二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737638697698.jpg-(43880 B)
43880 B25/01/23(木)22:24:57No.1275845967+ 23:35頃消えます
私は元気で可愛い女の子が主人公の最新作のガンダムの映画を観に行ったはずなのだが…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/23(木)22:25:38No.1275846240そうだねx57
大佐の妹さん元気でしたね
225/01/23(木)22:25:44No.1275846275+
おっジャージ部魂ですか?
325/01/23(木)22:26:04No.1275846414そうだねx11
しかしあれでは私はヒロインではないかね?
425/01/23(木)22:26:21No.1275846521そうだねx4
ちゃんと後半から出て来たじゃないですか
525/01/23(木)22:27:42No.1275847102そうだねx4
有能な部下からものすごく重い感情を向けられてましたね
625/01/23(木)22:27:57No.1275847199そうだねx27
>大佐の妹さん元気でしたね
冗談ではない
725/01/23(木)22:28:14No.1275847311+
大佐の出番あれだけだったら笑っちゃいますよね
825/01/23(木)22:29:44No.1275847928+
ララァがいないようだが
925/01/23(木)22:30:15No.1275848140そうだねx13
>ララァがいないようだが
ラ…ラァ…
ラ…ラァ…
1025/01/23(木)22:31:02No.1275848476+
ガルマは地球で政治家でもやっているのだろうか
1125/01/23(木)22:31:05No.1275848497+
私を見に来たとは照れるなキャスバル坊や…💜
1225/01/23(木)22:31:05No.1275848500そうだねx6
やっぱりこの世界でも大佐の格好は変だったんですね
1325/01/23(木)22:31:14No.1275848567+
大佐は赤ければ何でもいいんですか
1425/01/23(木)22:31:54No.1275848861+
書き込みをした人によって削除されました
1525/01/23(木)22:32:21No.1275849064そうだねx9
全然キシリアエンド目指せるくらい好感度荒稼ぎしましたね大佐
1625/01/23(木)22:32:35No.1275849170+
聞いたことあるセリフ言うのずるいですよ
1725/01/23(木)22:32:39No.1275849208+
私が赤く塗ってくれと頼んだわけではないんだが
1825/01/23(木)22:33:18No.1275849469+
>ガルマは地球で政治家でもやっているのだろうか
地球からはジオンは追い出されてるし
あの地域もガルマの嫁はいいとして他は別に心の底から親ジオンって訳でもないからどうだろ…
1925/01/23(木)22:33:50No.1275849657+
ピンクの絵の具が余ってたから…
2025/01/23(木)22:34:30No.1275849941+
大佐のビットのぶつぶつちょっと気持ち悪いですよね
2125/01/23(木)22:34:43No.1275850053そうだねx5
>あの地域もガルマの嫁はいいとして他は別に心の底から親ジオンって訳でもないからどうだろ…
どっかでコーヒーショップのマスターでもやってるんじゃないんですか
2225/01/23(木)22:35:45No.1275850497+
インドの少女と出会わないとシャリア・ブルとマブになるんすね大佐
2325/01/23(木)22:36:03No.1275850621+
まあでも赤色って宇宙みたいに黒が背景だと視認性悪いらしいから案外アリらしいじゃないですか
2425/01/23(木)22:36:38No.1275850862+
足がついてないMSがないようだが…
2525/01/23(木)22:36:41No.1275850884そうだねx2
令和にデミトリーの顔を見ることになるとは思わなかったな
2625/01/23(木)22:36:46No.1275850924+
しかし週末からネット断ちしてネタバレ回避した甲斐はあったが…
これは新規の視聴者は着いて行けるのかね?
2725/01/23(木)22:37:40No.1275851291+
>大佐のビットのぶつぶつちょっと気持ち悪いですよね
エルメスのビットってあんなデカかったかな…
MS視点だとサッカーボールぐらいの大きさだと思ったんだが
2825/01/23(木)22:37:48No.1275851354そうだねx12
>しかし週末からネット断ちしてネタバレ回避した甲斐はあったが…
>これは新規の視聴者は着いて行けるのかね?
映画館にガンダム見に行く層って1stじゃなくてもガンダム見たことある層だと思うので大丈夫だと思いますよ
2925/01/23(木)22:38:50No.1275851778+
ララァって確か大佐を邪魔扱いした人でしたよね
いらなくないですか?
3025/01/23(木)22:39:00No.1275851839+
ですが大佐
さすがに昨今の事情でまたJKに惚れちゃってバブみは無理だと思いますよ
3125/01/23(木)22:39:09No.1275851900そうだねx1
絵柄に惹かれたガンダム完全初見なら逆にこういうものですんなり入る可能性もありますよ
3225/01/23(木)22:39:13No.1275851937そうだねx6
わざわざ映画館に金払って先行上映を見に行くなんて人は基本ガンダムオタクだけですよ
3325/01/23(木)22:39:57No.1275852230+
本放送じゃビギニング部分流れないんじゃないですか?
3425/01/23(木)22:40:24No.1275852426+
女は幼ければ幼いほど良いな
3525/01/23(木)22:40:29No.1275852470+
大佐はキシリア様とシャリア少佐どちらを選ぶんですか
もしくはガルマ様ですか
3625/01/23(木)22:40:35No.1275852492そうだねx13
見慣れた顔のおっさんばっかり40分も見せられるとは聞いてないのだが
3725/01/23(木)22:40:47No.1275852582そうだねx3
“ガンダムが言ってる”のガンダムは大佐の怨霊的なモノなのではないのですか?
3825/01/23(木)22:40:53No.1275852624+
大佐なんか声違ってませんか?
3925/01/23(木)22:41:14No.1275852795+
>本放送じゃビギニング部分流れないんじゃないですか?
これでは道化だよ
4025/01/23(木)22:41:16No.1275852801+
>大佐はキシリア様とシャリア少佐どちらを選ぶんですか
>もしくはガルマ様ですか
冗談ではない…!
4125/01/23(木)22:41:18No.1275852819+
>足がついてないMSがないようだが…
脚がほぼエンジンなMSならいますよ
4225/01/23(木)22:41:48No.1275853025+
>わざわざ映画館に金払って先行上映を見に行くなんて人は基本ガンダムオタクだけですよ
私もそう思っていたのだが上映館がやけに多いようだが
4325/01/23(木)22:42:05No.1275853143+
大佐のキャラデザが本編と違うって事は大差は本編には登場しないって事ではないでしょうか
4425/01/23(木)22:42:09No.1275853161+
ジオングなんてただの飾りだったんです
4525/01/23(木)22:42:19No.1275853230+
宇宙の難民に対する扱いやザビ家の内ゲバ知ったら何か行動しそうな気はするけど
ガルマは何処で何してるのか結婚してるのかも謎だからな
4625/01/23(木)22:42:29No.1275853288そうだねx1
>大佐なんか声違ってませんか?
その内アムロ君共々変わる
覚悟しておくことだ
4725/01/23(木)22:42:35No.1275853336そうだねx3
大佐がブリッジ焼かなきゃデータ回収できましたよ
というか大佐現場の若造からフランクに話しかけられすぎじゃないですか
4825/01/23(木)22:42:40No.1275853356そうだねx10
>大佐なんか声違ってませんか?
白いやつの顔が全く違うことに比べれば誤差だろう
4925/01/23(木)22:43:00No.1275853495+
>大佐はキシリア様とシャリア少佐どちらを選ぶんですか
>もしくはガルマ様ですか
私は永遠に皆の間にいるルートのようだが
5025/01/23(木)22:43:20No.1275853632+
>白いやつの顔が全く違うことに比べれば誤差だろう
はははすぐに大佐の赤いやつになったじゃないですか
5125/01/23(木)22:43:30No.1275853709そうだねx13
>というか大佐現場の若造からフランクに話しかけられすぎじゃないですか
どう考えても貴様のイメージからだろう
5225/01/23(木)22:43:32No.1275853728そうだねx9
>大佐なんか声違ってませんか?
認めたくないものだな…
自分自身の加齢ゆえの限界というものを
5325/01/23(木)22:43:51No.1275853856そうだねx2
>大佐がブリッジ焼かなきゃデータ回収できましたよ
>というか大佐現場の若造からフランクに話しかけられすぎじゃないですか
言うて20歳前後の若者だから…
5425/01/23(木)22:44:25No.1275854118+
大佐
あのシャリア・ブルって人だけ昔と顔違うくないですか?
5525/01/23(木)22:44:30No.1275854158+
シャアって現場から妙に好かれるよね
5625/01/23(木)22:44:36No.1275854195そうだねx1
恨みを捨てザビ家への忠誠を貫き通した大佐にキシリア少将も脳が焼かれていますよ
5725/01/23(木)22:44:55No.1275854362そうだねx4
むしろ逆に聞くが指揮系統を効率よく潰すのにブリッジごと吹き飛ばして何が悪いのかね
5825/01/23(木)22:45:02No.1275854409+
>“ガンダムが言ってる”のガンダムは大佐の怨霊的なモノなのではないのですか?
フル・フロンタルの次はガンダムか…
5925/01/23(木)22:45:12No.1275854483+
こっから徐々に🎃の人にシフトしていくと思う
6025/01/23(木)22:45:14No.1275854499+
フラナガン博士には貴様とかのたまってたのに若いもんにはお優しいんですね
6125/01/23(木)22:45:17No.1275854517+
>大佐
>あのシャリア・ブルって人だけ昔と顔違うくないですか?
