二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737720633969.jpg-(678705 B)
678705 B25/01/24(金)21:10:33No.1276138756+ 22:16頃消えます
流石にムービーほどじゃないけど割とあっさりキャラが退場していくよね
ていうか終盤のイベントがギチギチ過ぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/24(金)21:11:26No.1276139163そうだねx1
え?これで終わり?
225/01/24(金)21:14:34No.1276140760そうだねx1
無印みたいに1シーズン24話じゃなくて1シーズン12話だったからとにかく販促ノルマがきつい
325/01/24(金)21:15:07No.1276141023+
タランスの死ぬとこで度肝を抜かれた
爆死して足だけ残って「足だけー!」って叫ぶやつ
425/01/24(金)21:16:24No.1276141631そうだねx2
インフェルノとクイックストライクの片付け方はあんまりだと思う
525/01/24(金)21:16:25No.1276141637そうだねx9
ギャグでバラバラになるやつと本当に死ぬやつがいるのが混乱の元
625/01/24(金)21:16:42No.1276141799+
行方不明になってからおもちゃの都合で長い事放置されようやく出番が来たと思ったら即退場したタイガーファルコン…
725/01/24(金)21:17:37No.1276142234+
>インフェルノとクイックストライクの片付け方はあんまりだと思う
明らかに処理に困ったな…って感じがした
825/01/24(金)21:19:33No.1276143129+
雑に退場するよねこれ
925/01/24(金)21:20:04No.1276143346そうだねx3
インフェルノは無印に比べたら扱い悪くなってたとは言えまだ個性出してたけどクイックストライクは何一ついいことなく死んでしまった
1025/01/24(金)21:21:22No.1276143941+
続編が決まったんだな…となる敵味方在庫処分
1125/01/24(金)21:21:54No.1276144202+
これで終わり?の切れ味凄いけどタイガーファルコンはネメシスに単身突っ込んだから流石にしゃーないかなって
普通に戦わせたら強過ぎるし
1225/01/24(金)21:23:48No.1276145092+
後半(シーズン3)の流れ見るとメタルスダイノボットが主人公すぎて例のエピソード没にしたのよくなかったのでは?となる
1325/01/24(金)21:24:42No.1276145461+
タランスランページデプスチャージダイノボットはちゃんと意味のある死に方させてもらえたと思う
1425/01/24(金)21:27:46No.1276146877+
キャラの退場もだけど玩具でメタルス化してるのにそのまんまの奴がそこそこいるのにも大人の事情を感じてた
1525/01/24(金)21:36:13No.1276150728+
和製ばかり言われるけどこっちも大変だったんだろうな…
1625/01/24(金)21:36:25No.1276150809+
アクサロンが沈むのデプスチャージ活躍させる前フリなんだけど
それを主役の強化形態初登場回しかもシーズン3の初話でやる話数のカツカツさがすごい
1725/01/24(金)21:38:05No.1276151603+
ダイノボットはオリジナルもクローンメタルスも死に際がカッコよすぎる
1825/01/24(金)21:39:10No.1276152162+
折角強化されたのに良いとこ無さ過ぎるパワードコンボイ
1925/01/24(金)21:40:29No.1276152831+
>和製ばかり言われるけどこっちも大変だったんだろうな…
日本では2年くらい開いてるけど
向こうだとビースト終わってから半年で放送始まってるからな…
2025/01/24(金)21:41:12No.1276153153+
>和製ばかり言われるけどこっちも大変だったんだろうな…
ちなみに設定資料とか全然くれなかったらしいので翻訳も大変だったと思われる
2125/01/24(金)21:41:58No.1276153512+
>ダイノボットはオリジナルもクローンメタルスも死に際がカッコよすぎる
そのせいで海外だとゴリラ影薄くねとかダイノボットサーガとか言われる始末
2225/01/24(金)21:42:51No.1276153937そうだねx1
最終回 nextバナナを忘れた
モノマネ大会で最も似ていた人が優勝
2325/01/24(金)21:43:08No.1276154062そうだねx1
メタルスダイノボット自体は終盤までそんな存在感濃くはなかったよね
2425/01/24(金)21:44:31No.1276154685そうだねx1
>メタルスダイノボット自体は終盤までそんな存在感濃くはなかったよね
オリジナルの記憶無いコピーだからな
記憶思い出すエピソード見たかった…
2525/01/24(金)21:44:57No.1276154893+
メガトロンのと最終タイマンでふつうにパワコン負けるのおかしいだろ
2625/01/24(金)21:45:30No.1276155122+
本編がシリアスすぎるから
声優のアドリブ大会ってマジ?
