二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1734257011622.jpg-(113229 B)
113229 B24/12/15(日)19:03:31No.1262998722+ 20:10頃消えます
夕飯時

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Jp3TKUIlibuuCuHVU0F0uLU8gIE2ez-dgQ3k52sld2M
https://drive.google.com/drive/folders/1qrBWRMzIszZql8oDUUYNLhoC8D0Hne8x?usp=drive_link
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/15(日)19:04:35No.1262999146そうだねx3
ログ登録しておい「」一〜
224/12/15(日)19:05:21No.1262999472+
今日はパスタ
明日もパスタ
324/12/15(日)19:09:37No.1263001289そうだねx3
一駅離れたところにあるスパモン行ってきたよ
冬はあったかいお湯が染みるね
424/12/15(日)19:09:39No.1263001307そうだねx8
突如、蓮也に勝負を挑んできた山育ちの少年、大地。彼は歴史から消された十一人目の伝説の表十闘士「エンシェントティラノモン」のスピリットを受け継いでいた。
その頃、闘士のスピリットを狙う五人組が現れる。暗黒五闘士を名乗る奴らの目的は今も封印されている最悪の裏十闘士の復活だった!

彼らに敗北しレリーフに変えられてしまった蓮也たちをオキグルモンは救うことができるか?
世界の運命は?
そして蓮也と大地の決着は?
いま、イモゲンチャー史上最大のバトルが始まる!
主題歌 ダイナマイトSHO 「ビクトリア」

「勝負だ!」「負ける…」「ものか!」
デジモンイモゲンチャーTHE MOVIE
     蓮也   大地
激闘!アグニモンVSガイアモン
同時上映「ユキちゃんの初恋」「デジセイバー SAGA大決戦」
524/12/15(日)19:11:05No.1263001892+
急に
624/12/15(日)19:11:31No.1263002084そうだねx3
ガイアモン…つまりアプモンか
724/12/15(日)19:11:51No.1263002224そうだねx2
デジセイバーは佐賀で何する気だよ
824/12/15(日)19:11:54No.1263002245そうだねx1
3本立てって一昔じゃすまないくらい前なような…
924/12/15(日)19:12:02No.1263002316そうだねx1
同時上映さらに2本はちょっと抱き合わせすぎない???
1024/12/15(日)19:12:16No.1263002427+
一本何分だ?
1124/12/15(日)19:12:26No.1263002491+
>同時上映さらに2本はちょっと抱き合わせすぎない???
1本20分とかなんだろう
1224/12/15(日)19:12:47No.1263002614+
これ一本20分とかでは…
1324/12/15(日)19:12:52No.1263002652+
>同時上映さらに2本はちょっと抱き合わせすぎない???
10分くらいの短編なんだろう
1424/12/15(日)19:12:57No.1263002695+
>ガイアモン…つまりアプモンか
え!?アグニモンで神アプモンの相手を!?
1524/12/15(日)19:12:59No.1263002707+
>一本何分だ?
205分
205分
205分
1624/12/15(日)19:13:16No.1263002820+
確か最初のデジモン映画が30分にも満たなかった
他にもウォーゲームもだな
1724/12/15(日)19:13:31No.1263002913+
>No.1263001307
エンシェントティラノモンパートナーの大地くんリアライズ予告かい!?
1824/12/15(日)19:13:42No.1263002980そうだねx1
>え!?アグニモンで神アプモンの相手を!?
要は究極体クラスってことは普通に勝負になるのでは?
1924/12/15(日)19:13:44No.1263002991+
イモゲンチャーの仲良しさんで大江戸温泉物語する回はほしい
2024/12/15(日)19:13:46No.1263003011+
ちなみに内容の時間配分は本編が70分、おまけ2本が10分ずつとなっています
2124/12/15(日)19:14:25No.1263003265そうだねx3
>>一本何分だ?
>205分
>205分
>205分
約10時間強…内容がどんなに面白くても拷問の域だな
2224/12/15(日)19:14:58No.1263003478そうだねx6
>>一本何分だ?
>205分
>205分
>205分
そんなもん同時上映すんな
2324/12/15(日)19:15:07No.1263003542+
>確か最初のデジモン映画が30分にも満たなかった
>他にもウォーゲームもだな
割とそれ聞くと驚く人いるよね
密度ヤバい
2424/12/15(日)19:15:13No.1263003590そうだねx2
地属性になりたいならまずオレに話を通すべきじゃねえか?
2524/12/15(日)19:15:13No.1263003594+
東映アニメフェアだぞ短編映画三本立てだろ
2624/12/15(日)19:15:13No.1263003598そうだねx3
>No.1263001307
すごいワクワクするのに「表十闘士」表記が醜すぎる…
2724/12/15(日)19:15:15No.1263003613+
>ガイアモン…つまりアプモンか
知らなかった…どうしよう名前をガイアドラグーモンにしましょうか?
2824/12/15(日)19:15:58No.1263003885+
>>>一本何分だ?
>>205分
>>205分
>>205分
>約10時間強…内容がどんなに面白くても拷問の域だな
オディちゃんはこういうのに付き合ってるんだろ
オーゥナンチューコト
2924/12/15(日)19:16:04No.1263003937そうだねx5
別にリアライズするわけでもないなら気にしなくていいしリアライズする場合でも気にしなくていいよ
3024/12/15(日)19:16:08No.1263003967+
最初のデジモン映画は遊戯王とアラレちゃんとの抱き合わせだっけ?
