二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737279496096.jpg-(35799 B)
35799 B25/01/19(日)18:38:16No.1274505136そうだねx20 19:54頃消えます
私が1番ガンダムを上手く扱えるんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/19(日)18:38:47No.1274505343そうだねx12
この人すげぇノリノリでガンダム乗りこなしてましたね…
225/01/19(日)18:38:51No.1274505372+
本当に使えそうな人来たな
325/01/19(日)18:39:32No.1274505618そうだねx49
何を言っているのか分からないと思うがまさかガンダム観に行ってお前が出てくるとは思わなかったぞ…
425/01/19(日)18:39:33No.1274505620そうだねx11
順風満帆で欲を出しまくった人
525/01/19(日)18:41:07No.1274506252+
ガルマとはいい関係のままだったっぽいのは良かったね
625/01/19(日)18:41:15No.1274506292そうだねx7
操縦系違うのにすぐ乗りこなして同型機に格闘戦で勝ってるのはセンスありすぎる…
725/01/19(日)18:41:43No.1274506480+
いやサイコミュオーバードウェポンはもう発想がACだよ
825/01/19(日)18:42:13No.1274506678+
ガンダムもビットも使いこなす
925/01/19(日)18:42:19No.1274506718そうだねx10
ジーンの立ち位置をシャアに変えただけでめっちゃ手際よく強奪が済んでてだめだった
1025/01/19(日)18:42:52No.1274506948そうだねx5
>操縦系違うのにすぐ乗りこなして同型機に格闘戦で勝ってるのはセンスありすぎる…
シャアじゃなければ強奪成功してもあそこで終わってたよな
1125/01/19(日)18:43:14No.1274507103+
なんかザクよりも愛着持ってない…?
1225/01/19(日)18:43:17No.1274507120+
あのビットはちょっと大き過ぎるよ…
1325/01/19(日)18:43:41No.1274507280そうだねx1
鬼子del
1425/01/19(日)18:43:45No.1274507304+
>ガルマとはいい関係のままだったっぽいのは良かったね
寿退軍だとしたら結婚式とか普通に呼ばれそう
1525/01/19(日)18:44:15No.1274507502+
>なんかザクよりも愛着持ってない…?
あっちの方が強そうだし…
1625/01/19(日)18:44:23No.1274507569そうだねx8
お前がそれ言うんかいのオンパレードすぎた
1725/01/19(日)18:44:46No.1274507709+
赤ザクは一応回収はしたのかなあれ
1825/01/19(日)18:44:58No.1274507773+
ガルマは早々に結婚してるの見るに坊やじゃなくなったんだな…ヤったのかガルマ!
1925/01/19(日)18:45:27No.1274507962そうだねx4
>お前がそれ言うんかいのオンパレードすぎた
時が見えるまで言い出してそっちの担当もするのかと見ていて思った
2025/01/19(日)18:46:20No.1274508260+
ガノタの悪いとこ出てるよ
2125/01/19(日)18:46:26No.1274508301+
>>操縦系違うのにすぐ乗りこなして同型機に格闘戦で勝ってるのはセンスありすぎる…
>シャアじゃなければ強奪成功してもあそこで終わってたよな
>ガルマは早々に結婚してるの見るに坊やじゃなくなったんだな…ヤったのかガルマ!
軍人ジョークだったのか…
2225/01/19(日)18:46:44 ID:/qgWwOdoNo.1274508436そうだねx9
>庵野の悪いとこ出てるよ
2325/01/19(日)18:46:53No.1274508483そうだねx1
やっぱ制作側とファンもシャアに脳焼かれてない?
あと改めてフロンタルがそれっぽい偽物だと認識した
2425/01/19(日)18:47:31No.1274508727そうだねx8
>あのビットはちょっと大き過ぎるよ…
エルメスのビットはそれくらいあったので…
2525/01/19(日)18:47:49No.1274508837そうだねx9
>>庵野の悪いとこ出てるよ
それは本当にそう
2625/01/19(日)18:48:09No.1274508951+
ガンダム乗ってからやることなすこと全部うまくいったっぽいから
多分UCでアムロに対してこの台詞言ってもいいやつになった
2725/01/19(日)18:48:19No.1274509013+
アムロくんにはのびのびとメカオタ生活をしていてほしい
2825/01/19(日)18:48:48No.1274509193そうだねx6
>>>庵野の悪いとこ出てるよ
>それは本当にそう
「ビギニングのプロットを頼んだら
映画1本分のシナリオをマッハであげてきました」
2925/01/19(日)18:49:33No.1274509486そうだねx6
豪華版パンフ見たらめっちゃ庵野が喋ってて
君エヴァのときそんなに喋ってないよね?って
3025/01/19(日)18:49:38No.1274509523そうだねx3
まあシャアが機種転換くらい楽々こなすのは本編でも実証済みだが…
3125/01/19(日)18:49:48No.1274509586そうだねx6
エルメスのビット8mという設定がファーストの画面でもそんなデカくは見えないけどまあやってみっかという
3225/01/19(日)18:50:05No.1274509699+
>アムロくんにはのびのびとメカオタ生活をしていてほしい
アムロはアムロで父さんの作品サイコミュで魔改造して自爆したバカだと思ってそう
3325/01/19(日)18:50:15No.1274509766そうだねx1
フラナガン機関はあるけどララァとは出会わなかったのか
まあその方がいいよな…
3425/01/19(日)18:50:38No.1274509930+
パンフ再販するかな?多分もうないよね
3525/01/19(日)18:51:03No.1274510099+
ララァと会ったのはドズルからクビになった後の放浪時代らしいのでシャアが戦果を上げると出ない
3625/01/19(日)18:51:20No.1274510211そうだねx2
>やっぱ制作側とファンもシャアに脳焼かれてない?
>あと改めてフロンタルがそれっぽい偽物だと認識した
いけそうだからやっちゃうとかはしないし
イケイケで調子乗ったら物凄いサイコパワーが増大するとかもない
3725/01/19(日)18:51:42No.1274510342+
映画見に行ってなんか知ってるシーン始まったと思ったらなんか知ってるけど致命的に違うシーン見せられて
初出撃で知ってるけど知らないシーンでてきて困惑した
マさん生き延びてるから黒い三連星とかラルさんも生きてるのかな…
それともセイラさんに処されたのかな…
3825/01/19(日)18:52:17No.1274510559+
ラルは冷遇されてる一派だからアルテイシアに付いてるかもね
3925/01/19(日)18:52:26No.1274510623そうだねx3
>フラナガン機関はあるけどララァとは出会わなかったのか
>まあその方がいいよな…
やたら随所でラ・ラ・ラしてたから余計にやばそうな存在になってそう
4025/01/19(日)18:52:37No.1274510693そうだねx2
庵野監督のシンシリーズの中で今回が1番笑えて楽しかった
4125/01/19(日)18:52:50No.1274510778+
ソロモンまでだいたい同じことが起こってるなら
ラルや黒い三連星はもういないっぽいよね
4225/01/19(日)18:52:54No.1274510798そうだねx1
>パンフ再販するかな?多分もうないよね
うちの近所はまだ通常も豪華版も売ってた
田舎だけどな!
4325/01/19(日)18:53:06No.1274510863+
ラルさんはガルマの敵討ち部隊だからガルマ死なないとずっとドズルのとこにいたかもね
4425/01/19(日)18:53:16No.1274510932+
>>あのビットはちょっと大き過ぎるよ…
>エルメスのビットはそれくらいあったので…
なので本編は邪魔だから残ってたビットも新人君が流れでぶっ壊しました
4525/01/19(日)18:53:28No.1274511001+
今ちょうど見終わったんだけど1年戦争パートはオマージュとか越えてもうギャグだったでしょ
笑っちゃったよ
4625/01/19(日)18:53:45No.1274511107+
>庵野監督のシンシリーズの中で今回が1番笑えて楽しかった
「監督は鶴巻に丸投げするのたーのしー」
4725/01/19(日)18:53:56No.1274511186そうだねx1
やっぱ大暴れしてるシャアはカッコイイね…
4825/01/19(日)18:53:57No.1274511190+
>ラルさんはガルマの敵討ち部隊だからガルマ死なないとずっとドズルのとこにいたかもね
それはそれで死亡率跳ね上がる
ドズルとまとめてハンマーされてるかも
4925/01/19(日)18:54:09No.1274511266+
>操縦系違うのにすぐ乗りこなして同型機に格闘戦で勝ってるのはセンスありすぎる…
いつもの蹴り
5025/01/19(日)18:54:23No.1274511334+
セイラ「コンスコンのリックドムは全て破壊させてもらう
このハンマーでなあ!」
5125/01/19(日)18:54:24No.1274511342+
アナハイム出来てないからかもしれないけど
5年でサイコミュしか技術進歩してない
5225/01/19(日)18:54:33No.1274511402そうだねx4
>>庵野監督のシンシリーズの中で今回が1番笑えて楽しかった
>「監督は鶴巻に丸投げするのたーのしー」
書きたいところだけ書いてぶん投げやがった!
5325/01/19(日)18:54:54No.1274511517+
>それはそれで死亡率跳ね上がる
>ドズルとまとめてハンマーされてるかも
アルティシア様に叩き潰される人生…
5425/01/19(日)18:55:14No.1274511637そうだねx3
ギャグの意図はたぶんあった気はする
5525/01/19(日)18:55:19No.1274511666そうだねx1
建前上ジオンが勝ってるだけであの世界全然平和にはなってない
5625/01/19(日)18:55:42No.1274511809+
推進剤切れかけのビットを質量爆弾として艦橋にぶつけてたりしてたしビットの扱いもララァ以上かもしれない
5725/01/19(日)18:55:54No.1274511861そうだねx1
ガンダムか愛媛みかんの中にシャア入ってるのかな…
5825/01/19(日)18:55:58No.1274511896そうだねx1
>ギャグの意図はたぶんあった気はする
観客の警戒心というガードを恐ろしいほど下げる役割は果たした
5925/01/19(日)18:55:59No.1274511901+
おハゲはどう思う?
最近は米津玄師を仮装的にしてるみたいだけど
6025/01/19(日)18:56:23No.1274512042+
まず押井守に聞きたい
6125/01/19(日)18:56:24No.1274512046そうだねx4
>建前上ジオンが勝ってるだけであの世界全然平和にはなってない
どっちが天下とっても腐敗するのはまぁ目に見えてるというか
6225/01/19(日)18:56:54No.1274512235+
庵野から見たお禿げという印章
6325/01/19(日)18:56:55No.1274512240+
ララァとかいう悪霊に取り憑かれなくて本当に良かったな
6425/01/19(日)18:57:11No.1274512347そうだねx1
>建前上ジオンが勝ってるだけであの世界全然平和にはなってない
ギレンとキシリアが延々と政争してそう
6525/01/19(日)18:57:12No.1274512350+
鮮やかな世界って本編側とかと繋がってない?
大丈夫?
6625/01/19(日)18:57:14No.1274512362+
起爆装置解除すんの!?
うーん…殺す!!!!!
6725/01/19(日)18:57:15No.1274512378+
突如ぶん投げられるハンマーのせいで「」のアルテイシアのイメージがスカッドハンマー女になってる...
6825/01/19(日)18:57:50No.1274512563+
庵野といえば特オタだとばかり思い込んでいたが
ガノタじゃないわけないっていう
6925/01/19(日)18:57:59No.1274512620そうだねx9
>突如ぶん投げられるハンマーのせいで「」のアルテイシアのイメージがスカッドハンマー女になってる...
fu4533786.jpg
7025/01/19(日)18:58:03No.1274512641+
あーここで爆破やめればいいじゃん
7125/01/19(日)18:58:13No.1274512691そうだねx1
>建前上ジオンが勝ってるだけであの世界全然平和にはなってない
所詮すみっこにあるひとつのコロニーが勢力広げたとこで手に余るし連邦へのヘイトがジオンに変わるだけだよね…警察の難民への扱い酷いっぽいし
7225/01/19(日)18:58:23No.1274512758+
>ガンダムか愛媛みかんの中にシャア入ってるのかな…
愛媛みかんはギャグっぽく見えるけど地球の農産物を輸入出来るくらいに裕福なサイド6と連邦は経済的に協力してる証なんだよね
7325/01/19(日)18:58:36No.1274512834そうだねx5
いい感じに進んでるのにオリチャーするからなんか消された
7425/01/19(日)18:58:45No.1274512899+
いくらセイラさんでもビグザムをハンマーで墜とすのは無理だろ…無理だよね?
7525/01/19(日)18:58:48No.1274512920+
普通なら憎んでいてもおかしくないのに身を挺してザビ家を守ってくれた偉大な英雄
7625/01/19(日)18:59:03No.1274513012そうだねx7
スタジオカラー

人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになってすでに半世紀が過ぎていた…

そこからやるの!?
7725/01/19(日)18:59:17No.1274513101そうだねx1
ガンダム 18m
エルメス 84.5m
ビット 8.4m
7825/01/19(日)18:59:27No.1274513151そうだねx6
>いくらセイラさんでもビグザムをハンマーで墜とすのは無理だろ…無理だよね?
いやそういうゲームあった気がするな...
7925/01/19(日)18:59:30No.1274513165+
1年戦争時の日本って描写あるっけ?
オーストラリア潰すくらいのコロニー落ちるてるし海側は津波で壊滅してそうだけど
8025/01/19(日)18:59:37No.1274513206+
IF展開というかパラレル宇宙世紀物は新しい鉱脈になりそうだけど
一発ネタで終わりそうな雰囲気も感じる
8125/01/19(日)18:59:42No.1274513233そうだねx1
アムロ・レイが居合わせなかった世界線にいただけの凡夫
8225/01/19(日)18:59:49No.1274513268+
刻の果ての白鳥に導かれてるようなムーブ
8325/01/19(日)18:59:59No.1274513320そうだねx3
ここでザビ家を討っておく必要があったんですね
ファッ!?ンアーーーー
なんで?なんで?なんで?
死んじゃう!刻が見えちゃうー!
8425/01/19(日)19:00:02No.1274513333そうだねx5
>そこからやるの!?
掴みとしてはあれ以上のものは無かったと思う
8525/01/19(日)19:00:03No.1274513348+
>いい感じに進んでるのにオリチャーするからなんか消された
あのシーンまで全てがいい感じだったから落差で笑っちゃう
8625/01/19(日)19:00:05No.1274513355+
>普通なら憎んでいてもおかしくないのに身を挺してザビ家を守ってくれた偉大な英雄
プロパガンダやめてください
8725/01/19(日)19:00:14No.1274513414そうだねx5
>IF展開というかパラレル宇宙世紀物は新しい鉱脈になりそうだけど
>一発ネタで終わりそうな雰囲気も感じる
わりと昔からゲームではIF展開擦られてるイメージある
8825/01/19(日)19:00:14No.1274513419+
>いい感じに進んでるのにオリチャーするからなんか消された
一気に逆襲のシャアまでワープするなんて思わんし…
8925/01/19(日)19:00:21No.1274513460+
カミーユが日本出身という設定がある
9025/01/19(日)19:00:39No.1274513567+
>1年戦争時の日本って描写あるっけ?
>オーストラリア潰すくらいのコロニー落ちるてるし海側は津波で壊滅してそうだけど
ハサウェイで特区になってたハズだから残ってはいるんじゃないかな…
9125/01/19(日)19:00:58No.1274513681+
>普通なら憎んでいてもおかしくないのに身を挺してザビ家を守ってくれた偉大な英雄
🧔‍♂️なんかキシリア閣下が盛大に勘違いしてそうだけど大佐探しやすそうだからいいか...
9225/01/19(日)19:01:04No.1274513720そうだねx1
>ここでザビ家を討っておく必要があったんですね
>ファッ!?ンアーーーー
>なんで?なんで?なんで?
>死んじゃう!刻が見えちゃうー!
この辺の敵
アルテイシア
9325/01/19(日)19:01:08No.1274513738そうだねx3
マがいつもの杉田のモノマネで噴いた
9425/01/19(日)19:01:14No.1274513785+
>>IF展開というかパラレル宇宙世紀物は新しい鉱脈になりそうだけど
>>一発ネタで終わりそうな雰囲気も感じる
>わりと昔からゲームではIF展開擦られてるイメージある
ギレンの野望でたくさんやったしな
9525/01/19(日)19:01:30No.1274513873そうだねx1
>IF展開というかパラレル宇宙世紀物は新しい鉱脈になりそうだけど
>一発ネタで終わりそうな雰囲気も感じる
if展開としていろいろ妄想広がるのは楽しいけど
安易にこれ許し続けたら今以上に収拾がつかない宇宙世紀生まれるだろうから劇薬よねこれ
9625/01/19(日)19:01:32No.1274513892+
ネタバレ情報出回ったときにフォーザバレルじゃねえかとかすげえ言われてた
9725/01/19(日)19:01:34No.1274513903+
ギレンの野望の続きが出なくなったのと
大して面白いifがでてこなかったので廃れた
9825/01/19(日)19:01:38No.1274513924+
いい感じにチャンスが来たからザビ家に復讐しよう!
……ガルマの時といいいオリチャー発動しないといかんのかシャアは
9925/01/19(日)19:01:39No.1274513932そうだねx2
ビグザムは足元でハンマー特殊格闘のグルグルやったらサクサクになるぞ!
10025/01/19(日)19:01:45No.1274513967+
なんか声違くないですか?
10125/01/19(日)19:01:53No.1274514017そうだねx1
>いい感じに進んでるのにオリチャーするからなんか消された
この1文だけで前半のシャアの活躍を説明できるの笑う
10225/01/19(日)19:02:07No.1274514092そうだねx2
最短ルートで逆シャアまでやってて笑った
10325/01/19(日)19:02:24No.1274514183+
色々失わずに進んだからメンタルは安定してて厄介な変な仮面の男
10425/01/19(日)19:02:28No.1274514217+
>何を言っているのか分からないと思うがまさかガンダム観に行って昭和世代のBGMが流れるとは思わなかったぞ…
10525/01/19(日)19:02:38No.1274514263+
プロトガンダムに乗っててシャアに蹴られたパイロットは誰!誰なのォ!
