二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737756100486.jpg-(44308 B)
44308 B25/01/25(土)07:01:40No.1276263458そうだねx9 10:30頃消えます
ガンタンクの存在を否定する奴らを許せねえ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/25(土)07:04:35No.1276263655+
ガンキャノンも許せねえ
225/01/25(土)07:05:10No.1276263693+
設定見るとどう考えてもガンタンクはこんな小さくない…
325/01/25(土)07:05:57No.1276263748+
量産型ガンタンクは許せねえ
陸戦強襲型ガンタンクはもっと許せねえ
425/01/25(土)07:06:24No.1276263776そうだねx17
fu4556207.jpg
525/01/25(土)07:07:56No.1276263872+
陸戦強襲型は強いんだけど扱いがひどい
625/01/25(土)07:08:53No.1276263946+
映画にも出られず
725/01/25(土)07:10:42No.1276264086+
リュウが軽タンクでビグザムと戦う世界線はやくして
825/01/25(土)07:11:58No.1276264204そうだねx17
怒るガンタンクを抑えつけるガンダムの画像を下さい
925/01/25(土)07:13:57 ID:ssIGRZVINo.1276264353そうだねx8
ネトフリで活躍してたじゃん…ガンタンク
1025/01/25(土)07:23:04No.1276265061+
フルカラー劇場の印象が強い
1125/01/25(土)07:24:58No.1276265214+
宇宙では戦えないことにされたの許せねえ
1225/01/25(土)07:25:41No.1276265266そうだねx9
>宇宙では戦えないことにされたの許せねえ
連ジではやたら強かったような…
1325/01/25(土)07:27:37No.1276265439+
これで白兵戦してる時点で多分厳しいし…
画面外で黙々とキャノン撃ってるのが多分一番強いし…
1425/01/25(土)07:28:00No.1276265477そうだねx1
アムロがガンタンクに乗る回少ししかないけどクソつええ
1525/01/25(土)07:31:43No.1276265732+
キャノン系武装はゲームと実際の運用が違いすぎる
1625/01/25(土)07:33:14No.1276265849+
量産型ガンキャノンは?
1725/01/25(土)07:38:13No.1276266246+
>量産型ガンキャノンは?
ジオンの基地を遠くから砲撃しまくった
危なすぎてノリスに許されなかった
1825/01/25(土)07:45:56No.1276266995そうだねx5
>fu4556207.jpg
何であるんだよ
1925/01/25(土)07:48:29No.1276267268+
ポップミサイルって名前がかわいいと思う
2025/01/25(土)07:49:37No.1276267370+
>宇宙では戦えないことにされたの許せねえ
アニメで宇宙でも底の推進器だけで軽快に動いてたのにな
2125/01/25(土)07:50:19No.1276267437+
思いやり感じるシーンだ
2225/01/25(土)07:51:19No.1276267544+
ギレンの野望で大暴れするよ
射程は正義
2325/01/25(土)07:51:28No.1276267560+
これのキャノンは戦略レベルの長射程って盛られた気がする
2425/01/25(土)07:53:00No.1276267721+
>アニメで宇宙でも底の推進器だけで軽快に動いてたのにな
地上でも北米でガルマと戦ってたときにフワ〜って飛んでホワイトベースに帰還するシーンが1回あるんだけど
ムチャだろってなる…
2525/01/25(土)07:53:56No.1276267837+
ガンタンクはバランス調整が難しいイメージ
射程活かせたら強すぎるが接近されたら苦しいし
2625/01/25(土)07:54:10No.1276267861そうだねx4
>ポップミサイルって名前がかわいいと思う
ボップ!ボップです!
ポップではなく!
2725/01/25(土)07:54:56No.1276267957+
ブルパップ並みに安定しないボップミサイル名称
2825/01/25(土)07:55:43No.1276268054+
敵の接近を許しても、というか実はチャンスで
両手撃ちボップミサイルでリックドム瞬殺とかするバケモノ
見た目で油断を誘っているところもありそう
2925/01/25(土)07:55:56No.1276268069+
ンボップ
3025/01/25(土)07:58:06No.1276268295+
戦車の延長でしかまだない感じはあれど連邦の新兵器の試作その1ってだけはある火力
3125/01/25(土)07:59:23No.1276268447+
PS2ガンダム戦記でも接近戦というかマシンキャノンがめちゃくちゃ強いガンタンク
3225/01/25(土)08:00:11No.1276268536+
アウトレンジでひたすら引き撃ちして大活躍するのはアニメの映え的に良くないと思う
3325/01/25(土)08:01:11No.1276268640そうだねx3
ジオニックフロントで高台に陣取ったガンタンクは恐怖以外の何物でもなかった
3425/01/25(土)08:01:26No.1276268676+
やっつけてやる!するガンタンクは大好き
3525/01/25(土)08:04:02No.1276268949+
連ジでも詰めてのボップミサイル結構強かった記憶がある
3625/01/25(土)08:04:30No.1276269003+
キャノンはなんだかんだで強い印象
オリジンは何でああなった
3725/01/25(土)08:05:27No.1276269119+
普通に見た目で判断するなら火力はガンタンクの方が凶悪な様に思えるけど
ビームキャノンが凄まじいんだろうかやっぱ
3825/01/25(土)08:06:10No.1276269195+
ビームキャノンじゃないやガンダムはたしかビームライフルか
3925/01/25(土)08:07:00No.1276269282+
落ち着いてくださいタンク先輩!
