二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736686481825.jpg-(301900 B)
301900 B25/01/12(日)21:54:41No.1272203239そうだねx9 23:04頃消えます
おっさんが飯食ってるだけの映画で泣いてしまった
脚本と監督が丁寧すぎてアンチかわいそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/12(日)21:55:08No.1272203446+
脚本誰がやってんの?
225/01/12(日)21:56:41No.1272204137そうだねx38
>脚本と監督と主演が丁寧すぎてアンチかわいそう
325/01/12(日)21:56:47No.1272204177そうだねx17
アンチ
425/01/12(日)21:57:39No.1272204599そうだねx8
このアンチ本気でトドメ刺す気なかったでしょ
何ちゃんとしたもん作ってんの
525/01/12(日)21:57:54No.1272204711そうだねx3
ここで見ると腹減ると聞いたのでつけ麺大盛り食ってから行ったが
見終わった後腹全然減ってないのに味を感じたくてつらい
625/01/12(日)21:58:05No.1272204794そうだねx40
脚本・監督・主演・アンチ 松重豊
725/01/12(日)21:58:16No.1272204886+
なんちゃってアンチに決まってんじゃん!
825/01/12(日)21:58:41No.1272205071+
>脚本誰がやってんの?
野木亜紀子になるところだったのにアンチが断って書いた
925/01/12(日)21:59:02No.1272205234そうだねx15
>何ちゃんとしたもん作ってんの
終わらせるためだけの手抜き駄作を作るのはアンチのプライドが許さないから
1025/01/12(日)21:59:17No.1272205344+
>ここで見ると腹減ると聞いたのでつけ麺大盛り食ってから行ったが
>見終わった後腹全然減ってないのに味を感じたくてつらい
見終わったあとに行く店の目星をつけた上で腹減らせて行けよ
1125/01/12(日)21:59:31No.1272205453そうだねx10
>何ちゃんとしたもん作ってんの
パドルボード盗んで密入国までの下りはかなりパワープレイを感じたぞ!
1225/01/12(日)21:59:39No.1272205501+
パンフの制作スケジュールはこういうもの見るの初めてでびっくりした
アンチって完璧主義者なのか?
1325/01/12(日)21:59:46No.1272205561+
経歴にキズが付くって言ってアンチやってるのに経歴にキズがつく様な物作るわけないじゃん
1425/01/12(日)22:00:34No.1272205914そうだねx8
>パドルボード盗んで密入国までの下りはかなりパワープレイを感じたぞ!
ちゃんとお金払いましたー!
後日新品送りましたー!
1525/01/12(日)22:00:39No.1272205955そうだねx11
ちゃんとパリ行ってエッフェル塔でクランクインしたのに出だしの異様な合成っぽさはなんだろう
1625/01/12(日)22:00:54No.1272206045そうだねx2
危険鍋の部分がバカすぎて笑っちゃったよあんなの
1725/01/12(日)22:01:10No.1272206153+
>野木亜紀子になるところだったのにアンチが断って書いた
それはそれで見たいけど伏線気になって飯描写見るの疎かになる気もすんな…
1825/01/12(日)22:01:12No.1272206171+
>>パドルボード盗んで密入国までの下りはかなりパワープレイを感じたぞ!
>ちゃんとお金払いましたー!
>後日新品送りましたー!
誰じゃそれ
知らん
1925/01/12(日)22:01:25No.1272206265+
泣くとこあったかなあ…
2025/01/12(日)22:01:26No.1272206272そうだねx12
>危険鍋の部分がバカすぎて笑っちゃったよあんなの
よく考えたらあの部分全カットしても問題ないの笑う
2125/01/12(日)22:02:06No.1272206527+
ビクンビクンするのうますぎですよ松重さん
やってたでしょ
2225/01/12(日)22:02:22No.1272206646+
>このアンチ本気でトドメ刺す気なかったでしょ
>何ちゃんとしたもん作ってんの
SUPから謎の組織まで見ると最初は壊す気だったんじゃないかなとは思う…
2325/01/12(日)22:03:18No.1272207014+
韓国の謎の組織は脚本担当の初期案だったそうだぞ
2425/01/12(日)22:03:35No.1272207132+
なんでもできるのな
2525/01/12(日)22:03:58No.1272207301そうだねx5
しかし塩見三省久々に見たけど完全におじいちゃんでビックリしたよね
2625/01/12(日)22:03:58No.1272207304+
>韓国の謎の組織は脚本担当の初期案だったそうだぞ
よくこんなの活かして使おうと思ったな…
2725/01/12(日)22:04:06No.1272207363+
去年のゴローちゃんが可哀想すぎる以外真面目にやった年末SPの内容もこのアンチが企画してるし…
2825/01/12(日)22:04:09No.1272207391そうだねx5
腹減ったでしょ!
2925/01/12(日)22:04:16No.1272207439そうだねx5
>何ちゃんとしたもん作ってんの
ちゃんと作って失敗したって実績がほしかったんだよ
3025/01/12(日)22:04:17No.1272207455そうだねx2
次こそ監督はポン・ジュノにお願いしよう
3125/01/12(日)22:04:40No.1272207621そうだねx1
>泣くとこあったかなあ…
パリで歩くひとの絵を出すシーンは泣ける
3225/01/12(日)22:04:55No.1272207726そうだねx3
正しくお正月映画って感じ
これ毎年恒例狙えるのでは?
3325/01/12(日)22:05:19No.1272207918そうだねx5
昔の恋人の娘からの依頼でパリへ…って導入で
映画内で昔の恋人との思い出話一切やらないの斬新すぎるだろ
3425/01/12(日)22:06:17No.1272208341+
細かい描写まで丁寧に気を遣って作られてるのがわかるのに
(スープを軸にした店選び、韓国の食器は持たない、銀座で路駐は指定エリアにしてある等)
SAPとダニエルが出ると突然IQが意味不明に下がる
3525/01/12(日)22:06:48No.1272208560+
一応これでラストのつもりで作ったんだよね?
3625/01/12(日)22:07:00No.1272208633そうだねx3
最初のパリでタイトルが出るところはなんかオシャレな感じで
五島列島で腹減った!でいつものやつになって
SUP乗るところで急にアホになって
おっさん4人が並んでラーメン食べるところでなんかいい話感が出てきて
ある意味忙しい映画だった
3725/01/12(日)22:07:01No.1272208651+
ラストシーン第一シーズンの店なんだと思ってつべで配信されてるの見たら今と結構雰囲気違うな…
3825/01/12(日)22:07:04No.1272208664そうだねx10
>細かい描写まで丁寧に気を遣って作られてるのがわかるのに
>(スープを軸にした店選び、韓国の食器は持たない、銀座で路駐は指定エリアにしてある等)
>SAPとダニエルが出ると突然IQが意味不明に下がる
ウルサインダヨッ
シズカニシロッッ!!!
3925/01/12(日)22:07:09No.1272208706そうだねx1
いつものクセのある客がアンチが監督すると五郎が狂うようになる
4025/01/12(日)22:07:10No.1272208709そうだねx6
ダニエル面白すぎてダメだった
4125/01/12(日)22:07:19No.1272208778+
>昔の恋人の娘からの依頼でパリへ…って導入で
>映画内で昔の恋人との思い出話一切やらないの斬新すぎるだろ
ほんのり具合がラーメン屋の元夫婦につながってくるのはしっくりきたよ
4225/01/12(日)22:07:22No.1272208811そうだねx5
これじゃうますぎる…お前ならもっと下手に作ってくれる…のくだりは
この映画また年末年始に実家で見るんだろうなあって思うとジーンときた
4325/01/12(日)22:07:24No.1272208818+
寅さん化の道を辿る可能性が出てきたな…
このアンチ90歳までコキ使ってやる♡って感じになってしまうのでは
4425/01/12(日)22:07:57No.1272209045そうだねx3
杏は飛行機代かからなくていいよね…
4525/01/12(日)22:08:01No.1272209074そうだねx3
この監督ヒロトとバイト仲間だったから主題歌歌わせたらしいな
4625/01/12(日)22:08:30No.1272209274そうだねx4
テレビでエンケン見てて松重豊になんか似てるなーって思ったこともあったがやっぱ代わりにはならないと確信したわ
4725/01/12(日)22:08:40No.1272209354+
>終わらせるためだけの手抜き駄作を作るのはアンチのプライドが許さないから
終われそうですか?
4825/01/12(日)22:08:47No.1272209399そうだねx8
パリでのアンチの食い方がテレビよりちょっとがっつきめだったのは
機内食2回スキップして相当辛かったという表現でいいんだろうか
4925/01/12(日)22:08:53No.1272209446+
>この監督ヒロトとバイト仲間だったから主題歌歌わせたらしいな
珉亭だな
5025/01/12(日)22:08:59No.1272209487+
割と大きく笑ってる人が多くて普段映画見る層より広く来てるのかなと思った
5125/01/12(日)22:09:32No.1272209699そうだねx1
キノコ毒で顔ピクピク演技すごかったから許すが…
5225/01/12(日)22:09:33No.1272209707そうだねx1
>テレビでエンケン見てて松重豊になんか似てるなーって思ったこともあったがやっぱ代わりにはならないと確信したわ
六郎〜六郎〜
ゼンプクジ
フゥ〜
5325/01/12(日)22:09:35No.1272209725+
韓国のイミグレのおじさんが味わい深い
5425/01/12(日)22:09:38No.1272209742そうだねx1
>テレビでエンケン見てて松重豊になんか似てるなーって思ったこともあったがやっぱ代わりにはならないと確信したわ
わかる
もし二代目やるならエンケンさんかなと思ってたけど無理だこれ
5525/01/12(日)22:09:42No.1272209776そうだねx6
炒飯屋にちゃんと水持参で通ってる磯村勇斗とか
無駄に細かいとこあるよな…
5625/01/12(日)22:09:49No.1272209828+
>機内食2回スキップして相当辛かったという表現でいいんだろうか
2食も抜いたしそりゃ腹減るよ
5725/01/12(日)22:09:52No.1272209848+
自腹切って制作費の出費までするアンチ
5825/01/12(日)22:10:11No.1272209986+
>昔の恋人との思い出話
昔のパリ設定なのにどう見てもまわりのビルが幕張
5925/01/12(日)22:10:13No.1272209997+
凄くいい感じです!いい感じなんですが年末に再放送できるいい感じの劇映画があと3本くらい欲しいので追加でお願いします!
6025/01/12(日)22:10:17No.1272210029そうだねx2
>炒飯屋にちゃんと水持参で通ってる磯村勇斗とか
>無駄に細かいとこあるよな…
あれで常連なのがわかるのいいよね
6125/01/12(日)22:10:21No.1272210056+
最近復活を宣言してクソだこれ言われてるの何本か見てしまった後だし期待してはいなかった
やっぱりアンチが悪いよなぁこれ
6225/01/12(日)22:10:30No.1272210122+
明日観に行くんだけどネタバレ聞きたくて
見終わった後って何屋に行きたくなる?
6325/01/12(日)22:10:43No.1272210203+
舞台挨拶行った「」いる?
6425/01/12(日)22:10:44No.1272210213そうだねx3
>明日観に行くんだけどネタバレ聞きたくて
>見終わった後って何屋に行きたくなる?
ラーメン
6525/01/12(日)22:10:45No.1272210222+
>韓国のイミグレのおじさんが味わい深い
向こうでのコワモテ専業みたいな俳優で立ち位置がほぼ孤独前のアンチと聞いてなんかしっくりきた
韓国版孤独のグルメこの人でやってほしいがもうあるんだっけ?
6625/01/12(日)22:11:00No.1272210321そうだねx3
>明日観に行くんだけどネタバレ聞きたくて
>見終わった後って何屋に行きたくなる?
フレンチ
6725/01/12(日)22:11:15No.1272210407+
>明日観に行くんだけどネタバレ聞きたくて
>見終わった後って何屋に行きたくなる?
韓国料理
ちゃんぽん
ラーメン
チャーハン
焼き鳥
6825/01/12(日)22:11:20No.1272210444+
飛行機で横に座ってるおっさんが有名な外国人モブ俳優のおっさんで勝手にツボってたのが俺だ
6925/01/12(日)22:11:23No.1272210476そうだねx1
>見終わった後って何屋に行きたくなる?
サイゼ
7025/01/12(日)22:11:25No.1272210487そうだねx2
>SUPから謎の組織まで見ると最初は壊す気だったんじゃないかなとは思う…
単にあれアンチが映画といえば恋愛!冒険!って考えて入れたから
やりたくてやっただけだと思う
7125/01/12(日)22:11:31No.1272210528そうだねx3
>明日観に行くんだけどネタバレ聞きたくて
>見終わった後って何屋に行きたくなる?
ビーフ!
7225/01/12(日)22:11:37No.1272210570そうだねx1
>見終わった後って何屋に行きたくなる?
ラーメンだな
7325/01/12(日)22:11:43No.1272210615そうだねx4
>明日観に行くんだけどネタバレ聞きたくて
>見終わった後って何屋に行きたくなる?
