二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736154720974.jpg-(88950 B)
88950 B25/01/06(月)18:12:00No.1270215268そうだねx13 19:41頃消えます
>売れてるの怖くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/06(月)18:12:34No.1270215436そうだねx12
特異点
225/01/06(月)18:12:55 ID:xbNUMVMQNo.1270215541そうだねx3
かっこよく出来よく作ってたから…
325/01/06(月)18:13:26No.1270215685そうだねx7
早くバーザム改も欲しい
三兄弟したい
425/01/06(月)18:13:51No.1270215809そうだねx5
いきなり決定版出る事があるんだ…って思ったやつ
525/01/06(月)18:17:05No.1270216693そうだねx3
どっちも作ってて面白いよく出来てる
625/01/06(月)18:17:40No.1270216842そうだねx4
バージムもほしい
725/01/06(月)18:18:02No.1270216957+
書き込みをした人によって削除されました
825/01/06(月)18:18:33No.1270217108+
バージムと改どっちが先に来るかな…
バーザムIIも並べてバーザム棚が出来るな
925/01/06(月)18:19:16No.1270217316+
アクアバーザムもいいですよね
1025/01/06(月)18:19:31No.1270217401+
結果的に先遣隊みたいになったロボ魂バーザム
1125/01/06(月)18:19:41No.1270217444+
右めちゃくちゃイケメンでびっくりする
赤も好きだけど何やってる連中かはよく知らない
1225/01/06(月)18:20:26No.1270217658+
>結果的に先遣隊みたいになったロボ魂バーザム
ザム改もいるしなんだかんだ商品化自体は結構されてるよなバーザム系
1325/01/06(月)18:21:15No.1270217899+
AGPでもあったしなバーザム改
1425/01/06(月)18:21:19No.1270217925+
当時モデグラに(まるでお手軽化のような体で)バージムのスクラッチ方法載ってたけどもう別に出てもおかしくない雰囲気だけは整ってる
1525/01/06(月)18:21:49No.1270218075+
めちゃデカいんだよなロボ魂バーザム
1625/01/06(月)18:23:58No.1270218650+
>右めちゃくちゃイケメンでびっくりする
>赤も好きだけど何やってる連中かはよく知らない
右は生産拠点の違うバーザム
赤いやつは火星でコピー量産されたやつ
1725/01/06(月)18:24:02No.1270218667+
右の肩関節構造好き
1825/01/06(月)18:24:27No.1270218796+
>右めちゃくちゃイケメンでびっくりする
>赤も好きだけど何やってる連中かはよく知らない
レジオンっていうプルクローンに率いられたジオン残党の派閥が火星に逃げてきたティターンズ残党から兵器奪って運用してる
1925/01/06(月)18:24:59No.1270218942+
←兄者 弟者→
2025/01/06(月)18:25:11No.1270218999+
なんで売れてるの…
2125/01/06(月)18:25:27No.1270219094+
バージムはグリプス後からフォーミュラ時代までの長い間連邦軍を支えた名機だからな…
2225/01/06(月)18:25:48No.1270219202そうだねx5
>なんで売れてるの…
我々にももう何が売れるのかわからんのです
2325/01/06(月)18:26:24No.1270219396そうだねx4
>なんで売れてるの…
コアブロックシステムやGメカとの連携に初代ガンダムの血を感じるだろう
2425/01/06(月)18:26:25No.1270219401+
>バージムはグリプス後からフォーミュラ時代までの長い間連邦軍を支えた名機だからな…
フォーミュラ時代が長すぎる…140年代はもう末も末だろ
2525/01/06(月)18:27:20No.1270219674+
このトンチキな解放型?の専用ビームライフルの設定もいい加減掘り下げてほしい
2625/01/06(月)18:27:39No.1270219773+
>>なんで売れてるの…
>コアブロックシステムやGメカとの連携に初代ガンダムの血を感じるだろう
それ用のパーツさえあればガンキャノンもガンタンクもやれる
ギャプランやアッシマーさえ可能だろう…
2725/01/06(月)18:27:42No.1270219783そうだねx1
>右は生産拠点の違うバーザム
>赤いやつは火星でコピー量産されたやつ
>レジオンっていうプルクローンに率いられたジオン残党の派閥が火星に逃げてきたティターンズ残党から兵器奪って運用してる
想像よりも傍迷惑な連中だった!
2825/01/06(月)18:27:47No.1270219810+
機動戦士バーザム
2925/01/06(月)18:28:32No.1270220014+
>想像よりも傍迷惑な連中だった!