4025/01/25(土)08:08:45No.1276269476+
コアブロックシステムで高速輸送出来る長距離砲台…という運用はコストが高いか
4125/01/25(土)08:10:53No.1276269729+
>ギレンの野望で大暴れするよ
>射程は正義
射程3って前衛いないとすぐ距離詰められるし当てにならないな…って思ってたけど日本のマップ行くと3マスで東京〜大阪くらいあるよね…
4225/01/25(土)08:11:31No.1276269811+
宇宙で戦えないもん作るわけねーだろ
V作戦ぞ?
4325/01/25(土)08:11:50No.1276269851+
fu4556302.jpeg
ガンタンクです
4425/01/25(土)08:13:13No.1276270021+
>両手撃ちボップミサイルでリックドム瞬殺とかするバケモノ
リックドムはザクみたいに延々とバルカン撃たれて蜂の巣にされた後数秒後になんか誘爆して爆発とかじゃなくてバルカン直撃したら即爆発するくらいあの見た目で装甲薄々だから…
4525/01/25(土)08:13:45No.1276270088+
書き込みをした人によって削除されました
4625/01/25(土)08:14:08No.1276270136+
>>アニメで宇宙でも底の推進器だけで軽快に動いてたのにな
>地上でも北米でガルマと戦ってたときにフワ〜って飛んでホワイトベースに帰還するシーンが1回あるんだけど
>ムチャだろってなる…
ガンダムだって空中戦が出来るんだ
見た目がアレ機動力が低いだけで推進剤自体はたっぷり入ってるんだろう
4725/01/25(土)08:14:19No.1276270157+
>コアブロックシステムで高速輸送出来る長距離砲台…という運用はコストが高いか
コアブロックシステムで何を運ぶの?
4825/01/25(土)08:14:36No.1276270193+
1月1日に1年で一番話題にされるやつ
4925/01/25(土)08:14:58No.1276270229+
>普通に見た目で判断するなら火力はガンタンクの方が凶悪な様に思えるけど
>ビームキャノンが凄まじいんだろうかやっぱ
>ビームキャノンじゃないやガンダムはたしかビームライフルか
ちょっと落ち着いてください…
5025/01/25(土)08:15:33No.1276270286+
射程距離
ガンダム(ライフル):8km
キャノン(ライフル):30km
タンク(主砲):260km
5125/01/25(土)08:17:19No.1276270500+
>宇宙で戦えないもん作るわけねーだろ
>V作戦ぞ?
メインエンジンガスタービンとかじゃなかったっけ?
5225/01/25(土)08:17:53No.1276270576そうだねx1
ガンタンクR-44かっこいいよね・・・
5325/01/25(土)08:18:37No.1276270674+
拠点攻撃には使えるけどMS戦はクソザコよって本編でやってたよね
5425/01/25(土)08:19:00No.1276270722+
>ガンタンクR-44かっこいいよね・・・
いいですよねロイさん44歳の誕生日プレゼント…
5525/01/25(土)08:19:15No.1276270759そうだねx5
>タンク(主砲):260km
最大射程で撃つとして
数度ズレたら大惨事すぎる
5625/01/25(土)08:21:40No.1276271090+
>拠点攻撃には使えるけどMS戦はクソザコよって本編でやってたよね
接近されたら自由に動ける人型相手は明らかにキツそうだしな…
間合いを取れれば流石に強いが
5725/01/25(土)08:22:31No.1276271199+
>メインエンジンガスタービンとかじゃなかったっけ?
コロニーは太陽光発電だし車もエレカだしでおそらく本当にガンタンク専用であろうガソリンをよくサイド7まで運んだな…
5825/01/25(土)08:23:40No.1276271351+
>fu4556302.jpeg
>ガンタンクです
オリジン世界線?