2725/01/24(金)21:45:39No.1276155202+
玩具あるのにメタルス化しないライノックスは何だったんだ…
2825/01/24(金)21:46:18No.1276155489そうだねx2
>玩具あるのにメタルス化しないライノックスは何だったんだ…
CG作るのもタダじゃないんダナ
2925/01/24(金)21:46:27No.1276155552そうだねx1
>玩具あるのにメタルス化しないライノックスは何だったんだ…
まぁ正直あんまカッコよくないしメタルス版…
3025/01/24(金)21:47:35No.1276156037+
メタルスでわりとリストラされた戦士いるよね
例えばテラザウラーとか
3125/01/24(金)21:47:57No.1276156194+
メタルスあったのに溶岩ダイブさせられたテラザウラーもいるんですよ!!
3225/01/24(金)21:47:59No.1276156215+
>ギャグでバラバラになるやつと本当に死ぬやつがいるのが混乱の元
ワスピーターお前なんで生きてんのってなる
最終的には初代からビーストコンボイ達にとっての現代まで宇宙を漂流してセイバートロン星にやってくるし
3325/01/24(金)21:48:06No.1276156267+
>メタルスでわりとリストラされた戦士いるよね
>例えばテラザウラーとか
文字通り落ちたからな……
3425/01/24(金)21:48:06No.1276156268そうだねx3
溶岩落ちて退場するよりかはメタルス化しなくても置いてもらえるだけマシかもしれない
3525/01/24(金)21:48:22No.1276156371そうだねx4
>メタルスでわりとリストラされた戦士いるよね
>例えばテラザウラーとか
一番可哀想なのは声優続投が無かったスコルポス
3625/01/24(金)21:48:42No.1276156516+
ライノックスとテラザウラーとインフェルノだっけ
メタルス玩具あったけど出てこなかったの
3725/01/24(金)21:49:19No.1276156813+
>ライノックスとテラザウラーとインフェルノだっけ
>メタルス玩具あったけど出てこなかったの
あとエアラザー
タイガトロンもあるっちゃあるが当時は出なかった
3825/01/24(金)21:49:20No.1276156820+
ワスピーターもメタルス玩具なかったっけ
3925/01/24(金)21:49:39No.1276156939+
なんでこーなるザンスー!
4025/01/24(金)21:49:48No.1276156999+
テラザウラーはクイックストライクに声だけ生まれ変わったから…
4125/01/24(金)21:49:53No.1276157034そうだねx1
>ワスピーターもメタルス玩具なかったっけ
ビークルモードの完成度が一人だけおかしいやつ
4225/01/24(金)21:50:11No.1276157166+
>一番可哀想なのは声優続投が無かったスコルポス
視聴者のお子様達の保護者から気持ち悪いってクレーム来てたくらい人気なかったからなあいつ
4325/01/24(金)21:50:30No.1276157311+
ビークルモードがジェットになるのもスタスクとの親和性があるよねメタルスぶ〜ん
4425/01/24(金)21:50:38No.1276157363+
後半はメタルス2や新キャララッシュで地味にインフレ凄い
4525/01/24(金)21:50:40No.1276157383+
デプスチャージのジャイアンのモノマネが似すぎててダメだった
4625/01/24(金)21:50:46No.1276157425+
>>ワスピーターもメタルス玩具なかったっけ
>ビークルモードの完成度が一人だけおかしいやつ
カッコいいよね戦闘機形態
4725/01/24(金)21:50:57No.1276157504そうだねx4
>視聴者のお子様達の保護者から気持ち悪いってクレーム来てたくらい人気なかったからなあいつ
別に日本人からクレーム来ても影響ねぇだろ!
