神だよあの鬼子
3825/01/25(土)18:10:40No.1276415596そうだねx6
originのキャスバルそもそも性格なんか違くない?
3925/01/25(土)18:10:51No.1276415653そうだねx4
>本当にかわいそうなのはただ巻き添えになった人たちだよ
悪いのはキシリアだから…
4025/01/25(土)18:10:53No.1276415665+
入れ替わりはやらないと自分が死ぬしただ逃げても次が来るからってまだ分かるんだが…
4125/01/25(土)18:11:00No.1276415701そうだねx5
>衝動で友達殺すのやめろ
士官学校でマスクくれた人はまあ口軽そうだったし…
4225/01/25(土)18:11:49No.1276416001+
「俺が殺した訳じゃねえし…キシリアが悪いし…」みたいな言い訳はしないだろうけど
>ちょっとギレンの唱えるジオン星人優生思想にハマった(国家レベル)
>キャスバルはキレた
原作アニメのキャスバルもムカついた状態で自分が得する状況ならシャアを殺しそうなイメージはある
4325/01/25(土)18:11:54No.1276416031そうだねx1
キシリアも血の気が多すぎる
謀殺するにも限度があるだろあの船に何百人乗ってると思ってんだ
4425/01/25(土)18:11:54No.1276416036+
ジオリジン出る前ってどういう理由でシャアって名前だったの?
4525/01/25(土)18:11:58No.1276416056そうだねx2
>本当にかわいそうなのはただ巻き添えになった人たちだよ
シャアが多少の犠牲はどうでもいいって人なのはその後の宇宙世紀でも一貫してるから…
4625/01/25(土)18:12:10No.1276416123そうだねx6
>アズナブル家にとってマジで疫病神だよあの鬼子
オリジン時空においては実質的に全員殺害してると言っていい気がする…
4725/01/25(土)18:12:23No.1276416186+
>キシリアも血の気が多すぎる
>謀殺するにも限度があるだろあの船に何百人乗ってると思ってんだ
船毎爆破しろとは命令してないと思う…
4825/01/25(土)18:14:12No.1276416738そうだねx1
まぁ船ごと爆破するのが一番てっとり早いし宇宙空間だから絶対死ぬって確信できるから…
4925/01/25(土)18:14:19No.1276416771そうだねx1
>本当にかわいそうなのはただ巻き添えになった人たちだよ
あの人たちはキャスバルとシャアが入れ替わろうが入れ替わるまいが結局死ぬ運命だから…
5025/01/25(土)18:14:52No.1276416943そうだねx3
>>キシリアも血の気が多すぎる
>>謀殺するにも限度があるだろあの船に何百人乗ってると思ってんだ
>船毎爆破しろとは命令してないと思う…
推定サスロをドズルごと爆殺しようとした女だからなあ…
5125/01/25(土)18:15:10No.1276417050そうだねx5
「エドワウ・マス」が乗った時点であの船はおしまい
5225/01/25(土)18:15:22No.1276417104そうだねx4
キシリアが癌すぎない?
5325/01/25(土)18:15:23No.1276417108そうだねx1
>まぁ船ごと爆破するのが一番てっとり早いし宇宙空間だから絶対死ぬって確信できるから…
死にましたか…?
せめて本当に乗ってるかどうかくらい確認しろよ…
5425/01/25(土)18:15:35No.1276417163+
キャスバルそっくりってことは黙ってれば超絶顔が良いんだろうなあ
5525/01/25(土)18:16:09No.1276417353+
>推定サスロをドズルごと爆殺しようとした女だからなあ…
それでもドズル自体は慕ってそうなのが怖い
5625/01/25(土)18:16:30No.1276417460+
本物シャアが軍の学校入ってもぶっちゃけやっていけてないと思うの
5725/01/25(土)18:17:37No.1276417802+
>「エドワウ・マス」が乗った時点であの船はおしまい
シャアがあの事件でどうしても責任取らなきゃいけないって言うなら真シャアの死くらいだよね
5825/01/25(土)18:17:46No.1276417860+
潜り込んだ士官学校でスレ画の知り合いに遭遇する可能性とか考えなかったんだろうか
考えなかったんだろうな
5925/01/25(土)18:17:47No.1276417863そうだねx25
これってオリジンの設定だからファーストのシャアはこうだったとは限らない認識でいいんだよね
6025/01/25(土)18:17:58No.1276417931+
スレ画の両親も大概悲惨な死に方してる
6125/01/25(土)18:18:04No.1276417969そうだねx10
つってもこう動かないと自分が殺されるってどうしようもない状況はあるからな
6225/01/25(土)18:18:15No.1276418034+
殺さないと自分が死ぬからしょうがなくはある
6325/01/25(土)18:18:22No.1276418059+
>>推定サスロをドズルごと爆殺しようとした女だからなあ…
>それでもドズル自体は慕ってそうなのが怖い
オリジンキシリアってドズルと仲良いんだっけ?