キノコ鍋
7425/01/12(日)22:11:46No.1272210635そうだねx7
韓国の入国管理官が今は仕事中だから俺は食えないのに横で美味そうに食いやがって…って恨めしそうに見てるシーンはコメディの雰囲気としてめちゃくちゃ好きだった
逆に韓国の島で女の人達が並んで飯食ってるゴローちゃんじっと見つめてて完食した瞬間拍手喝采されるシーンはなんか気持ち悪くてうわっ…って思っちゃった
7525/01/12(日)22:11:48No.1272210648+
つまんなそうだから明日の朝9時の上映見に行くわ
7625/01/12(日)22:11:49No.1272210659+
炒飯しかなくてやってけるのかなって思ってたけどああいった常連客他に数名居そうだなあの店…
その上で最小限の省エネ状態になってるだろうし…
7725/01/12(日)22:11:54No.1272210698+
>昔のパリ設定なのにどう見てもまわりのビルが幕張
どこの団地の屋上だっけあれ
7825/01/12(日)22:11:57No.1272210718そうだねx1
>>炒飯屋にちゃんと水持参で通ってる磯村勇斗とか
>>無駄に細かいとこあるよな…
>あれで常連なのがわかるのいいよね
ちゃんと水でねえ!やってからだしね…
そういうとこ気を配ってるのにダニエルと韓国の謎の組織がほんと謎…
7925/01/12(日)22:11:59No.1272210734+
タラ干したのは旨いだろうな
8025/01/12(日)22:12:14No.1272210837+
>飛行機で横に座ってるおっさんが有名な外国人モブ俳優のおっさんで勝手にツボってたのが俺だ
マジで?
8125/01/12(日)22:12:19No.1272210867+
まぁオチというか流れは店の名刺渡すとこで読めちゃったからそうだねと
殊勲賞は韓国のオッサンとダニエル
8225/01/12(日)22:12:29No.1272210946そうだねx4
なんか節々に細けぇこたぁいいんだよ!
ってのを感じた
全てのピースがチャーハンしか作らなくなったラーメン屋のくだりが特に
でも感動しちゃったから俺の負けだ
8325/01/12(日)22:12:37No.1272210997+
>見終わった後って何屋に行きたくなる?
海辺で貝とキノコの鍋作ろうぜ!
8425/01/12(日)22:12:44No.1272211040+
>>明日観に行くんだけどネタバレ聞きたくて
>>見終わった後って何屋に行きたくなる?
>ラーメン
俺はレイトだったので自宅でちゃんぽん作った
8525/01/12(日)22:13:08No.1272211187+
>明日観に行くんだけどネタバレ聞きたくて
>見終わった後って何屋に行きたくなる?
冒頭のメニューがありそうなファミレス
8625/01/12(日)22:13:10No.1272211198+
>ラーメン
>フレンチ
>韓国料理
>ちゃんぽん
>チャーハン
>焼き鳥
>サイゼ
>ビーフ!
取り敢えずラーメンを第一候補にしつつ気分次第でサイゼくらいのノリで見に行くか…ありがとう
何処食いに行くか今のうちに考えておく
8725/01/12(日)22:13:16No.1272211234そうだねx2
見たあと一番行きたくなるのはラーメン屋
時点で韓国料理
8825/01/12(日)22:13:39No.1272211393+
>なんか節々に細けぇこたぁいいんだよ!
>ってのを感じた
SUP乗るところから島を出るところまでは特にそんな感じだった
8925/01/12(日)22:13:39No.1272211398+
>見終わった後って何屋に行きたくなる?
俺はバーキンのグリーンゴッデスを食べると決めていたんだ
9025/01/12(日)22:13:40No.1272211402+
俺はそのままロイヤルホストだったわ
9125/01/12(日)22:13:41No.1272211411そうだねx3
>>見終わった後って何屋に行きたくなる?
>海辺で貝とキノコの鍋作ろうぜ!
泡吹いて痙攣する「」
9225/01/12(日)22:14:05No.1272211564+
映画館にサイゼが併設してあるので誘惑を断ち切るのが大変だった…
9325/01/12(日)22:14:13No.1272211609+
>おっさん4人が並んでラーメン食べるところ
食べ終わるまでモノローグなしで無言で
みんなどんぶり抱えてるとこがすごく好き
9425/01/12(日)22:14:14No.1272211617+
エゴマのキムチ食いたくなった
9525/01/12(日)22:14:16No.1272211644+
>俺はそのままロイヤルホストだったわ
オニオンスープとビーフ?
9625/01/12(日)22:14:25No.1272211694+
ロイホはそれっぽいオニオンスープあるらしいね
来週行くか…
9725/01/12(日)22:14:26No.1272211697そうだねx2
ジジイが五島列島出身なの結果的にヒントにもなってなくない!?
9825/01/12(日)22:14:33No.1272211760そうだねx1
コラボしてるのにあれだが正直ポップコーンは食わないで劇場出るときに腹空かせられるようにした方がいいかも
9925/01/12(日)22:14:51No.1272211889そうだねx1
めんどくさい強火アンチすぎる主演
10025/01/12(日)22:15:02No.1272211961+
サイゼのオニオンスープは手軽でいいぞ
10125/01/12(日)22:15:08No.1272212010+
このドラマの不満点って俳優と漫画版の主人公の顔が似てないことだけだよな
他は原作の要素を全て昇華してる
10225/01/12(日)22:15:10No.1272212023+
>>おっさん4人が並んでラーメン食べるところ
>食べ終わるまでモノローグなしで無言で
>みんなどんぶり抱えてるとこがすごく好き
(みんな美味いとか何も言わずに黙々と食ってるから不安そうな顔を浮かべる店主)
10325/01/12(日)22:15:19No.1272212073そうだねx3
主題歌クセになるな…
10425/01/12(日)22:15:33No.1272212176+
>>俺はそのままロイヤルホストだったわ
>オニオンスープとビーフ?
オニオンスープとビーフのつもりがステーキも食べた
10525/01/12(日)22:15:36No.1272212190+
>>なんか節々に細けぇこたぁいいんだよ!
>>ってのを感じた
>SUP乗るところから島を出るところまでは特にそんな感じだった
20年前のコメディTVドラマぐらいのノリ
10625/01/12(日)22:15:36No.1272212192+
フランスや韓国の店にも行く孤独のグルメガチ勢もいるんだろうか…
10725/01/12(日)22:15:37No.1272212194そうだねx1
>>この監督ヒロトとバイト仲間だったから主題歌歌わせたらしいな
>a亭だな
同い年で同じ日にバイト開始未だに店も残ってる
マンガかよ
10825/01/12(日)22:15:37No.1272212197そうだねx3
>ジジイが五島列島出身なの結果的にヒントにもなってなくない!?
現地まで行かなかったら密入国もできなかったから結果的には必要
10925/01/12(日)22:15:53No.1272212317+
腹減った!
オイオイオイ!!!
11025/01/12(日)22:16:00No.1272212370+
これだけ無茶苦茶なものつくったら流石に来年はないだろ…とアンチはアクスタを見ながら思ったかもしれない
11125/01/12(日)22:16:13No.1272212455そうだねx3
正直わざわざこれ映画館で見る暇人そんないるか?って思ってたけど割といた
11225/01/12(日)22:16:16No.1272212478+
真面目な話ずっと脇役が多かった自分の代名詞になる役だしな
11325/01/12(日)22:16:21No.1272212515+
やってない感じな店だけど炒飯用のご飯炊いてる辺り店主の性根がマジメなんだろうね
11425/01/12(日)22:16:23No.1272212531そうだねx6
>主題歌クセになるな…
腹減った
オオオ
イイイ
11525/01/12(日)22:16:36No.1272212631+
フォロワーバンドかな?って思ったら本人じゃねーかってなった
11625/01/12(日)22:16:37No.1272212636+
今年の年末で地上波でやって最後に続編制作決定の発表ぐらいありそう
11725/01/12(日)22:16:55No.1272212755そうだねx2
多少無理矢理な展開でも最初の無茶なオーダーにたどり着く為の展開かつアフターフォローしてる描写が入るとそこまで気にならないんだなってのはいい発見だった
…いややっぱり遭難の降り無茶苦茶だよ!
11825/01/12(日)22:17:05No.1272212833+
2台目のほうが年齢上じゃねえか!
11925/01/12(日)22:17:08No.1272212858+
すげえパンチの効いたオニオンスープだなって思ったけど
向こうじゃ飲んだあとのラーメン的なものでもあるって聞いた
12025/01/12(日)22:17:16No.1272212925+
SUP本当におかしいんだけど
代金と名刺をちゃんと置いて行ってかつそれが暴風雨で吹き飛ばされる描写で台風接近を表すとか
周りは徹底的に丁寧なのがますますおかしい
後主演の人って海に沈められる演技とかやったことない?
12125/01/12(日)22:17:19No.1272212954そうだねx4
松重豊のアクスタがどんどん作られていく工場が見たい
12225/01/12(日)22:17:25No.1272212996+
>正直わざわざこれ映画館で見る暇人そんないるか?って思ってたけど割といた
朝一の回が満員は笑った
12325/01/12(日)22:17:27No.1272213014+
>フォロワーバンドかな?って思ったら本人じゃねーかってなった
ガガガSPとかかなぁと思ったらクロマニョンズ!?ってなった
12425/01/12(日)22:17:34No.1272213067そうだねx2
https://news.yahoo.co.jp/articles/8260930cc85d4996fc15f3085e41784f4b0f0069
>韓国で売れている中年の男性俳優は、彫刻のような佇まいだったり、ハードボイルドな雰囲気だったりする方が多いんです。その中で松重さんは、力の抜けた自然な感じがある。釜山映画祭でも恥ずかしそうに手でハートを作ったり、フォトタイムで戸惑ったり。そういう親しみやすさに『かわいい!』という声が上がっていました
かわいい…?
12525/01/12(日)22:17:40No.1272213102そうだねx4
スープに国境は無い
がラストにかかるのは普通にうまいと思った
12625/01/12(日)22:17:43No.1272213130+
ヒでも言ってたけど昭和の偶然が繋がってくタイプのドラマよね
12725/01/12(日)22:17:44No.1272213132+
ゴローちゃんってSUPで海を渡るようなキャラかな…キャラかも…
12825/01/12(日)22:17:47No.1272213152+
>これだけ無茶苦茶なものつくったら流石に来年はないだろ…とアンチはアクスタ……売り切れてる!
12925/01/12(日)22:17:47No.1272213154+
>今年の年末で地上波でやって最後に続編制作決定の発表ぐらいありそう
続編である必要が全く無ぇ!
13025/01/12(日)22:17:59No.1272213240そうだねx1
孤高のグルメ
season11
13125/01/12(日)22:18:02No.1272213264+
大丈夫?続けられるくらい動員できてる?
13225/01/12(日)22:18:09No.1272213313+
>主題歌クセになるな…
最初は普段と雰囲気違うなあってなったけど
ラストの台詞で口ずさみたくなる
13325/01/12(日)22:18:25No.1272213427+
劇伴のジャズがやたら本格的だなと思ったら
いつものメンバーじゃなくてバークレー出身の作曲家でなんかダメだった
13425/01/12(日)22:18:27No.1272213440そうだねx2
男4人で並んでラーメン食ってるシーンすごく美味そうでたまらないな
全員無言でひたすら食ってるから
13525/01/12(日)22:18:29No.1272213460+
いっちゃん汁振舞ってたおふくろ随分凝った材料のスープをお作りで
13625/01/12(日)22:18:31No.1272213478+
>やってない感じな店だけど炒飯用のご飯炊いてる辺り店主の性根がマジメなんだろうね
食材の魅力に負けてスープ作りたくなっちゃったのいいよね…
13725/01/12(日)22:18:32No.1272213484+
>SUP本当におかしいんだけど
>代金と名刺をちゃんと置いて行ってかつそれが暴風雨で吹き飛ばされる描写で台風接近を表すとか
>周りは徹底的に丁寧なのがますますおかしい
普段のSPだとゲストキャラがそういうことやってフォローも無いやつだな…って思った
13825/01/12(日)22:18:34No.1272213495そうだねx3
いっちゃん汁が家庭内の呼び名だから外じゃ通じなくて〜ってミスリードは全然いいんだけど
実はジジイの母親が韓国で暮らしてた時期があって〜って情報最後に出してくるのは普通にズルくないか?って思っちゃった
あのくだりやろうと思えばもうちょい上手く伏線張れたろ
13925/01/12(日)22:18:45No.1272213581そうだねx1
台風が来るから閉店するけどボードはダしっぱというあたりがたまらない
14025/01/12(日)22:18:54No.1272213645+
売店いったら本とクリアファイルとお皿しかなかった
強面もオッサンのグッズだぞ
14125/01/12(日)22:19:05No.1272213714そうだねx5
>いっちゃん汁振舞ってたおふくろ随分凝った材料のスープをお作りで
おふくろさんは多分ダブルスープじゃなくて一緒に煮込んでたんだろうな
14225/01/12(日)22:19:10No.1272213748+
>ゴローちゃんってSUPで海を渡るようなキャラかな…キャラかも…
あそこでいきなりジャンルが変わるというか
リアリティラインその辺にあるのねってなる
14325/01/12(日)22:19:12No.1272213768+
メタネタだけど孤高のグルメは割となるほど…と思った
14425/01/12(日)22:19:14No.1272213781そうだねx2
女二人組が入る時薄暗い店内でスープ作ってるオダギリ・ジョーが雰囲気ありすぎて困る
14525/01/12(日)22:19:19No.1272213821+
>真面目な話ずっと脇役が多かった自分の代名詞になる役だしな
孤高のグルメ笑うわ
観客もあそこでだいたい笑ってた
14625/01/12(日)22:19:30No.1272213908そうだねx4
>男4人で並んでラーメン食ってるシーンすごく美味そうでたまらないな
>全員無言でひたすら食ってるから
普段のモノローグあってこそあのシーンだなぁ
あそこで喋らせないのはナイスだった
14725/01/12(日)22:19:35No.1272213942+
>大丈夫?続けられるくらい動員できてる?
