二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737778078826.jpg-(29966 B)
29966 B25/01/25(土)13:07:58No.1276332371+ 14:58頃消えます
結構やらかしてるのにこのおじさんはピサロと違ってあんまりアンチ居ないよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/25(土)13:08:28No.1276332510そうだねx35
謝ったからな
225/01/25(土)13:08:43No.1276332588そうだねx2
国滅んじゃったし…
325/01/25(土)13:09:07No.1276332715そうだねx23
偽王。に騙されてただけだし…
425/01/25(土)13:09:19No.1276332781+
本当に!
525/01/25(土)13:09:24No.1276332802+
俺じゃない
ホメロスがやった
625/01/25(土)13:09:26No.1276332812そうだねx1
主人公の酷さのが目に付くから
725/01/25(土)13:09:47No.1276332904そうだねx63
やらかしと言ってもこの人は自分勝手に悪行してるんじゃなくて
真面目にお仕事してたらそのお仕事出してる国王自体が偽物で騙されてたってだけだし…
825/01/25(土)13:10:04No.1276332984+
>主人公の酷さのが目に付くから
主人公にヘイトなんて向いてるの?
925/01/25(土)13:10:17No.1276333046そうだねx37
プレイヤー側のわだかまりがまだ残ってるところでピチピチバニーではないか!!したのはかなり功を奏したと思う
1025/01/25(土)13:10:48No.1276333195そうだねx1
このおじさん仲間になったけど滅茶苦茶謝るし仲間になった後も凄い主人公に気を遣ってくれてるの分かるからな…
1125/01/25(土)13:11:05No.1276333279そうだねx1
ダメなところが私服と仁王立ち覚えてないくらいしかないからな
1225/01/25(土)13:11:11No.1276333303そうだねx42
村人避難させてたのがデカいよ
1325/01/25(土)13:11:34No.1276333412そうだねx9
かっこいいのに私服がダサい
1425/01/25(土)13:11:38No.1276333431+
1番好きなキャラだよ
1525/01/25(土)13:12:00No.1276333525そうだねx4
正式加入よりずっとゲストで同行してにおうだちだけしてて欲しい
1625/01/25(土)13:12:05No.1276333552+
おどりもダサい
1725/01/25(土)13:12:21No.1276333620+
若干鬱陶しいレベルにずっと謝ってくれるからな
もういいからもっとあんたの事を聞かせてくれよ
1825/01/25(土)13:12:33No.1276333675+
良くも悪くも真面目なんだなって
1925/01/25(土)13:12:37No.1276333695+
償いの意思はこれでもかってくらい見せてきたし
2025/01/25(土)13:12:51No.1276333772+
加入した途端に全力でイメージ柔らかくする要素入れて行ったのはかなり配慮してる
虫苦手とかエロ本とか
2125/01/25(土)13:12:51No.1276333773そうだねx8
>若干鬱陶しいレベルにずっと謝ってくれるからな
>もういいからもっとあんたの事を聞かせてくれよ
ムフフ本のことになると早口に
2225/01/25(土)13:12:54No.1276333789そうだねx1
>若干鬱陶しいレベルにずっと謝ってくれるからな
>もういいからもっとあんたの事を聞かせてくれよ
とか思ってたらなんか急にぶっ込んでくるぞこのおっさん
2325/01/25(土)13:13:01No.1276333831+
ピエロ服は似合ってたぞ
2425/01/25(土)13:13:54No.1276334060そうだねx8
何か仲間が居なくなったから再加入するキャラが三連続おっさんなんだが…
2525/01/25(土)13:14:05No.1276334113+
村焼いたのもホメロスだしな
2625/01/25(土)13:14:09No.1276334130そうだねx20
ピサロは全くイメージ挽回するポイントないしな
2725/01/25(土)13:14:13No.1276334150そうだねx8
仲間に入った途端に急に面白いおっさんになるのは狙ってやってるんだろうけどあれは好きにならざるを得ない
2825/01/25(土)13:15:11No.1276334432そうだねx14
ちゃんと「ごめんなさい」って意思を見せてくれるのってやっぱ大事だよね…
2925/01/25(土)13:15:18No.1276334463+
正式加入してからも頼りになってボス戦ではスタメン固定だったよこのおじさん
3025/01/25(土)13:15:18No.1276334466そうだねx1
でも時戻してからの再加入はちょっと…
3125/01/25(土)13:15:27No.1276334516そうだねx4
シルビアとの絡みも面白い
3225/01/25(土)13:15:31No.1276334532そうだねx14
もしもこのおっさんがイシの村人皆殺しにしてエマやお母さんも殺して
仲間になったあとも「私の信念に従ったまでだ。間違ったことをした気はない」とか言ってたらアンチもいっぱいいたと思うけどそんなことしてないしなあ…どっかの誰かと違って
3325/01/25(土)13:16:09No.1276334733そうだねx1
本人が真面目で挽回ポイントもたくさんあって性能も良いとくればね
3425/01/25(土)13:16:19No.1276334785そうだねx22
>でも時戻してからの再加入はちょっと…
時渡り後の展開のちょっと…はこのおじさんだけに止まらないから
3525/01/25(土)13:17:13No.1276335070そうだねx26
ピサロと比べるのがそもそも違うだろ
3625/01/25(土)13:18:07No.1276335324そうだねx5
この人は根っこのとこが解消されたから仲間になれたんだよ
ピサロは根っこのとこなんも解消されてないのに流れで仲間になってるんだよ
謝んねえし
3725/01/25(土)13:18:15No.1276335351そうだねx1
ピサロと比べるならウルノーガ加入くらいしないとな
3825/01/25(土)13:18:18No.1276335369+
ピサロがまだ現役で活躍してるからピサロを継ぐ枠が出て来ないんだと思う
3925/01/25(土)13:20:17No.1276335967そうだねx1
>何か仲間が居なくなったから再加入するキャラが三連続おっさんなんだが…
どうせお前ら女キャラばかり使ってたでしょ?という制作者からの配慮
4025/01/25(土)13:20:37No.1276336057そうだねx18
ピサロポジはホメロスなんだよ
あいつが仲間になるってなったらいらねえ〜ってなんだろ
4125/01/25(土)13:21:13No.1276336207+
おそらく優先して使われないであろう見た目微妙組を強制的に使わせる計らい
4225/01/25(土)13:21:36No.1276336324+
ていうかピサロと比べようとするくらいの英雄のやらかしって割と真面目に何があるよ?
