それはそうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/25(土)08:00:37 ID:64ug8RT.No.1276268579そうだねx8スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 225/01/25(土)08:00:53No.1276268606そうだねx61もう老衰で亡くなってる人とかいるレベル |
… | 325/01/25(土)08:01:04 ID:KvZ6L0RENo.1276268626そうだねx10削除依頼によって隔離されました |
… | 425/01/25(土)08:01:47No.1276268713+アニメとかはあんま見ないけどガンダムは見てた親父は去年亡くなっちまった |
… | 525/01/25(土)08:01:49No.1276268716+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 625/01/25(土)08:02:23No.1276268771そうだねx99>初代好きというか富野ガンダム好きが他も好きだと思ってるのがなんというか浅い |
… | 725/01/25(土)08:03:55No.1276268938+書き込みをした人によって削除されました |
… | 825/01/25(土)08:05:15No.1276269097そうだねx3>アニメとかはあんま見ないけどガンダムは見てた親父は去年亡くなっちまった |
… | 925/01/25(土)08:05:19No.1276269101そうだねx5シリーズの違いの話なんて画像でもレスの流でもしてないので自分の話したい事だけ話すのやめた方がいいよ |
… | 1025/01/25(土)08:05:34No.1276269129そうだねx46>初代好きというか富野ガンダム好きが他も好きだと思ってるのがなんというか浅い |
… | 1125/01/25(土)08:05:50No.1276269147そうだねx23リアルタイムで初代観た俺は凄い!! |
… | 1225/01/25(土)08:07:16No.1276269304+富野ガンダムっていうのは通称? |
… | 1325/01/25(土)08:07:23No.1276269316+>リアルタイムで初代観た俺は凄い!! |
… | 1425/01/25(土)08:07:48No.1276269354+Zをリアルタイムで見た人の話は聞きたい |
… | 1525/01/25(土)08:08:59No.1276269502+俺はレンタルビデオとかで後追いした若いガノタだけど |
… | 1625/01/25(土)08:09:05No.1276269517そうだねx9こういう老害を多少なりとも篩い落とせたのが水星の最大の功績だな |
… | 1725/01/25(土)08:10:02No.1276269633+>ガンダムもアニメ |
… | 1825/01/25(土)08:10:21No.1276269672+>>アニメとかはあんま見ないけどガンダムは見てた親父は去年亡くなっちまった |
… | 1925/01/25(土)08:11:03No.1276269757そうだねx7仙人になるなら良いけど実際は99%老害 |
… | 2025/01/25(土)08:11:14No.1276269782+パチンコ打つからガンダムはそこそこ分かるけど初代は影薄いからあんまり知らないな… |
… | 2125/01/25(土)08:12:32No.1276269938そうだねx1年寄りは既に脳みそが半分壊れてるんだから優しくしてやれ |
… | 2225/01/25(土)08:13:13No.1276270024そうだねx4ガンダム"シリーズ"ファンとかいう見えてる地雷 |
… | 2325/01/25(土)08:14:06No.1276270130そうだねx2>ガンダム"シリーズ"ファンとかいう見えてる地雷 |
… | 2425/01/25(土)08:15:00No.1276270234+ファーストが至高の人間だけどガンダムはZ以外全部好きだよ |
… | 2525/01/25(土)08:15:26No.1276270277+老人なんて醜態しか晒さないんだからおとなしくしてればいいのになんで自己アピールしちゃうんだろうな |
… | 2625/01/25(土)08:16:19No.1276270373+映画はテレビシリーズでは無いんじゃないか |
… | 2725/01/25(土)08:18:33No.1276270663+>映画はテレビシリーズでは無いんじゃないか |
… | 2825/01/25(土)08:19:57No.1276270866+シリーズのファンって駄目なの…? |
… | 2925/01/25(土)08:21:33No.1276271073+いきなりオールドタイプ出てきてダメだった |
… | 3025/01/25(土)08:22:06No.1276271148+たまらんよな |
… | 3125/01/25(土)08:23:09No.1276271280そうだねx7>シリーズのファンって駄目なの…? |
… | 3225/01/25(土)08:23:19No.1276271309+ガンダムをシリーズで追ってる人なんて沢山居そうだけど地雷なの? |
… | 3325/01/25(土)08:24:04No.1276271399そうだねx1ここもあからさまに老害が増えたよね |
… | 3425/01/25(土)08:24:16No.1276271428そうだねx8シリーズが好きなら好きでいいのでは |
… | 3525/01/25(土)08:24:56No.1276271536そうだねx2プリキュア全シリーズ好きとか言ってる奴見てりゃヤバさが大体分かるだろ |
… | 3625/01/25(土)08:25:06No.1276271563+たとえば「俺ドラクエシリーズ好きなんだよね」とか「龍が如くシリーズのファンなんだ」とか言われたらどう思う? |
… | 3725/01/25(土)08:25:07No.1276271568そうだねx2インターネット上で年寄りが嫌われてるのなんて誰が見てもわかる事なのにわざわざ自称しだす時点でもう認知機能が落ちてるよねっていう… |
… | 3825/01/25(土)08:25:23No.1276271603+全部追うのはいいけど「アレは最高!それと比べてアレはクソ!」ってやってるのはダメ |
… | 3925/01/25(土)08:25:27No.1276271615+>ガンダムをシリーズで追ってる人なんて沢山居そうだけど地雷なの? |
… | 4025/01/25(土)08:26:00No.1276271693そうだねx11>プリキュア全シリーズ好きとか言ってる奴見てりゃヤバさが大体分かるだろ |
… | 4125/01/25(土)08:26:16No.1276271734+仙人にならなかった奴らは魔道に堕ちている |
… | 4225/01/25(土)08:26:39No.1276271787そうだねx4>シリーズのファンって駄目なの…? |
… | 4325/01/25(土)08:26:43No.1276271796そうだねx18>たとえば「俺ドラクエシリーズ好きなんだよね」とか「龍が如くシリーズのファンなんだ」とか言われたらどう思う? |
… | 4425/01/25(土)08:27:02No.1276271829そうだねx13>そういう人を見たことがないからなんとも言えないけど熱心なファンだな…くらいの感想しかない |
… | 4525/01/25(土)08:27:06No.1276271839そうだねx1>ここもあからさまに老害が増えたよね |
… | 4625/01/25(土)08:27:21No.1276271874そうだねx2>シリーズのファンって駄目なの…? |
… | 4725/01/25(土)08:27:24No.1276271878そうだねx2何かを嫌いになれないやつは何も好きになれないやつって論調の人居るよね |
