二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736510392658.jpg-(1812548 B)
1812548 B25/01/10(金)20:59:52No.1271445514そうだねx5 22:07頃消えます
ダメだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/10(金)21:01:15No.1271446096+
頭蓋骨をぐるりと一周している舌とな…???
225/01/10(金)21:01:33No.1271446250+
ハチクマも根性?
325/01/10(金)21:04:09No.1271447403そうだねx26
なんのためのハゲか
425/01/10(金)21:04:50No.1271447722+
>ハチクマも根性?
あっちは羽毛が鱗状になってて針が通りにくいのとフェロモンもあるっぽいので根性ではない
525/01/10(金)21:05:35No.1271448063そうだねx13
よくわからんけど大丈夫ななんかがあるんだろう…
無かった…
625/01/10(金)21:07:40No.1271449041そうだねx7
>なんのためのハゲか
俺が聞きたい
なんでハゲる必要があるのか
こんなもん進化の過程でなくせよ
725/01/10(金)21:08:02No.1271449218そうだねx40
人間が別の知的生命体から見られたら「アルコールやニコチンに耐性がある種なんだろうな…ないの?」って思われそう
825/01/10(金)21:09:03No.1271449698+
野生動物で唐辛子食べる生き物はみんな辛さを感じない体の構造してるらしいな
925/01/10(金)21:10:46No.1271450450そうだねx4
ハチ毒数発もらっても死なないのはもう耐性ある扱いでいいよ!
1025/01/10(金)21:11:07No.1271450613そうだねx1
脳へのダメージはノーダメージ!
1125/01/10(金)21:13:28No.1271451709そうだねx4
>>なんのためのハゲか
>俺が聞きたい
>なんでハゲる必要があるのか
>こんなもん進化の過程でなくせよ
進化の過程でいえばそもそも全員ハゲで良いのではなかろうか
1225/01/10(金)21:14:04No.1271452022+
人間サイズで換算したらスズメバチの毒数百匹分とかだろ
耐性無しって結論付けるのはおかしいわ
1325/01/10(金)21:14:15No.1271452092+
なんなら適度に死にやすい事が個体数を一定に保って縄張りの餌の食い尽くしたりしないように種の存続に役立っているのかもね
人口過密だと争いが起きやすくなるみたいに
1425/01/10(金)21:14:45No.1271452332そうだねx15
>脳へのダメージはノーダメージ!
(ダメージ溜まってるんだな…)
1525/01/10(金)21:17:56No.1271453785そうだねx9
>人間が別の知的生命体から見られたら「アルコールやニコチンに耐性がある種なんだろうな…ないの?」って思われそう
タマネギとか他の種には毒になるものを普通に食って耐性スゲーってなってからのこれ
1625/01/10(金)21:18:29No.1271454059+
ある程度子供を産み育てたら種としては死んで構わんし
そんな長い寿命に固執する方に進化って働かないのかもしれんのう
1725/01/10(金)21:19:56No.1271454770+
トカゲに髪の毛はないんだからハゲも何もないだろ!