これには木星出身の奴らも苦笑い
3025/01/06(月)18:29:37No.1270220328+
何が怖いんだろう
3125/01/06(月)18:29:47No.1270220379そうだねx1
>想像よりも傍迷惑な連中だった!
でもね?火星の人達にとっては地球から逃げてきたくせに武力で威張り散らしてるジオン残党を一時的とはいえ追い払って火星植民者の国を作ろうって立ち上がってくれた最初の連中なんですよ
結局ジオン残党同士の内乱といえばそうなんだけどね
3225/01/06(月)18:30:00No.1270220453+
股間砲もエネルギーチューブ差し込み口説もどちらも肯定したAOZ
3325/01/06(月)18:30:22No.1270220569+
宇宙世紀の火星移民って成功してんの?
3425/01/06(月)18:33:23No.1270221476そうだねx1
>宇宙世紀の火星移民って成功してんの?
してたけどジオンが来た
3525/01/06(月)18:37:03No.1270222592そうだねx1
>宇宙世紀の火星移民って成功してんの?
してる
テラフォーミングと植民をちまちま進めてたけど一年戦争で負けたジオンが逃げ込んできて碌な武力もMSもない人々は一方的に武力支配されてる
その後ティターンズも逃げてきてジオン残党軍にいたプルクローンが手に入れたティターンズ機をコピー量産してジオン残党を一時退けた
しかしその後ネオジオン残党がやってきてまた武力支配されてF90のオールズモビル対地球連邦の戦いでついにジオン残党が絶滅する
3625/01/06(月)18:38:08No.1270222901+
めでたし
3725/01/06(月)18:39:40No.1270223342そうだねx3
宇宙世紀の火星はとにかく火星現地民の方々かわいそうに尽きる
3825/01/06(月)18:43:31No.1270224574+
知り合いのガンプラ好きの美容師もバーザム人気にびっくりしてたな
3925/01/06(月)18:44:57No.1270225031そうだねx3
HGのウーンドウォートはデカすぎる
って言われてたけどバーザムUがあんだけしっかりまとまったところを見ると
あれで良かったんだなぁって思った
4025/01/06(月)18:48:54No.1270226235+
>HGのウーンドウォートはデカすぎる
>って言われてたけどバーザムⅡがあんだけしっかりまとまったところを見ると
>あれで良かったんだなぁって思った
でもハイゼンスレイIIは…
4125/01/06(月)18:51:29No.1270227016そうだねx2
まあ絵の方に無理があったんよ
そもそもフライルーの時に作ったドラムフレームの大きさが基準みたいなもんだし
どうあがいてもどこかで無理は出るのだ
4225/01/06(月)18:51:32No.1270227041そうだねx1
>>HGのウーンドウォートはデカすぎる
>>って言われてたけどバーザムⅡがあんだけしっかりまとまったところを見ると
>>あれで良かったんだなぁって思った
>でもハイゼンスレイIIは…
一旦Ex-Sぐらいだったことは忘れて本物よりデカくて悪そうな偽物いいよねってしてる
4325/01/06(月)18:51:57No.1270227179+
ハイパー化だよ
4425/01/06(月)18:52:30No.1270227347+
バージムまだ!?
4525/01/06(月)18:54:08No.1270227892+
>バージムまだ!?