… | 4825/01/25(土)08:27:51No.1276271939そうだねx1作品が好きなら同好の士好きな作品を語り合えるけどシリーズが好きってそれただの自己アピールでしかないんだよね… |
… | 4925/01/25(土)08:28:05No.1276271972+>Zをリアルタイムで見た人の話は聞きたい |
… | 5025/01/25(土)08:28:08No.1276271982そうだねx24>例えるなら「パスタが好きだ」というのと同じ |
… | 5125/01/25(土)08:28:12No.1276271992+未だに鉄血は2〜3年前の作品のイメージ |
… | 5225/01/25(土)08:28:48No.1276272071そうだねx11>例えるなら「パスタが好きだ」というのと同じ |
… | 5325/01/25(土)08:29:05No.1276272110そうだねx4>何かを嫌いになれないやつは何も好きになれないやつって論調の人居るよね |
… | 5425/01/25(土)08:29:12No.1276272131そうだねx1>何かを嫌いになれないやつは何も好きになれないやつって論調の人居るよね |
… | 5525/01/25(土)08:29:21No.1276272150そうだねx9パスタ好きは世の中かなりいるし結構どんなパスタでも好きなんじゃないかみんな |
… | 5625/01/25(土)08:29:24No.1276272156そうだねx5俺ニュータイプだけど |
… | 5725/01/25(土)08:29:39No.1276272181+>何かを嫌いになれないやつは何も好きになれないやつって論調の人居るよね |
… | 5825/01/25(土)08:29:42No.1276272192+>インターネット上で年寄りが嫌われてるのなんて誰が見てもわかる事なのにわざわざ自称しだす時点でもう認知機能が落ちてるよねっていう… |
… | 5925/01/25(土)08:30:00No.1276272237そうだねx1MSが好きって人もいると思うんだけど… |
… | 6025/01/25(土)08:30:16No.1276272271+クロスボーン追ってたらなんやかんやこんなに経って…まだやってる… |
… | 6125/01/25(土)08:30:17No.1276272276そうだねx1実例がどんどん出てくる |
… | 6225/01/25(土)08:30:31No.1276272304そうだねx3なんで馬鹿ほど例え話をしたがるんだ… |
… | 6325/01/25(土)08:30:42No.1276272335そうだねx1実際このスレが老害に潰されてる以上どう言い繕っても虚しさしかない |
… | 6425/01/25(土)08:30:45No.1276272340+こういう老害は「俺の中の結論」が先にあってそこから屁理屈こね出すから議論するだけ無駄 |
… | 6525/01/25(土)08:31:18No.1276272425+老害がウザいってだけの話をガンダムに転嫁するなよ… |
… | 6625/01/25(土)08:31:31No.1276272457+>クロスボーン追ってたらなんやかんやこんなに経って…まだやってる… |
… | 6725/01/25(土)08:32:00No.1276272522そうだねx2>なんで馬鹿ほど例え話をしたがるんだ… |
… | 6825/01/25(土)08:32:11No.1276272547+え…俺プリキュア全作見てるけど |
… | 6925/01/25(土)08:32:18No.1276272562そうだねx6嫌いなシリーズを叩きたいって結論ありきの嫌いなもんないとおかしい理論 |
… | 7025/01/25(土)08:32:29No.1276272589そうだねx10スレ潰したのは最初に老害老害言い出した「」に見える… |
… | 7125/01/25(土)08:32:34No.1276272605+初のガンプラはバンダイですらなかったと聞く |
… | 7225/01/25(土)08:32:45No.1276272631そうだねx1二十周年企画のターンエーがもう十年前出しなぁ… |
… | 7325/01/25(土)08:33:13No.1276272694+>>なんで馬鹿ほど例え話をしたがるんだ… |
… | 7425/01/25(土)08:33:19No.1276272708+初めてリアタイで一話から最終話まで追ったのは鉄血だったけどあれが8年前って凄い |
… | 7525/01/25(土)08:33:29No.1276272734+>初のガンプラはバンダイですらなかったと聞く |
… | 7625/01/25(土)08:34:03No.1276272817+>スレ潰したのは最初に老害老害言い出した「」に見える… |
… | 7725/01/25(土)08:34:14No.1276272840+種はリマスター前を見てからリマスター版と比較したいのに今リマスター前見る手段本当限られるんだよね… |
… | 7825/01/25(土)08:34:20No.1276272858+>え…俺プリキュア全作見てるけど |
… | 7925/01/25(土)08:34:24No.1276272862+シリーズ全体としてどういう変遷と辿って行ってるの確認するのが好きなシリーズが好き発言も相当あると思う |
… | 8025/01/25(土)08:34:26No.1276272867そうだねx1>え…俺プリキュア全作見てるけど |
… | 8125/01/25(土)08:34:55No.1276272935そうだねx3そうだねって単なる荒らしマーカーだよな |
… | 8225/01/25(土)08:35:29No.1276273010そうだねx2>そうだねって単なる荒らしマーカーだよな |
… | 8325/01/25(土)08:35:29No.1276273012+種見てないって「」の仲間に入れなくてつらくない? |
… | 8425/01/25(土)08:35:56No.1276273078+>Zをリアルタイムで見た人の話は聞きたい |
… | 8525/01/25(土)08:35:56No.1276273079そうだねx1実際にいたのは仙人ではなく妖怪でしたってオチ |
… | 8625/01/25(土)08:36:38No.1276273165そうだねx5仙人は滅多に人前に現れないから仙人なんですよね |
… | 8725/01/25(土)08:36:52No.1276273205+>めちゃくちゃアニメマニアだな |
… | 8825/01/25(土)08:37:13No.1276273246そうだねx1>種見てないって「」の仲間に入れなくてつらくない? |
… | 8925/01/25(土)08:37:37No.1276273318+第一話なら鉄血が2014年でageが2011年なんだ・・・ |
… | 9025/01/25(土)08:37:55No.1276273353+SDガンダム一切見てないからSDの話題盛り上がってても付いて行けなくてつらい |
… | 9125/01/25(土)08:38:13No.1276273396そうだねx5>>そうだねって単なる荒らしマーカーだよな |
… | 9225/01/25(土)08:38:26No.1276273435そうだねx4>初代好きというか富野ガンダム好きが他も好きだと思ってるのがなんというか浅い |
… | 9325/01/25(土)08:38:34No.1276273451+>オールスター物は声付きで出てるの本当極一部のプリキュアだけだと思う |
… | 9425/01/25(土)08:39:27No.1276273582+内容うんぬんじゃなくて作画水準で過去作耐えられないのが可哀想かも |
… | 9525/01/25(土)08:39:34No.1276273599+俺プリキュアは3000話は見てるけどガンダムは多分そんなに見てないな… |
… | 9625/01/25(土)08:40:08No.1276273682+最後にオールスター映画で全員変身バンクをフルでやったのがASDX3でそれがもう10年以上はまえだよな… |