もしかしてこっちに実はアムロが乗ってたとかないの
10625/01/19(日)19:02:43No.1274514294+
ビット8mの設定が出たガンダムセンチュリーではエルメスのほうは24mとかの特に小さい設定だった謎がある
10725/01/19(日)19:02:48No.1274514326+
>普通なら憎んでいてもおかしくないのに身を挺してザビ家を守ってくれた偉大な英雄
ザビ家を含めて世間からはこう思われてるんだろうな
シャア本人はふざけんな!ってなってそうだけど
10825/01/19(日)19:02:57No.1274514378そうだねx2
>何を言っているのか分からないと思うがまさかガンダム観に行って昭和世代のBGMが流れるとは思わなかったぞ…
知ってるけど微妙に違う!
10925/01/19(日)19:02:58No.1274514387+
ほんとにジーンてジオンにとって戦犯だったんすね…
11025/01/19(日)19:03:00No.1274514400+
仮想世界の仮想戦記ってこれもうわかんねぇな
11125/01/19(日)19:03:09No.1274514465+
>色々失わずに進んだからメンタルは安定してて厄介な変な仮面の男
ソロモン爆破作戦の時の面子が理想のシャア部隊になっててね…
11225/01/19(日)19:03:12No.1274514484+
ジオンが勝ってスペースノイド独立の気運が高まって宇宙戦国時代到来が早まる可能性はある
11325/01/19(日)19:03:13No.1274514487+
>1年戦争時の日本って描写あるっけ?
アムロの故郷が日本で立ち寄ったとこ
一年戦争後はムラサメ研究所が日本あたりにあるっぽい
逆シャア後にフラウのコバヤシ家が静岡に住んでる(漫画ピューリッツァ)
ハサウェイの頃は基本立ち入り禁止で特権階級だけ入れる(ラストにケネスとギギが九州に行く)
11425/01/19(日)19:03:15No.1274514510+
正義の怒りをぶつけろ軽キャノン!
11525/01/19(日)19:03:37No.1274514623+
ジークアクスのキャラデザ無視して初代に寄せてるのもうなんでもありかよ!
11625/01/19(日)19:03:37No.1274514624+
>ほんとにジーンてジオンにとって戦犯だったんすね…
45年間ずーっと言われてたよ
少なくともアムロがガンダムに乗らない展開になるだろうし
11725/01/19(日)19:03:39No.1274514633+
>>普通なら憎んでいてもおかしくないのに身を挺してザビ家を守ってくれた偉大な英雄
>ザビ家を含めて世間からはこう思われてるんだろうな
>シャア本人はふざけんな!ってなってそうだけど
だからマブがなんとかしてやらないと…
11825/01/19(日)19:03:42No.1274514649+
>いい感じにチャンスが来たからザビ家に復讐しよう!
>……ガルマの時といいいオリチャー発動しないといかんのかシャアは
自分が死ぬ?ことになってりゃ世話ないわな
11925/01/19(日)19:03:53No.1274514714+
1stは演出優先でけっこう伸び縮みするけど
初出の時点で撃ち抜いてるビームに対してクソでかいよねビット
12025/01/19(日)19:03:55No.1274514722+
一応ギレンが覇権握れば世界は平和になるんだっけ…?
12125/01/19(日)19:03:58No.1274514747+
コンスコン隊のリックドムをハンマーで3分かからず叩き潰すアルテイシア様…
12225/01/19(日)19:04:01No.1274514763+
>1年戦争時の日本って描写あるっけ?
>オーストラリア潰すくらいのコロニー落ちるてるし海側は津波で壊滅してそうだけど
テレビ版だとアムロの地元は鳥取でホワイトベースが止まってたのが鳥取砂丘
だからまあ四国も生きてんじゃないかな…
12325/01/19(日)19:04:08No.1274514803+
UC200年から先に行けないならどうしたらいい?
やっちまえばいいじゃん
並行世界一年戦争
12425/01/19(日)19:04:09No.1274514813+
>ジークアクスのキャラデザ無視して初代に寄せてるのもうなんでもありかよ!
あの社長のやることだ
12525/01/19(日)19:04:20No.1274514874+
>>それはそれで死亡率跳ね上がる
>>ドズルとまとめてハンマーされてるかも
>アルティシア様に叩き潰される人生…
アルテイシアと知ってか!ハンマーされちゃうんです?
12625/01/19(日)19:04:42No.1274515020+
>ジオンが勝ってスペースノイド独立の気運が高まって宇宙戦国時代到来が早まる可能性はある
UC0093辺りに宇宙戦国時代のアクシズショック起こりそうよね……
12725/01/19(日)19:04:53No.1274515082+
とはいえあんなんなるとは誰も思わんし…
12825/01/19(日)19:04:54No.1274515089+
宇宙戦国時代つっても現状見る限り
ギレン率いるジオン東軍とキシリア率いるジオン西軍で宇宙応仁の乱おっぱじめるほうがまず先じゃろあれだと
12925/01/19(日)19:04:55No.1274515093+
>ジオンが勝ってスペースノイド独立の気運が高まって宇宙戦国時代到来が早まる可能性はある
コロニー復興してなくてサイド6に難民押し寄せてて
ジオンは内紛の気配あるようだからどうなるかな…
13025/01/19(日)19:04:57No.1274515096+
>一応ギレンが覇権握れば世界は平和になるんだっけ…?
ギレンの野望だとどの勢力でもとりあえず平和になりましたって終わり方でまとめるから…
13125/01/19(日)19:05:02No.1274515136そうだねx1
>>>>庵野の悪いとこ出てるよ
>>それは本当にそう
>「ビギニングのプロットを頼んだら
>映画1本分のシナリオをマッハであげてきました」
これあげてきたのではなく黒歴史お出ししてきただけでは?
13225/01/19(日)19:05:07No.1274515173+
>プロトガンダムに乗っててシャアに蹴られたパイロットは誰!誰なのォ!
>もしかしてこっちに実はアムロが乗ってたとかないの
ガンダムの正規パイロットがいたって設定は昔からあったっぽい
オリジンで初めて映像化されたが
13325/01/19(日)19:05:15No.1274515208+
ガンダムハンマーが武器の最強キャラもいるしな
アルテイシアのメイン装備はガンダムハンマー
13425/01/19(日)19:05:22No.1274515247+
マクベ適任すぎる…
13525/01/19(日)19:05:35No.1274515324+
>>>>>庵野の悪いとこ出てるよ
>>>それは本当にそう
>>「ビギニングのプロットを頼んだら
>>映画1本分のシナリオをマッハであげてきました」
>これあげてきたのではなく黒歴史お出ししてきただけでは?
お嫌いでしたか?
13625/01/19(日)19:05:36No.1274515337+
>ジークアクスのキャラデザ無視して初代に寄せてるのもうなんでもありかよ!
5年後は5年後でポケモンの中にグレンラガンがいてもうなんでもいいやってなった
13725/01/19(日)19:05:56No.1274515458+
アムロもカイさんもいないとセイラさんの戦闘の負担やばそう
13825/01/19(日)19:06:05No.1274515501+
豪華版のパンフ買い忘れた!
また明日見に行くか…
13925/01/19(日)19:06:14No.1274515563+
最新機を奪うとか言いながらブリッジ壊しちゃ駄目だよ!
14025/01/19(日)19:06:15No.1274515568+
シャリア・ブルのデザインを5年後と並べると違いすぎるのはなかなか無法だった
14125/01/19(日)19:06:15No.1274515570そうだねx1
40分で禊終わらせたから許すが…
14225/01/19(日)19:06:21No.1274515601+
後付だけどジオンのブリティッシュ作戦で発生したオーストラリアからの大津波で
日本は太平洋側が壊滅したって設定があるからなあ
日本海側だけ健在でも国の存在感はねえ
14325/01/19(日)19:06:44No.1274515738そうだねx3
ジークアクス起点にIF宇宙世紀を続けたいみたいな気持ちが今有るという訳ではないだろうしね
どう転がってもシロッコが来るし
14425/01/19(日)19:06:54No.1274515800+
恨んで当然の私たちを命を懸けて救ってくれた英雄にして人類の光榛名
14525/01/19(日)19:06:55No.1274515802+
わしの庵野くん返せ
14625/01/19(日)19:06:55No.1274515807+
最初のSEでこれやってんなって
14725/01/19(日)19:07:04No.1274515858+
>アムロもカイさんもいないとセイラさんの戦闘の負担やばそう
ブライトとリュウさんは最悪ホワイトベース拿捕の時捕まってそう
14825/01/19(日)19:07:04No.1274515860+
ただ全部上手くいくシャア自体にはあんま魅力ないなって思ったよ
14925/01/19(日)19:07:05No.1274515865+
>後付だけどジオンのブリティッシュ作戦で発生したオーストラリアからの大津波で
>日本は太平洋側が壊滅したって設定があるからなあ
>日本海側だけ健在でも国の存在感はねえ
そもそも宇宙世紀の地上国家ってどういう扱いになってるの
15025/01/19(日)19:07:14No.1274515915+
マチュがいつ殺人するのか楽しみだよ
あの世界観でジオン開発の新型ガンダム乗ってて闇バトルだけで終わるわけねえよなあ!!
15125/01/19(日)19:07:23No.1274515957+
どの媒体もコロニー落としの被害をクレーター以外まともに描写してねえ気がするんだけどな…
15225/01/19(日)19:07:26No.1274515983+
テレビシリーズ始まったら2話分シャアのRTAって事?
新規つかないだろコレ
15325/01/19(日)19:07:26No.1274515985そうだねx2
>if展開としていろいろ妄想広がるのは楽しいけど
>安易にこれ許し続けたら今以上に収拾がつかない宇宙世紀生まれるだろうから劇薬よねこれ
色々と緩い昔から小説や漫画ゲームなどで結構行われているんだけど
お偉いさんがオリジンやサンダーボルトの時みたいに無理に原点の宇宙世紀と繋げて商機にしようって欲を出さなければ
これからは宇宙世紀系列とアナザー宇宙世紀そして新作ガンダムの三つで上手いこと分けれるとは思う
15425/01/19(日)19:07:30No.1274516001そうだねx3
>一応ギレンが覇権握れば世界は平和になるんだっけ…?
ギレンが完勝して反抗の芽は根絶やしにしまくって屍の山をもっと築き上げたら
ギレン存命中に統治は徹底完了してギレンの死後も統治はちゃんと続く
しかし一人の独裁者による平和にどれだけの価値があるのだろうか…
という下りで締めくくられてくのがギレンの野望EDの一つ
15525/01/19(日)19:07:30No.1274516004そうだねx2
シャアはガンダム強奪以前にも戦果挙げてるのに
「ガンダムいきなり動かせて凄い!」って言われてるけど
じゃああの天パますます頭おかしいことしてんじゃん…
15625/01/19(日)19:07:40No.1274516071+
庵野…ゲーム用にif設定全部書き下ろしてくれ…
15725/01/19(日)19:07:41No.1274516087そうだねx3
>ただ全部上手くいくシャア自体にはあんま魅力ないなって思ったよ
迷いのないシャアなんてつまんないでしょう?に通ずるものがある
15825/01/19(日)19:07:48No.1274516136そうだねx4
>ジークアクス起点にIF宇宙世紀を続けたいみたいな気持ちが今有るという訳ではないだろうしね
>どう転がってもシロッコが来るし
ZやZZのキャラはどうしてるんだ?っていう疑問は当然出るし
大量にいる外伝キャラもさばききれないと思う
15925/01/19(日)19:07:53No.1274516167+
ジオンが勝って技術革新進みすぎじゃない!?
16025/01/19(日)19:07:57No.1274516191+
おっちゃんの方の正規パイロットはサイド7強襲のタイミングで死んでるしなぁ
プロガンの方はハンマー投げのイメージしかない…
16125/01/19(日)19:08:02No.1274516225そうだねx4
>テレビシリーズ始まったら2話分シャアのRTAって事?
>新規つかないだろコレ
フリーレンの枠だから初回SPやれば良かろう
16225/01/19(日)19:08:17No.1274516325+
ハンマーならビグ・ザムを簡単に落とせるのは知らないけど知っているガンダムだ…
16325/01/19(日)19:08:22No.1274516347+
シャアが光に消えるまでRTA
16425/01/19(日)19:08:24No.1274516365+
ジーンと何が違うって言うんだ…
16525/01/19(日)19:08:26No.1274516371+
>ただ全部上手くいくシャア自体にはあんま魅力ないなって思ったよ
クソガキにボコられてこそだよね情けないヤツは
16625/01/19(日)19:08:32No.1274516398そうだねx1
最後の爆弾が起動しないのを自己犠牲で何とかするのが映画過ぎる…
16725/01/19(日)19:08:34No.1274516416+
>テレビシリーズ始まったら2話分シャアのRTAって事?
>新規つかないだろコレ
これテレビでやるの!?
16825/01/19(日)19:08:35No.1274516426そうだねx2
>ただ全部上手くいくシャア自体にはあんま魅力ないなって思ったよ
隙あらばオリチャー狙ってこそのシャア!って感じするしな
16925/01/19(日)19:08:40No.1274516457+
>ジオンが勝って技術革新進みすぎじゃない!?
逆に本来より進みが鈍い技術ツリーも当然有ると思うよ
17025/01/19(日)19:08:56No.1274516552+
>>テレビシリーズ始まったら2話分シャアのRTAって事?
>>新規つかないだろコレ
>フリーレンの枠だから初回SPやれば良かろう
告知にあった美少女は!?ええい美少女を写せ!になるテム・レイが多発しそう
17125/01/19(日)19:08:58No.1274516563そうだねx2
>恨んで当然の私たちを命を懸けて救ってくれた英雄にして人類の光榛名
キシリア様のレス
17225/01/19(日)19:08:58No.1274516566+
>ハンマーならビグ・ザムを簡単に落とせるのは知らないけど知っているガンダムだ…
ビーム効かないからハンマーでドズル殺したのかセイラさん
17325/01/19(日)19:09:08No.1274516631そうだねx3
>>テレビシリーズ始まったら2話分シャアのRTAって事?
>>新規つかないだろコレ
>これテレビでやるの!?
やらなかったらやらなかったで世界がわからねぇ!
17425/01/19(日)19:09:08No.1274516633+
>ジオンが勝って技術革新進みすぎじゃない!?
初手でガンダムパクれたからこっちの技術ツリー伸ばせばいいじゃん!で全部解決してしまった
17525/01/19(日)19:09:47No.1274516860+
>恨んで当然の私たちを命を懸けて救ってくれた英雄にして人類の光榛名
デギン辺りはどう思ってるんだろう?
自分は父親の仇でもあるのにそれでも自分達とジオンを守り抜いてくれたんだと考えたら思う所あるんじゃないかな?
17625/01/19(日)19:09:50No.1274516887そうだねx2
キシリアがキレイになっちゃダメだろう……
シャアという人類の光を見たのなら許すが……
17725/01/19(日)19:09:57No.1274516938+
NT研究ならジオン勝利ルートでこんなもんかなって…
17825/01/19(日)19:09:57No.1274516940+
ジオンMSはドムくらいまでで技術ストップシテタ?
17925/01/19(日)19:09:58No.1274516942+
サイド6付近でどんだけ技術が進んでいきなりスマホやインターネットが発達しても
サイド1シャングリラではジュドーはジャンク屋やったり闇バイトやったりで金を稼ぐんだ
18025/01/19(日)19:10:23No.1274517060+
おっちゃんそこまでゲームチェンジャーな技術盛り込まれてたかな…
18125/01/19(日)19:10:25No.1274517071そうだねx2
>シャリア・ブルのデザインを5年後と並べると違いすぎるのはなかなか無法だった
そもそもこれまでのデザインと全然違うし...
18225/01/19(日)19:10:26No.1274517085+
この世界だと負けた連邦の方がゲテモノMS開発してそう
18325/01/19(日)19:10:31No.1274517119+
>これテレビでやるの!?
映画はTV先行上映という体です
18425/01/19(日)19:10:34No.1274517134+
ギャンもゲルググも開発中断されたのかなぁ
若しくはガンダムの技術でもっと高性能化してるか…
18525/01/19(日)19:10:36No.1274517150+
ゲルググも量産ガンダムも決戦に間に合ってないし基本の技術レベルは大して変わってないぞ
18625/01/19(日)19:10:37No.1274517157そうだねx2
シャアは確かに乗りこなしていたけど
アムロみたいにガンダムが僕の操縦に付いていけないってレベルまでは動かせていたかは怪しい
18725/01/19(日)19:11:02No.1274517312+
ポスターもよく見ればザクがいた
18825/01/19(日)19:11:05No.1274517343そうだねx1
ゲルググはコンペまでは行ったらしいので試作機はたぶんある
18925/01/19(日)19:11:18No.1274517418+
ガンダム拾ったからジオニックの新型は中止になりましたって言われてるからあれがゲルググだろう
19025/01/19(日)19:11:31No.1274517488+
>シャアは確かに乗りこなしていたけど
>アムロみたいにガンダムが僕の操縦に付いていけないってレベルまでは動かせていたかは怪しい
他の人がそこに至る前にRTA進められてよかった
19125/01/19(日)19:11:35No.1274517514+
>おっちゃんそこまでゲームチェンジャーな技術盛り込まれてたかな…
艦砲を機関銃サイズにしてるのはまあ
あとガンダニュウムですげー頑丈とか学習コンピュータとかあるし
ゲルググは消えた
19225/01/19(日)19:11:42No.1274517558+
>やらなかったらやらなかったで世界がわからねぇ!
>映画はTV先行上映という体です
まじで知らなかったので劇場版で続きやるのかなって思ってた
ありがとう
カルバンクラインでシコります
19325/01/19(日)19:11:42No.1274517559+
>アムロみたいにガンダムが僕の操縦に付いていけないってレベルまでは動かせていたかは怪しい
マグネットコーティングはしてたみたいだし話に絡んでないだけでやってはいそう
19425/01/19(日)19:11:43No.1274517568+
ゲルググは正史と一緒ならビーム兵器以外はもうあったはず
19525/01/19(日)19:11:45No.1274517580+
>>テレビシリーズ始まったら2話分シャアのRTAって事?