1825/01/10(金)21:19:57No.1271454776+
>ある程度子供を産み育てたら種としては死んで構わんし
>そんな長い寿命に固執する方に進化って働かないのかもしれんのう
代替わりある程度したほうが環境への適応早いだろうしな…
1925/01/10(金)21:21:02No.1271455276+
>人間が別の知的生命体から見られたら「アルコールやニコチンに耐性がある種なんだろうな…ないの?」って思われそう
ヒトは個体の寿命が短くなる毒物を若いうちから適度に摂取する事で老齢人口を減らす生存戦略を取った種なんだなと思われるよ
2025/01/10(金)21:21:06No.1271455304そうだねx4
人間も腰痛とか痔とか二足歩行の弊害モロに喰らってるしな
2125/01/10(金)21:21:15No.1271455366そうだねx3
>人間が別の知的生命体から見られたら「酸素に耐性がある種なんだろうな…ないの?」って思われそう
2225/01/10(金)21:21:31No.1271455496+
鳥さん可哀想
2325/01/10(金)21:24:02No.1271456608+
世代交代を促す意味では老いたら見た目が悪くなって
異性からの魅力が下がるほうが都合がいいんだろうな
2425/01/10(金)21:24:21No.1271456744+
ハチに刺されてヒトが死ぬのはだいたいアレルギー(アナフィラキシーショック)なので免疫系が違う生き物だとそんなに大惨事にはならないよ
もちろん普通に神経毒だからノーダメージってわけじゃないけど
2525/01/10(金)21:25:13No.1271457102+
>人間も腰痛とか痔とか二足歩行の弊害モロに喰らってるしな
50年も60年も無理に生きようとしなければそこまで支障は無いはず…
2625/01/10(金)21:25:34No.1271457240そうだねx4
しっかりダメージ食らってるのに日光浴やニンニク料理が好きな吸血鬼を
「人間だって煙草吸うし酒のむじゃん」で説明してた漫画は確かに…ってなった
2725/01/10(金)21:25:47No.1271457349+
既に子どもを残して後から産むつもりも無い個体が
いつまでも生き残って餌場を狭くするほうがよっぽど邪魔だし
むしろ若いのを外敵から守って速やかに死ぬとかのほうが強い戦略だしな
2825/01/10(金)21:26:43No.1271457784+
ヘディングは禁止しよう
2925/01/10(金)21:27:02No.1271457943+
>既に子どもを残して後から産むつもりも無い個体が
>いつまでも生き残って餌場を狭くするほうがよっぽど邪魔だし
>むしろ若いのを外敵から守って速やかに死ぬとかのほうが強い戦略だしな
シャチとかはもう子供産めないおばあちゃんが若いオス導くみたいなのやってるみたいよ
3025/01/10(金)21:27:26No.1271458134+
柴犬とかは対マムシ毒あるんだっけ
3125/01/10(金)21:27:40No.1271458234+
アメフト選手も防具があまり意味なくて脳にダメージ受けてるから最近成り手がアメリカでも減ってるからな
3225/01/10(金)21:27:41No.1271458236+
日光浴は人間でもダメージ食らうからな
ビタミンD合成したりも出来るけど
3325/01/10(金)21:27:43No.1271458251そうだねx4
>シャチとかはもう子供産めないおばあちゃんが若いオス導くみたいなのやってるみたいよ
お見合いおばさん…
3425/01/10(金)21:28:58No.1271458841+
>世代交代を促す意味では老いたら見た目が悪くなって
>異性からの魅力が下がるほうが都合がいいんだろうな
異性から魅力的に思われる見た目も貧しい地域だと太っている=食べ物に困ってない
豊かな地域だとスレンダー=体型を維持出来る余裕がある
みたいに変化するの興味深いよね
3525/01/10(金)21:29:03No.1271458879+
インド人はキングコブラに噛まれても平気
3625/01/10(金)21:29:34No.1271459107+
インドじんすげえ!
3725/01/10(金)21:30:02No.1271459327+
黒人を見ろ!
どんなに醜くてもチンポのデカさで絶滅してないぞ!!
3825/01/10(金)21:30:06No.1271459377+
>既に子どもを残して後から産むつもりも無い個体が
>いつまでも生き残って餌場を狭くするほうがよっぽど邪魔だし
人間の場合は産んだ後の成人になるまでの子育ても
社会への知識の伝達という役割もありはするんだが…
3925/01/10(金)21:30:08No.1271459394+
野良ぬもドブネズミ食って平気なわけもなく死ぬ以上に増えてカバーしてるだけ
4025/01/10(金)21:30:15No.1271459440+
シャチは生存に余裕が有りすぎて無駄なことしてるほうの生き物だし
やはりシビアな戦略が求められるニッチの生き物だと通用しない遊びの部分だと思う
4125/01/10(金)21:30:16No.1271459448+
>シャチとかはもう子供産めないおばあちゃんが若いオス導くみたいなのやってるみたいよ
それは性的な意味で?