… | 9725/01/25(土)08:40:29No.1276273746+シードも00も見てないのでシンが最低なやつでアスランはねこみみで刹那はトランザムキチな事しか分かってない |
… | 9825/01/25(土)08:40:48No.1276273786そうだねx2確かにいくら名作名作言われても昔の白黒アトム見る気にはあんまなれないな… |
… | 9925/01/25(土)08:41:07No.1276273835+>第一話なら鉄血が2014年でageが2011年なんだ・・・ |
… | 10025/01/25(土)08:41:13No.1276273850+シードは知らないけど朧が凄いことはしってる |
… | 10125/01/25(土)08:41:32No.1276273902そうだねx10>例えるなら「パスタが好きだ」というのと同じ |
… | 10225/01/25(土)08:41:34No.1276273908+AGEは客観的に見て疑いようなく駄作だけど思い入れはあって好きだよ |
… | 10325/01/25(土)08:41:50No.1276273949+>「」ってそんなにガンダムシードの話してるイメージ無い… |
… | 10425/01/25(土)08:41:53No.1276273953+最近某ゲームのスレで朧が種に出てた事は知った |
… | 10525/01/25(土)08:41:56No.1276273961+アベマ初代見たら全部面白くてやばい |
… | 10625/01/25(土)08:42:00No.1276273972+>SDガンダム一切見てないからSDの話題盛り上がってても付いて行けなくてつらい |
… | 10725/01/25(土)08:42:16No.1276274014そうだねx2画像の人は誰もディスってないのにいきなり嫌味いってくるのは老害じゃなくてなんなんだよ |
… | 10825/01/25(土)08:42:17No.1276274017+そもそも「」の中に入るためにアニメ見てるわけじゃないし |
… | 10925/01/25(土)08:42:28No.1276274040そうだねx1ジークアクスが水星と鉄血の間からしたら物凄い早く発表されたのが驚きだった |
… | 11025/01/25(土)08:42:36No.1276274061+>画像の人は誰もディスってないのにいきなり嫌味いってくるのは老害じゃなくてなんなんだよ |
… | 11125/01/25(土)08:42:40No.1276274072そうだねx1>初めてリアタイで一話から最終話まで追ったのは鉄血だったけどあれが8年前って凄い |
… | 11225/01/25(土)08:42:52No.1276274102そうだねx1種はキャラデザの人の絵がすげえ苦手だからみたことない… |
… | 11325/01/25(土)08:43:08No.1276274145+年寄り「」の中には騎士ガンダムの石板を記憶しているものは多い |
… | 11425/01/25(土)08:43:15No.1276274161+>確かにいくら名作名作言われても昔の白黒アトム見る気にはあんまなれないな… |
… | 11525/01/25(土)08:43:35No.1276274216そうだねx1>>例えるなら「パスタが好きだ」というのと同じ |
… | 11625/01/25(土)08:43:40No.1276274222+>ジークアクスが水星と鉄血の間からしたら物凄い早く発表されたのが驚きだった |
… | 11725/01/25(土)08:43:45No.1276274235+>確かにいくら名作名作言われても昔の白黒アトム見る気にはあんまなれないな… |
… | 11825/01/25(土)08:44:22No.1276274330+>種はキャラデザの人の絵がすげえ苦手だからみたことない… |
… | 11925/01/25(土)08:44:51No.1276274402+15分アニメのSD三国そうけつ伝は一応見たけど凄い駆け足だった気がする |
… | 12025/01/25(土)08:45:09No.1276274442そうだねx7>>パスタなら基本なんでもいいよ俺 |
… | 12125/01/25(土)08:45:38No.1276274499+>リボンの騎士はこの前無料でやってる時に見たけどCV広川太一郎キャラがカッコ良かった |
… | 12225/01/25(土)08:46:00No.1276274558+ワールドヒーローズは曹操様の回想の尺が衝撃的だった |
… | 12325/01/25(土)08:46:42No.1276274673+>年寄り「」の中には騎士ガンダムの石板を記憶しているものは多い |
… | 12425/01/25(土)08:46:44No.1276274675+種はアニメ見てないけど漫画版と外伝と小説版とゲームでストーリー抑えてるからある程度語れる |
… | 12525/01/25(土)08:46:45No.1276274681そうだねx1小うるさい古参ファンいると「爺さんになってもガンダム見てんじゃねぇ」て気持ちになる |
… | 12625/01/25(土)08:46:48No.1276274690+ジークアクス観てきたばかりであれが最初のガンダム体験だったんだけど |
… | 12725/01/25(土)08:46:56No.1276274714+>他人から「あいつは味オンチなんだ!」とか言われる筋合いも無いので好きなものは好きでいい |
… | 12825/01/25(土)08:47:09No.1276274745+追うなら世間的に人気のある作品追った方が恩恵得られて良いよ |
… | 12925/01/25(土)08:47:17No.1276274765+>種はアニメ見てないけど漫画版と外伝と小説版とゲームでストーリー抑えてるからある程度語れる |
… | 13025/01/25(土)08:47:23No.1276274784+>Zをリアルタイムで見た人の話は聞きたい |
… | 13125/01/25(土)08:47:36No.1276274820+>ワールドヒーローズは曹操様の回想の尺が衝撃的だった |
… | 13225/01/25(土)08:47:54No.1276274860そうだねx8>筋合いが無くても何食ってもうまい言う奴が味音痴なのは事実だし味音痴な奴の感想は当てにならないけどな |
… | 13325/01/25(土)08:48:01No.1276274870そうだねx6>>急にどうした |
… | 13425/01/25(土)08:48:02No.1276274876そうだねx3>ジークアクス観てきたばかりであれが最初のガンダム体験だったんだけど |
… | 13525/01/25(土)08:48:10No.1276274894+待ってりゃあのガンプラ出るだろうと思ってたけど新シリーズがどんどん出てくる |
… | 13625/01/25(土)08:48:32No.1276274962そうだねx4>筋合いが無くても何食ってもうまい言う奴が味音痴なのは事実だし味音痴な奴の感想は当てにならないけどな |
… | 13725/01/25(土)08:48:35No.1276274966そうだねx1一日16話くらい見たら数ヵ月でガンダム全作見れるよ |
… | 13825/01/25(土)08:48:47No.1276275000+何年も新作が出ない期間を経験するとまた意見変わると思う |
… | 13925/01/25(土)08:49:02No.1276275040+>筋合いが無くても何食ってもうまい言う奴が味音痴なのは事実だし味音痴な奴の感想は当てにならないけどな |
… | 14025/01/25(土)08:49:06No.1276275056+種スレは今時珍しくなりきりスレの空気があるからなんとなくスレの年齢層が…な! |
… | 14125/01/25(土)08:49:19No.1276275099そうだねx2ごめんなさいガンダムは好きだけどガンダムオタクは嫌いなんです✋😅✋ |
… | 14225/01/25(土)08:49:24No.1276275110そうだねx2>>他人から「あいつは味オンチなんだ!」とか言われる筋合いも無いので好きなものは好きでいい |