10億に届かなさそうだからseason11の準備始めないと…
14825/01/12(日)22:19:57No.1272214091そうだねx7
>いっちゃん汁が家庭内の呼び名だから外じゃ通じなくて〜ってミスリードは全然いいんだけど
>実はジジイの母親が韓国で暮らしてた時期があって〜って情報最後に出してくるのは普通にズルくないか?って思っちゃった
>あのくだりやろうと思えばもうちょい上手く伏線張れたろ
ミステリならそうだけど
この映画にそういうちゃんとしたシナリオを求めるかというとどうだろう…
14925/01/12(日)22:20:16No.1272214234そうだねx5
フェリー乗り逃した瞬間作品のフィクション度合いがダイナミックに変動してビックリする
15025/01/12(日)22:20:19No.1272214243+
伊丹十三のタンポポが観たくなった
15125/01/12(日)22:20:25No.1272214278そうだねx7
結構笑ってた人多かったね
一番の盛り上がりはイミグレ見せつけ飯と孤高のグルメだった
15225/01/12(日)22:20:27No.1272214306そうだねx3
内田有紀が可愛すぎた
これが49歳だと…
15325/01/12(日)22:20:28No.1272214309そうだねx3
エソの乾物がまったく関係無かったのひどい!
15425/01/12(日)22:20:34No.1272214353+
>>真面目な話ずっと脇役が多かった自分の代名詞になる役だしな
>孤高のグルメ笑うわ
>観客もあそこでだいたい笑ってた
いろんな意味であんたがなんでモブ役で食ってんだよとなる
15525/01/12(日)22:20:56No.1272214488+
まぁゴローちゃんアームロックするようなところあるからな…
15625/01/12(日)22:20:57No.1272214491+
>結構笑ってた人多かったね
>一番の盛り上がりはイミグレ見せつけ飯と孤高のグルメだった
サバ到着はわかっててもだめだった
15725/01/12(日)22:20:58No.1272214499+
>内田有紀が可愛すぎた
>これが49歳だと…
もうずっと可愛いんだけどどうなってんのこの人
15825/01/12(日)22:21:05No.1272214543+
>エソの乾物がまったく関係無かったのひどい!
ヒントにはなってるから…
15925/01/12(日)22:21:13No.1272214601+
貴重なスーツ姿以外のゴローちゃん改めチャーハン食ってるモブ
16025/01/12(日)22:21:29No.1272214697そうだねx1
>エソの乾物がまったく関係無かったのひどい!
美味いちゃんぽんのヒミツしれた!
16125/01/12(日)22:21:30No.1272214705+
>すげえパンチの効いたオニオンスープだなって思ったけど
>向こうじゃ飲んだあとのラーメン的なものでもあるって聞いた
日本のオニオンスープはなんか味噌汁ポジションの軽さのイメージあるけど
本格の店で頼むとあんなんだからびっくりする
16225/01/12(日)22:21:37No.1272214746+
遭難して女だらけの島に流れ着くのが孤独のグルメか藍蘭島かの二択になる日が来るとは思わなかった
16325/01/12(日)22:21:41No.1272214769+
まあSUP遭難のくだりは良くも悪くも語り続けられると思う…
16425/01/12(日)22:21:50No.1272214829そうだねx5
>サバ到着はわかっててもだめだった
ラストでここの鯖が上手いんだつってたからおそらくあの後一緒に食ったんだよな鯖
16525/01/12(日)22:21:51No.1272214836+
>エソの乾物がまったく関係無かったのひどい!
30年来の仕事仲間のレス
16625/01/12(日)22:22:03No.1272214896+
豚骨!椎茸!ファンテ!ついてきな
ただしエソの煮干してめーはダメだ
16725/01/12(日)22:22:14No.1272214981+
ハレンチ料理ってもっとコースで来るもんだと思ってた
16825/01/12(日)22:22:26No.1272215054+
ハレンチ!?
16925/01/12(日)22:22:51No.1272215203+
翌日たらの鍋が出たのでニアミス
17025/01/12(日)22:22:52No.1272215210+
いつも一人で食ってるからゴローちゃんと相席してツッコミ入れてるかんこくじんの存在が新鮮だった
17125/01/12(日)22:23:01No.1272215269そうだねx3
女ばかりの島の食事シーンはちょっとホラーかと思った
17225/01/12(日)22:23:21No.1272215394+
本編終わったあとにふらっと九住劇場版があったら完璧だった
17325/01/12(日)22:23:23No.1272215413+
様子見で行ったのとそれしかメニューなかったってのはあるにせよ
ゴローちゃんがリピートするって珍しいよなあの炒飯
17425/01/12(日)22:23:30No.1272215460+
1話の焼鳥屋に消えていくのはやっぱり終わらせるつもりで撮ってるでしょアンチ
17525/01/12(日)22:23:32No.1272215468そうだねx3
>いつも一人で食ってるからゴローちゃんと相席してツッコミ入れてるかんこくじんの存在が新鮮だった
最初地獄みたいな空気だったのがどんどん面白くなる
17625/01/12(日)22:23:32No.1272215472+
>豚骨!椎茸!ファンテ!ついてきな
>ただしエソの煮干してめーはダメだ
豚骨は特に掘り下げもなくこれで正解なのかよ!ってなった
他に選択肢もないっちゃないとは思うけど
17725/01/12(日)22:23:37No.1272215504+
序盤でパリメインかと思ったら一瞬だったのソニックでも味わったな最近...
17825/01/12(日)22:23:37No.1272215505+
アンチのシナリオのせいで今日オニオングラタンスープとハンバーグステーキ食ってきた
17925/01/12(日)22:23:38No.1272215515+
腹減った!
オオオ
イイイ
18025/01/12(日)22:23:44No.1272215574+
>>大丈夫?続けられるくらい動員できてる?
>10億に届かなさそうだからseason11の準備始めないと…
興行不審の責任取って監督と主演は降板するのが妥当では  ?
18125/01/12(日)22:23:44No.1272215580+
>本編終わったあとにふらっと九住劇場版があったら完璧だった
いらないかな…
18225/01/12(日)22:23:49No.1272215617+
遠目から見ると松重豊と遠藤憲一がそっくりすぎてダメだった
18325/01/12(日)22:23:51No.1272215633そうだねx2
今回割と孤独じゃなかったよね
18425/01/12(日)22:23:54No.1272215650+
>ラストでここの鯖が上手いんだつってたからおそらくあの後一緒に食ったんだよな鯖
というか絶対やると思ったのにやらなかったが
ウォン持ってない事に気付いて入管のおっちゃんに立て替えて貰うとかやってると思う
18525/01/12(日)22:24:02No.1272215705そうだねx2
公開日イマイチ埋まってないな…アンチ喜んでんのかな…と思ったところに
土日満席レベルで大盛況だった
18625/01/12(日)22:24:05No.1272215733そうだねx5
パリでのメシがビーフシチューでラストに入るメシ屋が焼き鳥とか
機内食食べ損ねた事引き摺りすぎだろ…
18725/01/12(日)22:24:14No.1272215788+
これ家族で見に行って気まずいシーンある?
18825/01/12(日)22:24:20No.1272215815+
昆布「あの!」
18925/01/12(日)22:24:25No.1272215848そうだねx4
>このアンチ本気でトドメ刺す気なかったでしょ
>何ちゃんとしたもん作ってんの
役者人生41年目で初めてメガホンを取ったんだ
しかも主演脚本自分だ
19025/01/12(日)22:24:27No.1272215865+
スタッフロールの映像は新装版コミックスの表紙オマージュなのかな
19125/01/12(日)22:24:45No.1272215989そうだねx4
>これ家族で見に行って気まずいシーンある?
腹減るくらいかな
19225/01/12(日)22:24:49No.1272216018そうだねx4
SUP遭難はまあ話の展開のためだから大目に見るか…という気持ちと
いやいや流石にライン越えてるだろと思う気持ちがマジで心の中で50:50
19325/01/12(日)22:24:54No.1272216049そうだねx4
>パリでのメシがビーフシチューでラストに入るメシ屋が焼き鳥とか
うわ
気付かんかった
19425/01/12(日)22:25:02No.1272216105+
結構人入っててアンチかわいそう
19525/01/12(日)22:25:03No.1272216117そうだねx3
滝山のセクシーシーンがあるくらい
19625/01/12(日)22:25:14No.1272216180そうだねx1
>これ家族で見に行って気まずいシーンある?
急に笑い出して泡吹くシーンはちょっとショッキングかも
あと溺れる演技がガチ
19725/01/12(日)22:25:19No.1272216205そうだねx1
かつて映画撮るのが夢でこの業界に入ったらしいな
19825/01/12(日)22:25:33No.1272216296そうだねx2
急に日本語喋るダニエルが一番ダメだった
19925/01/12(日)22:25:38No.1272216331+
ライン超えてるの意味がわからんのだけどどゆこと?
20025/01/12(日)22:25:39No.1272216339+
>かつて映画撮るのが夢でこの業界に入ったらしいな
オダギリジョーみたいだな…
20125/01/12(日)22:25:50No.1272216417そうだねx10
オダギリジョーとかいう面倒なこだわり見せる個人経営者の擬人化
20225/01/12(日)22:25:51No.1272216423そうだねx12
>ライン超えてるの意味がわからんのだけどどゆこと?
国境
20325/01/12(日)22:25:56No.1272216459そうだねx1
>ライン超えてるの意味がわからんのだけどどゆこと?
リアリティーライン!
20425/01/12(日)22:25:59No.1272216488そうだねx4
映画内で遠藤憲一って名前で呼ばれてたから善福寺六郎役の遠藤憲一役の遠藤憲一ってことになるんだよな
20525/01/12(日)22:26:00No.1272216504そうだねx1
ロケ地巡りしてる人は今回は大変だな…外国と言っても韓国台湾とは訳が違うわ
20625/01/12(日)22:26:07No.1272216547+
>オダギリジョーとかいう面倒なこだわり見せる個人経営者の擬人化
カード使えます?
20725/01/12(日)22:26:09No.1272216561+
滝山がめっちゃ出てるなってなった
20825/01/12(日)22:26:10No.1272216569+
>ライン超えてるの意味がわからんのだけどどゆこと?
越境
20925/01/12(日)22:26:13No.1272216600+
>国境
たしかに
21025/01/12(日)22:26:18No.1272216632そうだねx1
映画のプロモーションやSNS見てると松重さん何やるにも真面目だな…ってなる
アンチ発言すら真面目
21125/01/12(日)22:26:21No.1272216651+
>急に日本語喋るダニエルが一番ダメだった
スープサガシノタビニデテイルラシイナ?
21225/01/12(日)22:26:26No.1272216687そうだねx2
>公開日イマイチ埋まってないな…アンチ喜んでんのかな…と思ったところに
>土日満席レベルで大盛況だった
オッサンが飯食うだけの映画で満席にできるの訳わかんねえな…
21325/01/12(日)22:26:30No.1272216714そうだねx3
>>オダギリジョーとかいう面倒なこだわり見せる個人経営者の擬人化
>カード使えます?
あーうち現金だけなんですよ
21425/01/12(日)22:26:43No.1272216796+
最後の一言が実に劇場版
21525/01/12(日)22:26:46No.1272216813そうだねx1
SUP遭難〜サバイバル鍋は割とマジで夢オチなのか…?って気持ちが見てて揺らいでたよ
21625/01/12(日)22:26:47No.1272216824そうだねx4
>>>オダギリジョーとかいう面倒なこだわり見せる個人経営者の擬人化
>>カード使えます?
>あーうち現金だけなんですよ
ジャアイイデスー
21725/01/12(日)22:26:48No.1272216839+
五島で水没して韓国の島流れ着くのは運が凄い
21825/01/12(日)22:26:54No.1272216889そうだねx1
>>>オダギリジョーとかいう面倒なこだわり見せる個人経営者の擬人化
>>カード使えます?