4225/01/10(金)21:32:27No.1271460431+
キツツキは耐えているというか元から脳が極小でバカだから衝撃で脳にダメージがあろうがなかろうが大差ないから平気ってすげー罵倒食らわせられていて可哀想
4325/01/10(金)21:32:47No.1271460573+
>みたいに変化するの興味深いよね
貧富軸で変化するというよりは
社会的成熟度軸で変化するような気もする
4425/01/10(金)21:34:20No.1271461193+
最後まで読んで最初見て松本ひで吉先生だったことに気付いた
4525/01/10(金)21:34:48No.1271461379+
セミも本当は成虫の寿命一ヶ月くらいだけどその辺にぶつかりまくってダメージ負ってる状態で鳴きっぱなしだから1週間くらいで死んでるとか聞いたな
4625/01/10(金)21:35:15No.1271461577+
たぬきとかって鈍臭いのによく生き残れてるな
4725/01/10(金)21:35:22No.1271461624+
耐性があるからって死ににくいだけで平気なわけではまったくない…
4825/01/10(金)21:35:29No.1271461678+
一応物理ダメージ10%カットぐらいの性能はあるのかな牛とかキツツキの構造
4925/01/10(金)21:35:42No.1271461764+
>たぬきとかって鈍臭いのによく生き残れてるな
すっかり化かされてやがる
5025/01/10(金)21:35:43No.1271461775+
脳味噌を過度に重要な臓器だと思い込むのも人間の偏見だな
種にもよるけど大体3番手くらいだろう
5125/01/10(金)21:35:50No.1271461823+
牛さんは1t頭突きをやりあって寿命までは基本セーフなら十分なところないか
5225/01/10(金)21:36:32No.1271462114+
どうやら遺伝子としては異性好きではなく男好きや女好きの遺伝子として実装されているので
子孫繁栄にマイナスに思える同性愛者が生まれる家系は子孫が多く生まれる家系でもあるというメカニズムらしい
5325/01/10(金)21:36:39No.1271462153+
>>みたいに変化するの興味深いよね
>貧富軸で変化するというよりは
>社会的成熟度軸で変化するような気もする
状況によって優位な形質は変化していくわけだから
異性への好みも環境によって柔軟に変化するのは正しいわな
5425/01/10(金)21:36:46No.1271462209+
>脳味噌を過度に重要な臓器だと思い込むのも人間の偏見だな
>種にもよるけど大体3番手くらいだろう
小脳がありゃ必要最低限生きていけるしね
5525/01/10(金)21:36:53No.1271462265+
>脳味噌を過度に重要な臓器だと思い込むのも人間の偏見だな
>種にもよるけど大体3番手くらいだろう
脳がやられて生命維持機能に障害が出るのってかなり末期だもんな
5625/01/10(金)21:37:15No.1271462441+
脳へのダメージが顕在化する前に死ぬからセーフ理論はだいぶ欺瞞を感じる
5725/01/10(金)21:37:44No.1271462635+
imgもスレ立て・レスすると脳にダメージが入るよ
5825/01/10(金)21:37:44No.1271462637+
キツツキの巣とかすごいよな
5925/01/10(金)21:39:25No.1271463400+
より身近な例だと
×:インド人は平気だが日本人がインドへ行くと腹を下す
○:実はインド人も慢性的な下痢
みたいなのがあったし或いは日本も衛生環境整ってない前近代は似たようなもんかもしれん
6025/01/10(金)21:39:50No.1271463601+
>どうやら遺伝子としては異性好きではなく男好きや女好きの遺伝子として実装されているので
>子孫繁栄にマイナスに思える同性愛者が生まれる家系は子孫が多く生まれる家系でもあるというメカニズムらしい
説明がよく分からんがその家系の一個体内で男好きと女好きの遺伝子がそれぞれ濃いめって感じなのか…?
6125/01/10(金)21:39:58No.1271463678+
>脳へのダメージが顕在化する前に死ぬからセーフ理論はだいぶ欺瞞を感じる
脳へのダメージが淘汰圧として機能するよりも前に
環境に存在するより大きい淘汰圧が機能するので遺伝で改善されない
ってことが言いたいんだろうからまあ間違いではないと思う
6225/01/10(金)21:40:30No.1271463915+
>>ハチクマも根性?
>あっちは羽毛が鱗状になってて針が通りにくいのとフェロモンもあるっぽいので根性ではない
ハチクマと熊が一つの巣に交互に襲いかかってくる定点カメラ映像あるけどハチクマの方は明らかに蜂に攻撃自体されてない感じでものすごい余裕あるんだよな
逆に熊はめっちゃ刺されまくってのたうち回ってる
6325/01/10(金)21:41:26No.1271464317+
>脳へのダメージが顕在化する前に死ぬからセーフ理論はだいぶ欺瞞を感じる
やりたい事が達成出来るなら脳を含めて体がどう摩滅しようがコストの消費でしかないだろ?
