今回のオチ漫画力高すぎない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/25(土)17:38:54No.1276406406そうだねx4とりあえず未来変えてみたEND |
… | 225/01/25(土)17:41:37No.1276407138そうだねx1これ原作にあるの? |
… | 325/01/25(土)17:42:08No.1276407289そうだねx1>これ原作にあるの? |
… | 425/01/25(土)17:42:31No.1276407400そうだねx42>これ原作にあるの? |
… | 525/01/25(土)17:43:19No.1276407638+他称原作者が一番楽しんでるから |
… | 625/01/25(土)17:44:25No.1276407907+未来予知出来る能力だってそうならないように行動するだけで変えられる |
… | 725/01/25(土)17:44:28No.1276407922そうだねx22>他称原作者 |
… | 825/01/25(土)17:44:46No.1276408003そうだねx7ああこれドア開けて犬は嫌って言われる未来だから |
… | 925/01/25(土)17:45:29No.1276408193そうだねx43>ああこれドア開けて犬は嫌って言われる未来だから |
… | 1025/01/25(土)17:45:37No.1276408228そうだねx71>ああこれドア開けて犬は嫌って言われる未来だから |
… | 1125/01/25(土)17:46:17No.1276408415そうだねx21賭けに勝つために入ってくる順番変えたんだろ |
… | 1225/01/25(土)17:46:26No.1276408468そうだねx3何で未来予知できるようなモブがその辺にポップしてんだよ |
… | 1325/01/25(土)17:47:14No.1276408733+未来は変えれるので賭けに勝てることを覚えてしまって破滅しそう |
… | 1425/01/25(土)17:47:49No.1276408901そうだねx1この世界割と異能者いるっぽいから冒険者とか王国絡みで仕事しないと知名度低いままでも行けるんだろう多分 |
… | 1525/01/25(土)17:51:56No.1276410004そうだねx8>未来は変えれるので賭けに勝てることを覚えてしまって破滅しそう |
… | 1625/01/25(土)17:53:25No.1276410406+そもそも冒険者みたいな仕事に就くのが冒険者特権がなかったら犯罪やらかして投獄されてるような連中ばっかだからなあ… |
… | 1725/01/25(土)17:54:17No.1276410646+そもそも冒険者なんかやらなくてもある程度の科学あるしな… |
… | 1825/01/25(土)17:54:44No.1276410794そうだねx10>ああこれドア開けて犬は嫌って言われる未来だから |
… | 1925/01/25(土)17:55:04No.1276410880+未来予知能力者なんてバレたらどう考えても早死にする筆頭だしな |
… | 2025/01/25(土)17:55:40No.1276411073そうだねx6>他称原作者が一番楽しんでるから |
… | 2125/01/25(土)17:56:20No.1276411282+セカンドライフが全く気ままじゃない |
… | 2225/01/25(土)17:56:48No.1276411407そうだねx9レインは未来予知のことをヒャクパー信じて行動することにしたから未来が変わったのがいい |
… | 2325/01/25(土)17:57:02No.1276411478+>未来予知能力者なんてバレたらどう考えても早死にする筆頭だしな |
… | 2425/01/25(土)17:59:07No.1276412070そうだねx8今まで良かれと思って未来に介入してもどうにもならんかったぞ |
… | 2525/01/25(土)17:59:34No.1276412185+俺もこの話よくわからなかった |
… | 2625/01/25(土)18:00:08No.1276412342+>他称原作者が一番楽しんでるから |
… | 2725/01/25(土)18:00:38No.1276412486+>ここまで別もんになると逆に楽しいだろ |
… | 2825/01/25(土)18:01:24No.1276412706+バグダッドカフェみたいな一本の映画感があったわ今回 |
… | 2925/01/25(土)18:02:06No.1276412926そうだねx8>未来予知能力者なんてバレたらどう考えても早死にする筆頭だしな |
… | 3025/01/25(土)18:02:10No.1276412951+レインは殴られてもいいぐらいにウザいけど |
… | 3125/01/25(土)18:03:32No.1276413351+この作画の人の他の漫画ってまだわかってないの? |