5925/01/25(土)08:25:51No.1276271672+
>量産型ガンキャノンは?
豆鉄砲豆鉄砲言われてるグフのガトリングを
遠距離からちょいと受けたら爆発する
6025/01/25(土)08:26:00No.1276271691+
リボーンズタンクもない
軽ガンタンクもない
歴史から抹消されている
6125/01/25(土)08:28:57No.1276272088+
連ジガンタンクのバナナシュートいいよね…
6225/01/25(土)08:32:16No.1276272558+
おっちゃんが唯一と言っていいほど逆らえない相手
6325/01/25(土)08:33:48No.1276272779+
>おっちゃんが唯一と言っていいほど逆らえない相手
キャノンも先輩のはずなのに弾が無いって言ってるのに援護しろとか無茶振りしてくる…
6425/01/25(土)08:34:17No.1276272852+
>>fu4556302.jpeg
>>ガンタンクです
>オリジン世界線?
北米で使われた線路敷設・補修用の現地改修
オリジンではない
6525/01/25(土)08:36:09No.1276273110+
>>おっちゃんが唯一と言っていいほど逆らえない相手
>キャノンも先輩のはずなのに弾が無いって言ってるのに援護しろとか無茶振りしてくる…
それで岩投げるんだからガンキャノンは追い詰められて華が咲くタイプ
6625/01/25(土)08:47:42No.1276274832+
やられ千葉ぁ!
6725/01/25(土)08:49:40No.1276275160+
やっぱガンタンクといえばガンタンクUだよな
6825/01/25(土)08:51:41No.1276275480+
一応飛んでるシーンあるけどそんな改造してるの絶対リソースの無駄だろってなる
6925/01/25(土)08:52:44No.1276275662そうだねx3
>一応飛んでるシーンあるけどそんな改造してるの絶対リソースの無駄だろってなる
改造じゃなくて元からの仕様では
7025/01/25(土)08:54:05No.1276275861+
下から車体下のスラスターでザク以上の推力があるよ
7125/01/25(土)08:54:30No.1276275918+
ガンダムタンクとかいそうでいないなと思って調べたらいた何でもいるな
7225/01/25(土)08:56:24No.1276276222そうだねx4
息のクソ長いコンテンツだから
受け手側が考える様なものはもう先に作り手側がやってるケースがめっちゃ多いよ
7325/01/25(土)08:57:13No.1276276360+
マゼラトップを見たテムレイ達がコアファイターの推進力を活かしてAパーツ+コアファイターの推進力で空中戦やらせようと考えていたが実現できなかった…と今考えた
7425/01/25(土)08:57:33No.1276276419+
>下から車体下のスラスターでザク以上の推力があるよ
ザクでも飛んでるホワイトベースに飛び乗って攻撃とかしてなかったっけ?ミライさんがバレルロールする時にアコースだかコズンだかギーンだかステッチだか
7525/01/25(土)08:58:12No.1276276508+
>マゼラトップを見たテムレイ達がコアファイターの推進力を活かしてAパーツ+コアファイターの推進力で空中戦やらせようと考えていたが実現できなかった…と今考えた
Aパーツの方に推進力あったっけか…
7625/01/25(土)08:58:29No.1276276541+
劇場版やるにあたって当時ですら流石に宇宙で運用するのは無理だろ…ってなったのかね
7725/01/25(土)08:58:50No.1276276598+
ガンダムはゲッター2でガンキャノンはゲッター1
ガンタンクがゲッター3枠だから必要
7825/01/25(土)08:59:15No.1276276679+
>マゼラトップを見たテムレイ達がコアファイターの推進力を活かしてAパーツ+コアファイターの推進力で空中戦やらせようと考えていたが実現できなかった…と今考えた
そこでこのコアブースターガンタンク
…タンク?
7925/01/25(土)09:00:37No.1276276909+
頑張れば大雪山おろしできるか?
8025/01/25(土)09:01:23No.1276277045+
>>マゼラトップを見たテムレイ達がコアファイターの推進力を活かしてAパーツ+コアファイターの推進力で空中戦やらせようと考えていたが実現できなかった…と今考えた
>そこでこのコアブースターガンタンク
>…タンク?
だいたいGファイターじゃね
8125/01/25(土)09:02:34No.1276277247そうだねx3
>ガンダムはゲッター2でガンキャノンはゲッター1
>ガンタンクがゲッター3枠だから必要
ゲッター3枠とか絶対パイロット死ぬじゃん…
死…死んでる…
8225/01/25(土)09:03:16No.1276277395+
フルカラー劇場みたいな精神してるな
8325/01/25(土)09:03:21No.1276277411そうだねx3
新しい映画で乗ってた台車ごと吹っ飛ばされたの誰だっけ
この子?
