二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735899749701.jpg-(162148 B)
162148 B25/01/03(金)19:22:29No.1269258997+ 20:42頃消えます
ブラックRX 倒し方
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/03(金)19:23:11No.1269259223そうだねx2
歴代ライダーでも最強の方だから無理
225/01/03(金)19:23:21No.1269259276そうだねx1
過去に行ってblackの頃に倒せ!
325/01/03(金)19:23:43No.1269259395そうだねx15
>過去に行ってblackの頃に倒せ!
増えたァ!?
425/01/03(金)19:23:48No.1269259428+
>過去に行ってblackの頃に倒せ!
なんか増えてるんですけお!!!!
525/01/03(金)19:24:46No.1269259768+
リボルケイン 耐え方
625/01/03(金)19:25:30No.1269260026そうだねx10
春映画時空に持ち込む
725/01/03(金)19:26:10No.1269260219+
俺は最強だから小さくなって体内に入り込み内側から倒す
825/01/03(金)19:26:51No.1269260445+
現状太陽があると死んでも復活してくるからまず太陽を倒すのが前提
925/01/03(金)19:27:34No.1269260692+
もっと出鱈目なキャラを出すしかない
1025/01/03(金)19:28:30No.1269261041+
毎回最強が倒されるから次に強い奴が最強になってるって聞いてダメだった
1125/01/03(金)19:28:57No.1269261199+
ディケイド激情態でどうにかしたんだっけ
1225/01/03(金)19:30:09No.1269261626+
村上成分を抜いて石ノ森成分だけにすると自家中毒起こして発狂するからそれでいける
1325/01/03(金)19:30:37No.1269261782そうだねx1
>毎回最強が倒されるから次に強い奴が最強になってるって聞いてダメだった
実際怪魔ロボット1番手のキューブリカンとかグロッキーにまでは追い詰めたしなぁ
サンバスクの頭おかしい回復力で帳消しにされただけで
1425/01/03(金)19:30:58No.1269261926そうだねx2
>過去に行ってblackの頃に倒せ!
勝てる可能性もある!(希望的観測)
1525/01/03(金)19:35:18No.1269263494+
怪魔ロボと異星獣に関しては毎回新しいの作ってるから最新が最強なのは間違いないし
妖族はみんな特殊能力あるからどれが最強とは言いづらい
正真正銘最初だけが最強だったのは一番手のガイナギスカン以外空気の怪魔獣人
1625/01/03(金)19:36:25No.1269263903+
シャドウムーン当てて余計な事すんな
余計な事すんなっつったろ!!!
1725/01/03(金)19:36:42No.1269264015そうだねx11
倒すだけならなんとかなるだろ
その後復活して帰ってくるだけだ
1825/01/03(金)19:37:05No.1269264148+
怪魔獣人ってぶっちゃけ一芸のない怪魔異生獣だよね
あんなんで打倒RXなんて無理じゃね?
1925/01/03(金)19:38:37No.1269264743そうだねx11
つーか仲間割れせずに効率的に挑んだら倒せそうだったろ
2025/01/03(金)19:38:41No.1269264784そうだねx1
倒し方でいうなら変身装置ぶっ壊して宇宙に放置って1話の作戦は完璧だったと思う
完璧なはずだった…
2125/01/03(金)19:39:05No.1269264935そうだねx1
どうせ頑張ってもダスマダーが台無しにするし
一般人を強制移住させても免疫の問題でみんな死ぬ
2225/01/03(金)19:40:29No.1269265488そうだねx3
>一般人を強制移住させても免疫の問題でみんな死ぬ
クライシスそんなに詰んでるの!?
2325/01/03(金)19:41:00No.1269265685+
変身できなくするんじゃなくてキングストーンを何とかしないと
2425/01/03(金)19:42:17No.1269266158+
👁️REVERSE
2525/01/03(金)19:42:20No.1269266176+
結構精神的に参ることが多いから周囲の人間から倒していこう
2625/01/03(金)19:43:03No.1269266444+
令和まで含めてもおそらく最弱戦闘員のチャップとかいうやつら
2725/01/03(金)19:43:30No.1269266644+
少年兵を送り込む
2825/01/03(金)19:43:31No.1269266654そうだねx6
>クライシスそんなに詰んでるの!?
深刻な大気汚染に半端に適応したせいで1980年代の日本の空気ですら一般クライシス人には毒だ
2925/01/03(金)19:44:13No.1269266926+
>結構精神的に参ることが多いから周囲の人間から倒していこう
その時
3025/01/03(金)19:44:56No.1269267190+
>過去に行ってblackの頃に倒せ!
BLACKの状態で倒したはずなのに「人の心の中に光がある」みたいなよく分からん理屈でRXに進化復活した例があってぇ…
3125/01/03(金)19:45:24No.1269267366そうだねx9
>>クライシスそんなに詰んでるの!?