木星帰りだから色々あるんだろ多分
6225/01/23(木)22:45:20No.1275854532そうだねx2
>シャアって現場から妙に好かれるよね
まあ尻で椅子磨いてる上官よりはマシだと思うよ
強いし
6325/01/23(木)22:45:45No.1275854701+
キシリア様が本気で大佐の事探してるからシャリアも大手を振って大佐の事探すのに動けてオメガサイコミュの機体も借り出せてるんですよ
愛され過ぎじゃないですか
6425/01/23(木)22:45:52No.1275854754+
アムロにもララァにも会えずアルテイシアに殺されそうになる世界など…
6525/01/23(木)22:45:58No.1275854807+
書き込みをした人によって削除されました
6625/01/23(木)22:46:11No.1275854890そうだねx5
シャアって若いしあんま偉そうじゃないし何より変な格好してるから話やすそうなんだと思う
6725/01/23(木)22:46:19No.1275854938+
大佐
足なんて飾りでいいのにあの白いの量産早かったから未来の技術と世代の進化ルート誰も予測できなくなっちゃいましたよ
6825/01/23(木)22:46:27No.1275854998そうだねx3
>シャアって現場から妙に好かれるよね
率先して現場出る上優秀な上司とかそりゃ好かれると思いますよ
パイロットだけやってりゃいいのに政治に手出す欲を捨てられないから毎回ひどい目に遭うんですよ
6925/01/23(木)22:46:32No.1275855021+
>むしろ逆に聞くが指揮系統を効率よく潰すのにブリッジごと吹き飛ばして何が悪いのかね
データベースとか集中してるのは大体あの辺じゃないんですか
7025/01/23(木)22:46:43No.1275855099そうだねx2
あ…その顔
また仮名でグラサンでもかけてサイド6の高校教諭とかで
しれっと再登場とか考えますよね大佐
7125/01/23(木)22:46:52No.1275855174そうだねx6
キシリア誰と結婚するんだってなるとシャアはちょうどよさそうだしな
7225/01/23(木)22:46:57No.1275855201+
>シャアって現場から妙に好かれるよね
その慕ってくれてる人たちを裏切ってわざと作戦失敗しようとしたやつがいるらしいですよ大佐
7325/01/23(木)22:47:02No.1275855248+
相変わらず友達は少ないんですね大佐
7425/01/23(木)22:47:07No.1275855280+
そんなに偉くもなくて親しみやすいですからね
偉い人にはそれが分からんのですよ
7525/01/23(木)22:47:13No.1275855321+
変な格好してる人のほうが話しかけやすいのはありますよね
7625/01/23(木)22:47:16No.1275855345+
部下の軽口も基本許すしまぁ上司としてはやりやすいタイプだと思う
7725/01/23(木)22:47:35No.1275855486+
メインブリッジ焼いた云々の話はフランクな兵士より結構エグい殺ししといて当然みたいなリアクションにドン引きする
7825/01/23(木)22:47:39No.1275855505そうだねx5
>キシリア誰と結婚するんだってなるとシャアはちょうどよさそうだしな
冗談ではない!
7925/01/23(木)22:47:40No.1275855517+
シャアは現場好きだし現場もシャアが好き
もう現場と結婚しちまえよ
8025/01/23(木)22:47:52No.1275855592+
データ解析してた人はあの世界線の私なんでしょうか大佐
8125/01/23(木)22:47:53No.1275855601+
>むしろ逆に聞くが指揮系統を効率よく潰すのにブリッジごと吹き飛ばして何が悪いのかね
いい感じに投降させてくださいよ
赤い彗星なんですから
8225/01/23(木)22:47:57No.1275855634そうだねx3
>そんなに偉くもなくて親しみやすいですからね
いや大佐って超偉いだろ…?
8325/01/23(木)22:48:11No.1275855727+
工事現場にいましたよね
8425/01/23(木)22:48:12No.1275855741+
>相変わらず友達は少ないんですね大佐
全くのゼロというわけではないぞ今んとこ
8525/01/23(木)22:48:17No.1275855764+
ザビ家に復讐したい気持ちは分かりますが自分を信じて戦ってる部下まで裏切るのは酷いですよ
8625/01/23(木)22:48:20No.1275855781そうだねx2
大佐が貴様さえいなければって言ってた人いなくなったからよかったじゃないですか
8725/01/23(木)22:48:29No.1275855845そうだねx2
大佐が行方不明の間にダイクンの遺児なんて噂が流れてるのキャスバル坊や呟くおばさんのせいって噂ですよ大佐
8825/01/23(木)22:48:32No.1275855875+
>キシリア誰と結婚するんだってなるとシャアはちょうどよさそうだしな
そんなことになるくらいならアルテイシアに討たれると言っている!
8925/01/23(木)22:48:32No.1275855877そうだねx2
>シャアは現場好きだし現場もシャアが好き
>もう現場と結婚しちまえよ
それが出来ら幸せだったんだけどね…
9025/01/23(木)22:48:48No.1275855993そうだねx5
あの時点ではまだ少佐か
…少佐でも偉いだろ!?
9125/01/23(木)22:48:53No.1275856026そうだねx1
>キシリア誰と結婚するんだってなるとシャアはちょうどよさそうだしな
シャアがキャスバルだとキシリアと結婚したらジオンの正統性にケチが付けられなくなる
9225/01/23(木)22:48:59No.1275856063そうだねx8
キャスバル坊やとキシリアがくっつけば両家の和解にもなるなシャアは逃げた
9325/01/23(木)22:49:05No.1275856108+
だいたいあのアルテイシアは何なのだ
なぜジオンを裏切って連邦にいる上に月の国民もろとも吹き飛ばす作戦に従事しているのだ
9425/01/23(木)22:49:07No.1275856122+
というかあの状況的に無傷で鹵獲してくればよかったのには無茶言い過ぎだよね
本気で言ってるわけじゃなくて現場の愚痴混じりの軽口なのわかってるから許してるんだろうけど
9525/01/23(木)22:49:29No.1275856261+
>>相変わらず友達は少ないんですね大佐
>全くのゼロというわけではないぞ今んとこ
ガルマ生きてるしシャリア口説いたしな…
9625/01/23(木)22:49:30No.1275856262そうだねx1
いかつい顔でいつもしかめっ面してる総帥閣下とか話しかけるどころか同じ空間にいるだけで寿命が削られる気しかしませんし
その変なマスクと改造制服も下の者にはありがたいこともあるんですよ
9725/01/23(木)22:49:31No.1275856267+
ザビ家が一堂に介したタイミングと場所でゼクノバ起こして帰還しそう
9825/01/23(木)22:49:31No.1275856271そうだねx8
>率先して現場出る上優秀な上司とかそりゃ好かれると思いますよ
うn
>パイロットだけやってりゃいいのに政治に手出す欲を捨てられないから毎回ひどい目に遭うんですよ
ハッキリ言う…気に入らんな
9925/01/23(木)22:49:54No.1275856413+
>あの時点ではまだ少佐か
>…少佐でも偉いだろ!?
偉い人にはそれが分からんのですよ
10025/01/23(木)22:50:02No.1275856473そうだねx6
>だいたいあのアルテイシアは何なのだ
>なぜジオンを裏切って連邦にいる上に月の国民もろとも吹き飛ばす作戦に従事しているのだ
多分大佐を殺すために潜んでいて
でも月守るなら許そうかなと思ってたんだと思いますよ
10125/01/23(木)22:50:19No.1275856600+
正直いってまさはるはコツコツやってくもので急な世直しはダメなんですよ
10225/01/23(木)22:50:37No.1275856722+
現場仲間とワイワイやってた土方シャアが一番幸せだったのかもな…
10325/01/23(木)22:50:38No.1275856739+
刻を見ちゃった大佐ってなんか扱いに困りそうですよね
10425/01/23(木)22:50:45No.1275856794+
>>大佐の妹さん元気でしたね
>冗談ではない
亡くなっていたほうが良かったんです?
10525/01/23(木)22:50:46No.1275856807+
ジオングがないようだが…
10625/01/23(木)22:51:02No.1275856911+
>多分大佐を殺すために潜んでいて
>でも月守るなら許そうかなと思ってたんだと思いますよ
…さっさと自分で阻止すればいいだけの話ではないかね?
10725/01/23(木)22:51:07No.1275856951+
大佐の部下オッサンばっかりですね
10825/01/23(木)22:51:20No.1275857032+
ぶっちゃけ大佐が若くして出世できたのってガルマ様やキシリア様のお気に入りだからですよね
10925/01/23(木)22:51:30No.1275857104+
爆弾外すまで動いてなかったあたり黙って見てたっぽいですよね妹さん
その後殺意MAXですけど
11025/01/23(木)22:51:39No.1275857189そうだねx1
刻で何見たか知りませんが宗教だけはやめてくださいね大佐
11125/01/23(木)22:51:42No.1275857206そうだねx4
夏には大佐はきっとすごいことになってますよ
11225/01/23(木)22:51:43No.1275857208+
>ジオングがないようだが…
ビグザム量産化したんでリソースがないんです
11325/01/23(木)22:51:45No.1275857226そうだねx7
>…さっさと自分で阻止すればいいだけの話ではないかね?