3124/12/15(日)19:16:21No.1263004036+
イモゲンチャーガイアモンはマリア博士がいるぜ!ラボ関係者だ!
3224/12/15(日)19:16:29No.1263004087そうだねx2
>要は究極体クラスってことは普通に勝負になるのでは?
神アプモンは描写的に超究極クラスじゃないかな…
3324/12/15(日)19:17:01No.1263004317+
>別にリアライズするわけでもないなら気にしなくていいしリアライズする場合でも気にしなくていいよ
リアライズしないの!?
3424/12/15(日)19:17:06No.1263004344そうだねx1
>イモゲンチャーガイアモンはマリア博士がいるぜ!ラボ関係者だ!
ガイアモン(DW3)とガイアモン(アプモン)は違うのよ
3524/12/15(日)19:17:06No.1263004347そうだねx1
>>ガイアモン…つまりアプモンか
>知らなかった…どうしよう名前をガイアドラグーモンにしましょうか?
実はデジモンワールド3にもガイアモン(名前のみ)が出てくるから今更なんだ
3624/12/15(日)19:17:09No.1263004370+
>オディちゃんはこういうのに付き合ってるんだろ
>オーゥナンチューコト
しかもほとんどは愚にもつかないC級映画…
3724/12/15(日)19:17:25No.1263004482そうだねx1
けんぞーのなつやすみいいよね
3824/12/15(日)19:17:37No.1263004560+
アグニモンって最初に手にする形態だし成熟期相当ではないのか
3924/12/15(日)19:17:47No.1263004623+
>>別にリアライズするわけでもないなら気にしなくていいしリアライズする場合でも気にしなくていいよ
>リアライズしないの!?
他に描きたいやつがある!
4024/12/15(日)19:17:47No.1263004628+
>ガイアモン(DW3)とガイアモン(アプモン)は違うのよ
>実はデジモンワールド3にもガイアモン(名前のみ)が出てくるから今更なんだ
分かってて被せたのか知らずに被せたのか…
公式なら分かっててもやるか…
4124/12/15(日)19:17:50No.1263004644そうだねx1
>イモゲンチャーガイアモンはマリア博士がいるぜ!ラボ関係者だ!
また蓮也がロリババアに浮気してる…
4224/12/15(日)19:17:51No.1263004652そうだねx4
良い子の諸君!
オリデジを作る時はまずその名前でググろうな!
ちなみにアンリモンいないのは確認したがなんでいねえんだよアーリマンモチーフとか速攻作るべきだろうがナメんじゃねえぞクソックソッ!となったのがこの公式だ!
4324/12/15(日)19:18:01No.1263004725そうだねx3
ハックモン(ロイヤルナイツ関係者)
ハックモン(ハッキングアプリ)
4424/12/15(日)19:18:05No.1263004747+
成熟期相応で見てるんだけどなんか……扱いバラけてる……
4524/12/15(日)19:18:21No.1263004841+
ライフハックモン
4624/12/15(日)19:18:25No.1263004881+
創世の神だぞガイアモン
4724/12/15(日)19:18:32No.1263004916+
カリスモンとかな…
4824/12/15(日)19:18:33No.1263004925そうだねx2
>>ガイアモン…つまりアプモンか
>知らなかった…どうしよう名前をガイアドラグーモンにしましょうか?
ガイアモン(2024年img版)などの抜け道はあるぜ!
なんでこんな醜い表記をデジモン公式が…
4924/12/15(日)19:18:50No.1263005055そうだねx2
>ライフハックモン
コイトフクマルがテイマーか…
5024/12/15(日)19:18:54No.1263005082+
ユーコが投げてくる映画はだいたい90分もあれば終わるから安心してほしい
5124/12/15(日)19:19:02No.1263005141+
>アグニモンって最初に手にする形態だし成熟期相当ではないのか
旧デジカだと成熟期や完全体から進化するんで枠的にはそれらの一つ上なんだ
5224/12/15(日)19:19:26No.1263005286そうだねx4
>ちなみにベヒーモンとジズモンいないのは確認したがなんでいねえんだよリヴァイアモンいるくせにというか一人で3体の要素独り占めしてんじゃねぇよナメんじゃねえぞクソックソッ!となったのがこの公式だ!
5324/12/15(日)19:20:09No.1263005566+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ユーコが投げてくる映画はだいたい90分もあれば終わるから安心してほしい
​こ​れ​一​本​2​0​分​と​か​で​は​…​
5424/12/15(日)19:20:13No.1263005583+
普通のテイマーとハックモン
…についてくる悪辣なライフハックを吹き込んでくるシスタモンノワールとカスの嘘を教えてくるシスタモンブラン
5524/12/15(日)19:20:22No.1263005649+
>>イモゲンチャーガイアモンはマリア博士がいるぜ!ラボ関係者だ!
>また蓮也がロリババアに浮気してる…
最低だな蓮也
貴様にオキグルモン様を愛する資格などない!