>あーうち現金だけなんですよ
ジャアイイデスー
21925/01/12(日)22:27:04No.1272216958そうだねx5
目が覚めたらハングルが書かれてる暗い狭い部屋で寝てたとか怖すぎるよね
22025/01/12(日)22:27:06No.1272216976+
スープに国境はないってオニオンスープで言ったあとずっとスープ系の料理なんだよね基本
22125/01/12(日)22:27:08No.1272216987+
雲行き怪しくなってきた頃にはもう後戻りできないくらい沖まで出ちゃってるところは結構普通に怖かった
22225/01/12(日)22:27:10No.1272217002+
祝日だし明日も席埋まるかな…
22325/01/12(日)22:27:20No.1272217060+
パドルレンタルとキノコ食いはゴローちゃんするかなぁ...?ってなった
後者はいけるじゃないかは絶対言うからギリギリあり
22425/01/12(日)22:27:26No.1272217115+
エンケン出したのも昔から自分とキャラ被りして役の取り合いしてたかららしいからな…
22525/01/12(日)22:27:29No.1272217138+
>五島で水没して韓国の島流れ着くのは運が凄い
微妙にそこは死んでて欲しい人としてって気持ちがチラッと過ぎる
22625/01/12(日)22:27:32No.1272217159そうだねx8
>目が覚めたらハングルが書かれてる暗い狭い部屋で寝てたとか怖すぎるよね
韓国でよかったよな!
22725/01/12(日)22:27:36No.1272217189+
>伊丹十三のタンポポが観たくなった
オマージュがあると聞いて気になってる
22825/01/12(日)22:27:41No.1272217219そうだねx2
一番ライン越えかけたのは「ここ韓国なのか?いや韓国ならいいけど!」のシーンだろ
22925/01/12(日)22:27:41No.1272217221+
オダギリジョーの代表作がエアペイのCMって認識になってるんだけどいいのかそれで
23025/01/12(日)22:27:49No.1272217280+
>雲行き怪しくなってきた頃にはもう後戻りできないくらい沖まで出ちゃってるところは結構普通に怖かった
怖いんだけど普通グルメドラマで感じる怖さじゃないんだよ
というか普通グルメドラマで怖さを感じることはないんだよ
23125/01/12(日)22:27:58No.1272217328そうだねx3
海渡るあたりでだいぶトンチキだなこの映画って気付いた
23225/01/12(日)22:27:59No.1272217333そうだねx7
>>目が覚めたらハングルが書かれてる暗い狭い部屋で寝てたとか怖すぎるよね
>韓国でよかったよな!
まさか…(北朝鮮!?)
23325/01/12(日)22:28:07No.1272217384そうだねx5
オダギリと内田有紀に全部は伝えず
どんぶりとスープだけ送るのはよかった
23425/01/12(日)22:28:11No.1272217406+
>雲行き怪しくなってきた頃にはもう後戻りできないくらい沖まで出ちゃってるところは結構普通に怖かった
海洋恐怖症の人は失神するレベル
23525/01/12(日)22:28:18No.1272217462+
>目が覚めたらハングルが書かれてる暗い狭い部屋で寝てたとか怖すぎるよね
(もしかして北…)
アニョハセヨ!ドンドンドン
アニョハセヨ!ドンドンドン
23625/01/12(日)22:28:20No.1272217479+
>本編終わったあとにふらっと九住劇場版があったら完璧だった
あえて劇映画ってタイトルにした意味が無くなりそう
23725/01/12(日)22:28:25No.1272217514そうだねx1
>オダギリジョーの代表作がエアペイのCMって認識になってるんだけどいいのかそれで
ライフカードだろ?!
23825/01/12(日)22:28:30No.1272217544そうだねx1
韓国の研究所島だけがあまりにもリアリティ無さ過ぎてめちゃくちゃノイズなんだよな…
23925/01/12(日)22:28:31No.1272217553+
エンケンだと目力としゃべり方でギャグ感強くなるな…
24025/01/12(日)22:28:31No.1272217554+
>>五島で水没して韓国の島流れ着くのは運が凄い
>微妙にそこは死んでて欲しい人としてって気持ちがチラッと過ぎる
まぁ店員さん羽交い締めにするくらいの古武術やってるし…
24125/01/12(日)22:28:48No.1272217672そうだねx5
ゲストキャラの ダニエルと入管のおっさんがこの上なく良い味出してる
24225/01/12(日)22:28:57No.1272217740そうだねx2
漂流するシーンはグルメ漫画ならあるかも知れないけどグルメドラマでやっていいシナリオじゃないんだよ
24325/01/12(日)22:29:05No.1272217788+
行ってみて客層めちゃくちゃ広いなぁって
そりゃ60周年掛けますわ
24425/01/12(日)22:29:05No.1272217794+
スタッフロールでラーメン屋所作の監修はダメになりかけた
24525/01/12(日)22:29:06No.1272217804+
>ハレンチ料理ってもっとコースで来るもんだと思ってた
本当はあの店はコース的に頼んだ方がいい格の高い店らしいから
聖地巡礼の時は気をつけよう!
24625/01/12(日)22:29:18No.1272217885+
>韓国の研究所島だけがあまりにもリアリティ無さ過ぎてめちゃくちゃノイズなんだよな…
クレヨンしんちゃんだって映画だと急にドラえもん並みになんでもありになるだろ?
24725/01/12(日)22:29:33No.1272217987そうだねx1
研究所島はあれ絶対裏で何か表に言えない研究やってると思う
24825/01/12(日)22:29:34No.1272218002+
パンフに情報載ってなかったダニエルは本当なんなんだ
24925/01/12(日)22:29:37No.1272218017+
遭難とその後が無いとスープの食材半分集まらないの豪運なんてレベルじゃないゴローちゃん
25025/01/12(日)22:29:39No.1272218029+
なんで最終パーティーにダニエル入ってんだよ!
25125/01/12(日)22:29:51No.1272218116+
実際長崎で台風で溺れて全身びしょ濡れになった程度で済んで韓国に漂流する可能性って如何程?
25225/01/12(日)22:29:57No.1272218149+
映画観て腹減ったから1ポンドのステーキ食った
映画館で見かけたおじさんも1ポンド頼んでたけど半分食えずに帰って行った
25325/01/12(日)22:29:59No.1272218172+
>行ってみて客層めちゃくちゃ広いなぁって
>そりゃ60周年掛けますわ
若いカップルから老夫婦まで幅広くいましたね
孤独の人もいたけど
25425/01/12(日)22:30:12No.1272218275+
>>韓国の研究所島だけがあまりにもリアリティ無さ過ぎてめちゃくちゃノイズなんだよな…
>クレヨンしんちゃんだって映画だと急にドラえもん並みになんでもありになるだろ?
SPY×FAMILYの映画だってそうさ!
25525/01/12(日)22:30:18No.1272218308そうだねx5
偏屈なラーメン屋の店主ってこんなんだろってパブリックイメージを具現化したみたいなオダギリジョー凄いね
あれでいてスープの味がなんか違いますねっていわれて怒るどころか俺もそう思うって返せる素直さ
25625/01/12(日)22:30:23No.1272218359そうだねx1
>実際長崎で台風で溺れて全身びしょ濡れになった程度で済んで韓国に漂流する可能性って如何程?
ゼロ
25725/01/12(日)22:30:24No.1272218369そうだねx1
>韓国の研究所島だけがあまりにもリアリティ無さ過ぎてめちゃくちゃノイズなんだよな…
パドルボートで島渡りにリアリティが!?
25825/01/12(日)22:30:30No.1272218413+
心が汚れてるから韓国料理あれなんか中に変なもの入れられてるんじゃねえんだろうな…って思ってた
25925/01/12(日)22:30:32No.1272218421そうだねx5
俺も連れてけよー!
であの小さい車におっさんがみっしり詰まっててダメだった
26025/01/12(日)22:30:45No.1272218527+
やっぱいいよねオダジョー
26125/01/12(日)22:30:47No.1272218545+
機内食の二択で妙にソワソワする気持ちはすごくわかる
席後ろだとどっちか売り切れもマジであるし
26225/01/12(日)22:30:49No.1272218553+
明日のテレ東の番組でクズフライ先生の五島列島やるぞ
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202501/25146_202501130800.html
26325/01/12(日)22:30:51No.1272218569+
>>行ってみて客層めちゃくちゃ広いなぁって
>>そりゃ60周年掛けますわ
>若いカップルから老夫婦まで幅広くいましたね
>孤独の人もいたけど
なんなら小学生もいたぞ
夕方枠の再放送は強い
26425/01/12(日)22:30:55No.1272218592そうだねx9
オダギリジョーマジでサブカルクソ野郎っぽい役が似合う
26525/01/12(日)22:31:01No.1272218641そうだねx1
>実際長崎で台風で溺れて全身びしょ濡れになった程度で済んで韓国に漂流する可能性って如何程?
対馬暖流って言う海流が南から北に流れててね…
26625/01/12(日)22:31:06No.1272218680+
>なんで最終パーティーにダニエル入ってんだよ!
個人的には今作のMVPだと思ってる
26725/01/12(日)22:31:08No.1272218695そうだねx6
輸入雑貨商って言ってたのに...はさすがに笑いをこらえきれなかった
26825/01/12(日)22:31:20No.1272218782+
>しかし塩見三省久々に見たけど完全におじいちゃんでビックリしたよね
年齢も年齢だし脳出血で後遺症残ってるガチ病人だからね…
26925/01/12(日)22:31:22No.1272218800+
このままだと滞在日数増えて宿泊費嵩むし金もったいないとかあったのかもしれんが自分で海渡っていくはないだろ!
27025/01/12(日)22:31:23No.1272218804そうだねx4
>俺も連れてけよー!
ウルサインダヨッ!
シズカニシロッ!
27125/01/12(日)22:31:23No.1272218807そうだねx1
あーまぁパリで釣られて半分韓国だとちょっと…ってなる人もいるかもね
27225/01/12(日)22:31:27No.1272218829+
明日オニオングラタンスープ作る絶対作る
27325/01/12(日)22:31:27No.1272218833+
研究所って言ってたけど男に愛想を尽かした人が云々みたいな話してたからそういう女性保護がメインで研究は建前って感じなんじゃないかなあそこ…
27425/01/12(日)22:31:36No.1272218882そうだねx2
あの国境警備隊の韓国おじさんで韓国版グルメみたい
27525/01/12(日)22:31:44No.1272218930そうだねx4
>偏屈なラーメン屋の店主ってこんなんだろってパブリックイメージを具現化したみたいなオダギリジョー凄いね
>あれでいてスープの味がなんか違いますねっていわれて怒るどころか俺もそう思うって返せる素直さ
(きっとこの偏屈な店主を今は韓国にいる奥さんの話をして説得するんだな…)
27625/01/12(日)22:31:52No.1272218997そうだねx1
>偏屈なラーメン屋の店主ってこんなんだろってパブリックイメージを具現化したみたいなオダギリジョー凄いね
>あれでいてスープの味がなんか違いますねっていわれて怒るどころか俺もそう思うって返せる素直さ
スープ作ってくれませんか!!のところもうちょっとこじれるかと思ったらいい椎茸貰って3日待ってくれ
になるの良い人すぎる
27725/01/12(日)22:32:03No.1272219068+
夢破れてやさぐれた人物が似合いすぎる役者
27825/01/12(日)22:32:15No.1272219154そうだねx4
>心が汚れてるから韓国料理あれなんか中に変なもの入れられてるんじゃねえんだろうな…って思ってた
ちょっとミッドサマー感があった
27925/01/12(日)22:32:28No.1272219246+
韓国料理屋の水差しが映画見る前に食べに行った韓国料理屋と同じやつだったけど青いプラスチックの水差し流行ってるのか
28025/01/12(日)22:32:33No.1272219283そうだねx2
ホットドッグとパフェ交互食いでこいつは大丈夫となった若者
28125/01/12(日)22:32:39No.1272219323そうだねx5
しいたけ見て目の色変わるところプロやな──って感じしていいよね
28225/01/12(日)22:32:40No.1272219330+
>あの国境警備隊の韓国おじさんで韓国版グルメみたい
ちゃんと嫁さんとお子さん連れて一家で食べに来ててえらい!
28325/01/12(日)22:32:42No.1272219359+
多くを語りすぎない説明しすぎないのがすごくいいバランスで
なんか凄い
28425/01/12(日)22:32:56No.1272219466+
途中気を失うシーンが多すぎてあっここまで夢だったんか?って何度思ったか分からんよ
28525/01/12(日)22:32:56No.1272219471そうだねx4
新興宗教っぽさがある因習島に内田有紀はどう言った経緯で辿り着いたんだろう
28625/01/12(日)22:32:58No.1272219482+
変なもの入ってる展開はゴロースープ鍋で出て来たから天丼になるし…
28725/01/12(日)22:33:07No.1272219538+
ちゃんとした役者ばかりだからちょっとした行動や表情に味が出まくり
何回もしゃぶれそうな気がする
28825/01/12(日)22:33:09No.1272219550そうだねx3
>あーまぁパリで釣られて半分韓国だとちょっと…ってなる人もいるかもね
正直それはちょっと思った
いや別に嫌韓とかじゃないんだけど
28925/01/12(日)22:33:10No.1272219559+
あのコラボ鍋の素は…干し鱈出汁なのかなあ
29025/01/12(日)22:33:19No.1272219604+
あのオニオンスープとビーフシチュー食べたいんだけど日本に似たような店ない?