… | 14325/01/25(土)08:49:31No.1276275133そうだねx2>小うるさい古参ファンいると「爺さんになってもガンダム見てんじゃねぇ」て気持ちになる |
… | 14425/01/25(土)08:50:17No.1276275240+俺が小さい時に家に初代ガンダムのポスター貼ってた父親が今年75歳だからなあ |
… | 14525/01/25(土)08:50:27No.1276275271+世代間対立はよく伸びるなあ(棒) |
… | 14625/01/25(土)08:50:39No.1276275309+おいおいやめたまえよ君たち〜 |
… | 14725/01/25(土)08:51:00No.1276275365+俺ガンダム関係のレスポンチが嫌だったから最近プリキュア界隈に逃げたんだけどさ |
… | 14825/01/25(土)08:51:38No.1276275468+そもそもガンダムファンってなんだよ |
… | 14925/01/25(土)08:51:46No.1276275497そうだねx1ワシにも最新作の話をさせてくれ… |
… | 15025/01/25(土)08:51:50No.1276275506そうだねx3>何年も新作が出ない期間を経験するとまた意見変わると思う |
… | 15125/01/25(土)08:52:20No.1276275600+学生の夏休みの時丸々2日費やしてVガンダム全話見たことあるわ |
… | 15225/01/25(土)08:52:23No.1276275605+>種スレは今時珍しくなりきりスレの空気があるからなんとなくスレの年齢層が…な! |
… | 15325/01/25(土)08:52:24No.1276275609+まあ別にガンダムだからって一定の面白さが担保されてるわけでもないからな… |
… | 15425/01/25(土)08:52:27No.1276275618+まあなんか長鳴鶏も息切れしそうな長い鳴き声あげてくれてありがとうな頑張れて偉い |
… | 15525/01/25(土)08:52:38No.1276275649+>俺ガンダム関係のレスポンチが嫌だったから最近プリキュア界隈に逃げたんだけどさ |
… | 15625/01/25(土)08:52:49No.1276275679そうだねx4>そもそもガンダムファンってなんだよ |
… | 15725/01/25(土)08:53:02No.1276275705+ホビージャパンとかも追ってくれ |
… | 15825/01/25(土)08:53:21No.1276275751そうだねx1>>>急にどうした |
… | 15925/01/25(土)08:53:22No.1276275755+お前はガンダムが好き! |
… | 16025/01/25(土)08:53:37No.1276275784+テロリスト勝利ハッピーエンドガンダムが苦手だからファンから評判良いけどWと00合わなかったわ… |
… | 16125/01/25(土)08:53:44No.1276275809そうだねx1水星引きずって同性愛の話題したがる「」が増えたなと思う |
… | 16225/01/25(土)08:53:50No.1276275823+なんでなりきりスレって廃れちゃったの |
… | 16325/01/25(土)08:53:50No.1276275826+>学生とかじゃなく勤め人で余暇に試聴する感じだと初代から水星までたどり着くのに一年で足りるだろうか? |
… | 16425/01/25(土)08:54:08No.1276275873そうだねx3人気作に粘着がつくのはもはや必然と言ってもいい |
… | 16525/01/25(土)08:54:30No.1276275919+>なんでなりきりスレって廃れちゃったの |
… | 16625/01/25(土)08:54:36No.1276275934そうだねx1>なんでなりきりスレって廃れちゃったの |
… | 16725/01/25(土)08:55:11No.1276276031そうだねx1>なんでなりきりスレって廃れちゃったの |
… | 16825/01/25(土)08:55:17No.1276276056+>なんでなりきりスレって廃れちゃったの |
… | 16925/01/25(土)08:55:40No.1276276118+シリーズファンでうわぁ…ってなるのは作品の対象年齢が低めに設定されてるやつじゃないかな |
… | 17025/01/25(土)08:56:27No.1276276229そうだねx7所詮は元ネタだしな |
… | 17125/01/25(土)08:56:42No.1276276264+ガンダムの世界の一般人は現実準拠な衆愚であってほしい |
… | 17225/01/25(土)08:56:42No.1276276265+長期シリーズものはファン側であってもわりと厄介な人が居着いちゃうこと多いし |
… | 17325/01/25(土)08:56:58No.1276276317+探せば割とあるよななりきりスレ |
… | 17425/01/25(土)08:57:09No.1276276342そうだねx5>民度が高かったから平和を実現出来ましたってラストだと何か現実感無くない?ってなっちゃう |
… | 17525/01/25(土)08:57:23No.1276276386+ZZをリアルタイムで全話が一番きつそう |
… | 17625/01/25(土)08:57:43No.1276276444+宇宙世紀はZZとVしか見れてない |
… | 17725/01/25(土)08:58:06No.1276276492+巨大ロボがビームで戦うのは現実感あるのかって話になってくる |
… | 17825/01/25(土)08:58:20No.1276276520そうだねx10>初代好きというか富野ガンダム好きが他も好きだと思ってるのがなんというか浅い |
… | 17925/01/25(土)08:58:20No.1276276521+俺初代好きな人がZと逆シャアの事も普通に好きみたいな最近の空気がちょっとよく分からないんだよね… |
… | 18025/01/25(土)08:58:29No.1276276542そうだねx7>>初代好きというか富野ガンダム好きが他も好きだと思ってるのがなんというか浅い |
… | 18125/01/25(土)08:59:00No.1276276629+ガンダムというロボットジャンルが好きな人とアニメ作品として各作品を評価してる人は全く別だったりもするので |
… | 18225/01/25(土)08:59:12No.1276276669+>ガンダムの世界の一般人は現実準拠な衆愚であってほしい |
… | 18325/01/25(土)08:59:15No.1276276677そうだねx2>俺初代好きな人がZと逆シャアの事も普通に好きみたいな最近の空気がちょっとよく分からないんだよね… |
… | 18425/01/25(土)08:59:18No.1276276687そうだねx8老害連呼してそう |
… | 18525/01/25(土)08:59:37No.1276276736+俺はZのギスギスが苦手で未だに観てないよ |
… | 18625/01/25(土)08:59:37No.1276276737+>シリーズファンでうわぁ…ってなるのは作品の対象年齢が低めに設定されてるやつじゃないかな |
… | 18725/01/25(土)09:00:27No.1276276879+>あんまりそういう作品無くない? |
… | 18825/01/25(土)09:00:55No.1276276950+最初から最後までリアルタイムで見たのはSEEDだな |
… | 18925/01/25(土)09:00:55No.1276276952+浅いだの結論だの |
… | 19025/01/25(土)09:01:00No.1276276971+>シリーズファンでうわぁ…ってなるのは作品の対象年齢が低めに設定されてるやつじゃないかな |
… | 19125/01/25(土)09:01:17No.1276277021+>老害連呼してそう |
… | 19225/01/25(土)09:01:18No.1276277026+いい年してね |