6425/01/10(金)21:41:36No.1271464388+
もっとさぁ
いろんなもの食べてみようよ
6525/01/10(金)21:41:39No.1271464413+
個体の死に易さと種の保存はまた別の話だしね
極端な例だとウィルスとか死にやすいからこそ環境に適応した個体だけが爆発的に増えて種としては栄えるし
6625/01/10(金)21:42:10No.1271464679+
一発のダメージはそこそこ抑えられているかもしれんが回数が多すぎるんだよキツツキ
6725/01/10(金)21:42:22No.1271464754+
その行為、必要ですか?
6825/01/10(金)21:42:45No.1271464916+
虫とかオスは交尾したら死ぬとかざらだしな
6925/01/10(金)21:42:45No.1271464920+
経験値積んだ成熟した個体が一々死ぬのは効率が悪いちゃ悪いんだが
保守点検で長持ちさせるのにも限界があるからある程度は割切るしかない
7025/01/10(金)21:43:03No.1271465038+
犬猫も15歳も過ぎると認知症出てくるしね…
7125/01/10(金)21:43:28No.1271465246+
書き込みをした人によって削除されました
7225/01/10(金)21:43:30No.1271465262+
>その行為、必要ですか?
行為の是非は後の生物史が決める
7325/01/10(金)21:43:31No.1271465270+
>脳へのダメージが顕在化する前に死ぬからセーフ理論はだいぶ欺瞞を感じる
人間の永久歯とかダメージが顕在化する前に死ぬからセーフ理論で設計してると思う
7425/01/10(金)21:43:33No.1271465290+
バビルサも伸びすぎた自分の牙に刺されて死ぬと聞いた覚えがある
7525/01/10(金)21:44:11No.1271465591+
>経験値積んだ成熟した個体が一々死ぬのは効率が悪いちゃ悪いんだが
これについても動物が長くて数十年積んだ経験程度って考えると
大事だけど超大事な資産かというと難しいな
7625/01/10(金)21:44:18No.1271465638+
>>脳へのダメージが顕在化する前に死ぬからセーフ理論はだいぶ欺瞞を感じる
>脳へのダメージが淘汰圧として機能するよりも前に
>環境に存在するより大きい淘汰圧が機能するので遺伝で改善されない
>ってことが言いたいんだろうからまあ間違いではないと思う
長生きできるから子孫が残せるわけでもないしな…
結局は強さを売りに野生で生きてメスを射止める必要がある以上は
別の強さを確立する必要があるわけで
7725/01/10(金)21:45:40No.1271466206+
>説明がよく分からんがその家系の一個体内で男好きと女好きの遺伝子がそれぞれ濃いめって感じなのか…?
どちらかが片方で説明した方がわかりやすいかもしれない
例えば男好きの遺伝子を持つ家系はゲイが生まれやすい代わりに男好きの女が生まれやすいって感じ
7825/01/10(金)21:45:51No.1271466281+
>>経験値積んだ成熟した個体が一々死ぬのは効率が悪いちゃ悪いんだが
>これについても動物が長くて数十年積んだ経験程度って考えると
>大事だけど超大事な資産かというと難しいな
消えていく経験を文字で残すのチートすぎない?
7925/01/10(金)21:46:15No.1271466445+
ウシの頭突きの衝撃を無害な程度まで軽減できたら
めちゃくちゃ研究されるだろ
8025/01/10(金)21:46:36No.1271466578+
人間だって寿命が300年くらいになったら大丈夫と思ってた仕様が実は駄目だったと判明するかもしれない
8125/01/10(金)21:47:24No.1271466901+
>個体の死に易さと種の保存はまた別の話だしね
頭ぶつけ合って戦って優勝した奴が種付けすれば死んでもOK
次回は別の勝者が現れて遺伝多様性が保たれる
8225/01/10(金)21:47:34No.1271466980+
複雑な生体を維持し続けるのはほぼ不可能だって生命の歴史が証明してるからまあ仕方ない
8325/01/10(金)21:47:53No.1271467091+
>消えていく経験を文字で残すのチートすぎない?