>>新規つかないだろコレ
>フリーレンの枠だから初回SPやれば良かろう
2時間みっちりbeginning拡大版やられたら耐えられない
>「ビギニングのプロットを頼んだら
>映画1本分のシナリオをマッハであげてきました」
19625/01/19(日)19:11:49No.1274517607+
>シャアは確かに乗りこなしていたけど
>アムロみたいにガンダムが僕の操縦に付いていけないってレベルまでは動かせていたかは怪しい
なのでサイコミュを搭載してビットを使わせる
19725/01/19(日)19:11:50No.1274517616そうだねx1
テレビでこれ2時間流したら大騒ぎだよ
19825/01/19(日)19:11:51No.1274517617+
ビーム技術はガンダム由来でいいにしてもサイコミュ以上発達し過ぎじゃない?
19925/01/19(日)19:11:51No.1274517621そうだねx2
>ゲルググはコンペまでは行ったらしいので試作機はたぶんある
ガノタの悪いところだよ!試作機が有るはずなら出せると思うのは!
20025/01/19(日)19:11:52No.1274517626+
でもMS-14がゲルググだという保証はどこにもない…
20125/01/19(日)19:11:53No.1274517629+
>ゲルググはコンペまでは行ったらしいので試作機はたぶんある
昔からゲルググの機体自体は早目に出来上がっていた設定があるよね
ビーム兵器開発が難航して実践投入が遅れた
20225/01/19(日)19:11:53No.1274517633+
嬉しいよ…キャスバル坊や
20325/01/19(日)19:12:04No.1274517700+
初回は一時間スペシャルでちょうどビギニングパートが収まるんじゃないかな
20425/01/19(日)19:12:15No.1274517762+
>>ジオンが勝って技術革新進みすぎじゃない!?
>初手でガンダムパクれたからこっちの技術ツリー伸ばせばいいじゃん!で全部解決してしまった
ガンダムにビット装備出来たから次もガンダムタイプで出すならキュベレイ飛ばしてνガンダムやユニコーンみたいなのが出来そう
20525/01/19(日)19:12:18No.1274517781+
マグネットコーティング割と後世で技術転用されてなかったっけ
20625/01/19(日)19:12:20No.1274517805+
ザビ家への恨みをキシリアへの愛が上回ったんだね
20725/01/19(日)19:12:24No.1274517831そうだねx4
>テレビでこれ2時間流したら大騒ぎだよ
大騒ぎにしたいよね
20825/01/19(日)19:12:37No.1274517908+
放送局次第じゃない?
20925/01/19(日)19:12:43No.1274517950+
>嬉しいよ…キャスバル坊や
拗らせすぎのキシリア様みたいぃぃぃ
21025/01/19(日)19:12:44No.1274517960+
ガンダリウム!ガンダリウム合金です!!!
21125/01/19(日)19:12:57No.1274518034+
ゲルググはどっかの原住民みたいな盾に両刃薙刀サーベルといい
何を研究して生み出したんだ?っていう武器がね…
基本運用ソフトとかどう作ったんだ
21225/01/19(日)19:13:04No.1274518074そうだねx3
>テレビでこれ2時間流したら大騒ぎだよ
実況楽しみすぎる
21325/01/19(日)19:13:05No.1274518077+
現実ではまだF-22が最強なのにあの世界兵器の技術革新そもそも速すぎる…
21425/01/19(日)19:13:09No.1274518099+
量産ガンダムも結局間に合わず大佐の提案はジオンをそこまで助けはしなかった
というかそんな有利になりすぎる提案したら後で困るし…
21525/01/19(日)19:13:14No.1274518128+
>放送局次第じゃない?
日テレだからフリーレン枠が有力なのでなんなら金曜ロードショー枠奪うこともできる
21625/01/19(日)19:13:19No.1274518161+
新しいガンダムはもうユニコーンの領域に足突っ込んでるよね
21725/01/19(日)19:13:22No.1274518192+
>>テレビでこれ2時間流したら大騒ぎだよ
>大騒ぎにしたいよね
実況スレが開始数秒で例の口上で数十レス流れそう
21825/01/19(日)19:13:23No.1274518193+
>ガンダムにビット装備出来たから次もガンダムタイプで出すならキュベレイ飛ばしてνガンダムやユニコーンみたいなのが出来そう
ユニコーン相当なのがオメガサイコミュなのかもしれない
21925/01/19(日)19:13:37No.1274518278そうだねx3
スタッフロールで終わったから帰ろうよって言ってた子供に
こういうのは終わったら映像あるからちゃんと待てって言ってて
何もないじゃん!!
って言われてた親子が面白かった
22025/01/19(日)19:13:41No.1274518299+
>ゲルググはコンペまでは行ったらしいので試作機はたぶんある
令和のフリーダイヤルがゲルググになるとはな…
22125/01/19(日)19:13:43No.1274518312+
自軍でもガンダムっぽいの作れないかって思って作ってみたらゲルググ出来たけどこれガンダムでよくね?みたいなことは起きてそう
22225/01/19(日)19:13:44No.1274518319+
>ガンダリウム!ガンダリウム合金です!!!
ルナチタニウム合金な
22325/01/19(日)19:14:00No.1274518425そうだねx4
>庵野といえば特オタだとばかり思い込んでいたが
>ガノタじゃないわけないっていう
いや単にお前が無知だっただけじゃん…
22425/01/19(日)19:14:03No.1274518444+
ビギニングで例のSE流れた時にすごい勢いになりそう
22525/01/19(日)19:14:05No.1274518463+
はたしてジオンでTMS(TMA)は作られているのか
作っていなければ第一号がメッサーラになるかもしれない
22625/01/19(日)19:14:10No.1274518492+
まあ性能がいいジムとゲルググどっち選ぶかと言われれば
22725/01/19(日)19:14:14No.1274518517+
マチュもなんかよくわからんしな
あんな能力高い野良のNTが今まで放っておかれたのか?って
22825/01/19(日)19:14:33No.1274518649+
あの引きで終わるならせめて次回予告は欲しかったよね
22925/01/19(日)19:14:38No.1274518678+
>最後の爆弾が起動しないのを自己犠牲で何とかするのが映画過ぎる…
違くて…!
23025/01/19(日)19:14:39No.1274518685+
令和の1年戦争面白すぎる
23125/01/19(日)19:14:49No.1274518750+
庵野は何々オタクと言うより
根っからの二次創作気質だからif妄想大好き
23225/01/19(日)19:14:55No.1274518783+
自分がシン・ガンダム作るとなるとファーストガンダムそのままになっちゃうとは言ってたよね確かあんのくん
23325/01/19(日)19:14:56No.1274518794そうだねx5
>マチュもなんかよくわからんしな
>あんな能力高い野良のNTが今まで放っておかれたのか?って
カミーユもジュドーも放っておかれてたのだ
23425/01/19(日)19:14:59No.1274518811+
>マチュもなんかよくわからんしな
>あんな能力高い野良のNTが今まで放っておかれたのか?って
それはほら原作でも野良が突然覚醒するし
うおっこれは覚醒しすぎ
23525/01/19(日)19:15:01No.1274518817+
>キシリアがキレイになっちゃダメだろう……
でも見た目は原作通りおばはんでしたぜ?
23625/01/19(日)19:15:03No.1274518829+
>マチュもなんかよくわからんしな
>あんな能力高い野良のNTが今まで放っておかれたのか?って
まずララァもほっとかれてそうだし…
23725/01/19(日)19:15:03No.1274518832+
>マチュもなんかよくわからんしな
>あんな能力高い野良のNTが今まで放っておかれたのか?って
そらNT覚醒わかるのわかりやすいのMS乗った時ってだけだし…
平和で武器も使えなかったならなおさらじゃない
23825/01/19(日)19:15:30No.1274519007そうだねx1
子供はみんなニュータイプ!
知ってるね?
23925/01/19(日)19:15:33No.1274519034+
オメガサイコミュって要はサイコフレームみたいなもの?
ジークアクスの場合はユニコーンみたいに全身に積んでるみたいな
24025/01/19(日)19:15:40No.1274519064+
米津玄師のノリノリの歌良かった
24125/01/19(日)19:15:44No.1274519096+
>シャアは確かに乗りこなしていたけど
>アムロみたいにガンダムが僕の操縦に付いていけないってレベルまでは動かせていたかは怪しい
並みのニュータイプでは動いているかどうか怪しいわけだから
改めて化け物だな天パ…
24225/01/19(日)19:15:45No.1274519100そうだねx1
>マチュもなんかよくわからんしな
>あんな能力高い野良のNTが今まで放っておかれたのか?って
サイド3だったりジオン公国の領域ならともかくサイド6の子だし
そんなの見つけろとは割と無茶をいう
24325/01/19(日)19:15:46No.1274519108+
フラナガン機関もちょっとマシになってそうか
24425/01/19(日)19:15:49No.1274519122+
野生のNTいたら捕まえて脳弄る組織なんてなかったから…
24525/01/19(日)19:15:57No.1274519180+
庵野がビギニングの脚本やったのはパンフに記載されてたのか
ちくしょーパンフ欲しかった…
24625/01/19(日)19:16:07No.1274519244+
強力なNTって野良の方が多くない?
24725/01/19(日)19:16:13No.1274519283+
>>キシリアがキレイになっちゃダメだろう……
>でも見た目は原作通りおばはんでしたぜ?
だが名塚ボイスのキシリアなら?
24825/01/19(日)19:16:14No.1274519295+
エグザベくんだってNTなんですよ!
24925/01/19(日)19:16:14No.1274519296+
あの世界ジオング開発されないのかなと思ったけど
既にビット装備赤ガンダムの時点で上位互換か
25025/01/19(日)19:16:21No.1274519340+
また米津かよってなるけど米津よりいいものお出しできる人もそういないから仕方ない
25125/01/19(日)19:16:25No.1274519364+
どの機体にもキャノンついてるのかな連邦
25225/01/19(日)19:16:30No.1274519398+
>ちくしょーパンフ欲しかった…
明日もう一回観に行けばええ!
25325/01/19(日)19:16:42No.1274519461+
俺が一番劇場で驚いたのは
キケ…ブラウ・ブロ強すぎ問題
25425/01/19(日)19:16:43No.1274519470+
ニュータイプでも感応して理解を深めるとなんか交渉決裂してなにも解決しないあの独特な感じを出せるのか出せないのか
お互いを理解するというかなんかキマってる幻覚を見てるほうだけ焦点あってるけど
25525/01/19(日)19:16:55No.1274519532+
赤いガンダムはどう見てもアレックスどころじゃない改造されてるしハード面で正史アムロと比べるのはどうかなあ…
25625/01/19(日)19:17:11No.1274519628+
逆立ちシーンとお風呂シーンでむっ!だけでスレ消費しそう
25725/01/19(日)19:17:23No.1274519681+
>野生のNTいたら捕まえて脳弄る組織なんてなかったから…
覚悟はしておこう
強化人間は出てくるだろうし多分おそらくきっと
25825/01/19(日)19:17:27No.1274519703+
>子供はみんなニュータイプ!
>知ってるね?
シャングリラの連中出て来そうなんだよな……
ジュドーとか荒稼ぎしてそうじゃない?
25925/01/19(日)19:17:27No.1274519704+
>エグザベくんだってNTなんですよ!
頑張ってはいたけど運が悪そうで楽しみ
26025/01/19(日)19:17:31No.1274519728そうだねx3
>俺が一番劇場で驚いたのは
>キケ…ブラウ・ブロ強すぎ問題
正史だと初陣でアムロに落とされてるのでかい損失すぎる
26125/01/19(日)19:17:36No.1274519763+
今回のシャアの声全然印象に残らなかったのはあえての演出なのかな?
26225/01/19(日)19:17:43No.1274519807+
NT脳いじらない方が強くない?
26325/01/19(日)19:17:53No.1274519875+
>子供はみんなニュータイプ!
>知ってるね?
シャングリラチルドレンという名の野生のNTチルドレン来たな…
26425/01/19(日)19:17:55No.1274519887+
心が綺麗なキシリア様になっているのか
おかしな未亡人みたいになっているのか
26525/01/19(日)19:17:58No.1274519903そうだねx3
豪華版パンフレットなんて余ってるだろ普通に買えたぞ(by地方民)
26625/01/19(日)19:17:59No.1274519912+
ジーン戦犯とかいう与太が公式化したからマジで嫌い
シャアを持ち上げるためにジーンsageんなシャア厨
26725/01/19(日)19:18:03No.1274519938+
フラナガンがサイコミュ以外に手を加えてるかどうかだけど…
操縦系統へのフィードバックは戦後からっぽいし機体性能だけならアレックスなんじゃないの
26825/01/19(日)19:18:05No.1274519953+
>俺が一番劇場で驚いたのは
>キケ…ブラウ・ブロ強すぎ問題
くにゃくにゃビームまげて撃墜しまくってたのすごかったよね
26925/01/19(日)19:18:16No.1274520021+
>エグザベくんだってNTなんですよ!
強化人間になりそう
27025/01/19(日)19:18:18No.1274520028そうだねx3
>今回のシャアの声全然印象に残らなかったのはあえての演出なのかな?
元の声の印象強過ぎて思い出そうとしても塗りつぶされるんだよ!
27125/01/19(日)19:18:24No.1274520073+
赤いガンダムは解析の際にバラシてシャアに再譲渡するときに改造しとる
27225/01/19(日)19:18:26No.1274520085+
>>キシリアがキレイになっちゃダメだろう……
>でも見た目は原作通りおばはんでしたぜ?
幼い頃からよく知るシャアの献身ぶりに恋を知り悲恋の中で愛に目覚めたキシリア様なら若返りもしよう…
27325/01/19(日)19:18:31No.1274520107+
自分の機体がショボくてもそこに文句言う印象あんまりないなあシャア
アムロの機体がショボいと文句言う
27425/01/19(日)19:18:36No.1274520144+
>今回のシャアの声全然印象に残らなかったのはあえての演出なのかな?
マフティーがシャアになったんだぞ!
27525/01/19(日)19:18:41No.1274520166そうだねx2
>ジーン戦犯とかいう与太が公式化したからマジで嫌い
>シャアを持ち上げるためにジーンsageんなシャア厨
でもジーンとシャアが同じことしたらシャアなら成功するのは実力からして納得できるし
27625/01/19(日)19:18:44No.1274520190そうだねx1
シャアの光に脳焼かれて再現すっか!ってなってる科学者はいそうだ
27725/01/19(日)19:18:53No.1274520248+
特典カードが赤いガンダムだったけどみんなそうなのかな
27825/01/19(日)19:18:59No.1274520286+
観るまではそういう世界観なんですよ〜って匂わせる程度かと思ってた
がっつり一年戦争叩き付けられるとは想像すらできなかった
27925/01/19(日)19:19:05No.1274520330+
>ジュドーとか荒稼ぎしてそうじゃない?
まだ9歳の子供だから…
28025/01/19(日)19:19:07No.1274520343そうだねx5
>ジーン戦犯とかいう与太が公式化したからマジで嫌い
>シャアを持ち上げるためにジーンsageんなシャア厨
ジーンのレス
28125/01/19(日)19:19:11No.1274520374+
エグザベくん普通に初陣であれだけ出来たパイロット能力の方が強そうだぞ
28225/01/19(日)19:19:14No.1274520402+
アムロが最新鋭最強機体乗ってた期間そんな長くないよね
28325/01/19(日)19:19:19No.1274520430+
ララァがいないせいかシャリアブルさんとエッチな雰囲気でワイン飲んでましたねスレ画さん
28425/01/19(日)19:19:27No.1274520471+
>特典カードが赤いガンダムだったけどみんなそうなのかな
俺はジークアクスだったよ
2種類あるってピローに書いてた
28525/01/19(日)19:19:32No.1274520504+
>特典カードが赤いガンダムだったけどみんなそうなのかな
俺はジークアクスだったぜ
28625/01/19(日)19:19:35No.1274520525+
今後もシャアは偽マフティーの人になるのかアナザーだけなのか判断つかない
28725/01/19(日)19:19:36No.1274520536+
でもあのあとジーンもデニムもオイシイ汁吸わせてもらって昇格してると思うからそれで
28825/01/19(日)19:19:39No.1274520556+
スタッフロールにも
脚本原画絵コンテと庵野が至るところに居て面白かった
28925/01/19(日)19:19:41No.1274520563+
そういや正史と違ってマグネットコーティングなしだったな…
29025/01/19(日)19:19:41No.1274520571+
よくもジーンを!!!
29125/01/19(日)19:19:56No.1274520648+
>>特典カードが赤いガンダムだったけどみんなそうなのかな
>俺はジークアクスだったよ
>2種類あるってピローに書いてた
どっちかなのねもっかい行くかな
29225/01/19(日)19:19:58No.1274520664+
>ビーム兵器開発が難航して実践投入が遅れた
そこにシャアが持ち帰ったガンダムのビームライフル
転用じゃなくてガンダムごと量産するか…
29325/01/19(日)19:20:12No.1274520738+
>シャアの光に脳焼かれて再現すっか!ってなってる科学者はいそうだ
オールドタイプは現象しか見ないから奇跡を見てもその本質を学ぼうともしない!
29425/01/19(日)19:20:14No.1274520751+
アムロもシャアも変な女に引っかからなくて良かったね!
ラ…ラ…
29525/01/19(日)19:20:16No.1274520769そうだねx1
ジーンがやっちゃいけないことして失敗したって書き方じゃなくてシャアだから上手くやったって書き方じゃない?
29625/01/19(日)19:20:29No.1274520850+
俺は見た!あの時ソロモンでガンダムから放たれた光を!
29725/01/19(日)19:20:36No.1274520902+
>そういや正史と違ってマグネットコーティングなしだったな…
代わりにサイコミュ積んでるんですけど!
29825/01/19(日)19:20:39No.1274520929+
ブラウブロはTVアニメでも強かったって!
アムロがおかしいだけで…
29925/01/19(日)19:20:52No.1274521022そうだねx2
アムロはどうしてるのかな…と考えたときハロが普及してそうってことは…になってしまう
30025/01/19(日)19:21:02No.1274521078+
>俺は見た!あの時ソロモンでガンダムから放たれた光を!
アクシズ運び出すのとソロモンえぐり取るのどっちがアレだろうな
30125/01/19(日)19:21:06No.1274521107+
ここ最近庵野くん仕事しすぎじゃない?