>深刻な大気汚染に半端に適応したせいで1980年代の日本の空気ですら一般クライシス人には毒だ
RX打倒以前に地球侵略するのが間違いだったんじゃ…
3225/01/03(金)19:47:06No.1269268014+
自分がクライシスな帝国だったのか
3325/01/03(金)19:47:28No.1269268136そうだねx8
いざ見てみるとクライシス帝国も相当頑張ってるよね
3425/01/03(金)19:48:53No.1269268632そうだねx4
ギャグみたいなビャッ鬼とかですらまあまあ苦戦してるのでそこまで実力差はないはずなんだが
やっぱりラスト5分のイメージが強すぎる
3525/01/03(金)19:49:10No.1269268743+
悲しみと怒りで新フォームが生まれたなら喜びと楽しさでも新フォームが生まれるんだろうか
3625/01/03(金)19:49:40No.1269268932+
キングストーンどうにかしたところでサンバスクがあって
サンバスクどうにかしたところで一人でも平和を願ってたらどうにかできて
3725/01/03(金)19:49:56No.1269269010+
>春映画時空に持ち込む
倒したのになんか帰ってきた…
3825/01/03(金)19:50:51No.1269269355+
逆に月のキングストーン埋め込んだら暴走しない?
3925/01/03(金)19:50:54No.1269269375そうだねx2
>>>クライシスそんなに詰んでるの!?
>>深刻な大気汚染に半端に適応したせいで1980年代の日本の空気ですら一般クライシス人には毒だ
>RX打倒以前に地球侵略するのが間違いだったんじゃ…
だからまあクライシスフォーミング的な事しようとする作戦もあったはず
まあ失敗しての最後の強制移住計画になるんだけど
4025/01/03(金)19:51:25No.1269269581+
倒したとしても誰かの記憶に残ってる限り復活できる
4125/01/03(金)19:51:51No.1269269727そうだねx2
>いざ見てみるとクライシス帝国も相当頑張ってるよね
京子ちゃんの回とか京子ちゃんが突然最強クラスの超能力に目覚めるとかいうあまりにも想像できない逆転されなければ内輪もめもなく勝ってたのに…
4225/01/03(金)19:52:10No.1269269843+
オーマジオウなら…
4325/01/03(金)19:52:30No.1269269965+
>倒したとしても誰かの記憶に残ってる限り復活できる
電王かよ
4425/01/03(金)19:52:37No.1269270007+
>オーマジオウなら…
お前…霞のジョーか!?
4525/01/03(金)19:52:51No.1269270089そうだねx9
>オーマジオウなら…
なんやかやあった挙句和解して一緒に黒幕殴りに来るだろ
4625/01/03(金)19:53:44No.1269270409そうだねx1
まずダスマダーを更迭する
4725/01/03(金)19:54:08No.1269270554+
>まずダスマダーを更迭する
こいつ一番偉いやつなんだよなぁ…
4825/01/03(金)19:55:34No.1269271083+
俺らはバイオライダーまでしか知らないけどその先とか普通にありそうだしなぁ
それこそキングストーン揃うとか…
4925/01/03(金)19:55:49No.1269271181そうだねx4
RX<グランザイラス<響子ちゃん
5025/01/03(金)19:56:03No.1269271271そうだねx1
ファンがRX最強クウガ最強ってやつてるからかディケイド以降のオールスター系だとよくかませにされてるイメージあるわRXとクウガ
5125/01/03(金)19:56:20No.1269271365+
RXの時点でほぼクラッシャー無いのにバイオロボになったら完全にクラッシャー無くなるのかなり攻めてるデザインだよな
5225/01/03(金)19:56:59No.1269271585+
バイオがまあ当たり前にチート扱いされるけどロボも相当だよね
なんならクライシス皇帝戦で逆転の一手になったのはロボライダーだし
あとビャッ鬼戦でクライシス怪人の目でも捉えられない瞬間変身して冷凍バナナガードのマジでどうとでもなるなと思いました
5325/01/03(金)19:57:06No.1269271630そうだねx4
割りと倒せそうなやつ自体はポコポコ出してるんだよ
5425/01/03(金)19:57:10No.1269271657+
強い強い言われてるけど内輪揉めなければわりと倒せる場合がある
シャドームーンとかバイオライダー完封してるし
5525/01/03(金)19:57:18No.1269271714+
>RXの時点でほぼクラッシャー無いのにバイオロボになったら完全にクラッシャー無くなるのかなり攻めてるデザインだよな
そうかな?
5625/01/03(金)19:57:22No.1269271733そうだねx5
>お前…霞のジョーか!?