4825/01/24(金)21:51:46No.1276157843+
原語版とキャラ違う奴めちゃくちゃ居ると聞くが逆に変わらないの誰なんだよ
4925/01/24(金)21:52:14No.1276158038そうだねx1
今でこそネタになってるけど当時子供だった時にリアルタイムで見てていきなりバナナを忘れたとか言い出して巻き戻し始まった末にモノマネ大会やりだしたのは見ててポカーンだったよ
5025/01/24(金)21:52:36No.1276158225+
吹き替えのおかげで明るいノリっぽく見えるけど本筋は大分シリアスな上に
ランページとデプスチャージはシリアスなの全然隠せてない
5125/01/24(金)21:52:42No.1276158273+
メタルスワスピーターはいっぱいある足がちょっと邪魔くさい以外はやたらカッコよかった覚えがある
当時なぜか買ってもらったな
5225/01/24(金)21:53:21No.1276158546+
>今でこそネタになってるけど当時子供だった時にリアルタイムで見てていきなりバナナを忘れたとか言い出して巻き戻し始まった末にモノマネ大会やりだしたのは見ててポカーンだったよ
映画で2本先行上映しちゃったから…
そのせいで今では視聴困難に
5325/01/24(金)21:53:30No.1276158601+
>今でこそネタになってるけど当時子供だった時にリアルタイムで見てていきなりバナナを忘れたとか言い出して巻き戻し始まった末にモノマネ大会やりだしたのは見ててポカーンだったよ
最終回でやるのは前話の余韻置いてきぼりすぎた
5425/01/24(金)21:53:46No.1276158739+
>ランページとデプスチャージはシリアスなの全然隠せてない
最後の最後でいーとまきまきを湿っぽく使ってくるんじゃねえよ
と思ったら歌うの飽きやがったコイツ
5525/01/24(金)21:54:11No.1276158934そうだねx2
チータス2はなんと言うかかなり気持ち悪い方向にパワーアップしたよなあ
パワードコンボイめっちゃヒーローデザインなのに
5625/01/24(金)21:54:26No.1276159037+
>原語版とキャラ違う奴めちゃくちゃ居ると聞くが逆に変わらないの誰なんだよ
だいたいのキャラはそのまんまだよ
明確に違うのは男にされたエアラザーと若者にされたラットルくらい
5725/01/24(金)21:54:34No.1276159094+
>原語版とキャラ違う奴めちゃくちゃ居ると聞くが逆に変わらないの誰なんだよ
有名なのは名指しで真面目にお願いしますと言われたイボンコじゃねえかな
5825/01/24(金)21:55:11No.1276159343+
メガちゃんは同じと言えば同じだし違うと言えば違うって言うか……
5925/01/24(金)21:55:31No.1276159491そうだねx1
>チータス2はなんと言うかかなり気持ち悪い方向にパワーアップしたよなあ
>パワードコンボイめっちゃヒーローデザインなのに
なんかやたら後ろ暗い変化エピソードも含めてなんか微妙に感じてた記憶がある
リターンズに比べたら些事だった
6025/01/24(金)21:55:34No.1276159516+
びっくりするくらい大して活躍のないスレ画
6125/01/24(金)21:55:45No.1276159597そうだねx4
2も別に嫌いってほどはないんだけどメタルスチータス自体が収まり良すぎたのはある
6225/01/24(金)21:56:02No.1276159721+
タイちゃんあったかい♥
6325/01/24(金)21:56:11No.1276159774+
原語版と千葉トロンはどっちがヤバい奴感強いんだろう
6425/01/24(金)21:56:36No.1276159972そうだねx2
タイガトロンとエアラザーの仲について口を濁すチータスで笑う
6525/01/24(金)21:56:51No.1276160086+
>チータス2はなんと言うかかなり気持ち悪い方向にパワーアップしたよなあ
1はメタルスでしかも空飛べるとかカッコ良すぎ!って思ってたらなんか変な体型に進化したのが残念すぎて玩具もスルーしたなチータス2
6625/01/24(金)21:56:51No.1276160090+
千葉トロンはギャグやってる癖にシームレスに暴君やるからな……
6725/01/24(金)21:57:33No.1276160373+
>びっくりするくらい大して活躍のないスレ画
操られたり普通に負けたり散々
6825/01/24(金)21:57:52No.1276160530+
>千葉トロンはギャグやってる癖にシームレスに暴君やるからな……
おちゃらけモードから急にスッとマジトーンになるの怖い
6925/01/24(金)21:58:30No.1276160831そうだねx2
ワスピが頻繁にバラバラになるせいであれでタランス死んだとは思わなかった
7025/01/24(金)21:58:51No.1276160990そうだねx5
さてここで問題!からの
…お前だダイノボット
いいよね
7125/01/24(金)21:59:01No.1276161070そうだねx1
メタルスチータスはチータス砲がアニメ側が頑張ってバリュー捻り出した感すごい
7225/01/24(金)21:59:08No.1276161124+
タイガトロンとエアラザーは本編後舞台のコミックでメタルスとして復活してるけどそれも大人の事情で打ち切りになってるからつくづく扱いに恵まれない
7325/01/24(金)21:59:10No.1276161144+
ワスピはだいたい頭残ってるから……
7425/01/24(金)21:59:32No.1276161319+
ブラックウィドーはめっちゃセクシーロボだと思う
7525/01/24(金)21:59:38No.1276161359+
足だけー!