… | 19325/01/25(土)09:01:26No.1276277056+>シリーズファンでうわぁ…ってなるのは作品の対象年齢が低めに設定されてるやつじゃないかな |
… | 19425/01/25(土)09:01:53No.1276277138そうだねx3まあ初代の映画三作見終わるとこれからの宇宙世紀は平和な時代になるんだなって気持ちになる |
… | 19525/01/25(土)09:02:26No.1276277232そうだねx7わざとやってるんじゃないならだいぶヤバいな |
… | 19625/01/25(土)09:03:09No.1276277372+そういえばアムロとかシャアの試合が最後どうなったか知らないわ… |
… | 19725/01/25(土)09:03:48No.1276277481+ジークアクスは今の時点でこの先女性ファンが大喧嘩しそうな空気が感じ取れるんだよね |
… | 19825/01/25(土)09:03:58No.1276277502+老害の自覚がない老害ネタで荒らそうとしてる人というとだいぶ末期感がある |
… | 19925/01/25(土)09:04:07No.1276277530+>わざとやってるんじゃないならだいぶヤバいな |
… | 20025/01/25(土)09:04:12No.1276277545そうだねx1>まあ初代の映画三作見終わるとこれからの宇宙世紀は平和な時代になるんだなって気持ちになる |
… | 20125/01/25(土)09:04:33No.1276277611+監督の年齢を考えたらまぁ仙人 |
… | 20225/01/25(土)09:05:05No.1276277708+>え…俺プリキュア全作見てるけど |
… | 20325/01/25(土)09:05:30No.1276277792+職場の先輩の高齢オタクはジークアクス前半は絶賛してたけど後半は既視感の塊とかで貶しててこれが老害のガノタか…って |
… | 20425/01/25(土)09:05:36No.1276277803そうだねx3>監督の年齢を考えたらまぁ仙人 |
… | 20525/01/25(土)09:05:52No.1276277838そうだねx3最近のガンダムファンは空気を読む事に慣れ過ぎてしまった感じがある |
… | 20625/01/25(土)09:06:33No.1276277949+>監督の年齢を考えたらまぁ仙人 |
… | 20725/01/25(土)09:06:43No.1276277980+SDガンダムフォースって神谷浩史が主人公って事以外知らないな…心躍るんだっけ |
… | 20825/01/25(土)09:07:18No.1276278074+>SDガンダムフォースって神谷浩史が主人公って事以外知らないな…心躍るんだっけ |
… | 20925/01/25(土)09:07:23No.1276278097+SDってなんかガンダムに劉備だとかの武将の名前ついてるやつだっけ? |
… | 21025/01/25(土)09:07:51No.1276278171+>SDってなんかガンダムに劉備だとかの武将の名前ついてるやつだっけ? |
… | 21125/01/25(土)09:07:53No.1276278178+>職場の先輩の高齢オタクはジークアクス前半は絶賛してたけど後半は既視感の塊とかで貶しててこれが老害のガノタか…って |
… | 21225/01/25(土)09:08:25No.1276278292そうだねx1>ジークアクスは今の時点でこの先女性ファンが大喧嘩しそうな空気が感じ取れるんだよね |
… | 21325/01/25(土)09:08:31No.1276278312+頑駄無 |
… | 21425/01/25(土)09:08:38No.1276278336そうだねx2最新作の悪口を言ったイコール老害なの? |
… | 21525/01/25(土)09:09:04No.1276278417+古い地球人って言ってやらないと |
… | 21625/01/25(土)09:09:11No.1276278443+>>職場の先輩の高齢オタクはジークアクス前半は絶賛してたけど後半は既視感の塊とかで貶しててこれが老害のガノタか…って |
… | 21725/01/25(土)09:09:26No.1276278471そうだねx1>職場の先輩の高齢オタクはジークアクス前半は絶賛してたけど後半は既視感の塊とかで貶しててこれが老害のガノタか…って |
… | 21825/01/25(土)09:09:32No.1276278487+>それはSDの三国伝 |
… | 21925/01/25(土)09:09:33No.1276278491+>漫画版だと陵辱もあるよ |
… | 22025/01/25(土)09:10:11No.1276278619そうだねx2前半誉めててもダメで |
… | 22125/01/25(土)09:10:38No.1276278703+SDガンダムはカードダスを当然のように履修済みですよねってツラでアニメやるからそこ入りづらい許せない |
… | 22225/01/25(土)09:10:57No.1276278755+>>>職場の先輩の高齢オタクはジークアクス前半は絶賛してたけど後半は既視感の塊とかで貶しててこれが老害のガノタか…って |
… | 22325/01/25(土)09:11:33No.1276278874+>>漫画版だと陵辱もあるよ |
… | 22425/01/25(土)09:12:05No.1276278977そうだねx1単に自分が気に食わないだけの相手こと老害って言ってそう |
… | 22525/01/25(土)09:13:01No.1276279148そうだねx1SDガンダムにも色々シリーズがあって全部詳しい人はあんまりいない気がする |
… | 22625/01/25(土)09:13:05No.1276279165+最新作にだって駄目な部分は絶対あるしそれはそれで語ればいいよ |
… | 22725/01/25(土)09:13:13No.1276279197+>こういう老害を多少なりとも篩い落とせたのが機動武闘伝Gガンダムの最大の功績だな |
… | 22825/01/25(土)09:14:02No.1276279353+>SDガンダムにも色々シリーズがあって全部詳しい人はあんまりいない気がする |
… | 22925/01/25(土)09:14:38No.1276279464+SDの取っつきづらさは昭和作品以上だと思う |
… | 23025/01/25(土)09:14:59No.1276279530+Gジェネの参戦作品SDガンダムシリーズオンリーみたいな奴あったら売れそうなのになあ |
… | 23125/01/25(土)09:15:27No.1276279614+>>あんまりそういう作品無くない? |
… | 23225/01/25(土)09:15:44No.1276279657+仙人ではないけどポケ戦のアルの友達チェルみたいに「またすぐに次の戦争がはじまるって。今度はもっとすごいのさ」という気持ちで新シリーズを待っている |
… | 23325/01/25(土)09:16:01No.1276279705+>ターンA引きずって同性愛の話題したがる「」が増えたなと思う |
… | 23425/01/25(土)09:16:49No.1276279840+宇宙世紀もアナザーも関係なく満遍なく見てる俺が雑食みたいじゃん |
… | 23525/01/25(土)09:17:31No.1276279970+仙人というか新しめのガンダムが増えるって感覚だ |
… | 23625/01/25(土)09:17:53No.1276280029+古い作品が好きでも仙人にはならんだろうなと思う |
… | 23725/01/25(土)09:19:55No.1276280405+再放送Zちょっと見ただけで絵が古すぎて見るのやめた |
… | 23825/01/25(土)09:19:55No.1276280406+老害のレス見てると「荒らしにはまともな奴が荒らしに見える」って本当なんだなあって |
… | 23925/01/25(土)09:20:39No.1276280532+仙人ってより地域に偶にいるガイキチ爺さんの方がイメージとして合ってるでしょガノタは |