その時不思議な事が起こった
オーマジオウの脳内に溢れ出した存在しない記憶
5725/01/03(金)19:57:22No.1269271736+
怪人のデザインもだけど原点回帰のブラックから一転してかなりメタルヒーローの文脈なんだよなRX
5825/01/03(金)19:57:37No.1269271827+
>10人ライダー<<<霞のジョー<RX<グランザイラス<響子ちゃん
5925/01/03(金)19:57:40No.1269271842+
3話のガイナギスカンと4話のガンガディンが既に素のRXと互角なインフレっぷり
6025/01/03(金)19:57:57No.1269271944そうだねx4
>ファンがRX最強クウガ最強ってやつてるからかディケイド以降のオールスター系だとよくかませにされてるイメージあるわRXとクウガ
クウガはそこまででもないっていうか小野寺クウガ以外だと逆にそこまで目立った印象がない…あんま喋らんし…
RXは気付くとシャドームーンと信彦ォ!ってやってる
6125/01/03(金)19:58:40No.1269272189そうだねx5
>RXは気付くとBLACKと並んでる
6225/01/03(金)19:58:44No.1269272208+
過去に戻れるならBlackを倒すよりもBlack生み出す前のゴルゴムを滅ぼした方が絶対可能性ある
6325/01/03(金)19:58:45No.1269272221+
バイオは高温か極低温に弱くなかったか
6425/01/03(金)19:58:47No.1269272236+
>>お前…霞のジョーか!?
>その時不思議な事が起こった
>オーマジオウの脳内に溢れ出した存在しない記憶
ディケイドのオファーあったのに恥ずかしいから断っちゃったけど…出とけばよかったな…
6525/01/03(金)19:59:24No.1269272424+
未来とか怪魔界じゃない異世界とかどうやってもコイツが干渉出来ない場所に送れば良いのでは?
6625/01/03(金)19:59:28No.1269272456+
>>RXは気付くとBLACKと並んでる
ライダー展のイベントで階段にライダー揃ったときにはなんか配慮されてブラックだけだった覚えがある
あとスーツの関係でシンさんもいなかった
6725/01/03(金)19:59:29No.1269272465+
>怪人のデザインもだけど原点回帰のブラックから一転してかなりメタルヒーローの文脈なんだよなRX
同年のジバンも正直メタルヒーローより
マシンマン・バイクロッサー寄りだと思う
6825/01/03(金)19:59:36No.1269272498+
>バイオは高温か極低温に弱くなかったか
バイオは熱に弱い
マグマに耐えられない
6925/01/03(金)19:59:56No.1269272604そうだねx7
そりゃまあ別の時代から来てるとかあるだろうけど
昭和対平成で当然のように二人並んでるてつをはギャグだと思う
7025/01/03(金)20:00:28No.1269272803+
>そりゃまあ別の時代から来てるとかあるだろうけど
>昭和対平成で当然のように二人並んでるてつをはギャグだと思う
しかも声がアジアナンバーワンさん
7125/01/03(金)20:00:38No.1269272863+
「「許すまじ平成ライダー!!」」
7225/01/03(金)20:01:02No.1269273013+
主人公補正が無くなったライダーの中でも1、2を争うぐらい厄介ではある
7325/01/03(金)20:01:04No.1269273024+
>そりゃまあ別の時代から来てるとかあるだろうけど
>昭和対平成で当然のように二人並んでるてつをはギャグだと思う
ストロンガーとチャージアップストロンガーが並んでるようなもんなのに何故てつをだけ当然みたいな顔してるんだろうな…
7425/01/03(金)20:01:23No.1269273145+
人の心の光で復活
7525/01/03(金)20:01:31No.1269273185+
>>そりゃまあ別の時代から来てるとかあるだろうけど
>>昭和対平成で当然のように二人並んでるてつをはギャグだと思う
>ストロンガーとチャージアップストロンガーが並んでるようなもんなのに何故てつをだけ当然みたいな顔してるんだろうな…
ディケイドのブラック回がなんもかんも悪い
7625/01/03(金)20:01:46No.1269273286+
ぶっちゃけライダーマンとかタックルより響子ちゃんの方が強いぐらいの印象がある
7725/01/03(金)20:01:53No.1269273340+
>>そりゃまあ別の時代から来てるとかあるだろうけど
>>昭和対平成で当然のように二人並んでるてつをはギャグだと思う
>ストロンガーとチャージアップストロンガーが並んでるようなもんなのに何故てつをだけ当然みたいな顔してるんだろうな…
番組が違うから…
7825/01/03(金)20:02:02No.1269273396そうだねx4
>>バイオは高温か極低温に弱くなかったか
>バイオは熱に弱い
>マグマに耐えられない
そうか何言ってんだお前ってなる
7925/01/03(金)20:02:03No.1269273401そうだねx1
>バイオは高温か極低温に弱くなかったか
RXが6000度まで耐えるのに対してバイオは4000度が限界
ロボは無制限
8025/01/03(金)20:02:14No.1269273482+
>そりゃまあ別の時代から来てるとかあるだろうけど
>昭和対平成で当然のように二人並んでるてつをはギャグだと思う
あれは平成ライダー15周年で1号~Jとクウガ~鎧武がそれぞれ15人づつになるってネタありきのとこあるし
8125/01/03(金)20:02:26No.1269273564そうだねx1
究極の歴史改変ビームだ!
8225/01/03(金)20:02:57No.1269273789そうだねx4
>>バイオは高温か極低温に弱くなかったか
>RXが6000度まで耐えるのに対して
うん
>バイオは4000度が限界
うん
>ロボは無制限
うn?
8325/01/03(金)20:02:59No.1269273807+
そこそこやられてない?