阻止したのは大佐でしょう
11425/01/23(木)22:52:16No.1275857471そうだねx1
ギャザビではキシリア様亡き後を継いでましたね大佐
いまなら後を継がなくてもキシリア様と共に歩めますよ
11525/01/23(木)22:52:19No.1275857492+
半分成り行きで敵討ちしといてヤケ酒飲んでるような人より妹さんの方がよっぽど行動が一貫してると思いますよ
11625/01/23(木)22:52:19No.1275857493+
>大佐の部下オッサンばっかりですね
少年兵を引き連れろと言うのか
11725/01/23(木)22:52:22No.1275857507そうだねx6
>ハッキリ言う…気に入らんな
なんでそこで嬉しそうなんですか大佐…
11825/01/23(木)22:52:44No.1275857663そうだねx3
きっとホモ扱いになるんでしょうが
ロリコン扱いよりは良いと思いませんか大佐
11925/01/23(木)22:52:56No.1275857731そうだねx3
>大佐の部下オッサンばっかりですね
20の私より年下ばかりの方が軍としては問題ではないかね
12025/01/23(木)22:53:06No.1275857804+
大佐キシリア様に枕したんだって軍内で噂になってますよ
12125/01/23(木)22:53:06No.1275857806+
>きっとホモ扱いになるんでしょうが
>ロリコン扱いよりは良いと思いませんか大佐
冗談ではない!
12225/01/23(木)22:53:23No.1275857913そうだねx7
>大佐の部下オッサンばっかりですね
軍隊しかもパイロットはオッサンしかいないと思うのだが?
12325/01/23(木)22:53:28No.1275857944そうだねx1
ガンダムあったらわざわざジオング作らなくても大丈夫そうですしね
12425/01/23(木)22:53:46No.1275858039+
>大佐の部下オッサンばっかりですね
母になってくれそうな少女も連れていたはずなんだが…
12525/01/23(木)22:53:51No.1275858059+
こっちのシャアは女性関係クリーンなんだな
12625/01/23(木)22:54:04No.1275858141+
(連邦で一発演説をかましてまた戦場を作って暗殺するか…)
12725/01/23(木)22:54:10No.1275858178+
声が若いようだが…
12825/01/23(木)22:54:13No.1275858207そうだねx3
何か私が出ると笑う観客がいる気がするのだが
12925/01/23(木)22:54:21No.1275858256+
ガンダムだったら頭が飾りですかね
13025/01/23(木)22:54:25No.1275858278+
シャリア・ブル少佐は父になってくれるかもしれない男性だったんですか大佐
13125/01/23(木)22:54:45No.1275858408+
>大佐の部下オッサンばっかりですね
下手に若い学徒兵の方が冗談ではない
13225/01/23(木)22:54:50No.1275858439+
小説版だといい尻してるって言われてましたよ大佐
13325/01/23(木)22:55:00No.1275858493+
制作陣は選り取りみどりという感じでしょうが竹デザインで次は誰が本放送で登場するか楽しみですね大佐
13425/01/23(木)22:55:02No.1275858502そうだねx2
キシリア様への愛憎を抱えつつも守るために恨みを捨てた男シャアという創作があの世界では人気が出そう
13525/01/23(木)22:55:07No.1275858537+
だいたいいつ私がロリコンになったのだ
Ζ時空で大人の女とロマンスしていたではないか
13625/01/23(木)22:55:14No.1275858576+
最新のサイコミュはガンダムに積んであるんでジオング作る理由ありませんからね
13725/01/23(木)22:55:18No.1275858603+
自室に連れ込んで高級なワインまで開けて何を企んでたんですか
13825/01/23(木)22:55:20No.1275858615そうだねx1
>だいたいあのアルテイシアは何なのだ
>なぜジオンを裏切って連邦にいる上に月の国民もろとも吹き飛ばす作戦に従事しているのだ
妹さんが重要ポイント守って突然任務放棄したら連邦もどうしょうもなくなるでしょうしそういう魂胆もあったんじゃないですか?
大佐が連邦の魂胆に加勢しちゃったので敵同士になりましたけど
13925/01/23(木)22:55:25No.1275858660そうだねx4
シャリアが女だったら抱いてた言われててちょっと笑いました
14025/01/23(木)22:55:26No.1275858669+
大佐あれブラウ・ブロですよね?
14125/01/23(木)22:55:28No.1275858677+
>ガンダムあったらわざわざジオング作らなくても大丈夫そうですしね
エルメスが名前で怒られたのはわかるがララァ・スン専用モビルアーマーの名前すら作中で使えなくなったのはなんのギャグなんだね
14225/01/23(木)22:55:39No.1275858748+
実際自分に苦言を呈する存在が割と好きって
変形したファザコンなんじゃないですか大佐
14325/01/23(木)22:55:47No.1275858784そうだねx1
キシリア様とくっついてまさはるするのが世直し最短ルートだとおもいますよ
14425/01/23(木)22:55:53No.1275858824+
飲み会行くみたいなノリでコロニーに強襲仕掛けるなんてこっちの世界線じゃシャレにならんのですよ
14525/01/23(木)22:55:58No.1275858849+
>だいたいいつ私がロリコンになったのだ
>Ζ時空で大人の女とロマンスしていたではないか
ギュネイが大佐のベッドで聞いたって言ってましたよ
14625/01/23(木)22:56:02No.1275858874+
>こっちのシャアは女性関係クリーンなんだな
私がいるからな…キャスバル坊や💛
14725/01/23(木)22:56:12No.1275858948+
連邦軍としてもソロモン落としは賛否両論というか過激すぎるしジオンが止めてくれるの期待してる派閥もいたのかもね
土壇場で裏切って落とすの見守ろうとする…?殺すか…
14825/01/23(木)22:56:13No.1275858960そうだねx4
>だいたいいつ私がロリコンになったのだ
>Ζ時空で大人の女とロマンスしていたではないか
33歳で16歳の少女に思いを馳せている
という文面だけ見たらロリコン以外の何者でもありませんよ
風評ってそういうもんです
14925/01/23(木)22:56:22No.1275859010+
>キシリア様とくっついてまさはるするのが世直し最短ルートだとおもいますよ
わ…私は世直しのことなど考えていない!
15025/01/23(木)22:56:26No.1275859037そうだねx5
>何か私が出ると笑う観客がいる気がするのだが
クスクス… フフッ…
ヘンナカメン…
15125/01/23(木)22:56:27No.1275859046+
逆シャアやるまではロリコン扱いされてなかったんですかね?
15225/01/23(木)22:56:30No.1275859067+
私は後輩の雄姿を見に来たはずだが
何故私の醜態があんな目立つ形で全国展開されてしまったのだ?
これでは道化だよ
15325/01/23(木)22:56:30No.1275859071+
ジオングの流れで脚のないガンダムとか作られそうって思いましたけど
これ既にアニメに出てますね
15425/01/23(木)22:56:33No.1275859087そうだねx3
>悪霊超元気でしたね
15525/01/23(木)22:56:45No.1275859155そうだねx5
>>だいたいいつ私がロリコンになったのだ
>>Ζ時空で大人の女とロマンスしていたではないか
>ギュネイが大佐のベッドで聞いたって言ってましたよ
…ギュネイ抱いたんですか?
15625/01/23(木)22:56:55No.1275859215+
妹さんは謎の女性の声に導かれてあそこに来た可能性は普通にあると思いますよ
15725/01/23(木)22:57:15No.1275859328+
ガンダム乗っても飛び蹴りはやるんですね大佐
15825/01/23(木)22:57:17No.1275859335+
シャアの正体は一年戦争中はキシリアぐらいしか知らなかったのかな
ガルマを謀殺したルートではドレンは知ってただろうけど
…戦後皆にバレてる…グラナダに銅像とかありそう…
15925/01/23(木)22:57:18No.1275859349そうだねx5
>私は後輩の雄姿を見に来たはずだが
>何故私の醜態があんな目立つ形で全国展開されてしまったのだ?
>これでは道化だよ
観客は道化な大佐が大好きだと思いますよ
16025/01/23(木)22:57:18No.1275859350そうだねx4
実はあれギュネイだけがでまかせ言ってるんじゃなくてネオジオン軍内で皆が総帥はロリコンって噂してるってのが真相ですよ大佐
16125/01/23(木)22:57:21No.1275859368+
なんであそこまで高そうなワイン開けたんです?
16225/01/23(木)22:57:32No.1275859429+
>ヘンナカメン…
はっきり言う
気に入らんな
16325/01/23(木)22:57:33No.1275859437+
>だいたいいつ私がロリコンになったのだ
>Ζ時空で大人の女とロマンスしていたではないか
カキタレに三下り半突きつけられて寝返られたのはロマンスって言うんですかね
16425/01/23(木)22:57:58No.1275859612そうだねx7
>私がいるからな…キャスバル坊や💛
𝑵𝑶 𝑻𝑯𝑨𝑵𝑲 𝒀𝑶𝑼
16525/01/23(木)22:58:04No.1275859642+
>ギュネイが大佐のベッドで聞いたって言ってましたよ
私は彼と寝た記憶などないのだが
16625/01/23(木)22:58:13No.1275859708+
>キャスバル坊やとキシリアがくっつけば両家の和解にもなるなシャアは逃げた
流石に親の仇の一族と結婚は気持ち悪い
16725/01/23(木)22:58:34No.1275859854+
あんな大活躍したのに5年で一般人からは忘れられてるんですね大佐
16825/01/23(木)22:58:42No.1275859900+
>なんであそこまで高そうなワイン開けたんです?