7625/01/24(金)22:00:12No.1276161637+
>ブラックウィドーはめっちゃセクシーロボだと思う
(玩具はタランスそのまま)
7725/01/24(金)22:00:13No.1276161645+
>メタルスチータスはチータス砲がアニメ側が頑張ってバリュー捻り出した感すごい
使いづらそうだな…と思いながら見てた
7825/01/24(金)22:00:36No.1276161825+
>ブラックウィドーはめっちゃセクシーロボだと思う
メタルスいいよね
普通のはCGもおもちゃもアレだけど
7925/01/24(金)22:00:50No.1276161912+
(ワスピーターがバラバラになっても平気なのはスタスクの幽霊に取り憑かれたからって話が何処から出てきたものか思い出している)
8025/01/24(金)22:01:04No.1276162011そうだねx3
多分あんなにアドリブなかったら見てないだろうなって感じのストーリーだった
8125/01/24(金)22:01:05No.1276162015そうだねx1
メタルスチータスの方が飛べるし鞭あるし両手で撃てるし便利そうだった
8225/01/24(金)22:01:07No.1276162036+
タランスはやたらと野望と反旗翻そうとするけど毎回失敗するイメージ
8325/01/24(金)22:01:25No.1276162162そうだねx1
新規にCG作るの今以上に大変だったんだろうな…
8425/01/24(金)22:01:28No.1276162186+
>>ブラックウィドーはめっちゃセクシーロボだと思う
>(玩具はタランスそのまま)
あの時期の2つある頭なんていうんだっけ…ミュータントヘッド?
8525/01/24(金)22:02:14No.1276162513そうだねx1
ジャガー周りの話がなんか記憶からすっぽ抜けやすい
8625/01/24(金)22:02:53No.1276162790+
アーススパークでタランスが中の人もデザインも同じで再登場したけどまた全然違うキャラになってて良かった
8725/01/24(金)22:03:04No.1276162873+
俺はチータス2もかっこいいと思うぜ
少なくてもCGアニメにでてきたやつはみんなかっこいいと思う
なんでマシーンズでああなっちゃったの…?
8825/01/24(金)22:03:04No.1276162878+
>ジャガー周りの話がなんか記憶からすっぽ抜けやすい
レギュラーじゃなかったのにゃねー!
8925/01/24(金)22:03:25No.1276163053+
>多分あんなにアドリブなかったら見てないだろうなって感じのストーリーだった
ちょっと違うけどやってることはジークアクスみたいな旧作ファン前提の仕掛けだからねBW…
9025/01/24(金)22:03:33No.1276163107そうだねx3
正直に告白します
ダイノボットはきっとサイバトロンに戻って来ると思ってました
9125/01/24(金)22:03:34No.1276163111+
>ジャガー周りの話がなんか記憶からすっぽ抜けやすい
漫画版の方が大暴れしてるやつ来たな…
9225/01/24(金)22:03:38No.1276163143+
地球じゃない星に着いちゃった!と思ったら地球だった!
9325/01/24(金)22:03:51No.1276163248+
>ジャガー周りの話がなんか記憶からすっぽ抜けやすい
お前ら…!俺様が捕まったらビースト終わっちゃうんだぞ!それでもいいのかー!
9425/01/24(金)22:04:08No.1276163381+
レギュラーじゃなかったのね〜!?
ゲストだったのね〜!!
9525/01/24(金)22:04:20No.1276163460+
チータス2はビーストモードの獰猛なフォルムとサイボーグ感ある見た目が好き
9625/01/24(金)22:04:22No.1276163481+
ランページの初登場が映画とかだっけ?
一回だけ地上波でやってたの録画した記憶はあるけど
9725/01/24(金)22:04:31No.1276163552そうだねx2
>レギュラーじゃなかったのね〜!?
>ゲストだったのね〜!!
おつかれさーん!