4325/01/25(土)13:22:18No.1276336509そうだねx3
>ピサロポジはホメロスなんだよ
>あいつが仲間になるってなったらいらねえ〜ってなんだろ
そんな…あと1人仲間するならキャラ投票で1位だったのに…
4425/01/25(土)13:22:48No.1276336640そうだねx6
リーズレット仲間になれよって俺は今でも思ってるよ
4525/01/25(土)13:23:05No.1276336711そうだねx5
>あと1人仲間するならキャラ投票
あれ結局何だったんだろうな
4625/01/25(土)13:24:36No.1276337136そうだねx5
一番苦しい時期を共に戦った人でもある
4725/01/25(土)13:25:30No.1276337408そうだねx1
仲間になった瞬間ネタキャラの波動を浴びまくるのが悪い
ピサロもエロ本に目がないとかデルカダール音頭の使い手とかそういうキャラ立てしとけばよかった
4825/01/25(土)13:26:06No.1276337561そうだねx5
バンデルフォン音頭だよ
4925/01/25(土)13:26:07No.1276337569そうだねx1
ホメロスは本来の王ならいい感じに導けたんだろうな
5025/01/25(土)13:26:38No.1276337712そうだねx1
一人旅になったと思ったらこのおっさんが加入して盾役になってくれるんで嫌いになれない
5125/01/25(土)13:26:43No.1276337733そうだねx1
やらかしはその通りだし悪い所もかなりあるけど
作中で事ある毎に悔いてるから
5225/01/25(土)13:27:40No.1276337991+
暑過ぎて斧が溶けてしまった!オーノー!
5325/01/25(土)13:27:47No.1276338028そうだねx1
二人パーティでアタッカーの勇者を隣で支えるのに特化しまくった性能いいよね…
5425/01/25(土)13:28:09No.1276338125そうだねx1
国王がやれって…
5525/01/25(土)13:28:13No.1276338148+
>バンデルフォン音頭だよ
どっちも終わった国だから仕方ないが…
5625/01/25(土)13:28:18No.1276338169+
忠臣なのに王の入れ替わり見抜けなかったとか言いがかりみたいな理由で叩いてるの見た時は引いた
5725/01/25(土)13:28:22No.1276338188+
>二人パーティでアタッカーの勇者を隣で支えるのに特化しまくった性能いいよね…
勇者に防御させて全身全霊撃って貰ってたな…
5825/01/25(土)13:28:42No.1276338277そうだねx15
こいつ個人が悪いんじゃなくて
良くも悪くも生真面目な堅物すぎたのが周りの環境と組み合わさって悪く作用したってだけだから
5925/01/25(土)13:29:04No.1276338370そうだねx1
自分の国2回も滅ぼされてるんだよな
6025/01/25(土)13:29:39No.1276338513そうだねx2
>>あと1人仲間するならキャラ投票
>あれ結局何だったんだろうな
俺のハンフリーに投票したい欲は満たされた
6125/01/25(土)13:30:08No.1276338643+
ピチピチバニーの前に湿原で虫嫌いも発覚するおじさん
6225/01/25(土)13:30:35No.1276338754+
ホメロス信用しきっちゃってる時点で詰んでんだよなひでお
6325/01/25(土)13:30:58No.1276338863+
虫嫌いなのに頑張って虫ボスと戦った健気なおっさん
6425/01/25(土)13:32:46No.1276339360+
>ホメロス信用しきっちゃってる時点で詰んでんだよなひでお
ただ物心ついた頃からの親友だから
胸糞悪い事しやがって
6525/01/25(土)13:33:26No.1276339540そうだねx1
>>バンデルフォン音頭だよ
>どっちも終わった国だから仕方ないが…
デルカダールは終わってねえよ!
6625/01/25(土)13:34:20No.1276339754そうだねx1
敵対時もなんかおかしいな…ってなってたからこのおじさん
6725/01/25(土)13:35:31No.1276340091+
崩壊前にちょっと共闘するとか
心情的に許しやすい流れはちゃんと作ってるしな
6825/01/25(土)13:36:35No.1276340393+
世界が滅びてから誰よりも身体を張って一人で戦い続けていたというのも大きかった
6925/01/25(土)13:37:05No.1276340520そうだねx1
個人としてはすごい良い人だしむしろ世界がああなったのこの人が1番気に病んでそうだし…
7025/01/25(土)13:38:35No.1276340946+
シルビアを先に仲間にするとエロ本の時ゴミを見るような目を見られるし
7125/01/25(土)13:39:06No.1276341090そうだねx1
主人公の村の人たちをこっそり助けてたのはこっそりやるには相当骨が折れる裏工作だったろうに…
7225/01/25(土)13:39:24No.1276341181そうだねx5
でも個人的には仲間になる前に一回くらいタイマンで戦うとかさせて欲しかったよ
7325/01/25(土)13:39:34No.1276341229+
まめにパーティーメンバーと話すとほんと事ある毎に謝ってくるから
会話見るプレイスタイルかどうかで印象変わるのはありそう
7425/01/25(土)13:40:35No.1276341541+
おっさんはホメロスを親友だと思ってたけど向こうは裏方寄りで自分より称賛されてたり王の信頼得てる事に劣等感覚えてたから…
7525/01/25(土)13:41:02No.1276341670そうだねx9
世界崩壊後のやりとりあってこその仲間だから
巻き戻ししたくない
7625/01/25(土)13:41:15No.1276341739そうだねx4
>まめにパーティーメンバーと話すとほんと事ある毎に謝ってくるから
>会話見るプレイスタイルかどうかで印象変わるのはありそう
会話見なくてもだいぶ後悔してるしだいぶ面白いだろこのおっさん
7725/01/25(土)13:42:33No.1276342075そうだねx1
ずっとゴリアテ呼びしてるのがカカロット呼びみたいで和む
7825/01/25(土)13:42:44No.1276342120そうだねx1
>おっさんはホメロスを親友だと思ってたけど向こうは裏方寄りで自分より称賛されてたり王の信頼得てる事に劣等感覚えてたから…