ともだち欲しくて…
16925/01/23(木)22:58:44No.1275859915+
あのまま生存してたらハマーンより面倒なキシリア相手にすることになったシャア
17025/01/23(木)22:58:46No.1275859923+
>シャアの正体は一年戦争中はキシリアぐらいしか知らなかったのかな
>ガルマを謀殺したルートではドレンは知ってただろうけど
>…戦後皆にバレてる…グラナダに銅像とかありそう…
共犯になってたシャリアブル少佐は知ってますよ多分
17125/01/23(木)22:58:47No.1275859932+
今回はいけるのかなって応援してましたよ大佐
最後まで持たなかったですね
17225/01/23(木)22:58:48No.1275859933そうだねx2
大佐の妹さんドズル閣下を殺ったんですって?
17325/01/23(木)22:58:50No.1275859943そうだねx4
正史のシャアとジークアクス時空のシャア
どっちが人生エンジョイできてるかは難しい問題ですよね
17425/01/23(木)22:59:01No.1275860015+
妹さん中の人が早期にいなくなったので本筋離れてからよくわからないんですよ
Zでのんきしたあとどう過ごしてたんです?
17525/01/23(木)22:59:02No.1275860017+
妹さんあっちの世界でも一騎当千なんですね
17625/01/23(木)22:59:02No.1275860020+
大佐ハマーンはもう飽きたんですか最低ですね
17725/01/23(木)22:59:03No.1275860026+
>>大佐なんか声違ってませんか?
>その内アムロ君共々変わる
>覚悟しておくことだ
ゲームの方がどうなってるのか知らないから見知った顔全員知らない声ですよ大佐
17825/01/23(木)22:59:04No.1275860031そうだねx1
>なんであそこまで高そうなワイン開けたんです?
チャート内で一番重要なポイントだし…
誠意として高額なものを贈るのは何も間違ってない
17925/01/23(木)22:59:06No.1275860041+
>大佐シャリアをたらしこんだんだって軍内で噂になってますよ
18025/01/23(木)22:59:12No.1275860081+
新型機と新型艦の鹵獲が評価されて昇進したんですか大佐
18125/01/23(木)22:59:13No.1275860085+
道化でない大佐って全裸ですよ
18225/01/23(木)22:59:18No.1275860122そうだねx7
45年間出汁取られ続けたのにまだ出汁取れるなんて大佐ぐらいですよ
18325/01/23(木)22:59:23No.1275860157+
>声が若いようだが…
これファーストガンダムは後30年戦える!
18425/01/23(木)22:59:26No.1275860176+
なんでシャアがガンダムに乗るとセイラがビグザム堕とせるようになるんだよ!
18525/01/23(木)22:59:30No.1275860198+
>>ギュネイが大佐のベッドで聞いたって言ってましたよ
>私は彼と寝た記憶などないのだが
つまり噂の真の出所は彼ではないという事ですよ大佐
18625/01/23(木)22:59:32No.1275860219そうだねx9
なんかカッコいいことやってるなって時より人間臭さ全開で動いてる大佐の方が好感度高いと思いますよ
作中の人たちはたまったものではないでしょうけど
18725/01/23(木)22:59:41No.1275860276+
でもシャアって年下より姐さん女房の方が長続きしそう
18825/01/23(木)22:59:46No.1275860307そうだねx1
大佐がPVに映ると急に雰囲気変わるんですよ
18925/01/23(木)22:59:48No.1275860324+
そうですよね
キリシア閣下とお揃いの仮面ですから変なわけないしょうに
19025/01/23(木)22:59:59No.1275860395そうだねx2
妹から無言ガンダムハンマーは流石に同情しますよ大佐
19125/01/23(木)23:00:09No.1275860456そうだねx3
なんだかんだ約半世紀の間人気キャラであり続けるのすごいですよ大佐
19225/01/23(木)23:00:12No.1275860487そうだねx2
別時空だと新しく配属されるたびに死なせまくった部下たちがちゃんと生きてついてきてるのはループものでちょっと熱い展開ですね大佐
19325/01/23(木)23:00:15No.1275860501+
ジークアクスシャアはロリコンではなくもっぱらホモと噂されてる
これは正史より問題なのでは?
19425/01/23(木)23:00:18No.1275860519+
ちゃんとハマーンみたいな髪型の女もいましたよ大佐
19525/01/23(木)23:00:23No.1275860581+
>なんであそこまで高そうなワイン開けたんです?
正史だと一人で頑張りすぎたからNTの共犯者が欲しくてな…
19625/01/23(木)23:00:36No.1275860702+
なんでみんなあんなにガンダムハンマー好きなんですかね大佐
19725/01/23(木)23:00:43No.1275860756+
ジークアクス世界の方って英雄にはなれたけど本人としてはバッドエンドじゃない?
いやなんだかんだで復活しそうだけど
19825/01/23(木)23:00:49No.1275860819+
アムロがいない世界はやりやすそうでいいな
19925/01/23(木)23:01:01No.1275860939+
シュウジに語りかけてるガンダムというのは大佐の残留思念でホモ扱いされるんです
偉い人にはそれがもう分かってるんですよ
20025/01/23(木)23:01:13No.1275861021+
あっちの世界の大佐って失脚してないからずっと働き詰めなんでしょうね
20125/01/23(木)23:01:17No.1275861051そうだねx6
>別時空だと新しく配属されるたびに死なせまくった部下たちがちゃんと生きてついてきてるのはループものでちょっと熱い展開ですね大佐
あんまり生きてて嬉しいメンツいないな…
20225/01/23(木)23:01:24No.1275861087そうだねx2
>なんでみんなあんなにガンダムハンマー好きなんですかね大佐
テムレイを殺し損なったから…
20325/01/23(木)23:01:32No.1275861147+
シャリア・ブル……ブルシリーズ…
ごめんなさい何でもないです
20425/01/23(木)23:01:47No.1275861235+
>ジークアクスシャアはロリコンではなくもっぱらホモと噂されてる
>これは正史より問題なのでは?
オリジナル当時ならともかく令和の世ならまったく問題じゃないから大丈夫ですよ大佐
20525/01/23(木)23:01:48No.1275861245そうだねx1
>なんでみんなあんなにガンダムハンマー好きなんですかね大佐
テム・レイという人の事を知っているかね?
20625/01/23(木)23:01:49No.1275861250+
>正史だと一人で頑張りすぎたからNTの共犯者が欲しくてな…
正史では女の子と遊んでたでしょう?
20725/01/23(木)23:01:49No.1275861253+
正史でもバッドエンドだし大差ないっすよ
20825/01/23(木)23:01:54No.1275861299そうだねx3
>>なんであそこまで高そうなワイン開けたんです?
>チャート内で一番重要なポイントだし…
>誠意として高額なものを贈るのは何も間違ってない
グラスに酒を注いで飲むっていう行為自体が宇宙で生きてる人には一つの贅沢ってので感心した無重力だもんな基本
20925/01/23(木)23:02:12No.1275861399+
ジークアクス時空では地上に降りたんですか大佐?
21025/01/23(木)23:02:22No.1275861447+
>シャリア・ブル……ブルシリーズ…
>ごめんなさい何でもないです
イケオジ量産計画
21125/01/23(木)23:02:30No.1275861501そうだねx1
キシリアもシャリアも大佐が生きてると疑って無いのなんか怖いですよね
21225/01/23(木)23:02:36No.1275861537+
ガルマ様殺すことなかったのは結果オーライじゃないですか大佐
21325/01/23(木)23:02:36No.1275861545そうだねx2
あのワイン持ってるところに握手迫るの色々な解釈されてるみたいですよ
過激派にはあれがメタファーに見えるらしいですよ
何とは言いませんが
21425/01/23(木)23:02:38No.1275861552+
中に人がいるガンダムはこの前やったばかりではないのかね
というかなんで閉じ込められねばいかんのだ
今は動けないそれが運命だとでも言うのかね
21525/01/23(木)23:02:46No.1275861596+
>正史でもバッドエンドだし大差ないっすよ
グリプス戦役時代はエンジョイできてたのにこっちだと消失してるし…
21625/01/23(木)23:02:49No.1275861625そうだねx3
>なんであそこまで高そうなワイン開けたんです?
建前であれ真に同胞とするであれあの場でケチるのは流石に無粋なのはNTで無くとも解る
21725/01/23(木)23:02:51No.1275861648そうだねx2
>ララァがいないようだが
戦場に引っ張り出さないなんて良い事じゃないですか
21825/01/23(木)23:03:08No.1275861742そうだねx3
>スクリーンであからさまな安彦顔の大佐がアップになると急に雰囲気変わるんですよ
21925/01/23(木)23:03:47No.1275861999+
>今は動けないそれが運命だとでも言うのかね
ボトムズ
最低兄貴!
22025/01/23(木)23:03:49No.1275862014+
ガイア=地球という大地
ギア=つなげるもの
地球をなににつなげるのか?
それは、人によって、想像するものは違うだろうが、最低限、それは、地球の存在を許容する宇宙にたいしてであり、地球に生息する命あるものすべてにたいしてであろう。
ガイア・ギアは、それらの間にあって、その呼称の意味する役割をになう働きをするマシーンであるはずだった。
それが、命名者の理想であり、それは、アフランシの感性を刺激する……
『わたしが命名者だ……』
チーン!