5624/12/15(日)19:20:24No.1263005660そうだねx3
これ全部完全体相当なんだろうけどたぶんアグニモンとグローブモンだよね…?
fu4377791.jpg
5724/12/15(日)19:20:40No.1263005767+
サイスルアグニモンが成熟期あつかい
ネクオダのアグニモンが完全体扱いの上に要求ステータスがバカ高い……もうちょっとさぁ!
5824/12/15(日)19:20:53No.1263005858+
ところでガイアってさ…女性神格なんだよね…
5924/12/15(日)19:21:08No.1263005964そうだねx1
>これ全部完全体相当なんだろうけどたぶんアグニモンとグローブモンだよね…?
>fu4377791.jpg
アルダモンじゃない?
6024/12/15(日)19:21:16No.1263006020+
>最低だな蓮也
>貴様にオキグルモン様を愛する資格などない!
ホムコールモン!(バシィ)
6124/12/15(日)19:21:18No.1263006034+
>これ全部完全体相当なんだろうけどたぶんアグニモンとグローブモンだよね…?
>fu4377791.jpg
アルダモンかもしれん
6224/12/15(日)19:21:35No.1263006139+
>ところでガイアってさ…女性神格なんだよね…
ガイアと女性が絡んでたのガイアガンダムしか思い出せない
6324/12/15(日)19:21:38No.1263006153+
>>>イモゲンチャーガイアモンはマリア博士がいるぜ!ラボ関係者だ!
>>また蓮也がロリババアに浮気してる…
>最低だな蓮也
>貴様にオキグルモン様を愛する資格などない!
ホムコールモンならこういう事言わないから誰だお前
6424/12/15(日)19:21:43No.1263006186+
テイマーロリババア化やらショタジジイ化?
6524/12/15(日)19:21:49No.1263006233+
>普通のテイマーとハックモン
>…についてくる悪辣なライフハックを吹き込んでくるシスタモンノワールとカスの嘘を教えてくるシスタモンブラン
イモゲンチャーはカスのシスタモンにすり寄るな
6624/12/15(日)19:22:17No.1263006404そうだねx3
>また蓮也がロリババアに浮気してる…
オキグルモンメグリさんマリア博士すたあちゃんの5Pか…
6724/12/15(日)19:22:34No.1263006516そうだねx2
そしてありがたくない真実を声高に叫ぶシスタモンシエル
6824/12/15(日)19:22:36No.1263006536+
>けんぞーのなつやすみいいよね
同時上映がメキシコの銃弾でさえなければ…
6924/12/15(日)19:22:37No.1263006539そうだねx1
>ホムコールモンならこういう事言わないから誰だお前
劇場版の敵だろ?
7024/12/15(日)19:22:46No.1263006622そうだねx3
ダブルスピリットエボリューションが完全体相当の扱いなのも何かおかしい気がするが…
7124/12/15(日)19:23:05No.1263006757+
>>イモゲンチャーガイアモンはマリア博士がいるぜ!ラボ関係者だ!
>また蓮也がロリババアに浮気してる…
複数の(見た目は)ロリに絡まれるその姿はあまりにも事案
7224/12/15(日)19:23:22No.1263006873+
ホムは裏切り者に様なんて付けないよ
付けてたのは裏切る前までだよ
7324/12/15(日)19:23:24No.1263006882そうだねx2
>ダブルスピリットエボリューションが完全体相当の扱いなのも何かおかしい気がするが…
設定に合わせると面倒な調整が必要になるからな
7424/12/15(日)19:24:00No.1263007142+
設定だとアルダモン≧エンシェントグレイモンだからな…
7524/12/15(日)19:24:10No.1263007220そうだねx4
雑談のノリで無接点から浮気認定されるようになった蓮也の未来はどっちだ
7624/12/15(日)19:24:29No.1263007352そうだねx1
ハイブリッド体は既存の枠に当てはめるのが難しいんじゃい!
7724/12/15(日)19:24:42No.1263007430+
>雑談のノリで無接点から浮気認定されるようになった蓮也の未来はどっちだ
オキグルモンがハーレム容認してるみたいだし…
7824/12/15(日)19:24:55No.1263007521+
>ところでガイアってさ…女性神格なんだよね…
思いついた例が黒い三人組のむさいおっさんだったり地球破壊爆弾積んだ謎の兵器だったりそれをメディアミックスした結果生まれた不動明王のコアロボットだったりするから男女両方にしっくりくる名前だと思ってるぜ
7924/12/15(日)19:25:25No.1263007720+
スレッドを立てた人によって削除されました
>別にリアライズするわけでもないなら気にしなくていいしリアライズする場合でも気にしなくていいよ
​リ​ア​ラ​イ​ズ​し​な​い​の​!​?​
8024/12/15(日)19:25:31No.1263007756+
>雑談のノリで無接点から浮気認定されるようになった蓮也の未来はどっちだ
公式だとマジでオキ様しか見えてなさそうなのに…
8124/12/15(日)19:25:43No.1263007863そうだねx1
メグリさんのちょっと傷ついた若者を慰めてやるかでガチ恋しそうな女感好き
8224/12/15(日)19:26:29No.1263008202そうだねx1
わかりましたここは大地×蓮也で手を打ちましょう
だからリアライズして❤️
8324/12/15(日)19:26:46No.1263008347そうだねx3
>雑談のノリで無接点から浮気認定されるようになった蓮也の未来はどっちだ
雑談の戯言など公式が拾わない限り無いものと扱ってええ!