響子ちゃんどうにかしなきゃいけないような…
8425/01/03(金)20:03:02No.1269273822+
>>そりゃまあ別の時代から来てるとかあるだろうけど
>>昭和対平成で当然のように二人並んでるてつをはギャグだと思う
>あれは平成ライダー15周年で1号~Jとクウガ~鎧武がそれぞれ15人づつになるってネタありきのとこあるし
昭和対平成だけじゃなくて春映画でだいたい並んでない?
8525/01/03(金)20:03:38No.1269274056そうだねx1
こいつのアナザーライダーみたいなのが実質映画ボスなのが厄介
更に言うと令和でもバールクス越えはまだないかもしれない
8625/01/03(金)20:03:50No.1269274139そうだねx6
RXのスレで言うことじゃないけどあの映画は昭和扱いされてるネオライダー達がもう既になんかおかしいから…
8725/01/03(金)20:04:19No.1269274315+
倒すだけならクライシスもそこそこ出来てる
8825/01/03(金)20:04:27No.1269274367+
許すまじ平成ライダー(昭和63年~平成元年出身)
8925/01/03(金)20:04:27No.1269274374+
過去のブラック殺しに行ったら増えるの理不尽で笑う
9025/01/03(金)20:04:31No.1269274402+
>>バイオは高温か極低温に弱くなかったか
>RXが6000度まで耐えるのに対してバイオは4000度が限界
>ロボは無制限
4000度でもだいぶイカれてんな...
9125/01/03(金)20:04:44No.1269274493+
>RXのスレで言うことじゃないけどあの映画は昭和扱いされてるネオライダー達がもう既になんかおかしいから…
まあ平成ライダーって味方がクウガから始まったのは間違いないから…
ネオライダーだけ第三勢力にするわけにもいかんし…
9225/01/03(金)20:05:01No.1269274602+
太陽の届かないところで磁石と炎で責めつつサンバスクとキングストーンを同時破壊すれば…
9325/01/03(金)20:05:09No.1269274647+
>更に言うと令和でもバールクス越えはまだないかもしれない
バールクスは素で強いのか平成特効なのかどっちなんだろう
まぁ舞台込みだとアナザーオーマジオウの前座なんだが…
9425/01/03(金)20:05:37No.1269274822+
>こいつのアナザーライダーみたいなのが実質映画ボスなのが厄介
>更に言うと令和でもバールクス越えはまだないかもしれない
ジオウ以外の平成ライダー全員バールクス攻略出来なかったのがキツイ
9525/01/03(金)20:05:41No.1269274843そうだねx1
響子ちゃんとダスマダーあと幹部同士の足の引っ張り合いなんとかしてからやっとRXどうするかって次元だと思うんだよね…
9625/01/03(金)20:05:50No.1269274902+
>過去のブラック殺しに行ったら増えるの理不尽で笑う
「過去のお前が消えたら未来の俺も消えてしまうからな!」は動機であって理由ではねえだろってなる
9725/01/03(金)20:05:53No.1269274923+
>>こいつのアナザーライダーみたいなのが実質映画ボスなのが厄介
>>更に言うと令和でもバールクス越えはまだないかもしれない
>ジオウ以外の平成ライダー全員バールクス攻略出来なかったのがキツイ
平成ライダーに意味がないからな
9825/01/03(金)20:05:58No.1269274950+
BLACKがRXになったのは昭和63年10月だけどロボライダーとバイオライダーが誕生したのは平成元年2月
9925/01/03(金)20:06:24No.1269275125そうだねx1
>BLACKがRXになったのは昭和63年10月だけどロボライダーとバイオライダーが誕生したのは平成元年2月
平成ライダーだったのか…
10025/01/03(金)20:06:30No.1269275158+
ライトセーバーみたいなかっこいい得物があるのずるくない?
10125/01/03(金)20:06:46No.1269275255+
>>BLACKがRXになったのは昭和63年10月だけどロボライダーとバイオライダーが誕生したのは平成元年2月
>平成ライダーだったのか…
次は俺が相手だ
10225/01/03(金)20:06:50No.1269275273そうだねx3
>ライトセーバーみたいなかっこいい得物があるのずるくない?
なのでディケイドのときに光ってなかったときの違和感凄かった
10325/01/03(金)20:07:18No.1269275462そうだねx4
>>>バイオは高温か極低温に弱くなかったか
>>RXが6000度まで耐えるのに対してバイオは4000度が限界
>>ロボは無制限
>4000度でもだいぶイカれてんな...