出来なるうちにやりまくる感じなのかしら
30225/01/19(日)19:21:11No.1274521138+
シャアもどき正史いじょうにいっぱい産まれてそうだね
30325/01/19(日)19:21:16No.1274521183+
>スタッフロールにも
>脚本原画絵コンテと庵野が至るところに居て面白かった
シナリオだけじゃイヤダイヤダして絵を描かせて貰ってる図がありありと思い浮かぶ
30425/01/19(日)19:21:19No.1274521201+
エグザベくんNT能力はともかくパイロット能力は高いよね
30525/01/19(日)19:21:26No.1274521246+
>アムロはどうしてるのかな…と考えたときハロが普及してそうってことは…になってしまう
大金持ちか…
30625/01/19(日)19:21:33No.1274521291+
しれっとアムロの声優変えてそう
30725/01/19(日)19:21:39No.1274521337+
>ブラウブロはTVアニメでも強かったって!
>アムロがおかしいだけで…
ガンキャノンが一撃で大ダメージ受けるのヤバすぎるからな…
30825/01/19(日)19:21:44No.1274521360そうだねx1
>シャアもどき正史いじょうにいっぱい産まれてそうだね
クランバトルのハンドルネームで名乗ってる奴いっぱいいそう
30925/01/19(日)19:21:44No.1274521364+
変なマスクマン
31025/01/19(日)19:21:48No.1274521386+
あれぞガンダム!悪魔の力よ!
31125/01/19(日)19:21:52No.1274521413+
アムロは一切出さない気すらする
31225/01/19(日)19:21:54No.1274521424+
>>スタッフロールにも
>>脚本原画絵コンテと庵野が至るところに居て面白かった
>シナリオだけじゃイヤダイヤダして絵を描かせて貰ってる図がありありと思い浮かぶ
さすがにモーションキャプチャー庵野はいなかったね
31325/01/19(日)19:21:58No.1274521453そうだねx1
>しれっとアムロの声優変えてそう
完全別世界かついい機会だしアリだな…
31425/01/19(日)19:21:59No.1274521458+
>エグザベくんNT能力はともかくパイロット能力は高いよね
ビット2つ潰してるからね
31525/01/19(日)19:22:14No.1274521557+
ジーンより手際よく攻めてたら走れ!!フラウボウ!!してる間に
シャアがおっちゃん見つけちゃったという流れなだけでは
31625/01/19(日)19:22:17No.1274521580+
>ここ最近庵野くん仕事しすぎじゃない?
>出来なるうちにやりまくる感じなのかしら
監督やらなくていい条件でファーストガンダムのパラレル描いていいよ!となったら
こうもなろう
31725/01/19(日)19:22:41No.1274521736+
アムロはその…中の人が…
31825/01/19(日)19:22:41No.1274521737+
シャリアブル含めてポケモン作画になったとこにぬっと現れるそのままのカムラン
31925/01/19(日)19:22:49No.1274521783+
アムロはガンダム乗らなきゃまだ大物になれるような年齢じゃないし…
32025/01/19(日)19:22:51No.1274521800+
>スタッフロールにも
>脚本原画絵コンテと庵野が至るところに居て面白かった
そりゃあれは庵野しか出来ないよ…
ほぼそのまんまじゃん
32125/01/19(日)19:22:53No.1274521819+
しゃあっ
32225/01/19(日)19:23:02No.1274521866+
ガンダムじゃないだろうし真紅の稲妻さんは正史より本人として認識されてそう
32325/01/19(日)19:23:04No.1274521872+
スタッフロール眺めてたら絵コンテにも庵野くんいてダメだった
そりゃ描きたくなるよね
32425/01/19(日)19:23:08No.1274521900+
>ここ最近庵野くん仕事しすぎじゃない?
>出来なるうちにやりまくる感じなのかしら
うますぎますよ!やってたでしょ!?
32525/01/19(日)19:23:13No.1274521929+
>庵野監督のシンシリーズの中で今回が1番笑えて楽しかった
だから
監督は
鶴巻だ
32625/01/19(日)19:23:16No.1274521964+
最後でシャリアを信頼しすぎたってシャアが歯噛みするのが小説版なので何か解釈違い起こすのかなと
32725/01/19(日)19:23:20No.1274521986+
>ここ最近庵野くん仕事しすぎじゃない?
>出来なるうちにやりまくる感じなのかしら
私は好きにした
君らも好きにしろ
32825/01/19(日)19:23:20No.1274521990+
というかあの歴史でアムロが関わるきっかけ一切ないからな
新型MSの開発ならあるいは
32925/01/19(日)19:23:21No.1274521996+
>>エグザベくんNT能力はともかくパイロット能力は高いよね
>ビット2つ潰してるからね
オメガサイコミュなしでな
33025/01/19(日)19:23:36No.1274522079そうだねx1
>>ここ最近庵野くん仕事しすぎじゃない?
>>出来なるうちにやりまくる感じなのかしら
>うますぎますよ!やってたでしょ!?
やってた(逆シャア)
33125/01/19(日)19:23:44No.1274522131そうだねx1
>しれっとアムロの声優変えてそう
出すとしたら変えるでしょ
例の問題なかったとしてもお二方はもうおじいちゃんすぎて
33225/01/19(日)19:23:46No.1274522149+
>アムロはその…膣内の人が…
下ネタはだめ
33325/01/19(日)19:23:50No.1274522174そうだねx3
おっさんの俺は超楽しめたけど
水星の魔女みたいなの期待して来た人は最初大いに困惑しただろうなとも思った
33425/01/19(日)19:23:54No.1274522203+
キシリア傘下のNT部隊たるキマイラ隊はそもそも存在してるのか?
シャアとシャリアが大戦果上げてる中で
33525/01/19(日)19:23:57No.1274522224+
>観るまではそういう世界観なんですよ〜って匂わせる程度かと思ってた
>がっつり一年戦争叩き付けられるとは想像すらできど一年戦争やるとは思ってたが本編の合間に回想シーンの体で流すと思ってたよ
33625/01/19(日)19:23:58No.1274522243+
>というかあの歴史でアムロが関わるきっかけ一切ないからな
でもいきなりセイラさんがポップするし…
33725/01/19(日)19:24:12No.1274522328+
まあ後半は歌がすいせいだったし
33825/01/19(日)19:24:13No.1274522331+
カムランはデザインの完成度高いから変えようがない…
33925/01/19(日)19:24:14No.1274522337+
>さすがにモーションキャプチャー庵野はいなかったね
シャアキック!は描いてそう
34025/01/19(日)19:24:14No.1274522339そうだねx2
あの世界のジオン本国でドラマ作られてそう
34125/01/19(日)19:24:15No.1274522346そうだねx2
天パはどっかで平和に技術者でもやっててくれ
ガンダムになんて関わったって不幸にしかならないよ
34225/01/19(日)19:24:29No.1274522425+
一人の人間としての小さな幸せを得るならその方がアムロにとっていい事かもしれないし…
34325/01/19(日)19:24:32No.1274522443+
庵野さんはbeginningに置いてきた
付いてきて欲しくないからな
34425/01/19(日)19:24:35No.1274522462+
あのアムロはコナンのアムロの人ってことで…
34525/01/19(日)19:24:42No.1274522505+
過去の何かから続投してるキャスト1人もいなかったと思う
34625/01/19(日)19:25:07No.1274522672+
>天パはどっかで平和に技術者でもやっててくれ
>ガンダムになんて関わったって不幸にしかならないよ
あの世界で平和にってのも難しくねえかなあ
34725/01/19(日)19:25:08No.1274522675+
書き込みをした人によって削除されました
34825/01/19(日)19:25:09No.1274522687+
>私は好きにした
>君らも好きにしろ
ほんとに好きにさせてもらえる?
茶々入れてこない?
34925/01/19(日)19:25:09No.1274522689+
まあアムロは戦闘行為してなければ覚醒はしないだろうし
カミーユは取調室で覚醒してるから覚醒しそうだけど
35025/01/19(日)19:25:18No.1274522758そうだねx2
不祥事どうこうじゃなくてシャア変えといてアムロ変えないなんてことはせんでしょってのはごく自然に考えられることでは?
35125/01/19(日)19:25:19No.1274522769+
ファースト未視聴なのに知ってるシーンがでてくるんだけど!
35225/01/19(日)19:25:20No.1274522779+
子供の頃から見てる作品や製作者達で現代も作り続けてるのを観ていられるのは幸せすぎる
35325/01/19(日)19:25:23No.1274522791+
マクベの自室って壺だらけになってんのかな…
35425/01/19(日)19:25:33No.1274522867+
>おっさんの俺は超楽しめたけど
>水星の魔女みたいなの期待して来た人は最初大いに困惑しただろうなとも思った
ファーストガンダムのことネットの知識しかないけど普通に楽しめた
用語わからないとこ多いけどシャアがガンダム乗ってアムロの台詞言ったりしてるifなのはわかったし
35525/01/19(日)19:25:41No.1274522925+
ジーンがもたもたしてたのが一番悪いんで
シャアじゃなくてアカハナとかでも普通に同じことできたと思う
35625/01/19(日)19:25:44No.1274522948+
そもそも誰も声優同じの過去キャラいないし天パ出ても当然別人になるだろ
35725/01/19(日)19:25:55No.1274523016+
なんとなく世話を焼かれっぱなしのままなんか流れで結婚してるアムロとフラウは見たい
ガルマも幸せになってるみたいだしな
35825/01/19(日)19:26:03No.1274523067+
アカハナは有能だからな
35925/01/19(日)19:26:12No.1274523133+
>ジーンがもたもたしてたのが一番悪いんで
>シャアじゃなくてアカハナとかでも普通に同じことできたと思う
その後の01ガンダム戦があるからなあ
36025/01/19(日)19:26:23No.1274523231+
>水星の魔女みたいなの期待して来た人は最初大いに困惑しただろうなとも思った
今日見に行ったらまさにそういうのだろう若めの声で
「最初の方のキャラ全然わかんねえわ」って聞こえてきた
36125/01/19(日)19:26:30No.1274523272+
>一人の人間としての小さな幸せを得るならその方がアムロにとっていい事かもしれないし…
仕事も無くして歳食った父親と電気屋やりながら幼馴染の子との結婚に悩む普通の生活してて欲しいよね…
36225/01/19(日)19:26:33No.1274523294+
タイトルコールだけ鈴置さんにやってもらいたかったな…
代役立てるよりは誰も言わないほうがいいか
36325/01/19(日)19:26:33No.1274523295+
歴史の闇に葬り去られたシャアズゴック…
36425/01/19(日)19:26:51No.1274523408そうだねx1
>監督やらなくていい条件でファーストガンダムのパラレル描いていいよ!となったら
これ庵野くんにとってプラスしかなくない?
36525/01/19(日)19:26:53No.1274523417そうだねx7
テテテーテデドン
Beginning
で笑わないやついねえって!
36625/01/19(日)19:27:03No.1274523493+
セイラさんいなければWBクルーは平和に暮らしてんのかな…だけど
ぶち切れハンマーかましてるから何かしらで軍属になってるやつもいるかもしれん
36725/01/19(日)19:27:14No.1274523568そうだねx4
ガンダム観に行ったらガンダムが始まって
「あれ?シアター番号間違えたかな…」ってなったの
空前絶後だと思う
36825/01/19(日)19:27:18No.1274523587+
アルテイシア!?どうしてここに!?
どうしてその機体にハンマーを!?
36925/01/19(日)19:27:20No.1274523594+
なんとなくラスボスはシャアとアムロになりそうな気がする安直だけど
37025/01/19(日)19:27:21No.1274523600+
>歴史の闇に葬り去られたシャアズゴック…
水泳部自体はギリいそうだけどシャアが地球に降りないからなぁ…
37125/01/19(日)19:27:23No.1274523612+
>歴史の闇に葬り去られたシャアズゴック…
(C.E.世界に貸し出し中)
37225/01/19(日)19:27:23No.1274523613そうだねx1
水星からハマって劇場でビギニングを見るくらいガンダムシリーズにハマってる人はうっすらとでもファースト一話の流れくらいは知ってるだろうし…
37325/01/19(日)19:27:24No.1274523627+
テム・レイは最悪ジオンに徴収されてるかもしれない
37425/01/19(日)19:27:26No.1274523643+
もし今回のシャアが池田さんのままだったら
ハッキリ言ってしまって声の艶も滑舌も衰えてしまったの見て
なんとかそれを自分の中で押し殺して観ることになってたと思うから
若い人に変わってくれて作品に集中できて俺は良かった
37525/01/19(日)19:27:33No.1274523687+
1番ガンダム上手く乗れるやつが今回お休みいただいてるので…
37625/01/19(日)19:27:36No.1274523708+
面白かったけど宇宙世紀設定いるかは正直まだ分からない
37725/01/19(日)19:27:43No.1274523753+
シャア主役ヒロインキシリアで金ジム搭乗ワッケインがラスボスの映画か…
37825/01/19(日)19:27:47No.1274523776+
アムロはともかくテムはなんか犬役やってるし出るんじゃないかな
37925/01/19(日)19:28:01No.1274523861そうだねx1
>おっさんの俺は超楽しめたけど
>水星の魔女みたいなの期待して来た人は最初大いに困惑しただろうなとも思った
前半はファースト視聴前提だけどマチュ達が出てきたあたりはエンタメアニメしてたと思う
38025/01/19(日)19:28:04No.1274523882そうだねx2
>テテテーテデドン
>Beginning
>で笑わないやついねえって!
劇場で耐えた俺を褒めてほしい位だ
ってなってる人多いんだろうな…
38125/01/19(日)19:28:06No.1274523899+
ビグロとザクレロのパイロットが生き延びてる!
デニムたちは…?
38225/01/19(日)19:28:30No.1274524047そうだねx2
いうて新しいシャアの声めっちゃ若いシャアじゃなかった?
38325/01/19(日)19:28:37No.1274524092そうだねx1
子供は置いてけぼりなのはもうしょうがないのかなって思い始めた
38425/01/19(日)19:28:39No.1274524112+
>テテテーテデドン
>Beginning
>で笑わないやついねえって!
実際笑い声聞こえてきたよ
38525/01/19(日)19:28:46No.1274524150そうだねx2
テム・レイ/ポメラニアン
38625/01/19(日)19:28:48No.1274524169そうだねx1
シャアがアムロのセリフを言いまくるあたりは笑いが聞こえて来たよ
38725/01/19(日)19:28:54No.1274524203+
>シャア主役ヒロインキシリアで金ジム搭乗ワッケインがラスボスの映画か…
幼き頃恋慕したキシリア様のために自らを犠牲にゼクノバを発動してグラナダを守るシャア様…
38825/01/19(日)19:28:55No.1274524211+
ガンダムをパクるとこまではアカハナでもいけるけど
アカハナだと流石に乗ったばかりのガンダムで01ガンダム撃退は無理だと思う
38925/01/19(日)19:28:55No.1274524214+
知ってるBGMがずっと流れてるのに知らない展開をお出しされ続けられるの良い意味で頭がおかしくなりそうだった
39025/01/19(日)19:29:00No.1274524249+
>テテテーテデドン
>Beginning
>で笑わないやついねえって!
自分含めておじさん達はンッフwってなってた
39125/01/19(日)19:29:11No.1274524320+
>タイトルコールだけ鈴置さんにやってもらいたかったな…
まずご遺体を復活されるかクローンを作らないと…
39225/01/19(日)19:29:14No.1274524333+
まぁそのうち解説とか出回るし見る人はそういうのみるでしょ
39325/01/19(日)19:29:17No.1274524363+
つくづく運がないを自分に言ってた男がビギニング時空だとペガサスに言う
39425/01/19(日)19:29:18No.1274524365そうだねx2
>シャアがアムロのセリフを言いまくるあたりは笑いが聞こえて来たよ
刻が見える…
39525/01/19(日)19:29:18No.1274524369+
パラレルのシャアだから声違うってのは分かりやすくて良かったよ
39625/01/19(日)19:29:21No.1274524386+
シャリアブルが女性ファンが一気に増えそうなイケおじになってる
39725/01/19(日)19:29:24No.1274524406+
>セイラさんいなければWBクルーは平和に暮らしてんのかな…だけど
>ぶち切れハンマーかましてるから何かしらで軍属になってるやつもいるかもしれん
軍事基地だけ壊されてコロニー無事だしシャアに因縁あるセイラさん以外は平和じゃないかな
39825/01/19(日)19:29:35No.1274524479そうだねx4
俺はなにかの冗談かってくらいのえらい数で押し寄せてくるビグ・ザムのとこで笑っちまったよ…
39925/01/19(日)19:29:40No.1274524511+
俺はブラウ…キケロガで耐えられなかったしビグザム量産はもう小藪の顔してた
40025/01/19(日)19:29:48No.1274524573+
やりやがった…あいつやりやがった!って声を必死に堪える前半だった
40125/01/19(日)19:29:49No.1274524577+
(自分で壊したアームにぶつかってたたらを踏む)
40225/01/19(日)19:30:04No.1274524669+
カイさんは死んでないと思うけど
ミハルは惨たらしく死んでそう
40325/01/19(日)19:30:09No.1274524697+
兄さん!!Gファイターにハンマーを搭載するわ!!!
40425/01/19(日)19:30:13No.1274524727+
解説もしてるからこの人コクピットで物凄い独り言言ってる
40525/01/19(日)19:30:18No.1274524759そうだねx1
まあでも1st知ってたら笑っちゃうってだけでビギニングで描写されてる事で十分わかる内容ではある
シャアとシャリアブルができているって事さえわかればなんとか
40625/01/19(日)19:30:19No.1274524763+
>>テテテーテデドン
>>Beginning
>>で笑わないやついねえって!
>劇場で耐えた俺を褒めてほしい位だ
>ってなってる人多いんだろうな…
ファーストネタが出るたび微妙に揺れる座席だったよ…
40725/01/19(日)19:30:19No.1274524764+
4DXでもやって欲しいな
見に行くよ
40825/01/19(日)19:30:20No.1274524783そうだねx1
>俺はなにかの冗談かってくらいのえらい数で押し寄せてくるビグ・ザムのとこで笑っちまったよ…
あそこが一番ファン創作感があった
40925/01/19(日)19:30:27No.1274524821そうだねx5
シャア!シャア!シャア!って流れてたの幻聴じゃないよね?