… | 3225/01/25(土)18:04:20No.1276413622+褒められてるのは話の構成の巧さであって別にこの話は本筋にはあんまり関係しないと思うよ |
… | 3325/01/25(土)18:04:50No.1276413766+>この作画の人の他の漫画ってまだわかってないの? |
… | 3425/01/25(土)18:04:54No.1276413798そうだねx1せめて広報宣伝担当の原作者って言って上げてくれ… |
… | 3525/01/25(土)18:06:21No.1276414234+>この作画の人の他の漫画ってまだわかってないの? |
… | 3625/01/25(土)18:06:23No.1276414246+今やってる王位継承編は原作にはない |
… | 3725/01/25(土)18:07:36No.1276414574そうだねx6>ああこれドア開けて犬は嫌って言われる未来だから |
… | 3825/01/25(土)18:08:06No.1276414744そうだねx7前も思ったけどチー付与ってなんかタランティーノ感ない…? |
… | 3925/01/25(土)18:08:12No.1276414770そうだねx2>今やってる王位継承編は原作にはない |
… | 4025/01/25(土)18:10:52No.1276415664+原作斜め読みしなよ |
… | 4125/01/25(土)18:12:55No.1276416355+>原作斜め読みしなよ |
… | 4225/01/25(土)18:13:16No.1276416448+原作にはいないちょっといる王子と王女 |
… | 4325/01/25(土)18:20:11No.1276418631そうだねx1土色の洋服着てなかったらただ善性に溢れた好青年になってしまうことがわかった |
… | 4425/01/25(土)18:20:43No.1276418792+僕の功績は1ミリもないので……さす餅先生なのです! |
… | 4525/01/25(土)18:22:19No.1276419321+>土色の洋服着てなかったらただ善性に溢れたウザい青年になってしまうことがわかった |
… | 4625/01/25(土)18:23:07No.1276419561+>俺もこの話よくわからなかった |
… | 4725/01/25(土)18:25:16No.1276420289+タケの最期といいしんみりする読み切り回がうまい |
… | 4825/01/25(土)18:25:17No.1276420297+>俺もこの話よくわからなかった |
… | 4925/01/25(土)18:25:51No.1276420486+起きる出来事は変わらないけど結果を変えることはできるってことじゃなとの |
… | 5025/01/25(土)18:27:00No.1276420891+ほとんど原作にないけど大枠は大体原作に沿ってるって聞いてよくわかんなくなった |
… | 5125/01/25(土)18:28:20No.1276421372+>起きる出来事は変わらないけど結果を変えることはできるってことじゃなとの |
… | 5225/01/25(土)18:28:43No.1276421502+タケの最期はもはや聖書かなんかの1エピソードなんよ |
… | 5325/01/25(土)18:30:22No.1276422051そうだねx7レインたちを見送るシーンで終わりでもよかったのにそこからのラスト2ページが読後感にまた独特の味を出す |
… | 5425/01/25(土)18:32:12No.1276422672+>原作にはいないちょっといる王子と王女 |
… | 5525/01/25(土)18:32:52No.1276422879+半グレ編のラストはグリーンマイルの余韻がある |
… | 5625/01/25(土)18:33:02No.1276422939そうだねx2あんまり持ち上げるのもなんだけど餅先生異才すぎる |
… | 5725/01/25(土)18:33:14No.1276423011そうだねx6>僕の功績は1ミリもないので……さす餅先生なのです! |
… | 5825/01/25(土)18:33:50No.1276423224そうだねx1良かった回のときは手放しに褒めるくらいが漫画スレであるべきだから… |
… | 5925/01/25(土)18:33:59No.1276423277そうだねx7おじさんは未来視の能力持ってたけど聞いた人が疑ったり聞いてなかったりで未来は変えられなくてそういうもんだと思ってた(おそらくそれで人間嫌いで田舎に来ている) |
… | 6025/01/25(土)18:34:01No.1276423295+ちょいちょい映画っぽいよね |
… | 6125/01/25(土)18:34:01No.1276423299+ハーキーンは今でも残虐さ隠せてないからもうすぐに酷いことになるな |
… | 6225/01/25(土)18:35:13No.1276423722+ポット出のイエスマン大臣が登場して一話で命の危険感じててダメだった |
… | 6325/01/25(土)18:36:08No.1276424051そうだねx2でも俺ハーキーン嫌いじゃないよ |