6425/01/25(土)18:19:27No.1276418423+
>本物シャアが軍の学校入ってもぶっちゃけやっていけてないと思うの
特に蜂起もなく何事もなくジオン敗走
6525/01/25(土)18:19:45No.1276418508+
>>「エドワウ・マス」が乗った時点であの船はおしまい
>シャアがあの事件でどうしても責任取らなきゃいけないって言うなら真シャアの死くらいだよね
そもそも責任取る必要もないかと思う
だって爆弾用意したのキシリア側だし
6625/01/25(土)18:19:51No.1276418538+
>これってオリジンの設定だからファーストのシャアはこうだったとは限らない認識でいいんだよね
Originはまずジオンが自分を救世主かなにかかと思ってるアレで
しかもキャスバルとアルテイシアが愛人の子供になってて土台から違う
6725/01/25(土)18:19:56No.1276418559そうだねx19
>これってオリジンの設定だからファーストのシャアはこうだったとは限らない認識でいいんだよね
アニメオリジンがわざわざシャアの過去編しかやらないのがマジで混乱の元すぎる
6825/01/25(土)18:20:39No.1276418770そうだねx2
>これってオリジンの設定だからファーストのシャアはこうだったとは限らない認識でいいんだよね
あくまでエドワウ・マスになった後に復讐心から別の名前名乗ってジオンに入ったってくらいだねオリジン設定除くと
6925/01/25(土)18:21:03No.1276418920+
MSの設定からして違うパラレルだし…
7025/01/25(土)18:22:04No.1276419225そうだねx2
オリジンのシャアは禿が言うみたいに実はアムロより強いとか絶対になさそうなくらい2流感がやばい
7125/01/25(土)18:23:21No.1276419653そうだねx1
現状オリジナルが生き残る術がない
7225/01/25(土)18:24:10No.1276419934+
サスロってギレンが殺したんじゃないんだ
7325/01/25(土)18:24:19No.1276419976そうだねx8
あの時期の末期赤バンダイとサンライズは露骨にオリジンをTVシリーズの過去だと混同させようとする展開多かったしちょっとどうかしてたと思う
7425/01/25(土)18:24:22No.1276419987+
>これってオリジンの設定だからファーストのシャアはこうだったとは限らない認識でいいんだよね
まあでも大筋は一緒だろ
もしかしたらシャア本物が協力的にすり替わったとかあるかもだけど
7525/01/25(土)18:24:35No.1276420054+
シャア・アズナブルくん(本物)はマジで可愛そうなんだけど
キャスバル坊やが生き延びるには替え玉くらいしかないのも何なんだよ
ザビ家悪辣すぎだろ
7625/01/25(土)18:24:54No.1276420154+
真シャアのご両親って入れ替わったと知らずに「息子が活躍して鼻が高いよ…」ってしてるのかな?
7725/01/25(土)18:25:25No.1276420328そうだねx1
Zガンダム本編でも平和なインテリジェンスがない人って言われてるから
血なまぐさい手段取りがちな一面はあるキャラなんだろうな
7825/01/25(土)18:25:34No.1276420380+
>オリジンのシャアは禿が言うみたいに実はアムロより強いとか絶対になさそうなくらい2流感がやばい
正体不明だった怪人の成り立ちを見せられてる感じでまあ人間だよなってなる
7925/01/25(土)18:25:43No.1276420441+
>真シャアのご両親って入れ替わったと知らずに「息子が活躍して鼻が高いよ…」ってしてるのかな?
セイラさんが話してるんじゃないの?
8025/01/25(土)18:25:47No.1276420469+
あの状況でキャスバルが生き残るにはこれしかなかったのはそう
8125/01/25(土)18:26:16No.1276420645+
目の色が違うのは隠し通せるわけないじゃん
8225/01/25(土)18:26:17No.1276420649そうだねx13
>真シャアのご両親って入れ替わったと知らずに「息子が活躍して鼻が高いよ…」ってしてるのかな?
× 息子が活躍して鼻が高いよ…
〇 なんでずっと連絡よこさないんだろ…
8325/01/25(土)18:26:21No.1276420677そうだねx1
>真シャアのご両親って入れ替わったと知らずに「息子が活躍して鼻が高いよ…」ってしてるのかな?
死んだが
8425/01/25(土)18:26:23No.1276420686+
>>真シャアのご両親って入れ替わったと知らずに「息子が活躍して鼻が高いよ…」ってしてるのかな?
>セイラさんが話してるんじゃないの?
すり替わったのっていつバレたっけ?
8525/01/25(土)18:26:32No.1276420737+
>真シャアのご両親って入れ替わったと知らずに「息子が活躍して鼻が高いよ…」ってしてるのかな?
士官学校の後で失望してたからどうかな…
8625/01/25(土)18:26:38No.1276420776+
情けないけど外道ではない方のシャア
8725/01/25(土)18:26:42No.1276420796+
この世界線のシャアは幸せにはなれないと思う
8825/01/25(土)18:26:56No.1276420873そうだねx3
>あの時期の末期赤バンダイとサンライズは露骨にオリジンをTVシリーズの過去だと混同させようとする展開多かったしちょっとどうかしてたと思う
サンボルすらあの一年戦争の一幕だったのだみたいな店頭ポップ用意してたりなんか色々おかしかった
8925/01/25(土)18:27:03No.1276420909+
>セイラさんが話してるんじゃないの?
クソみたいな現実を言うかなぁ…?
9025/01/25(土)18:27:03No.1276420916+
サンボルも一時期正史に組み込みたそうだったしそういう所あるよなバンダイ
9125/01/25(土)18:27:15No.1276420997そうだねx7
>目の色が違うのは隠し通せるわけないじゃん
なので光彩異常とかそんな言い訳用意して常にグラサンかけてるんですな
9225/01/25(土)18:27:21No.1276421046+
まぁオリジンでアムロからあんたからはララァみたいな気を感じないとか言われてるのは意図したものだろうしな
9325/01/25(土)18:27:29No.1276421098そうだねx3
>この世界線のシャアは幸せにはなれないと思う
そんなまるで正史シャアは幸せになれたみたいな
9425/01/25(土)18:27:46No.1276421197+
>この世界線のシャアは幸せにはなれないと思う
幸せになれる世界線のシャアって1stの小説版くらいじゃね
9525/01/25(土)18:27:54No.1276421237+
>目の色が違うのは隠し通せるわけないじゃん
このマスク使ってくれよ!
