月曜テンノこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/12/30(月)20:02:30No.1267830739+毒フレームといえば |
… | 224/12/30(月)20:03:05No.1267830970+IVARAチャン! |
… | 324/12/30(月)20:03:13No.1267831041+LOKIが冗談抜きでガチフレームになってるのを感じるロキ |
… | 424/12/30(月)20:03:17No.1267831068+ようやくベリコーズ揃った… |
… | 524/12/30(月)20:03:46No.1267831270+透明組はそれだけでガチ |
… | 624/12/30(月)20:04:21No.1267831481+新アルケインが強すぎる |
… | 724/12/30(月)20:05:46No.1267832064+透明でアビ威力とクリダメ上がるアルケインでAsh2番増強が楽しい |
… | 824/12/30(月)20:05:53No.1267832115+透明化フレームだいたい防御がね…という部分がフォーティファイアーで変わってきた |
… | 924/12/30(月)20:07:13No.1267832637+まっったく手を付けてなかったカビアの地位上げ始めた |
… | 1024/12/30(月)20:08:24No.1267833082+防御はシルゲに頼るか… |
… | 1124/12/30(月)20:08:26No.1267833098+>透明化フレームだいたい防御がね…という部分がフォーティファイアーで変わってきた |
… | 1224/12/30(月)20:08:45No.1267833227+ベリコーズ色々試したけど上手くハマるのはgrendelかな |
… | 1324/12/30(月)20:10:53No.1267834036+アルケインの枠使うけど青アルコンがエネにも威力にもなってビルド悩む |
… | 1424/12/30(月)20:11:55No.1267834477+ロ〜キッキッキッキ |
… | 1524/12/30(月)20:12:39No.1267834768+制限無しに効果時間分透明化するだけのもう本当にシンプルなアビリティがそもそも強いし元々4番がCC系として脱法なんだよなLOKI |
… | 1624/12/30(月)20:13:41No.1267835142+色んなフレーム使って初めてわかるLoki4番の強さ |
… | 1724/12/30(月)20:16:36No.1267836331+>透明でアビ威力とクリダメ上がるアルケインでAsh2番増強が楽しい |
… | 1824/12/30(月)20:17:10No.1267836556+色々触った結果評価が上がったのはAsh Nova |
… | 1924/12/30(月)20:19:19No.1267837429+>1番が使ってないから入れ替えたいんだけど何かいい感じのアビリティある? |
… | 2024/12/30(月)20:22:49No.1267838726+>1番が使ってないから入れ替えたいんだけど何かいい感じのアビリティある? |
… | 2124/12/30(月)20:24:32No.1267839362そうだねx1俺の初期フレームが強くなって鼻が高いよ… |
… | 2224/12/30(月)20:24:57No.1267839551+2番増強ASHにKULLERVO界王拳入れると強過ぎてもはや近接コンボ溜まんなくなるっシュ |
… | 2324/12/30(月)20:27:28No.1267840509+>>1番が使ってないから入れ替えたいんだけど何かいい感じのアビリティある? |
… | 2424/12/30(月)20:28:37No.1267840943+最近はNovaで1番ばーん3番で加速ばっかしてる |
… | 2524/12/30(月)20:29:08No.1267841141+愛用してるNIDUS君にもなんか強化欲しいなって思うけど |
… | 2624/12/30(月)20:31:23No.1267842064+NIDUSはPRIMEがなかなか復活しないからリワーク考えられてそう |
… | 2724/12/30(月)20:31:54No.1267842278+贅沢言わないから地団駄踏んだらオバガ生えてくるぐらいでいいよ |
… | 2824/12/30(月)20:32:13No.1267842421+>自己バフがいい感じなのか試してみる |
… | 2924/12/30(月)20:32:49No.1267842669+簡単に復活できるのがnidusの強みではあるんだけど |
… | 3024/12/30(月)20:38:41No.1267845012+セカンダリフォーティーファイアでオバガ得て3番のダメージリダイレクト効果でそのオバガの耐久盛るって方法もあるけどNIDUSらしさは全くないからな… |
… | 3124/12/30(月)20:39:24No.1267845267+毒単独のフレームって無いんだなそういや |
… | 3224/12/30(月)20:40:10No.1267845566+エナベートつええ! |
… | 3324/12/30(月)20:40:14No.1267845600+透明アルケインってオクタヴィアで使ってもいいのかい? |
… | 3424/12/30(月)20:40:37No.1267845750+通常星系の敵硬くねというかホルバニアの敵柔らかくね?って思ったけどオーバーライドがあるからだと気付いた |
… | 3524/12/30(月)20:41:48No.1267846152+>通常星系の敵硬くねというかホルバニアの敵柔らかくね?って思ったけどオーバーライドがあるからだと気付いた |
… | 3624/12/30(月)20:43:45No.1267846900+>透明アルケインってオクタヴィアで使ってもいいのかい? |