29125/01/12(日)22:33:31No.1272219693+
ゴローちゃん万が一というか普通に死んでたら月か年単位で見つからないよねあの遭難…
29225/01/12(日)22:33:41No.1272219764そうだねx4
パドルで島渡りとか正気か⁉→普通に無理だったわ
適当に拾ったもんで飯作るとか大丈夫か?→ダメだったわ
そういえばパドル無くしたよな…→弁償した
ガチの料理人にスープ作り依頼したら本格的になりすぎないか?→本格的すぎた
意外とツッコミどころはちゃんと潰してたのが良かった
29325/01/12(日)22:34:00No.1272219899そうだねx1
>韓国料理屋の水差しが映画見る前に食べに行った韓国料理屋と同じやつだったけど青いプラスチックの水差し流行ってるのか
韓国のメシ屋は水のピッチャーどこもあんな感じ
29425/01/12(日)22:34:10No.1272219975+
>あのオニオンスープとビーフシチュー食べたいんだけど日本に似たような店ない?
29525/01/12(日)22:34:12No.1272219987+
劇場版のラストでS1第一話の店に入るってことはループ物なの?
29625/01/12(日)22:34:19No.1272220049+
>ゴローちゃん万が一というか普通に死んでたら月か年単位で見つからないよねあの遭難…
見つかったとしてスーツ姿でライフジャケット着てんの意味不明過ぎると思う
29725/01/12(日)22:34:19No.1272220050そうだねx4
>>あーまぁパリで釣られて半分韓国だとちょっと…ってなる人もいるかもね
>正直それはちょっと思った
>いや別に嫌韓とかじゃないんだけど
予算は有限なんだ…
29825/01/12(日)22:34:28No.1272220106そうだねx2
>新興宗教っぽさがある因習島に内田有紀はどう言った経緯で辿り着いたんだろう
韓国だしキリスト系の組織なのかなあ
29925/01/12(日)22:34:29No.1272220116そうだねx2
ビーフシチューの細いニンジンが雰囲気でてて好き
30025/01/12(日)22:34:38No.1272220174+
ラーメン屋のロゴデザインビールクズ先生で
いい絵描くんだなって失礼ながら思った
30125/01/12(日)22:34:49No.1272220250+
>意外とツッコミどころはちゃんと潰してたのが良かった
SUPの店に名刺とお金置いてったけど風で飛ばされたから店主も認識してないというね
30225/01/12(日)22:34:55No.1272220307そうだねx2
>新興宗教っぽさがある因習島に内田有紀はどう言った経緯で辿り着いたんだろう
深い話とか裏設定みたいなのは無いと思いたいけど
正直あの島は得も言われぬ不気味さ何か感じたわ…
30325/01/12(日)22:35:02No.1272220366そうだねx5
>>>あーまぁパリで釣られて半分韓国だとちょっと…ってなる人もいるかもね
>>正直それはちょっと思った
>>いや別に嫌韓とかじゃないんだけど
>予算は有限なんだ…
そこで現地在住の…杏!!
30425/01/12(日)22:35:10No.1272220416+
パンフによるとあのパリの店はわりと格式の高い店だったようで
30525/01/12(日)22:35:10No.1272220418そうだねx5
>劇場版のラストでS1第一話の店に入るってことはループ物なの?
こういうクソどうでもいいこと考える人ってホントにいなくならないな
30625/01/12(日)22:35:14No.1272220438そうだねx4
遭難シーンもキノコのシーンも最小限のコストで後は演技力で乗り切るシーン過ぎてそっちの意味でもお腹痛い
30725/01/12(日)22:35:26No.1272220525+
パンフによるとパリが後付けなんだよな
ありがとうJAL!
30825/01/12(日)22:35:31No.1272220582そうだねx5
>そこで現地在住の…杏!!
飛行機代が浮いた!
30925/01/12(日)22:35:52No.1272220738+
トレカの柄見たくてメで検索したら若い女の子がグッズ並べて撮ってる写真沢山出てきてびっくりした
31025/01/12(日)22:35:53No.1272220745そうだねx5
ダニエルがいなかったら怖さの方が勝ったと思うあの島
31125/01/12(日)22:35:56No.1272220763+
というかあのサバイバル鍋セットはなんなんだ
31225/01/12(日)22:35:58No.1272220777そうだねx3
3日かけて作ったスープに対してなんかこれ違うんです!って言われてもキレるでもなくそうだよな…ってなる人格者
31325/01/12(日)22:36:01No.1272220806+
最初の合成っぽさというか合成なんだろうけど撮影許可取れなかったんだろうなってなった
階段がそのまま撮れてるだけに
31425/01/12(日)22:36:06No.1272220845+
トンコツってフランスに送れないのか……
31525/01/12(日)22:36:12No.1272220891そうだねx4
漂流した遺体が見つかりました
所持品のパスポートから遺体は井之頭五郎さんのものだと思われます
スーツを着用し靴を脱いだ服装でしたが井之頭さんが船に乗った記録は無く……
31625/01/12(日)22:36:14No.1272220908+
ぜひパリでライス喰って欲しかった…
クスクスでも可
31725/01/12(日)22:36:15No.1272220914そうだねx8
最後に第1話の店に入ったのはファンサービス以外の何物でもないだろ…
31825/01/12(日)22:36:35No.1272221069そうだねx4
ゴローちゃん運が悪い方だと思うけどフェリー乗りそこねたからパドルボートで隣の島に行こうとする無謀な冒険野郎のイメージ無いから
あそこはアンチとは解釈の不一致
他は依頼人の無茶ぶりとかさほどいつもと違和感無かった
31925/01/12(日)22:36:38No.1272221088+
>しいたけ見て目の色変わるところプロやな──って感じしていいよね
そこに安く仕入れるルートがありますと押すゴローちゃんは流石商売人だった
32025/01/12(日)22:36:46No.1272221146そうだねx3
>トンコツってフランスに送れないのか……
生肉とかそれに類するものは個人だとダメなんじゃなかったっけ?
32125/01/12(日)22:36:48No.1272221155+
あの研究所はなんか劇場版アマゾンズのあの施設ちらついて仕方なかった
32225/01/12(日)22:36:59No.1272221237そうだねx2
>トンコツってフランスに送れないのか……
検疫がね…
32325/01/12(日)22:37:00No.1272221257+
流れ着いた先の野営地?でコンロと中身入りガスボンベがあるのも力技すぎる
なんだったんだあそこは
32425/01/12(日)22:37:01No.1272221261+
韓国の干鱈スープ食べてみたくなった
32525/01/12(日)22:37:03No.1272221279+
>パンフによるとあのパリの店はわりと格式の高い店だったようで
どうする家康で松潤にパリの日本人シェフを紹介される
その人と相談して結果あの店を見つける
こんな感じ
32625/01/12(日)22:37:12No.1272221354そうだねx4
(俺が食えないのにうまそうに食いやがって…)
32725/01/12(日)22:37:25No.1272221440+
ダニエルはあの島の何なんだろう…
32825/01/12(日)22:37:33No.1272221503+
>(俺が食えないのにうまそうに食いやがって…)
(追加の焼き鯖)
32925/01/12(日)22:37:34No.1272221512+
>あの研究所はなんか劇場版アマゾンズのあの施設ちらついて仕方なかった
なんかヤバい場所にしか見えないよなあの島…
33025/01/12(日)22:37:38No.1272221540+
>トンコツってフランスに送れないのか……
というか肉系全般が無理
33125/01/12(日)22:37:44No.1272221584+
>そこに安く仕入れるルートがありますと押すゴローちゃんは流石商売人だった
韓国領の怪しげな島から本人自ら切り開いたルートで安く仕入れてくるスーツのコワモテ
33225/01/12(日)22:37:52No.1272221628+
研究所で目覚めるシーンのカメラワークはポン・ジュノへのオマージュじゃないか
33325/01/12(日)22:37:56No.1272221662+
>どうする家康で松潤にパリの日本人シェフを紹介される
>その人と相談して結果あの店を見つける
>こんな感じ
まったくわからん例えだ!
33425/01/12(日)22:37:57No.1272221671+
船出たからってサップで渡ろうとするのはガバすぎる
漂流して韓国行くのは普通に死ぬだろって思った
33525/01/12(日)22:38:11No.1272221780+
>流れ着いた先の野営地?でコンロと中身入りガスボンベがあるのも力技すぎる
>なんだったんだあそこは
漂流者がしょっちゅう流れ着くのかもしれない
33625/01/12(日)22:38:15No.1272221803+
パリでライスを頼むゴローちゃんありそう
33725/01/12(日)22:38:19No.1272221832+
まあ映画だからいつもより不条理が多くても…仕方ないよね
33825/01/12(日)22:38:20No.1272221840+
これまでも大晦日のはずの北陸や北海道を車一つで生きて横断してるんだぞ
海がなんだ
33925/01/12(日)22:38:25No.1272221876+
>ダニエルはあの島の何なんだろう…
船頭と連絡役って言葉を信じろ
34025/01/12(日)22:38:29No.1272221898+
五島列島から韓国まで200kmくらいあるからな
34125/01/12(日)22:38:34No.1272221933+
フィクションにツッコミ入れて楽しいかね!
34225/01/12(日)22:38:40No.1272221975+
>(俺が食えないのにうまそうに食いやがって…)
食べますか?
34325/01/12(日)22:38:40No.1272221979そうだねx1
オダギリジョーに奥さんのネタバラシいつするのかなってそわそわしてた
34425/01/12(日)22:38:48No.1272222048+
>船出たからってサップで渡ろうとするのはガバすぎる
>漂流して韓国行くのは普通に死ぬだろって思った
ゴローちゃんは時としてIQが著しく下がるんだ
お話のためで仕方ないんだ
34525/01/12(日)22:38:50No.1272222066+
>流れ着いた先の野営地?でコンロと中身入りガスボンベがあるのも力技すぎる
>なんだったんだあそこは
ダニエルの秘密基地説好きだけど
あそこでゴローちゃん発見したのダニエルじゃないんだよな…
34625/01/12(日)22:39:00No.1272222122+
>パリでライスを頼むゴローちゃんありそう
原作オマージュが無くてちょっぴり残念
34725/01/12(日)22:39:08No.1272222176+
まあフェリー逃してテンパったときとかああいうゴローちゃんみたいな奇行に走るのは分かる
34825/01/12(日)22:39:22No.1272222278+
映画で大爆死しても後続に孤高のグルメがあるから安心だな
34925/01/12(日)22:39:24No.1272222298そうだねx5
>オダギリジョーに奥さんのネタバラシいつするのかなってそわそわしてた
言わないの良いよね…
35025/01/12(日)22:39:39No.1272222444+
ほとんど自分でやって大コケして引退…予定だったアンチ
35125/01/12(日)22:39:45No.1272222500そうだねx3
>流れ着いた先の野営地?でコンロと中身入りガスボンベがあるのも力技すぎる
>なんだったんだあそこは
じゃああそこで鍋だのガスコンロだの探すのに時間かけるタイプの映画か?っていわれるとそうじゃないし…
そもそも遭難の下りが丸々いらない?うn…
35225/01/12(日)22:39:56No.1272222596+
鯖は最初に頼んでたから…追加じゃないよ許してくれるねお役人さん
35325/01/12(日)22:39:56No.1272222598+
>映画で大爆死しても後続に孤高のグルメがあるから安心だな
さらに年齢が上の人にバトンタッチしていいのかな…?
35425/01/12(日)22:40:02No.1272222631+
店主は内田の語りでコロナや諸々で荒れたってわかってて店が荒れても微妙に手間かかるチャーハンを即座に出してきて食材を持ち込めばそれに目を奪われるときっちり色々コントロールされてたね
35525/01/12(日)22:40:12No.1272222702+
入管のおっちゃんのスピンオフやったら面白そうだな
35625/01/12(日)22:40:20No.1272222764そうだねx2
普通に考えてあんな島があるとしたら本当にそれなりに男から嫌な思い受けた女性達の逃げ場だと思うから
居場所を教えるって選択肢はないのかもな…
35725/01/12(日)22:40:27No.1272222824そうだねx2
普通の地域コミューンでいいじゃないか
なぜ訳あり女子島でゴローちゃんに内田有紀がしっとり近づいてくるみたいな緊張感があるんだ
35825/01/12(日)22:40:28No.1272222830+
後任用意のつもりか知らないけどテレ東はアンチを逃がさないと思う…
35925/01/12(日)22:40:33No.1272222855そうだねx1
>入管のおっちゃんのスピンオフやったら面白そうだな
あのひとが韓国版孤独のグルメの人かと思ったら違うのね
36025/01/12(日)22:40:36No.1272222881+
チャーハン1000円は結構強気じゃない?