9625/01/25(土)18:28:01No.1276421269+
>友達(だと思ってる人)を裏切りすぎだと思う
あまりに誰でも捨てるわ裏切るわすぎてホントのところは他人に一切興味ないんじゃねぇかなあいつってなる
他人に興味持ってるフリしてる自分自身に酔ってるだけというか
9725/01/25(土)18:28:03No.1276421282そうだねx3
UCでなんかアムロとララァの残留思念に囲まれたシャアが一番幸せそう
9825/01/25(土)18:28:03No.1276421284+
仇のこども手にかけるような奴が幸せになれるわけないだろ
9925/01/25(土)18:28:32No.1276421439そうだねx7
>潜り込んだ士官学校でスレ画の知り合いに遭遇する可能性とか考えなかったんだろうか
>考えなかったんだろうな
原作もアニメも見てないのによくレスできるね
10025/01/25(土)18:28:35No.1276421460+
>この世界線のシャアは幸せにはなれないと思う
キシリアバズーカ殺の爆発に巻き込まれたように見える描写もあるし
まあとにかくクワトロにはなれんよ
10125/01/25(土)18:28:49No.1276421524+
ユニコーンは正史に組み込まれてるんだっけ?
10225/01/25(土)18:29:00No.1276421576+
お前のID頂くよ
10325/01/25(土)18:29:11No.1276421633+
>リノ
>このマスク使ってくれよ!
ありがとう!死ね!
10425/01/25(土)18:29:14No.1276421642+
アクシズ落としたのが最高のアガリな気もする
10525/01/25(土)18:29:18No.1276421674+
原作を踏襲してるから生死不明っぽく描かれてるけどオリジン世界のシャアは一年戦争で死んでるとは思う
10625/01/25(土)18:29:27No.1276421737+
>これも咄嗟に(これイケそうだな?)ってなったからやった
割とライブ感あるよなオリジンのシャア
10725/01/25(土)18:29:29No.1276421748+
>かわいそうなしゃあ
10825/01/25(土)18:29:31No.1276421763+
>>リノ
>>このマスク使ってくれよ!
>ありがとう!死ね!
助けてくれよキャスバルー!!
10925/01/25(土)18:29:34No.1276421789+
>幸せになれる世界線のシャアって1stの小説版くらいじゃね
ガルマも殺されるように図ってないしなぁやっぱあの辺か…
11025/01/25(土)18:29:50No.1276421858そうだねx7
>ユニコーンは正史に組み込まれてるんだっけ?
まだスレが消えるまで時間あるよ?
11125/01/25(土)18:30:13No.1276421996+
Zに行かない展開ならシャアには死んでもらわんとな
11225/01/25(土)18:30:18No.1276422021+
>UCでなんかアムロとララァの残留思念に囲まれたシャアが一番幸せそう
一番分かり合えた奴らとわだかまりなく一緒だからな…
11325/01/25(土)18:30:23No.1276422061+
これでよっしゃ暗殺完了!報告上げといて!
してるキシリアの手下がなんかさ…
11425/01/25(土)18:30:24No.1276422064+
真シャアの両親も殺されてなかったっけ?
11525/01/25(土)18:30:35No.1276422132+
>アクシズ落としたのが最高のアガリな気もする
その上であーもうダメか〜でもアルテイシアにとってはこっちの方が良かったのかな〜って考えたまま死んだベルチルがベストじゃないか
11625/01/25(土)18:30:40No.1276422162+
オリジン終盤と後日談はやっさんがZとか逆シャア拾うとは思ってなかった
11725/01/25(土)18:31:47No.1276422518+
オリジン版はシャアの性格悪くしすぎ
11825/01/25(土)18:31:52No.1276422543そうだねx1
シャア!俺はお前の味方だぜ!
した奴を迷うこと泣く暗殺
11925/01/25(土)18:32:07No.1276422643+
アムロにサイコフレーム渡すライブ感に比べたらみんな誤差よ
12025/01/25(土)18:32:50No.1276422869+
>キャスバル!俺はお前の味方だぜ!
>した奴を迷うこと泣く暗殺
12125/01/25(土)18:32:54No.1276422889そうだねx2
>オリジン終盤と後日談はやっさんがZとか逆シャア拾うとは思ってなかった
あれで拾っちゃ台無しだよな
12225/01/25(土)18:33:28No.1276423091そうだねx4
>アムロにサイコフレーム渡すライブ感に比べたらみんな誤差よ
あれはライブ感じゃなくて完全に私欲による利敵行為でしょ
12325/01/25(土)18:33:47No.1276423198+
正体を知った者には死んで貰う
これがオリジンのキャスバルだ
12425/01/25(土)18:33:49No.1276423220+
>>キャスバル!俺はお前の味方だぜ!
>>した奴を迷うこと泣く暗殺
口が軽すぎる人はちょっと…
12525/01/25(土)18:34:01No.1276423296そうだねx3
>キャスバル!俺はお前の味方だぜ!
>した奴を迷うこと泣く暗殺
存在が迂闊過ぎてシャアじゃなくても生かしとけねえよあいつ!
12625/01/25(土)18:35:27No.1276423803+
まあ多分マスク使い続けてくれる辺り多少の情はあったんじゃないかな…
12725/01/25(土)18:35:45No.1276423922+
シャアですつってんのに本名連呼してくる奴は何で名前変えたかに意識は行かないんですかね…
12825/01/25(土)18:36:23No.1276424141+
ジークアクスは鬼子っぷりは正史と変わらんっぽいけどきれいなシャアのまま行方不明だからな
あのシャリアがシャアの真実を知るかどうかは見ものだな
12925/01/25(土)18:36:29No.1276424177+
ガルマ殺した時はひどく落ち込んでたからシャアオリジナルの時はそれほど…これが若さか
13025/01/25(土)18:37:22No.1276424486+
>シャアですつってんのに本名連呼してくる奴は何で名前変えたかに意識は行かないんですかね…
あぁ!大丈夫だよキャスバル!
13125/01/25(土)18:37:41No.1276424585そうだねx1
リノは絶対何処かでシャアのこと喋るか他のやつにシャアとの関係で隠してることを察して欲しそうに匂わせる
13225/01/25(土)18:37:46No.1276424626+
オリジンだけの設定じゃなくてTV版も真シャアさん殺されてるの?
13325/01/25(土)18:38:23No.1276424868そうだねx6
>オリジンだけの設定じゃなくてTV版も真シャアさん殺されてるの?