… | 3724/12/30(月)20:44:18No.1267847107+他のアルケインのほうがいいよ!って事もあるかも分からんし… |
… | 3824/12/30(月)20:44:58No.1267847343+>毒単独のフレームって無いんだなそういや |
… | 3924/12/30(月)20:46:11No.1267847782+>他のアルケインのほうがいいよ!って事もあるかも分からんし… |
… | 4024/12/30(月)20:47:15No.1267848190+>他のアルケインのほうがいいよ!って事もあるかも分からんし… |
… | 4124/12/30(月)20:48:06No.1267848497+俺のアルケイン枠だけ三つにならねえかな… |
… | 4224/12/30(月)20:48:08No.1267848506+オーグメントが固定一枠じゃないのか |
… | 4324/12/30(月)20:48:48No.1267848747+自分が敵を快適にぶち殺せてると感じられるなら何使ったっていい |
… | 4424/12/30(月)20:49:27No.1267848961+透明化してからartemis bow展開してもartemis bowのspectral serration発動しないのめんどくさいな… |
… | 4524/12/30(月)20:50:47No.1267849471+4番使って3番しないと透明セレ起動しないんだっけIvara |
… | 4624/12/30(月)20:51:15No.1267849646+>4番使って3番しないと透明セレ起動しないんだっけIvara |
… | 4724/12/30(月)20:53:37No.1267850440+斎藤やっとできた |
… | 4824/12/30(月)20:53:53No.1267850541+弱点MODがめっちゃダメージ出て気持ちよすぎる… |
… | 4924/12/30(月)20:55:37No.1267851163+斉藤くんは透明化より1番2番の方が移植したいんですよ…! |
… | 5024/12/30(月)20:56:49No.1267851643+>斎藤やっとできた |
… | 5124/12/30(月)20:57:38No.1267851958+即時リロードは知ってたけどフルオートでぶっ放し続けながらリロードできるとは思わなかった |
… | 5224/12/30(月)20:57:46No.1267851995そうだねx1>弱点MODがめっちゃダメージ出て気持ちよすぎる… |
… | 5324/12/30(月)20:58:35No.1267852297+チャージャーとかなんか背中に弱点ついてた気がする |
… | 5424/12/30(月)21:00:21No.1267852871+まぁ感染体は弱点とか狙わなくても死ぬし… |
… | 5524/12/30(月)21:00:22No.1267852876+フルオートかつ無限給弾が前提だと発射速度を積めば積むほど無限にDPSスケールできる |
… | 5624/12/30(月)21:00:41No.1267852990+QUELLORのセカンダリ乱射好きなんだけどリロード長すぎてうーんだったのが斎藤が使うと全く気にならなくなって最高なんですよ |
… | 5724/12/30(月)21:00:41No.1267852995+Kuva Zarr作るか… |
… | 5824/12/30(月)21:00:43No.1267853007+ベリコーズはkullervoも結構いい感じだった |
… | 5924/12/30(月)21:00:45No.1267853023+放浪者のアンプが昔使ってた奴で固定されるんだけどどうやったら変えれるんだろう… |
… | 6024/12/30(月)21:01:47No.1267853427+>毒単独のフレームって無いんだなそういや |
… | 6124/12/30(月)21:01:48No.1267853433+ベリコーズフルに活かせるフレームって現状クレルボグレンデルアイナロスくらい? |
… | 6224/12/30(月)21:02:37No.1267853747+リアフレがこのゲームにちょっと興味持ったみたいなんだけど初心者の時期が一番辛いから勧めづらい… |
… | 6324/12/30(月)21:03:39No.1267854117+まず500円渡してスターター武器パックを買ってもらうところからゲームを始めよう |
… | 6424/12/30(月)21:03:55No.1267854218+>放浪者のアンプが昔使ってた奴で固定されるんだけどどうやったら変えれるんだろう… |
… | 6524/12/30(月)21:04:15No.1267854360+初心者ならivaraでお散歩するのが楽 |
… | 6624/12/30(月)21:04:33No.1267854470+課金勧めるのはちょっと…ならまぁ面倒臭いジャッカル狩ってもらう必要あるけど入手時期クソ早いRhinoの2番で頭テンノにさせとけ |
… | 6724/12/30(月)21:04:34No.1267854473+>最初は惑星開拓やるべきなんだろうけどどのフレームとどの武器を序盤使ったらいいかとか全然覚えてない… |
… | 6824/12/30(月)21:05:25No.1267854799+むしろ最初の何も知らん状態で気軽に楽しんだほうがいいだろう |
… | 6924/12/30(月)21:06:11No.1267855100+とりあえず初心者は金星でライノ作って500円パックのライフル持てばだいたい安泰だと思う |
… | 7024/12/30(月)21:06:34No.1267855234+>初心者ならivaraでお散歩するのが楽 |
… | 7124/12/30(月)21:07:07No.1267855431+知らないのが楽しいという意見も分かるんだけどDEの導線の作り方を思うと素直に同意しづらい点もある |