人心掌握がうまいよウルノーガ…普通にデルカダール操って世界征服も可能だったんじゃねえかってくらい
7925/01/25(土)13:43:31No.1276342325+
ちゃんとデルカダール治めてた律儀なウルノーガ
8025/01/25(土)13:43:54No.1276342432そうだねx7
>世界崩壊後のやりとりあってこその仲間だから
>巻き戻ししたくない
過ぎ去りし世界を求めた後のおっさんは急に勇者の盾を名乗られても…みたいなとこはある
8125/01/25(土)13:44:14No.1276342518+
急に信じてた王が魔王に乗っ取られてたとか発覚するわ
国は魔物にボロボロにされるわの大混乱を何とか乗り越えようとしてるから悪く言えない
8225/01/25(土)13:44:37No.1276342626そうだねx1
過ぎ去りしした時間軸がまるごともう取り戻せないものになるのいいよね…
8325/01/25(土)13:45:21No.1276342841+
元の世界と巻き戻した世界が一つになる11-2はよ
8425/01/25(土)13:46:02No.1276343016+
味方のおっさんたちが基本的に頼れてかっこよくて程よくコメディもこなせる人たちばかりなのは偉いと思う
8525/01/25(土)13:46:26No.1276343143そうだねx3
>会話見なくてもだいぶ後悔してるしだいぶ面白いだろこのおっさん
謝罪前の共闘時でも演出ですんごい申し訳なく思ってるんだろうなあって察せるくらいし
8625/01/25(土)13:46:53No.1276343260そうだねx3
まずピサロは人間や勇者に色々やったことを別に反省はしてないから
8725/01/25(土)13:47:32No.1276343463+
>元の世界と巻き戻した世界が一つになる11-2はよ
時渡りした意味がなくなっちゃうじゃん…
8825/01/25(土)13:47:36No.1276343485+
私服がね…
8925/01/25(土)13:47:53No.1276343567そうだねx6
友好国までお祝い+世界会議してるとこに魔物襲撃で愛娘が行方不明になった王様が勇者は悪魔の子だ!宣言して
10数年はそれなりに施政者のフリしてたから家臣の騎士としてはずっと従うのが普通だ
9025/01/25(土)13:48:00No.1276343591そうだねx3
最後の砦で何度か謝るタイミング探ってるのいいよね
9125/01/25(土)13:49:37No.1276344071+
崩壊後は民を助けるマシーンしてたしな…
9225/01/25(土)13:49:51No.1276344125+
>まずピサロは人間や勇者に色々やったことを別に反省はしてないから
目的が人類滅亡なのもつらい
せめて世界征服ならなあ…
9325/01/25(土)13:49:58No.1276344155そうだねx3
>急に信じてた王が魔王に乗っ取られてたとか発覚するわ
>国は魔物にボロボロにされるわの大混乱を何とか乗り越えようとしてるから悪く言えない
単なるネタばらしされるまで気付かないような盲目じゃなくてホメロスが乱心してたのまではちゃんと見抜いてたしな
王まで操られてたのまでは見抜けなかったが
9425/01/25(土)13:50:14No.1276344228そうだねx1
オススメされてる仁王立ち覚えねぇ!と思ってたら後半のイベントこなしたら解禁だった
9525/01/25(土)13:50:57No.1276344424+
ピサロが比較対象になってくるのはホメロスが仲間になったりした場合じゃない
9625/01/25(土)13:51:13No.1276344501そうだねx2
やらかしてるって認識なかったな
ヘイト管理にめちゃくちゃ気を使ってた印象
9725/01/25(土)13:52:24No.1276344849+
>>まずピサロは人間や勇者に色々やったことを別に反省はしてないから
>目的が人類滅亡なのもつらい
>せめて世界征服ならなあ…
まあピサロが経験した事考えるとそれをする理由はわかるんだが
同時に人間側がピサロを許す理由もないのがな
9825/01/25(土)13:53:02No.1276345003+
外伝シリーズを台無しにするくらいしてから並べろ
9925/01/25(土)13:53:17No.1276345070+
>ピサロが比較対象になってくるのはホメロスが仲間になったりした場合じゃない
ホモロスは致命的なやらかしする前の時間でもきっちり殺してるからちゃんとしてるな…
仲間にしようにも徹底した後悔と謝罪をスレ画がやってて被りまくるから無理すぎるんだけど
10025/01/25(土)13:53:19No.1276345084そうだねx3
ピサロの場合はそもそもラスボスポジで自分の意志で人類と敵対してんだからそりゃ味方にする時点で無理がある
10125/01/25(土)13:53:21No.1276345092そうだねx5
時戻した後のSで追加されたイベントいいよね
でもあの鎧はダサい
10225/01/25(土)13:54:45No.1276345490+
>ピサロの場合はそもそもラスボスポジで自分の意志で人類と敵対してんだからそりゃ味方にする時点で無理がある
FCで仲間になる没案も通ってたら設定かなり別物になってたんだろうね
10325/01/25(土)13:55:03No.1276345585そうだねx9
このおっさん引き合いにしてピサロが〜はエアプにもほどがあんだろ…
10425/01/25(土)13:55:38No.1276345727+
鎧職の仲間がおらん時点でグレイグが仲間になるんやろうなとは思ってました
10525/01/25(土)13:55:44No.1276345750+
素直に格好良い!ってなる衣装を増やして欲しいなグレイグ
10625/01/25(土)13:56:09No.1276345855そうだねx1
自分のお気に入りの鎧売ってまで村の人達守ってくれてたの本当に好き
10725/01/25(土)13:56:17No.1276345894そうだねx1
最期の砦のイベントとか謝罪シーンとかプレイヤーから見たらいい男だから
まあ最期の砦のイベント良すぎて時戻りからの再加入のシーンが雑すぎてもやっとするけど
10825/01/25(土)13:56:32No.1276345949そうだねx1
>素直に格好良い!ってなる衣装を増やして欲しいなグレイグ
Sでやり直した時はずっとデルカダールメイルで固定してた…
10925/01/25(土)13:56:49No.1276346026そうだねx1
崩壊後の全てがあざとい
11025/01/25(土)13:58:19No.1276346418そうだねx2