36125/01/12(日)22:40:43No.1272222933+
>ダニエルのスピンオフやったら面白そうだな
36225/01/12(日)22:41:04No.1272223059+
>居場所を教えるって選択肢はないのかもな…
どちらにせよダニエル通さないと連絡取れない島っぽいからなあ
隠れ里みたいなものなんだろう
36325/01/12(日)22:41:08No.1272223099+
>普通の地域コミューンでいいじゃないか
>なぜ訳あり女子島でゴローちゃんに内田有紀がしっとり近づいてくるみたいな緊張感があるんだ
急に昔の日本映画感出してきたな…
36425/01/12(日)22:41:22No.1272223202+
>明日観に行くんだけどネタバレ聞きたくて
>見終わった後って何屋に行きたくなる?
チャーハン
それで日高屋行ったらカウンター席に人びっしり居て選んだ席が両隣酒呑んでて……おまけにチャーハンじゃなくて汁なしラーメン頼んでしまうし
アンチで歯車が狂った
36525/01/12(日)22:41:23No.1272223212そうだねx2
まあでも予告映像流すとして謎の倉庫みたいな場所でいきなり目覚めるシーンと浜辺で遭難してるシーンどっちが引き込まれるかっていうと後者だし…
36625/01/12(日)22:41:27No.1272223232そうだねx2
>チャーハン1000円は結構強気じゃない?
東京ならそんくらい取らないと家賃厳しいだろう
36725/01/12(日)22:41:28No.1272223240そうだねx2
車に4人座るシーン好き
何この珍妙な組み合わせ…
36825/01/12(日)22:41:37No.1272223308そうだねx1
>チャーハン1000円は結構強気じゃない?
最初の大荒れしたヤバ店でも常連つくぐらいうまいんだぞ
雰囲気になんか凋落したオーギョーチ屋を思い出した
36925/01/12(日)22:41:53No.1272223434+
>明日観に行くんだけどネタバレ聞きたくて
>見終わった後って何屋に行きたくなる?
ラーメン屋
37025/01/12(日)22:41:57No.1272223470そうだねx1
店主と奥さんは距離取る事にしたとは言ってるけど離婚したとは言ってないんだよな
お互いも昔の旦那とか別れた奥さんじゃなくてそれぞれ旦那と奥さんって言ってるし
37125/01/12(日)22:42:19No.1272223621+
オダジョー…現金しか使えないばかりに…
37225/01/12(日)22:42:24No.1272223662+
>チャーハン1000円は結構強気じゃない?
最近ならそんなもん
マジどれも値段上がった
37325/01/12(日)22:42:27No.1272223684そうだねx2
>チャーハン1000円は結構強気じゃない?
SOZAIがね…
37425/01/12(日)22:42:40No.1272223786そうだねx1
>店主と奥さんは距離取る事にしたとは言ってるけど離婚したとは言ってないんだよな
>お互いも昔の旦那とか別れた奥さんじゃなくてそれぞれ旦那と奥さんって言ってるし
「一旦」って言ってたもんな
でもあのまま再会したら間違いなく離婚だから危なかったね
37525/01/12(日)22:42:41No.1272223800+
>ジジイが五島列島出身なの結果的にヒントにもなってなくない!?
最初の絵がヒントにもなってないしな
37625/01/12(日)22:42:43No.1272223815そうだねx2
>チャーハン1000円は結構強気じゃない?
たぶんあの店長は釣りがめんどくさいだけ
37725/01/12(日)22:42:46No.1272223831+
現連絡先を知ってるかは知らんが離婚してるとは言ってないからオダギリから連絡くらいはするだろう
37825/01/12(日)22:42:55No.1272223885+
あの後ラーメン屋夫婦がどうなったのか言わないのが大人っぽいなと思ったし
パンフで多分再会できると聞いて良かったねと思った
俺の情緒は子供か…?
37925/01/12(日)22:42:58No.1272223913そうだねx6
ん?このチャーハン…で黙々と食うだけで店主の腕が錆付いてないとわかる演出好き
38025/01/12(日)22:42:59No.1272223928+
オダギリはこういう役似合いすぎるわ
38125/01/12(日)22:43:01No.1272223934+
🍄‍🟫はあれマジで食ったの??
38225/01/12(日)22:43:05No.1272223953+
>オダジョー…現金しか使えないばかりに…
またテレ東の電子決済のcmに使われちゃう…
38325/01/12(日)22:43:08No.1272223972そうだねx1
ラーメン屋はあのイメージに合うラーメン屋が近所にねえ!
だから洋食にした
あと島の蒸し鶏滅茶苦茶うまそうだった
38425/01/12(日)22:43:31No.1272224137+
孤高のきのう何食べた?は結構見たい
38525/01/12(日)22:43:32No.1272224145+
>明日観に行くんだけどネタバレ聞きたくて
>見終わった後って何屋に行きたくなる?
ラーメン屋ならふた品クリア出来る
俺はファミマでレンチンする塩ラーメン買って帰った
38625/01/12(日)22:43:46No.1272224256そうだねx1
>🍄‍🟫はあれマジで食ったの??
毒っぽい食用のキノコだからマジで食ってるよ
38725/01/12(日)22:43:46No.1272224261+
最終的に五島列島の深海魚じゃなかったしな
38825/01/12(日)22:43:47No.1272224263そうだねx1
>🍄‍🟫はあれマジで食ったの??
🫨
🫧
38925/01/12(日)22:43:47No.1272224266+
強面の役かヤクザ役しか仕事が来なかったおっさんが飯食うだけのドラマで当たって何が面白いの?って言いながら主役で銀幕デビューをついに果たしたアンチ
39025/01/12(日)22:43:49No.1272224284+
>流れ着いた先の野営地?でコンロと中身入りガスボンベがあるのも力技すぎる
>なんだったんだあそこは
ダニエルの秘密基地
昔漁村だったころの名残
内田有紀がウェットスーツで海女さんの真似事した後戦果を食べるための場所
好きなの選べ
39125/01/12(日)22:43:50No.1272224286+
最後無理に感動路線に寄せなかったのが個人的に良かった
TOHOシネマズで見たCM映画のほとんどがそれで受け付けなかったんだ…
39225/01/12(日)22:44:03No.1272224385+
>オダジョー…現金しか使えないばかりに…
ジャアイイデスゥー
39325/01/12(日)22:44:07No.1272224416そうだねx1
ロイホに行ってゴローちゃんのようにオニオンスープを食べるのです……
そして調子に乗って頼んだ他の料理の額に震えるのです
39425/01/12(日)22:44:15No.1272224490+
>孤高のきのう何食べた?は結構見たい
破局してそうだからだめ
39525/01/12(日)22:44:17No.1272224511+
一般人をエキストラで1日拘束して報酬が変なキャラのボールペンだけってマジ!?
39625/01/12(日)22:44:19No.1272224523そうだねx1
一応久住さん探したんだけど登場してないよね?
39725/01/12(日)22:44:20No.1272224524+
実際Season11やったら初っ端孤高から入る気がする…
39825/01/12(日)22:44:21No.1272224536そうだねx2
>まあでも予告映像流すとして謎の倉庫みたいな場所でいきなり目覚めるシーンと浜辺で遭難してるシーンどっちが引き込まれるかっていうと後者だし…
小雪とパリで暮らしたのは
遠い昔のことだ──
(※特にその時の話は無い)
39925/01/12(日)22:44:45No.1272224716+
>そもそも遭難の下りが丸々いらない?うn…
俺たちの旅路は
無駄じゃなかった
40025/01/12(日)22:44:59No.1272224833+
それぞれの孤独のグルメで善福寺六郎回あっても面白かったかもね
40125/01/12(日)22:45:00No.1272224834+
>(※特にその時の話は無い)
えっ……?
40225/01/12(日)22:45:02No.1272224844+
>最後無理に感動路線に寄せなかったのが個人的に良かった
>TOHOシネマズで見たCM映画のほとんどがそれで受け付けなかったんだ…
劇映画孤独のグルメは2025(腹の虫が)泣ける映画ナンバーワンだろ?
40325/01/12(日)22:45:06No.1272224879+
>強面の役かヤクザ役しか仕事が来なかったおっさんが飯食うだけのドラマで当たって何が面白いの?って言いながら主役で銀幕デビューをついに果たしたアンチ
映画を撮りたいという撮る側の夢も叶ったアンチ
夢を語り合ったバイト仲間に主題歌歌ってもらうアンチ
40425/01/12(日)22:45:15No.1272224952+
>ロイホに行ってゴローちゃんのようにオニオンスープを食べるのです……
>そして調子に乗って頼んだ他の料理の額に震えるのです
オニオングラタンスープとビーフシチューとライスセットとサラダで4000円超えたな…
40525/01/12(日)22:45:16No.1272224953そうだねx3
>一般人をエキストラで1日拘束して報酬が変なキャラのボールペンだけってマジ!?
テレビ局だとわりとありそう
ましてやテレ東なら
40625/01/12(日)22:45:18No.1272224974+
おじさんが飯食ってるの見て何が面白いんだってアンチが居たとしても
それずっと言ってるアンチそこに居るからってなるの強いな…
40725/01/12(日)22:45:27No.1272225039そうだねx4
>>そもそも遭難の下りが丸々いらない?うn…
>俺たちの旅路は
>無駄じゃなかった
(いや…結構無駄なことあったな…)
40825/01/12(日)22:45:27No.1272225040+
遭難でもしないと食材の答え見つけてじゃあ韓国にいくかってルートはなかったろう?
40925/01/12(日)22:45:35No.1272225080+
宣伝活動も誰よりも行うアンチの鑑
41025/01/12(日)22:45:46No.1272225165+
ガンダムのハゲですら映画はデトックスの部分があってわざとらしい泣きも必要悪って認めてるのに最後に煽ってくるアンチはさぁ…
41125/01/12(日)22:45:51No.1272225210+
>一般人をエキストラで1日拘束して報酬が変なキャラのボールペンだけってマジ!?
テレ東60周年記念作品なのにナナナ出すタイミングあそこしかないから...
41225/01/12(日)22:45:54No.1272225229+
>最終的に五島列島の深海魚じゃなかったしな
(突然差し込まれる亡き母の故郷が韓国だというエピソード)
41325/01/12(日)22:45:55No.1272225239+
>ほとんど自分でやって大コケして引退…予定だったアンチ
全部やって責任を自分だけおっかぶるのが本当にアンチっぽい
41425/01/12(日)22:46:01No.1272225302+
>宣伝活動も誰よりも行うアンチの鑑
早く終わらせないといけないからな
41525/01/12(日)22:46:02No.1272225305+
文句言いつつもこのドラマの撮影に耐えられるように生活習慣を見直した結果健康になるのは根が真面目すぎる
41625/01/12(日)22:46:06No.1272225336+
原作キャラ死んでるのビックリだよ
41725/01/12(日)22:46:10No.1272225375+
>遭難でもしないと食材の答え見つけてじゃあ韓国にいくかってルートはなかったろう?
仮にそうだとしてもあの選択肢はない
41825/01/12(日)22:46:11No.1272225387+
>宣伝活動も誰よりも行うアンチの鑑
正月になぜか飛行機で全国飛び回るアンチはすげーよ…
41925/01/12(日)22:46:16No.1272225421そうだねx2
>>最終的に五島列島の深海魚じゃなかったしな
>(突然差し込まれる亡き母の故郷が韓国だというエピソード)
あれ最初に提示しとけよ!ってなった
42025/01/12(日)22:46:34No.1272225539+
遭難パートだけ突然リアリティラインが変わり過ぎてダメだった
あんなん笑うって
42125/01/12(日)22:46:46No.1272225614そうだねx2
>テレ東60周年記念作品なのにナナナ出すタイミングあそこしかないから...
横のおばちゃんがそんな名前だったんだ…ってつぶやいててダメだった
42225/01/12(日)22:47:35No.1272225991+
製品化する時にエソより鱈の方が調達しやすいだろう
42325/01/12(日)22:47:37No.1272226008+
>オニオングラタンスープとビーフシチューとライスセットとサラダで4000円超えたな…
パリの外食の価格ってどんなもんなんだろ
これでも日本の方が割安って噂は聞くけど
42425/01/12(日)22:47:40No.1272226027+
スープの骨格は五島列島のチャンポンで原料に何使うか探すだけだったはずなのに…
42525/01/12(日)22:47:46No.1272226069そうだねx3
ラストパーティーのメンバーにダニエルを入れとくのマジで名采配
42625/01/12(日)22:47:46No.1272226071+
映画は大満足だったけどこれを周年記念映画にしたテレ東はちょっとおかしいのでは?
年末年始にドラマ散々流してたの含めて
42725/01/12(日)22:47:47No.1272226078+
ゴローちゃんがメシ食ってるだけで周りが幸せになり
観ている側も幸せになる
42825/01/12(日)22:47:53No.1272226125+
実際SAPで隣の島は行けるのだろうか
42925/01/12(日)22:47:58No.1272226167+
ははーんヘチャングが訛っていっちゃん汁になったんだな!って思ってたら特にそんなことはなかった
43025/01/12(日)22:48:14No.1272226263+
韓国というかマジで竜宮城みたいな扱いなんだよな…
43125/01/12(日)22:48:20No.1272226309+
>ラストパーティーのメンバーにダニエルを入れとくのマジで名采配
入管のおっちゃんもあそこにいてほしかったぜ
43225/01/12(日)22:48:20No.1272226313+
ぱっと見近そうだしSUPでいけるだろう
店長いないから金置いて無断で借りちゃえ
遭難して歩き回ってたらコンロと鍋発見!浜辺と森で貝ときのこもゲットだ
出歩くなって言われたけど散歩行きてぇ
ここで待ってろと言われたけど腹が減った
ポン
ポン
ポン
よし 店を探そう
43325/01/12(日)22:48:28No.1272226369+
またラーメン屋で繁盛したのはいい事なんだろうけど
美味いチャーハン目当てで寂れた店に通ってた常連は
(俺の隠れ家が…!?)ってなってそうだなってちょっと思っちゃった
43425/01/12(日)22:48:37No.1272226435+
>映画は大満足だったけどこれを周年記念映画にしたテレ東はちょっとおかしいのでは?