アフランシの深奥の意思が、彼の表層の意思に呼びかける。
しかし、アフランシには、それはきこえない。
ガイア・ギア3 47-48頁
平成二年九月一日 初版発行
22125/01/23(木)23:03:58No.1275862087+
時が見えてどっか別次元にでも行くのなら
正史のララァはどこに行ったというのだ
22225/01/23(木)23:04:00No.1275862095そうだねx1
>グリプス戦役時代はエンジョイできてたのにこっちだと消失してるし…
その分1年戦争をゼクノヴァ寸前までは大いにエンジョイしてたからトントンじゃないかな
22325/01/23(木)23:04:10No.1275862164そうだねx4
大佐はララァが死んだのをアムロ・レイのせいにしてますけど
ぶっちゃけ戦場に連れて来た大佐の方がずっと悪いですよ
22425/01/23(木)23:04:10No.1275862165+
これでいきなりクワトロ・バジーナとか名乗りだして再登場するルートも普通にありそうなのが怖いですね大佐
時期的にも結構被りますし
22525/01/23(木)23:04:36No.1275862359+
>中に人がいるガンダムはこの前やったばかりではないのかね
>というかなんで閉じ込められねばいかんのだ
>今は動けないそれが運命だとでも言うのかね
そういえば向こう側イメージでも大佐じゃなくて赤ガンダムなのはわりともう一ひねりありそうですよね
22625/01/23(木)23:04:40No.1275862388そうだねx1
小説版からネタ拾われても分からないファンも多いですよ大佐
22725/01/23(木)23:04:47No.1275862445+
あの世界線の大佐もとい少佐がこっちの大佐の行く末を見たらなんて言うんでしょうかね
22825/01/23(木)23:04:49No.1275862458+
ガンダムの中にいるのは…シャアなんでしょ!
22925/01/23(木)23:04:57No.1275862522+
シャアがサイコミュを介した英雄的な行為を行って死んで後世で伝説となりシャアの言葉を聞く男というシュウジの立ち位置がアフランシ・シャアそのものなんだよな
23025/01/23(木)23:05:05No.1275862584そうだねx1
正史でもガルマとなんかいい雰囲気でシャワー浴びてたし…
23125/01/23(木)23:05:10No.1275862630+
もしかしてガンダムには逆シャア時空のアムロが入っているのではないかね
23225/01/23(木)23:05:14No.1275862666+
ガンダム奪ってもソロモン落としてくるのは敵ながらやりますね連邦
23325/01/23(木)23:05:37No.1275862835+
>これでいきなりクワトロ・バジーナとか名乗りだして再登場するルートも普通にありそうなのが怖いですね大佐
>時期的にも結構被りますし
クワトロが出てくるなら赤いガンダムの中にいるのがなんか知らんやつになるのではないか?
23425/01/23(木)23:05:44No.1275862892+
>大佐はララァが死んだのをアムロ・レイのせいにしてますけど
>ぶっちゃけ戦場に連れて来た大佐の方がずっと悪いですよ
なんなら大佐が拾わなかった結果シャロンの薔薇とかいう生体ユニットにされてる可能性ありますよ
23525/01/23(木)23:05:49No.1275862929+
>シャリア・ブル……ブルシリーズ…
>ごめんなさい何でもないです
君はシャア・アズナ・ブルと言う男を知っているかね?
23625/01/23(木)23:06:01No.1275863024+
こちらではアルテイシアに別れを告げられていただけ
ザビ家ほぼ健在で妹に無言ハンマーされるジークアクス時空の方がバッドかもしれんな
23725/01/23(木)23:06:01No.1275863030+
シロッコ戻って来たあたりで戻って来てくださいよ大佐
23825/01/23(木)23:06:33No.1275863250そうだねx4
>ガンダムの中にいるのは…シャアなんでしょ!
シャリアの「あれは大佐ではない」はガンダムの動かし方の違いで説明付くので普通にあると思います
23925/01/23(木)23:06:35No.1275863266+
>ガンダム奪ってもソロモン落としてくるのは敵ながらやりますね連邦
モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを教えてやる!
24025/01/23(木)23:06:37No.1275863280+
>クワトロが出てくるなら赤いガンダムの中にいるのがなんか知らんやつになるのではないか?
正直その可能性は高いと思いますよ大佐
大佐なんて飾りです
24125/01/23(木)23:06:58No.1275863450+
>>シャリア・ブル……ブルシリーズ…
>>ごめんなさい何でもないです
>君はシャア・アズナ・ブルと言う男を知っているかね?
シャアとシャリアでややこしいですよね
24225/01/23(木)23:07:02No.1275863482+
>あっちの世界の大佐って失脚してないからずっと働き詰めなんでしょうね
そうは言うがなドズルからクビにされた後キシリアに拾われてマッドアングラーはじめるまで
一ヶ月経ってないんだぞ一年間に詰め込みすぎだとは思わんか
24325/01/23(木)23:07:02No.1275863483+
しかし大佐ライバル妹さん主人公で考えると父のジオンを殺されてザビ家に奪われたジオン公国を内側から崩そうとする兄と外側から打倒しようとする妹ってなって割とストーリーライン作れますね
24425/01/23(木)23:07:06No.1275863517そうだねx1
シャアはいにしえの薄い本で大人気だったからな
24525/01/23(木)23:07:11No.1275863546+
ララァで懲りたのかと思いきやカミーユだのクェスだの子供を戦争の手駒に狩りだす癖本当に何とかしたほうがいいですよ
全然反省してないのにララァ悔やんでるのサイコパスですよ
24625/01/23(木)23:07:12No.1275863555+
正史の大佐をこっちに輸入してジークアクス時空の大佐をあっちに輸出しましょう
24725/01/23(木)23:07:17No.1275863589+
大佐!ふざけた🎃被ってないで戻って来てください!!
24825/01/23(木)23:07:18No.1275863597+
シャリア・ブルが赤ガンダムに乗って大佐!そこにいたんですね!とか言ったりしないです?
24925/01/23(木)23:07:28No.1275863673+
>モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを教えてやる!
性能的に正史より強化されてますよ連邦さん
25025/01/23(木)23:07:50No.1275863875+
>そうは言うがなドズルからクビにされた後キシリアに拾われてマッドアングラーはじめるまで
>一ヶ月経ってないんだぞ一年間に詰め込みすぎだとは思わんか
その間に地球満喫してちゃっかり女作ってたじゃないですか
25125/01/23(木)23:07:53No.1275863899+
>シャリアの「あれは大佐ではない」はガンダムの動かし方の違いで説明付くので普通にあると思います
そうか そこに居たんですね 大佐…
25225/01/23(木)23:07:57No.1275863925+
グラサンをかけたアルテイシアが出てくる可能性もあるようだが…
25325/01/23(木)23:08:00No.1275863953+
そういえばこの映画では君の出番は無かったのだな
出てくれると私も嬉しかったのだが
25425/01/23(木)23:08:16No.1275864085+
>ララァで懲りたのかと思いきやカミーユだのクェスだの子供を戦争の手駒に狩りだす癖本当に何とかしたほうがいいですよ
>全然反省してないのにララァ悔やんでるのサイコパスですよ
カミーユは無関係ゾーン!!
25525/01/23(木)23:08:24No.1275864155そうだねx3
>グラサンをかけたアルテイシアが出てくる可能性もあるようだが…
兄さん死になさい!
25625/01/23(木)23:08:43No.1275864287そうだねx1
>性能的に正史より強化されてますよ連邦さん
テム・レイ脅威のメカニズム
25725/01/23(木)23:08:50No.1275864350+
女性も部下も面倒みてたのにめんどくさくなるとポイしたり自分が消えたりする癖は本当にやめたほうがいいですよ
25825/01/23(木)23:08:57No.1275864415+
>シャリア・ブルが赤ガンダムに乗って大佐!そこにいたんですね!とか言ったりしないです?