8424/12/15(日)19:26:57No.1263008441+
イモゲンチャーの主人公はヒロインが複数居るのがデフォだぜ
8524/12/15(日)19:27:33No.1263008702そうだねx1
>イモゲンチャーの主人公はヒロインが複数居るのがデフォだぜ
うちのこのヒロイン増やさなきゃ…
8624/12/15(日)19:27:44No.1263008766そうだねx7
>イモゲンチャーの主人公はヒロインが複数居るのがデフォだぜ
……すぞ
8724/12/15(日)19:27:45No.1263008785そうだねx3
実際には挟まる余地無いくらい相思相愛だから弄れる面はある
8824/12/15(日)19:28:16No.1263009010そうだねx4
名前さえ出てない無関係の1レス怪文書で蓮也とキテる事にされてもマリア博士だって困るでしょ…
8924/12/15(日)19:28:28No.1263009107そうだねx2
>>イモゲンチャーガイアモンはマリア博士がいるぜ!ラボ関係者だ!
>また蓮也がロリババアに浮気してる…
お義父さんのDr.B-2が血涙流してる…
9024/12/15(日)19:29:49No.1263009652そうだねx4
イモゲンチャーに主人公はいないし各公式がリアライズしたうちのこはみんな主人公だぞ
9124/12/15(日)19:30:24No.1263009864そうだねx1
>名前さえ出てない無関係の1レス怪文書で蓮也とキテる事にされてもマリア博士だって困るでしょ…
まあそれこそ雑談のキテるをそこまで気にしなくても
嫌がってるのに擦るなら止めるけどもさ
9224/12/15(日)19:30:27No.1263009892+
書き込みをした人によって削除されました
9324/12/15(日)19:30:47No.1263010020+
スレッドを立てた人によって削除されました
‌ア‌グ‌ニ‌モ‌ン‌っ‌て‌最‌初‌に‌手‌に‌す‌る‌形‌態‌だ‌し‌成‌熟‌期‌相‌当‌で‌は‌な‌い‌の‌か‌
9424/12/15(日)19:30:53No.1263010065そうだねx1
俺のキャラは主人公じゃなく悪役と小悪党だからよ…
9524/12/15(日)19:30:59No.1263010123そうだねx1
>イモゲンチャーに主人公はいないし各公式がリアライズしたうちのこはみんな主人公だぞ
い…いやだうちの子は便利枠のサブキャラなんだ…!
9624/12/15(日)19:31:41No.1263010433そうだねx10
いつもの人だろうし黙delでいいんじゃねぇかな…
9724/12/15(日)19:32:07No.1263010607+
うちのこはパートナーデジモンと朝も昼も夜もいちゃついてるからヒロイン増やせないし…
9824/12/15(日)19:32:09No.1263010628+
PC5です通してください
9924/12/15(日)19:32:33No.1263010795そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
10024/12/15(日)19:32:37No.1263010821そうだねx3
>>設定だとアルダモン≧エンシェントグレイモンだからな…
>えっ、そうなの?超越体を除くとエンシェントの方が強いとばかり…
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=aldamon
>伝説の十闘士の力の全てを受け継ぎ、未知の能力を得ることで伝説を超えた火の能力を持つデジモン。
10124/12/15(日)19:33:12No.1263011073そうだねx10
>PC5です通してください
もう少しPC5らしい立ち回りをしてほしい
10224/12/15(日)19:33:45No.1263011314+
>>イモゲンチャーに主人公はいないし各公式がリアライズしたうちのこはみんな主人公だぞ
>あれ…みんながそれぞれの物語の主人公ではないのか…?
言ってること同じでは?
10324/12/15(日)19:34:14No.1263011546+
>>PC5です通してください
>もう少しPC5らしい立ち回りをしてほしい
通してくれよぉ!!
10424/12/15(日)19:34:16No.1263011564そうだねx2
未知の能力を得て伝説を越えた氷雪系最強その名はダイペンモン
10524/12/15(日)19:34:20No.1263011599+
春だもん!
10624/12/15(日)19:35:06No.1263011953+
>春だもん!
夏だもん!
10724/12/15(日)19:35:22No.1263012083+
>>春だもん!
>夏だもん!
振ります
モンモン
10824/12/15(日)19:35:23No.1263012084そうだねx4
>>イモゲンチャーに主人公はいないし各公式がリアライズしたうちのこはみんな主人公だぞ
>あれ…みんながそれぞれの物語の主人公ではないのか…?
ごめんそういうつもりで言ったしそれはそれとして第三者が600人超える中から主人公を擁立させようとはシーホモン以上におこがましいということも言いたかった…日本語は難しい
10924/12/15(日)19:35:52No.1263012299そうだねx6
イモゲンチャーの主人公って言われてもイモゲンチャーが何なのかわからないじゃないですか
11024/12/15(日)19:36:14No.1263012446+
人部分+獣部分したエンシェントデジモンの総和に人間加えたからさらに上なのがダブルスピリットエボリューション
11124/12/15(日)19:36:31No.1263012564そうだねx3
日本語は難しいから多少の間違いは許してくれるね?