41025/01/19(日)19:30:38No.1274524917+
テム・レイ生きてたらガンダムの開発者だし
ジオンに呼ばれてるんじゃないかな
41125/01/19(日)19:30:39No.1274524927+
UCの年表にもうねじ込むとこねえなってなってたら
まさか公式が世界線もう一本作るとは思わないじゃないですか…
丁寧に穴だらけの一年戦争も作って
41225/01/19(日)19:30:41No.1274524938+
ファーストのこと全然知らないので観た後調べたらシャアのマブおじさん本当に脇役でダメだった
設定的にもったいないキャラ掘り起こして改造したのか…
41325/01/19(日)19:30:42No.1274524949+
>シャアがアムロのセリフを言いまくるあたりは笑いが聞こえて来たよ
お前が言うんかいの天丼みたいなもんだからな
笑ってはいけない一年戦争だよもう
41425/01/19(日)19:30:43No.1274524953+
TV版が今後どういう話になるのかさっぱり読めん…
41525/01/19(日)19:30:44No.1274524968+
シャアがなんか喋るだけでもう面白い
41625/01/19(日)19:30:45No.1274524978+
名台詞全部言うじゃんノリはだいぶ楽しかった
41725/01/19(日)19:30:45No.1274524979+
ジオング「あの!!」
41825/01/19(日)19:30:45No.1274524980+
>いうて新しいシャアの声めっちゃ若いシャアじゃなかった?
全然悪くはなかったし演技良かったんだけど、絶妙に似てるせいでこれ劇中劇?ってなった
41925/01/19(日)19:30:50No.1274525017そうだねx2
シンウルトラマンの冒頭数分ウルトラQ相当パートを膨らませたみたいな…
42025/01/19(日)19:30:50No.1274525018+
冒頭にミョミョミョーンデデデンした後に
後半に
https://x.com/g_gquuuuuux/status/1880274814449180844?s=46&t=Up2-aCDRU61f8UVAnrHrFw
とか米津流れるの思い出しても頭おかしくなりそう
42125/01/19(日)19:30:53No.1274525039+
別に人の意思とかではなくなんかいきなり光りだしてずっとナニコレしてるシャア
ほんとに刻が見えたんですかねあなた
42225/01/19(日)19:30:54No.1274525045そうだねx1
前半ずっと笑いをこらえてたよ
42325/01/19(日)19:30:55No.1274525049+
原作追っかけや後付けはもうこりごり!じゃあ改変するね!は完璧だった
42425/01/19(日)19:31:03No.1274525107+
ズゴックゲルググギャン
去年大暴れした連中が消されたか…
42525/01/19(日)19:31:12No.1274525157+
ビギニング見ないとジークアクスの世界観わからないけど
ファースト知らないとビギニングの世界観わからないという罠
42625/01/19(日)19:31:16No.1274525184+
>シャア!シャア!シャア!って流れてたの幻聴じゃないよね?
シャアが来るのBGM流れたよ
42725/01/19(日)19:31:29No.1274525294+
声出し解禁した上映やってほしいわ
すごい勢いで野次飛ぶぞ
42825/01/19(日)19:31:36No.1274525344+
>ファーストのこと全然知らないので観た後調べたらシャアのマブおじさん本当に脇役でダメだった
>設定的にもったいないキャラ掘り起こして改造したのか…
ファーストはもう掘り起こせるところは掘り起こし尽くしてるぞ
42925/01/19(日)19:31:37No.1274525349+
>>俺はなにかの冗談かってくらいのえらい数で押し寄せてくるビグ・ザムのとこで笑っちまったよ…
>あそこが一番ファン創作感があった
指揮してるのがマ・クベはもう耐えられないかと思った
43025/01/19(日)19:31:48No.1274525429+
ジークアクスのシャアはセイラさんに金塊渡せてないよね多分…軽キャノンのとこで初対面ぽいしセイラさんの今後がハードそう
43125/01/19(日)19:31:50No.1274525443そうだねx1
>テテテーテデドン
>Beginning
>で笑わないやついねえって!
>自分含めておじさん達はンッフwってなってた
開始1秒から笑ってはいけない新作ガンダムって感じだった
デデーンおじさんオタクアウトー
43225/01/19(日)19:31:53No.1274525454+
>俺はなにかの冗談かってくらいのえらい数で押し寄せてくるビグ・ザムのとこで笑っちまったよ…
マジで量産したのかよ!
なんでドズル死んでんだよ!?
43325/01/19(日)19:31:56No.1274525485+
ジオン勝利史観はガノタ向けの解説ムービーだからご新規さんには85年からでも問題無いとは言える
43425/01/19(日)19:32:00No.1274525514+
ブライト達とかはどうしてるんだろう
43525/01/19(日)19:32:01No.1274525520+
>声出し解禁した上映やってほしいわ
>すごい勢いで野次飛ぶぞ
<アムロー!早く来てくれー!
43625/01/19(日)19:32:01No.1274525523+
>UCの年表にもうねじ込むとこねえなってなってたら
>まさか公式が世界線もう一本作るとは思わないじゃないですか…
>丁寧に穴だらけの一年戦争も作って
サンボルもレクイエムもIF宇宙世紀ものだし最近は穴埋めよりも途中で分岐した話でも面白いな?って気付き始めたのかもしれん
43725/01/19(日)19:32:03No.1274525534+
キシリア様いくつだっけ…なんか年齢わかんなくなる目元のシワ…
43825/01/19(日)19:32:10No.1274525582+
>声出し解禁した上映やってほしいわ
>すごい勢いで野次飛ぶぞ
コメありの配信で見たいな
43925/01/19(日)19:32:13No.1274525602+
シャアの副官といえばウラガンですよね!
44025/01/19(日)19:32:16No.1274525638+
一年戦争のときの人物とそれ以後でキャラデザが違うのなんなんだよ
キシリア生きてるっぽいしあれで出てくんのか?
44125/01/19(日)19:32:23No.1274525693そうだねx1
アムロが出てきたらまず間違いなく言われるじゃん
お前が戦えって
44225/01/19(日)19:32:24No.1274525695+
>キシリア様いくつだっけ…なんか年齢わかんなくなる目元のシワ…
声可愛かったよね
44325/01/19(日)19:32:30No.1274525735+
何が面白いってドレンが活躍しまくった所
44425/01/19(日)19:32:33No.1274525757+
事前に庵野くんはそんなに絡んでないよと言い含められたうえで
biginning見て頭に浮かぶのは庵野監督やってんねえ!!!だった
44525/01/19(日)19:32:36No.1274525787そうだねx1
杉田智クベで笑っちゃったから
44625/01/19(日)19:32:39No.1274525804+
>ファーストのこと全然知らないので観た後調べたらシャアのマブおじさん本当に脇役でダメだった
>設定的にもったいないキャラ掘り起こして改造したのか…
アニメじゃなくて小説版のパロディって面もあるシャアの腹心シャリア・ブルは
44725/01/19(日)19:32:41No.1274525824+
ビグザム量産の暁には!
本当に勝ったよ
44825/01/19(日)19:32:45No.1274525851+
応援上映やって欲しいよね
行くわ
44925/01/19(日)19:32:45No.1274525853+
ジークアクス側でもガンダム大地に立つオマージュしてくる軍警のおっさんいたからだめだった
45025/01/19(日)19:32:46No.1274525863+
書き込みをした人によって削除されました
45125/01/19(日)19:32:48No.1274525876+
しかしジークアクスは滅茶苦茶ニュータイプの話をするつもりなのか…?
それはちょっと不安になるのだが
45225/01/19(日)19:32:49No.1274525889+
>マジで量産したのかよ!
>なんでドズル死んでんだよ!?
ビグザムで軽キャノンに勝てるわけないだろ!
45325/01/19(日)19:32:49No.1274525891+
チームポメラニアンのおばちゃん元研究員とかなんかなぁ
45425/01/19(日)19:32:53No.1274525922そうだねx1
>シャリアブルが女性ファンが一気に増えそうなイケおじになってる
・見た目がいい
・声がいい
・シャアとマヴでずっと探してる
・若者にもやさしい
売れる要素しかねえ!!
45525/01/19(日)19:32:54No.1274525928+
シャア・アズナブルだが転成したら女子高生だった件とかいうオチじゃねぇだろうな
45625/01/19(日)19:32:58No.1274525951+
>シャアの副官といえばウラガンですよね!
はあ?ソロモン落としにも随行したドレンだろ?
45725/01/19(日)19:33:00No.1274525963+
>シャアの副官といえばウラガンですよね!
そいつはマの副官だよ!
45825/01/19(日)19:33:00No.1274525965+
キシリアcv名塚佳織はたまげたわ
45925/01/19(日)19:33:01No.1274525971+
ブライトさんもエマリーさんに助けられてるとかで生きてて欲しい
46025/01/19(日)19:33:03No.1274525974+
>>タイトルコールだけ鈴置さんにやってもらいたかったな…
>まずご遺体を復活されるかクローンを作らないと…
今なら外野の声無視すれば既存データとAIでどうとでもなりそう
46125/01/19(日)19:33:03No.1274525979そうだねx1
オタクが作った2次創作かと思った
46225/01/19(日)19:33:04No.1274525983+
>何が面白いってドレンが活躍しまくった所
強襲揚陸艦ってそう使うので合ってるのかなあ!?
46325/01/19(日)19:33:08No.1274526014+
海外の前バレ知ってたからなるほどねってなってたけど
いきなりこれお出しされたら初代知ってても困惑が勝つと思うよ
46425/01/19(日)19:33:16No.1274526072+
>キシリア様いくつだっけ…なんか年齢わかんなくなる目元のシワ…
元々は24
オリジンで35
46525/01/19(日)19:33:20No.1274526097+
今後はシャリア・ブル以外にもたくさん本編の人物が出てくるのかな
46625/01/19(日)19:33:22No.1274526110+
>キシリア様いくつだっけ…なんか年齢わかんなくなる目元のシワ…
あれ?ラルと年齢近くなってきたな…
46725/01/19(日)19:33:22No.1274526112+
>>マジで量産したのかよ!
>>なんでドズル死んでんだよ!?
>ビグザムで軽キャノンハンマーに勝てるわけないだろ!
46825/01/19(日)19:33:22No.1274526114+
杉田マクベもめっちゃマクベでビビったよ
今後1stやるなら杉田にやってほしいくらいにはマクベだった
46925/01/19(日)19:33:30No.1274526168+
生存フラグを踏みに踏んだシャリアが面白れーおっさんになってダメだった
47025/01/19(日)19:33:32No.1274526182+
>シャア・アズナブルだが転成したら女子高生だった件とかいうオチじゃねぇだろうな
時系列が乱れる!
シャアがマチュ憑依か
47125/01/19(日)19:33:37No.1274526207そうだねx1
>・若者にもやさしい
若いやつが好きそうおっさんだよね
47225/01/19(日)19:33:39No.1274526226+
サイコミュの暴走で〜なんて公式発表できないだろうからソロモンは英雄シャアの自己犠牲によって阻止されましたとか言われてるんだろうな...
47325/01/19(日)19:33:39No.1274526228+
>強襲揚陸艦ってそう使うので合ってるのかなあ!?
うおおおおおシャッターに突撃だあああ!
メキメキメキ!(きしむアーム)
47425/01/19(日)19:33:41No.1274526241+
>>キシリア様いくつだっけ…なんか年齢わかんなくなる目元のシワ…
>声可愛かったよね
声優見てびっくりしたであります!
47525/01/19(日)19:33:42No.1274526248そうだねx4
>オタクが作った2次創作かと思った
………合ってる!!!
47625/01/19(日)19:33:46No.1274526284+
だからさぁサイコミュで量産したビグザム操作させて敵にぶつけた方がいいって!!
47725/01/19(日)19:33:47No.1274526288+
>>シャア!シャア!シャア!って流れてたの幻聴じゃないよね?
>シャアが来るのBGM流れたよ
イントロでアイツやりやがった!(何度目かわからん)になった
47825/01/19(日)19:33:52No.1274526324そうだねx2
>俺はなにかの冗談かってくらいのえらい数で押し寄せてくるビグ・ザムのとこで笑っちまったよ…
ここ数日いもげでビグ姫が荒ぶってて
これかーってなった
47925/01/19(日)19:33:57No.1274526356+
>オタクが作った2次創作かと思った
否定できねえ!
48025/01/19(日)19:33:58No.1274526363+
さっき見てきたよ
ドズルをガンキャノンとスレッガーさんで仕留めたのかいセイラさん…
48125/01/19(日)19:33:59No.1274526378+
ドズルが生きてる世界線も作らないとな
48225/01/19(日)19:33:59No.1274526384+
>何が面白いってドレンが活躍しまくった所
見たことある画角で見たことある表情すんな!
いつ天井からビームライフル降ってくるかハラハラするわ
48325/01/19(日)19:34:03No.1274526416+
一番エッチなのが新キャラじゃなくてシャリア・ブルだなんて誰が予想できようか
48425/01/19(日)19:34:04No.1274526426そうだねx1
>>シャリアブルが女性ファンが一気に増えそうなイケおじになってる
>・見た目がいい
>・声がいい
>・シャアとマヴでずっと探してる
>・若者にもやさしい
>売れる要素しかねえ!!
時々とぼけたり大胆な行動で周りを困惑させたりしてるし今後めっちゃ使いやすいキャラになりそう
48525/01/19(日)19:34:05No.1274526428+
>biginning見て頭に浮かぶのは庵野監督やってんねえ!!!だった
金さ!金さえあればなんでも出来るからな!
昔のSE!
昔の構図!
昔のBGM!
48625/01/19(日)19:34:06No.1274526432+
>俺はなにかの冗談かってくらいのえらい数で押し寄せてくるビグ・ザムのとこで笑っちまったよ…
エゥーゴVSティターンズで見た光景過ぎてダメだった
48725/01/19(日)19:34:07No.1274526445+
シャリシャアキテル…
48825/01/19(日)19:34:09No.1274526452そうだねx1
これはぶっちゃけたいんだけど赤いガンダム正直ダサ…
48925/01/19(日)19:34:09No.1274526455+
>事前に庵野くんはそんなに絡んでないよと言い含められたうえで
>biginning見て頭に浮かぶのは庵野監督やってんねえ!!!だった
アイキャッチの音楽でああこれやってんなと
49025/01/19(日)19:34:14No.1274526497+
直前まで配信でコードギアス観てたから新しいキシリアが名塚さんでちょっと笑ってしまった…
49125/01/19(日)19:34:17No.1274526517+
>ハサウェイの頃は基本立ち入り禁止で特権階級だけ入れる(ラストにケネスとギギが九州に行く)
何があったの日本
49225/01/19(日)19:34:21No.1274526530+
>>オタクが作った2次創作かと思った
>………合ってる!!!
めんどくさいオタク筆頭過ぎる⋯
49325/01/19(日)19:34:22No.1274526534+
なんかセイラさんも仮面付けてそう
49425/01/19(日)19:34:35No.1274526622そうだねx1
>強襲揚陸艦ってそう使うので合ってるのかなあ!?
揚陸艦を正規の意味で使ってるガンダムはじめてみた
49525/01/19(日)19:34:36No.1274526635+
>>>シャア!シャア!シャア!って流れてたの幻聴じゃないよね?
>>シャアが来るのBGM流れたよ
>イントロでアイツやりやがった!(何度目かわからん)になった
映画開幕でコイツ…やったな!って思わせるの上手いよね
49625/01/19(日)19:34:39No.1274526652+
>>biginning見て頭に浮かぶのは庵野監督やってんねえ!!!だった
>金さ!金さえあればなんでも出来るからな!
>昔のSE!
>昔の構図!
>昔のBGM!
サンライズと共同だろ!
49725/01/19(日)19:34:42No.1274526673+
>>強襲揚陸艦ってそう使うので合ってるのかなあ!?
>うおおおおおシャッターに突撃だあああ!
>メキメキメキ!(きしむアーム)
一瞬おおっ!ってなるけどすぐに冷静になってそれ正しいか…?ってなっちゃうシーン
49825/01/19(日)19:34:47No.1274526709+
キシリアに脱出を促してた副官も本編で私の身柄は…って言ってたおっさんだっけ
49925/01/19(日)19:34:54No.1274526765+
>ジオン勝利史観はガノタ向けの解説ムービーだからご新規さんには85年からでも問題無いとは言える
実際本編見るには
シャアとかいうシャリアブルのマブのキショいグラサンがいました
爆発して消えたのでシャリアブルが消息を追っています
で十分だしな
50025/01/19(日)19:35:03No.1274526825+
>なんかセイラさんも仮面付けてそう
ノースリーブグラサンの竹デザのセイラ出てきそう
50125/01/19(日)19:35:06No.1274526844+
シャア×ガル派が今になって甦って荒れる可能性
50225/01/19(日)19:35:12No.1274526878+
マブの設定がすごく少年漫画というかホビー漫画というか
それを一年戦争と地続きの世界でやるってどうなるんだこれ
50325/01/19(日)19:35:15No.1274526902+
>マジで量産したのかよ!
>なんでドズル死んでんだよ!?
会話的にソロモン攻防戦だと派閥のあれこれで出し惜しみした可能性が割と…
50425/01/19(日)19:35:18No.1274526919+
>>何が面白いってドレンが活躍しまくった所
>強襲揚陸艦ってそう使うので合ってるのかなあ!?
むしろこう使うんだ!を感じたよは隔壁ぶち破り
50525/01/19(日)19:35:19No.1274526932+
>別に人の意思とかではなくなんかいきなり光りだしてずっとナニコレしてるシャア
>ほんとに刻が見えたんですかねあなた
グラナダ地下のシャロンの薔薇がサイコミュ暴走させたんじゃないかな
下手するとセイラさんに干渉してシャアにぶつけてたりしてそう
50625/01/19(日)19:35:21No.1274526950+
>強襲揚陸艦ってそう使うので合ってるのかなあ!?
>うおおおおおシャッターに突撃だあああ!