仲間になってから早速谷間の密林で虫苦手なんだよな…って言っててすごい好きになった
11125/01/25(土)13:58:24No.1276346441そうだねx1
崩壊後は関係者みんなから英雄って称えられながら
本人はずっと後悔の崖っぷちにいるのいいよね
11225/01/25(土)13:58:58No.1276346595そうだねx3
まあこの人居なかったらホメロスにイシの村人みんな殺されてただろうしな
11325/01/25(土)13:59:08No.1276346632そうだねx1
>Sでやり直した時はずっとデルカダールメイルで固定してた…
俺もデルカダールメイル手に入れてからずっとこれだったわ
ホモアーマー手に入れてからはそっち
11425/01/25(土)13:59:32No.1276346741そうだねx1
ピサロは仲間になってからも言動がな…
11525/01/25(土)13:59:55No.1276346833+
イシの村防衛の時のなんか声かけようとしてかけられないひでお好き
11625/01/25(土)13:59:58No.1276346845+
めっちゃ謝罪して共闘して跪いて命捧げてピチピチバニーしてだからもう最後の砦以降好感度うなぎ登りだったが
11725/01/25(土)14:00:53No.1276347078そうだねx1
崩壊後の男しか仲間にならないむさ苦しいパート楽しい
ずっと笑顔でいられる
11825/01/25(土)14:01:38No.1276347269そうだねx1
サラヘアひでお祖父ゴリアテはバランスが良すぎる
11925/01/25(土)14:01:45No.1276347316+
容赦なく音頭踊らせたりピチピチバニーって言わせてるのがめちゃくちゃ好感度上がる
12025/01/25(土)14:01:54No.1276347355そうだねx3
>崩壊後の男しか仲間にならないむさ苦しいパート楽しい
>ずっと笑顔でいられる
そこからのベロニカの落差良いよね…
12125/01/25(土)14:02:07No.1276347419+
逆にホメロスは実績にあるしみんなから尊敬も
されてたのになんであんなに拗らせたのか分からん
12225/01/25(土)14:02:22No.1276347485+
ピサロは悪くないよ
悪いのは全部出来の悪い兄のせいだよ
12325/01/25(土)14:02:40No.1276347586そうだねx1
あとこいつ性能も色んな意味で素晴らしい
1人の時の戦力的にもメンタル的にも1番きつい時に加入で性能は即斧ルートコンプできて火力的にもタンク的にも本当に頼りになる
ピサロはただただ強すぎて今までの仲間の上位互換でなんか釈然としない気持ちがある
12425/01/25(土)14:02:52No.1276347633そうだねx2
>逆にホメロスは実績にあるしみんなから尊敬も
>されてたのになんであんなに拗らせたのか分からん
偽デルカダール王がグレイグとホメロスの扱いに差をつけて
コンプレックスを煽ってたのも悪い所ある
12525/01/25(土)14:03:00No.1276347676そうだねx2
>ピサロは仲間になってからも言動がな…
あやまられても困るから別に…
仲間はヨイショしなくてよかったと思う
12625/01/25(土)14:03:23No.1276347768そうだねx4
>ピサロは悪くないよ
>悪いのは全部出来の悪い兄のせいだよ
こういうとこがな…
12725/01/25(土)14:03:46No.1276347875そうだねx2
>過ぎ去りしした時間軸がまるごともう取り戻せないものになるのいいよね…
11はベロニカの存在とベロニカを失ったが故の旅路がきっちり釣り合ってるのが好き
だから意気揚々とベロニカ救いに行くぜーじゃなくて何だか後ろめたい気持ちが同居してくる…
12825/01/25(土)14:04:07No.1276347977そうだねx3
なんなら崩壊前でも早い段階でこいつは堅物クソ真面目が悪いやつに利用されてるパターンだなってわかるから憎む気持ちとか全然なかったぞ
12925/01/25(土)14:04:25No.1276348051そうだねx1
>逆にホメロスは実績にあるしみんなから尊敬も
>されてたのになんであんなに拗らせたのか分からん
その実績を確立したの闇堕ち後だろうからな
それまででもそれなりには手柄立ててたんだろうがグレイグには全く及んでなかったと思われる
13025/01/25(土)14:04:31No.1276348077そうだねx1
ベホイムがいい
痒いとこに手が届いてる
13125/01/25(土)14:04:46No.1276348149+
現実でも成功して金持ってるのになんで拗らせまくってるんです?って人はまあいるしな…
13225/01/25(土)14:04:54No.1276348188そうだねx1
ピサロは公式の上げ方がなんでそっちの方向にいっちゃうのと思うような上げ方してしまうのが悪い
13325/01/25(土)14:04:55No.1276348192+
こっちと敵対してるってだけで虐殺とか人さらいとかやってないし…
13425/01/25(土)14:04:57No.1276348202+
後はグレイグの功績が派手にでかすぎるのもある
13525/01/25(土)14:05:31No.1276348349そうだねx1
恨んでる筈の村人たちがグレイグへの感謝告げてるのも大きいよね
13625/01/25(土)14:05:40No.1276348400+
ヨイショはされないけどやり過ぎだろ!ってぐらい愛嬌を出してくる一面もある
ホホイがホイじゃねえんだ
13725/01/25(土)14:05:49No.1276348442そうだねx1
スレ画含め11の仲間たちは全員キャラが立ってるのと不快じゃないのが両立できててこれは…
地味にすごいことだと思う
13825/01/25(土)14:05:52No.1276348454そうだねx1
>なんなら崩壊前でも早い段階でこいつは堅物クソ真面目が悪いやつに利用されてるパターンだなってわかるから憎む気持ちとか全然なかったぞ
まぁでも仲間にならずフェードアウトだったら好きっていうより道化だな…って感じで終わってたな…
13925/01/25(土)14:05:53No.1276348459そうだねx1
母ちゃん守ってくれてるのが本当に救いだからな
直前に殺されたって聞かされてたし
14025/01/25(土)14:06:14No.1276348551+
>ホホイがホイじゃねえんだ
お嫌いですか?
14125/01/25(土)14:06:15No.1276348555+
うお身体が勝手に!