Dガンダムが家に届いてから3年は見ないと
4625/01/06(月)18:54:58No.1270228169+
左はもう少し頭デカくてよかった
4725/01/06(月)18:55:28No.1270228317そうだねx1
ほっとかれてるってことは火星は地球連邦管轄じゃないのかな
木星はせこせこやって帝国まで築いたのに
4825/01/06(月)18:57:37No.1270229101+
なんか開拓後の寂れた土地めいてた
4925/01/06(月)18:58:50No.1270229575そうだねx4
>ほっとかれてるってことは火星は地球連邦管轄じゃないのかな
>木星はせこせこやって帝国まで築いたのに
単純に片道三ヶ月以上かかる長旅は軍事行動するには長すぎる
5025/01/06(月)18:58:54No.1270229600+
バーザムが出ないでガンダムばっか出してる本来のバンダイが平行世界として存在してる
5125/01/06(月)18:59:50No.1270229943+
>バーザムが出ないでガンダムばっか出してる本来のバンダイが平行世界として存在してる
「こっちはDガンダム発売したんだぜ!そっちの世界遅れてんな!」
5225/01/06(月)19:02:39No.1270231042+
バーザムが売れてる流れには刃斬武大将軍(迷惑結晶ゲット)もにっこり
5325/01/06(月)19:12:36No.1270234849+
木星はヘリウム3のために発展させなきゃいけない
火星はコロニー時代の前の宇宙開発時代で役割を終えてる
5425/01/06(月)19:13:18No.1270235103+
MK2の量産機なのにジムっぽくならないの面白いね
5525/01/06(月)19:14:33No.1270235553+
青バンダイの社員の8割はアースノイドらしいからティターンズシンパも多かろう
5625/01/06(月)19:14:41No.1270235607+
>木星はヘリウム3のために発展させなきゃいけない
>火星はコロニー時代の前の宇宙開発時代で役割を終えてる
火星移民のつもりがコロニーの方が安上がりになったって設定どこ由来だっけ…
5725/01/06(月)19:15:09No.1270235785+
バーザムは良い出来だけどキメポーズを取りようがなくて困った
5825/01/06(月)19:15:27No.1270235899+
>MK2の量産機なのにジムっぽくならないの面白いね
ジム系ベースに次世代気に必要な機能を集めるとバーザムっぽい形になるという設定を作ってからジム部分をマークトゥーに置き換えてバーザムを成立させるライフハック
5925/01/06(月)19:16:06No.1270236120+
後発だからというのもあるけどHGザム自体がめちゃくちゃ出来がいい
さらにウワサがウワサを呼んで売れまくり
もうバーザムで壊されたバンダイの担当の脳は元に戻らない
6025/01/06(月)19:16:51No.1270236400+
>青バンダイの社員の8割はアースノイドらしいからティターンズシンパも多かろう
残り2割なんなんだよまでテンプレ
6125/01/06(月)19:18:04No.1270236824+
AOZ設定だとMK2の量産型というには複雑すぎる
複雑すぎる形で肯定してるんだけども
6225/01/06(月)19:18:30No.1270236972+
8割がアースノイドで1割が木星人で残り1割はブルーコスモスとザフトが半々くらい
6325/01/06(月)19:18:36No.1270237007+
バーザムⅡはフェイスカバー付いてないって結構不評だったし実際それで敬遠したけどけど
後から建機が実際は額部分がガンダム顔のへの字を覆ってるだけでカバーがあるわけではないって設定公開してて買えばよかったなって
こうして考えるとノーマルのウーンドウォートがバルカンポッド付けてへの字隠してるのと同じなんだな
6425/01/06(月)19:22:11No.1270238345+
fu4479083.jpg
デカいライフル!
デカいアンテナ!
脹脛と脛にブースター!
MSのとりあえずパワーアップさせるならこれみたいな要素を詰めるとジムもザム化していく…
6525/01/06(月)19:26:31No.1270239977+
モデグラのバーザム特集みたいなやつまたやらねえかな
6625/01/06(月)19:26:39No.1270240040+
カメラアイの滅茶苦茶小さい赤のクリアパーツつけるのはこだわりがすごい
6725/01/06(月)19:29:30No.1270241162+
>モデグラのバーザム特集みたいなやつまたやらねえかな
BB戦士の烈伝の刃斬武将軍の作例を改めてやるなんてのはまだしもガンドランダーのスラムバーザムのガシャポンまで紹介してて楽しそうな職場だなと思った思ってないけど
6825/01/06(月)19:30:16No.1270241463+
GFFのマーク2とコンパチできるバーザムが俺の中では至高のままだ
6925/01/06(月)19:30:16No.1270241469+
>モデグラのバーザム特集みたいなやつまたやらねえかな
あれ書いたの「」って話本当なの?
7025/01/06(月)19:31:25No.1270241908+
刃斬武将軍もどうかしてるレベルで出来いいんだよ
7125/01/06(月)19:31:54No.1270242086+
>あれ書いたの「」って話本当なの?
「」っていうか村でザムコラ作ってた張本人
あれで全てだしきったとモデグラ退職して今はマシーナリーとも子になった
7225/01/06(月)19:32:32No.1270242329+
>GFFのマーク2とコンパチできるバーザムが俺の中では至高のままだ
そのうちMGでMk-Ⅱ ver.kaが出たらバーザム改もプレバンで出してくれないかなと思ってる
7325/01/06(月)19:34:42No.1270243106そうだねx1
>「」っていうか村でザムコラ作ってた張本人
>あれで全てだしきったとモデグラ退職して
へー…なんか嫌だな…
>今はマシーナリーとも子になった
!?!?漫画描いてる人!?
7425/01/06(月)19:35:19No.1270243327+
nipperでの活動しか知らなくてごめん


fu4479083.jpg 1736154720974.jpg