二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737713180430.jpg-(64568 B)
64568 B25/01/24(金)19:06:20No.1276089906そうだねx8 20:27頃消えます
ネタバレ見る前に観てきてよかった
冒頭のシーンは世代だと感慨深い
あとニャアンがマチュを受け止めたときにキラキラしたから百合かと思ったけどシュウジに赤面してあきらめた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/24(金)19:08:05No.1276090541そうだねx11
諦めるな
225/01/24(金)19:09:09No.1276090922+
>諦めるな
2作続けてやると思う?
325/01/24(金)19:10:23No.1276091383+
ナレーションやセリフとか割と覚えてるもんだなと思った
何回も見たもんな
425/01/24(金)19:18:39No.1276094541そうだねx2
>2作続けてやると思う?
思う
525/01/24(金)19:23:37No.1276096455そうだねx3
宇宙世紀だとは聞いてたけどねじ込むんじゃなくて最初からとは思わないし
あらすじに正体不明のモビルスーツガンダムって書いてあったけど本当にあのガンダムだとは思わないよ⋯
625/01/24(金)19:25:39No.1276097188+
シャアの生まれ変わりとかネタバレ食らって行ったけど狐につままれただけだった
725/01/24(金)19:27:44No.1276097891+
聞き覚えのあるBGMとナレーションに不意打ちされてつい笑っちゃうよね⋯
825/01/24(金)19:28:39No.1276098208+
>聞き覚えのあるBGMとナレーションに不意打ちされてつい笑っちゃうよね⋯
効果音もいいよね…
925/01/24(金)19:31:22No.1276099212+
イケメンと美少女2人でエッチするとそれは百合になるのか?
1025/01/24(金)19:31:44No.1276099340そうだねx2
>イケメンと美少女2人でエッチするとそれは百合になるのか?
なる
1125/01/24(金)19:34:04No.1276100161+
百合だけならまだ続くのもありそうだけど先にときめいてたミステリアスな美少年が死ぬのまで続くのは流石に無さそうじゃん
1225/01/24(金)19:35:39No.1276100704そうだねx11
百合かそうでないかしか見とらんのか?
1325/01/24(金)19:41:08No.1276102790+
冒頭でもう大爆笑しそうになっちゃった
1425/01/24(金)19:42:19No.1276103211+
>百合だけならまだ続くのもありそうだけど先にときめいてたミステリアスな美少年が死ぬのまで続くのは流石に無さそうじゃん
ガンダムって同じネタ擦りまくるからなんとも
1525/01/24(金)19:43:38No.1276103688+
とはいえ今んところニャアンは居るだけだからな…
1625/01/24(金)19:43:57No.1276103816+
ジオン勝利のパラレルとは知っていたから冒頭でいきなりガンダムがやられるシーンだと思ってた
思ってたのと違った!
1725/01/24(金)19:44:47No.1276104133+
ガンダム作品はじめて映画館まで見に行ったけど聞きなれたSEも劇場の音響だといいもんだね
1825/01/24(金)19:45:17No.1276104328+
マクロスFは百合か?
1925/01/24(金)19:45:36No.1276104467+
>ジオン勝利のパラレルとは知っていたから冒頭でいきなりガンダムがやられるシーンだと思ってた
>思ってたのと違った!
なんか聞き覚えのあるセリフをお前が言うのか…の連続で多分笑わせにきてるわこれ!ってなった
2025/01/24(金)19:45:46No.1276104523+
>イケメンと美少女2人でエッチするとそれは百合になるのか?
イケメンは死ぬから…
2125/01/24(金)19:48:07No.1276105339+
>冒頭のシーンは世代だと感慨深い
ちょっと待って1st直撃世代って還暦過ぎてない?
2225/01/24(金)19:48:23No.1276105435+
>ちょっと待って1st直撃世代って還暦過ぎてない?
そうだが?
2325/01/24(金)19:52:33No.1276106947+
新作ガンダムを見に行ったはずなのにガンダムSEEDだった
2425/01/24(金)19:52:47No.1276107017+
ニャアンは米津の曲でもジャケでもマチュとの対比キャラとして描かれてるから確実に第二の主人公的ポジションだろ
2525/01/24(金)19:53:01No.1276107112+
ガンダムの中の人と化したシャアが気ぶりおじさんになってたらどうしよう
2625/01/24(金)19:55:32No.1276108121+
>マクロスFは百合か?