なお4000℃はほぼ太陽の表面温度に等しい
あとロボにとって炎は俺のエネルギーだ!らしい
10425/01/03(金)20:07:20No.1269275467+
>バールクスは素で強いのか平成特効なのかどっちなんだろう
>まぁ舞台込みだとアナザーオーマジオウの前座なんだが…
平成を憎んでるだけで平成特効みたいな設定はないんじゃなかったかな
10525/01/03(金)20:07:37No.1269275563そうだねx2
水不足で人間を攻めようとしたら超能力に目覚めて水出したり弓の扱いが上手いとかなんだよこの子…
10625/01/03(金)20:08:27No.1269275861+
>>バールクスは素で強いのか平成特効なのかどっちなんだろう
>>まぁ舞台込みだとアナザーオーマジオウの前座なんだが…
>平成を憎んでるだけで平成特効みたいな設定はないんじゃなかったかな
あの平成特効みたいな口ぶりでただ平成ライダーより強いだけなのどうなってんだよ過ぎる…
10725/01/03(金)20:08:59No.1269276067+
最終的に平成の権化みたいなライダーキックにやられてること考えたらまあ平成特攻とかじゃなくて平成ライダーに意味がないから以上の話ではないと思う
10825/01/03(金)20:10:00No.1269276442そうだねx1
温度で言うと最終的に720万度まで行った百目タイタンとそれと真っ向から組み合ったストロンガーが頭おかしいことになるから
4,000度も6,000度も誤差みたいなもんよ
10925/01/03(金)20:10:11No.1269276506そうだねx2
悪のRXとして普通にナイスデザインだと思うバールクス
11025/01/03(金)20:10:39No.1269276688そうだねx2
リボルケイン!(という掛け声で取り出す謎の剣)
11125/01/03(金)20:10:40No.1269276689+
>悪のRXとして普通にナイスデザインだと思うバールクス
顔というか口元クソダサい
11225/01/03(金)20:11:07No.1269276845そうだねx1
クライシスはちゃんと強いしちゃんとそれなりの頻度でRX追い詰めてはいるんですよ
ロボバイオどっちかだけの対策が万全とか身内間の横の協力体制が貧弱ですぐ崩れるとかなだけで
11325/01/03(金)20:11:09No.1269276855+
とりあえずマリバロンは早めに殺しといた方がいいと思う
やらかしが多い
11425/01/03(金)20:11:53No.1269277110+
>温度で言うと最終的に720万度まで行った百目タイタンとそれと真っ向から組み合ったストロンガーが頭おかしいことになるから
>4,000度も6,000度も誤差みたいなもんよ
タイタンはちょっといろいろアレなところあるよな…
11525/01/03(金)20:11:56No.1269277129+
>リボルケイン!(という掛け声で取り出す謎の剣)
リボルケインじゃなかったので刺されても生きてるウォズ
11625/01/03(金)20:11:59No.1269277150+
謎の剣(剣じゃないかもしれない)
11725/01/03(金)20:12:03No.1269277174+
今RXの新作が出るようなことがあればRXとロボとバイオのてんこもりフォームとか出るんだろうか
11825/01/03(金)20:12:12No.1269277235+
魔王軍VSRXでなんとか勝てると思う
RXにシャドームーンが助太刀に来ると怪しい
11925/01/03(金)20:12:16No.1269277268+
>とりあえずマリバロンは早めに殺しといた方がいいと思う
>やらかしが多い
皇帝の娘死なせたときのなんとか誤魔化そうとする感じに妙なリアリティを覚える
12025/01/03(金)20:12:48No.1269277464+
>>温度で言うと最終的に720万度まで行った百目タイタンとそれと真っ向から組み合ったストロンガーが頭おかしいことになるから
>>4,000度も6,000度も誤差みたいなもんよ
>タイタンはちょっといろいろアレなところあるよな…
すごくパワーアップした結果水に入っただけで死ぬ体に!
その状態で海辺で決戦だ!
12125/01/03(金)20:13:00No.1269277551+
>謎の剣(剣じゃないかもしれない)
ケインだから杖
12225/01/03(金)20:13:17No.1269277653そうだねx1
いっそのこと創世王にした方が弱いかもしれない
12325/01/03(金)20:13:31No.1269277752+
>>とりあえずマリバロンは早めに殺しといた方がいいと思う
>>やらかしが多い
>皇帝の娘死なせたときのなんとか誤魔化そうとする感じに妙なリアリティを覚える
あのへんとゲドリアンの顛末見てると近視眼的にはいい上司だけど組織人としてはカスだなってなるジャーク将軍
12425/01/03(金)20:13:45No.1269277841+
>リボルケイン!(という掛け声で取り出す謎の剣)
ウォズに刺さったときに明確に死んだと多くのライダーファンが感じた
12525/01/03(金)20:14:08No.1269278004+
ケインって剣のなんかかっこいい言い方だと思ってた
12625/01/03(金)20:14:15No.1269278048+
今なら霞のジョーと響子ちゃんもライダーになってただろうけど活躍度はだいぶ減りそう
12725/01/03(金)20:14:16No.1269278055そうだねx3
一番の強みはRX〜ロボ〜バイオを瞬間的に使い分けるところというか
ゲル状で飛んできて足だけRXになってガテゾーンの頭を蹴るみたいな芸当をやってのけるところだから
信彦がやったようにビームで拘束するのが大正解
12825/01/03(金)20:14:42No.1269278196+
>キングストーンどうにかしたところでサンバスクがあって
>サンバスクどうにかしたところで一人でも平和を願ってたらどうにかできて
ティガみたいな存在じゃん…
12925/01/03(金)20:14:51No.1269278242+
役者を攻めろ!