ほほいのほい
14225/01/25(土)14:06:16No.1276348558+
スレ画は一人ぼっちになって戦力的にも心細かったところで戦闘面で支えてくれたのが好感度上がる
14325/01/25(土)14:06:36No.1276348650+
>なんなら崩壊前でも早い段階でこいつは堅物クソ真面目が悪いやつに利用されてるパターンだなってわかるから憎む気持ちとか全然なかったぞ
イシの住人救ってくれてたのも結局グレイグだったしなあ
まぁ圧掛けて悪魔の米!してくるから鬱陶しくなる気持ちも分からないでもないが…
14425/01/25(土)14:06:48No.1276348720+
>母ちゃん守ってくれてるのが本当に救いだからな
>直前に殺されたって聞かされてたし
私よ!幼馴染のエマよ!
14525/01/25(土)14:07:29No.1276348895+
悪魔の米ってなんかすごそう
14625/01/25(土)14:07:38No.1276348940そうだねx3
いいかい「」
人を恨んじゃいけないよ
14725/01/25(土)14:07:44No.1276348963+
>まぁ圧掛けて悪魔の米!してくるから鬱陶しくなる気持ちも分からないでもないが…
>悪魔の米
おにぎりにするんじゃねえよ
14825/01/25(土)14:07:45No.1276348964+
このおじさんとかハンフリーとかうーん…
14925/01/25(土)14:08:01No.1276349047そうだねx1
カミュが本格的に強くなるまでは頼りになるタンクであり相棒
15025/01/25(土)14:08:01No.1276349049そうだねx1
>いいかい「」
>人を恨んじゃいけないよ
ずっと響いてくるな爺ちゃんの言葉
15125/01/25(土)14:08:18No.1276349132+
ハンフリータウンで俺のデカい石像はちょっとな…ううん…ってなる常識的なおっさん
15225/01/25(土)14:08:23No.1276349145+
スレ画にまぁまぁの期間絡まれるのはダルかったとは思うけどはっきり言って被害者の側面強いというかまぁ騙されてんだろうなぁ…って察するし
15325/01/25(土)14:09:23No.1276349429そうだねx1
発売前の宣伝ムービーでこいつと剣をぶつけてるところ→そのまま相手が見えない視点で崩壊後に魔物と剣を撃ち合ってるところと繋げてたと思う
今思えばミスリードさせようとしやがってよー
15425/01/25(土)14:10:50No.1276349810+
最終的に火力はそこそこになるけどとは言え蒼天魔斬で安定して火力出してくれるから好き…
仁王立ちとザオリクは本当に偉すぎてお前常に先頭だったよ
15525/01/25(土)14:10:53No.1276349824+
マルティナが生きてると知った後は急激に敵意むき出しが軟化した感じだったっけか
まあ王様に言われてたらしゃーないか
15625/01/25(土)14:12:11No.1276350198+
cv小山力也によるむっつりスケベ感の補強がすごい
15725/01/25(土)14:12:22No.1276350240そうだねx1
>最終的に火力はそこそこになるけどとは言え蒼天魔斬で安定して火力出してくれるから好き…
>仁王立ちとザオリクは本当に偉すぎてお前常に先頭だったよ
兜割りで守備も下げられるし斧グレイグは痒いところに手が届く
15825/01/25(土)14:12:45No.1276350349そうだねx1
>マルティナが生きてると知った後は急激に敵意むき出しが軟化した感じだったっけか
>まあ王様に言われてたらしゃーないか
きっちり名君演じてるのが周到だしわからんよなあ
15925/01/25(土)14:13:12No.1276350472そうだねx1
>マルティナが生きてると知った後は急激に敵意むき出しが軟化した感じだったっけか
マルティナが生きてた時は姫様と言えど悪魔の子を庇い立てするなら戦うしか…って戦ったけど手加減はした程度
態度が軟化したのは雪国の辺りから
16025/01/25(土)14:13:54No.1276350639+
そういや雪国でお前なんか変じゃね?一旦見逃したるわ…
とかしてたね
16125/01/25(土)14:14:13No.1276350707+
ホメロス救済ルートがもしもあったなら
あの雪国の魔女とかと仲良くなってたりしてたんだろうか
16225/01/25(土)14:14:13No.1276350711+
敵の時は大剣キャラですごく印象にのこる使い方してて
仲間になる!?大剣キャラかぁーって期待してたら勇者の盾になる!とかこれ見よがしに王から渡される盾とか極めつけはスキルに輝く盾
なんか思ってたんと違うぞ君!
16325/01/25(土)14:14:32No.1276350779+
裏レース出場してるのに商品持って帰ってこないから最悪
16425/01/25(土)14:15:40No.1276351070そうだねx1
強い縛りだと俺とこいつとシルビア姉さんによる徹底的な補助が必要になる
俺ベホマズンしかしてねえな!
16525/01/25(土)14:15:49No.1276351112そうだねx1
崩壊後はわりと自殺したいレベルだっただろうに生きて民に尽くしてるから偉いよ…
16625/01/25(土)14:15:52No.1276351126+
このおじさんは徹頭徹尾真面目に仕事をした上で人道も優先するからな
16725/01/25(土)14:16:51No.1276351396+
大魔神斬り3連続で外したからちょっとだけ嫌いだよ…
16825/01/25(土)14:18:01No.1276351742そうだねx1
崩壊デルカダール城でホメロスと王様にイタズラしてた時の回想が微笑ましすぎて好きだけど悲しい
16925/01/25(土)14:18:14No.1276351802+
なんで親友の握手を無視したの?
17025/01/25(土)14:18:34No.1276351897そうだねx1
>でも時戻してからの再加入はちょっと…
戻さなければいいだけだし
どうせどっちでもどっちとも倒している
17125/01/25(土)14:19:21No.1276352074そうだねx1
>スレ画含め11の仲間たちは全員キャラが立ってるのと不快じゃないのが両立できててこれは…
>地味にすごいことだと思う
バトルでも全員役割あって使うしね
最終的に強いとか弱いとかはあるけど
17225/01/25(土)14:19:58No.1276352225+
でもピサロに謝られても困るよな
17325/01/25(土)14:20:17No.1276352303そうだねx2
崩壊後の加入までの一連の流れはマジで丁寧にやったなーってちょっと感心したぐらいだったわ
17425/01/25(土)14:20:36No.1276352374+
>なんで親友の握手を無視したの?