それは羽根の生えた量産型に鳥葬されないかね
25925/01/23(木)23:09:15No.1275864559+
書き込みをした人によって削除されました
26025/01/23(木)23:09:23No.1275864630+
フォー・ザ・バレルネタを回収するのは流石に無いと思いますよ大佐
26125/01/23(木)23:09:26No.1275864664+
シャリア少佐の副官かわいいですね紹介してくださいよ大佐
26225/01/23(木)23:09:28No.1275864681そうだねx3
>そういえばこの映画では君の出番は無かったのだな
>出てくれると私も嬉しかったのだが
キャラクターとしてはそれこそ木馬のブリッジ焼いたことを愚痴る彼が代わりみたいなものですよ
本気じゃないからこそ言える仲の良さみたいなのありましたよね
26325/01/23(木)23:09:44No.1275864794そうだねx1
>グラサンをかけたアルテイシアが出てくる可能性もあるようだが…
妹さん父ダイクンの元に召されるだろう!って演説し出しますよその内
26425/01/23(木)23:09:55No.1275864899+
>フォー・ザ・バレルネタを回収するのは流石に無いと思いますよ大佐
気にするな俺は気にしない
26525/01/23(木)23:09:57No.1275864916そうだねx4
>正史の大佐をこっちに輸入してジークアクス時空の大佐をあっちに輸出しましょう
本編が進むうちにCV:池田秀一の大佐が出て来ないとは言い切れないのが怖いですよ大佐
26625/01/23(木)23:10:07No.1275864987そうだねx3
映画観に行った人の半分は可愛い女の子より大佐に首っ丈になってますよ
26725/01/23(木)23:10:10No.1275865007そうだねx2
ガンダム開発者が生きてるのも意外とMS開発史的に影響あったりしてな
26825/01/23(木)23:10:14No.1275865033そうだねx1
>そうか そこに居たんですね 大佐…
(キラキラ空間で全裸のシャリア)
26925/01/23(木)23:10:17No.1275865055+
あっちのカミーユくんもやはりジェリドを殴っているのかね
27025/01/23(木)23:10:26No.1275865118+
シャリア・ブル中佐の所にこっちの大佐が現れても大佐判定してくれますかね
27125/01/23(木)23:10:34No.1275865192+
>>グラサンをかけたアルテイシアが出てくる可能性もあるようだが…
>妹さん父ダイクンの元に召されるだろう!って演説し出しますよその内
そういうことを言われると流石に見て見ぬふりはおろか死んでも死にきれなくなるのだが
27225/01/23(木)23:10:46No.1275865292+
ミノフスキー博士が出てこないかな
27325/01/23(木)23:11:12No.1275865500+
大佐といえば現場で階級下の人たちとフランクな会話をしていますよね
27425/01/23(木)23:11:50No.1275865851+
大佐のせいで全裸さんはゼクノヴァ起こせるまで強化されそうになってるらしいですよ
27525/01/23(木)23:11:58No.1275865933+
アルテイシアグラサンノースリーブなんてこれでは道化だよ
27625/01/23(木)23:12:08No.1275866037+
>あっちのカミーユくんもやはりジェリドを殴っているのかね
あのご両親は親をやらなさそうな感じが凄くて
カミーユ君が鬱屈としてそうなのは変わってなさそうな気がするんですよ
27725/01/23(木)23:12:32No.1275866212+
>そういうことを言われると流石に見て見ぬふりはおろか死んでも死にきれなくなるのだが
マスク被って妹さんの組織に入ったらいいんじゃないですか?
27825/01/23(木)23:12:35No.1275866245+
>ミノフスキー博士が出てこないかな
サイバーコミックスvol.1で開戦早々に死んでるっぽいから出すならそこらへん拾ってきそうな気はする
27925/01/23(木)23:12:36No.1275866253+
>あっちのカミーユくんもやはりジェリドを殴っているのかね
もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば
カミーユの名も知らずのまま幸せに生きていただろうか…
28025/01/23(木)23:12:37No.1275866262+
ザビ家生き残ってるとかまあまあひどいことになりそうですね大佐
28125/01/23(木)23:12:48No.1275866352+
戦後の情勢もっと知りたくて待ちきれないですよ
偉い人にはそれが分からないんです
28225/01/23(木)23:12:52No.1275866387+
改めて正史を見ると白い悪魔にジオンの優秀な人材が殺られまくってますね
28325/01/23(木)23:12:58No.1275866430+
テムレイって優秀だったんだな…
28425/01/23(木)23:13:14No.1275866562そうだねx2
>大佐のせいで全裸さんはゼクノヴァ起こせるまで強化されそうになってるらしいですよ
会ったら確実に恨み言を言われそうで嫌なのだが
28525/01/23(木)23:13:27No.1275866645+
ティターンズも結成されないから0083もZガンダムも全然変わってきますね
どうしてくれるんですか大佐
28625/01/23(木)23:13:38No.1275866729そうだねx1
連邦が地球から出れなくなった以上ジェリドもグリーンノアには早々行けないしカミーユに殴られる可能性は低いですよ大尉
28725/01/23(木)23:13:49No.1275866812+
ギレンキシリアの父親ってまだ生きてるんですかね
28825/01/23(木)23:13:59No.1275866897+
>テムレイって優秀だったんだな…
ハンマーキチな事を除けば極めて優秀
28925/01/23(木)23:14:05No.1275866932+
私の目的はザビ家への復讐だったはずだが何故だいたいが生きている…?
29025/01/23(木)23:14:10No.1275866970そうだねx3
>テムレイって優秀だったんだな…
正史の時点で疑いの余地はないだろう
29125/01/23(木)23:14:16No.1275867020そうだねx1
>ザビ家生き残ってるとかまあまあひどいことになりそうですね大佐
やっぱりソロモン落としてギレンを引き摺り出して変なビームガンで討つべきだったな
29225/01/23(木)23:14:29No.1275867112そうだねx2
>ギレンキシリアの父親ってまだ生きてるんですかね
まだ60代で政治家としてはバリバリ現役のようだが…
29325/01/23(木)23:15:12No.1275867434+
ハンマーも再利用可能なミサイルみたいなもんだから普通にヤバい武器だよね
29425/01/23(木)23:15:17No.1275867469そうだねx3
>私の目的はザビ家への復讐だったはずだが何故だいたいが生きている…?
土壇場で変なオリチャー走ろうとするから世界から駄目だされたようにしか見えませんでしたね
29525/01/23(木)23:15:31No.1275867588そうだねx2
>私の目的はザビ家への復讐だったはずだが何故だいたいが生きている…?
お前が救ったのだぞキャスバル坊や💜
29625/01/23(木)23:15:46No.1275867709+
きっとハンマーファンネルとか出てきますよ大佐
29725/01/23(木)23:15:48No.1275867720+
>私の目的はザビ家への復讐だったはずだが何故だいたいが生きている…?
妹さんに気を取られたのが悪いと思いますね
29825/01/23(木)23:15:52No.1275867752+
>ガンダム開発者が生きてるのも意外とMS開発史的に影響あったりしてな
戦犯とはいえないけど敗戦の原因になった機体の開発者ということで首脳部からは白眼視されてそうだよね
29925/01/23(木)23:15:57No.1275867779+
ギレンキシリアに囲まれて育ったミネバはまともに育つとは思えないのだが
30025/01/23(木)23:16:05No.1275867849+
>私の目的はザビ家への復讐だったはずだが何故だいたいが生きている…?
正史でもガルマ様やった後虚しくなってましたし無関係なドズル中将以外手を下さなくてよかったんじゃないですか大佐
何ならキシリア様とはフラグ立ってますよ逆玉の輿ですね大佐
30125/01/23(木)23:16:20No.1275867978+
まぁガルマが生き残ったことは評価しても良いが
30225/01/23(木)23:16:30No.1275868056+
>ギレンキシリアに囲まれて育ったミネバはまともに育つとは思えないのだが
とはいえハマーンよりはマシなんじゃないですか?
30325/01/23(木)23:16:34No.1275868084+
ハンマーとハマーンって似てますよね
30425/01/23(木)23:16:35No.1275868091+
>改めて正史を見ると白い悪魔にジオンの優秀な人材が殺られまくってますね
NTの本領が発揮されにくい地上は連邦も自力奪還できるけど宇宙に来るとララァやシャリアブルやシャアのオールレンジ攻撃を止められないので被害拡大するって意味じゃだいぶ影響あったんだなとなるアムロ
30525/01/23(木)23:16:46No.1275868164+
●正史シャア
0079 12月31日 シャア・アズナブル、ザンバジルのブリッジを狙撃し、キシリア・ザビを射殺
0080 1月1日 シャア、大型戦艦グワジン〈アサルム〉で、ミネバ・ザビらとともにアステロイド・ベルトの小惑星基地アクシズへ向かう
0081 3月28日 公国群山党、小惑星基地アクシズに到着
0082 1月10日 シャア、アクシズにおいて皇室警護官に就任
0084 9月21日 シャア、地球圏に帰還、非合法に連邦軍の軍籍を取得(以後、クワトロ・バジーナ大尉を名乗る)
0087 3月2日 シャア率いるMS部隊、グリーン・オアシスよりティターンズのガンダムMk-Uを強奪
0087 11月16日 シャア、ダカールで演説
0088 5月22日 戦闘終了時、シャア行方不明
0093 2月27日 シャア、インタビュー番組で連邦政府に対し、事実上の宣戦布告
0093 3月12日 シャア、消息不明に
○GQuuuuuuXシャア
0079 シャアの部隊によるソロモン落下阻止作戦は失敗するも、「ゼクノヴァ」と呼ばれる現象が発生し、ワッケインの計画は潰える、シャア、行方不明に
30625/01/23(木)23:16:50No.1275868204そうだねx1
>ギレンキシリアに囲まれて育ったミネバはまともに育つとは思えないのだが
ガルマがいれば問題なかろう
30725/01/23(木)23:16:52No.1275868218そうだねx1
>ギレンキシリアに囲まれて育ったミネバはまともに育つとは思えないのだが
こっちの世界のミネバがコテコテのザビ家思想に染まっていたらハマーンに怒るどころでは済まないかもしれん
30825/01/23(木)23:17:03No.1275868285そうだねx3
>ギレンキシリアに囲まれて育ったミネバはまともに育つとは思えないのだが
おじいちゃんが甘やかしまくるでしょうし大丈夫ですよ
30925/01/23(木)23:17:11No.1275868353+
>>ガンダム開発者が生きてるのも意外とMS開発史的に影響あったりしてな
>戦犯とはいえないけど敗戦の原因になった機体の開発者ということで首脳部からは白眼視されてそうだよね
反攻には人材が要るし優秀なら遠慮なく使われるだろう
31025/01/23(木)23:17:13No.1275868373+
>ギレンキシリアに囲まれて育ったミネバはまともに育つとは思えないのだが
いやさすがにドズルの妻子が身を寄せる先はデギンのところじゃね?