そんなやつはそもそもいない
13425/01/25(土)18:39:00No.1276425105+
アルテイシアはどうなの?
セイラ・マスはただの偽名?
13525/01/25(土)18:39:03No.1276425122そうだねx5
>オリジンだけの設定じゃなくてTV版も真シャアさん殺されてるの?
いたかどうかもわからん
13625/01/25(土)18:39:04No.1276425135そうだねx1
>リノは絶対何処かでシャアのこと喋るか他のやつにシャアとの関係で隠してることを察して欲しそうに匂わせる
ヤンホモっぽい書き方やめろ
13725/01/25(土)18:39:08No.1276425154+
>わざわざそっくりさんの家に行ったのは偶然?それともなんか意図的?
ミライ・ヤシマのパパは怪しいよなぁ
13825/01/25(土)18:39:22No.1276425238そうだねx1
>オリジンだけの設定じゃなくてTV版も真シャアさん殺されてるの?
単純な偽名なのか誰かの名前を乗っ取ったにしても殺したか行方不明者使ったのかどうかすらわからない
13925/01/25(土)18:39:26No.1276425263そうだねx2
>オリジンだけの設定じゃなくてTV版も真シャアさん殺されてるの?
いや?禿が書いた小説でキャスバル→エドワゥになったとは書いてるけどそこからシャアになるまでにスレ画殺したかは不明
14025/01/25(土)18:40:06No.1276425472+
テレビ版シャアだってオリジンでの真シャアとの入れ替わりであれくらいの事はしそうではある
14125/01/25(土)18:40:09No.1276425495+
リノのムーブは国父の正当な遺児が裏切り者への復讐のために帰ってきたって一般軍学生なら興奮せざるを得ない状況だから仕方ねえんだ
14225/01/25(土)18:41:16No.1276425921+
流石に原作の方のシャアは無実で無関係の友人を殺さないだろうし…
いや殺すかな…殺しそう…
14325/01/25(土)18:41:39No.1276426083そうだねx2
>ジークアクスは鬼子っぷりは正史と変わらんっぽいけどきれいなシャアのまま行方不明だからな
>あのシャリアがシャアの真実を知るかどうかは見ものだな
戦争終わったらザビ家殺すぞ的なことシャリアブルに言ってたからある程度は察してるんじゃね?
なんかよくわからんこと起きた…
14425/01/25(土)18:42:06No.1276426256+
>ガルマ殺した時はひどく落ち込んでたからシャアオリジナルの時はそれほど…これが若さか
真シャアのジオンかぶれに内心ずっとイラついていたからな
14525/01/25(土)18:42:13No.1276426296+
>リノのムーブは国父の正当な遺児が裏切り者への復讐のために帰ってきたって一般軍学生なら興奮せざるを得ない状況だから仕方ねえんだ
そこまでわかっててなんであそこまで口軽いんだ…
14625/01/25(土)18:42:31No.1276426401+
オリジンシャアがあくらつってだけか
14725/01/25(土)18:42:47No.1276426505そうだねx1
>そこまでわかっててなんであそこまで口軽いんだ…
若い男の子ってだいたいアホじゃん?
14825/01/25(土)18:42:53No.1276426547+
>流石に原作の方のシャアは無実で無関係の友人を殺さないだろうし…
>いや殺すかな…殺しそう…
キャスバルズムダイクン(本名)がある限りねぇ…
14925/01/25(土)18:43:30No.1276426775そうだねx1
>アルテイシアはどうなの?
>セイラ・マスはただの偽名?
最初兄妹は偽名でマス姓を名乗ってた
兄貴はエドワウ・マスだったが兄妹が身を寄せていたアズナブル家のシャア坊ちゃんを謀殺してその名を奪った
15025/01/25(土)18:43:36No.1276426809+
>キャスバルズムダイクン(本名)がある限りねぇ…
レムじゃなかったっけ?
15125/01/25(土)18:43:58No.1276426938+
>ジオリジン出る前ってどういう理由でシャアって名前だったの?
1stの時点ではセイラさんが本物のシャアさん殺して名前奪ったんだろって言ってた
15225/01/25(土)18:44:01No.1276426954そうだねx3
オリジンのシャアは性格悪すぎ!とはよく言われるが
原作のシャアも大概だろって毎回思う
15325/01/25(土)18:44:01No.1276426955そうだねx3
もしかしてシャアって悪いやつなのでは
15425/01/25(土)18:44:49No.1276427213+
オリジンはガルマも市民虐殺する奴になってるしあんま同情できない
15525/01/25(土)18:44:57No.1276427262+
>もしかしてシャアって悪いやつなのでは
馬鹿野郎!そういうのじゃねえんだ!
15625/01/25(土)18:45:00No.1276427289+
つかキシリアが暗殺ずっと仕掛けなきゃこんな事には…
15725/01/25(土)18:45:19No.1276427400+
性格悪すぎっていうか青年期に入ってから何考えてるか一切わかんなくて怖かったんだよなオリジンのシャア
15825/01/25(土)18:45:22No.1276427422+
>オリジンのシャアは性格悪すぎ!とはよく言われるが
>原作のシャアも大概だろって毎回思う
気を許した相手にはいいやつだから…
15925/01/25(土)18:45:27No.1276427450+
>つかキシリアが暗殺ずっと仕掛けなきゃこんな事には…
あいつなんで暗殺大好きなんだ…
16025/01/25(土)18:45:48No.1276427572+
これとかガルマとかあるからララァの優しい人って評が信用ならない
優しい人は無辜の人殺さねえよ!