>年末年始にドラマ散々流してたの含めて
13年続く人気ドラマの映画化ですよ?
43525/01/12(日)22:48:51No.1272226547+
視聴率1%とかそんなだった番組が60周年記念になるって本当?
43625/01/12(日)22:49:02No.1272226614そうだねx1
入国手続きから帰国までの流れの一切ばっさりカットしたの良いなぁって思う
43725/01/12(日)22:49:03No.1272226625+
>映画は大満足だったけどこれを周年記念映画にしたテレ東はちょっとおかしいのでは?
現行でシーズン11以上作ってるドラマがあれば祝うけど…
43825/01/12(日)22:49:18No.1272226737+
孤独のグルメ60週目!
43925/01/12(日)22:49:20No.1272226751そうだねx2
>映画は大満足だったけどこれを周年記念映画にしたテレ東はちょっとおかしいのでは?
>年末年始にドラマ散々流してたの含めて
テレ東は大晦日を捨ててるから…
44025/01/12(日)22:49:24No.1272226779+
開幕フランスでオダジョーがフランス料理人崩れのラーメン屋なのは初期では何らかの伏線だったんだろうか?
結局いっちゃん汁≒ラーメンスープってのも若干の疑問
44125/01/12(日)22:49:26No.1272226795+
>実際SAPで隣の島は行けるのだろうか
やめた方がええ!
44225/01/12(日)22:49:41No.1272226905+
今年の大みそかはこの映画流すのだろうか
44325/01/12(日)22:49:43No.1272226919そうだねx1
>視聴率1%とかそんなだった番組が60周年記念になるって本当?
世界中の人間がサブスクで見まくってるから問題ないと聞いた
44425/01/12(日)22:49:49No.1272226948そうだねx1
フランスの店
五島列島の店
韓国の店
行けるか!
44525/01/12(日)22:49:58No.1272227029そうだねx2
SUPってあれ波で煽られたら終わりじゃない?
44625/01/12(日)22:50:13No.1272227152+
>今年の大みそかはこの映画流すのだろうか
年明けかもしれん
44725/01/12(日)22:50:19No.1272227189+
というかゴローさん軽く水没しちゃったで流してたけど8割以上の確率で死亡だったぞお前ってなったよあのシーン
44825/01/12(日)22:50:30No.1272227279そうだねx2
即アンチ交代はして欲しくないけどそろそろ2代目アンチも探さないといけない気もするんだよな
44925/01/12(日)22:50:31No.1272227283+
次は他国版孤独のグルメの主演が集まるアベンジャーズにしよう
45025/01/12(日)22:50:34No.1272227305+
>SUPってあれ波で煽られたら終わりじゃない?
でも韓国にたどり着けるよ
45125/01/12(日)22:50:34No.1272227307+
>ラストパーティーのメンバーにダニエルを入れとくのマジで名采配
でぶやのファットボーイズジャパンにおけるマッスルの存在を思い出していた
45225/01/12(日)22:50:34No.1272227309そうだねx3
>SUPってあれ波で煽られたら終わりじゃない?
終わったじゃん
45325/01/12(日)22:50:34No.1272227310そうだねx2
真面目に他にシーズン11以上作ってるドラマなんて相棒とか科捜研の女くらいしか思い浮かばないんだけど
45425/01/12(日)22:50:40No.1272227354+
シーズン10までやっているドラマだからだけど最高の出来とかんじるけど
これドラマファン以外が見ると粗しか見えなさそうな映画でもあるな
45525/01/12(日)22:50:55No.1272227460+
飯食う映画って侮ってたけど高評価みたいだから来週観に行こ
45625/01/12(日)22:50:57No.1272227469+
>>視聴率1%とかそんなだった番組が60周年記念になるって本当?
>世界中の人間がサブスクで見まくってるから問題ないと聞いた
映画も配信でまだ伸びるの確定してるのアンチ涙目すぎる
45725/01/12(日)22:50:58No.1272227479+
>>オニオングラタンスープとビーフシチューとライスセットとサラダで4000円超えたな…
>パリの外食の価格ってどんなもんなんだろ
>これでも日本の方が割安って噂は聞くけど
メインディッシュだけで日本円で2500円とかなら安い方かと
45825/01/12(日)22:51:02No.1272227498+
>開幕フランスでオダジョーがフランス料理人崩れのラーメン屋なのは初期では何らかの伏線だったんだろうか?
>結局いっちゃん汁≒ラーメンスープってのも若干の疑問
ラーメン屋のオダジョーがスープとして作って美味すぎたものになった
四つの素材自体は当たってるみたいだ
45925/01/12(日)22:51:07No.1272227539+
まさかこの年で監督やるとはなあ…
46025/01/12(日)22:51:10No.1272227557そうだねx1
宿泊予定だった五島列島の宿の人は井之頭五郎さんがドタキャンした上に携帯に電話しても繋がらなかったんだよな
46125/01/12(日)22:51:12No.1272227579そうだねx7
>これドラマファン以外が見ると粗しか見えなさそうな映画でもあるな
ドラマファン以外がこの映画見にくるかなぁ?!
46225/01/12(日)22:51:25No.1272227656+
中野にある豚野郎って豚骨ラーメン屋がまさにオダギリみたいな愛想で既視感あった
46325/01/12(日)22:51:27No.1272227670+
テレ東60周年で色々やってるけど祓除とこの映画しか思い出せねぇ
46425/01/12(日)22:51:31No.1272227705+
ちゃんと見てなかったそれぞれの孤独の方も見といた方がいい気がしてきた
46525/01/12(日)22:51:32No.1272227712+
複数人でラーメン啜らせるシーンがあるのなら凡人だと女性も参加させてセクシーな感じのシーンをそことなく入れちゃうんだけどね
そういう要素を完全に排除したのは英断だったね
46625/01/12(日)22:51:35No.1272227733+
ダニエル関係のシーンだいたい笑い声起きてたしこれは人気キャラ…
46725/01/12(日)22:51:36No.1272227740+
ラーメンスープって単体で汁物として飲むにはだいぶしょっぱくないかな
46825/01/12(日)22:51:44No.1272227802+
松重豊強火ファンが見に来るかもしれなおだろ!
46925/01/12(日)22:51:46No.1272227817+
さすがにフランスのおじいちゃん用のスープはラーメンスープにはしてないだろう
韓国に送ったのはラーメンスープだったけど
47025/01/12(日)22:51:58No.1272227910そうだねx3
知られざる名店が孤高のグルメで紹介されて一気に行列店に!って流れはセルフパロディもいいとこ
47125/01/12(日)22:52:09No.1272227993+
アクスタっていつもの立ち絵?
47225/01/12(日)22:52:12No.1272228013そうだねx1
まあSUP遭難はファンでも大目に見るか突っ込むかで意見分かれるだろう…
47325/01/12(日)22:52:32No.1272228154+
>シーズン10までやっているドラマだからだけど最高の出来とかんじるけど
>これドラマファン以外が見ると粗しか見えなさそうな映画でもあるな
まずこのドラマのファンはクソクライアントが出てこないというだけで映画の評価点数を爆上げしてしまうからな
47425/01/12(日)22:52:45No.1272228258+
単純にシーズン11もやってるなら役者さん売れちまってるからどんどん続投のハードルが上がる
47525/01/12(日)22:52:51No.1272228294+
パンフ売り切れてて分からなかったけどいっちゃん汁は原型になる汁が実在するの?
47625/01/12(日)22:52:53No.1272228311+
ご主人の作るスープが色々組み合わさってたからで思い出のスープづくりお願いだからラーメン自体はそんなに関係ないんだよね
47725/01/12(日)22:52:54No.1272228320+
逆にドラマファン向けだけに全国の映画館で封切りしてるから
アンチは盛大に爆死しようとしている
47825/01/12(日)22:52:54No.1272228321+
>次は他国版孤独のグルメの主演が集まるアベンジャーズにしよう
他国版なんてあるの…?
47925/01/12(日)22:53:03No.1272228394そうだねx2
>ラーメンスープって単体で汁物として飲むにはだいぶしょっぱくないかな
ラーメンはスープにプラスしてタレとか色々混ぜてたからスープ自体は普通に汁物
48025/01/12(日)22:53:03No.1272228395+
>まあSUP遭難はファンでも大目に見るか突っ込むかで意見分かれるだろう…
ゴローちゃんがやるかやらないかで言うと
ドラマ版ならやるという結論になった
48125/01/12(日)22:53:20No.1272228513そうだねx2
>松重豊強火ファンが見に来るかもしれなおだろ!
それはドラマ孤独のグルメファンと大差ないのでは・・・?
48225/01/12(日)22:53:24No.1272228546+
>>これドラマファン以外が見ると粗しか見えなさそうな映画でもあるな
>ドラマファン以外がこの映画見にくるかなぁ?!
忍たま映画と間違えて…
48325/01/12(日)22:53:29No.1272228589そうだねx1
>まずこのドラマのファンはクソクライアントが出てこないというだけで映画の評価点数を爆上げしてしまうからな
直近のTVスペシャルでクソ野郎出したから見る前はめっちゃ警戒したわ
48425/01/12(日)22:53:38No.1272228665そうだねx3
原作のゴローはやらなさそうだけど
ドラマの松重五郎なら…
48525/01/12(日)22:53:42No.1272228699+
今年の冬は劇場で孤グル泣き
48625/01/12(日)22:53:52No.1272228769そうだねx1
孤高のグルメもスピンオフで何話か見てみたい気もするんだが
遠藤憲一も63歳だからそんな食えんだろうな…
48725/01/12(日)22:54:01No.1272228837+
>パンフ売り切れてて分からなかったけどいっちゃん汁は原型になる汁が実在するの?
スーパーで売られてるよ
アンチがTwitterでステマしてたよ
48825/01/12(日)22:54:17No.1272228935+
ラーメン用のスープといっちゃんに送ったスープで味の調整はしてんじゃないかな
48925/01/12(日)22:54:19No.1272228946+
腹が減ると奇行に走るのはドラマ版からのことではあるが…
49025/01/12(日)22:54:31No.1272229027そうだねx2
(あのちゃんぽんがヒントになるんだな)
49125/01/12(日)22:54:32No.1272229033+
>>ラーメンスープって単体で汁物として飲むにはだいぶしょっぱくないかな
>ラーメンはスープにプラスしてタレとか色々混ぜてたからスープ自体は普通に汁物
なるほどカエシ入れない状態で味調整すればいいのか
49225/01/12(日)22:54:40No.1272229091+
>>ラーメンスープって単体で汁物として飲むにはだいぶしょっぱくないかな
>ラーメンはスープにプラスしてタレとか色々混ぜてたからスープ自体は普通に汁物
鍋からスープ注ぐ前に丼にタレとか入れてたもんね
49325/01/12(日)22:54:42No.1272229106+
全身水没遭難からの食中毒は女人島で飯食ってたら治ったのがおかしいぐらい身体の一大事すぎる
時計も財布も仕事道具も下手するとパソコンも全部水没しただろうにイミグレから日本に戻ってきて仕事再開するまではバッサリカットだ
49425/01/12(日)22:54:45No.1272229124+
俺がいった劇場の売店、孤独のグルメグッズはランダムのカード以外全部売り切れてたな
入荷数を見誤った感ある
49525/01/12(日)22:54:50No.1272229163+
遠藤憲一が2代目ゴローちゃんに?!
49625/01/12(日)22:54:52No.1272229173+
渡る世間がシーズン10までで水戸黄門は40シーズン以上ある
49725/01/12(日)22:55:00No.1272229240+
>>次は他国版孤独のグルメの主演が集まるアベンジャーズにしよう
>他国版なんてあるの…?
韓国のゴローちゃんは一人飯という概念を国に目覚めさせた英雄扱いと聞く
49825/01/12(日)22:55:02No.1272229253そうだねx1
いっちゃんじるはなにかがなまったものなんだな?
…違った
49925/01/12(日)22:55:09No.1272229302+
いっちゃん汁は動物植物と寸胴分けたりしないだろうし
50025/01/12(日)22:55:10No.1272229303+
>パンフ売り切れてて分からなかったけどいっちゃん汁は原型になる汁が実在するの?
具材的にちゃんぽんスープみたいな感じのごった煮汁
50125/01/12(日)22:55:20No.1272229376そうだねx2
>俺がいった劇場の売店、孤独のグルメグッズはランダムのカード以外全部売り切れてたな
>入荷数を見誤った感ある
これに関しちゃ読み切れる方がおかしい
50225/01/12(日)22:55:24No.1272229402+
庵野クン! シン孤独のグルメを作ろう!