お前と違って忙しいから疲れてるんだよ
17525/01/25(土)14:21:47No.1276352696+
時を戻った後はもうちょっとシナリオきっちりして欲しかった所ある
17625/01/25(土)14:21:49No.1276352700そうだねx1
>そういや雪国でお前なんか変じゃね?一旦見逃したるわ…
>とかしてたね
と言うか元々イシの村襲うのも理解出来なかったから村人達匿ってたし雪山でホモが絡んでるの知って動いたから…
17725/01/25(土)14:22:43No.1276352952+
最終的にロウじいちゃんがちょっと物足りない位でマジでみんな強い
そのロウも加入直後からしばらくくっそ強いし
終盤で物足りないだけで洗礼役を始め色んな役できるからあとちょっと足りないを補強してくれる名ベンチだし
17825/01/25(土)14:22:56No.1276352997そうだねx3
ピサロ個人はやることやっただけだって印象挽回するつもりないしな
暴走したピサロ成敗したのをやり直してロザリー生き返らせるとかのメタ的な要因がでかすぎる
17925/01/25(土)14:23:17No.1276353074+
過ぎ去りし時を求めた後のおっさんぶっちゃっけ関わり薄い
18025/01/25(土)14:24:02No.1276353250+
膝まづいたスレ画に勇者が手を差し伸べてスレ画が笑顔で手を取るシーンめちゃくちゃ好き
18125/01/25(土)14:24:14No.1276353285+
>最終的にロウじいちゃんがちょっと物足りない位でマジでみんな強い
あの姉妹なんかやたら二回魔法唱えてくるんですけど…
18225/01/25(土)14:25:34No.1276353636+
なので次の姉さんはかなりいきなり強引な展開で仲間になる
18325/01/25(土)14:25:54No.1276353720+
>時を戻った後はもうちょっとシナリオきっちりして欲しかった所ある
まぁ絆としてはスッカスカだよなとはなる
だからだと思うけど過ぎ去りし時を求めた後の勇者のつるぎも正直手に入っても全然嬉しくなかった
18425/01/25(土)14:25:58No.1276353734そうだねx2
崩壊後は各地がイシの村みたいになってると思った
なんか思ってたより被害少なかった
18525/01/25(土)14:26:46No.1276353955そうだねx2
>でもピサロに謝られても困るよな
故郷の村虐殺完遂した奴がハッピーエンドで終わるのがもっと…
似たような非道したやつが仲間になってなあなあで済むは見たことあるけど幸せになるのはピサロだけだ
18625/01/25(土)14:27:11No.1276354067そうだねx1
ロウ爺ちゃんはユグノアの子守唄とかいうチート合体技も使えるし回復用の控えとして安定した働きはできるよね
18725/01/25(土)14:27:49No.1276354271+
ピチピチバニーではないか!
18825/01/25(土)14:27:50No.1276354279そうだねx1
シナリオとしてはベロニカがちゃんと死んでるトコで終わるのが完成度高いかも知んない
ゲームとしてはやっぱ全員生き残らなきゃ駄目だよね感はどうしてもある
18925/01/25(土)14:28:05No.1276354352そうだねx1
>崩壊後は各地がイシの村みたいになってると思った
>なんか思ってたより被害少なかった
でも竜宮城のお魚減ってたりセーニャの回復魔法の才能に嫉妬してたねーちゃんが弟庇って死んだりして悲しくなったから過去に戻ったよ
19025/01/25(土)14:28:05No.1276354353そうだねx1
>崩壊後は各地がイシの村みたいになってると思った
>なんか思ってたより被害少なかった
メタ的に言うと全部のマップ作り直す工数が許容出来ないんだろう
ただ話すと人的被害は出まくってるから悲惨ではあるよ
19125/01/25(土)14:28:31No.1276354474+
>崩壊後は各地がイシの村みたいになってると思った
>なんか思ってたより被害少なかった
深海の女王が巧みな情報規制しやがってた…
11Sの追加イベントでその辺の絶望感か減ったのは良いのか悪いのか
19225/01/25(土)14:29:25No.1276354744+
>崩壊後は各地がイシの村みたいになってると思った
>なんか思ってたより被害少なかった
Sだとデルカダール出るより先にどうなってるかわかってしまう
19325/01/25(土)14:30:13No.1276354992そうだねx1
デルカダール周辺だけ太陽の光奪われてるから特に終わってる
19425/01/25(土)14:30:29No.1276355049そうだねx1
最後の砦なんて言われたらもう人類はここにしか残ってないとか思っちゃうじゃん!!
19525/01/25(土)14:30:37No.1276355093+
他にも3つくらい滅んでる都市があったらだいぶ雰囲気出たんだろうけどそこまでは暗くできなかったのかな
19625/01/25(土)14:30:38No.1276355094そうだねx1
子供が死んで漠然としてる夫婦とか居て心が傷んだ
19725/01/25(土)14:30:48No.1276355140そうだねx1
>>崩壊後は各地がイシの村みたいになってると思った
>>なんか思ってたより被害少なかった
>Sだとデルカダール出るより先にどうなってるかわかってしまう
それぞれと再開してから仲間の話でよかったのでは…
19825/01/25(土)14:30:48No.1276355143そうだねx1
シナリオは樹がダメになった方が好きなんだけど主人公がすごくいい子なイメージなんだよ
この子はベロニカを含めた大勢の人を救えるチャンスを逃さないだろうなって
19925/01/25(土)14:31:38No.1276355386そうだねx2
>ピサロは公式の上げ方がなんでそっちの方向にいっちゃうのと思うような上げ方してしまうのが悪い
モンスターズ3の時にピサロアンチはピサロファンが考えたシナリオって言って酷評してピサロファンはピサロアンチが考えたシナリオって言って酷評してた記憶がある
20025/01/25(土)14:32:13No.1276355570+
S追加分のせいで最後の砦って名前がなんか空虚だけど
プレイヤーを騙すのを辞めたということなのかもしれない
20125/01/25(土)14:33:07No.1276355801そうだねx1
Sだと魚の子になる前にサブストーリー入るから尚更デルカダール周辺だけ集中的にやられててかわうそ…ってなる
20225/01/25(土)14:33:28No.1276355904そうだねx1
ずーっと曇天で悲壮な雰囲気出され続けても困るからあのくらいでいい...