16125/01/25(土)18:46:02No.1276427657+
>オリジンのシャアは性格悪すぎ!とはよく言われるが
>原作のシャアも大概だろって毎回思う
あそこまで鬼子感は無いけどまあ復讐が目的にもあるから性格良くはない
ゼータの頃は復讐一度区切りついたのもあってそこまで悪い性格ではないんだが…
16225/01/25(土)18:46:09No.1276427711そうだねx3
>リノは絶対何処かでシャアのこと喋るか他のやつにシャアとの関係で隠してることを察して欲しそうに匂わせる
特別な俺!の心理に絶対なってるからなぁ
16325/01/25(土)18:46:18No.1276427765+
外交はギレンで内政はサスロ兄でなんかうまいことやってそうだったんだよなスレ画の時空
なんか二人で仲良く悪だくみしてたし
爆発したけど
16425/01/25(土)18:46:25No.1276427820+
>オリジンはガルマも市民虐殺する奴になってるしあんま同情できない
本編ガルマだって別にコロニー落とし気にしてる様子無いし…
16525/01/25(土)18:46:52No.1276427987+
>これでよっしゃ暗殺完了!報告上げといて!
>してるキシリアの手下がなんかさ…
いやあれで生きてるとは思わないし…
16625/01/25(土)18:47:10No.1276428097+
原作だとクワトロ時代が精神的に一番安定してたように思う
16725/01/25(土)18:47:22No.1276428178+
>なんか二人で仲良く悪だくみしてたし
レッツ学生運動!
16825/01/25(土)18:47:46No.1276428335+
キシリア自体もオリジンと1stで微妙に性格違うしな…
16925/01/25(土)18:48:11No.1276428482+
クワトロ時代以降のシャアはやっさんそんなに関わってないから仕方ないね…
17025/01/25(土)18:48:57No.1276428804+
>>つかキシリアが暗殺ずっと仕掛けなきゃこんな事には…
>あいつなんで暗殺大好きなんだ…
好きな子にはちょっかいだしたい
みたいな
17125/01/25(土)18:49:44No.1276429084+
>原作だとクワトロ時代が精神的に一番安定してたように思う
尖ってる若者にチクチク言われながらパイロットだけできるの最高だろ
なんか演説することになった…
17225/01/25(土)18:49:49No.1276429113+
機体が微妙なだけでZ時代が1番精神安定してて強そうなんだけどな
百式でキュベレイとジ・O相手とかクソゲーだろ
17325/01/25(土)18:50:15No.1276429264+
オリジンキシリアは王。モードの坊やに怯えてるんじゃないか
17425/01/25(土)18:50:16No.1276429274+
>これとかガルマとかあるからララァの優しい人って評が信用ならない
>優しい人は無辜の人殺さねえよ!
ララァにだけは特別優しかったので…
17525/01/25(土)18:50:58No.1276429523そうだねx5
>>原作だとクワトロ時代が精神的に一番安定してたように思う
>尖ってる若者にチクチク言われながらパイロットだけできるの最高だろ
>なんか演説することになった…
ブレックス死んだのマジで辛いんだよな…
17625/01/25(土)18:51:10No.1276429582+
あれだけ積極的に殺そうとしてたキャスバル坊やをなんで自分の懐刀扱いでそばに置いたのキシリア
17725/01/25(土)18:51:24No.1276429657+
「純粋な人よ…」っていうミライさんの評が一番的確
17825/01/25(土)18:51:50No.1276429806+
>あれだけ積極的に殺そうとしてたキャスバル坊やをなんで自分の懐刀扱いでそばに置いたのキシリア
もうあんだけビビらせたら噛付かないだろうと…
17925/01/25(土)18:52:24No.1276429968+
天運というかコレ行けそうじゃねってチャンスが再々巡って来てその都度実際にやってしまうやれてしまうのがシャアが鬼子って言われる理由だと思う半分くらい神がかってる
18025/01/25(土)18:52:31No.1276430004+
民間の脱出艇を狙ったのは偶然なのかあれ
18125/01/25(土)18:53:05No.1276430184+
>天運というかコレ行けそうじゃねってチャンスが再々巡って来てその都度実際にやってしまうやれてしまうのがシャアが鬼子って言われる理由だと思う半分くらい神がかってる
基礎ステータスの高さに加えてタイミングが本当に良いね
18225/01/25(土)18:53:11No.1276430214+
>ブレックス死んだのマジで辛いんだよな…
シャア的には政治やるなら後見人みたいな人がついてくれて自分は実働隊みたいなポジションがいいなーって思ってたのかな
18325/01/25(土)18:53:45No.1276430387+
>「純粋な人よ…」っていうミライさんの評が一番的確
思春期を殺した少年の翼は彼だったんですね…
18425/01/25(土)18:53:49No.1276430409そうだねx6
そもそもオリジンシャアの設定を正面から受けるな
18525/01/25(土)18:53:52No.1276430423+
いつか来る富野の死に備えてオリジンこそ1stみたいな感じにバンダイサンライズが誘導しようとしたけどムリだった
18625/01/25(土)18:54:01No.1276430484そうだねx3
>天運というかコレ行けそうじゃねってチャンスが再々巡って来てその都度実際にやってしまうやれてしまうのがシャアが鬼子って言われる理由だと思う半分くらい神がかってる
最新作で盛大なガバやらかしたのに結果的に1番良さげな結末行ったあたりマジで天運には恵まれてる
18725/01/25(土)18:54:48No.1276430775+
ザビ家の教育もすごいな
18825/01/25(土)18:54:53No.1276430800そうだねx4
いっちゃなんだけど富野の代わりに持ち上げるのが安彦さんじゃムリだよ
18925/01/25(土)18:55:28No.1276431018+
クワトロ時代は戦績が微妙だからのびのびエンジョイしてるとスペック下るっぽい
19025/01/25(土)18:55:32No.1276431045+
>>>つかキシリアが暗殺ずっと仕掛けなきゃこんな事には…
>>あいつなんで暗殺大好きなんだ…
>好きな子にはちょっかいだしたい
>みたいな
嫌過ぎる…
19125/01/25(土)18:55:56No.1276431228+
ククルス・ドアンといいなんか安彦復活を目論んでた感はあった
安彦アニメはまあ伝統芸能みたいなもんだと思えば…
19225/01/25(土)18:56:02No.1276431280+
>>ブレックス死んだのマジで辛いんだよな…
>シャア的には政治やるなら後見人みたいな人がついてくれて自分は実働隊みたいなポジションがいいなーって思ってたのかな
シャアが本人的には政治あんまりやりたくないっての除いてもちゃんと政治的な話出来る相手居なくて自分が全部責任負わされる立場はどう考えても精神すり減るからな…
19325/01/25(土)18:56:18No.1276431400そうだねx1
そもそもクワトロは連邦軍大尉でしかないので議員であるブレックスの後任として認められるわけがないのよ
19425/01/25(土)18:56:35No.1276431516そうだねx2
オリジンシャアは普通に怖いんだよね…
19525/01/25(土)18:57:10No.1276431707+
>いつか来る富野の死に備えてオリジンこそ1stみたいな感じにバンダイサンライズが誘導しようとしたけどムリだった
オールナイトリバイバル上映でのインタビューだとアニメ化がTV本編に相当する部分に入ろうとしたら
サンライズ社長からストップ入ったとのことだしそこはラインあったんじゃない?