11224/12/15(日)19:37:00No.1263012781+
当代の選ばれし子供がいればそれがイモゲンチャーだぞ俺
11324/12/15(日)19:37:09No.1263012851+
>イモゲンチャーの主人公って言われてもイモゲンチャーが何なのかわからないじゃないですか
うちのイモゲンチャーは拠点経営シミュだぞ
11424/12/15(日)19:37:17No.1263012916そうだねx5
>未知の能力を得て伝説を越えた氷雪系最強その名はダイペンモン
エンシェントメガテリウモンがこいつより弱いの納得できない!
11524/12/15(日)19:37:28No.1263012986+
プロペラ乳首が伝説を越えた新たな風のパワーをもたらす!
11624/12/15(日)19:37:35No.1263013041そうだねx5
>>>PC5です通してください
>>もう少しPC5らしい立ち回りをしてほしい
>通してくれよぉ!!
貴様からは複数卓渡り歩いてギチギチに詰め込んだコネクションで無法する邪悪PCの臭いがする
11724/12/15(日)19:37:38No.1263013063そうだねx3
作るべきかイモゲンチャーのゲーム……いやあったな……
11824/12/15(日)19:37:45No.1263013117そうだねx3
他の属性のダブルスピリットもください!
11924/12/15(日)19:37:50No.1263013156+
>>イモゲンチャーの主人公って言われてもイモゲンチャーが何なのかわからないじゃないですか
>うちのイモゲンチャーは拠点経営シミュだぞ
じゃあうちのイモゲンチャーは魔物娘図鑑かな…
12024/12/15(日)19:37:52No.1263013164+
>当代の選ばれし子供がいればそれがイモゲンチャーだぞ俺
選ばれし子供じゃない子供めっちゃ居るじゃないっすか
12124/12/15(日)19:38:09No.1263013303そうだねx5
まずダブスピ全員揃えてくれよぉ!
12224/12/15(日)19:39:11No.1263013807そうだねx4
公式がフロンティア推したら増えるんじゃないか?
公式がアドベンチャー関連以外推したところ見た事無いが
12324/12/15(日)19:39:16No.1263013869そうだねx3
>>当代の選ばれし子供がいればそれがイモゲンチャーだぞ俺
>選ばれし子供じゃない子供めっちゃ居るじゃないっすか
なんなら選ばれてないし子供じゃないのも結構
12424/12/15(日)19:39:20No.1263013894+
>まずダブスピ全員揃えてくれよぉ!
揃ってるだろ!他のスピリットには人間がいないからダブルスピリットがないんだよ!
12524/12/15(日)19:40:25No.1263014403+
未知の乳首を得てハイレグを超えた風のダブルスピリットエボリューション
12624/12/15(日)19:40:53No.1263014604そうだねx1
(今よフリオくん!木のダブルスピリットエボリューションを目覚めさせるの!)
12724/12/15(日)19:40:57No.1263014634+
【勇気】十郎坂織架、ジャスティナ・T・ロード、明星福音
【友情】伊名城 優里、
【愛情】クオン・I・比良坂、
【知識】七津真、まめっち、
【純真】剣持明陽【誠実】厳城幸奈
【希望】ロビン、苫澤覇路
【奇跡】ドラッグスター【運命】エストレヤ
【優しさ】十郎坂李華【恐怖】入間竜胆
【怠惰】ジンツジハ【虚飾】東日汐音
【真面目】浦島タロス【理性】樫戸正規
【太陽】日野勇太【月】鬼塚光
グループにまとまってる分の紋章持ちです
いかがでしたか?
12824/12/15(日)19:41:37No.1263014926+
ちょいちょい被ってるな…
12924/12/15(日)19:41:39No.1263014949そうだねx2
>公式がフロンティア推したら増えるんじゃないか?
>公式がアドベンチャー関連以外推したところ見た事無いが
それでも新デジカなら…新デジカなら設定ほじくり返して新しい設定を増やしてくれるはず…!
リベレイターの世界ではダブルスピリットは揃ってるしキングホエーモンはデジモン図鑑に掲載されてるんだ…!
13024/12/15(日)19:41:40No.1263014953+
雷は変な形態なくてズルイ
13124/12/15(日)19:42:58No.1263015572+
>雷は変な形態なくてズルイ
でもよぉ…ヒューマンビーストは機械系なのにエンシェントとダブルスピリットは普通に昆虫なのなんか違和感ねぇか…?
13224/12/15(日)19:43:15No.1263015712+
>>>>PC5です通してください
>>>もう少しPC5らしい立ち回りをしてほしい
>>通してくれよぉ!!