マクロスはちんことまんこの話だから
2725/01/24(金)19:55:34No.1276108134+
マチュはマニッシュ&コケティッシュなので男も女もイケるよ
2825/01/24(金)19:55:38No.1276108180+
>>冒頭のシーンは世代だと感慨深い
>ちょっと待って1st直撃世代って還暦過ぎてない?
今日の昼映画館で見てきたけどリタイヤ世代も何人か居たよ
2925/01/24(金)19:57:35No.1276108947そうだねx3
水星も結局結婚なかったことにして百合人気ノマカプ人気の両取り狙いみたいな感じだったしまたそうするのでは
3025/01/24(金)20:03:07No.1276110863そうだねx2
>水星も結局結婚なかったことにして百合人気ノマカプ人気の両取り狙いみたいな感じだったしまたそうするのでは
結婚したぞ
3125/01/24(金)20:03:54No.1276111147+
>>水星も結局結婚なかったことにして百合人気ノマカプ人気の両取り狙いみたいな感じだったしまたそうするのでは
>結婚したぞ
公式が否定したじゃん
3225/01/24(金)20:03:54No.1276111148+
確かにスレ画描いた人は男女カプなのかBLなのか百合なのか曖昧な漫画を描いてるが…
3325/01/24(金)20:04:38No.1276111411+
>>>水星も結局結婚なかったことにして百合人気ノマカプ人気の両取り狙いみたいな感じだったしまたそうするのでは
>>結婚したぞ
>公式が否定したじゃん
その後公式が肯定したけど…
3425/01/24(金)20:04:44No.1276111440+
どっちもあるでいいのになんでやたら話題を偏らせたがるの
3525/01/24(金)20:04:55No.1276111502+
俺はちょっと感慨深いでは済まなかったな…
ひたすら唖然としてたし所々記憶飛んでるから明日もう一回見る
3625/01/24(金)20:05:14No.1276111641そうだねx1
そもそも論で言うと公式は否定してない
3725/01/24(金)20:06:31No.1276112061+
ニャアンちゃんはただのマスコットなのかもっと深いキャラになってくるのかこれからが楽しみだ
3825/01/24(金)20:08:04No.1276112647+
もう一回くらい見に行きたいんだけどBeginning編のほうはいちどでいいかなという気持ちはある
3925/01/24(金)20:09:13No.1276113056そうだねx1
>百合かそうでないかしか見とらんのか?
マチュのスレ見てると男女かどうかでしか見てないやつが多そうだが…
4025/01/24(金)20:09:52No.1276113302そうだねx2
お前らバカか?シュウジが男の子なんて誰が決めた?
4125/01/24(金)20:09:58No.1276113343+
Beginning(ガンダム大地に立つ!)のところで両隣が笑ってたよ
俺も笑ったよ
4225/01/24(金)20:11:28No.1276113928+
性別に捉われるな
そうガンダムが言っている
4325/01/24(金)20:12:09No.1276114216+
出来の悪い二次創作みたいなことやってるからそりゃ笑う
4425/01/24(金)20:12:22No.1276114289+
ガンダム見に行ったらガンダム始まって困惑した
4525/01/24(金)20:14:30No.1276115117+
コックピット開けっ放しとは不用心過ぎる…
4625/01/24(金)20:16:06No.1276115683+
>コックピット開けっ放しとは不用心過ぎる…
どう考えても怪しいのに警戒しないで乗り込むほうが不用心だろ
罠じゃなかった…不用心すぎる…
4725/01/24(金)20:17:04No.1276116061+
ジークアクス篇冒頭にマチュにレッツビギン!みたいなメール送ってきたの誰なんだ
それともあれはただの迷惑メールなんだろか
4825/01/24(金)20:18:29No.1276116595+
3Pエンドもあり得るから希望持て
4925/01/24(金)20:18:35No.1276116623+
>どう考えても怪しいのに警戒しないで乗り込むほうが不用心だろ
あそこで爆弾でも仕掛けてあったら爆笑すぎるでしょ
5025/01/24(金)20:23:30No.1276118559+
スレッタもイケメンにちょっと靡いてたし
そもそも水星とこれの企画って同時に走ってたらしいから
水星の内容とかぶっていても何ら不思議はない


1737713180430.jpg