19625/01/25(土)18:58:00No.1276432002+
そこそこ偉い人から頼られたりして時々助言出したりする程度の気軽さでMSパイロットだけ専念してられる理想の職場
19725/01/25(土)18:58:05No.1276432033そうだねx1
>オリジンシャアは普通に怖いんだよね…
工事現場の兄ちゃんやってる時以外はあんまり愛嬌ないだよな
19825/01/25(土)18:58:28No.1276432165+
>オールナイトリバイバル上映でのインタビューだとアニメ化がTV本編に相当する部分に入ろうとしたら
>サンライズ社長からストップ入ったとのことだしそこはラインあったんじゃない?
でも僕の
>いつか来る富野の死に備えてオリジンこそ1stみたいな感じにバンダイサンライズが誘導しようとしたけどムリだった
な方が何となく事実っぽいだろ
19925/01/25(土)18:58:51No.1276432294+
>クワトロ時代は戦績が微妙だからのびのびエンジョイしてるとスペック下るっぽい
最終決戦時は大分頑張ってたし強かったと思うからこれといった信念持って動いてる時がいいのかもしれん
20025/01/25(土)18:58:56No.1276432318そうだねx2
>衝動で友達殺すのやめろ
それはもう原作からなので……
20125/01/25(土)18:59:11No.1276432386+
まあこの辺の設定決めてなかった富野も悪い
20225/01/25(土)18:59:23No.1276432451そうだねx3
>>いつか来る富野の死に備えてオリジンこそ1stみたいな感じにバンダイサンライズが誘導しようとしたけどムリだった
>オールナイトリバイバル上映でのインタビューだとアニメ化がTV本編に相当する部分に入ろうとしたら
>サンライズ社長からストップ入ったとのことだしそこはラインあったんじゃない?
サンライズがオリジンに求めてたのって「シャア視点による一年戦争前日譚」だったって事だよねこれ…
20325/01/25(土)18:59:29No.1276432478+
>オールナイトリバイバル上映でのインタビューだとアニメ化がTV本編に相当する部分に入ろうとしたら
>サンライズ社長からストップ入ったとのことだしそこはラインあったんじゃない?
オリジン映画の最初の時に皆さんが円盤買ってくれないとガンダムが大地に立たないんです!的な事言ってた買ってたのにひでえや
20425/01/25(土)18:59:33No.1276432503+
>「純粋な人よ…」っていうミライさんの評が一番的確
(やたらスペックの高いクソガキよ……っていうと角が立つので純粋って言っとくか……)
20525/01/25(土)19:00:10No.1276432708+
>>クワトロ時代は戦績が微妙だからのびのびエンジョイしてるとスペック下るっぽい
>最終決戦時は大分頑張ってたし強かったと思うからこれといった信念持って動いてる時がいいのかもしれん
後Z自体が主役のカミーユですらけっこう苦戦しがちであんまり無双できる作風じゃないのもあるかな…
20625/01/25(土)19:00:13No.1276432728そうだねx1
土建屋のにいちゃんで収まっとけば幸せだったのに
20725/01/25(土)19:00:34No.1276432855そうだねx3
禿と安彦で解釈違うからな
やっさんはシャアがガルマに友情なんて持つわけないじゃないですかとかジオンダイクンはあれ自然死ですとか言っちゃってるけど1stがそうかは知らんし
20825/01/25(土)19:00:40No.1276432884そうだねx3
キャスバルがシャア犠牲にして成り替わるのはまあマジの命の危機なんだしわかる
フフ…じゃねえんだよっていうのと妹になんか言い訳するのが本当にだめ
20925/01/25(土)19:01:11No.1276433057+
>あれだけ積極的に殺そうとしてたキャスバル坊やをなんで自分の懐刀扱いでそばに置いたのキシリア
自分の監視下に置けるし仕事自体は有能だからさ...
21025/01/25(土)19:01:54No.1276433285+
マジでなにわろとんねん
21125/01/25(土)19:02:46No.1276433569そうだねx3
ガルマを友達と思ってないなら殺した後凄え虚しそうにしてたのおかしいというかサイコ野郎になっちまう
21225/01/25(土)19:03:20No.1276433743+
エドワウがシャアっていう人に会ってたっていうのはオリジン前からあった設定?
21325/01/25(土)19:03:28No.1276433786そうだねx2
サイコ野郎かと言われるとサイコ野郎だとは思うけど流石にちょっとガルマには友情感じていたとは思う
21425/01/25(土)19:03:33No.1276433806+
>ガルマを友達と思ってないなら殺した後凄え虚しそうにしてたのおかしいというかサイコ野郎になっちまう
友達殺してる時点でサイコではあるけど狂い切ってない方と完全に狂ってる方というか…
21525/01/25(土)19:03:33No.1276433815+
こいつもだけどご両親が本当に気の毒すぎる
あんな息子想いなのに…
21625/01/25(土)19:04:06No.1276433981+
>エドワウがシャアっていう人に会ってたっていうのはオリジン前からあった設定?