>貴様からは複数卓渡り歩いてギチギチに詰め込んだコネクションで無法する邪悪PCの臭いがする
滅相もない私には無理でございます
このようにあっさり敗北を…
13324/12/15(日)19:44:26No.1263016283+
雷のヒューマンとビーストはヒーローだけどエンシェントとダブルは怪獣って感じ
13424/12/15(日)19:45:06No.1263016561そうだねx4
CP関係に関しては触れるのが怖いので他の方に迷惑かからない限りは蓮オキ好き好きと「これでは蓮也も逃げ蓮也」っていう大爆笑ギャグを擦ることしかできないよ
13524/12/15(日)19:45:32No.1263016775そうだねx3
>ちょいちょい被ってるな…
ひょっとしたらどこかの世界線のDWでは全員友情の紋章持ちの選ばれし子供たち11人くらいがゆゆうじょうパパワー!で巨悪を退けたケースがあったかもしれない
13624/12/15(日)19:45:50No.1263016892そうだねx3
>>ちょいちょい被ってるな…
>ひょっとしたらどこかの世界線のDWでは全員友情の紋章持ちの選ばれし子供たち11人くらいがゆゆうじょうパパワー!で巨悪を退けたケースがあったかもしれない
友情揃ってねえな…
13724/12/15(日)19:45:53No.1263016922そうだねx1
木のダブルが増えてるんだから他のダブル作ってもいいんだ
13824/12/15(日)19:45:54No.1263016924そうだねx2
ロビンの紋章って確か賭けに持ち込んで負けてスミカに持ち主移ってたな…
13924/12/15(日)19:46:10No.1263017045そうだねx5
>「これでは蓮也も逃げ蓮也」
えっ?
14024/12/15(日)19:46:27No.1263017152そうだねx2
>「これでは蓮也も逃げ蓮也」
いまクトネシリカ使った?
14124/12/15(日)19:46:31No.1263017184そうだねx1
>>ちょいちょい被ってるな…
>ひょっとしたらどこかの世界線のDWでは全員友情の紋章持ちの選ばれし子供たち11人くらいがゆゆうじょうパパワー!で巨悪を退けたケースがあったかもしれない
壮大に台詞がズレてるー!?
14224/12/15(日)19:46:32No.1263017189そうだねx3
>木のダブルが増えてるんだから他のダブル作ってもいいんだ
なんなら主体を変えたカイゼルマグナ枠の別属性作ってもいいんだぞ
14324/12/15(日)19:46:55No.1263017365+
>>>>>PC5です通してください
>>>>もう少しPC5らしい立ち回りをしてほしい
>>>通してくれよぉ!!
>>貴様からは複数卓渡り歩いてギチギチに詰め込んだコネクションで無法する邪悪PCの臭いがする
>滅相もない私には無理でございます
>このようにあっさり敗北を…
半デジ状態で記憶に残らないのをいいことにあちこちにコナかけまくってるじゃないですかー!
14424/12/15(日)19:47:52No.1263017811+
いつもPC3くらいの子たちです
14524/12/15(日)19:48:15No.1263017974そうだねx2
>>>>>>PC5です通してください
>>>>>もう少しPC5らしい立ち回りをしてほしい
>>>>通してくれよぉ!!
>>>貴様からは複数卓渡り歩いてギチギチに詰め込んだコネクションで無法する邪悪PCの臭いがする
>>滅相もない私には無理でございます
>>このようにあっさり敗北を…
>半デジ状態で記憶に残らないのをいいことにあちこちにコナかけまくってるじゃないですかー!
PC1にはむしろできない挙動だと思うんですよ
14624/12/15(日)19:48:26No.1263018059そうだねx1
>>>ちょいちょい被ってるな…
>>ひょっとしたらどこかの世界線のDWでは全員友情の紋章持ちの選ばれし子供たち11人くらいがゆゆうじょうパパワー!で巨悪を退けたケースがあったかもしれない
>壮大に台詞がズレてるー!?
そりゃサッカーチームくらいの人数+パートナーデジモン達の合計22人だから揃うわけ無いし多分コレで合わさったほうだよ
14724/12/15(日)19:48:48No.1263018219+
ぶっちゃけ半デジタル体になった時点でPC5を名乗るのは金輪際無理になったというか大人しく自分の人生のPC1であることを認めなさいとしか言えなくなったぜ
14824/12/15(日)19:48:57No.1263018290+
>>>>ちょいちょい被ってるな…
>>>ひょっとしたらどこかの世界線のDWでは全員友情の紋章持ちの選ばれし子供たち11人くらいがゆゆうじょうパパワー!で巨悪を退けたケースがあったかもしれない
>>壮大に台詞がズレてるー!?
>そりゃサッカーチームくらいの人数+パートナーデジモン達の合計22人だから揃うわけ無いし多分コレで合わさったほうだよ
ちゃんと揃うまでリテイクしろ
14924/12/15(日)19:49:28No.1263018541そうだねx2
>ぶっちゃけ半デジタル体になった時点でPC5を名乗るのは金輪際無理になったというか大人しく自分の人生のPC1であることを認めなさいとしか言えなくなったぜ
同じ体質がサイスル主人公しかいないからな…
15024/12/15(日)19:49:54No.1263018721+
>>そりゃサッカーチームくらいの人数+パートナーデジモン達の合計22人だから揃うわけ無いし多分コレで合わさったほうだよ
>ちゃんと揃うまでリテイクしろ
二人で一人の仮面ライダーも最初はズレてたし許容範囲よ多分
15124/12/15(日)19:49:54No.1263018726そうだねx1
繋いだ友情パワーだとフロンティアラストの十闘士連続切りが好き
15224/12/15(日)19:50:20No.1263018936+
私などは猛獣の飼育係みたいなものでして…おかしいなこんな挙動するはずじゃなかったのにな勝手に暴れるな特に蔵之助と一華ァ!
15324/12/15(日)19:50:34No.1263019044+
>>>>>>>PC5です通してください
>>>>>>もう少しPC5らしい立ち回りをしてほしい
>>>>>通してくれよぉ!!