9825/01/24(金)22:04:46No.1276163672+
日米それぞれ違う事情で大変だったシリーズ
9925/01/24(金)22:04:52No.1276163724+
>正直に告白します
>ダイノボットはきっとサイバトロンに戻って来ると思ってました
まあ短すぎるが戻ってきたと言っていいのではなかろうか
10025/01/24(金)22:04:52No.1276163725+
なんでサーフィンするゴリラなんだろう
10125/01/24(金)22:05:01No.1276163794+
ジャガーがカセットに変形するのが謎だった
玩具だと動物のジャガーにちゃんと変形するのに
10225/01/24(金)22:05:24No.1276163966+
原語版は宗教臭いと言うか生と死をみたいな内容なんだよなぁ…
10325/01/24(金)22:05:30No.1276164014+
>>レギュラーじゃなかったのね〜!?
>>ゲストだったのね〜!!
>おつかれさーん!
原語版みたらまるっきり台詞違ってダメだった
10425/01/24(金)22:05:33No.1276164042+
カセットに変身した時はちょっと感動しちゃったわジャガー
10525/01/24(金)22:06:05No.1276164314そうだねx5
初代より先にビースト見てたからダイノボットって昔は個人名じゃなくて部隊名だったんだ…ってなった
10625/01/24(金)22:06:10No.1276164343+
檜山さんと梁田さんは広島出身だから広島弁がめっちゃ上手い
10725/01/24(金)22:06:23No.1276164455+
今どきカセットに変身
10825/01/24(金)22:06:43No.1276164624+
メガトロンの陰謀で話が動くからメガトロンが勝たないと話が進まない
でも主役側は目立たせなきゃいけないから勝ってるのに事態はメガトロンの思い通りになってるってすっきりしない展開が続く
10925/01/24(金)22:06:59No.1276164731+
>ランページの初登場が映画とかだっけ?
>一回だけ地上波でやってたの録画した記憶はあるけど
初登場話が映画になったんでTVで放送したやつだと「わしはカニのランページじゃ。よろしゅうな」ってぬるっと出てくる
11025/01/24(金)22:07:08No.1276164809そうだねx1
アークの中で転がってるかつてのメンバーはおお!ってなるところだな
11125/01/24(金)22:07:24No.1276164937+
ナビ子ちゃんがノリ良すぎるのがわるい
11225/01/24(金)22:07:30No.1276164984そうだねx1
初代キャラ登場させてそのままぶっ殺すの中々ロックじゃない?
ジャガーならしょうがないが
11325/01/24(金)22:07:36No.1276165024そうだねx1
>ジャガーがカセットに変形するのが謎だった
>玩具だと動物のジャガーにちゃんと変形するのに
寧ろ玩具が流用の都合でジャガーになってしまってるとも言える
11425/01/24(金)22:07:42No.1276165078+
初代もビーストもダイノボット大好き
11525/01/24(金)22:08:15No.1276165307そうだねx4
度々言われるけどアヒル浮かべたりかつらかぶるのは言語版からなんだよなメガちゃん
11625/01/24(金)22:08:43No.1276165490+
>>ジャガーがカセットに変形するのが謎だった
>>玩具だと動物のジャガーにちゃんと変形するのに
>寧ろ玩具が流用の都合でジャガーになってしまってるとも言える
でもよぉかっこいいぜ黒いメタルスジャガー…
買ってもらえばよかった…どうして俺は対決セットを…
11725/01/24(金)22:08:44No.1276165495+
(いつの間にかチータスに取られてる撃つべし)
11825/01/24(金)22:08:49No.1276165523+
スタースクリームのスパークかなんか使ってるから無敵なのがいたような…
ワスピーターだったかランページだったか忘れたが…
11925/01/24(金)22:08:49No.1276165524+
>メガトロンの陰謀で話が動くからメガトロンが勝たないと話が進まない
>でも主役側は目立たせなきゃいけないから勝ってるのに事態はメガトロンの思い通りになってるってすっきりしない展開が続く
プライムもそんなかんじ
12025/01/24(金)22:08:57No.1276165583+
>初代キャラ登場させてそのままぶっ殺すの中々ロックじゃない?
>ジャガーならしょうがないが
まあジャガーなら…ってなるライン
12125/01/24(金)22:09:16No.1276165706+
クソ…コイツラいつかぶっ殺してやるんぬ…
12225/01/24(金)22:09:29No.1276165794+
>初代キャラ登場させてそのままぶっ殺すの中々ロックじゃない?