31125/01/23(木)23:17:29No.1275868505+
>ギレンキシリアに囲まれて育ったミネバはまともに育つとは思えないのだが
ハマーンに育てられた方見るに誰がどうやってもなるようにしか育たないと思いますよミネバ様
31225/01/23(木)23:17:37No.1275868568+
ザビ家で死亡確定って結局ドズル様だけなんですかね
31325/01/23(木)23:17:43No.1275868610+
>とはいえハマーンよりはマシなんじゃないですか?
ハマーンよりマシに育ててくれそうなドズルもガルマもいないのだよ
31425/01/23(木)23:17:43No.1275868611+
>こっちの世界のミネバがコテコテのザビ家思想に染まっていたらハマーンに怒るどころでは済まないかもしれん
親族の教育方針ですよ
怒る権利あるんですか?
31525/01/23(木)23:17:43No.1275868622+
連邦が地球に引きこもって宇宙は貧乏で戦争どころじゃないとMSの技術発展も正史より滞ってたりしないのか
31625/01/23(木)23:18:10No.1275868806そうだねx2
>ザビ家で死亡確定って結局ドズル様だけなんですかね
どうせ内輪揉めで今後殺し合うだろう
31725/01/23(木)23:18:17No.1275868864+
公王がお亡くなりになったら継承者争いが大変なことになりそうな気がするんですよね
31825/01/23(木)23:19:05No.1275869262+
>連邦が地球に引きこもって宇宙は貧乏で戦争どころじゃないとMSの技術発展も正史より滞ってたりしないのか
なのでニュータイプ関連のサイコミュ技術だけ異様に発展してるのです
偉い人はソロモンショックに脳を焼かれてるのですよ
31925/01/23(木)23:19:05No.1275869267+
木星からあの男が帰ってきたら一気に均衡が崩れそうですよね
32025/01/23(木)23:19:24No.1275869416そうだねx2
正直言って竹絵の大佐が出て来たら間違いなく笑う自信がありますよ
32125/01/23(木)23:19:44No.1275869565+
>連邦が地球に引きこもって宇宙は貧乏で戦争どころじゃないとMSの技術発展も正史より滞ってたりしないのか
一般機以外はサイコミュ偏重になってニュータイプ同士の戦場が増えそうだ
シャアが有用性を広めてしまったからな
32225/01/23(木)23:19:55No.1275869649+
書き込みをした人によって削除されました
32325/01/23(木)23:20:19No.1275869816+
>連邦が地球に引きこもって宇宙は貧乏で戦争どころじゃないとMSの技術発展も正史より滞ってたりしないのか
GQuuuuuuXがユニコーン相当の操縦系だしそもそもIフィールドがシールドに内蔵されてたり変形機体出てきてないだけで内蔵火器とかサイコミュの発展速度はGQuuuuuuX世界の方が多分上
32425/01/23(木)23:20:26No.1275869862+
正直ジオンも本土決戦寸前まで行っての勝利だから連邦もジオンも実質痛み分けみたいなダメージ量な気がしないでもない
32525/01/23(木)23:20:30No.1275869899+
軍籍を離れたガルマが本国と連絡取れるのかわからないのだが…
32625/01/23(木)23:20:35No.1275869949+
そう言えば大佐はガンダムの反応に不満がなくってマグネットコーティング付けるまでに至らなかったんですね
32725/01/23(木)23:20:46No.1275870018+
そういえばオリジンでいたザビ家の太った兄貴ってアニメの方にもいた人なの?
32825/01/23(木)23:20:54No.1275870063そうだねx2
>グラサンをかけたアルテイシアが出てくる可能性もあるようだが…
妹さんなら木星から出禁荒らしが来ても負けずに往復ビンタで黙らせられそうですね
32925/01/23(木)23:20:58No.1275870087+
>連邦が地球に引きこもって宇宙は貧乏で戦争どころじゃないとMSの技術発展も正史より滞ってたりしないのか
ジオン残党みたいな戦後に戦う相手も居なさそうですしね
MSを開発した側だから戦後躍起になって開発競争する必要もありませんし
33025/01/23(木)23:21:14No.1275870201+
>>ザビ家で死亡確定って結局ドズル様だけなんですかね
>どうせ内輪揉めで今後殺し合うだろう
正史ではクローズアップされませんでしたけどギレン総帥の実子って結局いるんですか?
ルー・ルカのストーカーは正直怪しいと思うんですが
33125/01/23(木)23:21:20No.1275870248+
>連邦が地球に引きこもって宇宙は貧乏で戦争どころじゃないとMSの技術発展も正史より滞ってたりしないのか
サイコミュとかガンダムタイプはほぼユニコーンみたいなのを10年早く作ってたり相当進化してるけど小競り合いすらほとんどないから必要性薄いし金も無いから量産機は量産型ガンダムから進歩してなさそう
クゥエルレベルにすら達してるかどうか
33225/01/23(木)23:21:23No.1275870270+
>そう言えば大佐はガンダムの反応に不満がなくってマグネットコーティング付けるまでに至らなかったんですね
劇中でも大佐は機動戦ではなくファンネル頼りなのです
33325/01/23(木)23:21:26No.1275870305+
>連邦が地球に引きこもって宇宙は貧乏で戦争どころじゃないとMSの技術発展も正史より滞ってたりしないのか
まぁ新規開発する必要今あんまりないし
ジオニック健在ならアナハイムも作ってないだろうし
33425/01/23(木)23:21:36No.1275870394+
その割に新型ガンダムなど作っているようだが…
33525/01/23(木)23:21:50No.1275870505+
>正史ではクローズアップされませんでしたけどギレン総帥の実子って結局いるんですか?
>ルー・ルカのストーカーは正直怪しいと思うんですが
愛人はいたようだが…
33625/01/23(木)23:22:11No.1275870645+
出てきてない1stの人たちの生死がだいたい不明なのいいよね
うおっドズルがセイラさんに堕とされてる…
33725/01/23(木)23:22:16No.1275870688+
ところで今後ネオ連邦とか連邦残党とか出るんですかね
33825/01/23(木)23:22:23No.1275870735+
>正直ジオンも本土決戦寸前まで行っての勝利だから連邦もジオンも実質痛み分けみたいなダメージ量な気がしないでもない
そんな中比較的無傷でジオンを警戒してるサイドがありますね?
33925/01/23(木)23:22:36No.1275870821+
>連邦が地球に引きこもって宇宙は貧乏で戦争どころじゃないとMSの技術発展も正史より滞ってたりしないのか
ビンボー軍縮って言ってたけど絶対裏でコソコソ次の準備やってるって
34025/01/23(木)23:22:45No.1275870894+
“Mobile Suit”
U.C.0079に実戦へと投入されたモビルスーツは、ジオン公国軍製、地球連邦軍製も含め、その後の戦闘の主役となっていった。
一年戦争終結後は、モビルスーツ開発に関して複数の禁止事項などが設けられるが、両勢力とも引き続き開発を続行。
U.C.0085には、赤いガンダムに搭載された「サイコミュ」の発展型を備えた、新たなガンダムタイプが登場する。
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning- パンフレット 5頁
2025年1月17日――発行日
©創通・サンライズ
34125/01/23(木)23:22:47No.1275870908そうだねx2
>ところで今後ネオ連邦とか連邦残党とか出るんですかね
たぶんジオンだけで内ゲバ始めますよ大佐
34225/01/23(木)23:23:00No.1275871004+
せっかくビグザムでビーム弾いてるのにテムレイ生きてたせいで
ハンマーでボコられたってバタフライエフェクトすごいですね
34325/01/23(木)23:23:02No.1275871028+
>そう言えば大佐はガンダムの反応に不満がなくってマグネットコーティング付けるまでに至らなかったんですね
サイコミュあるから最低でも入力方向ではオリジナルガンダムより赤ガンダムの方が優れてるから…
あと正史のアクトザクとか考えるとしれっと導入されてる可能性もある
34425/01/23(木)23:23:07No.1275871060そうだねx2
>ところで今後ネオ連邦とか連邦残党とか出るんですかね
戦争に負けて地球に逃げ帰っただけだから残党もクソも本体が丸々残ってる
34525/01/23(木)23:23:10No.1275871076+
>ところで今後ネオ連邦とか連邦残党とか出るんですかね
連邦自体は特に解体もされてないだろうからあっても過激派くらいではないか?
34625/01/23(木)23:23:17No.1275871126そうだねx2
>ところで今後ネオ連邦とか連邦残党とか出るんですかね
残党はないだろ
正規軍が残ってるんだから
34725/01/23(木)23:23:21No.1275871151+
>連邦が地球に引きこもって宇宙は貧乏で戦争どころじゃないとMSの技術発展も正史より滞ってたりしないのか
進んでるとこと遅れてるとこ両方ありそう
強化人間やクローン研究は間違いなく進んでない
正規のガンダムパイロットくんのパッとしなさ見るに
34825/01/23(木)23:23:43No.1275871304+
>連邦自体は特に解体もされてないだろうからあっても過激派くらいではないか?
つまりティターンズか…!