… | 24025/01/25(土)09:20:53No.1276280584+俺主にゲームとレンタルでガンダム追って来たからリアルタイムで見たの鉄血ダイバーズリライズ水星の4作だけだよ |
… | 24125/01/25(土)09:21:09No.1276280644そうだねx2単に自分が気に食わないだけの相手のこと老害って言ってそう |
… | 24225/01/25(土)09:21:41No.1276280744+>レンタルでDVD1本100円って今考えると凄い割高だよね |
… | 24325/01/25(土)09:21:47No.1276280763+SDに関しては武者と騎士はメインラインだから何となく抑えられてる人もいると思う |
… | 24425/01/25(土)09:22:41No.1276280921+>>>漫画版だと陵辱もあるよ |
… | 24525/01/25(土)09:23:29No.1276281100+>帰ってこないリスクがあったからな |
… | 24625/01/25(土)09:23:34No.1276281116+東京ヴギーナイトって何のエンディングだっけ? |
… | 24725/01/25(土)09:24:05No.1276281212+これのころのマダオっていくつくらいで何の役やってたんだろう… |
… | 24825/01/25(土)09:25:27No.1276281456そうだねx1今の世代はレンタルビデオ行かなくてもその気になれば過去のガンダムバンダイチャンネルとかで見れちゃうんだな… |
… | 24925/01/25(土)09:25:51No.1276281543+レンタルだと傷ついてて再生できない所とかあるよね |
… | 25025/01/25(土)09:26:17No.1276281623+今サブスクでガンダム見るならファンクラブ? |
… | 25125/01/25(土)09:26:23No.1276281644+最近abemaでTVシリーズガンダム全話無料公開とかやってなかったっけ?良いよなあ今の時代 |
… | 25225/01/25(土)09:26:36No.1276281673+>東京ヴギーナイトって何のエンディングだっけ? |
… | 25325/01/25(土)09:26:53No.1276281733+仙人「いうて水星の魔女も一昨年ぐらいでしょ?」 |
… | 25425/01/25(土)09:27:17No.1276281812+>>東京ヴギーナイトって何のエンディングだっけ? |
… | 25525/01/25(土)09:28:16No.1276282038+トランスフォーマーが好きだった子供としてはガンダムはずっと供給あっていいよなっておもってる |
… | 25625/01/25(土)09:29:03No.1276282185+>再放送Zちょっと見ただけで絵が古すぎて見るのやめた |
… | 25725/01/25(土)09:29:03No.1276282188+鉄血がもう昔の作品扱いされてて怖い |
… | 25825/01/25(土)09:29:41No.1276282330+>ドライバーじゃなくてガンダムが陵辱されるの…? |
… | 25925/01/25(土)09:30:31No.1276282500+SDガンダムのOVAはどれも楽曲がいいんだ… |
… | 26025/01/25(土)09:32:27No.1276282831+ガンダムはどれだろうととりあえず見てから感想言うように心がけてるけど |
… | 26125/01/25(土)09:32:30No.1276282839そうだねx2SEEDの映画待ってた人たちよく耐えたな |
… | 26225/01/25(土)09:32:37No.1276282863+ガンダム40周年記念がもう6年前なの怖い |
… | 26325/01/25(土)09:33:43No.1276283093そうだねx3>SEEDの映画待ってた人たちよく耐えたな |
… | 26425/01/25(土)09:34:38No.1276283266+>当時熱心だったファンでも離婚した元配偶者に10年ぶりに再会したような気分だったと思う |
… | 26525/01/25(土)09:36:01No.1276283517そうだねx2仙人がばかみたいなレスポンチするかと言われるとな… |
… | 26625/01/25(土)09:36:10No.1276283532+>OOも新しい方のガンダムって認識だ18年くらい前なのに |
… | 26725/01/25(土)09:36:19No.1276283560+>SEEDの映画待ってた人たちよく耐えたな |
… | 26825/01/25(土)09:36:53No.1276283658+ちなみに仙人的にはどの辺りのシリーズまでが最近のガンダムって感覚なの? |
… | 26925/01/25(土)09:36:58No.1276283673+00からガワラがやらなくなったからな |
… | 27025/01/25(土)09:37:13No.1276283726+SEEDは再評価はめちゃくちゃしてたりあるもの使っての語り合いはあったけど |
… | 27125/01/25(土)09:37:36No.1276283779そうだねx1水星は劇場版やると思ってたんだけどやらなかったな… |
… | 27225/01/25(土)09:38:10No.1276283896そうだねx1自分のこと仙人だと思い込んでる妖怪は山ほどいそうなのがな… |
… | 27325/01/25(土)09:38:12No.1276283903そうだねx1種はちょっと他のガンダムとは界隈の毛色が違っててなんか取っ付きにくい印象 |
… | 27425/01/25(土)09:39:23No.1276284105+なので「これはガンダムじゃない」って邪仙が生まれる |
… | 27525/01/25(土)09:39:58No.1276284213+アナザーってよっぽどのことがないとその先の展開はないので |
… | 27625/01/25(土)09:40:21No.1276284278そうだねx1俺老害だけどファーストは老人達が先に死ぬからよかった |
… | 27725/01/25(土)09:40:31No.1276284301+>>初代好きというか富野ガンダム好きが他も好きだと思ってるのがなんというか浅い |
… | 27825/01/25(土)09:40:48No.1276284361+とっくの昔に種映画の葬儀は済ませてみんな各自の生活に戻っていたら |
… | 27925/01/25(土)09:41:31No.1276284504+>俺老害だけどファーストは老人達が先に死ぬからよかった |
… | 28025/01/25(土)09:41:48No.1276284551+V辺りから追ってるけど仙人ではない |
… | 28125/01/25(土)09:42:06No.1276284612そうだねx1今年は年初にイデオン劇場版の配信もやってたから初見の人の反応見るの新鮮だったな |
… | 28225/01/25(土)09:42:08No.1276284622+水星はGジェネとかの流れが止まっちゃった後の作品なのが残念だよなぁ |
… | 28325/01/25(土)09:42:48No.1276284740+>俺老害だけどファーストは老人達が先に死ぬからよかった |
… | 28425/01/25(土)09:44:04No.1276284987+>すげえな荒らしってこういう思考になるんだ |
… | 28525/01/25(土)09:45:10No.1276285184そうだねx1自分の気に入らないレスに老害ってレッテル貼って叩きやすくしてるだけじゃんね |
… | 28625/01/25(土)09:45:17No.1276285205+Zからのガンダムは初代なら死んでただろうおじいちゃん達が普通に生き延びるよね |
… | 28725/01/25(土)09:45:19No.1276285215そうだねx1身もふたもないこと言うと高齢化かつ少子化なので |
… | 28825/01/25(土)09:46:01No.1276285344+>Zからのガンダムは初代なら死んでただろうおじいちゃん達が普通に生き延びるよね |