… | 6425/01/25(土)18:36:46No.1276424273そうだねx1国境線では攻めてきた多国籍軍と衝突 |
… | 6525/01/25(土)18:37:48No.1276424635+ハーキーンも王が長生きしたら普通に名君になってた可能性はありそうなんだよな… |
… | 6625/01/25(土)18:37:59No.1276424708そうだねx1仲間の魔族って地雷が放置されてるの気になっちゃう |
… | 6725/01/25(土)18:38:09No.1276424767+ちょっとしたことで結果を変えることはできる |
… | 6825/01/25(土)18:38:34No.1276424934+>俺もこの話よくわからなかった |
… | 6925/01/25(土)18:38:42No.1276424996+本当なら今度の賭けは私の負けのようねって女将が言って |
… | 7025/01/25(土)18:38:43No.1276425001そうだねx8こいつ噛むぞに初対面の相手は怖いもんな…って返せるところにレインの人の良さが溢れてて地味に好き |
… | 7125/01/25(土)18:38:49No.1276425039+>ちょいちょい映画っぽいよね |
… | 7225/01/25(土)18:38:51No.1276425048+毎回ある「つづく」が好き |
… | 7325/01/25(土)18:38:55No.1276425072+ああ最後おっさん賭けに買ってんのか |
… | 7425/01/25(土)18:38:59No.1276425094そうだねx5ハーキーンには大臣が必要だったんだけど殺しちゃったからな |
… | 7525/01/25(土)18:39:24No.1276425250+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7625/01/25(土)18:39:34No.1276425311+>こいつ噛むぞに初対面の相手は怖いもんな…って返せるところにレインの人の良さが溢れてて地味に好き |
… | 7725/01/25(土)18:39:35No.1276425317そうだねx8おまえがあの姫様を勝たせるんだ |
… | 7825/01/25(土)18:39:53No.1276425413+>ハーキーンには大臣が必要だったんだけど殺しちゃったからな |
… | 7925/01/25(土)18:39:55No.1276425425+>ハーキーンには大臣が必要だったんだけど殺しちゃったからな |
… | 8025/01/25(土)18:40:03No.1276425458+王女視点だと凄い王道の英雄やってるなレイン |
… | 8125/01/25(土)18:40:10No.1276425510+そういや皆がどういうリアクションしてくるかも読めなかったもんな!って何かこう…いい |
… | 8225/01/25(土)18:40:29No.1276425619そうだねx1今まで誰にも信じてもらえず変えられなかった未来が |
… | 8325/01/25(土)18:40:34No.1276425649そうだねx5権力手に入れて好き勝手できれば満足というキャラならまだ良かったのに |
… | 8425/01/25(土)18:40:39No.1276425685そうだねx6ハーキーン敵役なんだけどなんかレイン達より厳しい状況じゃない? |
… | 8525/01/25(土)18:40:48No.1276425735+これ前回のじゃない? |
… | 8625/01/25(土)18:41:20No.1276425952そうだねx1>これ前回のじゃない? |
… | 8725/01/25(土)18:41:35No.1276426052+>ハーキーン敵役なんだけどなんかレイン達より厳しい状況じゃない? |
… | 8825/01/25(土)18:41:40No.1276426095そうだねx2>何で未来予知できるようなモブがその辺にポップしてんだよ |
… | 8925/01/25(土)18:42:00No.1276426220+マーガレットがメインヒロインだと勘違いしてしまうくらいヒロインポイント稼いでる |
… | 9025/01/25(土)18:42:16No.1276426319+ハーキーンのええかっこしいは負けフラグではある |
… | 9125/01/25(土)18:42:25No.1276426367そうだねx1レインの人柄が人の人生に良い影響をもたらすのは一貫してて割と丁寧に主人公やってるなと思った |
… | 9225/01/25(土)18:42:26No.1276426376そうだねx5別に未来は変えられない設定とかじゃなくて単に誰も真面目に取り合わないから変わらなかっただけなのが悲しい |
… | 9325/01/25(土)18:42:46No.1276426503そうだねx2だからハーキーンが追い詰められてなりふり構わずレインの身内人質に取る前に救出しなきゃいけないんですね |
… | 9425/01/25(土)18:42:52No.1276426538そうだねx1>ハーキーン敵役なんだけどなんかレイン達より厳しい状況じゃない? |