真面目な話生存競争において文字を操るというのは
日本語訳してインチキと呼んで差し支えないレベルのクソ行為だと思うよ
8425/01/10(金)21:48:02No.1271467179+
ジョジョのカーズとかエヴァの使徒みたいな単一個体で自己完結している究極生命体って現実に存在し得るのかな?
8525/01/10(金)21:49:24No.1271467698+
二足歩行の悲劇と思われてた腰の不具合だけど
飼育下の大半の四足動物が高齢になると普通に腰痛めるしギックリ腰があるのも判明した
8625/01/10(金)21:49:34No.1271467763+
まぁ野生動物は根性でなんとかしてくれ
ところでアメフト選手だが…
8725/01/10(金)21:49:38No.1271467790+
別に脳に損傷負っても子孫さえ残せればいいからな
8825/01/10(金)21:49:42No.1271467817+
>消えていく経験を文字で残すのチートすぎない?
実際これのおかげで何千年、何万年と世代交代をかけてやる形質の獲得をめちゃくちゃ早いスピードでやるからチートも甚だしい
8925/01/10(金)21:50:06No.1271467985そうだねx1
>脳へのダメージが顕在化する前に死ぬからセーフ理論はだいぶ欺瞞を感じる
多かれ少なかれ生物なんてみんなそうでしょ
自然の摂理を超えて長生きすると人間もペットもみんなボロボロじゃん
9025/01/10(金)21:50:30No.1271468147+
まぁ長い事ペット飼ってりゃ犬猫にギックリ腰あるのは知れるからな…
9125/01/10(金)21:50:50No.1271468267+
>まぁ野生動物は根性でなんとかしてくれ
>ところでアメフト選手だが…
別に脳に損傷負っても試合さえ勝てれば良いからな
9225/01/10(金)21:50:55No.1271468297+
脳の無い生き物も眠るらしいし特定の臓器が生き物の証明とはならないんだろうな
9325/01/10(金)21:51:00No.1271468344+
>ジョジョのカーズとかエヴァの使徒みたいな単一個体で自己完結している究極生命体って現実に存在し得るのかな?
単純に未知の非完結制を抱えてるだけじゃねという気もする
9425/01/10(金)21:51:09No.1271468395+
>ジョジョのカーズとかエヴァの使徒みたいな単一個体で自己完結している究極生命体って現実に存在し得るのかな?
そもそも自己複製と生殖をしない生き物ってのが存在しないから無理じゃない
生殖しない種だとじゃあそいつはどうやって生まれてきたのよって話になるし
9525/01/10(金)21:51:22No.1271468503+
仮に人間の寿命が無限だとしたら人口過密と資源の奪い合いで地獄みたいな世界になるのは容易に想像がつくし
死なない事のデメリットが明らかな以上死ぬ事にもメリットはあるんだよね
9625/01/10(金)21:51:38No.1271468618+
>別に脳に損傷負っても試合さえ勝てれば良いからな
試合に勝って金を稼いでいい女を嫁にできればOKだ
9725/01/10(金)21:51:47No.1271468673+
>ジョジョのカーズとかエヴァの使徒みたいな単一個体で自己完結している究極生命体って現実に存在し得るのかな?
有機物だろうと無機物だろうと部品は消耗していくもんだしシステムは段々不具合を起こしていく
それをすべて自前で解消できるシステムてのは難しいじゃないかね
9825/01/10(金)21:52:46No.1271469089+
そういう風に進化したのではなく根性根性ど根性!
9925/01/10(金)21:53:10No.1271469246+
根性で解決できるように精神力が進化したんだ
10025/01/10(金)21:53:41No.1271469467+
俺も小学生までは神童って言われて今はただの独身非正規無職童貞絶望非正規おじさんなのは中学生の時割と激しめに頭を打ったせいだったのか
10125/01/10(金)21:53:43No.1271469479+
fu4494879.mp4
10225/01/10(金)21:53:55No.1271469565+
ハチクマはともかく他の動物はハチにさされるダメージをもってしてなお、ハチノコが魅力的な食糧なんだろうか…
10325/01/10(金)21:54:28No.1271469769+
>fu4494879.mp4
決闘の様式が美しいな…そして絶対脳に悪い
10425/01/10(金)21:55:01No.1271469966+
深海鮫の一種で寿命500年とか居るぜ
テロメア限界が無いらしい
10525/01/10(金)21:55:53No.1271470319+
>ハチクマはともかく他の動物はハチにさされるダメージをもってしてなお、ハチノコが魅力的な食糧なんだろうか…
デカめの巣の幼虫すべて摂取すれば仔牛並のカロリーらしいし命を賭ける価値がある
10625/01/10(金)21:56:01No.1271470366+
>ジョジョのカーズとかエヴァの使徒みたいな単一個体で自己完結している究極生命体って現実に存在し得るのかな?