… | 28925/01/25(土)09:46:03No.1276285348+仮想敵作って叩いて気持ちよくなるってまんまオナニーだよな |
… | 29025/01/25(土)09:46:40No.1276285464+>ガンダムじゃないが鬼滅とかもそうじゃないか? |
… | 29125/01/25(土)09:46:57No.1276285516+時間(とき)という金色のさざ波 |
… | 29225/01/25(土)09:48:36No.1276285847+別に直接的にそういう描写じゃなくても子供に殺し合いをさせた報いは大人が受けてほしい的な思いはあるんだが大人が居ないと戦後処理できないじゃん…みたいなリアル思考を感じる最近のガンダム |
… | 29325/01/25(土)09:49:23No.1276286001+ガンダムでたまにある敵の正規兵でも実戦経験少ないいびつな状況好き |
… | 29425/01/25(土)09:50:12No.1276286145+別に戦後処理なんて非ネームドの大人たちがやってくれればいいと思うんだけどな |
… | 29525/01/25(土)09:50:19No.1276286174+ネットでいろんなことが見える時代になったので |
… | 29625/01/25(土)09:53:12No.1276286715+>ネットでいろんなことが見える時代になったので |
… | 29725/01/25(土)09:53:51No.1276286847そうだねx1鉄血と水星の2連続で歪な体制を敷いてた側の大人が勝ち逃げエンドなのはちょっと気になる |
… | 29825/01/25(土)09:55:19No.1276287112+>>他人から「あいつは味オンチなんだ!」とか言われる筋合いも無いので好きなものは好きでいい |
… | 29925/01/25(土)09:55:20No.1276287120+最近のガンダムはちょっと大人に肩入れしすぎてる |
… | 30025/01/25(土)09:55:22No.1276287124+大人子供関係なく悪い奴は報いを受けて欲しいしいい奴は幸せになってほしい |
… | 30125/01/25(土)09:55:41No.1276287182+>鉄血と水星の2連続で歪な体制を敷いてた側の大人が勝ち逃げエンドなのはちょっと気になる |
… | 30225/01/25(土)09:56:06No.1276287271+>鉄血と水星の2連続で歪な体制を敷いてた側の大人が勝ち逃げエンドなのはちょっと気になる |
… | 30325/01/25(土)09:57:17No.1276287530+そもそも初代からして連邦の勝ち逃げだからな… |
… | 30425/01/25(土)09:57:29No.1276287569+寧ろ初代は最前線で戦ってたら戦争自体は休戦協定結んで終わりだから一番影響薄いんじゃね… |
… | 30525/01/25(土)09:57:31No.1276287577+子供達が命を賭けて間違ってる大人達を改心させる展開が今ガンダムで熱い |
… | 30625/01/25(土)09:58:02No.1276287658+水星はそもそも大人はあんま子供戦わせようとしてないだろ |
… | 30725/01/25(土)09:59:07No.1276287827+>そもそも初代からして連邦の勝ち逃げだからな… |
… | 30825/01/25(土)10:00:24No.1276288070+>水星はそもそも大人はあんま子供戦わせようとしてないだろ |
… | 30925/01/25(土)10:00:33No.1276288095+子供をどさくさに紛れて宇宙戦艦に乗せて旅をさせるガンダムがそろそろ恋しい |
… | 31025/01/25(土)10:01:01No.1276288189+というか初代からして子供戦わせちゃダメだよね…ってのはずっと続いてると思う |
… | 31125/01/25(土)10:01:49No.1276288336+少なくとも1stの見せ方で連邦勝ち逃げとは思わんな… |
… | 31225/01/25(土)10:02:38No.1276288493+世界の構造が抱えてる問題が解決するまでいくガンダム作品は多くない |
… | 31325/01/25(土)10:03:13No.1276288595+>というか初代からして子供戦わせちゃダメだよね…ってのはずっと続いてると思う |
… | 31425/01/25(土)10:03:55No.1276288723+>>シリーズのファンって駄目なの…? |
… | 31525/01/25(土)10:05:36No.1276289037+初代はまだ昔の勧善懲悪引きずってるけどだんだん善と悪の単純な二極構造にはしないようになっていったし |
… | 31625/01/25(土)10:06:00No.1276289111+鉄血はクランクニーが子供が戦っちゃいかんしてる…けど作中でも視聴者からの扱いも何言ってんだこのおっさん枠でしかなかったからあれを作品の主張として扱うのは無理があるな |
… | 31725/01/25(土)10:06:49No.1276289267+>1stの時点だと"敵であるジオンにも大義はある"ってだけで連邦が悪って描き方はされてないと思うけどね |
… | 31825/01/25(土)10:07:32No.1276289400+>お禿時代はそういう空気あった作品もあるけどアナザー以降にその流れってあるか? |
… | 31925/01/25(土)10:08:47No.1276289643+善悪というか分かりやすい二項間の対立構造は種シリーズくらいじゃないかな… |
… | 32025/01/25(土)10:09:31No.1276289789+初代〜種と種〜ジークアクスがほぼ同じ年数なんだよなもう |
… | 32125/01/25(土)10:09:42No.1276289818+>身もふたもないこと言うと高齢化かつ少子化なので |
… | 32225/01/25(土)10:09:43No.1276289821+鉄血水星はテロリストとして使われる子供達自身がこうしないと生きていけないじゃねーか!ってスタンスだからなんとも…しかもどっちも体制側にはあんまり届いてるように見えないんだよなその辺の感情 |
… | 32325/01/25(土)10:09:47No.1276289831+>善悪というか分かりやすい二項間の対立構造は種シリーズくらいじゃないかな… |
… | 32425/01/25(土)10:10:44No.1276290011+>初代〜種と種〜ジークアクスがほぼ同じ年数なんだよなもう |
… | 32525/01/25(土)10:10:49No.1276290025+>善悪というか分かりやすい二項間の対立構造は種シリーズくらいじゃないかな… |
… | 32625/01/25(土)10:11:41No.1276290199+種シリーズはなんで毎回主人公コーディネーターだったんだろうな |
… | 32725/01/25(土)10:12:32No.1276290361+>一番わかりやすい勧善懲悪はGガンダムだと思う |
… | 32825/01/25(土)10:12:39No.1276290382+>Gガンは大人でWとXはその辺り薄くて種は割とあった気がする |
… | 32925/01/25(土)10:12:40No.1276290384そうだねx3種シリーズは前半は正義(大義)のぶつかり合いやるけど後半になるとすごいわかりやすい倒すべき巨悪がポップしてくるのがテンプレの流れ |
… | 33025/01/25(土)10:13:16No.1276290496+>>一番わかりやすい勧善懲悪はGガンダムだと思う |
… | 33125/01/25(土)10:14:01No.1276290638そうだねx3>種シリーズもブルーコスモスとか出てきて全然二項関係じゃなくね? |
… | 33225/01/25(土)10:14:16No.1276290694+世界観が善悪二元論じゃない構造だったとしてもストーリーが勧善懲悪だったらそれは単純な話だろう |