>メキメキメキ!(きしむアーム)
ちょっと前に敵母艦に艦首ぶっ刺して撃てー!する人を見てたからああいうもんかなって
50725/01/19(日)19:35:27No.1274526978+
>オタクが作った2次創作かと思った
完全に合ってる
50825/01/19(日)19:35:27No.1274526979+
>声出し解禁した上映やってほしいわ
>すごい勢いで野次飛ぶぞ
<死ねー鬼子ぉーーーー!!
50925/01/19(日)19:35:28No.1274526987+
他の部下はずっとシャアに着いてるのにジーンだけが最初から一年戦争終盤までずっと存在感ないのあまりに可哀想じゃない?
やはり前線に出て手柄を立てさせてあげるべきだったのでは?
51025/01/19(日)19:35:28No.1274526995+
ガンダムとガンキャノン出してくれば
01ガンダムと軽キャノンが再現できるからバンダイわかってるよな?
51125/01/19(日)19:35:30No.1274527012+
>ドズルが生きてる世界線も作らないとな
私はザビ家の一員をヤったけど鬼子は?
51225/01/19(日)19:35:34No.1274527044+
>>>オタクが作った2次創作かと思った
>>………合ってる!!!
>めんどくさいオタク筆頭過ぎる⋯
この世界観がガンダム正史でいいとかいうやつがいたらぶん殴りそうなとこがマジでめんどくさいオタク
51325/01/19(日)19:35:34No.1274527048+
>シャア×ガル派が今になって甦って荒れる可能性
令和はシャアシャリだが
51425/01/19(日)19:35:45No.1274527121+
テレビ放送だと3分くらいに圧縮されて説明されそう
51525/01/19(日)19:35:46No.1274527126+
>シャア×ガル派が今になって甦って荒れる可能性
オリジンでだいぶ蘇ってたよ
51625/01/19(日)19:35:51No.1274527167そうだねx4
ファースト後のifとだけ知ってて行ったからちょっとないくらい衝撃受けてた
51725/01/19(日)19:35:57No.1274527203+
>揚陸艦を正規の意味で使ってるガンダムはじめてみた
1stでア・バオア・クーに接舷したろ!
51825/01/19(日)19:36:03No.1274527236+
>キシリアに脱出を促してた副官も本編で私の身柄は…って言ってたおっさんだっけ
どうやらそっち(トワニング)ではなくバロムらしい
51925/01/19(日)19:36:04No.1274527245+
その場のノリで木馬とガンダムを鹵獲したのマジで滅茶苦茶偉い
52025/01/19(日)19:36:12No.1274527301+
アイキャッチサーベル斬りまでお出ししてきた…
52125/01/19(日)19:36:15No.1274527323+
>これはぶっちゃけたいんだけど赤いガンダム正直ダサ…
ガンダムの叔父貴それ顔怖くて子供が近づきませんぜ
52225/01/19(日)19:36:16No.1274527333+
プロトタイプガンダムがアニメで動いてたのって今回が初か?
52325/01/19(日)19:36:19No.1274527347そうだねx1
シン・ヤマトに期待を持てるシン・ガンダムパートだった
52425/01/19(日)19:36:20No.1274527356+
東宝 ペカー
バンナム 黒板とチョーク
カラー 例の変身音
サンライズ ペーン ハロ
やかましいな!!
52525/01/19(日)19:36:21No.1274527364+
>>強襲揚陸艦ってそう使うので合ってるのかなあ!?
>うおおおおおシャッターに突撃だあああ!
>メキメキメキ!(きしむアーム)
まあでもコロニー相手に強襲揚陸するなえあああなるよなとは思う
52625/01/19(日)19:36:27No.1274527418+
再現のために鹵獲ザクまで出してさあ!
52725/01/19(日)19:36:40No.1274527495+
おれじゃない
あいつ(鶴巻監督)が架空戦記やりたいって言った
しらないけどしってる一年戦争
すごいね
52825/01/19(日)19:36:52No.1274527571+
マブの設定と語感はフリクリとかトップ2みたいな感じね
52925/01/19(日)19:36:52No.1274527578そうだねx2
>シン・ヤマトに期待を持てるシン・ガンダムパートだった
キラとシンが融合したみたいな名前じゃん
53025/01/19(日)19:36:56No.1274527601+
戦闘シーンはやっぱり力入れてたから映画で見てよかったってなったよ
53125/01/19(日)19:36:56No.1274527604+
ボッシュ「これがガンダム!悪魔の力よ!」
シャリア「わかる……」
53225/01/19(日)19:36:57No.1274527614+
1週間前のここに「新作ガンダムはシャア出てくるよ」とか「シャリア・ブルとマブになって大活躍してシャリア・ブルは実質もう一人の主人公だよ」って言ったらどんなことになるかな
53325/01/19(日)19:36:58No.1274527620+
>>シャア×ガル派が今になって甦って荒れる可能性
>令和はシャアシャリだが
は?シャアドレでしょ
53425/01/19(日)19:37:05No.1274527676そうだねx1
ねぇこれジークアクスやる時間ある?大丈夫?って一瞬時計見ちゃうくらいたっぷり尺取ってたBeginningパート
53525/01/19(日)19:37:06No.1274527682+
大佐…後半散らかるので向こう側(富野時空)に帰りましょう…
53625/01/19(日)19:37:12No.1274527730+
>メキメキメキ!(きしむアーム)
あのアーム…カタパルト兼衝角だったんだな…
ダンパーの描写かっこよかった
53725/01/19(日)19:37:16No.1274527771+
>チームポメラニアンのおばちゃん元研究員とかなんかなぁ
竹化キシリア
竹化ハマーン
竹化シーマ
いろんな説が出ておりますのでお好きなのをどうぞ
53825/01/19(日)19:37:21No.1274527799+
>アイキャッチサーベル斬りまでお出ししてきた…
なんか見た事ある構図多いなこの辺り!がずっと続いてニヤニヤしっぱなしだった
明日も観にいこうかな…いやでも入場特典変わってからのがいいか…?
53925/01/19(日)19:37:23No.1274527810+
>シン・ヤマトに期待を持てるシン・ガンダムパートだった
なんか別なガンダム始まった
54025/01/19(日)19:37:29No.1274527844+
相変わらず足癖が悪すぎる
マチュもよりダイナミックに悪い
54125/01/19(日)19:37:31No.1274527862+
>おれじゃない
>あいつ(鶴巻監督)が架空戦記やりたいって言った
>しらないけどしってる一年戦争
>すごいね
スッと40分の脚本持ってくるのどう考えても前々から妄想してたでしょ?
54225/01/19(日)19:37:34No.1274527882+
>ファースト後のifとだけ知ってて行ったからちょっとないくらい衝撃受けてた
デザイン的に宇宙世紀じゃなく水星とかOOとかみたいな系列の作品だと思うよな…
54325/01/19(日)19:37:35No.1274527886+
>ねぇこれジークアクスやる時間ある?大丈夫?って一瞬時計見ちゃうくらいたっぷり尺取ってたBeginningパート
あれ1話分はるかに超えてたよね
54425/01/19(日)19:37:35No.1274527893+
こいつ動くぞ…
54525/01/19(日)19:37:36No.1274527898+
ぶつかってすっ転ぶとこのカットがすごい鶴巻〜って感じた
フリクリでもお馴染み
54625/01/19(日)19:37:37No.1274527911+
>シャリアブルが女性ファンが一気に増えそうなイケおじになってる
昨年ゲゲ郎x水木で散々萌えた腐さまが黙ってないですよね!
54725/01/19(日)19:37:38No.1274527922+
オタクが考えそうなことを公式でやりやがった
54825/01/19(日)19:37:45No.1274527972+
この公式の全力な悪ふざけ
多分テレビ放送時には全部省略されるよな…と思ったね
54925/01/19(日)19:37:48No.1274527995+
ジークアクスパートはいつものカラー感
ビギニングパートはパロ大好きな庵野感がある
55025/01/19(日)19:37:56No.1274528059+
>オタクが考えそうなことを公式でやりやがった
公式にオタクがいるから…
55125/01/19(日)19:38:00No.1274528084+
月にソロモンが落ちようとしてる
戦艦四隻だけで防衛線突破して内部からの爆破で落下阻止に向かうシャア
内部で敵と一騎打ちして爆破は失敗してもうダメかと思った時に
シャアのガンダムが未知の光を発してソロモンの軌道を変える奇跡を起こしてシャアとガンダムは行方不明になった

状況的にはだいぶ逆シャアだなこれ
55225/01/19(日)19:38:00No.1274528087そうだねx1
>プロトタイプガンダムがアニメで動いてたのって今回が初か?
ギレンの野望のゲーム内でアニメがなかったっけ
55325/01/19(日)19:38:06No.1274528134+
正直令和版はいつかやるとは思っていたが予想外に早く令和のおっちゃんを観ることになった…
55425/01/19(日)19:38:07No.1274528142+
若い子分かるかなあ?!で言うならマブって言葉使い古くないと思ってるところに作中用語だと説明される流れがおじさん限定だと思う
55525/01/19(日)19:38:07No.1274528150+
カタパルト褒めるシャアがなんか面白かった
55625/01/19(日)19:38:09No.1274528175+
あのポメラニアンのおばちゃん35歳らしいな
55725/01/19(日)19:38:19No.1274528258+
>オタクが考えそうなことを公式でやりやがった
公式がオタクだからな
55825/01/19(日)19:38:19No.1274528269+
>>メキメキメキ!(きしむアーム)
>あのアーム…カタパルト兼衝角だったんだな…
>ダンパーの描写かっこよかった
メインエンジンも重力ブロックもいいアレンジだよね
55925/01/19(日)19:38:20No.1274528281+
>ガンダムとガンキャノン出してくれば
>01ガンダムと軽キャノンが再現できるからバンダイわかってるよな?
見逃したけどエレベーターでガンタンクが斬られてたとか
56025/01/19(日)19:38:23No.1274528291+
このシルエットガンダムで見たらこのシルエットエヴァで見たまである
闇鍋である
56125/01/19(日)19:38:28No.1274528330+
>>>強襲揚陸艦ってそう使うので合ってるのかなあ!?
>>うおおおおおシャッターに突撃だあああ!
>>メキメキメキ!(きしむアーム)
>一瞬おおっ!ってなるけどすぐに冷静になってそれ正しいか…?ってなっちゃうシーン
せめてメガ粒子砲ぶち込むとかさあ
56225/01/19(日)19:38:35No.1274528367+
この世界のララアはどうしてるんだろう
娼婦をやっているのかなんやかんやでエンジニアやってるアムロかセイラに拾われてるのか
56325/01/19(日)19:38:35No.1274528372+
あの横キック見た事あるぞ
56425/01/19(日)19:38:43No.1274528424+
なんか消えた相棒を追い求めてるいい声のヒゲおじ…
令和ガンダムはこれで行く
56525/01/19(日)19:38:44No.1274528439+
>ねぇこれジークアクスやる時間ある?大丈夫?って一瞬時計見ちゃうくらいたっぷり尺取ってたBeginningパート
ボリュームすごくて時間経つの遅い
1時間半くらいやったかと思った
56625/01/19(日)19:38:47No.1274528464+
>オタクが考えそうなことを公式でやりやがった
この映画オタクとオタクとオタクが作ってるからな
56725/01/19(日)19:38:54No.1274528516そうだねx2
ブラウブロ?と赤ガンダムでソロモン艦隊攻めるシーンがめっちゃバスターマシン1号と2号で笑った
56825/01/19(日)19:38:58No.1274528550+
メダリストのもだけど米津は早くフル解禁してくだち…
56925/01/19(日)19:39:02No.1274528572+
奇跡が起こる条件はなんだよ
サイコフレームかと思えばバイオセンサーでも起きるんだよな
57025/01/19(日)19:39:08No.1274528613+
ソロモンを持ち出せば勝てなくても嫌がらせぐらいは出来るんですよ…!
57125/01/19(日)19:39:09No.1274528625+
アムロがメカニックになってセイラさんの機体整備してたら面白いなと思った
57225/01/19(日)19:39:11No.1274528637+
復讐のレクイエムの人たちはどうなったのかなぁ
57325/01/19(日)19:39:12No.1274528645+
弐号機みたいな四つ目はエヴァンガンダムなんですか?ってなる
57425/01/19(日)19:39:13No.1274528652+
正直前情報だけだと面白くなさそう…だったのにクソ面白かった
ジークアクス本編に関しても動いたらデザイン可愛いし話気になり過ぎて凄い期待値上がってる
57525/01/19(日)19:39:16No.1274528675+
クランバトルって2VS2だしつまりエクバか
57625/01/19(日)19:39:18No.1274528683+
あの強襲揚陸ギミックケレン味しかなくて大好き
57725/01/19(日)19:39:18No.1274528687+
シャアが上手くやるとアムロもララァも一般人で過ごすことになるのかな…
57825/01/19(日)19:39:22No.1274528715+
>ねぇこれジークアクスやる時間ある?大丈夫?って一瞬時計見ちゃうくらいたっぷり尺取ってたBeginningパート
まあジークアクスの部分はほんとにプロローグというかこっからどうなるのか全然わからんけどとりあえず戦わせるくらいで終わったと思う…
先行でのちょっと見せとしてはまあ別にそれでいいんだけど
57925/01/19(日)19:39:31No.1274528784+
久々に映画見に行ったら飲み物が飲み放題になってた
けどおかわりに席立つ奴とかいないだろ!!
58025/01/19(日)19:39:33No.1274528796+
>メインエンジンも重力ブロックもいいアレンジだよね
中央に重力ブロックはオタクの妄想で内装されてたから今回わかりやすくなってたね
58125/01/19(日)19:39:42No.1274528853そうだねx1
「爆弾4つを同時に起動すればソロモンは爆発する」
「大佐の作戦すげー!!!」
(まぁ一つは取り除く予定だがな)
こいつ本当…
58225/01/19(日)19:39:44No.1274528862+
ところでこの作業ザクについてる黒潮建設って…
58325/01/19(日)19:39:50No.1274528918+
木馬が殴り込み艦隊でダイダロスアタック
お前好き勝手やってんなぁ…
58425/01/19(日)19:39:51No.1274528919+
アルファ型サイコミュに対してオメガサイコミュ……
58525/01/19(日)19:39:52No.1274528924+
>あのポメラニアンのおばちゃん35歳らしいな
声はロニ
58625/01/19(日)19:39:59No.1274528979+
エンジン逆噴射ゴースターン!いいよね!僕も大好きだ!
58725/01/19(日)19:40:00No.1274528995そうだねx4
>シャアのガンダムが未知の光を発してソロモンの軌道を変える奇跡を起こしてシャアとガンダムは行方不明になった
You belong to me〜サヨナラ言えなくて〜
58825/01/19(日)19:40:01No.1274529004+
>復讐のレクイエムの人たちはどうなったのかなぁ
オデッサ撤退まではやるけどジム盗んで来いって無茶振りされないだろうし
素直に宇宙に帰るんじゃないかな?
58925/01/19(日)19:40:05No.1274529029+
>久々に映画見に行ったら飲み物が飲み放題になってた
>けどおかわりに席立つ奴とかいないだろ!!
なのでこうして終わっても映画館で感想戦の時にカフェで利用するんですね
59025/01/19(日)19:40:07No.1274529035+
みんな知らないかもしれないけどこの人クラナダ見捨てようとしていたよ
59125/01/19(日)19:40:07No.1274529036+
>この公式の全力な悪ふざけ
>多分テレビ放送時には全部省略されるよな…と思ったね
ビギニング部分に相当する1話だけOPEDとCMアイキャッチも再現して出してくるんだよね
59225/01/19(日)19:40:08No.1274529041+
刻が見えるシーンのBGMがら・らーだと思ったので何かやってる気はすんだよないんどじん…
59325/01/19(日)19:40:11No.1274529075+
>オタクが考えそうなことを公式でやりやがった
ジオンが勝つ世界やシャアとシャリアが活躍するとかは妄想したことはあるが
セイラさん魔改造はなんなんだよ…
59425/01/19(日)19:40:15No.1274529103+
ザクに日本語で◯◯建設とか警察とか書いてあるのなかなか新鮮
パトレイバーみてえだ
59525/01/19(日)19:40:16No.1274529113そうだねx3
私を守ってくれたのかキャスバル坊や…♥️
59625/01/19(日)19:40:21No.1274529170+
殴り込み艦隊ってネーミング好きだな庵野!
59725/01/19(日)19:40:23No.1274529178+
>あのポメラニアンのおばちゃん35歳らしいな
ほんとにおばちゃんだったのか…
59825/01/19(日)19:40:24No.1274529198+
>メダリストのもだけど米津は早くフル解禁してくだち…
https://youtu.be/73stcwZC9vk?si=r-KL9U7puzhx5FGi
とりあえずこれで耐えよう
59925/01/19(日)19:40:27No.1274529217+
運び屋の子これからどんな立ち回りになるんだろう
強化人間に改造されないかな
60025/01/19(日)19:40:35No.1274529267+
>クランバトルって2VS2だしつまりエクバか
大佐と私は…マブでした(アキバGIGO)
60125/01/19(日)19:40:41No.1274529304そうだねx2
>You belong to me〜サヨナラ言えなくて〜
要素としては本編に繋げるとこなんだけど完全に逆シャアのノリを想起してダメだった
60225/01/19(日)19:40:50No.1274529363+
>ビギニング部分に相当する1話だけOPEDとCMアイキャッチも再現して出してくるんだよね
シンライダー見るあたり庵野はそういうことやる
60325/01/19(日)19:40:51No.1274529372そうだねx1
>内部で敵と一騎打ちして爆破は失敗してもうダメかと思った時に
ここちょっと変わってますね…
60425/01/19(日)19:40:52No.1274529384+
>>メインエンジンも重力ブロックもいいアレンジだよね
>中央に重力ブロックはオタクの妄想で内装されてたから今回わかりやすくなってたね
ファーストの重力ブロック自体はセンチュリー出る前に設定あったはず
60525/01/19(日)19:40:57No.1274529404+
>みんな知らないかもしれないけどこの人クラナダ見捨てようとしていたよ
ジオンの英雄シャア・アズナブルにやっかみが過ぎるよ
60625/01/19(日)19:41:01No.1274529445そうだねx1
(あ、ここトップだな…)
(あ、ここトップ2だな…)
(あ、ここエヴァ破だな…)
(あ、ここフリクリだな…)
60725/01/19(日)19:41:02No.1274529451+
>あのポメラニアンのおばちゃん35歳らしいな
「」よりも年下なんだ…
60825/01/19(日)19:41:04No.1274529469+
バズーカの弾の装填を細かく描写するとかなんかミリタリー方面のこだわりが強かったな
60925/01/19(日)19:41:04No.1274529475+
ゲームのめぐりあい宇宙とかGジェネでしかファーストガンダムのストーリー知らないけどこれから見るとしたら映画三部作でいいかな?