>>>>貴様からは複数卓渡り歩いてギチギチに詰め込んだコネクションで無法する邪悪PCの臭いがする
>>>滅相もない私には無理でございます
>>>このようにあっさり敗北を…
>>半デジ状態で記憶に残らないのをいいことにあちこちにコナかけまくってるじゃないですかー!
>PC1にはむしろできない挙動だと思うんですよ
死亡じゃない要因でキャラロストしたPCがお助けNPCになってる感じで多分動かしてるのもGMあるいは担当PL状態だからそりゃ外部から見たら無謀だよ
15424/12/15(日)19:50:44No.1263019117そうだねx1
>PC1にはむしろできない挙動だと思うんですよ

>貴様からは複数卓渡り歩いてギチギチに詰め込んだコネクションで無法する邪悪PCの臭いがする
15524/12/15(日)19:51:23No.1263019420そうだねx1
お前そんなんだからオアシス団に睨まれてるんだぞ!
15624/12/15(日)19:52:29No.1263019924そうだねx1
>お前そんなんだからオアシス団に睨まれてるんだぞ!
オアシス団はまず自分らが探してるプログラムの詳細ぐらい把握しろよ!
15724/12/15(日)19:52:39No.1263020009+
PC5説…賛否両論だぜ…
15824/12/15(日)19:52:48No.1263020078+
早織さんが奇跡の紋章なんだよね確か
15924/12/15(日)19:53:05No.1263020204+
正直なところすっとぼけ芸であってくれと思ってる自分がいます
16024/12/15(日)19:53:51No.1263020507そうだねx2
フロンティアのOPはマジでワクワクするんで見て欲しいんですよ…特にサビの部分
16124/12/15(日)19:54:10No.1263020635そうだねx3
ダブルスピリットエボリューションが見「」一〜!
16224/12/15(日)19:54:40No.1263020897+
>正直なところすっとぼけ芸であってくれと思ってる自分がいます
オアシス団創設者にしかわからん…
16324/12/15(日)19:54:40No.1263020905+
>>お前そんなんだからオアシス団に睨まれてるんだぞ!
>オアシス団はまず自分らが探してるプログラムの詳細ぐらい把握しろよ!
オアシスプログラムは内輪の悪ふざけででっち上げたマクガフィンが組織の巨大化に伴って取り下げるタイミングを見失ってるやつだろ絶対
16424/12/15(日)19:54:43No.1263020931+
ゴミ箱を飛び越えた先にある未来〜
16524/12/15(日)19:54:49No.1263020970+
スプラッタエボリューション
16624/12/15(日)19:55:03No.1263021089そうだねx8
>PC5説…賛否両論だぜ…
自分からPC5に収まりたがってる男子高校生なんていうのはねぇ!ゼロ年代のラノベや新本格なんかに出てくるスレた主人公のテンプレのひとつなんですよぉ!
16724/12/15(日)19:55:50No.1263021517そうだねx1
>スプラッタエボリューション
そんなもん流したらユーコ案件なんよ
16824/12/15(日)19:56:09No.1263021638そうだねx3
>>>お前そんなんだからオアシス団に睨まれてるんだぞ!
>>オアシス団はまず自分らが探してるプログラムの詳細ぐらい把握しろよ!
>オアシスプログラムは内輪の悪ふざけででっち上げたマクガフィンが組織の巨大化に伴って取り下げるタイミングを見失ってるやつだろ絶対
それで終わらせようとすると正体を知ってるやつがいるという謎が残るんだ
一体なにを知ってるんだあの露出狂
16924/12/15(日)19:56:30No.1263021820+
>スプラッタエボリューション
明らかな血糊!雑な断面!くぅ〜これこれ
17024/12/15(日)19:56:35No.1263021859そうだねx3
>ゴミ箱を飛び越えた先にある未来〜
こういう所(笑)
17124/12/15(日)19:56:49No.1263022001+
00〜10年代はpc1と2がヒロインなところはある
17224/12/15(日)19:57:30No.1263022286そうだねx5
>>ゴミ箱を飛び越えた先にある未来〜
>こういう所(笑)
fu4377963.mp4
17324/12/15(日)19:57:44No.1263022383+
フロンティアの曲は良いものが多い
負けるはずがないのさ
17424/12/15(日)19:57:56No.1263022477+
pcがなんなのかもよくわかってない
17524/12/15(日)19:58:24No.1263022683そうだねx3
>pcがなんなのかもよくわかってない
島根にないもの?
17624/12/15(日)19:58:40No.1263022809+
本当にPC1というか主人公として作ってたらもうちょっと後先考えてたんだよなぁ…マジで…
17724/12/15(日)19:58:54No.1263022917+
>pcがなんなのかもよくわかってない
パーソナルコンピューターとかポリキャップの略でしょ!それぐらい知ってるわよ!
17824/12/15(日)19:58:55No.1263022931+
>>PC5説…賛否両論だぜ…
>自分からPC5に収まりたがってる男子高校生なんていうのはねぇ!ゼロ年代のラノベや新本格なんかに出てくるスレた主人公のテンプレのひとつなんですよぉ!