上くらい読め
21725/01/25(土)19:04:21No.1276434075+
オリジンシャアはクワトロになってもヘタレる感じがしない
21825/01/25(土)19:04:23No.1276434090+
オリジンのシャアの復讐鬼ぶりはそりゃセイラさんから鬼子って言われるよ
21925/01/25(土)19:04:23No.1276434091そうだねx1
原作シャアでも追い詰められたらやりそうではあるが流石に申しわけなさそうな顔はするだろうなって感じ
22025/01/25(土)19:04:33No.1276434145そうだねx1
>いつか来る富野の死に備えてオリジンこそ1stみたいな感じにバンダイサンライズが誘導しようとしたけどムリだった
思想が強すぎる…
22125/01/25(土)19:04:33No.1276434146+
>エドワウがシャアっていう人に会ってたっていうのはオリジン前からあった設定?
ない
シャア・アズナブルという人物設定がどこから生えてきたのかはTV版では謎
22225/01/25(土)19:04:57No.1276434269+
書き込みをした人によって削除されました
22325/01/25(土)19:05:44No.1276434531そうだねx2
オリジンは敵味方ともにちょっと非情さが増してる
22425/01/25(土)19:06:08No.1276434650+
というかORIGINはどう見てもほかのシリーズ作品に繋がらないから最低でもほかのTVシリーズも全部ORIGIN準拠で書き直すくらいやらないと無理だよ…
22525/01/25(土)19:06:08No.1276434651+
友人殺しをやっちゃったから途中でやめられなくなったんだよね
22625/01/25(土)19:06:11No.1276434665+
1stだとジンバラルの息子のランバラルです!とか言うけどジンバラルって誰だよってなる
オリジンだとザビ家憎いクソコテだった
22725/01/25(土)19:06:20No.1276434730そうだねx2
オリジンはそもそもジオン・ズム・ダイクンとジンバ・ラルがカスすぎてキャスバルとアルテイシアかわいそ…ってなる
22825/01/25(土)19:06:42No.1276434848+
>>オールナイトリバイバル上映でのインタビューだとアニメ化がTV本編に相当する部分に入ろうとしたら
>>サンライズ社長からストップ入ったとのことだしそこはラインあったんじゃない?
>でも僕の
>>いつか来る富野の死に備えてオリジンこそ1stみたいな感じにバンダイサンライズが誘導しようとしたけどムリだった
>な方が何となく事実っぽいだろ
たしかに
僕の負けです
22925/01/25(土)19:07:05No.1276434976+
>こいつもだけどご両親が本当に気の毒すぎる
>あんな息子想いなのに…
あの後死んだ?よね
23025/01/25(土)19:07:29No.1276435120そうだねx1
そうはいうけど親の仇に友情感じて復讐やめるのもちょっとアレだろ
23125/01/25(土)19:07:34No.1276435147+
シャアって思いつきで人殺すようなやつなのかな
23225/01/25(土)19:07:34No.1276435152+
カーン家も急に生えてきたし…
23325/01/25(土)19:07:47No.1276435219+
>禿と安彦で解釈違うからな
>やっさんはシャアがガルマに友情なんて持つわけないじゃないですかとかジオンダイクンはあれ自然死ですとか言っちゃってるけど1stがそうかは知らんし
ファーストは設定で暗殺
台詞でもほぼ黒
23425/01/25(土)19:07:49No.1276435234そうだねx1
>オリジンのシャアの復讐鬼ぶりはそりゃセイラさんから鬼子って言われるよ
セイラさんに鬼子って言われるぐらいだからそれはそれは悪辣なことやってるはずって逆算で作られてる感じがするオリジンシャア
23525/01/25(土)19:07:51No.1276435244そうだねx5
>シャアって思いつきで人殺すようなやつなのかな
それはやる
23625/01/25(土)19:07:57No.1276435274+
まあ福井のUCは無かったことになるけど
オリジンは残してほしい
23725/01/25(土)19:08:05No.1276435317+
スレ画とキャスバルの正体に気づき力になろうとした一兵卒とどっちが可哀想?
23825/01/25(土)19:08:10No.1276435343+
オリジンは正直スレ画の件とかうーん…って思うこと多数ある
23925/01/25(土)19:08:34No.1276435463+
>シャアって思いつきで人殺すようなやつなのかな
ガルマ殺した時がまさにそう
24025/01/25(土)19:08:49No.1276435548+
やっさんたちスタッフはめちゃくちゃやる気あって売上良さそうなのに止まったからかなり不自然だったわ
24125/01/25(土)19:09:05No.1276435641+
>>こいつもだけどご両親が本当に気の毒すぎる
>>あんな息子想いなのに…
>あの後死んだ?よね
乗ってた船爆散されてたから…
24225/01/25(土)19:09:19No.1276435722+
>まあ福井のUCは無かったことになるけど
>オリジンは残してほしい
すげぇ願望マシマシじゃんちゃんと設定考えてる福井の方がまぁ残るけどな
24325/01/25(土)19:09:20No.1276435731+
ミネバは手に掛けなかったわけで全く情がないわけではないけどね
24425/01/25(土)19:09:33No.1276435826+
放送短縮前に書かれたトミノメモの中に本物シャアについての言及があったらしいがまあジオンの手で死んだ人だったようだ
セイラとは面識があったようだと
オリジンの元ネタになってる雰囲気だがシャアがハメて殺したわけではない
24525/01/25(土)19:10:09No.1276436026+
セイラさんが知ってる範囲内の情報だけで鬼子って言われるってなるともう相当な状態だからな
24625/01/25(土)19:10:15No.1276436075+
オリジンは今話題のシャリア・ブルの性格も悪いしな…
24725/01/25(土)19:10:22No.1276436122+
思いつきで必要ないのに殺すことはないだろうけど前から狙ってたのを思いつきで実行に移すやつではある
24825/01/25(土)19:10:27No.1276436148+