61025/01/19(日)19:41:06No.1274529492+
17歳が娼婦って悪趣味な設定だわ
61125/01/19(日)19:41:11No.1274529526+
>みんな知らないかもしれないけどこの人クラナダ見捨てようとしていたよ
ハァ?あんたシャアのなんなのよ?
61225/01/19(日)19:41:12No.1274529531+
正直殴り込み艦隊のところでは既にこっちはジオンがんばえー!って応援してるのにさあ
61325/01/19(日)19:41:18No.1274529577+
>サイコフレームかと思えばバイオセンサーでも起きるんだよな
まあバイオセンサーでもオカルト防御とか出来るが
今回はガンダムのサイコミュとシャロンの薔薇だかなんだかが共鳴してサイコフレーム並みの現象になったんだろう
61425/01/19(日)19:41:18No.1274529584+
モビルスーツの払い下げとか初代以外の既存の宇宙世紀作品設定も添えてバランスもいい
61525/01/19(日)19:41:20No.1274529596+
>クランバトルって2VS2だしつまりエクバか
33になるんじゃない
ニャアンが仲間に入るしシャリアもガンダム乗るんでしょ
61625/01/19(日)19:41:20No.1274529599そうだねx1
>殴り込み艦隊ってネーミング好きだな庵野!
むしろ庵野を観に来るオタクに対するファンサだろ
61725/01/19(日)19:41:21No.1274529600そうだねx1
>>クランバトルって2VS2だしつまりエクバか
>大佐と私は…マブでした(アキバGIGO)
大佐なら先落ちを譲るようなことはしない
61825/01/19(日)19:41:22No.1274529606+
>メダリストのもだけど米津は早くフル解禁してくだち…
明日!
61925/01/19(日)19:41:26No.1274529637+
>みんな知らないかもしれないけどこの人クラナダ見捨てようとしていたよ
大英雄シャア様になにいってんだよ!!!!11111!!
死刑なんですけおおおおお!!!!!!1111
62025/01/19(日)19:41:31No.1274529671+
>私を守ってくれたのかキャスバル坊や…♥️
アルテイシアはどう思う?
62125/01/19(日)19:41:36No.1274529708+
>ゲームのめぐりあい宇宙とかGジェネでしかファーストガンダムのストーリー知らないけどこれから見るとしたら映画三部作でいいかな?
いいよ
62225/01/19(日)19:41:38No.1274529732+
>私を守ってくれたのかキャスバル坊や…♥️
fu4534001.jpeg
昔遊んだ仲だしな
62325/01/19(日)19:41:40No.1274529742+
多分ビギニングは地上波ではやらなさそうよね
知らない人が見たら置いてけぼり感が凄いだろうし
62425/01/19(日)19:41:44No.1274529768+
そもそも宇宙世紀ifを差っぴいても物語の始まり部分なんだからそりゃ分からないことだらけで当然である
ある程度初代見たことある人間ならビギニング部分はニヤニヤできるくらいだ
62525/01/19(日)19:41:50No.1274529820+
あの顔怖いガンダムもマスクつければそこそこ親近感沸かないかなぁ
62625/01/19(日)19:41:51No.1274529829+
01ガンダムのとんでもない威力のバズーカ見て咄嗟に天パかと思っちゃった
62725/01/19(日)19:42:00No.1274529884+
え?映画3部作同時視聴ですか?
62825/01/19(日)19:42:04No.1274529909+
ハゲと庵野くん完成してこれ見た時どんな顔してたんだろ
62925/01/19(日)19:42:04No.1274529912そうだねx2
新作見るために過去作チェックとかしなくて良いよ
アホらしい
63025/01/19(日)19:42:07No.1274529922そうだねx1
マチュパートの方も真っ当な青春ロボットモノで
そっちもとても満足度高かった
63125/01/19(日)19:42:12No.1274529962+
>ザクに日本語で◯◯建設とか警察とか書いてあるのなかなか新鮮
>パトレイバーみてえだ
ジオンなまりが関西弁とかジオニックの下請けが畳敷きの家に住んでるとかたまに湧くジオン日本概念
63225/01/19(日)19:42:13No.1274529965+
>昔遊んだ仲だしな
嘘みたいに嬉しくないおねショタ来たな…
63325/01/19(日)19:42:16No.1274529982+
>みんな知らないかもしれないけどこの人クラナダ見捨てようとしていたよ
命をとして私とグラナダの民を救ったシャアへの侮辱か?極刑は免れんぞ
63425/01/19(日)19:42:16No.1274529984+
>多分ビギニングは地上波ではやらなさそうよね
>知らない人が見たら置いてけぼり感が凄いだろうし
キャラデザも違うしな
63525/01/19(日)19:42:21No.1274530009+
クランバトルで本編のエースパイロットとか出せそうな感じ
63625/01/19(日)19:42:29No.1274530062+
黒潮グループは空とぶ幽霊船ネタでシンシリーズとか全部出てる名前だからな
さすがにスマートブレインはなかったようだが
63725/01/19(日)19:42:30No.1274530066+
>バズーカの弾の装填を細かく描写するとかなんかミリタリー方面のこだわりが強かったな
1stでもなかったっけ?
もしかして俺の記憶はもうビギニングとごっちゃになってる?
63825/01/19(日)19:42:32No.1274530087+
>大佐なら先落ちを譲るようなことはしない
大佐覚醒落ちしてない?大丈夫?
63925/01/19(日)19:42:38No.1274530128+
書き込みをした人によって削除されました
64025/01/19(日)19:42:43No.1274530164+
>アルテイシアはどう思う?
●――――
64125/01/19(日)19:42:44No.1274530166+
>ゲームのめぐりあい宇宙とかGジェネでしかファーストガンダムのストーリー知らないけどこれから見るとしたら映画三部作でいいかな?
映画にシャリア・ブル出ないけどいいよ
64225/01/19(日)19:42:52No.1274530239+
見終わた
マリガン君NERVから来てません?
64325/01/19(日)19:42:54No.1274530252+
>アルテイシアはどう思う?
64425/01/19(日)19:42:56No.1274530275+
>>ゲームのめぐりあい宇宙とかGジェネでしかファーストガンダムのストーリー知らないけどこれから見るとしたら映画三部作でいいかな?
>映画にシャリア・ブル出ないけどいいよ
しらそん
64525/01/19(日)19:42:59No.1274530294そうだねx6
正直ジークアクス見るつもりでテレビつけてビギニングが流れたら
真面目に怒る人結構居ると思いました
64625/01/19(日)19:43:04No.1274530330+
>>みんな知らないかもしれないけどこの人クラナダ見捨てようとしていたよ
>命をとして私とグラナダの民を救ったシャアへの侮辱か?極刑は免れんぞ
キシリア様おちついて...
64725/01/19(日)19:43:08No.1274530360+
>みんな知らないかもしれないけどこの人クラナダ見捨てようとしていたよ
キシリア親衛隊から普通に暗殺されそう
64825/01/19(日)19:43:12No.1274530394+
まあキシリアはある意味ダイクンの遺児に助けられたというのは間違ってないが…
64925/01/19(日)19:43:24No.1274530466+
>>大佐なら先落ちを譲るようなことはしない
>大佐覚醒落ちしてない?大丈夫?
赤いガンダムとキケロガは両方2000コスだろうから大丈夫!
65025/01/19(日)19:43:27No.1274530489+
00790080水準のサイコミュでプチアクシズショックは相当やってる気がするがよほどの何かが干渉したんだな…
薔薇とやらがヤバいのか
65125/01/19(日)19:43:35No.1274530550+
1stの流れ追うのに劇場3部作が最適解だったのにシャリアブルとかいうノイズのせいでそうとも言えなくなってきたな
65225/01/19(日)19:43:37No.1274530570+
>バズーカの弾の装填を細かく描写するとかなんかミリタリー方面のこだわりが強かったな
パクったガンダムの頭部バルカンも内蔵しきれてないむき出しのやつだっけ?
65325/01/19(日)19:43:38No.1274530578+
>映画にシャリア・ブル出ないけどいいよ
本来シャリア・ブルの知名度はこれもありネームドの割には低いんだよな…
65425/01/19(日)19:43:46No.1274530627+
たぶんあの世界の創作だとシャアがガンダムでソロモンを押して
軌道を変えようとして奇跡を起こしたみたいな話の10や20はふつうにありそう
65525/01/19(日)19:43:50No.1274530658+
シャアはキツいオバサンキラーなんだなって
65625/01/19(日)19:43:54No.1274530692そうだねx3
起爆装置外した直後に妹来るのもうなんか笑うしかない
65725/01/19(日)19:43:55No.1274530693+
まあビギニング無くても本編だけで話は分かるだろう…
65825/01/19(日)19:44:01No.1274530729+
そもそもこの歴史だとザビ家がジオン・ズム・ダイクンを謀殺したって事自体が知られてなさそうだし別にキャスバルが父が遺した国を守るために殉ずるのはそんなおかしいことでもねえんだ
65925/01/19(日)19:44:05No.1274530765+
カラーらしい日本風のガンダムは普通に見栄え良いよね
オールドタイプガノタがどう思うかはうn
66025/01/19(日)19:44:11No.1274530816+
シャアとシャリアブルそして薔薇
なるほどな
66125/01/19(日)19:44:12No.1274530819+
エクバに赤ガンダム参戦してキケロガアシストで呼び出すとこ見てぇ〜
66225/01/19(日)19:44:17No.1274530865+
水星の0話みたいに本編とは別で公開OR配信だと思う
66325/01/19(日)19:44:19No.1274530881+
シャリアブルはたまにゲームとかで掘り下げられるくらいだったしな…
66425/01/19(日)19:44:20No.1274530888+
シャリアってオリキャラじゃなかったの!?
66525/01/19(日)19:44:21No.1274530900+
ガンダムは頭がなんちゃらヘッドってなってたけどアレ後々変える予定でもあったんかな
66625/01/19(日)19:44:24No.1274530930+
キシリア親衛隊からも普通に崇敬対象になってシャアのクローン作り出そうとする活動はこっちの世界線でも既に始まってそう
66725/01/19(日)19:44:30No.1274530972+
シャアの気まぐれひとつで
ドンドンドンカンカンカンボーンもあり得たおっちゃん
66825/01/19(日)19:44:33No.1274531001+
軍警はジオンなの?なんか険悪な感じだったが
66925/01/19(日)19:44:34No.1274531013+
>マチュパートの方も真っ当な青春ロボットモノで
>そっちもとても満足度高かった
真っ当…真っ当か…?青春で片づけるにはマチュ狂犬過ぎんか…?まあいいか…
67025/01/19(日)19:44:40No.1274531064+
シャリアは腐人気でそうだな
67125/01/19(日)19:44:47No.1274531110+
>>映画にシャリア・ブル出ないけどいいよ
>本来シャリア・ブルの知名度はこれもありネームドの割には低いんだよな…
fu4534014.jpeg
シロッコと同じ木星帰りって事ぐらいしか知らん
67225/01/19(日)19:44:52No.1274531157+
なんでセイラさんソロモン爆破解除をやめたのに攻撃するの…
そういう所で甘い坊やなの?
67325/01/19(日)19:44:53No.1274531161そうだねx2
>シャリアってオリキャラじゃなかったの!?
ほぼオリキャラかもしれん…
67425/01/19(日)19:44:54No.1274531166+
>パクったガンダムの頭部バルカンも内蔵しきれてないむき出しのやつだっけ?
内臓しきれてないというかミリタリー的にはベルトリンク露出してる方がリアル
67525/01/19(日)19:44:55No.1274531172+
>ハゲと庵野くん完成してこれ見た時どんな顔してたんだろ
ハゲ(ガンダムを潰す)
67625/01/19(日)19:44:58No.1274531195+
ビギニング地上波でやらないって言ってる奴の方が分からん
67725/01/19(日)19:44:59No.1274531198+
この歴史でもドゥガチの木星帝国健在なんだろうか
67825/01/19(日)19:45:01No.1274531214+
所定の時間客が座ってくれる映画館のフォーマット向けの構成だよね
67925/01/19(日)19:45:01No.1274531216+
これシャアに閃かせてガンダム奪取して歴史分岐させた“何か”がいますよね
68025/01/19(日)19:45:02No.1274531230+
>軍警はジオンなの?なんか険悪な感じだったが
ジオンとは別の独立国家
68125/01/19(日)19:45:07No.1274531264+
>軍警はジオンなの?なんか険悪な感じだったが
あれはサイド6の軍警では
68225/01/19(日)19:45:07No.1274531266+
ビギニングは声優全員違ってちゃんとIF感増し増しなのが良い
68325/01/19(日)19:45:08No.1274531276+
小説版で戦死したアムロがあの世みたいな場所に引きずり込まれる描写あるんだよな
68425/01/19(日)19:45:10No.1274531290+
>真っ当…真っ当か…?青春で片づけるにはマチュ狂犬過ぎんか…?まあいいか…
カミーユ見た後だとまだかわいいで済まされると思う
68525/01/19(日)19:45:12No.1274531303+
>シャリアってオリキャラじゃなかったの!?
シャア大佐のMAVを知らない「」ペースノイドが未だいたとはね…
68625/01/19(日)19:45:13No.1274531315+
変に欲を出したせいで将来自分がやられる事を前倒しで自分がやる羽目になった赤い彗星さん
68725/01/19(日)19:45:13No.1274531318+
>00790080水準のサイコミュでプチアクシズショックは相当やってる気がするがよほどの何かが干渉したんだな…
>薔薇とやらがヤバいのか
向こう側云々で別世界線が何らかの影響してるんだろうって感じだね
68825/01/19(日)19:45:16No.1274531334そうだねx1
シャアは復讐者だったということにしても最後に復讐よりも市民を救うことを取っただけだからな…
68925/01/19(日)19:45:20No.1274531361+
>シャリアってオリキャラじゃなかったの!?
間違ってるけど間違ってない
69025/01/19(日)19:45:35No.1274531452+
>シャリアってオリキャラじゃなかったの!?
アムロを苦しめた数少ない強キャラですよ
69125/01/19(日)19:45:38No.1274531476+
>シャアとシャリアブルそして薔薇
>なるほどな
バルディオスしたんか!
69225/01/19(日)19:45:39No.1274531485+
>軍警はジオンなの?なんか険悪な感じだったが
サイド6の人達でジオンじゃない
69325/01/19(日)19:45:40No.1274531494+
こっちの世界線だとバーニィも生きてたら良いな
69425/01/19(日)19:45:41No.1274531499そうだねx2
>水星の0話みたいに本編とは別で公開OR配信だと思う
その0話は水星本放送の前の週にテレビでやったんだけど
69525/01/19(日)19:45:41No.1274531509+
知っておいた方がいいですよ…小説版とオリジン版でのシャリアブルの盛られ方は!
69625/01/19(日)19:45:41No.1274531510+
>起爆装置外した直後に妹来るのもうなんか笑うしかない
なに起爆装置外してるんだコイツ●ーーーーーー
69725/01/19(日)19:45:42No.1274531521+
シャリアはゲームだと大体強いから
ゲーム勢の方がよく知ってるだろうな
69825/01/19(日)19:45:48No.1274531565+
>軍警はジオンなの?なんか険悪な感じだったが
サイド6が軍拡してて独自に軍警作ってる
サイド6の方が経済勝ってるからジオンとの関係でちょっと危うい感じになってる
69925/01/19(日)19:45:54No.1274531613そうだねx1
>シャアは復讐者だったということにしても最後に復讐よりも市民を救うことを取っただけだからな…
うう…ダイクンの遺児が命を懸けてジオンを救ったんだ…!
70025/01/19(日)19:45:57No.1274531634+
この世界のシャアほぼ神話みたいなもんになってるでしょ
70125/01/19(日)19:46:00No.1274531654+
>軍警はジオンなの?なんか険悪な感じだったが
読もう!パンフレット!
70225/01/19(日)19:46:00No.1274531660そうだねx2
メで感想漁ってるときに「ジークアクス新しいガンダムだからおじさんキレてるんだー」というのを見た
…それは違うキレてる人はガンダムだったからキレてるんだ
70325/01/19(日)19:46:01No.1274531664+
>>軍警はジオンなの?なんか険悪な感じだったが
>あれはサイド6の軍警では
あいつらだけパトレイバー世界から出てきてる
70425/01/19(日)19:46:03No.1274531681+
>>真っ当…真っ当か…?青春で片づけるにはマチュ狂犬過ぎんか…?まあいいか…
>カミーユ見た後だとまだかわいいで済まされると思う
正直鬱屈感がない分ナチュラルに倫理感壊れてる感じがあってカミーユよりこいつ怖いなって思った
70525/01/19(日)19:46:06No.1274531701+
>そもそもこの歴史だとザビ家がジオン・ズム・ダイクンを謀殺したって事自体が知られてなさそうだし別にキャスバルが父が遺した国を守るために殉ずるのはそんなおかしいことでもねえんだ
ザビ家がトップとして健在な世界で実はあいつ等暗殺で伸し上がったらしいぜみたいな話が出てもただの与太話止まりだろうな…
70625/01/19(日)19:46:11No.1274531735+
>シャアは復讐者だったということにしても最後に復讐よりも市民を救うことを取っただけだからな…
鉄球飛んできたからうまくいかなかっただけでは…
70725/01/19(日)19:46:16No.1274531772+
これ乗り切ったらザビ家だかんな!頑張ろうぜ!