とか誰か言い出しそうだけど報酬がナナナボールペンだと厳しいか
50325/01/12(日)22:55:34No.1272229504そうだねx2
アンチは別に作品のアンチであって松重豊のアンチではないから
むしろアンチが一番許せないのは松重豊のキャリアに汚点をつけた事だから
50425/01/12(日)22:55:40No.1272229530+
あの炒飯…普通に美味そうな炒飯だったな
50525/01/12(日)22:55:42No.1272229549+
>>まずこのドラマのファンはクソクライアントが出てこないというだけで映画の評価点数を爆上げしてしまうからな
>直近のTVスペシャルでクソ野郎出したから見る前はめっちゃ警戒したわ
クソ野郎いなくても話が回るのに何故年末ではノルマのようにクソ野郎がお出しされるのか
50625/01/12(日)22:55:44No.1272229570+
今回のクソ客はゴローちゃんだったのでは
50725/01/12(日)22:55:57No.1272229656+
五島と韓国は割と近いだろ!
50825/01/12(日)22:56:06No.1272229717+
>孤高のグルメもスピンオフで何話か見てみたい気もするんだが
>遠藤憲一も63歳だからそんな食えんだろうな…
本人曰く俺は松っちゃんみたいに美味く食べれない!とのこと
50925/01/12(日)22:56:09No.1272229736そうだねx1
>(あのちゃんぽんがヒントになるんだな)
(あぁ…なるほどね…いっちゃん汁の「ちゃん」は「ちゃんぽん」なんだな)
51025/01/12(日)22:56:14No.1272229768+
フレンチ→ラーメンはまあ分かるけどそっからチャーハンだけが残るのはなんなんだよ
51125/01/12(日)22:56:16No.1272229788そうだねx3
いっちゃん汁自体はご家庭の余り物ぶち込みスープとかだったのでは?
51225/01/12(日)22:56:18No.1272229803そうだねx2
あの爺さんも割とクソ…
51325/01/12(日)22:56:29No.1272229867そうだねx2
店主の腕が錆び付いてないの感じ取って下手に奥さんの話するのではなくこれらの材料安く仕入れられます!ってアプローチするのは輸入雑貨商の手腕
51425/01/12(日)22:56:40No.1272229942そうだねx2
メタな話すると舞台移動するためのクソ客や変な人ポジ
全部スレ画が担当してその都度自分の選択のツケ払ってるから鼻につかないだけだ
51525/01/12(日)22:56:45No.1272229973そうだねx1
>五島と韓国は割と近いだろ!
ボートで渡れる距離ではないと思う
51625/01/12(日)22:56:51No.1272230018+
>>パンフ売り切れてて分からなかったけどいっちゃん汁は原型になる汁が実在するの?
>具材的にちゃんぽんスープみたいな感じのごった煮汁
本当に汁だけ飲みたかったのか…
なんか具が欲しいデショ!
51725/01/12(日)22:57:11No.1272230141+
>五島と韓国は割と近いだろ!
そうかな…そうかも……そうかな?
51825/01/12(日)22:57:13No.1272230159+
物販はカードとステンレス皿以外は売り切れてたな
さんせりてのどんぶりもあったらしいが姿はなかった
51925/01/12(日)22:57:14No.1272230160+
いっちゃん汁は韓国語でイッチャンっていう言葉が何かあるんだな?って思ってた
無かった
52025/01/12(日)22:57:17No.1272230179+
豚骨で出汁とるとかいっちゃんマザー大分本格的じゃない?
52125/01/12(日)22:57:22No.1272230209+
ラストのアンチの煽りは5か国語でもう収録してあるそうな
韓国語版が一番はねそうで楽しみ
イミグレ飯面白すぎた
52225/01/12(日)22:57:22No.1272230213そうだねx6
>あの爺さんも割とクソ…
「違う…うますぎる」
「お前が作ったら下手になるだろ」
はオチとして秀逸すぎる
52325/01/12(日)22:57:24No.1272230221+
>クソ野郎いなくても話が回るのに何故年末ではノルマのようにクソ野郎がお出しされるのか
昔からの脚本家の手癖ですねえ
なので劇映画の脚本家さんは良い腕してますよ!
52425/01/12(日)22:57:28No.1272230253+
書き込みをした人によって削除されました
52525/01/12(日)22:57:33No.1272230276そうだねx2
>今回のクソ客はゴローちゃんだったのでは
2食も機内食食べ損ねたんですけおおお!!!!
52625/01/12(日)22:57:34No.1272230286そうだねx3
>本人曰く俺は松っちゃんみたいに美味く食べれない!とのこと
Q:どうすればうまそうに食べてる演技ができる?
A:そのまま食べればいい
でそれが出来れば苦労はしねぇ!!ってなったらしいね
52725/01/12(日)22:57:39No.1272230329+
>あの爺さんも割とクソ…
ごり押ししないからセーフ
52825/01/12(日)22:57:41No.1272230335そうだねx3
オダギリジョーのチャーハン効果音だけで調理シーン作るの上手いよね
52925/01/12(日)22:57:50No.1272230403そうだねx1
>>具材的にちゃんぽんスープみたいな感じのごった煮汁
>本当に汁だけ飲みたかったのか…
>なんか具が欲しいデショ!
たぶん母親の作ったいっちゃん汁は具材もそのままはいってるんじゃないかな
53025/01/12(日)22:57:55No.1272230429+
>今度ナイトショーで見てくる
>楽しみだ
帰りにコンビニ行こうぜ!
53125/01/12(日)22:58:29No.1272230659+
パンフにシール入っててダメだった
53225/01/12(日)22:58:33No.1272230679+
>ラストのアンチの煽りは5か国語でもう収録してあるそうな
>韓国語版が一番はねそうで楽しみ
>イミグレ飯面白すぎた
アンチ真面目すぎるだろ…
53325/01/12(日)22:58:38No.1272230708+
出てきた料理どれも美味そうだったから何食いたいかで迷子になったよ
53425/01/12(日)22:58:40No.1272230717+
レイトショーの奴は飯屋を確保しておけよ
53525/01/12(日)22:58:44No.1272230755そうだねx2
ラーメンシーンは写真撮ろうとする滝山と止めさせるダニエルが面白かった
53625/01/12(日)22:58:46No.1272230771そうだねx1
>今度ナイトショーで見てくる
>楽しみだ
それは危険だ!
53725/01/12(日)22:58:47No.1272230782+
ラーメンの次ぐらいにあのサバが美味そうだった...
53825/01/12(日)22:59:00No.1272230872+
>出てきた料理どれも美味そうだったから何食いたいかで迷子になったよ
毒キノコ汁にチャレンジだ
53925/01/12(日)22:59:12No.1272230959+
>オダギリジョーのチャーハン効果音だけで調理シーン作るの上手いよね
食べてるときも必要最小限のリアクションしかしないし引き算が上手くできてるなって感じの場面だった
54025/01/12(日)22:59:14No.1272230975そうだねx3
>はオチとして秀逸すぎる
生きる楽しみが増えるっていいよね…
54125/01/12(日)22:59:15No.1272230990+
可能なら五島列島をていぼう部みたいに観光して欲しかった…
54225/01/12(日)22:59:17No.1272231001そうだねx1
>フレンチ→ラーメンはまあ分かるけどそっからチャーハンだけが残るのはなんなんだよ
スープは仕込みがマジで大変で光熱費がクソやばい
そんでスープが余ると処理が大変
脂だらけだと下水に直接流せない
最近は冷凍スープも出てきたけどオダギリの店だからな…
54325/01/12(日)22:59:29No.1272231079+
>いっちゃん汁自体はご家庭の余り物ぶち込みスープとかだったのでは?
要は豚骨と椎茸とわかめと鱈のごった煮汁だからな…
54425/01/12(日)22:59:35No.1272231121そうだねx3
😁腹減ったでしょ?
54525/01/12(日)22:59:40No.1272231151+
>>遠藤憲一も63歳だからそんな食えんだろうな…
>本人曰く俺は松っちゃんみたいに美味く食べれない!とのこと
演技の感じしか知らないけどむっつり食うかコメディに食うかな極端な感じする
54625/01/12(日)22:59:47No.1272231200そうだねx2
個人的にはちゃんぽんの店で隣の兄ちゃんが食ってたやきそばかさらうどんがおいしそうだった
54725/01/12(日)22:59:54No.1272231262そうだねx2
>>オダギリジョーのチャーハン効果音だけで調理シーン作るの上手いよね
>食べてるときも必要最小限のリアクションしかしないし引き算が上手くできてるなって感じの場面だった
2回目行って偶然じゃないって確認するのも細かいなと思った
54825/01/12(日)23:00:15No.1272231392そうだねx1
>ラーメンシーンは写真撮ろうとする滝山と止めさせるダニエルが面白かった
だからあの滝山ですら手が止まらないスープが良いんだ
というかテレビでは滝山厄介役だけど映画ではかなり協力してくれたな…
54925/01/12(日)23:00:22No.1272231441そうだねx1
演技としてメシを食う難しさはそれぞれの孤独のグルメの各役者からも伝わってくる
55025/01/12(日)23:00:25No.1272231462+
色々コスト削ってるんだろうけど東京で炒飯1000円でよく食い繋げたなとは思ってしまった
55125/01/12(日)23:00:25No.1272231463+
杏がフランス在住で経費削減してると聞いてダメだった
55225/01/12(日)23:00:37No.1272231531+
>>オダギリジョーのチャーハン効果音だけで調理シーン作るの上手いよね
>食べてるときも必要最小限のリアクションしかしないし引き算が上手くできてるなって感じの場面だった
食レポ止まってワシワシ食うの優先するのいいよね
55325/01/12(日)23:00:44No.1272231588そうだねx2
>個人的にはちゃんぽんの店で隣の兄ちゃんが食ってたやきそばかさらうどんがおいしそうだった
テレビだったら二杯目行くよな…とは思った
55425/01/12(日)23:00:44No.1272231590+
(こいつ美味そうに食うな…)
アンチが真実に近づいた!
55525/01/12(日)23:01:08No.1272231745+
>杏がフランス在住で経費削減してると聞いてダメだった
冒頭の飯屋探すシーンコラっぽかったけどどうなんだ?
55625/01/12(日)23:01:23No.1272231854そうだねx2
>というかテレビでは滝山厄介役だけど映画ではかなり協力してくれたな…
🧘
55725/01/12(日)23:01:42No.1272231988+
>>というかテレビでは滝山厄介役だけど映画ではかなり協力してくれたな…
>🧘
協力:LAVA
55825/01/12(日)23:01:49No.1272232033そうだねx3
>色々コスト削ってるんだろうけど東京で炒飯1000円でよく食い繋げたなとは思ってしまった
常連(俺だけが知ってる隠れ家チャーハン店が人気ラーメン屋になってる…!?)
55925/01/12(日)23:01:54No.1272232074+
今回ゴローちゃんが少食なのは気になった
56025/01/12(日)23:02:06No.1272232148+
結局アンチは今後も井之頭五郎やり続けることになりそう
56125/01/12(日)23:02:20No.1272232241+
名前オチが読めててすまん…
56225/01/12(日)23:02:23No.1272232264そうだねx1
>今回ゴローちゃんが少食なのは気になった
爆食感は無いよね今回
56325/01/12(日)23:02:29No.1272232308+
>>個人的にはちゃんぽんの店で隣の兄ちゃんが食ってたやきそばかさらうどんがおいしそうだった
>テレビだったら二杯目行くよな…とは思った
シーズン5だったと思うが長崎ちゃんぽんの店行ったときは皿うどんと春巻平らげたあとちゃんぽん行ったからね...
56425/01/12(日)23:02:30No.1272232311+
>冒頭の飯屋探すシーンコラっぽかったけどどうなんだ?
あそこを合成にしてコストカット出来るか? って視点から海外ロケなんだろう
56525/01/12(日)23:02:34No.1272232339そうだねx1
>>色々コスト削ってるんだろうけど東京で炒飯1000円でよく食い繋げたなとは思ってしまった
>常連(俺だけが知ってる隠れ家チャーハン店が人気ラーメン屋になってる…!?)
あの廃墟めいたチャーハン屋に入れる客は元のラーメン屋時代知ってる客だけだろ
56625/01/12(日)23:03:26No.1272232713+
劇場で見に行けてよかったが
声に出してツッコミながらテレビでダラダラとも見たい
56725/01/12(日)23:03:29No.1272232735+
カーテンかかってる店構え
給水機は使えない
汚い店内で店主は新聞読むやる気のなさ
56825/01/12(日)23:03:33No.1272232760+
あのちゃんぽんの店は映画がなかったらもう営業やめてるかもしれないんだよな
56925/01/12(日)23:03:35No.1272232774+
>名前オチが読めててすまん…
後出しの情報多すぎてミステリーだと失格になってそう
57025/01/12(日)23:04:02No.1272232968+
アンチ息してる?


1736686481825.jpg