8425/01/25(土)09:07:02No.1276278035そうだねx1
>新しい映画で乗ってた台車ごと吹っ飛ばされたの誰だっけ
>この子?
っぽい気はするけどパンフでも完全にノータッチだからわからん…
8525/01/25(土)09:08:05No.1276278222+
>Aパーツの方に推進力あったっけか…
タンクの上半身はパージするときに飛んでるな
8625/01/25(土)09:10:48No.1276278731+
>>>マゼラトップを見たテムレイ達がコアファイターの推進力を活かしてAパーツ+コアファイターの推進力で空中戦やらせようと考えていたが実現できなかった…と今考えた
>>そこでこのコアブースターガンタンク
>>…タンク?
>だいたいGファイターじゃね
許せねぇ…!
8725/01/25(土)09:10:59No.1276278762+
>>量産型ガンキャノンは?
>豆鉄砲豆鉄砲言われてるグフのガトリングを
>遠距離からちょいと受けたら爆発する
キャノン…?
8825/01/25(土)09:12:30No.1276279063+
>>新しい映画で乗ってた台車ごと吹っ飛ばされたの誰だっけ
>>この子?
>っぽい気はするけどパンフでも完全にノータッチだからわからん…
💢💢💢
8925/01/25(土)09:13:51No.1276279312+
ガウにガンキャノンがめっちゃ肩キャノン打ち込んでも少し揺れただけなのにガンタンクの大砲一発撃ち込んだすっげえ揺れたからやっぱ肩キャノンの威力半端ねえ
9025/01/25(土)09:14:45No.1276279487+
宇宙世紀でハブられるならヘビーアームズとマブやる
9125/01/25(土)09:14:59No.1276279532+
肩のキャノンと腕のミサイル同時撃ちでその気になれば自由のフルバースト並みの火線を出せる
9225/01/25(土)09:18:59No.1276280228+
足がキャタピラなのが悪いよ
8脚になろ
9325/01/25(土)09:19:41No.1276280370そうだねx1
うっかりミノフスキーの雲が晴れたらこいつが遠距離射撃決めてくるのだいぶひどいと思う
9425/01/25(土)09:22:23No.1276280866そうだねx3
ガンタンクばっかり言われるけどドップがマッハ3で飛ぶ世界なら普通の自走砲でも200kmくらい飛ばすしその対策も普通にできてるとか無いんですかね
9525/01/25(土)09:23:52No.1276281171+
そもそもこのシーンはなんなんだよ
9625/01/25(土)09:24:28No.1276281275+
存在自体が従来の昭和スーパーロボットの名残な感じがするぞ
9725/01/25(土)09:25:54No.1276281562+
>そもそもこのシーンはなんなんだよ
ガンタンクをホワイトベースに運び込むシーン
9825/01/25(土)09:26:53No.1276281731+
自走砲のカウンターはレーダーだけどな
砲弾が直線を描くから容易に発射点が分かる
9925/01/25(土)09:28:20No.1276282056+
自力で動けや!
10025/01/25(土)09:28:28No.1276282082そうだねx1
ハヤト君とタンク君はようやっとるってみんなわかっとるから…
抑えてな?
10125/01/25(土)09:28:28No.1276282084+
レクイエムに出てきた強襲型はなんだったんだ…
10225/01/25(土)09:30:29No.1276282494+
ガンタンクて子孫いるのかな?
10325/01/25(土)09:30:31No.1276282501+
長射程は凄いけど各地を移動しながら現地部隊からの襲撃に応対していくホワイトベースにいたら強み生かせない
10425/01/25(土)09:31:33No.1276282676+
ミノ粉無し環境での長距離砲台が本懐なんだろって運用を想像すると
>自走砲のカウンターはレーダーだけどな
>砲弾が直線を描くから容易に発射点が分かる
…ってなるから近年のタンクは固定砲台じゃないアピールで爆走しがちなんだろうか
10525/01/25(土)09:33:07No.1276282969+
でも劇場版で俺いらへんって監督がっ…!
10625/01/25(土)09:34:10No.1276283174+
>ガンタンクて子孫いるのかな?
直系はIIまでであとは形が似てるからガンタンクって言われたR-44がいるくらい?
10725/01/25(土)09:34:21No.1276283210+
映画版だと宇宙で輝けないからってリストラされて…!