ガルマを友人と思う感性はあるけど結局殺せてしまうのがシャアという人間なので
そういう部分が妹に嫌われてるんじゃねえかな
24925/01/25(土)19:11:42No.1276436629+
>まあ福井のUCは無かったことになるけど
>オリジンは残してほしい
正史がコンセプトで否定したらバンダイと角川とサンライズの面子が立たない
福井自体はどうでもいい
25025/01/25(土)19:11:55No.1276436696+
むしろシャアが殺せない範疇って妹とララァくらいなんじゃないのか
他はなんだかんだでどんなに親しかろうといざとなれば殺せるだろ
25125/01/25(土)19:12:28No.1276436895+
>オリジンは今話題のシャリア・ブルの性格も悪いしな…
才能はあるのにプライドと嫉妬心高く子供じみた部分抑えられないエリートというやっさんの負の性癖盛り合わせみたいな
25225/01/25(土)19:12:57No.1276437044+
このあと自分はガルマと濃厚な学生生活をエンジョイする
まぁガルマも殺すんやがなブヘヘヘ
25325/01/25(土)19:13:30No.1276437254+
ガルマは最初から殺す気だったし殺してから友情を実感したって話でライブ感で行動してるわけでは…
25425/01/25(土)19:13:51No.1276437366+
>むしろシャアが殺せない範疇って妹とララァくらいなんじゃないのか
>他はなんだかんだでどんなに親しかろうといざとなれば殺せるだろ
ブレックスみたいな父代わりとかカミーユとかアルレットみたいな弟や妹の代わりは殺せないんじゃね
25525/01/25(土)19:13:58No.1276437405+
オリジンのフェンシングのめちゃくちゃ感情的になってるシャアは好きだよ
25625/01/25(土)19:14:30No.1276437575+
>>まあ福井のUCは無かったことになるけど
>>オリジンは残してほしい
>正史がコンセプトで否定したらバンダイと角川とサンライズの面子が立たない
>福井自体はどうでもいい
福井はどうでもいいよなこの場合
単にUCとNTは無かったことになるだけで
25725/01/25(土)19:14:39No.1276437630+
シャアはなんか天命みたいなものをメチャクチャ信じてるというか
状況が有利に傾けばそれを機と見て乗っかるし対等に戦わないと運の動きに認められないと思って連邦にサイコフレーム流すみたいな感じだと思う
25825/01/25(土)19:15:12No.1276437782+
どう足掻いてもジオンダイクンの息子が堂々と佐官やってるガバガバ組織になるジオン
25925/01/25(土)19:15:26No.1276437855そうだねx3
特徴的な改行福井アンチが発狂してて笑う何やっても消せないよ
26025/01/25(土)19:15:30No.1276437891+
シャアは平和的でないっていうけど
物心着いてちょっとの頃に父暗殺から自分と妹まで狙われて
必死に逃げた先にも追っ手刺客が送り込まれる生活して
そこにジンバラルの刷り込み教育されてでこれで普通に育つの無理だよ
26125/01/25(土)19:16:03No.1276438093+
オリジンシャアがアムロにお前はニュータイプじゃないって言われているところほんと好き
26225/01/25(土)19:16:14No.1276438165+
シャアとしてはなるたけイーブンな条件でアムロと決着を付けたかったけどアムロからこいつ舐めプしやがってムキーッ!!されるすれ違い
26325/01/25(土)19:16:20No.1276438200+
>どう足掻いてもジオンダイクンの息子が堂々と佐官やってるガバガバ組織になるジオン
ジオン・ダイクンの娘が兵隊やってる連邦はどうなのって話になってくるし…
26425/01/25(土)19:16:31No.1276438255+
福井アンチってお台場行ったら憤死したりするのかな
26525/01/25(土)19:16:32No.1276438265そうだねx2
ガンダムUC嫌われてんなあ
26625/01/25(土)19:16:59No.1276438403+
嫌われてるのはバカな自分の願望垂れ流してるアホだよ
26725/01/25(土)19:17:03No.1276438428そうだねx2
逆シャアまではオカルト無かったからUC見てオカルトだらけだったのがちょっと
26825/01/25(土)19:17:36No.1276438601そうだねx2
バナージとバカなーじって似てるよね
26925/01/25(土)19:18:12No.1276438821そうだねx1
UC切ってムーンクライシスを公式にしよう
27025/01/25(土)19:18:15No.1276438842そうだねx1
>そもそもクワトロは連邦軍大尉でしかないので議員であるブレックスの後任として認められるわけがないのよ
私は実はキャスバルレムダイクンですって宣言したばっかりじゃん
27125/01/25(土)19:18:24No.1276438896+
>逆シャアまではオカルト無かったからUC見てオカルトだらけだったのがちょっと
エスパーをオカルト判定するかどうかじゃない?
27225/01/25(土)19:18:32No.1276438938+
>逆シャアまではオカルト無かったからUC見てオカルトだらけだったのがちょっと
……なに言ってんだ?こいつ
27325/01/25(土)19:18:59No.1276439131+
>>そもそもクワトロは連邦軍大尉でしかないので議員であるブレックスの後任として認められるわけがないのよ
>私は実はキャスバルレムダイクンですって宣言したばっかりじゃん
じゃあ何故僕に賛同そうだね即1が?
27425/01/25(土)19:19:27No.1276439263+
そうだね即1て自演だろ
27525/01/25(土)19:19:29No.1276439273そうだねx1
>>>そもそもクワトロは連邦軍大尉でしかないので議員であるブレックスの後任として認められるわけがないのよ
>>私は実はキャスバルレムダイクンですって宣言したばっかりじゃん
>じゃあ何故僕に賛同そうだね即1が?
たしかに
俺の負けだ
27625/01/25(土)19:19:45No.1276439369+
赤字になってから発狂してるのダメだった
27725/01/25(土)19:20:01No.1276439457+
福井なーじのUCはなーじ


1737795034637.jpg