>ジャガーならしょうがないが
色々なキャラからボロクソ言われるスタスクには笑う
12325/01/24(金)22:09:46No.1276165908+
>スタースクリームのスパークかなんか使ってるから無敵なのがいたような…
>ワスピーターだったかランページだったか忘れたが…
スタースクリームの不死性をスパークを再現しようとして作られたのがランページじゃけえの
12425/01/24(金)22:09:59No.1276165989+
>スタースクリームのスパークかなんか使ってるから無敵なのがいたような…
>ワスピーターだったかランページだったか忘れたが…
スタスクの幽霊に取り憑かれたのがワスピーター
スタスクの幽霊のスパーク再現しようとして産まれたのがランページ
12525/01/24(金)22:10:24No.1276166172+
>スタースクリームのスパークかなんか使ってるから無敵なのがいたような…
>ワスピーターだったかランページだったか忘れたが…
スタースクリームが取り憑いたから不死身なんじゃね?って冗談交じりに言われてるのがワスピーター
スタースクリームの不死性を人工的に再現しよう!ってことで生まれたのがランページ
12625/01/24(金)22:10:25No.1276166178+
声とサイズ感のせいでラットルが若く見えるけど実際はチータスがルーキーでラットルは老兵なんだよね
12725/01/24(金)22:10:28No.1276166209+
>>スタースクリームのスパークかなんか使ってるから無敵なのがいたような…
>>ワスピーターだったかランページだったか忘れたが…
>スタースクリームの不死性をスパークを再現しようとして作られたのがランページじゃけえの
それはそれとしてスタースクリーム(CV矢尾)が憑依するのがワスピーターというややこしい
12825/01/24(金)22:10:51No.1276166362そうだねx4
サイバトロンとデストロンはもう戦争してないです
自称メガトロンのテロリストが勝手に暴走してるだけです
なんて良い子のみんなにはわからないよ
12925/01/24(金)22:10:52No.1276166369+
漫画版のランページも怖かったな…
魂がないから天国にいけない
だからお前の魂を食わせろって襲ってくるの
13025/01/24(金)22:11:26No.1276166628+
>サイバトロンとデストロンはもう戦争してないです
>自称メガトロンのテロリストが勝手に暴走してるだけです
>なんて良い子のみんなにはわからないよ
それはそうと三バカ長老は悪巧みしてるしね
13125/01/24(金)22:11:53No.1276166828+
モロッコでナイチンゲールよ!
13225/01/24(金)22:12:01No.1276166877+
もう本家コンボイとメガトロンは和解してる時空だしな
13325/01/24(金)22:12:21No.1276167028そうだねx1
>サイバトロンとデストロンはもう戦争してないです
>自称メガトロンのテロリストが勝手に暴走してるだけです
>なんて良い子のみんなにはわからないよ
まあそこらへん全くわかんなくてもガキの頃は毎週ゲラゲラ笑ってたからたいした問題ではないのかもしれない
13425/01/24(金)22:12:49No.1276167246+
メタルスの後半辺りからコンボイが予言がどうとか言い出す事が増えてちょっとストレスから宗教に走ってる人みたいでうん?って感じる場面が度々あったかもまあこの辺の面は次回作でそんなもんで済まなくなりはしたけど
13525/01/24(金)22:12:56No.1276167301そうだねx1
そのテロリストが故郷に帰還して住人死滅させるの怖過ぎる
13625/01/24(金)22:13:00No.1276167324そうだねx1
>スタースクリームの不死性をスパークを再現しようとして作られたのがランページじゃけえの
やったのサイバトロン側なのが闇
13725/01/24(金)22:13:07No.1276167388+
スタスクに取り憑かれたおかげで40周年MVでも大きく映るワスピーター
13825/01/24(金)22:13:22No.1276167506+
バナナはどこ?
13925/01/24(金)22:13:23No.1276167515+
>もう本家コンボイとメガトロンは和解してる時空だしな
どうしてゴールデンディスクなんか残したんですか初代メガトロン様…
14025/01/24(金)22:13:35No.1276167604+
>>スタースクリームの不死性をスパークを再現しようとして作られたのがランページじゃけえの
>やったのサイバトロン側なのが闇
コンボイ達もこの実権自体はまあ良いとして…みたいな扱い
14125/01/24(金)22:13:41No.1276167645+
>>スタースクリームの不死性をスパークを再現しようとして作られたのがランページじゃけえの
>やったのサイバトロン側なのが闇
コンボイ「発想は悪くなかった」
14225/01/24(金)22:13:55No.1276167739+
>>もう本家コンボイとメガトロンは和解してる時空だしな
>どうしてゴールデンディスクなんか残したんですか初代メガトロン様…
若気の至りかな?
14325/01/24(金)22:14:01No.1276167781+
みんなで魂のエボリューション歌ったら影山さんに怒られたとか


1737720633969.jpg