とか言っといてシャリアが外にいる状況でフライングかます大佐はさぁ…
70825/01/19(日)19:46:18No.1274531782+
君にはファーストのオマージュシーンを司る聖戦士荷なってもらいたい
70925/01/19(日)19:46:22No.1274531809+
>こっちの世界線だとバーニィも生きてたら良いな
そもそもサイクロプス部隊が新型ガンダム奪取に動くかも謎
71025/01/19(日)19:46:29No.1274531859+
シャリアブルってララァよりアムロ苦戦させてたよな
71125/01/19(日)19:46:32No.1274531884+
ジオンは所詮コロニー群の一部でやりだした国家であることも短い尺の中で上手く示してるよね
71225/01/19(日)19:46:38No.1274531918+
あっちのほうが強そう!で即乗り換えるマチュさんこえーよ
71325/01/19(日)19:46:41No.1274531948+
>鬼子del
アルテイシアのレス
71425/01/19(日)19:46:45No.1274531973そうだねx1
単に先行で総集編みたいなの上映するんかと思ったら
予想してなかったものを見せられて明日仕事なのにどうしたらいいんだよ
71525/01/19(日)19:46:45No.1274531979そうだねx3
>ハゲと庵野くん完成してこれ見た時どんな顔してたんだろ
逆シャアの時に禿に新ガンダムのデザイン考えてこいって言われて
RX-78ほぼまんまお出ししてきて説教食らった庵野くんだ
おいこいつ反省してないぞ
71625/01/19(日)19:46:50No.1274532011+
白は目立つな…赤に塗ってもらうか…
71725/01/19(日)19:46:50No.1274532016+
>これ乗り切ったらザビ家だかんな!頑張ろうぜ!
>とか言っといてシャリアが外にいる状況でフライングかます大佐はさぁ…
でもチャンスだからやるしかねえだろ
71825/01/19(日)19:46:51No.1274532024+
普通にジークアクス第0話だからやるだろ
71925/01/19(日)19:46:56No.1274532048+
アムロの親父もピンピンしてるだろうし
ジオン以上に連邦側も誰が死んで誰が生きてるのか全く謎すぎて
これから誰出してもいいのズルい
72025/01/19(日)19:47:02No.1274532088そうだねx1
>オールドタイプガノタがどう思うかはうn
ビギニングで地鎮式完了!
72125/01/19(日)19:47:03No.1274532094+
>単に先行で総集編みたいなの上映するんかと思ったら
>予想してなかったものを見せられて明日仕事なのにどうしたらいいんだよ
急いで有休取って明日も観に行く
72225/01/19(日)19:47:10No.1274532143+
キシリアがダイクンの遺児を崇拝することとかなんか凄い事になっとる
NT部隊が英雄視されるのは間違い無いと思う
72325/01/19(日)19:47:17No.1274532187+
強敵だったし…
fu4534034.jpg
72425/01/19(日)19:47:19No.1274532212+
シャアてアムロがいない分本編よりも
パイロット性能落ちそうだけどどうなんだろう
72525/01/19(日)19:47:22No.1274532237+
今回は普通に映画上映でよかった
結果的に待てば見られたとはいえイベント会場出向かなきゃ最速で見れなかった水星プロローグは辛かった
72625/01/19(日)19:47:25No.1274532257+
実際セイラさんってなんで攻撃したんだ?
爆弾解除してくれたのなら敵軍に被害を与えれるわけでwinwinなのに
結局ソロモン阻止しちゃってるし
72725/01/19(日)19:47:27No.1274532273+
新型軽いキャノンを奪取…せんでいいか
ビグザム作っとけ
72825/01/19(日)19:47:30No.1274532297+
そもそもパラレルだしバーニィとか存在しているのすら分からない
72925/01/19(日)19:47:34No.1274532322+
>>こっちの世界線だとバーニィも生きてたら良いな
>そもそもサイクロプス部隊が新型ガンダム奪取に動くかも謎
セイラ用に開発されていた軽キャノンNT1の破壊作戦で倒れてしまったかもしれん
73025/01/19(日)19:47:34No.1274532330+
サイド6からしても難民押し付けられるわでかい顔されるわでジオン好きになる理由は皆無だ
73125/01/19(日)19:47:35No.1274532338+
狂犬ポメラニアン・マチュ
73225/01/19(日)19:47:39No.1274532371+
ビギニングやらなかったらシャアがガンダムに乗ってジオンが連邦に勝った世界って何???って一切わからないまま進むからやると思う
尺は減らされるかもだが
73325/01/19(日)19:47:39No.1274532373+
>>こっちの世界線だとバーニィも生きてたら良いな
>そもそもサイクロプス部隊が新型ガンダム奪取に動くかも謎
ガンダムのリバースエンジニアリング優先でジオニックの開発計画は中止ってセリフがあるから
令和ケンプファーも危うい…
73425/01/19(日)19:47:43No.1274532399+
俗っぽい名前なんて評をするのはキルヒアイスって名前だけだと思ってたよ
ガンダムってそんな俗っぽさを感じるかなあ!?
73525/01/19(日)19:47:51No.1274532460+
グラナダ壊滅作戦は連邦の悪あがきがすぎる…
73625/01/19(日)19:47:53No.1274532476+
>起爆装置外した直後に妹来るのもうなんか笑うしかない
この辺調整でも入ったのかと思うタイミングバッチリにセイラさんがソロで来るからひどい
73725/01/19(日)19:47:54No.1274532481そうだねx1
面倒臭いガノタはキレるか爆笑するかの2択だよ
73825/01/19(日)19:47:56No.1274532489+
>シャアてアムロがいない分本編よりも
>パイロット性能落ちそうだけどどうなんだろう
落ちたところで敵無しのまま終わってしまったからな…
73925/01/19(日)19:47:58No.1274532503+
女の子の下着と風呂シーンあるからって騙されたつもりでみたけどすごい面白かった
続きも地上波でやるから待ち遠しい
74025/01/19(日)19:48:00No.1274532511+
>シャリアブルってララァよりアムロ苦戦させてたよな
マグネットコーティング前だからもうおっちゃんがアムロについていけて無いからな
74125/01/19(日)19:48:00No.1274532516+
>シャアは復讐者だったということにしても最後に復讐よりも市民を救うことを取っただけだからな…
英雄の鑑すぎるじゃんかよ…
これはキシリアも脳を焼かれて口先だけの人類の革新ではなく真の進化を目指す方向に進む真のジオニストに殉じそう…
74225/01/19(日)19:48:08No.1274532567+
劇場だと声出しちゃいけないから開幕から宇宙世紀が狂っていくのを黙って見なくちゃいけなくてすげぇ体験だった
74325/01/19(日)19:48:10No.1274532578+
スペースコロニー群がジオンなんじゃなくってその一部がジオンで関係ないコロニーのが多いってのも初見でわからん部分ではあるか
74425/01/19(日)19:48:14No.1274532614+
セイラはまず出るだろうしアムロだって出ないとも限らないよな…
74525/01/19(日)19:48:18No.1274532630そうだねx1
ソロモン落とすって言ってシャアが作戦に組み込まれたからサイコフレームで押し返すかと思った
大体一緒だった
74625/01/19(日)19:48:22No.1274532660+
庵野ってガンダムどのぐらい好きなんだろう
ライダーやウルトラマン以下ではあるだろうけど
74725/01/19(日)19:48:27No.1274532694+
ポメラニアンズは初期グレン団だしホワイトベースもといソドムの乗組員は後期グレン団だった…
74825/01/19(日)19:48:28No.1274532702+
>単に先行で総集編みたいなの上映するんかと思ったら
>予想してなかったものを見せられて明日仕事なのにどうしたらいいんだよ
大抵の人は3話くらいまでのをまとめてて最後に宇宙世紀であることをバラして引きぐらいに思ってたよね
なんでいきなり覚えのあるナレーションから始まってんだよ…
74925/01/19(日)19:48:35No.1274532751+
>>こっちの世界線だとバーニィも生きてたら良いな
>そもそもサイクロプス部隊が新型ガンダム奪取に動くかも謎
そもそもでいうなら学徒出陣してるかも謎
75025/01/19(日)19:48:37No.1274532757+
お禿の手を離れた結果庵野くんに好き放題弄られてしまうファースト
これはとんだ尊厳破壊ですよ
75125/01/19(日)19:48:40No.1274532777+
マチュちゃん可愛いけど狂犬すぎる…
カミーユみたいにキレるタイプじゃないのが余計に始末悪い
75225/01/19(日)19:48:49No.1274532854+
逆にビギニングと本編で滅茶苦茶時代が変わった感有るのに5年しか経ってないのが困惑する
人類半分消えてからまだ5年か…
75325/01/19(日)19:48:55No.1274532912+
ゾルタン様の3分で分かるジークアクスの宇宙世紀
75425/01/19(日)19:48:57No.1274532925+
アムロは巻き込まれてないならフラウにケツ叩かれながら技術屋でもしてるんじゃないだろうか
75525/01/19(日)19:48:59No.1274532945+
セイラさんは普通に両方に打撃与えるいっても限度があるやろが!でキレて阻止しにきてたと思う
75625/01/19(日)19:49:01No.1274532958+
プロトタイプガンダム撃破されてガンダムは奪取されたとなると…
G-3ガンダムは開発されなくて…
4号機5号機ってRX-78-2のあとにロールアウトだっけ
こいつらやアレックスも開発されないままなのかな
75725/01/19(日)19:49:03No.1274532973+
>正直ジークアクス見るつもりでテレビつけてビギニングが流れたら
>真面目に怒る人結構居ると思いました
「0話!ビギニング!」ってやれば
75825/01/19(日)19:49:06No.1274532997+
ソドムってクソダサい名前が最高にジオンネーミングで好き
75925/01/19(日)19:49:06No.1274532998+
フリーレン枠というとてもありがたい枠があるからな
30分じゃないのも特に問題ない
76025/01/19(日)19:49:10No.1274533027+
ララァがいない分こっちのほうが経験値高そうだと思う
復讐もラストまでしてないし
戦闘エンジョイできったのではなかろうか
76125/01/19(日)19:49:16No.1274533073+
>なんでいきなり覚えのあるナレーションから始まってんだよ…
馴染みのあるナレーション!
馴染みのあるタイトルの音!
俺何見に来てたんだっけ?
76225/01/19(日)19:49:21No.1274533099+
むしろここまでしないとジオン勝てねぇのか…
76325/01/19(日)19:49:32No.1274533160+
Beginningに対するめんどくさいおじさんの感想としては「やりやがったなテメー」だよ
複雑な感情も込で
76425/01/19(日)19:49:36No.1274533185+
>実際セイラさんってなんで攻撃したんだ?
セイラさんの性格考えたらあんな作戦とはいえあんな大規模テロ見過ごせないと思うんだよね
あっ兄が目の前で作戦阻止しようとしてる!さすが…オイなんで爆弾外したお前
76525/01/19(日)19:49:41No.1274533221+
なんとなくセイラさんにジオング乗って欲しいと思った
いや前時代の機体になるからジオングは出てこないだろうけど
76625/01/19(日)19:49:45No.1274533250+
>強敵だったし…
>fu4534034.jpg
安彦さんシャリア・ブル嫌いすぎ
76725/01/19(日)19:49:46No.1274533255+
>大抵の人は3話くらいまでのをまとめてて最後に宇宙世紀であることをバラして引きぐらいに思ってたよね
>なんでいきなり覚えのあるナレーションから始まってんだよ…
90分近いってずいぶん先まで見せるんだなって思ったら
76825/01/19(日)19:49:50No.1274533274+
>むしろここまでしないとジオン勝てねぇのか…
まあそれはそうだと思うしなんならラストもゼクノバ引かなかったら危なかった
76925/01/19(日)19:49:51No.1274533285+
>実際セイラさんってなんで攻撃したんだ?
>爆弾解除してくれたのなら敵軍に被害を与えれるわけでwinwinなのに
>結局ソロモン阻止しちゃってるし
何の確証もないのにバンザイ特攻していくでっかい岩石に一人残ってハンマー片手に兄を待ってたんだ
コンペイトウがどうとかどうでも良かったんだと思う
77025/01/19(日)19:49:53No.1274533303+
ソードーン!
77125/01/19(日)19:49:54No.1274533310+
>庵野ってガンダムどのぐらい好きなんだろう
>ライダーやウルトラマン以下ではあるだろうけど
そもそもあまりガンダム詳しくなさそう
いざTV版が放送されたら手癖でエヴァか特撮みたいな作品になってそうだな
77225/01/19(日)19:49:54No.1274533318+
一切の情報入れずに見に行ったらうわー宇宙世紀!うわー1st!うわー何見せられてるの俺…ってなってたよ
77325/01/19(日)19:49:56No.1274533325+
ifの原作キャラのその後見てみたいって気持ちと見たくない気持ちがどっちにあるから俺は厄介オタクなんだと思う
77425/01/19(日)19:50:01No.1274533358+
>俗っぽい名前なんて評をするのはキルヒアイスって名前だけだと思ってたよ
>ガンダムってそんな俗っぽさを感じるかなあ!?
ザクとかグフに比べれば俗っぽいとは思う
77525/01/19(日)19:50:06No.1274533380+
庵野のことだからナレーションの声変えたのは意外だったな
77625/01/19(日)19:50:13No.1274533428そうだねx1
>>なんでいきなり覚えのあるナレーションから始まってんだよ…
>馴染みのあるナレーション!
>馴染みのあるタイトルの音!
>俺何見に来てたんだっけ?
永井一郎生きてたら絶対ナレーション頼んだだろうな
77725/01/19(日)19:50:15No.1274533439+
>なんとなくセイラさんにジオング乗って欲しいと思った
>いや前時代の機体になるからジオングは出てこないだろうけど
年表で見るとエルメスもろとも歴史の闇に葬られてるので多分存在自体しない…
77825/01/19(日)19:50:15No.1274533442+
>セイラさんの性格考えたらあんな作戦とはいえあんな大規模テロ見過ごせないと思うんだよね
>あっ兄が目の前で作戦阻止しようとしてる!さすが…オイなんで爆弾外したお前
やめるんだアルテイシア!私だよ!お兄ちゃんだよ!
77925/01/19(日)19:50:19No.1274533477+
こんぺいとうすごいえぐれてどっか飛んで行ったけど
ガトーさんキレない?
78025/01/19(日)19:50:24No.1274533496+
90分なのに体感150分くらいげっそりした
78125/01/19(日)19:50:32No.1274533548+
>ソードーン!
ソドムとアドンを合わせてソドンか
78225/01/19(日)19:50:32No.1274533550+
シャリア・ブルは穏やかでコミュ力の高いNTの理想形
78325/01/19(日)19:50:37No.1274533580+
オメガニュータイプって富野設定にも居るんだよな
ギャザースタイムだっけ?カミーユがそれに該当するらしい
78425/01/19(日)19:50:43No.1274533620+
セイラさんなんで軍人なってんの
78525/01/19(日)19:50:45No.1274533636+
>>セイラさんの性格考えたらあんな作戦とはいえあんな大規模テロ見過ごせないと思うんだよね
>>あっ兄が目の前で作戦阻止しようとしてる!さすが…オイなんで爆弾外したお前
>やめるんだアルテイシア!私だよ!お兄ちゃんだよ!
(無言のガンダムハンマー)
78625/01/19(日)19:50:46No.1274533639+
>むしろここまでしないとジオン勝てねぇのか…
ゲルドルバ照準してなければ星一号作戦の主力艦隊半分以上ソーラ・レイで焼いてルナツー攻略の流れでもっと楽に勝ってましたよ史実は
78725/01/19(日)19:50:46No.1274533640+
>こんぺいとうすごいえぐれてどっか飛んで行ったけど
>ガトーさんキレない?
デラーズフリートできないから大丈夫
78825/01/19(日)19:50:59No.1274533738+
TVでやるときは普通にビギニング枠名義でで流すだけでは
78925/01/19(日)19:51:01No.1274533752+
まぁあんまりifの既存キャラバンバン出されても困るし…
79025/01/19(日)19:51:03No.1274533763+
>こんぺいとうすごいえぐれてどっか飛んで行ったけど
>ガトーさんキレない?
ジオンが頑張って勝ったんだからキレんでいいだろ…
79125/01/19(日)19:51:03No.1274533765+
すごく綺麗で今風の作画で当時のコンテまんまやったらどうなる…?
そうめちゃくちゃかっこいい!は初めての体験だった完コピにこだわる気持ちが初めて分かった
79225/01/19(日)19:51:04No.1274533771+
>庵野のことだからナレーションの声変えたのは意外だったな
監督は鶴巻だから
79325/01/19(日)19:51:07No.1274533791+
>ソドムってクソダサい名前が最高にジオンネーミングで好き
ソドン!ソドンです!ソドムではなく!
よりジオンらしくて良い意味でダサいぞ
79425/01/19(日)19:51:09No.1274533803そうだねx1
>庵野のことだからナレーションの声変えたのは意外だったな
どうにもならねえ!
79525/01/19(日)19:51:10No.1274533812+
>こんぺいとうすごいえぐれてどっか飛んで行ったけど
>ガトーさんキレない?
ニナとよろしくやってるやってるんじゃないかな
79625/01/19(日)19:51:12No.1274533822+
シャアが死んだことにして原作のガルマの葬儀よろしくギレンが演説して戦争継続しようとしたけどキシリアの反対で対応が遅れてその間に連邦から休戦の申し出があったとかだとオレに良し
79725/01/19(日)19:51:12No.1274533827+
>むしろここまでしないとジオン勝てねぇのか…
国力の差はあるしシャアも正直あの後何回かポカしてそうな気がする
79825/01/19(日)19:51:17No.1274533858そうだねx1
>セイラさんなんで軍人なってんの
兄さん殺さなきゃ…
79925/01/19(日)19:51:23No.1274533896+
>セイラさんなんで軍人なってんの
サイド7でガンダム強奪した兄がいたので止めるために
80025/01/19(日)19:51:29No.1274533932+
デラーズフリートはないけどギレンは生きてるし傘下のデラーズ一派は生きているので何をしでかすかはわからない
80125/01/19(日)19:51:56No.1274534116+
連邦のジオンヘイトはむしろ正史より高いと思われるが実行力は無いだろうし…
80225/01/19(日)19:52:02No.1274534158+
そういやソーラレイは存在は明言されてたのにつかわれなかったの厄ネタだよな…


fu4534014.jpeg 1737279496096.jpg fu4534001.jpeg fu4533786.jpg fu4534034.jpg