… | 33325/01/25(土)10:14:19No.1276290711+鉄血が世直し描きたいならクーデリアをもっと押し出すべきだったけど2期は消えてたので |
… | 33425/01/25(土)10:14:53No.1276290822+>Gはのっけからガンダムファイト施策で国際的な戦争は回避してるけど |
… | 33525/01/25(土)10:15:29No.1276290940そうだねx1ブルコスが単純な悪役と断じられるのも20年前までだと思う |
… | 33625/01/25(土)10:15:50No.1276291011+>Wも子供が戦争やってるのはダメだろ…って雰囲気はたまに出してる気がする |
… | 33725/01/25(土)10:16:36No.1276291164そうだねx3>ブルコスが単純な悪役と断じられるのも20年前までだと思う |
… | 33825/01/25(土)10:16:37No.1276291170そうだねx1>種シリーズは前半は正義(大義)のぶつかり合いやるけど後半になるとすごいわかりやすい倒すべき巨悪がポップしてくるのがテンプレの流れ |
… | 33925/01/25(土)10:17:24No.1276291324+水星は社会システムの悪辣さをシャディク以外誰も気にしてない感じなのが違和感すごい |
… | 34025/01/25(土)10:17:46No.1276291391+>初代はまだ昔の勧善懲悪引きずってるけどだんだん善と悪の単純な二極構造にはしないようになっていったし |
… | 34125/01/25(土)10:17:49No.1276291403+>ブルコスが単純な悪役と断じられるのも20年前までだと思う |
… | 34225/01/25(土)10:18:37No.1276291536+時代が追いついた!とかすごい権威主義的というか |
… | 34325/01/25(土)10:19:17No.1276291660+ブルコスがダメなのは主張じゃなくて所業だから |
… | 34425/01/25(土)10:20:17No.1276291868+水星は社会システムの欺瞞を暴くのもガンドアーム技術の闇を暴くのもなんか中途半端だったからな |
… | 34525/01/25(土)10:21:06No.1276292023+今のポピュリズム政治家は選挙で選ばれてるって考えたらある意味ではブルコス以上に深刻かもしれん現実 |
… | 34625/01/25(土)10:21:39No.1276292131そうだねx1>水星は社会システムの悪辣さをシャディク以外誰も気にしてない感じなのが違和感すごい |
… | 34725/01/25(土)10:21:56No.1276292184+2クールの水星で世界の歪みとその是正なんて書けるわけないんだよ |
… | 34825/01/25(土)10:22:14No.1276292246+>水星は社会システムの悪辣さをシャディク以外誰も気にしてない感じなのが違和感すごい |
… | 34925/01/25(土)10:22:58No.1276292402+種が放送していた時代って人間は皆合理的に動いてるみたいな理想が無条件で信じられてた時代だよね |
… | 35025/01/25(土)10:23:13No.1276292449そうだねx1ガンダムって基本的に問題のある世界で生きてる人らを描いてるだけでその解消まで行かないでしょ |
… | 35125/01/25(土)10:23:13No.1276292450そうだねx2>水星は社会システムの欺瞞を暴くのもガンドアーム技術の闇を暴くのもなんか中途半端だったからな |
… | 35225/01/25(土)10:23:14No.1276292454+>2クールの水星で世界の歪みとその是正なんて書けるわけないんだよ |
… | 35325/01/25(土)10:23:39No.1276292552+>2クールの水星で世界の歪みとその是正なんて書けるわけないんだよ |
… | 35425/01/25(土)10:24:25No.1276292714+>ガンダムって基本的に問題のある世界で生きてる人らを描いてるだけでその解消まで行かないでしょ |
… | 35525/01/25(土)10:24:29No.1276292730そうだねx1>種シリーズは前半は正義(大義)のぶつかり合いやるけど後半になるとすごいわかりやすい倒すべき巨悪がポップしてくるのがテンプレの流れ |
… | 35625/01/25(土)10:24:47No.1276292789+Gガンも環境問題気にしてるの地球に住んでる人と師匠位だしな |
… | 35725/01/25(土)10:24:57No.1276292826そうだねx2>種が放送していた時代って人間は皆合理的に動いてるみたいな理想が無条件で信じられてた時代だよね |
… | 35825/01/25(土)10:24:59No.1276292835+ここで悪役の出番と聞いて颯爽と登場するパプテマス・シロッコ |
… | 35925/01/25(土)10:25:32No.1276292958+良くも悪くもガンダムシリーズは作り手側に過去作ファンが多いせいで |
… | 36025/01/25(土)10:26:04No.1276293100+>ここで悪役の出番と聞いて颯爽と登場するパプテマス・シロッコ |
… | 36125/01/25(土)10:26:08No.1276293111+たーんAしか履修してない |
… | 36225/01/25(土)10:27:34No.1276293450+>良くも悪くもガンダムシリーズは作り手側に過去作ファンが多いせいで |
… | 36325/01/25(土)10:27:48No.1276293489+>水星は社会システムの悪辣さをシャディク以外誰も気にしてない感じなのが違和感すごい |
… | 36425/01/25(土)10:28:08No.1276293559+>宇宙から始まったら一旦中盤で地上に降りてまた宇宙に上がって最終決戦みたいなのはまあテンプレとしてあるよね |
… | 36525/01/25(土)10:28:10No.1276293567+今シロッコみたいなやつ書いたら無駄に解像度高そうで嫌 |
… | 36625/01/25(土)10:29:17No.1276293798+>4クールならともかく2クールでこれはマジでキツイって |
… | 36725/01/25(土)10:32:13No.1276294377+UCというか宇宙世紀ものは世界観を今更説明する必要がない分だけ他に書ける尺が確保できるからなぁ |
… | 36825/01/25(土)10:33:40No.1276294655+∀までのガンダムは全部面白かったけどそれからは00とGレコ以外全部ゴミで悲しい… |
… | 36925/01/25(土)10:34:21No.1276294815+それはお前が老化しただけでしょう |
… | 37025/01/25(土)10:34:39No.1276294875+水星は扱う題材に尺がたりなさすぎたというのはまあわからんでもないけど |
… | 37125/01/25(土)10:34:57No.1276294938+根本的な問題としては宇宙世紀は世界の抱える問題が解決しないまんまぐだぐだ続いていってひたすら世界が疲弊していく流れが確定してることだが… |
… | 37225/01/25(土)10:36:05No.1276295138+>それはお前が老化しただけでしょう |
… | 37325/01/25(土)10:36:14No.1276295169そうだねx1>根本的な問題としては宇宙世紀は世界の抱える問題が解決しないまんまぐだぐだ続いていってひたすら世界が疲弊していく流れが確定してることだが… |
… | 37425/01/25(土)10:38:59No.1276295679+まあ◯◯以外全部ゴミ!みたいな言い方するのは難しいこと考えられなくなった老化の兆候あるよ |
… | 37525/01/25(土)10:40:18No.1276295963そうだねx1種種死AGE鉄血水星 |
… | 37625/01/25(土)10:41:20No.1276296178+>種種死AGE鉄血水星 |