10825/01/25(土)09:36:20No.1276283562+
ガンタンクのパーツ一応あったんだよな…
10925/01/25(土)09:36:46No.1276283636+
絶対強いんだがこいつが強いと映像的につまらん上人型ロボバトルする意義すら問われるから…
11025/01/25(土)09:36:51No.1276283647+
ジオニックフロントの見えない位置から砲撃するのやめなさい!
11125/01/25(土)09:37:03No.1276283694+
>肩のキャノンと腕のミサイル同時撃ちでその気になれば自由のフルバースト並みの火線を出せる
アニメのあのシーンだけ時代を先取りしてるという
11225/01/25(土)09:37:26No.1276283749+
現実だと砲関係は要求が増えなくて50年60年平気で使われるから
宇宙世紀でもMSは進化していってもガンタンクだけアーリーとかそのへんしかないのかも?
11325/01/25(土)09:37:45No.1276283817+
>ジオニックフロントの見えない位置から砲撃するのやめなさい!
ガンダム戦記ジオンルートでもこいつらクソですぜ!
11425/01/25(土)09:38:25No.1276283936+
>宇宙世紀でもMSは進化していってもガンタンクだけアーリーとかそのへんしかないのかも?
F91の随伴機にボールが挙がるくらいには120mm砲の火力自体は現役みたいだしね
11525/01/25(土)09:38:31No.1276283952+
>現実だと砲関係は要求が増えなくて50年60年平気で使われるから
>宇宙世紀でもMSは進化していってもガンタンクだけアーリーとかそのへんしかないのかも?
タンクそのものはまぁあるにはあるんだよなのちの世代でも
ガンタンクかって言われると困るが
11625/01/25(土)09:39:13No.1276284075+
高台に陣取ったタンクとキャノン…糞…
11725/01/25(土)09:41:55No.1276284576+
ターゲットインサイトでも恐ろしくやっかい
11825/01/25(土)09:43:09No.1276284818+
スレ画TV版の何話だっけ?
11925/01/25(土)09:43:13No.1276284825+
何発くらい装填されてるんだろうこれ
12025/01/25(土)09:46:51No.1276285500そうだねx3
>何発くらい装填されてるんだろうこれ
わかんない…いやマジで
アニメだけ見るとなんか意味不明な連射することたまにあるからさ…
12125/01/25(土)09:48:11No.1276285755+
ポップミサイルの火力が本気で不明
12225/01/25(土)09:51:34No.1276286410+
>何発くらい装填されてるんだろうこれ

>口径は180ミリ[5]または280ミリとする資料もある[28]。砲弾は炸薬弾[26]、薬莢は完全燃焼式を採用[29][20]。装弾数は各30発[28]、16連射が可能で[30]、射程は260キロメートル[30][31]と240キロメートル[21]の2説がある。
12325/01/25(土)09:54:08No.1276286895+
どう考えてもあの連射だと30発以上搭載されてるじゃねーかよえぇ!?
12425/01/25(土)09:56:21No.1276287320+
そいやガンキャノンって実弾なのかビームなのか定まってなかった時期があるらしいけどどうなんだ?
12525/01/25(土)09:59:26No.1276287891+
>ポップミサイルの火力が本気で不明
ミサイルなのかビームなのか機関砲なのか
量産型は機関砲だけど
12625/01/25(土)10:00:08No.1276288020+
>>ポップミサイルの火力が本気で不明
>ミサイルなのかビームなのか機関砲なのか
>量産型は機関砲だけど
一応小型のミサイルらしいよ
一応ね?
12725/01/25(土)10:00:49No.1276288147+
>スレ画TV版の何話だっけ?
2話
新作見てからファースト見返してたら早々に出て来て笑うぞ
12825/01/25(土)10:00:56No.1276288167+
>ミサイルなのかビームなのか機関砲なのか
ミサイルって名前でビームってことないだろ…
12925/01/25(土)10:03:43No.1276288686+
タンク兄さんあんたに宇宙は無理や…
キャノン兄さんに代わってもろて…
13025/01/25(土)10:15:40No.1276290974+
>>ミサイルなのかビームなのか機関砲なのか
>ミサイルって名前でビームってことないだろ…
だがこのミサイル攻撃でお陀仏かもな!(ビーム発射
とかやるキャラが世界的に有名
13125/01/25(土)10:22:37No.1276292322+
>だがこのミサイル攻撃でお陀仏かもな!(ビーム発射
全くミサイルとビームの見分けもつかんとはこのスタースクリームめ!
13225/01/25(土)10:24:03No.1276292640+
あらゆる場所でガンキャノンに比べて扱い悪いな…ってなる
ゲームだと出てきたらやたら強いことが多いけど


1737756100486.jpg fu4556302.jpeg fu4556207.jpg