20325/01/25(土)14:33:39No.1276355952+
Sは仲間の話を先に見せちゃうせいでぜんぜん滅んでないやんって早バレが
20425/01/25(土)14:34:15No.1276356100+
うろ覚えだけど主人公の父ちゃん救ったのがリセットされてたのがなんか吹いてしまった
20525/01/25(土)14:35:02No.1276356328+
相談される前に黄金になった相棒の妹ちゃんを直してやったぞオラ
20625/01/25(土)14:35:43No.1276356528そうだねx1
>うろ覚えだけど主人公の父ちゃん救ったのがリセットされてたのがなんか吹いてしまった
二週めだからショートバージョン!
20725/01/25(土)14:36:35No.1276356759+
爺ちゃんには目もくれないアーウィンエレノア夫妻
20825/01/25(土)14:36:53No.1276356835+
>>あと1人仲間するならキャラ投票
>あれ結局何だったんだろうな
カミュの妹あたりが1位になると思ってたらヘイトタンク役がまさかの1位で中の人も相当困ったんでは
20925/01/25(土)14:37:50No.1276357086+
>相談される前に黄金になった相棒の妹ちゃんを直してやったぞオラ
カミュの妹はそれよりも勇者の剣でピカーッてしたら即解決の方がずっとキツイ
21025/01/25(土)14:38:33No.1276357289そうだねx1
ホメロス1位は絶対想定外だからな
反応も正直だったし
21125/01/25(土)14:39:59No.1276357684+
バカ真面目すぎてウルノーガに操るのもめんどくさいと思われたのか
祖先を思い出すからシンプル苦手であんまり触りたくなかったのか
21225/01/25(土)14:40:43No.1276357870そうだねx1
この格好いい鎧のイメージ強いからなんなんだよその私服!ってなる
いやオッサンの私服って考えるとある意味リアルなのか…?
21325/01/25(土)14:41:20No.1276358019+
騙されてたただの生真面目で頭かたいおっさんだからなあ
21425/01/25(土)14:41:23No.1276358034+
時渡り嫌な人もいるんだなあ
21525/01/25(土)14:41:49No.1276358150+
>友好国までお祝い+世界会議してるとこに魔物襲撃で愛娘が行方不明になった王様が勇者は悪魔の子だ!宣言して
モンスターの襲撃に遭いたった一夜で友好国が滅び愛娘は死体すら見つからず自分も逃げ帰るのが精一杯って普通に人格変わっちゃってもおかしくないもんな…
21625/01/25(土)14:42:34No.1276358327+
いやまあ蘇りって茶番化する危険性あるからね
ゲームだから多少は許されてる部分はあろう
21725/01/25(土)14:42:47No.1276358394+
崩壊後から大魔王倒すまでのストーリーの完成度高いんだよな
良過ぎて時を戻してから印象のギャップを埋めるのにちょっと苦労した
21825/01/25(土)14:43:06No.1276358467+
>時渡り嫌な人もいるんだなあ
嫌というか時渡りする前に比べると話の持って行き方が雑なところが目につくからあんまり好きじゃない
21925/01/25(土)14:43:06No.1276358468+
>時渡り嫌な人もいるんだなあ
時を求めた後のイベントって薄味なのが多めなのがね
22025/01/25(土)14:43:32No.1276358567+
ボスデザインはウルノーガのが格好良かったな
22125/01/25(土)14:43:32No.1276358570そうだねx1
あの投票は仕方ないだろどう考えても女性票ホモロスに集まるだろって感じだったし…
ニマが意外と女性票集めててびっくりしたくらいだわ
22225/01/25(土)14:43:43No.1276358610そうだねx1
あくまでもオマケというかクリアのご褒美というかシナリオの完成度は天空魔城でウルノーガ倒すのが綺麗にまとまりすぎている
22325/01/25(土)14:43:55No.1276358663そうだねx1
時渡り後は色々あっさりし過ぎとか言われてるけど悲劇や苦労の道筋なんて結局無くなっちまった方が良いかなって
22425/01/25(土)14:44:02No.1276358698+
時渡りしたあとはかわいそうの意味が変わってくる酷い人生
22525/01/25(土)14:44:18No.1276358766+
ベロニカ死亡はダメージでかかったしなぁ
そうだよなぁ都合よく離脱できるわけないよなぁ
22625/01/25(土)14:44:20No.1276358773+
時戻してからはなんかお話が変なことになるというか
遡行(前の世界が無くなる)のかパラレルワールドなのかが部分部分あやふやになるのが気になる
22725/01/25(土)14:44:39No.1276358866そうだねx1
>時渡り後は色々あっさりし過ぎとか言われてるけど悲劇や苦労の道筋なんて結局無くなっちまった方が良いかなって
それも分るので気持ちの整理に少し時間かかった
22825/01/25(土)14:44:47No.1276358904そうだねx1
>時渡り嫌な人もいるんだなあ
そりゃまぁいるとは思う
例えばセーニャなんかはあの悲しみ乗り越えた強いセーニャはもう戻って来ないし
22925/01/25(土)14:44:53No.1276358925+
崩壊後の方が仲間一人一人の掘り下げはしっかりしてたと思うよ
23025/01/25(土)14:45:20No.1276359034+
ピサロが謝ったら謝ったで魔族として問題あるしそこは構わないんだけど展開はこう…もう少し何とかならなかったのかと
23125/01/25(土)14:45:31No.1276359080そうだねx1
>あの投票は仕方ないだろどう考えても女性票ホモロスに集まるだろって感じだったし…
>ニマが意外と女性票集めててびっくりしたくらいだわ
男も女もカッコいいババア…?は大好きだろう
23225/01/25(土)14:45:34No.1276359088+
何よりスレ画との二人旅がなくなるのが結構来る
23325/01/25(土)14:45:42No.1276359119+
>時戻してからはなんかお話が変なことになるというか
>遡行(前の世界が無くなる)のかパラレルワールドなのかが部分部分あやふやになるのが気になる
崩壊前だったはずの人魚イベの選択が切り替わってて困惑した
23425/01/25(土)14:45:47No.1276359139そうだねx1
あのパレード団好きだったよな
パパの所で街の衆に一目置かれつつ馴染んでるのも好き
23525/01/25(土)14:45:59No.1276359199そうだねx1