広い広い宇宙の中であくまで単一の個体のまま生き続けて場合によっては遺伝子(?)の変化即ち進化をする生き物が存在しないとは言い切れないけど
もしそのような性質の生き物が何かの拍子に生まれたとしても現在の地球の生物の強さを標準としたら何万年というスケールだとどこかで災難にあって死にそうだ
10725/01/10(金)21:56:10No.1271470417+
>fu4494879.mp4
当然『頭突き』だッ!!それが流儀ィィ!!
10825/01/10(金)21:56:11No.1271470424+
進化するコストってバカみたいにかかるからな…
10925/01/10(金)21:56:17No.1271470472+
>>fu4494879.mp4
>決闘の様式が美しいな…そして絶対脳に悪い
頭突きの後の間が軽い脳震盪で動けなくなってるようにしか見えなくなった
11025/01/10(金)21:56:28No.1271470548+
>カめの巣の幼虫すべて摂取すれば仔牛並のカロリーらしいし
なそ
にん
11125/01/10(金)21:56:40No.1271470643+
神様ってひとつひとつ設計図を書き起こして生物種をクリエイトしたわけじゃなくて
全自動進化システムだけ構築したら後は自然に任せてる感あるよね
途中で手を加えずにどんなクリーチャーが生成されるかニヤニヤしながら眺めてるんだろうな
11225/01/10(金)21:56:46No.1271470677+
亀の巣ってなんだよ
11325/01/10(金)21:58:50No.1271471576+
>fu4494879.mp4
こういうの誰かが教えてくれるワケでもないだろうし遺伝子の情報で礼儀作法が伝わってんの…?
11425/01/10(金)21:59:09No.1271471737+
>進化するコストってバカみたいにかかるからな…
結局は世代交代する中で淘汰圧がどの属性にかかってどの属性が残るかって話だから
進化するコストって考え方は違う気はする
11525/01/10(金)22:01:32No.1271472896+
>>人間が別の知的生命体から見られたら「アルコールやニコチンに耐性がある種なんだろうな…ないの?」って思われそう
>タマネギとか他の種には毒になるものを普通に食って耐性スゲーってなってからのこれ
これ言いながらその宇宙人にとっての酒やタバコ等に当たる体に毒な嗜好品キメながら人間の観察報告レポート書いてるオチが浮かんだ
11625/01/10(金)22:01:39No.1271472953+
>こういうの誰かが教えてくれるワケでもないだろうし遺伝子の情報で礼儀作法が伝わってんの…?
人が極端なだけで動物間でも教育によってもたらされてる習性自体は結構あるんで決闘の流儀が遺伝子に刻まれてるかって言われたら実際分かんない
11725/01/10(金)22:02:14No.1271473244+
>こういうの誰かが教えてくれるワケでもないだろうし遺伝子の情報で礼儀作法が伝わってんの…?
不思議な事に習性ってのは確かに遺伝子に刻まれてるんだよな…
もちろん生まれてから群れとかで見て覚えるものもあるだろうけど
11825/01/10(金)22:02:26No.1271473319+
進化ってつまり地球の環境が変化するからそれに適応する為に種の姿も徐々に環境に合わせていく為の機能だよね
11925/01/10(金)22:02:51No.1271473516+
>深海鮫の一種で寿命500年とか居るぜ
大型の海洋生物の死骸が偶然自分の進行方向にあることを祈って
進み続けるタイプだから
いろんなことを考えて行動を変え続けるようなタイプの生物には無理じゃないかなと
12025/01/10(金)22:04:11No.1271474112+
明確に遺伝子に刻まれてるだろう習性でかつそこそこ複雑なものってなるとミツバチのダンスだろうか
どういう進化をしたらアレを獲得するようになったのか俺にはさっぱり分からん


1736510392658.jpg fu4494879.mp4