13025/01/03(金)20:14:55No.1269278262+
倒すより味方に引き入れる方法を考えたほうが良さそう
13125/01/03(金)20:14:58No.1269278280そうだねx1
>いっそのこと創世王にした方が弱いかもしれない
時空を超えてブラックサンが倒しに来そう
13225/01/03(金)20:15:02No.1269278303+
どういうこったRX!エネルギーを断ったのに!
13325/01/03(金)20:15:03No.1269278305+
怪魔ロボのメカでパワーアップした怪魔獣人!みたいな部署超えたパワーアップができれば勝てたのかもしれない
13425/01/03(金)20:15:12No.1269278370+
>ケインって剣のなんかかっこいい言い方だと思ってた
キャンディケインってあるじゃん?
13525/01/03(金)20:15:49No.1269278595そうだねx3
ただまあ正直なとこ程度差がほんのわずかあるだけでどの主役ライダーも大概デタラメだよね…
13625/01/03(金)20:15:56No.1269278645+
>どういうこったRX!エネルギーを断ったのに!
キングストーンだ!!
13725/01/03(金)20:15:58No.1269278658+
>どういうこったRX!エネルギーを断ったのに!
キ゛ン゛ク゛ス゛ト゛ー゛ン゛た゛!!!
13825/01/03(金)20:16:15No.1269278785+
>>どういうこったRX!エネルギーを断ったのに!
>キングストーンだ!!
キングストーン!?
13925/01/03(金)20:16:24No.1269278837そうだねx3
ダスマダー置かれる理由自体は正直納得しかないんだよな…
すんごい邪魔だけど
14025/01/03(金)20:16:26No.1269278850+
>ただまあ正直なとこ程度差がほんのわずかあるだけでどの主役ライダーも大概デタラメだよね…
平成だとウィザードが魔法のライダーだけあってやりたい放題具合がすげーよなと思う
好き
14125/01/03(金)20:16:46No.1269278970+
わかるか?
14225/01/03(金)20:16:54No.1269279040+
>いっそのこと創世王にした方が弱いかもしれない
世紀王が進化したRXは実質創世王なような気がしないでもない
14325/01/03(金)20:17:16No.1269279192+
キングストーン引っこ抜け
14425/01/03(金)20:17:22No.1269279236そうだねx1
>ディケイドのブラック回がなんもかんも悪い
めちゃくちゃかっこいいからな…
14525/01/03(金)20:17:36No.1269279308+
太陽と月のキングストーン2個が重要なんだろうな創世王…
14625/01/03(金)20:17:39No.1269279333+
倒せそうな所まで追い込んでもなんか霞のジョーとか的場響子が横槍入れにくる
14725/01/03(金)20:18:05No.1269279508そうだねx2
>倒せそうな所まで追い込んでもなんか霞のジョーとか的場響子とダスマダーが横槍入れにくる
14825/01/03(金)20:18:09No.1269279533+
相手の持ち物をゲルですれ違いざまに奪うなんて描写したせいで平成令和ライダー相手に特攻あるの笑う
14925/01/03(金)20:18:12No.1269279543+
>>ディケイドのブラック回がなんもかんも悪い
>めちゃくちゃかっこいいからな…
貸したまえ、これは僕が使おう
15025/01/03(金)20:18:12No.1269279549そうだねx2
キングストーン破壊して宇宙に放逐したけどダメだったよ~が1話だっけ
15125/01/03(金)20:18:58No.1269279846+
最強の○○の逐次投入をやめて全員で出撃しよう
どんなに強くてもRXは一人だ
15225/01/03(金)20:19:03No.1269279882+
だいたいゲル化したら次元超えられる速度なのが悪い
15325/01/03(金)20:19:09No.1269279919+
ゲル化も平成以降のライダーは割と対応はできるんだよね拘束系の技があるから
15425/01/03(金)20:19:29No.1269280043+
>最強の○○の逐次投入をやめて全員で出撃しよう
>どんなに強くてもRXは一人だ
一人…ほんとに一人かな…
15525/01/03(金)20:19:31No.1269280053+
>最強の○○の逐次投入をやめて全員で出撃しよう
>どんなに強くてもRXは一人だ
それやったら多分現場の最強怪人同士が上司の内輪もめせいで喧嘩始めるぞ
15625/01/03(金)20:19:36No.1269280086+
>最強の○○の逐次投入をやめて全員で出撃しよう
ダスマダーも付いてくるじゃん…
15725/01/03(金)20:19:48No.1269280160+
>最強の○○の逐次投入をやめて全員で出撃しよう
>どんなに強くてもRXは一人だ
(基本的にクライシス帝国の各チームは自分が自分がと仲が悪いことに加えてダスマダー)
15825/01/03(金)20:19:48No.1269280163+
>キングストーン破壊して宇宙に放逐したけどダメだったよ~が1話だっけ
破壊したのは変身機能
15925/01/03(金)20:19:54No.1269280195+
>キングストーン破壊して宇宙に放逐したけどダメだったよ~が1話だっけ
キングストーンじゃなくてベルトじゃなかった?