… | 9525/01/25(土)18:43:16No.1276426695+本来起こるはずった未来ってどんなんだったんだろうな… |
… | 9625/01/25(土)18:43:24No.1276426738+アメコミのドゥームズデイ・クロックが大体こんな感じのオチだった |
… | 9725/01/25(土)18:43:44No.1276426861+王様だから隣国や竜から逃げられないんだよな… |
… | 9825/01/25(土)18:44:07No.1276426990そうだねx2>だからハーキーンが追い詰められてなりふり構わずレインの身内人質に取る前に救出しなきゃいけないんですね |
… | 9925/01/25(土)18:44:16No.1276427036+原作だと竜人勢はホルダーのかませ枠ではある |
… | 10025/01/25(土)18:44:22No.1276427066+ほんと竜どうすんだよ… |
… | 10125/01/25(土)18:44:24No.1276427073+>別に未来は変えられない設定とかじゃなくて単に誰も真面目に取り合わないから変わらなかっただけなのが悲しい |
… | 10225/01/25(土)18:44:30No.1276427107そうだねx2予知を通じて来訪者が姫様一行であることも察知してるしホルダーとして滅茶苦茶ハイスペックだなこのおじさん… |
… | 10325/01/25(土)18:44:46No.1276427199そうだねx5お前さんがあの姫様を勝たせるんだの流れがすごい |
… | 10425/01/25(土)18:45:23No.1276427424+>ほんと竜どうすんだよ… |
… | 10525/01/25(土)18:45:57No.1276427629+映画みたいなカメラワークのコマ割りが渋い |
… | 10625/01/25(土)18:46:02No.1276427661+>原作だと竜人勢はホルダーのかませ枠ではある |
… | 10725/01/25(土)18:46:24No.1276427807そうだねx4未来予知やらされるて疲れちゃわない?って言えるのレインいいやつだなって思う |
… | 10825/01/25(土)18:46:46No.1276427947そうだねx1ハーキーンはまず勝負に勝たないと優しいどころか王様にすらなれない事を分かってないのが駄目 |
… | 10925/01/25(土)18:47:01No.1276428058+印象に残るモブおじ描くのがうますぎる… |
… | 11025/01/25(土)18:47:21No.1276428170そうだねx2竜強いんだろうけど100%発見でウキウキしている姿がフラグすぎる… |
… | 11125/01/25(土)18:47:31No.1276428234そうだねx4あいつ賢王に見られたいからしばらくは我慢するけど非道な手段取るのも時間の問題だよ |
… | 11225/01/25(土)18:47:32No.1276428240+>レインは未来予知のことをヒャクパー信じて行動することにしたから未来が変わったのがいい |
… | 11325/01/25(土)18:48:15No.1276428510そうだねx5未来は変えられるというのと同時に人が持ってる性質は変わらないっていうのも描写されてる気がするこのオチは |
… | 11425/01/25(土)18:48:45No.1276428708+原作者の知らない未来へ突き進んでるのはこの能力者のおかげ‥? |
… | 11525/01/25(土)18:48:54No.1276428781+>未来予知やらされるて疲れちゃわない?って言えるのレインいいやつだなって思う |
… | 11625/01/25(土)18:49:27No.1276428976+揺れるな |
… | 11725/01/25(土)18:49:52No.1276429131+>未来予知やらされるて疲れちゃわない?って言えるのレインいいやつだなって思う |
… | 11825/01/25(土)18:49:53No.1276429141+>僕の功績は1ミリもないので……さす餅先生なのです! |
… | 11925/01/25(土)18:50:58No.1276429530+レインがいい奴なのは最初から徹底してるんだよな |
… | 12025/01/25(土)18:51:05No.1276429558+>>未来予知やらされるて疲れちゃわない?って言えるのレインいいやつだなって思う |
… | 12125/01/25(土)18:51:55No.1276429827+餅は今どきSNSやってないのも異質 |
… | 12225/01/25(土)18:52:16No.1276429931+>餅は今どきSNSやってないのも異質 |
… | 12325/01/25(土)18:52:42No.1276430059そうだねx7可能ならやらないほうがいいんじゃねえかSNSなんて |