… | 7224/12/30(月)21:07:59No.1267855838+>ただ序盤の段階で透明維持できるかと言うと微妙なところ |
… | 7324/12/30(月)21:08:13No.1267855922そうだねx1Koumeiミッション一緒にやってAmanataでも作らせろあのポールアームMR2の割に優秀だしパーツ作って本体作るタイプのチュートリアルにもなる |
… | 7424/12/30(月)21:08:23No.1267855983+>知らないのが楽しいという意見も分かるんだけどDEの導線の作り方を思うと素直に同意しづらい点もある |
… | 7524/12/30(月)21:08:33No.1267856044+>リアフレがこのゲームにちょっと興味持ったみたいなんだけど初心者の時期が一番辛いから勧めづらい… |
… | 7624/12/30(月)21:08:35No.1267856057+>むしろ最初の何も知らん状態で気軽に楽しんだほうがいいだろう |
… | 7724/12/30(月)21:08:56No.1267856217+ホルバニア依頼のチェスト開けなきゃいけないやつで馬鹿の野良が鍵抱え続けたり滅茶苦茶遠くに隠したりするのマジでどうにかして欲しい |
… | 7824/12/30(月)21:09:19No.1267856359+>時間が無限にある人でないとこのスタイルはきついと思う… |
… | 7924/12/30(月)21:10:08No.1267856668+ストーリーでわかんなくなったらすぐ聞いてくれ!と言っておこう |
… | 8024/12/30(月)21:10:32No.1267856823そうだねx3>ストーリーでわかんなくなったらすぐ聞いてくれ!と言っておこう |
… | 8124/12/30(月)21:11:02No.1267856994+>確かに社会人だとちょっとずつでキツイ |
… | 8224/12/30(月)21:11:07No.1267857025そうだねx3デュヴィリ関係なんか1999のチャットでようやく理解したぐらいだ |
… | 8324/12/30(月)21:11:09No.1267857038+500円スターターで様子見て沼に落ちたっぽいならイニシエートって感じかね |
… | 8424/12/30(月)21:11:12No.1267857060+初心者に送るならやはりかわいくてキャッチーなフレームがいいと思う |
… | 8524/12/30(月)21:11:54No.1267857319+思い返すとメインクエは熱い展開とよくわかんない展開が交互に襲ってくるから混乱するかもしれん |
… | 8624/12/30(月)21:12:26No.1267857512+>初心者に送るならやはりかわいくてキャッチーなフレームがいいと思う |
… | 8724/12/30(月)21:12:33No.1267857552+>思い返すとメインクエは熱い展開とよくわかんない展開が交互に襲ってくるから混乱するかもしれん |
… | 8824/12/30(月)21:12:51No.1267857643+課金してフレーム買うならダンテが無法な強さだけど初心者の内はエネルギー問題解決できないからよくできてやがる |
… | 8924/12/30(月)21:13:22No.1267857855そうだねx2いくら社会人でも続くかわからんゲームにそんなバカスカ課金するわけないからリアフレの「」が金出せ |
… | 9024/12/30(月)21:14:27No.1267858242+新たな大戦後のコンテンツが面白いんですよ! |
… | 9124/12/30(月)21:14:33No.1267858282+ちょっと前にチャットのファウンダーのやつで導線クソ!ってけおってる人いてみんなそーだそーだって言ったのを思い出して駄目だった |
… | 9224/12/30(月)21:14:50No.1267858416+ストーリーいつ見てもなんもわかんね!になる |
… | 9324/12/30(月)21:15:09No.1267858548そうだねx21999はやたらわかりやすいストーリーで逆にDEどうした?って思ったよ |
… | 9424/12/30(月)21:16:01No.1267858882+>ストーリーいつ見てもなんもわかんね!になる |
… | 9524/12/30(月)21:16:04No.1267858898+導線が違法建築過ぎる上に数多の仕様変更があるから初心者に教えても古過ぎ!って言われることもある |
… | 9624/12/30(月)21:16:07No.1267858924+>新たな大戦終わらせられるのなら初心者なんて口が裂けても言えねえ段階だけど! |
… | 9724/12/30(月)21:16:39No.1267859126そうだねx1開拓ままならない状態からOWアクセスできるのがもう本当にクソ |
… | 9824/12/30(月)21:16:43No.1267859156+ぶっちゃけ開拓レベルでもグリニアのボスどもは倒し方説明不足というか無茶すぎる |
… | 9924/12/30(月)21:16:48No.1267859186+最近だと責任さんのクエとかわかりやすくてラストが人情感じて好きなんだよな |
… | 10024/12/30(月)21:16:57No.1267859243+>導線が違法建築過ぎる上に数多の仕様変更があるから初心者に教えても古過ぎ!って言われることもある |
… | 10124/12/30(月)21:17:15No.1267859345+>開拓ままならない状態からOWアクセスできるのがもう本当にクソ |
… | 10224/12/30(月)21:17:22No.1267859385+デュヴィリとか楽しいんだろうか新規 |
… | 10324/12/30(月)21:17:56No.1267859576+>オイ…なんで相変わらず襲ってくる? |