16025/01/03(金)20:20:08No.1269280289+
割とピンチにもなるしなんならやられもするから言うほど最強ではないよね最終的に勝つだけで
16125/01/03(金)20:20:13No.1269280319+
>ディケイドのブラック回がなんもかんも悪い
ブラックとRXにかなり盛大にボコられたのにちっとも死なない異常なタフネスのアポロガイスト
16225/01/03(金)20:20:20No.1269280375+
>ゲル化も平成以降のライダーは割と対応はできるんだよね拘束系の技があるから
クリスマはバイオにも効くっていうなんだかわからんが変に説得力あるやつ
16325/01/03(金)20:20:26No.1269280409そうだねx1
ダスマダーはあいつ本当になんなの…
16425/01/03(金)20:20:48No.1269280551+
>>最強の○○の逐次投入をやめて全員で出撃しよう
>ダスマダーも付いてくるじゃん…
そうでなくてもこいつらあいつの評価が上がるから嫌って理由で足引っ張るぞ
16525/01/03(金)20:21:23No.1269280742+
そこはジャーク将軍がきっちり指揮するとかで…
16625/01/03(金)20:22:00No.1269280946+
超能力者の両親殺して恨みを買ったことでさらに状況が悪くなる
16725/01/03(金)20:22:09No.1269281002+
>>ゲル化も平成以降のライダーは割と対応はできるんだよね拘束系の技があるから
>クリスマはバイオにも効くっていうなんだかわからんが変に説得力あるやつ
アクセルフォームなかったらゲル化の速度に対応できねえんじゃねえかなってなるけど
ファイズにはアクセルフォームもあるからな……
実際に映像でやった以上に対応できそう
16825/01/03(金)20:22:10No.1269281009+
大ショッカーでクリムゾンスマッシュがバイオライダーに効いたのはなんか納得感あった
16925/01/03(金)20:22:30No.1269281113そうだねx2
一匹狼風に振る舞うガテゾーンが一番他部署に協力的とかいう
17025/01/03(金)20:22:31No.1269281122そうだねx1
>割とピンチにもなるしなんならやられもするから言うほど最強ではないよね最終的に勝つだけで
一惑星の最大戦力が攻めてきてるだけあってクライシスも大概おかしいからな…
一話で事実上の完封されてるし多分ブラックのままだと勝ち目なかった
17125/01/03(金)20:22:36No.1269281147+
それこそゲドリアンは地位を盤石にしたいみたいなのがあるしな…
17225/01/03(金)20:22:46No.1269281212+
怪魔ロボットはいかにも雨宮怪人って感じで好き
シュライジンお前ロボットじゃなくて妖族じゃない?
17325/01/03(金)20:23:15No.1269281395+
グランザイラスも最初はバイオ倒してるからな
17425/01/03(金)20:23:55No.1269281655+
完全な状態の創世王とRXどっちが強いかは興味ある
流石にキングストーン×2の方が強そう
17525/01/03(金)20:24:00No.1269281686+
RXの体内に侵入したぞ!心臓を突いてやる!!
17625/01/03(金)20:24:07No.1269281716+
>一匹狼風に振る舞うガテゾーンが一番他部署に協力的とかいう
上下関係にあんま敏感じゃないからな…
17725/01/03(金)20:24:07No.1269281721+
なんか意味もなく強い的場響子はなんなんだ
あの子一応普通の一般人なのに
17825/01/03(金)20:25:24No.1269282189+
霞のジョーもなんか強い上にやたらしぶとい
17925/01/03(金)20:25:34No.1269282257そうだねx1
>グランザイラスも最初はバイオ倒してるからな
リボルケイン防いだのがアイツだけなのはやっぱ最強怪人として特別感ある
それはそれとして体内に潜り込まれた状態で自爆したのにバイオになってバラバラになったゲルで復活とかもう何やっても死なないだろコイツ感凄い
18025/01/03(金)20:26:00No.1269282391+
>なんか意味もなく強い的場響子はなんなんだ
>あの子一応普通の一般人なのに
石ノ森章太郎世界の超能力者
18125/01/03(金)20:26:25No.1269282548+
>霞のジョーもなんか強い上にやたらしぶとい
クライシスに攫われてたのを抜け出したレジスタンスとかだっけ…?
18225/01/03(金)20:26:28No.1269282569+
>>一匹狼風に振る舞うガテゾーンが一番他部署に協力的とかいう
>上下関係にあんま敏感じゃないからな…
やっぱダメだよクライシス帝国という組織体がもうさぁ!
18325/01/03(金)20:27:17No.1269282871+
>やっぱダメだよクライシス帝国という組織体がもうさぁ!
皇帝が死んだら怪魔界消滅だっけ?