上で話題に挙がってる投票の発表の時にゆうていがパラレルワールドとか全然頭になかったからプレイヤーの皆さん面白い事考えるですね〜みたいな感じだった気がする
23625/01/25(土)14:46:23No.1276359309+
>時戻してからはなんかお話が変なことになるというか
>遡行(前の世界が無くなる)のかパラレルワールドなのかが部分部分あやふやになるのが気になる
無くなるんなら最後賢者ちゃんに時渡りした瞬間あの世界消えないとおかしいので別さ
23725/01/25(土)14:46:40No.1276359386+
>男も女もカッコいいババア…?は大好きだろう
正直スケベおっぱいだから男の票ばっかりなもんかと…
23825/01/25(土)14:46:52No.1276359427そうだねx1
>何よりスレ画との二人旅がなくなるのが結構来る
でも元の鞘に納めようとするから二人旅も決意の旅立ちも無いのに勇者の盾となろうって言うのが何かこう…
遡行前グレイグの真似はしなくていいですよって気持ちになる
23925/01/25(土)14:46:53No.1276359431+
>スレ画含め11の仲間たちは全員キャラが立ってるのと不快じゃないのが両立できててこれは…
>地味にすごいことだと思う
惰性で予約して購入後しばらく寝かせてたけどめちゃくちゃ面白くて仲間みんな好きになったよ
12も同じスタッフなら発売日から遊びまくりたい
24025/01/25(土)14:47:02No.1276359463そうだねx1
>>時渡り嫌な人もいるんだなあ
>そりゃまぁいるとは思う
>例えばセーニャなんかはあの悲しみ乗り越えた強いセーニャはもう戻って来ないし
でもそれが戻ってくるってことはベロニカ死ぬってことでしょ…それはそれで嫌だな…
24125/01/25(土)14:47:03No.1276359468+
時渡り前の引き止めてくる仲間の描写とか好きだから時渡りした後の曖昧で味気ない感じがモヤモヤした
あの時のおじいちゃんとか泣いてたんやぞ
24225/01/25(土)14:47:13No.1276359507+
最後のセニカあたりよく分かってない
24325/01/25(土)14:47:27No.1276359557+
わかりまひた
勇者ロト伝が時渡り後からの地続き
天空シリーズがオーブが砕けたせいでお話だけになった世界にします
24425/01/25(土)14:47:59No.1276359675+
>無くなるんなら最後賢者ちゃんに時渡りした瞬間あの世界消えないとおかしいので別さ
でもそれならあの時渡り前仲間を捨てて過去を選ぶ展開なんだったのってならない?
24525/01/25(土)14:48:00No.1276359680+
ベロニカと引き換えにセーニャの気高い成長がリセットされてグズに戻ってるのはなんかね
24625/01/25(土)14:48:18No.1276359758+
このおじさんイシの村とかユグノア行くとずっとあの時俺が気づいていれば…あの時俺がもっと早く駆けつけていれば…すまない…ってこっちが居心地悪くなるレベルで謝りっぱなしなんだよな…
24725/01/25(土)14:48:21No.1276359776+
セニカが勇者と会えたのは良い締めだと思うので難しいね
24825/01/25(土)14:48:48No.1276359888+
全部無かった事にするのは嫌だったけど勇者自身の旅を終えた後で本来の勇者の役割が始まるとBGMで宣言される演出はたまらん
24925/01/25(土)14:49:05No.1276359959+
酷な話だけどベロニカ死んでたほうが面白かったところはある
25025/01/25(土)14:49:13No.1276360006+
悲劇の結果として成長するのがよいかそもそも悲劇なんて無い方がいいのか
25125/01/25(土)14:49:16No.1276360014+
>このおじさんイシの村とかユグノア行くとずっとあの時俺が気づいていれば…あの時俺がもっと早く駆けつけていれば…すまない…ってこっちが居心地悪くなるレベルで謝りっぱなしなんだよな…
おっさんの立場だと申し訳なさで死にたくなるのは分るから…
25225/01/25(土)14:49:36No.1276360099+
単純に祖国や仲間の仇で世界を崩壊させた魔王ウルノーガに対して
ニズゼルファとの因縁が足りないから盛り上がんねえんだ
25325/01/25(土)14:49:39No.1276360114+
>全部無かった事にするのは嫌だったけど勇者自身の旅を終えた後で本来の勇者の役割が始まるとBGMで宣言される演出はたまらん
まあこの曲かぁ…
25425/01/25(土)14:49:40No.1276360115+
>最後のセニカあたりよく分かってない
勇者の剣の謎パワーキラーンでセニカを元に戻す
貴女も大切なローシュ救う為に過ぎ去りし時を求めていいよってローシュの方の勇者の剣を渡す
剣だけ残ってセニカだけ戻ったのはわかんねえ
25525/01/25(土)14:49:41No.1276360125+
>でもピサロに謝られても困るよな
せめて後悔くらいはして欲しいんよ
25625/01/25(土)14:49:45No.1276360139+
>悲劇の結果として成長するのがよいかそもそも悲劇なんて無い方がいいのか
前者のほうがエモい
25725/01/25(土)14:49:54No.1276360171+
時渡りの時そのまま時間戻しちゃったけどさ
もしかしてあそこでいったん保留して近しい人にお別れの言葉とか言えたりするの?
義母とかエマに何も言わないで行くの酷いなって後から気になった
25825/01/25(土)14:50:05No.1276360214+
>酷な話だけどベロニカ死んでたほうが面白かったところはある
物語の完成度は間違いなく高いからな
逆に言うと時渡りあるからあの悲劇にアクセル踏めたとも思う
25925/01/25(土)14:50:28No.1276360302そうだねx1
ピサロにも反省するシーンや後悔するシーンとかムフフ本に執着するシーンを見せれば許された
26025/01/25(土)14:51:33No.1276360547そうだねx1
そもそもピサロがやった事とスレ画がやった事の罪が違いすぎる
26125/01/25(土)14:51:54No.1276360643+
中身が乗っ取られてるなんて想像しろってのが酷なのはありそうだが…ロトゼタシア的には前例とかあるのか…?
26225/01/25(土)14:52:39No.1276360841+
私服がたびびとのふく
26325/01/25(土)14:52:59No.1276360934+
結局セニカが過ぎ去りし時を求めた結果
11の話ごと全部無くなったって事でいいの?
26425/01/25(土)14:53:50No.1276361172+
それにしてもいつまでピサロを擦ってるのか
もはやファンでは?


1737778078826.jpg