34925/01/23(木)23:23:46No.1275871325+
>一年戦争終結後は、モビルスーツ開発に関して複数の禁止事項などが設けられるが、両勢力とも引き続き開発を続行。
逆にあれだけ派手に戦ったのに禁止事項盛り込んでない正史の奴らやべえんじゃ
35025/01/23(木)23:24:00No.1275871449+
フラナガンスクールは正史と比べて明らかに非人道的なニュータイプ研究をしていないようだが…
35125/01/23(木)23:24:10No.1275871524+
>>連邦が地球に引きこもって宇宙は貧乏で戦争どころじゃないとMSの技術発展も正史より滞ってたりしないのか
>進んでるとこと遅れてるとこ両方ありそう
>強化人間やクローン研究は間違いなく進んでない
>正規のガンダムパイロットくんのパッとしなさ見るに
でもジオンに負けたからこそ過激になってそうな気はする
35225/01/23(木)23:24:25No.1275871622そうだねx1
>一年戦争終結後は、モビルスーツ開発に関して複数の禁止事項などが設けられるが、両勢力とも引き続き開発を続行。
>U.C.0085には、赤いガンダムに搭載された「サイコミュ」の発展型を備えた、新たなガンダムタイプが登場する。
また戦争する気満々じゃん
35325/01/23(木)23:24:40No.1275871715そうだねx3
>フラナガンスクールは正史と比べて明らかに非人道的なニュータイプ研究をしていないようだが…
表向きはなんて今までのガンダムでいくらでもやってきたネタだと思いませんか大佐
35425/01/23(木)23:24:43No.1275871739+
連邦宇宙登ってくるの大変そう
35525/01/23(木)23:25:08No.1275871937+
>また戦争する気満々じゃん
正史からして戦争やめる人類ではあるまい
35625/01/23(木)23:25:13No.1275871970+
>両勢力とも引き続き開発を続行。
やる気満々で素晴らしいですね宇宙世紀
35725/01/23(木)23:25:22No.1275872050+
>>ところで今後ネオ連邦とか連邦残党とか出るんですかね
>たぶんジオンだけで内ゲバ始めますよ大佐
サイドが解放されて諸々の引責でザビが滅べば最上ではないか
もう私が何かする必要が無さそうだが
35825/01/23(木)23:25:30No.1275872113+
>フラナガンスクールは正史と比べて明らかに非人道的なニュータイプ研究をしていないようだが…
スクールライフ送ってるだろうハマーン様に会いにでも行きますか?
35925/01/23(木)23:25:34No.1275872141+
公国はサイド6に経済面劣ってるだけで軍事とか他の部分圧倒してるからな
36025/01/23(木)23:25:36No.1275872151+
>フラナガンスクールは正史と比べて明らかに非人道的なニュータイプ研究をしていないようだが…
まあその代わりに詳細不明のなんとかの薔薇とか厄ネタはまだまだ埋まってますから
36125/01/23(木)23:25:37No.1275872156+
共存関係を構築できない場合20年もしないうちにまた全面戦争やりそうだよねこの世界
36225/01/23(木)23:26:11No.1275872408+
>でもジオンに負けたからこそ過激になってそうな気はする
アムロがいないと連邦でニュータイプの軍事的有用性が見つかって研究が始まらんのですよ
36325/01/23(木)23:26:12No.1275872413+
休戦協定なので地球にいたジオンも宇宙にいる連邦も順当に復員輸送されて残党とかはいないと思う
36425/01/23(木)23:26:26No.1275872529+
ならば戦争などしないで済む叡智を民衆に授けて見せるのだな
36525/01/23(木)23:26:56No.1275872751+
ゼクノヴァを任意発動できないかの研究は自分らがやられたこともあって連邦の方が躍起になって研究してそう
36625/01/23(木)23:27:01No.1275872784+
>サイドが解放されて諸々の引責でザビが滅べば最上ではないか
>もう私が何かする必要が無さそうだが
大佐は自分の手で復讐したいからガルマ様も殺したのでしょう?
なんか後悔してますけど
36725/01/23(木)23:27:43No.1275873087+
>休戦協定なので地球にいたジオンも宇宙にいる連邦も順当に復員輸送されて残党とかはいないと思う
結果として互いに軍縮で元兵士がサイド6に流れ込んでる有様だからそう言うのが野盗化してそうではある
36825/01/23(木)23:27:47No.1275873108+
ニュータイプ研究と強化人間製作が始まったのは連邦が戦争に勝ってアムロが英雄になったからだからアムロが軟禁されてたわけでそれがないGQuuuuuuXだと連邦軍はニュータイプの有用性なんてないだろうしテム・レイ主導で軽キャノンとガンタンクをブラシュアップするくらいしか方策ないだろう
36925/01/23(木)23:27:54No.1275873160+
連邦が怖くなるのは2年後にシロッコが接触してくる可能性くらいだろう
37025/01/23(木)23:28:09No.1275873268+
地位協定とも言っていたのでジオン優位の一方的な協定でもあるさ
と思ったけどそこの台詞「地位協定は不適合」でサイド6での話だ
37125/01/23(木)23:28:10No.1275873278+
ドズルはどうやってやられたんだろう…
37225/01/23(木)23:28:16No.1275873326そうだねx3
>ゼクノヴァを任意発動できないかの研究は自分らがやられたこともあって連邦の方が躍起になって研究してそう
NT使った人間爆弾とかトミノリスペクトにしても悪趣味ではないかね
37325/01/23(木)23:28:32No.1275873445+
ニュータイプの可能性を大佐が見せましたからね
正史よりは地位向上してると思いますよ
37425/01/23(木)23:28:49No.1275873558+
>ドズルはどうやってやられたんだろう…
セイラさんハンマー!ドズルは死ぬ!
37525/01/23(木)23:29:06No.1275873665+
>ドズルはどうやってやられたんだろう…
足下でハンマーでも振り回されたんじゃないでしょうか?
37625/01/23(木)23:29:09No.1275873685+
フラナガンスクールに連邦のスパイとか紛れ込んでたら面白そうですね大佐
37725/01/23(木)23:29:35No.1275873869+
オメガサイコミュ起動出来ないだけで劇中の扱いでエグザベがニュータイプ扱いされてるからあの世界ではニュータイプが世間に認知されて職業か役割として一定の地位はある
37825/01/23(木)23:29:40No.1275873895+
>ニュータイプの可能性を大佐が見せましたからね
>正史よりは地位向上してると思いますよ
軍事的価値が高いことが全宇宙にバレただけなのではないかね?
ザビエル君みたいなニュータイプ候補生が育てられているようだし
37925/01/23(木)23:29:41No.1275873904+
敵に回すと火力だけはめっちゃ怖いガンキャノン
38025/01/23(木)23:30:00No.1275874008+
>ニュータイプの可能性を大佐が見せましたからね
>正史よりは地位向上してると思いますよ
ところでこのプルシリーズってやつなんですが…
38125/01/23(木)23:30:14No.1275874111+
>ドズルはどうやってやられたんだろう…
足元でガンダムハンマー振り回すと倒せると聞きました
38225/01/23(木)23:30:37No.1275874278+
一応倒すだけならボールいっぱい並べればアレ実弾だからヤレるよ
38325/01/23(木)23:30:59No.1275874409+
そういえばラプラスの箱ってどうするんですかね
ジークアクス世界だと単なるインテリアですよアレ
38425/01/23(木)23:31:12No.1275874514+
>連邦が怖くなるのは2年後にシロッコが接触してくる可能性くらいだろう
今後の展開次第で変わるだろうけど宇宙拠点失った連邦は泥船に見えそう…
38525/01/23(木)23:31:32No.1275874633+
>>ドズルはどうやってやられたんだろう…
>足元でガンダムハンマー振り回すと倒せると聞きました
何かねその調整不足のアクションゲームのハメ技みたいな攻略法は
38625/01/23(木)23:31:46No.1275874724そうだねx1
>そういえばラプラスの箱ってどうするんですかね
>ジークアクス世界だと単なるインテリアですよアレ
連邦への死体蹴りには使えそう
38725/01/23(木)23:31:57No.1275874809そうだねx1
>オメガサイコミュ起動出来ないだけで劇中の扱いでエグザベがニュータイプ扱いされてるからあの世界ではニュータイプが世間に認知されて職業か役割として一定の地位はある
グラナダを救った英雄だからな…
38825/01/23(木)23:32:09No.1275874887+
>共存関係を構築できない場合20年もしないうちにまた全面戦争やりそうだよねこの世界
まず3以外のサイドと仲良くなれなさそう
うっすら嫌いか家族の仇か濃淡はありそうだけど
それに連邦も便乗しそう
38925/01/23(木)23:32:15No.1275874927+
>何かねその調整不足のアクションゲームのハメ技みたいな攻略法は
連ジは名作でしたよ大佐
39025/01/23(木)23:32:27No.1275875012+
大佐がニュータイプは空間ごと消せる存在だと証明してしまったからな
39125/01/23(木)23:32:38No.1275875068+
>何かねその調整不足のアクションゲームのハメ技みたいな攻略法は
名作です偉い人にはそれがわからんのですよ
39225/01/23(木)23:33:18No.1275875314+
>そういえばラプラスの箱ってどうするんですかね
>ジークアクス世界だと単なるインテリアですよアレ
私は本当に一切存在を知らないのだが…
39325/01/23(木)23:33:32No.1275875398+
>そういえばラプラスの箱ってどうするんですかね
>ジークアクス世界だと単なるインテリアですよアレ
後付けではあるが箱の脅しがないとアナハイムがあそこまで成長できないし、それ以上にジークアクス世界でのアナハイムとジオンの関係がわからんからな…


1737638697698.jpg