18425/01/03(金)20:27:22No.1269282903そうだねx3
>石ノ森章太郎世界の超能力者
じゃあ強いわ…
18525/01/03(金)20:27:38No.1269282997+
組織内の上下関係が悪い意味で存在してて
それでも一応みんなジャーク将軍の下だったところにジャーク将軍の下についてないダスマダーがやってきてるからな
でも過去のやらかしやら考えるとダスマダーつけられるの自体は納得しかないっていう…
18625/01/03(金)20:27:39No.1269283005+
書き込みをした人によって削除されました
18725/01/03(金)20:27:45No.1269283048+
>霞のジョーもなんか強い上にやたらしぶとい
なんかというかそこははっきりしててあいつはクライシス製の改造人間だからむしろもっと強くてもいいはずなんだ
18825/01/03(金)20:28:16No.1269283255+
シャドームーン見るにバイオの動きに対応できてロボより肉弾戦が強ければ勝てるんだからそういうロボなり獣人を作れば良かったのにクライシスはアホなの?
18925/01/03(金)20:28:18No.1269283273そうだねx1
グランザイラスの体内で俺は水の粒子となり爆発した瞬間に飛沫となって外に脱出したのだ!
いやもう何したら死ぬんすかね…
19025/01/03(金)20:28:22No.1269283296+
シャドームーンなら倒せますよ
19125/01/03(金)20:29:35No.1269283752そうだねx2
>シャドームーンなら倒せますよ
シャドームーンいたら私たちいらないじゃん…
妨害しよう!
19225/01/03(金)20:30:05No.1269283924そうだねx1
>>シャドームーンなら倒せますよ
>シャドームーンいたら私たちいらないじゃん…
>妨害しよう!
愚か者どもが~ッ!!!!!1111
19325/01/03(金)20:31:06No.1269284322+
BLACKのときならいろいろやりようがあったしゴルゴムも容赦なかったし1回は世界を滅ぼしかけてるし…
クジラ怪人が要らんことしなければ完勝してたし…
やっぱクライシス帝国がショボいのでは?
19425/01/03(金)20:31:21No.1269284416+
シャドームーンはほら光太郎的にも気まずくてやりにくい相手だろうし…
19525/01/03(金)20:31:50No.1269284599そうだねx1
RXのシャドームーン復活は蛇足もいいとこなんだけどRX対シャドームーンがベストバウトなのと最後優しい心を取り戻して花畑の中姿が戻る信彦好きだから嫌いにはなれない
19625/01/03(金)20:32:26No.1269284846+
ゲドリアンの体力さえ保ってたら勝てたかもな戦いがあった気がする
あの時は他の幹部も応援してたっけ…?
19725/01/03(金)20:33:13No.1269285124そうだねx1
>RXのシャドームーン復活は蛇足もいいとこなんだけどRX対シャドームーンがベストバウトなのと最後優しい心を取り戻して花畑の中姿が戻る信彦好きだから嫌いにはなれない
復活することが再生怪人を想起させるだけで
あの回自体は普通に名作回だと思う
19825/01/03(金)20:33:46No.1269285370+
>ゲドリアンの体力さえ保ってたら勝てたかもな戦いがあった気がする
>あの時は他の幹部も応援してたっけ…?
みんなゲドリアン失敗しろ~した~!だったよ
ゲドリアン自体が差別されてる身なんで
19925/01/03(金)20:33:57No.1269285458+
>やっぱクライシス帝国がショボいのでは?
初手仲間に引き入れようとしたけど聞かないんでそいつの変身機能破壊して宇宙空間に放りだしましたとかいう完璧ムーブしたんだがな
死なないどころかパワーアップするとかそんなん想定できるわけないじゃん…
20025/01/03(金)20:34:22No.1269285633+
>>ゲドリアンの体力さえ保ってたら勝てたかもな戦いがあった気がする
>>あの時は他の幹部も応援してたっけ…?
>みんなゲドリアン失敗しろ~した~!だったよ
>ゲドリアン自体が差別されてる身なんで
>やっぱダメだよクライシス帝国という組織体がもうさぁ!
20125/01/03(金)20:34:40No.1269285738+
>やっぱクライシス帝国がショボいのでは?
技術力はすげえんだよ
>要らんことしなければ完勝してたし…
これを繰り返すカスみたいな連中なのだが…
20225/01/03(金)20:35:26No.1269286053そうだねx2
>とりあえずマリバロンは早めに殺しといた方がいいと思う
>やらかしが多い
黙れ黙れ!黙らんか!ってすぐヒスるしな
20325/01/03(金)20:36:19No.1269286401+
じゃあなんですか屈指の仲良し集団ジンドグマみたいな組織ならRXを倒せてたっていうんですか
割と可能性あるな…
20425/01/03(金)20:36:22No.1269286413+
皇帝の娘うっかり消滅させちゃったのはマジで死刑にしとくべきだ
20525/01/03(金)20:36:41No.1269286549+
タイムワープするならキングストーンが生まれる前に破壊するしかないよな
20625/01/03(金)20:37:18No.1269286814+
霊界怪人とかあれけっこういい線いってたんだ
なんで羽根持って現場にのこのこやってきてんだマリバロン
20725/01/03(金)20:39:04No.1269287568+
ライドロン設計したのもクライシスの学者だ
RXに託したけど


1735899749701.jpg