… | 12425/01/25(土)18:52:54No.1276430121+魅力的なモブのおっさんがターニングポイントみたいなとこで出てくるのいいよね |
… | 12525/01/25(土)18:52:54No.1276430131そうだねx2チート能力以外のとこでちゃんと主人公らしさを持ってるのは良いなと思う |
… | 12625/01/25(土)18:53:03No.1276430175+フジリュー系のアレンジャー感あるよね餅 |
… | 12725/01/25(土)18:53:26No.1276430276そうだねx2商業漫画家に限ればSNSはやらない方が良いと言い切れる |
… | 12825/01/25(土)18:53:28No.1276430285そうだねx11を10にしてるんであって0を1にしてる訳じゃないから原作者は偉大だよ |
… | 12925/01/25(土)18:53:32No.1276430308+餅の書いたアウトロー漫画も読みたい |
… | 13025/01/25(土)18:53:41No.1276430371そうだねx2>可能ならやらないほうがいいんじゃねえかSNSなんて |
… | 13125/01/25(土)18:54:06No.1276430515+>可能ならやらないほうがいいんじゃねえかSNSなんて |
… | 13225/01/25(土)18:54:20No.1276430581+ハーキーンみたいな悪役がやたらと魅力的なのがいいんだ… |
… | 13325/01/25(土)18:55:11No.1276430919+台詞自体は同じだから順序は変えられても起こることは無くせないのかもしれない |
… | 13425/01/25(土)18:55:15No.1276430935+この回で一番オシャレな流れはレインに未来視能力証明するシーン |
… | 13525/01/25(土)18:57:19No.1276431762+>台詞自体は同じだから順序は変えられても起こることは無くせないのかもしれない |
… | 13625/01/25(土)18:57:19No.1276431766そうだねx3何の話してたか聞かれた時に犬の話! |
… | 13725/01/25(土)18:57:43No.1276431911+この漫画力の高さ…やってたでしょ!? |
… | 13825/01/25(土)18:59:20No.1276432433+どうでも良いけど犬好き主人公って漫画だと珍しいよね |
… | 13925/01/25(土)18:59:22No.1276432440+あっ、原作者がいらねえ漫画じゃん |
… | 14025/01/25(土)18:59:49No.1276432599+>1を10にしてるんであって0を1にしてる訳じゃないから原作者は偉大だよ |
… | 14125/01/25(土)19:00:19No.1276432758+こんな強くて便利な能力者なんだし連れてけよ…ってツッコミの余地が生じにくい展開やレインのキャラ付けなのが良い |
… | 14225/01/25(土)19:01:57No.1276433305+スレ画読んだけどこの漫画ってそういう温度感の漫画だったっけ? |
… | 14325/01/25(土)19:01:58No.1276433311+いま原作も影響受けて盛り上がってるから |
… | 14425/01/25(土)19:01:59No.1276433314+この原作者は自分の原作の宣伝と過去に商業化で絵を描いてくれた絵描きの新作の宣伝にしかSNSを使ってないから |
… | 14525/01/25(土)19:02:04No.1276433334+原作はテンプレの中だとかなりの上澄み寄りじゃないか? |
… | 14625/01/25(土)19:03:18No.1276433728+>スレ画読んだけどこの漫画ってそういう温度感の漫画だったっけ? |
… | 14725/01/25(土)19:04:05No.1276433976+SNSは結局使い方次第だから…上手く使ってる人も下手な人も両方いくらでもいる |
… | 14825/01/25(土)19:04:25No.1276434097+未来視の力を持ってるけどその力と人生に諦めを抱いていたおじさんがバカな若者を見て新しい人生への向き合いかたを始めた感動のワンシーン(オリジナル) |
… | 14925/01/25(土)19:05:05No.1276434311そうだねx1最初から温度感としては人情ものだろ |
… | 15025/01/25(土)19:05:12No.1276434352+スレ画見ただけだけど頭に?が浮かんでるよ |
… | 15125/01/25(土)19:05:47No.1276434548+単に良い話なだけのことをわざわざ漫画力と言うんじゃない |
… | 15225/01/25(土)19:06:02No.1276434626+>未来視の力を持ってるけどその力と人生に諦めを抱いていたおじさんがバカな若者を見て新しい人生への向き合いかたを始めた感動のワンシーン(オリジナル) |
… | 15325/01/25(土)19:06:47No.1276434870+何で真面目な話も原作にある話じゃないんだよ! |