俺はひょっとして、最終話でヒロインの横にいる
ポッと出のPC5なのだろうか
17924/12/15(日)19:59:15No.1263023096+
永遠に物語は君を主人公に選ぶよ
たくさんの出逢いとサヨナラが道標さ 僕らの
18024/12/15(日)19:59:25No.1263023159そうだねx3
>pcがなんなのかもよくわかってない
言うなればシナリオでの重要性かな
アニメとか映画の出演者欄の順番と置き換えてもいいかもしれない
18124/12/15(日)20:00:08No.1263023475+
なろうとかでまだまだ見るモブとか脇役転生もの
18224/12/15(日)20:00:25No.1263023613+
>pcがなんなのかもよくわかってない
近代TRPGの用語みたいなもんかな
PC(プレイヤーキャラクター)で番号が若いほどシナリオの中心に近い
18324/12/15(日)20:00:36No.1263023697そうだねx4
どのキャラもちゃんとなにも考えられないので横になるしかない公式です
18424/12/15(日)20:00:49No.1263023827+
>本当にPC1というか主人公として作ってたらもうちょっと後先考えてたんだよなぁ…マジで…
でもそういう奴だからこそここまでになったんだと思ってるよ
18524/12/15(日)20:01:40No.1263024260+
>pcがなんなのかもよくわかってない
TRPGでプレイヤーキャラクターの役割振りがあったりするんだけど物語で5番目に重要な人ぐらいの意味
なおTRPGでそういう番号振るゲームは大体4人でバランス取ってるので物語上ではいてもいなくてもいい奴という意味でもある
18624/12/15(日)20:01:40No.1263024267+
届かない思いを胸に刻み付け走ってたんだ…
18724/12/15(日)20:02:46No.1263024805+
でもですね?他の全員がPC6になりたがるプレイヤーばかりだったら必然的にPC5がPC1になっちゃうんですよ?
18824/12/15(日)20:03:06No.1263024979+
新しいカオスモンくるんだね
これはつまり新しいダークドラモンのカードが来る…!
18924/12/15(日)20:03:06No.1263024984そうだねx1
PCというのはプレイヤーキャラクターの略だけどクロシローの言ってる奴はTRPGにおけるPCだね
これはつまり1から順に重要な役割を担っていて5にもなるとレギュラーキャラだけど主人公グループとはちょっと違う感じじゃない?みたいな雰囲気を醸し出してくるよ
最近のTRPGシナリオだとよくHO(ハンドアウト、原義では割り振られた役割を書いた紙を「手渡す」からこういう名前になった)って言ったりもするね
俺はHO制のシナリオあんまり好きじゃないです何の話だこれは
19024/12/15(日)20:03:12No.1263025038そうだねx4
>>本当にPC1というか主人公として作ってたらもうちょっと後先考えてたんだよなぁ…マジで…
>でもそういう奴だからこそここまでになったんだと思ってるよ
なんか…えらいことになってきたな…を何回繰り返したか…
19124/12/15(日)20:03:33No.1263025248+
三下くんといい黒白くんといい…
19224/12/15(日)20:03:53No.1263025436そうだねx2
>新しいカオスモンくるんだね
そうだね
>これはつまり新しいダークドラモンのカードが来る…!
すでにヴァロドゥルアームが出てるからどうだろう…
19324/12/15(日)20:05:02No.1263026046+
揃えてきた成長期がファルコモンとレオルモンだからなぁ……
19424/12/15(日)20:05:15No.1263026145そうだねx2
>でもですね?他の全員がPC6になりたがるプレイヤーばかりだったら必然的にPC5がPC1になっちゃうんですよ?
TRPGでよくある現象「みんな横で無駄に目立つわき役になりたいから主人公の押し付け合いが始まる」
ゴスゲならボコモン先生とかマミーモンばっかやりたがる
19524/12/15(日)20:05:28No.1263026242+
PC5やるにはちょっと胡乱力が足りない
19624/12/15(日)20:05:37No.1263026310そうだねx2
アクセルテーマ化とか絶対ダークドラモンに新カード来るよ
来なかったらダークエリアに埋めてもらっても構わないよ
19724/12/15(日)20:06:11No.1263026643+
>PC5やるにはちょっと胡乱力が足りない
それはちょっと普通に刺さる…!
19824/12/15(日)20:06:34No.1263026912そうだねx5
ダークドラモンで騒いでるだけでもうエスパーできそうなのだめ
19924/12/15(日)20:06:48No.1263027048そうだねx2
>>PC5やるにはちょっと胡乱力が足りない
>それはちょっと普通に刺さる…!
(いつもPC1とか回ってくるんだな…)
20024/12/15(日)20:07:31No.1263027386+
でもかわいいガンマモンの傷になって死にたいじゃん
20124/12/15(日)20:07:45No.1263027506+
新バンチョーとヴァロドゥルは来てもおかしくない
ダークドラモンが読めねぇ…
20224/12/15(日)20:08:04No.1263027677+
スレイプアーム出してくだち!
20324/12/15(日)20:08:28No.1263027890+
スレイプモンの新カード来るかもしれないの楽しみで仕方がありません
20424/12/15(日)20:08:40No.1263027998そうだねx2
クロニクルXじゃなく無印クロニクルの時点でオグドモンX抗体は消えてんだよね
もうイグドラシルの下に埋められるの確定じゃんね


fu4377963.mp4 1734257011622.jpg fu4377791.jpg